X



【投稿サイト】小説家になろう3392

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 17:16:03.96ID:lnghyE0y
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

※前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3391
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1564024934/
0002この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 18:06:34.12ID:dz11JvUu
レジェンド 2171
BBQは続く、ガメリオン肉を旨いと食べるアナスタシア、口説こうとする冒険者。
スライムのキャンプファイヤーが続く中、湖から宙に浮く光るクラゲが、レイ達のもとに近づいてくるのであった。

>1 乙
0007この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 18:12:27.92ID:Uyih3lzp
>>4
こんなとこでそんな質問してるやつは
何読んだって研究になんかならんと思うがな?
0008この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 18:12:30.82ID:lVwDWgTq
なろう受け狙いたいなら累計30 年間10 四半期10くらいは目を通しといた方がええんちゃう
そうじゃなくて小説書きたいなら横光利一でも読んどけ
0010この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 18:20:09.05ID:7bBUJjhx
先人は言った
知識を増やすのは駄作をたくさん書いたあとにした方がいい、と。
0019この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 18:39:32.62ID:v0B7TG7L
1話めはキャッチーなのがいいな
冒頭から説明入るのは萎える
会話文なんだけど説明的なのも萎える

「うっぜえんだよ、アル! いつまで騎士気取りでいやがるんだ!!」
「おいおい、そのぐらいにしてやれよ、ダリオ。アルは騎士どころか無能の【森番】なんだぜ。
【喧嘩屋】フーリガンのダリオがマジで殴ったら、あっさり死んじまうかもしれねぇぞ?」
0020この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 18:42:35.51ID:UEC8zGDB
ギスギスの1話はキャッチー過ぎてはじめはふるいにかけられた
20話くらいで慣れたけど
0023この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 18:48:12.68ID:EnRL4GFr
恨み骨髄に至り候
 1.面会室



