X



銀河英雄伝説の二次創作について語るスレ64

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 13da-slj1 [114.184.81.196])
垢版 |
2019/07/08(月) 15:28:10.17ID:ysX5f3W00

ネット上にある「銀河英雄伝説」の二次創作SS全般について語るスレです

・次スレは>>950が立てること(9スレ以内に立てられなければ、>>960がスレ立て。以後10スレ毎に繰り返し)
・立てられなかった>>950は次スレの>>1のテンプレートを制作すること
・踏み逃げした場合、そのスレの間NG対象者
・スレを建てられないことが最初からわかっているなら番号を踏まないこと

・sage進行推奨
・基本としてコテ不使用

※前スレ
銀河英雄伝説二次創作について語るスレ63
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1560516554/


原作を論じたい人はこちらへ
田中芳樹総合123
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1561278657/

※当スレは2次SSの作品を語るスレであり、スレから外れたと思われるコメント発言者、それに構う発言者は全てNG対象者です
2次SSの作者や、このスレの投稿者等々の個人を論ずることはおやめください
これらは「銀英伝の二次創作」ではなくスレ違いです

このスレはIPとワッチョイを表示するスレです
次スレ立て時には冒頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512 をコピペしてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
0915この名無しがすごい! (ワッチョイ 327e-6plu [141.0.9.211])
垢版 |
2019/07/31(水) 13:55:44.48ID:AKXfmXwy0
書き込んでから思ったけどあの遊牧民はタスケン・レイダーを思い出した
なんとなくイージーにはスターウォーズっぽさを感じる気がする
0917この名無しがすごい! (アウアウカー Sa31-84WM [182.251.245.4])
垢版 |
2019/07/31(水) 17:38:55.06ID:8HXDwXCZa
>>915
そもそも銀英伝自体スターウォーズが元ネタの一つですし
後イージーは洋画ネタも多い
0919この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ed2-enwR [153.193.98.55])
垢版 |
2019/07/31(水) 21:51:20.15ID:oLMLB1xM0
日常的に力こそがパワーな価値観で、レーザーガンとかぶっ放せる技術力保持してるから、イージーの辺境は地獄なのだ
だってマーロヴィアとか(同盟政府的にはそれほど力を入れるべき理由もなかったとはいえ)初接触から30年も乱世乱世やってたわけだし
0920この名無しがすごい! (ワッチョイ 312c-84WM [180.4.81.223])
垢版 |
2019/07/31(水) 23:17:51.33ID:ShI2YtGo0
ちらほらフェザーン商人が辺境の蛮族に武器売っているらしき記述もあるしな
サイオキシンの工場とかもどっかの惑星にありそう
0921この名無しがすごい! (ワッチョイ 312c-84WM [180.4.81.223])
垢版 |
2019/07/31(水) 23:20:06.36ID:ShI2YtGo0
>>919
だが現実の紛争地帯が国連介入しても数十年戦乱なのを考えればまだマシな可能性も……
0923この名無しがすごい! (ワッチョイ 0101-N2W3 [126.16.54.135])
垢版 |
2019/07/31(水) 23:56:36.99ID:bjsidKhP0
逃亡者の同盟軍と帝国軍の戦力だと同盟軍の方が有利なんだよな。
ラインハルトは宇宙艦隊改革で12個の1万隻の同盟軍の正規艦隊みたいな固定編成方式に採用するつもりだから、現在はこの12万隻がたぶん主力だと思う。
ラグナロックやルドルフ選民評議会によってあれた国土の国力ではこれが限界なんだろう。
対する同盟は1万隻の正規艦隊12個だけではなく辺境総軍に即応艦隊6つにイゼルローン要塞艦隊もいるから最低でもさらに6万2千隻も兵力がある。
個人的には要塞vs要塞の戦いで帝国軍は5万隻、同盟軍は10万隻ちかくも動員した財政力の差もあなどれないと思った。
