X



【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/21(日) 18:18:42.74ID:mdD4dY88
「小説家になろう」の女性向け作品について吐き出したいことがある貴女のためのスレです

住み分けの結果行き場の無くなった話題の需要に応えるために立てられました
「小説家になろう」に投稿された女性向け作品に関する話題であれば構いません
話題の制限はしない方針ですのでローカルルールの範囲内でご活用下さい

・sage進行(mail欄に半角でsage)
・絡みOK(共感できないレスはスルー推奨)
・荒らしはスルー徹底
・作者視点での書き込みはご遠慮下さい
・BL関連はしたらば
・ムーンの話はしたらばへ(URLは大人なら自分で探しましょう)

次スレは宣言後に>>980が立ててください
※前スレ
【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1555327242/



■■■ 以下の話題は、当スレではなく下記専用スレでお願いします ■■■

■TSや女性向けとは言えない男主人公等のスレ違い作品
【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1557185301/

■脇ホモ・腐女子等のBL要素あり
小説家になろう特殊性的嗜好スレ(全年齢版)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1494694543/

■BL作品
小説家になろうのBL作品を語るスレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1369839317/
0046この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/25(木) 19:05:39.24ID:DLtFLuE0
>>45
バテレンと聞き間違えたとかではなく?
確かに水戸黄門でパトロン出てきたらびっくりだわ
0049この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/25(木) 20:53:45.13ID:2F/O0/zz
>>39
異世界アンチスレで一文字かえるとか中途半端に名前かえるくらいならク食べ物の名前そのままでいいわwww

と突っ込みに賛同レスがついてたの見たことあるからそういうのが嫌いな層もいる
0050この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/25(木) 21:06:36.04ID:G4qUxXQ6
アンチやる程異世界ものを拒絶してる層なら中途半端だろうが
がっつり変えようが変更なしだろうが文句言いそう
0051この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/25(木) 22:08:54.70ID:NIrCI+o7
地球からの転移者が時々いる&種等も飛んでくるから共通した植物、名称があると説明してる話もあるね

でもナーロッパ令嬢がアールグレイやアッサム飲んで
両親がシャンパン開けてると違和感ある
0052この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/25(木) 22:16:18.82ID:+AFDJQE/
>>51
元は仏教用語だろうが囲碁用語等だろうが
現在では普通名詞化しているとかなら別にいいけど
固有名詞はね……
0053この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/25(木) 22:28:47.62ID:ooH1bZ6m
そのナーロッパにシャンパリアン地方とかあるかもしれないから気にしないかな
世界観重視の剣と魔法のファンタジーならオリジナルの実盛りだくさんでもいいけど、恋愛重視の王侯貴族物なら、突然の和食とかみたいに度が過ぎなければいい
むしろオリジナル爵位とか出される方が萎える
ドレスの形、装飾品、花の名前とかもある程度は流してる
ライトに読みたいからなろうとかラノベ読んでるわけだし
0054この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/25(木) 22:40:25.89ID:NIrCI+o7
自分は安直にシャンパンと書かずに
香り高いことで有名な**地方の希少な発泡ワインを、この宴に合わせて取り寄せたのだ
とか書いて欲しいなあ
0055この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/25(木) 22:53:04.76ID:63dyzRgt
紅茶も柑橘系の良い香りがする紅茶でいいよね。アールグレイとか書くから問題なんだよ。
0058この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/26(金) 01:06:16.10ID:Ga+WqnrK
貴族や王族がその辺の高校生レベルの会話をするナーロッパなんだから
ロリコンやシャンパンやアールグレイを別の言葉に書きかえられる訳ないじゃん
読者もざまあやマウントやハイスペックイケメンさえあれば良くてそんなの求めてないんだよ
プロが書く小説を読んだらいいんじゃね
0059この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/26(金) 01:08:28.86ID:8k9oQbLg
バブー!
はっもしかして異世界転生?ステータスオーブン!

