X



【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ Part.9

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 1368-7xDn)
垢版 |
2019/07/20(土) 20:41:44.31ID:zZf+7/WD0
!extend:checked:vvvvv::
↑スレ立て時にコピーして冒頭に入れること

タイトルとあらすじとキーワードだけでブラバかどうか判断してもらうスレです。

回答者は、問題点があれば具体的に改善策を示しましょう。

暴言・荒らしはいかなる場合も禁止です。基本sage進行。

晒しは一人一日一作まで。
・同日中の改稿案晒しはスレ民に有り/無しの意見混在中。
・任意ですが、改稿案を晒す前に一言確認すると良い場合も。
他の人が晒し中の同時晒し可。
投稿前の作品晒し可。
反応はゆっくり待ちましょう。
お礼はしっかりと。
〆宣言があるとわかりやすいですが、晒し主にお任せします。

次スレは>>950が立ててください
また、容量が500KBを越えた場合もスレ立てをお願いします。
容量が見られないブラウザもあるので、落ちそうなことに気付いた人は気軽に報告してあげてください

晒し用テンプレ
【タイトル】
【あらすじ】
【ジャンル】
【キーワード】
【指摘観点】
【備考】

同時晒し中の安価まとめ大歓迎。
前スレ
【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ Part.8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1561721931/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900この名無しがすごい! (スップ Sd43-eh/2)
垢版 |
2019/08/05(月) 02:11:20.77ID:esPWNZ93d
>>890
いや、ヒューマンドラマで「車椅子の天使」だとターゲットに届かないよ
陳腐な感動系の話だと思われちゃうからね

・ジャンル
残念ながらサスペンスはないけど、推理の方がマシだろね
・タイトル
カルト教団に潜入するってことをタイトルで伝えたいところ…なかなか難しいな
なろう的に説明タイトルにする

か、せめて裏を匂わせるか、とにかく目を惹くインパクトを狙うか
「天使の死体は腐らない」
0901この名無しがすごい! (ワッチョイ bdda-hs+U)
垢版 |
2019/08/05(月) 02:13:34.90ID:MXTEHWuM0
>>890
>【タイトル】
車椅子と天使という毛色の違う取り合わせは不思議な感じがしてイイ。ただ、感動系のタイトルにも見えるので相反するような不穏なワードを入れたいね。
そしてサブタイで保管する
サスペンスならタグに入れたい(自分はたまに検索するので)

車椅子の天使が死んだ 俺はその子を解剖した
〜不随の教祖の死因は闇に葬られた〜

…うん、自分のセンスは置いといて、車椅子の天使という儚げで幻想的な印象に血みどろと現実感を足す感じ

>【あらすじ】
>なんの障害も持ってはいなかったことを知ってしまう。
>そして主人公は、やられる前にやるために、

ここちょっとだけ飛躍してるので、「天使教に口封じされたと考えた」くらいはあっていいんじゃない?
文脈で分かるんだけど、主人公の初期スタンスは明確にしたい。
0902この名無しがすごい! (スップ Sd43-eh/2)
垢版 |
2019/08/05(月) 02:16:29.75ID:esPWNZ93d
とか…

すまん、また途中送信しちゃったよ
専ブラ使おうかな…

あらすじに関してはコレ系はどうすればいいか分からんけど、俺は読む気にはなったのでこのままでいいかも…
だけどやっぱり主人公を主体にした方がいいとは思うな
あと同僚の佐土原くんに名前があって主人公にないのはなんでだろうか
0904この名無しがすごい! (JP 0Hc9-FfwL)
垢版 |
2019/08/05(月) 02:38:41.91ID:BUbW0Dk8H
>>899
返信ありがとうございます!
あらすじの件とても参考になりました。実はどこであらすじを切ればいいのか悩んでいたのでご意見ありがたいです。キーワードも再考してみます。まったく無配慮に書いてしまったので……
>>900
返信ありがとうございます!
天使の死体は腐らない、ってとても印象に残るフレーズですね、参考にさせていただきます。
ジャンルはほとんど消去法的に選んでしまったのですが、確かに美しいタイプの感動とは系統が違うので、推理の方がいいかもしれないですね、盲点でした。
ご意見ありがとうございます
0905この名無しがすごい! (スップ Sd43-eh/2)
垢版 |
2019/08/05(月) 02:44:37.43ID:esPWNZ93d
>>890
タイトル案、書きかけは気持ち悪いので一応追記(返信不要)