 鉱石を掘っていたらお隣さんがやって来たので挨拶したら一切の躊躇なくキルされ貯め込んだ鉱石を奪われた。

 恨み骨髄に至り、わずかな手掛かりからヤサを突き止めMPKを敢行。本懐を成し遂げるも、警備兵に捕まった。

 罪状は魔王容疑。誤認逮捕だった。




なんやこの冒頭
0028この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 19:00:37.77ID:tZwfhu8l
誤認逮捕の先に救いがあることを信じて……!
恨み骨髄先生の次回作にご期待ください!
0029この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 19:03:01.19ID:Uym8EniG
>>19
人類が増えすぎた人口を宇宙に移民させるようになって、既に半世紀が過ぎていた。
地球の周りの巨大な人工都市は人類の第二の故郷となり、人々はそこで子を産み、
育て、そして死んでいった。宇宙世紀0079、地球から最も遠い宇宙都市サイド3はジ
オン公国を名乗り、地球連邦政府に独立戦争を挑んできた。この一ヶ月あまりの戦い
でジオン公国と連邦 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\軍は総人口の半分を死に至らしめた。
人々はみずからの行|  うるさい黙れ   |恐怖した。戦争は膠着状態に入り、八ヶ月あまりが過ぎた
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ∨      (゚д゚ )
                   <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                 /<_/____/ < <
0030この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 19:09:10.50ID:ES2WMGpr
ダンジョン3年は相変わらず知識自慢てんこ盛りでくどさ半端ないな
ブートキャンプとかやりだしてなんか勢いも面白さも失速してきてるような
いろんなことに手を出しすぎてて全部中途半端になってる
読める文章書くんだから知識自慢今の半分にしてもう少し方向性しぼればいいのに
0033この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 19:15:58.22ID:hvj9x/5n
やれやれ、異世界人は服を知らないのか?
すぐに仕立屋で買うべきだよ
0037この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 19:20:54.83ID:GsS95GN9
恨み骨髄に至り、って見たことない表現だなぁって思って調べたら恨み骨髄に徹すってのが史記にあんのね
0042この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 19:42:40.64ID:vsgaJ40E
本編完結した人類減らすやつの方がエンジニア系で楽しめたローファンじゃなかったけど
技術解説小説みたいなのは航空エンジニアがまんまそのパターン
0046この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 19:48:35.25ID:vsgaJ40E
ファンタジー魔法をSEエンジニアが弄ると万能化するだけで面白みが全く無さそう
それだったらまだ学者系で魔法系の基礎発見系で手探り感を重視した方が話転がせる
0050この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 19:58:25.25ID:rIICIgCD
>>48
群体タイプは下級指揮官要らずなのでなろうしゅ一人で統率できるから
逆説的に人間の沢山の下級士官を上手く書ける作者の戦記は面白い
0053この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 19:59:33.78ID:O3oAE8aR
予想外に投稿した作品の人気が出すぎて困惑してる。
誰か助けて。(不幸風自慢)
0056この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 20:07:21.33ID:GsS95GN9
その花火の下で一夏のラブロマンスが行われているんやで
0063この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 20:14:12.48ID:6RSU7XdA
7月27日開催の花火大会はクッソ多いからなぁ
俺が行く予定だったのは延期したけど
0066この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 20:18:16.41ID:cnudKGnk
転生したらスキルが、どうにも風呂敷広げすぎて畳めない気がしてならない
話も結構飛んだりするし…複雑にすればいいってもんじゃねーぞ
0067この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 20:19:09.71ID:iORfAR99
もし「スキル」が存在する世界で、スキルがあること前提で社会が出来てると世界として
支配者層(王、貴族辺り)が今までで前例のない『スキルを奪えるスキル』の所有者を偶然見つけたとして、どういう行動に出るのが自然だと思う?
0069この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 20:21:07.38ID:CMq4tSw1
>>67
始末する
0070この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 20:21:14.15ID:2AFK3Hce
転スキは解析頭脳型主人公の思考がありとあらゆる状況でモニカの直感に劣化してるのがほんとすごい
設定通りの描写なんだろうけどスーパーコンピュータを所有している中卒は残念すぎるからやめてくれ
0073この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 20:26:33.27ID:p34JRKJg
支配者層が自信を脅かす可能性を放置するわけがないからなぁ
何かあったときのことを考えると懐柔より抹殺の方に向くだろうな
生かしてると何かの弾みに敵に回る可能性あるし
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 20:37:21.60ID:lVwDWgTq
そんな超存在を率先して処理に行くって火中の栗拾うようなもんで
抹殺に成功しても得るメリットは周囲と同じで失敗したら完全な貧乏くじ
取り込みに動けば自分だけが得をする可能性がある
取り込みに動く方が自然だと思うがねえ
0079この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 20:47:46.38ID:o0soxYhu
スキル奪うやつなんて普通に放置だろ
ハンター・ハンターでもそう描かれてる
むしろただの力だけは強い蟻の方がヤバい
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 20:49:48.24ID:CMq4tSw1
>>79
蟻の王が食ってスキル奪うタイプだろ
0082この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 20:51:53.09ID:3RFSkQii
初期の方は圧倒的力をスキル持つ人間の絶対王政になりそう