よりちょっとマシにして欲しいなあ程度の意見でしょ
アールグレイは
0061この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/26(金) 06:08:15.58ID:ioCEZfTe
まずゲーム世界でも日本人がいた設定でもない世界設定でアールグレイとかでてくる作品はあるのだろうか
0062この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/26(金) 07:37:32.68ID:iGdT29wA
見たことはないからナーロッパもそのくらいの水準ではあるんじゃないの
ただパラレルワールドの地球に架空の国や魔法がある設定なら
地名や動植物同じでアールグレイあっても全然問題ないと思うから
何故そんなに叩かれてるのかが分からないけどね
鋭いところを突いてるようで発想が狭い気がする
0063この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/26(金) 08:38:12.66ID:WT4POQqS
そこまでアールグレイ好きならしょうがないけど
こだわりが無ければちょっと表現変えた方が
世界観に深みが増すんじゃないの
0064この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/26(金) 08:46:13.93ID:8N1kAAxW
いい香りのお茶、とかでいい気がするけど
わざわざ固有名詞出す必要がないところで使われると雑だなとは思うかな
まあそれで萎えたら読むのやめるだけの話だけど
0065この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/26(金) 08:46:26.05ID:ioCEZfTe
素人がやるとパルスのファルシのルシがパージでコクーンになる可能性もあるからなぁ
0066この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/26(金) 08:55:18.79ID:KVDA52/K
>>61
ダージリンのセカンドフラッシュがどうこう言っているのは見たことあるな
過去に転移転生者がいたような記述はとくになし
0067この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/26(金) 09:03:24.07ID:2DjlulJr
これは東の方の土地で作られているお茶だわ、みたいな感じに書かれてると
主人公の紅茶知識アッピルも出来るし無駄に地名ださないで良い感じだなと思う
0068この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/26(金) 09:16:37.05ID:CqJ3L3aY
>>67
東の方の土地は逆に…
日本的な物を出す時に、東の方の国が使い古されてて萎える
たまたま、日本類似な国がある設定も、日本人転生者が作った国設定にしても
何でいつも都合良く日本に似た気候風土の土地が東の方にあるんだよwって思う
0070この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/26(金) 09:28:25.72ID:BxYjm/vp
アメリカ在住のリンダさんが主役の悪役令嬢ものとか
逆に見てみたい気はする。
0071この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/26(金) 10:54:31.21ID:iGdT29wA
アールグレイは物の例えなのになんで大好きなことにされてるんだろ
読み専としては東の方のお茶がうんたらーって長くボカして書かれると
何の話か分からなくて困ることがあるから
固有名詞出してくれた方がググって一発で解決できていいこともあるけどなぁ
星の年周視差の話を架空の星座を題材にまわりくどくボカして書いてる話読んだことあるけど
視差計算って単語を探り当てるまでかなりググらないといけなかったことがあってさ
あれは面倒臭かったな
0072この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/26(金) 11:11:12.37ID:2G1Z8RhB
真面目に主人公が耳に聞こえる単語とその世界で成立したワードの差異に悩む異世界転生話とかあったら面白そう
突き詰めたら自分の異邦人さに惑いながらも生きていく感じになるんだろうか
0073この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/26(金) 12:01:09.41ID:+MLS+Sna
>>68
たまに日本風文化の国があるのが「西の島」で西洋風の国があるのが「東の大陸」みたいになってる作品あるけど軽く混乱するw

しかしそんなところで「使い古されてる、萎える」って思ってたら読むのしんどそうだなあと思うしなろうには向いてないのでは……という気がする
それともそういうところまで気を使った素晴らしい作品をスコップするのが楽しみなんだろうか
0074この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/26(金) 12:22:04.67ID:XvtrU8PG
北極星はあるの?とか、そもそも月と太陽はこの世界と同じなの?とか、1日の長さが同じってことは大陸と国と文化が違うだけの地球なの?とか、異世界ものは考えだすとキリがない
0075この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/26(金) 13:04:56.08ID:/7G+8XYN
ほかに誤爆したのを、改めてこちらに

自分の知識をベースに「アレみたいなものか」と想像しつつ読んでるわけだし、
まったくわけわからん設定とか、既存のものをわかりにくくされても、
読みながら混乱するだけだと思うんだけどな