・説明風
「車椅子の天使 〜教祖の死体を司法解剖したらカルト教団に狙われたので反撃します〜」
なにを一番見せたいか、を考えて補足をつけよう

・インパクト重視
上でも書いたが「天使の死体は腐らない」
逆説的に「少女は天使じゃない」を表してるのだがオチによってはもう一捻り意味を持たせられそう
0906この名無しがすごい! (JP 0Hc9-FfwL)
垢版 |
2019/08/05(月) 03:12:36.39ID:BUbW0Dk8H
>>901返信ありがとうございます!
不穏で現実的なフレーズですか、とても参考になります、熟考します。
同僚の死についての記述も、飛躍はあまり自分では気づくことが出来ないので、ご指摘いただけてありがたいです。

>>902
返信ありがとうございます!
あらすじの文章力がなく、伝わらなくて申し訳ないのですが、主人公が主体でテーマが教祖の少女、という形にしたいと思っています。主人公に名前が無いのは、お恥ずかしい話し、一人称小説なので未だ考えていませんでした……。

>>903
著作権限りなく黒に近いグレーそうですね……
0907この名無しがすごい! (ワッチョイ 2590-7p+E)
垢版 |
2019/08/05(月) 08:41:38.34ID:QBte6xEt0
>>890
> 監察医 司法解剖 法医学

専門の知識要求されるけど大丈夫?
つかその経験あって小説書く意欲あるなら
なろうなんかより出版社に持ち込んだ方が良いレベル

絶対に興味持ってくれる。売れ筋だからね
こんなとこで消費するのはもったいないですわ
ド素人がドラマの知識で書くなら読みたいとは一切思わない
0908この名無しがすごい! (ワッチョイ 857c-7mD3)
垢版 |
2019/08/05(月) 09:05:40.03ID:DkrnWniM0
>>890
そもそもの話なんだが、司法解剖て1人でやるもんじゃないし、司法解剖中は逐次得られた情報を解剖記録として残すはずで、口封じに司法解剖医を殺すという選択はとても非現実的なように思った。
てか、そんなまずい死体なら、現場に残すなやという気持ちなんだが。
0909この名無しがすごい! (JP 0Hc9-FfwL)
垢版 |
2019/08/05(月) 09:10:25.15ID:BUbW0Dk8H
>>907
返信ありがとうございます、流行りだから入れようという安易な考えです、すみません。
解剖シーンをメインにする訳ではなく、そこは要素程度にささっといれ、同僚の死を追う経過や宗教組織への潜入をメインに据えていきたいと思っています。
経験はないのですが、兄が医学部卒なのでそこら辺の表現に関しては手伝ってもらおうと思っています。
0910この名無しがすごい! (JP 0Hc9-FfwL)
垢版 |
2019/08/05(月) 09:21:21.59ID:BUbW0Dk8H
>>908
返信ありがとうございます!
後出しで申し訳ないのですが、教祖の少女は恋人と心中を図り無残な姿で崖下から遺体で発見された(天使なのに空を飛べなかった、という皮肉)という流れになるので、信者は恋人と死んだ人間のエゴの塊のような死体が天使だと気づかないまま司法解剖に回されることになります。
口封じに司法解剖医を殺すのは非現実的ですか……、そうですね、設定を考え直してみます。
0911この名無しがすごい! (スプッッ Sd03-6PUx)
垢版 |
2019/08/05(月) 09:22:09.61ID:G7ASeEtBd
探偵が捜査にしゃしゃり出てくる、とかドラマ構築のためには現実の一部を無視するのはアリだ
主人公は基本、全権持ちのスーパー捜査官でいい
しかし佐土原のネームパワーが強すぎて、もう真犯人が実は生きていた佐土原にしか思えない。主人公に仮名でいいから当てはめよう
仮名かだら亀井さん、とか
0913この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-w7Mb)
垢版 |
2019/08/05(月) 09:40:23.19ID:feLR1gpc0
口封じはこの手のストーリーには良く使われる手なので違和感ないです
サスペンス系海外ドラマ(ヨーロッパとか)でも時々見るし
解剖医殺害された場合は、だいたい助手は行方不明か僻地へ逃亡(臨床検査技師は国境なき医師団への参加も可能)
関係者がいなくなり、捜査が難航して警察では埒があかないと自分で捜査しだすって流れなら普通ですよ
現実ではなくフィクションですから