しばらく時代が進むと革命が起きて最終的に強スキルが弱スキルを支配&監視するようになりそう

さらに時代が進むとスキルによる差別をなくし平等を謳う思想が出てきそう
0084この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 20:53:01.00ID:LqOi0DF1
ハンターハンターのスキル奪う系は大したことないんだよな
操作系を何個も隠し持ってコッソリ条件満たせばワンチャンって感じか?
それよりもスキル奪うスキルというものが存在して誰が持ってるかを発表すれば、それだけでほとんど無力化できる
0085この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 20:53:57.26ID:xfDiA+BZ
強スキル持ちは争いでほとんど死んで最終的には子供が強スキル持ちと判明したら処分されるディストピアに
0086この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 20:54:43.54ID:6/QnzkvP
団長のやつも奪う条件が仲良し前提だし元の持ち主が死んだら消えちゃうから結構厳しいんだよな
0088この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 20:57:26.96ID:UEC8zGDB
奪うものみたいなやつが持ってる場合は本当にタチが悪いって本編読めばわかるな
強くなる前に殺っておくべき
にしてもあのイキリ加減はレジェンドとツートップはれるな
0090この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 20:58:05.07ID:QoH7UehS
相手の心臓を握りつぶすことでスキルを奪えるやつは結構好きだった
0091この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 20:58:53.36ID:97DrM8G/
>>71
スキル除去装置は思いつかなかった。面白いね

スキルありきの世界なら「契約」系のスキル持ってるヤツもいるだろうから うまいこと騙して支配するのがいいんじゃね?
返済の期限が明記されてないのは無期限ではなく、今日全額辺塞を要求しても良いのだ! みたいな 支配者層との知識差ではめられるとか
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 21:04:13.02ID:cLryHR70
>>89
大体、死んだ理由は想像つくけど
風俗堕ちさせられると俺は思ってたんだけどな
慰み者になってその結果、死んだのかもしれないけど
何にせよスカっとだな
0094この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 21:06:06.59ID:6/QnzkvP
あの自爆スキルもちゃんと頼んで借りたと考えると
やっぱ流星街の期待を一身に背負ってるんやろな
0095この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 21:06:49.24ID:LqOi0DF1
作中の描写だけで組み立てると自殺か父親に殺されたかのどっちかかな
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 21:08:27.88ID:lVwDWgTq
ノストラードは他のマフィアに嫌われてたし(まぁその筆頭っぽいハゲは旅団に殺されたが)
ネオンの力がなくなって没落したら家族ごとズドンでしょ
自殺や親に殺されたってのは飛躍しすぎだと思う
0098この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 21:09:13.41ID:6/QnzkvP
>>93
クラピカが離れたから
ノストラ組は組長が廃人化して、ネオンの予言もないため崩壊寸前だった上に、ネオンの予言で相当恨みを買っていた描写があったはず
クラピカが緋の眼を優先して組を抜けたのでもうノストラ組を守るまともな戦力がない
0099この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 21:09:59.93ID:PzV/2JMl
スキルを簡単に奪えるのなら、既存の強者は簡単に凡人に変えられ、そいつは簡単に無制限に強くなれる
その能力の存在が大衆に知られれば社会のシステムの根幹が揺らぎそう。
何とか捕まえてスキルの取得方法を吐かせてその根幹を潰すか、支配者層で独占しないといけないと思う
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 21:10:12.78ID:6/QnzkvP
ネオンは明らかにノーテンキのアホ子なので自殺はないだろう
まあ襲撃後レイプぐらいはあったかもな
0101この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 21:10:28.41ID:cLryHR70
>>93
ヤな世界でのし上がってきた理由が消えてメンヘラった父親に〆られたか
占いで生き延びてきた人が死んで、その復讐として〆られと思うわ
0104この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 21:12:46.03ID:iORfAR99
>>93
鎖外されたことを知ったクラピカが「旅団に使われる位なら...」という感じで処理したのではないかと思ってる
0107この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 21:21:54.85ID:/mH1gf/B
ステータスプレートとかいう意味不明なものを世界中で使える意味不明な仕組みどうにかして
0113この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 21:26:54.46ID:iORfAR99
>>106
ライオンの能力も奪われたやつが生きてるのが条件の一つだったし「能力を奪う能力」の常識だったりしないかな?
あと、わざわざネオンを生かして帰してるから、そこから推理してそうな気もする。
十中八九消えるだろうなと思えば普通に処理しそう。だってそもそも目持ってる奴は復讐対象なんだし...
0114この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 21:28:10.28ID:v0B7TG7L
>>48
突撃〜っていうだけでちゃんと突撃してくれるからかな
人間だと士気とか流れとかあって軍師しにくい