そういうのが嫌なら、なろうじゃなくて本物のハイファン文学とか
行ったほうがいいと思う
なろう読みに来てる大多数はそんなの求めてないだろうし

とはいえ、星座あたりは地球のものそのまま持って来られると、違和感ハンパないな
0076この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/26(金) 13:06:57.34ID:/7G+8XYN
あ、前にどこかで、
・世界には果てがある
・空には月と太陽だけ
・天動説(?)
っていう世界の話を読んだの思い出した
なろうかアルファかそれ以外かも思い出せないけど
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/26(金) 13:22:55.53ID:m95c5v/K
異世界メシテロ狙いもので
魔法ないナーロッパなのに、唐突に冷蔵庫で冷やしたりレンジでチンしたりコンソメ2個入れてたのは読んだことある
そのレベルは流石にダメ
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/26(金) 14:07:03.91ID:viismJdW
細かい面で異世界っぽい演出がほしい気持ちはわかる
でもメートル法を採用してる異世界は正直ありがたかったりもする…
馬で半日とか書かれても距離感がつかめないのよ…
0079この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/26(金) 14:22:10.03ID:BxYjm/vp
なるほど
自分は距離感の掴めなさがあるほうが色々想像出来て好きだけど
自分の想像出来るものを出される方が好きな人も居るんだね
各自がどんな風に楽しんでるのかで、好きな描写も変わるって事かな
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/26(金) 14:24:08.51ID:BxYjm/vp
>>79
ごめん、変な書き方になった
想像しやすい物を出されるのが好きな人と
想像しにくい物を出されるのが好きな人が居るのかなって
0081この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/26(金) 14:39:41.15ID:CqJ3L3aY
まあでも結局のところ、作者の実力次第だと思うよw
面白い作品だったら、多少の粗とか好みに合わない表現があっても気にせず読める

他に引っかかるところ多数な作品だから
作者が頭全然使ってないじゃん萎えるーって思ったり
無駄に変な造語作ってて読みにくいって思ったりするわけで

他に何一つ申し分無いけど用語が合わないから切るなんてあんまり無いな
0082この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/26(金) 17:22:16.04ID:2DjlulJr
>>68
あ、ごめんいわゆる日本とかそういう意味で東って言ったんじゃなくて
方角とかでぼかせば変に地名出さなくていいよねって意味だったんだ
誤解される書き方してすまない…
0083この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 00:33:35.74ID:NEROHow5
感想スレで「」の使い方が変な小説についての話になっていたので唐突に思い出したんだけど、

「一言言わせてくれ」

俺は君がずっと好きだった。

みたいな感じで「」の外に到達に台詞を書く手法を繰り返し使う小説に昔イラっときてそっ閉じしたわ
台詞の変わった書き方ってごく稀に山場に使うとかならいいけど毎回毎回繰り返されると目が滑るよね
0084この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 02:39:08.06ID:gjB/cGOh
>>83
それ気になる
その台詞は口に出して言ったの?心で思ってるだけなの?って
次の展開や相手の台詞でわかるんだけど読んだ時に判断できないからモヤモヤする
繰り返されると嫌になるよね
0085この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 09:43:45.65ID:Gr62u5bF
>>83
聖属性魔法がありあまる、もそうだけど
作者こだわりのオリジナル謎表現って
読者側が前後の流れから類推したり、脳内補完したり、慣れれば読めなくもないけど無駄な努力

何より作者が本当に伝えたい「空気感」なるものが
その表現からは読者にサッパリ伝わってこないんだよね
0086この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 12:04:44.83ID:YmmojhI2
毒者って本当に害悪
作者のモチベーション上げる感想やらレビューとかまともに書いたことなさそう
ただ乗りして文句だけは一人前でなにも産み出さない
0089この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 18:14:38.49ID:tiqy+PDd
>>88
毒者コメントの毒以外な部分にサラッと返信して
コミュ力、スルー力高いなって作者いるね
0090この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 19:03:36.45ID:3ibDYmRd
感想欄で毒者の言葉に凹んだり噛みつかずにはいられない作者は素直に感想欄閉じるのがかしこい自衛だよね
いちゃもんつけたいだけの毒者は直接攻撃する手段なくなれば勝手に去っていくだろうし
0091この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 20:52:10.69ID:f/FnT4lf
好意的な感想には一切返信せず
毒ってほどでもない気になる点や、展開の矛盾、文章のおかしさ挙げた感想にのみ噛み付く作者もいるね
あれはとても不思議
好意的な感想は要らないのか、疑問点あげる読者全て消したいのかどちらなんだろう
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 23:09:29.43ID:PRj90dxK
基本的に返信はしないけど疑問を挙げられたら説明する
という姿勢の人は時々見るからそれはあんまり気にならないな
妙に喧嘩腰の回答してる人も確かにいるけど
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 06:14:32.07ID:H7diTnm1
あらすじを書くときは作中の秘密なんかを堂々と晒したほうがいいよ〜ex,奥さまは魔女
てツイ流れてきたけどほんとにそうだよ
元サヤだったら読んでなかったし(別サイトのあらすじにはCP明記してる・・・)
後であらすじ変わったりして寄せた感想が的外れナニコレになって思い出すと憂鬱感想消したい
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/30(火) 07:31:51.36ID:94SzhJcz
奥様は魔女の冒頭のあれってあらすじじゃなくて視聴者が見るに当たって持っとかなきゃいけない前提知識じゃないの