ジャンルをヒューマンドラマにしたいならあらすじから推理の要素を少し減らしたら良さそう
推理物の方が面白そうですが
0914この名無しがすごい! (ワッチョイ 05da-NaJE)
垢版 |
2019/08/05(月) 10:07:17.59ID:/92+3jPn0
あらすじ途中まではワクワクしながら読んでたのに
カルト教団に潜入!ってところで自分はひっかかってブラバだなあ
得体の知れない出来事が起こる伝奇ホラーかと思って期待しちゃった
敵の総本山に忍び込むとかRPGの終盤シナリオみたいな展開がいきなりお出しされてビックリした
0915この名無しがすごい! (ワッチョイ ad68-Aa3d)
垢版 |
2019/08/05(月) 10:13:01.12ID:CCff7C6x0
いやいや、医学部卒って言っても法医学はまた毛色が違うぞ…
アンナチュなんとかとか科捜研のなんたらとか朝なんちゃらなんかは和気藹々とやってるが、実際は大体が偏屈おじさん
患者(生身の人間)とコミュニケーション取れない人も結構いる

んでもって薄給の上に毎日何体も解剖するから体力的にもきつい
それでもその仕事をずっと続けてる人がほとんどなんだが……その潜入するときは仕事を辞める設定で行くのか?
そんな後先考えずに自分の人生投げ打ってでも同僚の死の真実を!みたいな人間なのか?そういう関係性なのか?

あと司法解剖ってことは警察の検死官から事件性あると判断されて解剖してるってことだろ?
少女の死とその担当解剖医の死なんて、ものすごく怪しいから警察は当然調べてるだろう
潜入なんかしたらその捜査の邪魔にならないか?

そもそも再解剖も一法医学者が勝手にできることじゃないし…
非現実にしても現実世界を舞台にする以上は、ある程度のリアリティは必要とされるジャンルだぞ。じゃなきゃ突っ込まれすぎて途中リタイヤされる可能性大だ
0916この名無しがすごい! (ワッチョイ 2590-7p+E)
垢版 |
2019/08/05(月) 10:16:45.11ID:QBte6xEt0
まあそこは腕の見せどころでしょう

監察医を登場させずに司法解剖の報告書だけが
手元に来るようにすればいい

専門家が出ればその発言には知識と専門用語がいるけど
読んだ主人公の解釈は作者の知識レベルでよくなる
プロなら本物に取材するんだけど、なろうだからねー
0918この名無しがすごい! (ワッチョイ ad68-Aa3d)
垢版 |
2019/08/05(月) 10:24:47.60ID:CCff7C6x0
いやこれくらいの言葉遣いなんかここまでスレ進むまで見たことあるだろうし
ただ語尾が丁寧じゃないってことを暴言というなら、これから丁寧語尊敬語謙譲語使ってない奴ら全員に注意しろよ……
0919この名無しがすごい! (ササクッテロ Spa1-Aa3d)
垢版 |
2019/08/05(月) 10:30:59.73ID:P0io0PZQp
バカは語尾しか見ませんからねぇ