大人数戦争ゲームにはその辺理解できない軍死多いよね
下がるなとか押し返せとか敵のほうが強くてそれが出来ないから押されてるんだっつの
0115この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 21:28:55.65ID:iORfAR99
>>111
まあ、そういうもんだと思えればそこまで気にならんから、それくらいの理由で充分だな
0116この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 21:29:03.50ID:tZKhWPPI
念能力の存在知ったら
まず、相手の念能力を奪う念能力を空想して警戒するよな
ハンターハンターの世界って念能力を奪う念能力者けっこういそうな気がする
0117この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 21:34:51.01ID:v0B7TG7L
>>102
異能バトルは長く続くとネタ切れして能力どんどん複雑化して
つまらなくなっていく宿命
0118この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 21:38:28.83ID:UEK/VQmu
最後に信じられるのは己の肉体のみ
能力を失っても筋肉さえあればなんとかなる
0121この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 21:41:45.42ID:vCplrfBu
「魔導具師ダリヤはうつむかない」

ウルトラ激クッソハイパーおもしれー!
もうね、とっくに読みも見もしなくなったどこぞのお涙頂戴ワンパ激安悲劇なチョンピースなんかめじゃねー
ヴォルフと兄の場面なんて半端ないっしょ、グッとくるわー
胡散臭いステマと宗教めいた宣伝で知名度だけは広がったチョンピースも、まあ、真に良作との比較材料としてなら優秀よね
ま、そんなチョンピースの方が世に金を生んでいるんだから、そこは世知辛さだわ
0127この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 21:46:46.75ID:hvj9x/5n
「無職転生」

ウルトラ激クッソハイパーおもしれー!
もうね、とっくに読みも見もしなくなったどこぞのお涙頂戴ワンパ激安悲劇なチョンピースなんかめじゃねー
ルーデウスとシルフィの場面なんて半端ないっしょ、グッとくるわー
胡散臭いステマと宗教めいた宣伝で知名度だけは広がったチョンピースも、まあ、真に良作との比較材料としてなら優秀よね
ま、そんなチョンピースの方が世に金を生んでいるんだから、そこは世知辛さだわ
0129この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 21:47:05.32ID:XR7VwGMF
ダリアは漫画をメガネキャラ可愛いで読んで、続きをとWEBを読んだらその4話後くらいに目を直しやがった…
みたいなこと言ったらメガネキャラ出るよって言われたから読んでたんだけど
ヒーローのことじゃねーか!
最新話付近まで騙されてたわ!
0131この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 21:47:51.64ID:tZKhWPPI
よし
今からレジェンド最初から最後まで読むぞ!!
目指すわ日曜日中にで読破だ!
0132この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 21:48:28.67ID:CXCI4qY+
ブクマ10もいってない作品のステマかな
と思ったらポイント10万もある作品なのか
0137この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 21:52:22.75ID:6/QnzkvP
ダリアはどこまで読んだかな…イケ男のラブオーラがきつくなったあたりで止めた記憶
0138この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 21:53:03.21ID:XR7VwGMF
すまん通信バグった…

今更昔オススメされた その無限の先へ 読んでるけどいいな
来週はスコップしなくて良さそうだ
0142この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 21:59:08.44ID:tZKhWPPI
>>140
全くおんなじだわ
そらまで結構読み込んできたけど
龍人出て来たらなんか
うまく説明できないけど
お腹いっぱい??脳のキャパオーバーになった感覚になって読まなくなった