「この作品はCPこれ固定です」なら奥様は魔女と同じかもしれないけど「(別れたりすれ違ったりするけど最後は)元サヤになります」は単なるネタバレであらすじに書くことじゃないと思うが

二次界隈で「死ぬなら死ぬってあらすじやタグに書いて!」みたいな毒者いっぱい見たけど元サヤどうこういう人はそのタイプなのかね
0098この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/30(火) 07:46:05.77ID:MR8LHJ1R
「ほのぼの 溺愛」
系タグ付いてて唐突に一時的なNTR展開になって感想欄大荒れした話は見たことがある

逆に同時期読んでた
「異世界転生 残酷な描写あり ハッピーエンド」
だけで粗筋も最低限だった別作者の話は
覚悟してる読者しか集まってなかったのか、波乱万丈で地雷展開あったけど全然荒れてなかったな

地雷展開は明記してほしいけど
作者がネタバレしたくない場合は逆にシンプルにすると警戒されるものなんだなと思った
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/30(火) 09:04:56.02ID:ha6mtMkG
集まる読者によるとしか
大したことない問題で大荒れすることもあれば地雷だらけでも全然荒れないこともある
0101この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/31(水) 17:25:40.29ID:HgaDj2Xw
ヘタレクズヒーローやら身勝手ゲスヒロインがいてもいいと思うし個人的には割と好物なんだけど
作中での扱いや人物評と読者から見たキャラの行動が剥離してないのが大前提だなあ
と最近ここで突っ込まれまくってる作品見てると思う
作者が不憫主人公萌えやらメインカプ萌え拗らせすぎて周囲のキャラやストーリーそのものが歪になってる感じ
0103この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/31(水) 20:54:38.71ID:wk2xYDgM
>>101
わかる
作者がクズヒーロー、ヒロイン大好きなのはアリだけど
世間一般的にはこいつクズだよなという冷静な視点も持っていてほしい

ちょっとしたすれ違い、不器用、世間知らず等の言葉で自分のキャラの犯罪的行為を庇うモンペになってるんだよね
0104この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/31(水) 21:06:16.55ID:7RZzcGGe
>>103
世間がクズキャラをクズだと認識してれば別にいいんだよね
レイラなんかはクズにも関わらず聖女扱いだったから荒れたわけで
0105この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/31(水) 21:20:58.86ID:grdmLut7
>>97
二次でのそれは毒者じゃなくて荒れないためのマナーだから一緒にするなよ…
他人の作品のキャラ借りて勝手に殺したりするなら注意書きしないほうがぶっ叩かれるよそりゃ
それを毒者とか言ってるのはむしろ97の方が厨思考すぎ
0106この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/31(水) 21:48:20.06ID:C+0IKYN8
二次の場合は読者が最初からキャラを好き、少なくとも知っていることが前提だから作品に失礼のないようにって意味でも作者側で地雷避けの気遣いするのは普通かな