↑暴言ってこういうのだからね
なんにしてもこういうジャンルを選んで読もうとする人は鋭い人多いからなぁ
このスレでツッコまれる程度のことは疑問を持たれるだろうね
0922初代1 ◆6JI5fAb/7M (ワッチョイ fd7d-7ShF)
垢版 |
2019/08/05(月) 10:37:10.77ID:yhkrTfqb0
医者が突然潜入スパイになっちゃうあたりで察してあげなよ……
推理ジャンルの人からは「シュールギャグ物はコメディに行ってください」って言われそうだけど
0923この名無しがすごい! (ワッチョイ ad68-Aa3d)
垢版 |
2019/08/05(月) 10:41:01.10ID:CCff7C6x0
いや別に別によろしくてよ。語尾を直せばよろしいのですし、>>917がみなさんの語尾を注意するんでしょうしおすし
>>917が何をお分かりになってるのか存じませんが、興奮するクセがあると仰られてるのでこれは人格攻撃じゃなくて?こちらのほうがよほどの暴言だと私思いますの
そしてこの貴族の女のような口調は何語に分類される言葉なのかしら?当方男で気持ち悪いことこの上ないオェー
0924この名無しがすごい! (JP 0Hc9-FfwL)
垢版 |
2019/08/05(月) 10:42:02.90ID:BUbW0Dk8H
>>911
返信ありがとうございます!
とりあえず、あまりこだわりないので主人公の名前は亀井にしてみます。
>>912
返信ありがとうございます!参考になります
たしかに、あまりキーワードが悪目立ちするのもあれですね……。キーワードを絞り込んでみようと思います。
>>913
返信ありがとうございます!
殺害されたあとの流れがとても現実的でご意見とても参考になります。
ヒューマンドラマは消去法で選んだので、ジャンルは推理に変えようかと思っています。
サスペンスがあればよかったのですが……
0925この名無しがすごい! (スプッッ Sd03-6PUx)
垢版 |
2019/08/05(月) 10:45:07.15ID:G7ASeEtBd
チートもので失敗する作者にありがちなケースに似ていて
どんな読者を想定してるかの話だ
司法やら捜査権とかに詳しい読者「だけ」を相手にするならそこらへんのリアリティを大切にしてもいい
しかし大抵の場合はそういった知識のない読者を対象にしているのだから雰囲気、ファッション程度に抑えてドラマの仕立てに注力した方が創作として現実的だ
0926この名無しがすごい! (JP 0Hc9-FfwL)
垢版 |
2019/08/05(月) 10:53:38.84ID:BUbW0Dk8H
>>914
返信ありがとうございます!
そこを話のメインに据えようと考えていたのですが、やはり唐突すぎますかね……、潜入というのは決めているのですが、展開を考え直してみます。ご意見ありがたいです。
>>915
返信ありがとうございます!
同僚のために人生をなげうつというか、少女の死の真相をつきとめてしまった以上、自分も遅かれ早かれ殺されるだろうと思い、腹を決めて(休職or退職して)死地に潜入する感じです。
解剖したのは、同僚の敵を討つためというのが最大の理由ですが、主人公自身がタブーと知っていながら、真実を知りたいという好奇心のために手を出してしまった、という側面もあります。
後、少女の死は警察に天使信教の信者がいる、ということでなんとか説明をつけたいと思っています。
0927この名無しがすごい! (JP 0Hc9-FfwL)
垢版 |
2019/08/05(月) 10:55:43.61ID:BUbW0Dk8H
>>926
訂正です。少女の死と担当司法解剖医の死の関連性は、警察に天使信教の信者がいる、ということでなんとか説明をつけたいと思っています。
0929この名無しがすごい! (ワッチョイ 037d-7ShF)
垢版 |
2019/08/05(月) 10:59:15.09ID:UnuR86Ro0
>>924
推理にするんだったらあらすじにフー、ハウ、ホワイのどのタイプなのかは示しておいた方がよさげ
早々に犯人が分かったり、特にトリックもなく殺してたり、殺人の実行犯が雇われだったりなど
どのタイプでもないなぁーという事なら推理ジャンルではなくヒューマンドラマのほうがいいと思う
0931この名無しがすごい! (JP 0Hc9-FfwL)
垢版 |
2019/08/05(月) 12:08:49.93ID:BUbW0Dk8H
>>929
返信ありがとうございます!
フーハウホワイですか、参考にさせていただきます。何故同僚の佐土原は死んだのか、とか天使は何故半身不随を騙っていたのか、とかですかね…
0932この名無しがすごい! (ワッチョイ d501-+tY7)
垢版 |
2019/08/05(月) 12:31:23.26ID:Ic5B6Boo0
>>890
捜査がメインなら主人公は警察にしたほうがよさそう
せっかくDM残してくれてるんだし解剖し直す必要もない、さらに言えば半身不随なんて脳の損傷が大きいから調べるまでもなくすぐわかる