ガチレイド的なの描写したそうだけど
40人位キャラ詰め込もうとしてるのかな?とか考えた
メインのキャラ五人くらいで、あとはパンダ35人とかにしとけば良かったと思います。
0145この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 22:02:27.10ID:DZ7V0BI2
無限は6章のどうしようもないどん詰まり感が良かった
主人公らと次元が違うやつらが続々と現れてめちゃくちゃするの好き
戦神館の各陣営の顔見せのときみたいなの
0146この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 22:03:48.19ID:CMq4tSw1
アニメのダンベル何キロ持てる?がおもしろいよね
お願いマッスルは最高
0147この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 22:05:05.38ID:VvgZL10O
「蘇生先は、酒が聖水扱いされている異世界でした。 〜下戸の僕は死ぬかと思いましたが、賢者を超える魔法が使えるそうです〜」

ウルトラ激クッソハイパーおもしれー!
もうね、とっくに読みも見もしなくなったどこぞのお涙頂戴ワンパ激安悲劇なチョンピースなんかめじゃねー
ツヨシとロナの場面なんて半端ないっしょ、グッとくるわー
胡散臭いステマと宗教めいた宣伝で知名度だけは広がったチョンピースも、まあ、真に良作との比較材料としてなら優秀よね
ま、そんなチョンピースの方が世に金を生んでいるんだから、そこは世知辛さだわ
0149この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 22:08:29.94ID:rItuEFxi
>>146
主題歌、Amazonのデジタルミュージックにきてたら買ってもよかったんだが
ないな……
iTunesとかは実CDと同時か
好評っぽい
0151この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 22:09:33.06ID:v0B7TG7L
主「目標は100層クリアだ!」
読「20層くらいで最終イベント起きてパターンだな」
最後の問題は百万点です!みたいな
0153この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 22:11:20.25ID:VvQNB1VP
無限は元々「加齢による衰えがなかったらどうなるか」みたいなSF的な発想を主題にした作品なんだろう
龍の世界まで来たんなら6章前後半読んでほしいところだ
ファン目線だと6章はかなりできが良い
0155この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 22:11:50.77ID:W/jil4yS
>>146
歌詞のイカれ具合とかリズムとか評価点はあるけど
キャラ声で歌ってるのに耳にキンキンしない声質って地味だけど結構大事だと思うんだ
0157この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 22:18:19.10ID:TDk5BWoD
とんスキは漫画面白いな
絵が雑っぽいけど表情とかコマ割りが調和してて全体的にいい感じに読める
スイかわええ
0159この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 22:25:20.90ID:P4lC6yxH
イメージで無双できる魔法とかいうのが普及して魔法に対する試行錯誤が陳腐化してるなろう界隈
0162この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 22:28:16.17ID:+eShVbnN
むしろ現地人の方がイメージしっかりしてそう
魔法が根付いた世界でずっと暮らしてるならノウハウもとっくに成熟してるだろうし
魔法の使えないなろう主は幼児クラスに編入するくらいでいい
0164この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 22:30:15.32ID:tZKhWPPI
魔法の正体はナノマシンの力で
ファンタジー世界は未来の地球って落ち嫌い
0172この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 22:42:15.95ID:l/yyxQWy
イメージ魔法確かに嫌いだ
やっぱり地獄の公爵とか大精霊と契約を結んで一つの魔法ゲット、んで使うときはその都度詠唱しないと
0173この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 22:42:52.08ID:CXCI4qY+
ちょっとニュー速見てたらなろうの日間一位を馬鹿にするスレがあった
なろう人気すごいな
0174この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 22:46:25.45ID:7bBUJjhx
総合順位の1位から50位まで読んで1つも面白いと思えないなら、
決定的になろうに合ってないから縁切った方がいいよ
0178この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 22:59:19.50ID:DQnfWwZy
>>169
まだ油断は出来ない
ヒロインの祖父たちに会う前にこの村の四郷士家の数十年来の因縁などが3話ほど語られるかもしれない
0181この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 23:01:50.49ID:ynByoyzO