0926この名無しがすごい! (ワッチョイ 452c-rN7o [180.4.81.223])
垢版 |
2019/08/01(木) 00:43:52.10ID:aFAGzPHE0
とは言え兵士や下士官レベルでは帝国もどっこい、士官レベルだと絶対数で帝国の方が少ないわけだし
しかもイゼルローン要塞は凡人でも守れる上、万一フェザーンから来ても大艦隊で出入口塞いでもぐら叩きすれば良いからな
0930この名無しがすごい! (ワッチョイ 452c-rN7o [180.4.81.223])
垢版 |
2019/08/01(木) 17:23:07.29ID:aFAGzPHE0
そしてそれを後押しする市民
逃亡者同盟市民の民度低くね?イージーの亡命市民の方が貴族主義なの除いたら幾分かマシなのでは……
0933この名無しがすごい! (ワッチョイ 452c-rN7o [180.4.81.223])
垢版 |
2019/08/01(木) 18:39:34.03ID:aFAGzPHE0
>>932
EU「呼んだ?」
アメリカ「州軍は連邦政府との戦争も想定しているぞ」
0938この名無しがすごい! (ワッチョイ 452c-rN7o [180.4.81.223])
垢版 |
2019/08/02(金) 13:46:12.93ID:jG60jrfl0
>>937
けど幸せではないんだよな……お母様の計画は子供産んだら用無しなので監禁、子供と(多分息子とも)会わせないとかいうものだから
というか毎回婚約者が不憫過ぎる、前世でどんな業を背負っているんだよ
0939この名無しがすごい! (スフッ Sd4a-XUpM [49.106.200.125])
垢版 |
2019/08/02(金) 13:58:48.93ID:Vn54YN9gd
子供が産まれたらヴィレンシュタインが全力で介入してきそうと言うか先祖がそうやって取り入ったと言う前例が貴族社会だと重すぎる
0940この名無しがすごい! (スフッ Sd4a-XUpM [49.106.200.125])
垢版 |
2019/08/02(金) 14:16:09.28ID:Vn54YN9gd
つまり一族の業を背負ってる
0941この名無しがすごい! (ワッチョイ 2614-l91T [153.178.111.43])
垢版 |
2019/08/02(金) 14:19:26.05ID:BhQ06INm0
イージーは家族間の会話が不足して意思疎通というか相互理解が全くできてなくてこじれてるだけだろ
逃げる準備なんてしてないで毎日時間をかけて会話したらとっくに誤解は解けてるんじゃないか?
上京して一人で頑張りたいっていう息子と家業をついで地元でがんばれっていうよくある話と変わらん気がする
0943この名無しがすごい! (ワッチョイ 452c-rN7o [180.4.81.223])
垢版 |
2019/08/02(金) 14:32:20.11ID:jG60jrfl0
>>941
そうは言ってもそれこそ価値観が違うからなぁ
作中読む限り貴族目線ではむしろ若様の方が非常識でママンが寛大な扱いだろうし
下手したら若さ?に甘えて後先考えない子供を必死でレールに戻そうとしている賢母に見えてるかもしれないぞ
0944この名無しがすごい! (ワッチョイ 2614-l91T [153.178.111.43])
垢版 |
2019/08/02(金) 14:34:41.59ID:BhQ06INm0
イージーの主人公は同盟軍人としての義務は十二分に果たしてるけど亡命貴族としての義務からは一貫して逃げてるからなぁ
逃げた義務が全部母親が身を挺して被ってることに本人は気付いてないのが根深いわ
0945この名無しがすごい! (ワッチョイ c5ad-dUq1 [110.134.253.153])
垢版 |
2019/08/02(金) 14:35:21.97ID:gvSMZuyH0
【漢字→ × かな文字 ○ ←アラム文字】 異質な文字よりも、発音が同じ文字をパクるほうが、賢い
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1564708136/l50
0946この名無しがすごい! (ワッチョイ 452c-rN7o [180.4.81.223])
垢版 |
2019/08/02(金) 14:55:33.04ID:jG60jrfl0
>>944
逃げているというよりは言い逃れして有耶無耶にしているって感じかな?
一応功績はあるから文句も言えないっていう、なんかラインハルトみたいだな。言いたいことはあるけど功績で出来ないって