読ませるには全体的にあと一歩押しが足りない
推理物だとすればあらすじ以上が期待できない
ヒューマンドラマとしてはテーマである教祖の少女や仲の良い同僚が序盤で死ぬせいでイマイチ
サスペンスとしても主人公の目的が敵討ちってとこがなんとも……

自分なら「教祖にでっち上げられた少女が主人公に助けを求めてくるボーイミーツガール」にするけど、晒し主のやりたいことと違いすぎるし内容改変とスレチ甚だしいからスルーでお願い
0933この名無しがすごい! (ワンミングク MMd9-dfB4)
垢版 |
2019/08/05(月) 17:03:35.23ID:047lCTq4M
>>890
主人公の紹介が間接的なのが気にかかります
主人公→同僚の死→同僚が担当していた案件とは……という順番もありではないでしょうか
内容は伝奇推理的でおもしろそうですね トリックを思い出しました
0942この名無しがすごい! (ワッチョイ 2590-7p+E)
垢版 |
2019/08/06(火) 06:54:55.82ID:OlbbiuJE0
じゃあこれ、埋め立て代わりにお願い

【タイトル】フランス国民は不安よね、マリー動きます
【あらすじ】
 小中高と「前世はお姫様」と嘘を付いていた山田華子(仮名)は死ぬ。
 ふと目覚めると、マリー・アントワネットになっていた。
 華子でも知っている、栄華に溺れれば行く末は断頭台のお姫様だと。
 学生時代、嘘を固める為に調べたアントワネットの人生と
 経理のOL経験を生かして、華子は国民に財政再建を約束する。
 だが、2億リーブルの借金を抱えるフランス財政は手強かった。

「無理だわ!」
 諦めた華子は決断した、先手必勝だと。
 マリーを溺愛する兄の神聖ローマ帝国皇帝レオポルト2世
 言いなりの旦那ルイ16世に加えて、マリーは一人の男を抜擢する。
 若干19歳、士官学校を出たばかりのナポレオン・ポナパルトである。

 ギロチンを避ける為に、華子は二大強国と史上最高の将軍に
 革命勢力の殲滅を命じる。
 歴史を超える最凶の悪役令嬢になった華子に平穏な未来は来るのか。
 
【ジャンル】恋愛転生
【キーワード】ヒストリカル 悪役令嬢
【指摘観点】がっつり人気が出る題材かどうかわかりません
      華子はあれこれ口を出すおバカなお姫様兼なろう軍師
      自分では戦いません。周りはイケメンで固めます
      動いた結果ひでー未来になってんじゃん!って流れで
      終わってみればナポレオン戦争よりはマシなハッピーエンド
0944この名無しがすごい! (スプッッ Sd03-6PUx)
垢版 |
2019/08/06(火) 07:10:42.89ID:sFmaxRXfd
あらすじは良いと思ってしまった
正直、くそこんなので感があって素晴らしい
タイトルは「前世がお姫様じゃないなら転生すればいいじゃない(マリー」みたいな感じをオススメしたい
0947この名無しがすごい! (ワッチョイ d501-hs+U)
垢版 |
2019/08/06(火) 08:54:05.23ID:+8vz2/JA0
>>942
面白いし、読みたい。
結構、フランス革命となっても市民同士で殺しあったり生臭いから、ここを変えてくれるかもって、ドキドキ感は男女共にウケそう。
個人的にはルイ17世の不遇さが可哀想だから、フィクションでも幸せになる展開を希望。
タイトルはこのままで、書籍化した時にかえたら?
0951この名無しがすごい! (ワッチョイ d501-hs+U)
垢版 |
2019/08/06(火) 10:21:24.65ID:+8vz2/JA0
悪役令嬢って、定義は本当の悪人ではなくメインヒロインのために担ぎ上げられた悪役だよね。

シンデレラの義姉は真の悪役。
でもシンデレラになるために義姉を悪役に仕立てた結果誕生するのが悪役令嬢なんじゃない?
0952この名無しがすごい! (ワッチョイ 037d-7ShF)
垢版 |
2019/08/06(火) 10:35:09.57ID:s3XnNWH+0
テンプレ展開の悪役令嬢ものは、ゲーム設定的に本当の悪人であることが多いと思うが
中身が変わって善人になるギャップをそこで作る為にも
むろん一部ではゲームでは語られてなかった設定が追加されて悪人要素が薄まる事もあるが