今日プランクがお休みの日で悲しい
ジョギングとスクワットしか出来ない
0183この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 23:04:44.54ID:lVwDWgTq
>>172
でもそれだと地獄の公爵とか精霊はどうやってその現象起こしてるんだって話になるし
地獄の公爵や精霊ごときが出来ることならなろっしゅさんがそれ以上のことを出来るのは当然じゃないか?
0192この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 23:23:50.55ID:tZKhWPPI
>>175
従魔のためのダンジョン、コアのためのダンジョン
デッキ1つで異世界探訪
異世界カード無双 魔神殺しのFランク冒険者
ご主人様とゆく異世界サバイバル!
呪術師は勇者になれない
未来知識で、江戸時代の金程村飢饉回避
戦え無限術師 〜火花を散らす1ポイントの命達〜
陸上の渚 〜異星国家日本の外交〜
異世界サバイバルに、神様なんていらない!
0193この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 23:26:27.14ID:ophni/F8
金程村、同級生のクソうざ女が出てきてひたすら説明回が続いた辺りで脱落したけどあれから面白くなった?
0200この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 23:36:34.70ID:2BYJNlo8
あからさまに危ない奴だったみたいだしなぁ
こういうのを間引けるようになって欲しいわ
0201この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 23:43:44.79ID:l/yyxQWy
>>183
それなろーしゅさん何でも出来るってことだね
逆に考えたら天地創造して、自分に都合のいい世界を作ってそこで遊んでるって考えれば納得か
0203この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 23:48:04.30ID:2h7eEJ1G
テレビとかTwitter開いた瞬間に京アニニュース流れてくんの嫌だわ
起こったことの悲惨さに対して出来ることが少なすぎてただただ胸糞悪くなるだけだから見たくない
0206この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 23:51:02.09ID:EnRL4GFr
被害者の死亡を速報的にニュースで報告するのほんとやめて欲しい
何狙いなんだよあれ
0210この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 23:55:10.53ID:VVYUhnIN
比例当選した国会議員が働くと重度訪問介護のサービス受けれないから制度変えろってゴネてる
何しに国会議員になったんだこいつら
0212この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/27(土) 23:58:14.62ID:3s+8Fil+
作品一覧見ると無職無職無職って並んでるし上昇志向強いんだろうが、こうもあからさまだと気持ち悪いな
0213この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 00:04:29.91ID:y4RJkV3Z
>>204
京アニ被害者治したら周知されてもう普通の生活送れへん
俺も治してくれーと言う人がどんどん現れる
こっそり直して自分の個人情報守れたとしても、他の火傷で困ってる人に希望を持たせておいて治してやれないという辛い状況に陥らせてしまうな
0214この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 00:09:27.53ID:ozqrDgnO
>>208
あれ宣伝なのか?
タイトルと内容となろうを馬鹿にするためのスレだと思ったんだが
0224この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 00:27:24.68ID:p+1loKpk
TS異世界現地主人公モノ、完結してハッピーエンドだけど
結局フラッチェ風薙ぎじゃなかったのかよ…ナタル報われねぇ…
0226この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 00:40:26.16ID:TJsbnz9N
腋はイミフや矛盾で笑って、感想欄の怒涛ツッコミでも笑って
イミフな言い訳しだして、また叩かれるという
一粒で三度美味しいと、別の意味で評価してる
0227この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 00:49:49.86ID:ozqrDgnO
久しぶりに腋の名前見た気がする
1億年ボタン以来、影が薄くなったような
0228この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 00:53:58.35ID:zaPno7mN
陰実いつの間にか「web版」とか付いてて一気にエタる不安が湧いてきたぞ
0229この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 00:54:05.08ID:rhXHFfnB
>>224
どうだろうね。結局はミーノの仮説でしか無いし、
それを受けた当人らがフラッチェと風薙を別物だと思えるかどうかは別問題だし