でも、なろうでCP書けは違うよね
どっちとくっつくかやきもきさせたい作者もいるんだから、そんなに元サヤ避けたいなら自分でCP書いてる小説だけ選んで読めば?腹黒な伯爵子息×素直な男爵令嬢!みたいに書いてる作者もいるわけだし
0107この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 07:49:02.24ID:LvwJq0vK
>>105
元サヤとかの作品の展開によってはネタバレになるような要素を自分がこの話のキャラだと元サヤ嫌だからそうなるなら書いとけって主張するのに毒者じゃないとは思わなかったわ
そんな要求する読者様に絡まれても耐えなきゃいけないし仮に愚痴ったら厨思考の錯者扱いされかねないなんてなろう作者は大変だね
0109この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 11:32:00.05ID:wgozj0Ex
「聖女」とよばれても。という短編がランキングの上の方に上がっていたから読んだけど
うーーーん
感想見に行ったらひっかかったことと同じこと書かれていてやっぱりなーと思った
0110この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 11:55:06.23ID:+ZLDkBg7
感想欄でブクマ外した報告する毒者
あほやな
言って何がしたいの?
エタらせたいなら納得の行動
0112この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 12:29:19.08ID:4uFP4WGC
吐き出しスレと感想欄を同列にしたら作者の心はもっと簡単に折れる
0113この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 13:21:45.39ID:EP8WS0DZ
プロじゃないんだし、
「お好きにお取り下さい」でガレージセールやってる家に
インターホン鳴らして「もっとマシな物置け」って
言いにいくようなものでは
0115この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 18:08:27.80ID:MrMQzIWK
無料サイトの気に入らない作品に砂かけて去っていく
無粋以前に現実にいたら関わりたくない
こんな人間を好きとか言える荒らしはすごいですね
0117105
垢版 |
2019/08/01(木) 20:10:16.78ID:ZL69prcV
>>107
うわ、やっぱりまごう事無き厨かよ
ろくに文章も読めない上に二次のルールも理解せず毒者とか言ってるやつの
一次における毒者の基準なんてどうせズレまくってるんだろうなとしか思えないわ
よその界隈で素っ頓狂なことしてる、ルールマナー理解できてないやつがまともな確率なんて低い
0118この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 20:22:17.08ID:X0UtgiB2
>>117
>>107>>105の文章読めてないのは同意だけど107を読めば二次について言ってるわけじゃないのは明白なので107に対して二次の理解どうこういうのはろくに文章読めないブーメランでは?
0120この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 21:01:10.23ID:ZL69prcV
>>118
119の言うとおり、97=107としか思えない反論だったのでああ書いたんだけど
流れも日本語も読めてないやつにブーメランとか言われてもね、鼻で笑うわ
ろくに文章読めないブーメランでは?
0121この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 21:07:03.70ID:zM9JL47b
重複した誤字報告は送られないとあるけど
例えば1行目と3行目に間違いがあって
1行目だけを報告したものと、両方のものがある場合どうなるんだろう

1話分で大量に訂正がある場合、頑張って送っても
少しでも重複していたら、無駄なのかなと思って
0122この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/08(木) 02:13:19.32ID:I0s8aCuS
もし重複報告で少ない方だけが送信されたとして
几帳面な作者だった場合、一箇所報告されたら他もざっと見直すから
他の場所の間違いに気がつくんでないの
大雑把な人なら指定箇所だけ訂正して終わるだろうけど
その場合間違いは言われなければ気にしない主義だろうから
その人の好きにさせておけばいい

重複だと報告自体がされないようなら、ドンマイ
0123この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/12(月) 16:07:35.04ID:mw4LPv/m
>>121
1行目と3行目が一文でなければ弾かれないみたい?
「誤字報告テスト用文章(これは作品ではありません)」
ってのを読んだ限りだけど。
0125この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/14(水) 01:03:59.22ID:ltwZ9u++
>>122-123
レスありがとう
誤字報告テスト用文章(これは作品ではありません)
ここを見て、疑問が解決したよ 検証ありがたい

送信する方は1話分で1回だけど、受け取る方は訂正箇所毎なので
大量に来るんだな
0126この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/16(金) 00:47:07.75ID:9hd1dmS4
閣下が退却を命じぬ限り

よく調べて書いてるけどヒロインの鈍感力が高すぎて…
閣下にもっと意識してほしいって言われてたはずなのに鈍感力を磨き続けているヒロインでいいのか?

婚約者は、私の妹に恋をする

妹無双勝ち組で終わりかよ
捨てられたらいいのに
婚約者が夢見たのは何だったんだ
0127この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/18(日) 16:22:04.72ID:uLTlrhla
私は妹とは違うのですわ

とにかくドン引き
作者の世界には人権と法と犯罪への罪悪感がないの?
クズへの復讐だからどんなことをしても許されると素で考える主人公と同調する取り巻きが肯定される世界とかどこの中学生が書いてるの
ほんとびっくりした何あれ
0129この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/18(日) 19:20:19.81ID:FVdSIvor
>>127
その作者さんが昔の作品では
基地行為はちゃんと基地枠キャラにだけやらせてたというのをどっかで読んで
なんとなく最近の作品は読者を試してるんじゃないかと思えてきた
主人公は絶対正義!がどこまで通用するかの実験みたいな
0131この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/18(日) 19:51:33.91ID:63vn9vqx
私は妹とは違うのですわは何日か前に読んだけど、この調子でずっと行くなら
ちょっと無理だわーとブクマはしなかった