後若様がガチ貴族やるとベアト達の首が跳びますし……
0948この名無しがすごい! (JP 0H21-XUpM [202.242.7.33])
垢版 |
2019/08/02(金) 16:22:51.86ID:D2RLZ3MzH
>>944
今回の話を見るに意図的に実家から離れさせた節もあるみたい
これ今回の自体乗り切ってもジークムントの事や分家の事でまた一波乱ありそう
0949この名無しがすごい! (スップ Sd4a-7OJM [49.97.93.239])
垢版 |
2019/08/02(金) 16:55:17.22ID:b5DiF5mVd
>>947
さも当然のようにマッドマックス世界で酷い目に会う初代ブラウンシュヴァイク公に草
また初代門閥貴族の伝説が一つ作られたか
あの世界の帝国って、クラシックぐらいしか音楽の情報ないけど、民間レベルなら普通のポップな曲とかあるのかな?
同盟なら花譜ちゃんみたいなバーチャルシンガー的なのぐらい普通に居そうだけど、
0952この名無しがすごい! (ワッチョイ 1d01-LGjB [60.113.79.85])
垢版 |
2019/08/02(金) 18:28:59.76ID:FH4FAydq0
イージーの作者のヘイト管理は謙虚、堅実をモットーの作者の様に上手なので
そろそろ母親へのテコ入れ(今までの行為を無かったことにはしないまま理由付けと内心描写、背景描写で読者への同情を誘う)来るとは思っていたけどようやく来てくれた
欲を言えば母親推しの新婚約者(母方親戚)とか来ないかなと思う
0953この名無しがすごい! (ワッチョイ 452c-rN7o [180.4.81.223])
垢版 |
2019/08/02(金) 18:51:08.16ID:jG60jrfl0
イージーはそれぞれのキャラが最善手打って努力しているのにそれが皆空回りして事態を悪化させていくからな
かといって話し合え、となると互いの立場や価値観のせいで理解し合えないという……これはもう諸悪の根源たる作者を生け贄にするしかないな!
0965この名無しがすごい! (ワッチョイ 452c-c4yj [180.4.81.223])
垢版 |
2019/08/03(土) 14:51:46.27ID:EO1/+wdx0
>>961
乙です
0968この名無しがすごい! (ワッチョイ 452c-c4yj [180.4.81.223])
垢版 |
2019/08/03(土) 16:57:07.75ID:EO1/+wdx0
経済が混乱するので事実上フェザーン攻略から短期間の内に同盟or帝国も撃破しないといけないある意味二正面作戦だからな
しかもかなりの余裕と根回しがないとフェザーン残党が嫌がらせしてくる
0969この名無しがすごい! (ワッチョイ 1d01-LGjB [60.113.79.85])
垢版 |
2019/08/03(土) 16:58:09.82ID:PTyvZ+LI0
戦争で勝利することこそ英雄の華だから
平和主義や無防備宣言をする豚をぶち転がした同盟の覇者と
平和主義や無防備宣言の存在しない帝国の覇者で壮絶な壊滅戦をして
瓦礫の上で勝者に高笑いしていて欲しい
0970この名無しがすごい! (スプッッ Sd4a-7tFW [49.98.9.91])
垢版 |
2019/08/03(土) 17:04:45.09ID:+eifwXM/d
>>969
そういうタイプの二次となると、ヤマトとのクロスしか知らんな(最初から永遠ならざる平和のためにジェノサイドを覚悟してる同盟軍vs最初から民衆と辺境領主に死ぬまで戦えと人質とりながら脅す帝国軍)
0977この名無しがすごい! (ワッチョイ 452c-c4yj [180.44.58.71])
垢版 |
2019/08/03(土) 23:03:36.56ID:S7Q3wBiT0
逆にイージーのロボスはどんどん痩せていく模様
OVAのロボスは糖尿病になってそうな位太ってるよな
0982この名無しがすごい! (ワッチョイ 1d01-OBGJ [60.66.210.142])
垢版 |
2019/08/04(日) 10:17:02.78ID:9iUxr8Hg0
戦争反対とか言ってる連中を銃殺して皆でそれを笑う様な話が見たい
平和主義者と戦う戦争主義者の話が見たい
ジェシカを正式な形で絞首刑にして晒し物にして皆で盛り上がりたい
日本で戦争なんて見れそうにないからせめてフィクションでくらい積極的な殺し合いを称賛して欲しい
0983この名無しがすごい! (スプッッ Sd2a-7tFW [1.75.248.19])
垢版 |
2019/08/04(日) 10:25:10.19ID:QdnW3LqBd
>>982
デスラークロスで主戦派閣僚が状況証拠から「エドワーズは帝国のスパイにちがいない。そしてヤンは美人局で取り込まれちゃってる」と決めつけて、国家反逆罪を適用しようとして、トリューニヒトに「おまえちょっと順序考えろや!」と止められるエピがあるぞ
0986この名無しがすごい! (ワッチョイ b536-QwEG [222.230.111.68])
垢版 |
2019/08/04(日) 11:49:44.86ID:Du9nor9o0
最近、孫やヤンアンネローゼなどで「ものすごく憎悪がたまってる」と
「陰謀チート」が合わさる話が結構あるな。