固有性は肉体、記憶、心、魂のどれに宿るかの話なんてきっとフラッチェとナタルには難しいから
シンプルかつ頭の悪いハートフルな結論になるんじゃねえかと
0230この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 01:01:59.18ID:0n1/WJQP
腋は専スレが盛り上がってんじゃない?
トレーラーとか本名特定ってのは見た
0231この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 01:02:23.97ID:ODzZR+oX
一億ボタンと同じでpt稼ぐ為に新規狙いでニュー即で炎上広告とはなかなかの作者だな
0232この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 01:05:09.84ID:XLvtGMJW
>>213
奇跡の人と周知されて送る王族のような生活
周知さらずに暮らす今と同じ底辺の生活
これで前者を選ぶ心理状況が俺にはよくわからない
0234この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 01:10:29.48ID:XLvtGMJW
義務も責任も負いたくないから自分の出来ることを隠して生きるって言い訳は、
なんかどう見繕ってもニートが働きたくない理由を述べてるようにしか思えない

今現在まともに働いてるならそれをそのままチートを活かした職務にスライドするだけだし、
拘束されるとか自由が無くなるとかさ、働くってぶっちゃけそういうものじゃん?
0235この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 01:13:12.12ID:zaPno7mN
目立つのがイヤな奴もいるし職や生活環境が変わるのが面倒な人もおるし
0238この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 01:17:30.67ID:30INX3ts
web版と書籍版で展開変えました!
web版の方は先を思いつかないので残念ですが打切りとさせて頂きます!
○○(主人公)の活躍は是非書籍でお楽しみ下さい!

>>232
お前今底辺の生活送ってんのか
可哀そうにな
0239この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 01:18:48.79ID:QroJvTP/
治癒能力持ってるって言葉だけで王族のような暮らしが待ってると確信できるのはなろーしゅ適正高いのでは?
いや王族ってどこの王族かは知らんけど
0241この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 01:23:37.15ID:gvXbQOn6
お前らは自分の力で救える人を救うべきか葛藤したりしなさそうだな
まあ俺もしないと思うけど
0242この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 01:25:09.78ID:9dKXoXtv
これは正直面白いぜって作品教えて ジャンルは問わないけど頭使うシーンがあるやつだと嬉しい
0244この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 01:26:36.24ID:1t4qX/51
本当に何でも治せるチートがあったら活動するうちに自然と宗教が生まれて最低でも法王レベルにはなれるのではないかと
上手くいけば存命中にキリスト教を超える一大宗教にもなれるはず
0245この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 01:27:56.64ID:ozqrDgnO
異世界行ってそのチート能力で教祖になるのってまだ読んだことないな
あるんだろうけど
0246この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 01:29:27.30ID:jWiEYAK6
可愛い女子なら治すけど他は無視する
そんなにおかしいですか?(きょとん)
0247この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 01:29:50.07ID:QroJvTP/
やれやれ、能力の詳細も把握しないうちから狸の皮算用か?
能力の把握がもっとも大切、これは小学生レベルの知識だよ
0248この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 01:29:53.69ID:PYR+a5I8
出先で病気で苦しんでる人と出会って、治してあげたらその人は障害年金貰えなくなってスキルも無くて職につけなくてBADENDとか考えてしまう
0250この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 01:31:36.87ID:XLvtGMJW
>>242
「かき集めた部員が超次元な奴ばかりだった件について」
ハーメルンの二次創作だけど必ず殺す技と書いてる敵選手の必殺シュートを凡人のキャプテンが頭使って止めてる
0254この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 01:34:01.22ID:ODzZR+oX
認知症や致命傷でも死んでなければ治るポーションは有ったな価格が100億位しそうだったけど
0255この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 01:34:30.18ID:DC7YAAVk
現実ベースで考えればいい
ある手術の世界的な権威だっていう天才外科医がいたとして、休んでる暇あると思うか?
収入はともかく労働形態としては王族というより社畜に近いんじゃ
0258この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 01:36:38.92ID:1t4qX/51
>>249
何の能力も持たない創価ですら権力者を下に置いてるパワーバランスだからガチの治癒能力者なら大統領だって犬のように尻尾振ると思う
あと強力な権力持ってる人は世の中に一人や二人じゃないから囲い込みに走った時点で他の奴に暗殺されてみんなで大事に扱うよう同調圧力が働くはず
0259この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 01:37:42.57ID:yhyk3C/5
異世界はナローシュの植民地だからな
肉の両面焼きも知らない蛮族共を教化してやってるのさ
0262この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 01:40:47.15ID:O/1bCa+V
ショタ奴隷飼いたいな
小さい頃から性教育徹底すれば青年になったあともいい感じに性処理してくれるっしょ
0265この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 01:43:35.44ID:0n1/WJQP
>>258
そもそもお前は宗教組織を立ち上げて実権を握れるの?
簡単なことのように言うけどそれはそれで一つの技能だぞ
0268この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 01:49:55.43ID:Gli0E0WL
俺は小さな頃から常に人々を救い導きたいと願っているから教祖適性高いだろうなぁ
0269この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 01:53:23.25ID:os1ErudG
一国一城の元薬剤師の転生者で怪我とか病気を癒せるチート貰ったやつが麻薬も作って宗教立ち上げて教祖になってる
0271この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 01:57:34.31ID:ODzZR+oX
セクロスさんがマッチョ教の教祖だったはず
本人は恐怖していたけど信者の信仰心が天元突破していて拒否できなかった
0273この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 02:00:18.09ID:LvgTFYBT
とりあえず日本政府の囲い込み圧力は間違いなくあるだろうね
世界の色んなところから要望が来て自分の行動一つ一つに対して世間の評価に晒される
海外からの要請の扱い一つで外交問題に発展する
それと同時に拉致監禁とかのリスクから自衛する手段も考えなきゃいけない