>>950
次スレよろしく
0955この名無しがすごい! (ワッチョイ 7532-DjcJ)
垢版 |
2019/08/06(火) 11:26:25.54ID:sbI6Y8mt0
マジで最初のタイあらじゃ無理そうだったから、ここの住民の意見は役に立つことが立証されたのではなかろうか
俺も次作書くときはよろしくお願いします
0962この名無しがすごい! (オッペケ Sra1-ugym)
垢版 |
2019/08/06(火) 14:39:11.87ID:Aa+v1kokr
スレ立て乙

テイマーの人は最終的にタイトルと方向性はアドバイスしたけど
ぱっと目に入るファーストビュー(話別タイトル4話目ぐらいまで)にモンスター進化したなこれってわかって期待のできる話別タイトルのつけかたもちゃんとしててとてもいい、こういう細かいところをこそこれからの人は見習うべき
0963この名無しがすごい! (ワッチョイ ad68-Aa3d)
垢版 |
2019/08/06(火) 15:23:41.55ID:eS8r8lIO0
このスレでの相談まとめ

1、娘を探す魔王様、異世界へ
2、【妖界】異世界に来てまで、事件に巻き込まれるなんて何かが間違っている!!【バラバラ死体】
→私たちの現実
3、預言書と目指す災厄阻止〜最強の彼女は天然ボケ〜
→災厄を先回りしてぶっ潰す〜最強の彼女は天然ボケでマイペース〜
4、死神少女は異世界で悪しき魂を食べ歩く
→死神少女は異世界で味が魂を食べ歩く〜彼女にとって異世界は絶好の狩場でした〜
5、外れスキル《鉱物生成》を授かった俺は家族に見捨てられたので、その真の力を発揮して自由に生きていこうと思います
6、異世界で笑いの天下取ったろおもたら、言葉通じんねん!
7、未定
8、不死鳥剣士〜異世界に転生したら不死鳥に育てられチート剣士になりました〜
9、修羅しゅしゅしゅ
10、月影英雄の救星神話
→神器無双の月影英雄〜世界最強の英雄、英雄学園で無双する〜
→戦場帰りの魔王殺しは学園の闇を裁く!!〜世界最強の英雄、英雄学園で無双する〜
→世界最強の英雄、英雄学園で無双する〜魔境帰りの少年は学園を震撼させるようです〜
11、不遇職の偽装賢者、神弓からチートな力を貰う〜覚醒進化と神通力で異世界最強の男が送る、順風満帆勝ち組ライフ〜
→成り上がる偽装賢者〜前世の知識と、前世から引き継いだ収納魔法の最高級アイテムを活かし、本来の職業・テイマーこそ最強だと証明する〜
→成り上がる転生者〜前世の知識を活かして魔物に特殊な進化を施し、底辺職扱いのテイマーが実は最強だと証明する〜
→テイマー転生者、前世の知識を活かして魔物に特殊な進化を施し、底辺職扱いのテイマーが実は最強だと証明する
→前世の知識を活かし、特殊な進化をさせた魔物を使役してたら、底辺職扱いだったテイマーが上級職扱いに置き換わってしまいそうなのだが
→前世の知識を活かし、特殊な進化をさせた魔物を使役してたら、なぜか国王が表彰しようとしてくるのだが
→転生したテイマー、前世の知識を活かし快適な人生を満喫する〜特殊な進化をさせた魔物に、強敵もあっさり倒してもらいます〜
→前世と同じ要領でスローライフを歩もうとしたのだが、どうやら俺の生き方は伝説に近いらしい
→最強テイマー、偶然助けた神から特別な力を授かったのでその力を極めてみる
→俺の前世の知識で底辺職テイマーが上級職になってしまいそうな件について
12、最強ぼっち魔導士のやり直し〜幼馴染に殺された俺は、幼馴染の命を助けて惚れられる〜
13、グッドプレイヤー&スレイブガール
14、弱点を見破る魔眼の力を使ったら巨大ロボにも生身で勝ててしまいました!
15、若返って街外れでスローライフを〜バレたくないので、他人の振りを続けます〜
→元騎士団長の街外れスローライフ〜バレたくないので、他人の振りを続けます〜
16、さぁ、冒険にでかけよう!
17、純潔奴隷を高額で買ってみた〜良い子過ぎたので、同じような奴隷を助けようと決意した〜
18、悪役ってぽいヒーローを演じ切る!〜ダークヒーローだとモテるのでこれで行きます〜
→ちょい悪な最強冒険者を演じます!〜本来は気弱だけど、この性格だとモテるのでこれで行きます〜
19、車椅子の天使
20、フランス国民は不安よね、マリー動きます