原作は陰謀チートばかりが動いていたが、本来は膨大な憎悪が
話の主体であるべきだったんだろうな…それだと着地点、落としどころがないから
あまり描かなかったんだろうけど。
0988この名無しがすごい! (スププ Sd4a-E/qO [49.96.17.57])
垢版 |
2019/08/04(日) 12:10:11.97ID:5iu1zYbld
陰謀なんてのはかなりの根回しと秘密主義に守られてないと出来ないからね。
倫理観があればまあまず協力もしないし、厳罰の恐れもあるし、そもそも気が進まない人が大半でしょ。
ちょっくら現政権を転覆させて政権握ろうぜ!って言われて協力するか?
0992この名無しがすごい! (スププ Sd4a-E/qO [49.96.17.57])
垢版 |
2019/08/04(日) 12:36:03.34ID:5iu1zYbld
ごまんとあるぞ。
というか原作でもそう言ってなかった?
青葉容疑者は京アニを放火出来たけど、
もしも京アニが青葉容疑者の持ち会社だった場合、
必ずしもすべての脅威から京アニを守れるとは限らないわけで。
防衛戦をする前に本編が終わったから評価しづらいよね。
0994この名無しがすごい! (ワッチョイ 452c-c4yj [180.44.58.71])
垢版 |
2019/08/04(日) 13:55:23.22ID:tZMHulrL0
>>991
売国の意識というよりは個人的利益を優先していると見るべきかな
ただ逃亡者のホアンが言ってたけど国益自体人によって違うっと面があるけど
0996この名無しがすごい! (ワッチョイ 1d01-n0r7 [60.106.180.201])
垢版 |
2019/08/04(日) 15:17:47.78ID:9aJNaLyp0
国益に叶うからと言って、納得できない事だってあるからなぁ
逃亡者だとヤンの立案したブラウンシュバイク公と手を組んで
内戦に介入するが多分同盟の国益に一番叶うプランだったんだろうけど
ブラウンシュバイク公のような下衆と組みたくないという国民感情がそれに勝って
帝国に全面戦争挑むラグナロックになったわけだし。
0997この名無しがすごい! (JP 0Hd5-Nbtt [150.100.253.250])
垢版 |
2019/08/04(日) 16:55:22.94ID:Eq6Txz0BH
エリヤみたいなのはともかく、同盟側側はヤン・ファミリー側に一名増えてもほぼ問題無さそうだけど帝国側は例えば金赤コンビに+1するだけでくっそドロドロしそうな気がする、蒼穹のファフナー的に
0998この名無しがすごい! (ワッチョイ 452c-c4yj [180.44.58.71])
垢版 |
2019/08/04(日) 17:19:35.07ID:tZMHulrL0
原作時点で同僚に劣等感のあるレンネンにケンプ、性格の面倒な漁色家、最速RTAな義眼に若くて下から下剋上狙われるミュラーに外様のファーレンハイト、拗らせ気味な皇帝とホモ疑われる姉弟崇拝な赤毛と結構危ういバランスだからな
0999この名無しがすごい! (ワッチョイ 26d2-lbNY [153.193.98.55])
垢版 |
2019/08/04(日) 17:33:55.60ID:WMtM+M5I0
ラインハルトとキルヒアイスとの関係に亀裂入った時、「将来の敵対フラグか」いっちゃん最初はおもてたら速攻で死んで
その後、ひたすら「キルヒアイスが生きていたら」がポジティブな意味でしか使われなかったのでそのうち忘れてたけど、
逃亡者みたいに、「帝国打倒後、感情的しこりがある状態でキルヒアイスがラインハルトに協力し続けるのか?」というのは結構大きな疑問ではある
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 2時間 39分 21秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況