似ているとかいうわけではないんだが、そこまでしつこくざまぁしまくらなくてもというのは前にもあったな
もう、いいでしょうだったかな
やっぱり途中で読むのをやめたんでそれ以降はどうなったのかは知らんけど
0132この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/18(日) 20:07:14.59ID:FVdSIvor
>>131
もう、いいでしょうは本編完結後に
スピンオフ作品でさらにガチグロざまぁを続行してたよ
(ジャンルはちゃんとホラーにしてあった)
あれは何というかもう次元が違う気がする
0133この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/18(日) 20:14:28.11ID:63vn9vqx
>>132
もう、いいでしょうの作者は元々そっち系のほうが合う体質だったのかねえ
まあ恋愛ジャンルではなくホラージャンルでホラーとして書かれるならそれでおkだわ

私は妹とは違うのですわはこれから恋愛が入る方がかえってホラーになりそうだw
0134この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/18(日) 22:04:10.53ID:uLTlrhla
>>128>>129
アホ読者をどんだけ釣れるか実験してるならまあ分かるけど胸糞なのは同じだわ
理由はどうあれニヤニヤ笑いながら家族を破滅させてる姿が醜悪だという視点がないから作者の本性かと思った
0135この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/18(日) 22:04:53.75ID:1cVXkfNj
>>127
私は妹とは違うのですわ
その作者さん前作もやり過ぎで引いた記憶
筆が早くて毎日更新だからつい完結まで読んだけど後味悪かった

もう、いいでしょう。
もざまあからの死体蹴りが容赦なかったね

神の娘シリーズもダークだった気がする
ただあちらは因果応報たる筋がまあ通っていたように思う
0136この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/18(日) 22:10:40.27ID:uLTlrhla
私は妹とは違うのですわ
あと妹はクズ以前に発達だよリアルでよくいる
最期は可哀想で読むのも限界だった
0138この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/19(月) 11:20:16.04ID:dV/e40Sp
私は妹とは違うのですわ

作者はアルファポリスメインで活動してる人だよね
アルファポリスって恋愛カテゴリーがほぼ悪役令嬢ざまあ系で埋め尽くされてる
恋愛そっちのけで毎日更新してなるべく苛烈にざまあすることだけ望まれてる感じ
0139この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/19(月) 11:56:16.14ID:Uc/AC8UZ
私は妹とは違うのですわ

復讐という大義名分の下なら個人が私刑で人の命を奪っても罰せられないどころか周囲も喜ぶってもうそれ国家が崩壊してるよね
主人公が許されるなら国民皆が同じ行為を許されることに
権力次第で差があるならそれ恐怖政治だよ
主人公が悪役令嬢だからミャハvとか誤魔化せると思ってる作者なのかな
0140この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/19(月) 12:34:10.30ID:/olloBrO
王女様に婚約を破棄されましたが、おかげさまで幸せです。

うーんこれは辺境伯ルートの臭いがぷんぷんと
0141この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/19(月) 20:17:27.55ID:fOCqosFt
>>140
嫌だーそれは嫌だー
元婚約者に未練タラタラの思い出描写ちょくちょく入ってるから元婚約者ルートだと思いたい
辺境伯の謝罪来てもちっとも心に響かないし
本人の目で見て伝聞との違いをしっかり判断する描写がないから、
人から言われて意見を変える、主体性の無いガキとしか思えないんだよ
主人公との関係はともかくこんなのが辺境伯領の当主じゃ不安しかないだろ、他国の工作員が身近にいたら騙し放題じゃん
私が王様だったらなんとでも理由付けして首をすげ替えたい
0142この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/19(月) 20:24:39.39ID:UvJGKun1
>>141
王様は王様で娘のわがままきいて婚約者のいる伯爵家次男を王女の婚約者に無理矢理据えるようなボンクラだし…
0143この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/20(火) 00:30:19.27ID:fAp+fI5v
想いは歪んでたどり着く

テンプレ作品だと思って軽い気持ちで読んでたのに最後の一段落でひぃぃぃってなった
カテゴリエラーとまでは言えないから完全に自分のわがままなんだけど
このオチならヒューマンドラマかせめてトゥルーエンドみたいなタグを入れて欲しかったわ


リベンジですよ、汚嬢様!

続けて読んだのがたまたまほぼ同じ構造の話だったけど
こちらは主人公の恋愛が予定調和で進んでいってすごく安心できた
こういうので良いんだよこういうので
ただ冷静に考えるとメインキャラ全員クズでいつもならイラつく類いの話だわ
読む順番って大切だね
0145この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/21(水) 01:38:52.15ID:ET+IiUG9
サイコパスな悪役令嬢は犯罪を犯さない
後書き前書きが邪魔すぎて全然話が入ってこなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況