以上。テイマーの相談率がやべえ
0965この名無しがすごい! (オッペケ Sra1-ugym)
垢版 |
2019/08/06(火) 17:42:32.04ID:Aa+v1kokr
一回目の意見ありがとうございますだと全然ズレて理解されてる場合が大半だという事実

そういう意味ではテンプレ好きな自分はちょい悪も奴隷ちゃんも改善案作ってもっかい持ってきてくれるの楽しみにしてるけどな
0970この名無しがすごい! (ワッチョイ ad7c-dUq1)
垢版 |
2019/08/06(火) 18:51:33.62ID:PZ+xde0w0
晒しいいですかね?
【タイトル】平民が爵位貰うにはドラゴン討伐しないと駄目な件
【あらすじ】
有力貴族の長男リュウシンは両親から結婚相手選定を急ぐように言われていた。
相手を選ぶだけならすぐに見つかるが、彼は平民のレオナと結婚したかった。
リュウシンはレオナの家系に爵位が付与されれば自分とも結婚も容易になると考えた。

幾つかの功績が必要になるが、最も確実なのは大陸の固有種であるドラゴンの討伐。
伝承のドラゴンを討伐した者は王から好きな褒美を与えられる為だ。
リュウシンもレオナと話し、なんとかその大偉業を成し遂げる計画を立てていった。
だが、話はそう単純なものではない。平民の血が貴族社会に流れることへの不満、リュウシンを愛する貴族令嬢の妨害
王国の内情を聞きつけた、他国の干渉などといった問題も発生していった。
【ジャンル】ハイファンタジー
【キーワード】ドラゴン 貴族社会 結婚 美女 恋愛 格差 戦闘
【備考】読めそうかどうか
0975この名無しがすごい! (ワッチョイ ad7c-dUq1)
垢版 |
2019/08/06(火) 19:06:06.70ID:PZ+xde0w0
>>972
どもです
読めそうにないですか、残念です
何歳かの想定はよくわからないです
なろう読者の年齢も知らないので
>>973
そのあたりは、主人公が決めれるということで
レオナサイドの方が面白く見えます?
0978この名無しがすごい! (オッペケ Sra1-ugym)
垢版 |
2019/08/06(火) 19:22:39.85ID:Aa+v1kokr
>>970
なんでか貴族とか王国とか他国に干渉されることばっかりアピールしてる晒しに既視感あるなあというのはおいといて

読者視点で見たら何を面白いと思って読めばいいのかというアピールポイントがゼロです
ヒロインっていうかもしれないけどヒロインの可愛さなんかあらすじ時点で作者以外知らんからね

どういう点を面白いと思ってて読者に読んでもらいたいのか上げてみるとこからスタートだよ
0980この名無しがすごい! (ワッチョイ ad81-7ShF)
垢版 |
2019/08/06(火) 19:29:20.63ID:cU1qZFQL0
>>970

愛する人と結婚したいため試練に立ち向かうという構造は好き

悪くないと思った、あらすじの最後の行までは

俺の好みを言うと、あらすじの最後の行は、

---
だが、話はそう単純なものではない。ドラゴンの棲む火の山に至るには、
盗賊たちが跋扈する砂漠を越え、魔族の呪いがかかった大地を超える必要があるのだ……。
---
みたいな内容の方が好き
貴族社会とか陰謀とかあんまり興味持てない
0982この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-7p+E)
垢版 |
2019/08/06(火) 19:31:25.85ID:rBSujI5f0
>>942

着想はいいのですが、難しい題材ですね
作者が世界史、フランス史をどこまで理解してどのように改変したいか
それによってあらすじの方向性がガラリと変わってきます
 
なんちゃってフランス史で恋愛重視でいくのか
仮想戦記に近い扱いで内政や外交、軍事も真面目にやるのか
いっそコメディー寄りにしてお祭り騒ぎを引き起こすのか
このあたりの情報が欲しいところです
 
1〜2世代ほど前の人物にエカテリーナ二世がいますが
この方はロシアを強くして逆ハーも築いた成り上がり系女帝です
フランスが強国になるとしたらこのあたりがラスボスになるのでしょうか
※なお孫はイケメンです
0983この名無しがすごい! (オッペケ Sra1-ugym)
垢版 |
2019/08/06(火) 19:35:53.09ID:Aa+v1kokr
>>979
全体的に単に設定を書くだけになってる
例えばの話で
リュウシンとレオナがラブラブで二人でピンチを乗り越えるバカップルものとわかるようにすればそういうのが好きな人(つまりいちゃラブを楽しみにできる人)が食いつく可能性はある
設定を書くにしても物語の方向性がわかるものであるべき
0985この名無しがすごい! (ワッチョイ ad7c-dUq1)
垢版 |
2019/08/06(火) 19:49:08.74ID:PZ+xde0w0
>>983
わかりました
物語の方向性がわかる設定書きを心掛けます
0988この名無しがすごい! (ワッチョイ 2590-7p+E)
垢版 |
2019/08/06(火) 20:52:06.23ID:ZxKTuYu60
>>970
逆にせーや
男は上品を好み女は下賤を好むって言葉がある

男は姫やらお嬢様を無理やり犯す話が好きで
女は庭師や身分のない男に強引にやられる話を好む
中世以来の定番だぞ
0991この名無しがすごい! (ワッチョイ bd14-THpJ)
垢版 |
2019/08/06(火) 21:18:10.21ID:tJAJA7+Y0
>>971
あれは、なろう受け要素込み込みでこんなん書けばなろうユーザーはホイホイブクマ入れてくれるんやろ?を証明してくれた感じだし
書きたくて書いてる感じじゃなさそうなのは最初から伝わってたしなぁ。飽きて筆が進まないのもやむ無し感?

実験なら別名義というか捨てアカでやる方が印象悪ならんかったろうとは思うけど
0992この名無しがすごい! (ワッチョイ e33a-ONUK)
垢版 |
2019/08/06(火) 21:27:37.37ID:5wGxB5zv0
>>970
ドラゴン退治って個人的には好きなんだけど、ところどころ言葉選びに「ん?」ってなる

「伝承の」って、遭遇率がかなり低い?それならドラゴン退治する計画にそもそもの問題がない?
「幾つかの功績が必要になる」って、それはドラゴン退治にプラスして他の功績も必要になるんじゃない?「確実」なのかどっち?
「平民の血が貴族社会に」って、平民でも功績を上げれば貴族になれるっぽい世界観じゃないの?
功績を上げるたびに潰されてく平民にとって殺伐世界なら、ヒロインは平民のままお妾さんになった方が気楽じゃない?
「平民が功績を上げる」についても、主人公が手を出すなら↑みたいな感じで、主人公じゃない周りの貴族が
「それは貴族(主人公)の功績であってヒロインの功績じゃない」って断ぜられたりしない?計画に隙があるんじゃない?

他の人も最後の1文について触れてたけど
これって、主人公たちがドラゴン退治してるのと並行して王都のシーンが挟まれるの?話のテンポが悪くなりそう

みたいなことを考えて、ちょっと手を出しにくい。
って、閉めちゃうのか
0996この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b02-H6sg)
垢版 |
2019/08/06(火) 22:33:03.17ID:7opufsaE0
まぁ別にいいんやない
0997この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b02-H6sg)
垢版 |
2019/08/06(火) 22:33:37.16ID:7opufsaE0
晒したいんだけど次回かな?
0999この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b02-H6sg)
垢版 |
2019/08/06(火) 22:34:36.90ID:7opufsaE0
>>970
あんましなろうでは受けそうにないね
1000この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b02-H6sg)
垢版 |
2019/08/06(火) 22:34:55.00ID:7opufsaE0
まぁがんばれ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況