間違いなく糞めんどい
0274この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 02:04:30.65ID:1t4qX/51
>>265
適当な障害者施設でチート使って回って話題を集めてクラウドファンディングで金を募って出資者の元に通いながら人材を募って支持者を増やしてってやっていれば数年もしないうちに政権握るところまで行ける
ぶっちゃけなろうで覇権握るより簡単

身内に障害者を抱える人は何かしらの宗教にハマってて治せることさえ確実なら即座に鞍替えするしコミュニティ通じた人脈とか権力とか持ってるから社会弱者救済の大義名分掲げてまず失敗はあり得ない
障害者から障害が取り除かれ社会復帰を果たせるなら世論はどの立場であっても味方だし邪魔立てする輩はポリコレ以上の圧力で排斥されてむしろ敵が欲しくなるくらい楽勝に事が運ぶよ
0276この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 02:08:47.00ID:Q1jcbpWY
なろうスレですげぇなろう関係ない話題を長文でレスする奴って
絶対友達いなさそうだよな
あと、多分早口
0280この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 02:11:13.78ID:4G/bLmUd
感想欄によくいる、○○したらいいのになんて言うそれによって何が起きるか全く考えない人っぽい
0281この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 02:11:38.15ID:1t4qX/51
>>275
お前は漫画の読み過ぎだよ

ただ得意な才能持ってるだけで拉致されるならビル・ゲイツとか世の中に存在しない
年俸提示してのヘッドハンティングはあっても拉致はねえよ
0283この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 02:13:34.91ID:bw+1scjv
>>281
そりゃビルゲイツにそんな価値ないからだろ
拉致監禁しても業務に全く支障がなくてする価値あるならそりゃするわ
0284この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 02:14:29.17ID:9QNRMsjP
ブーメランがメインウェポンのナローシュいないよな

なろう作者に蔓延する深刻なブーメランユーザー差別





と鉤爪ユーザーに対する偏見と差別
0285この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 02:14:47.46ID:XLvtGMJW
このスレはやたら悲観的な奴らが揃ってるってか
捻くれた奴しかいないんだぜ
0289この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 02:18:21.79ID:33W3EVSX
ビルゲイツを拉致できる奴はビルゲイツ拉致するリスクを背負わなくても成功できる
いやまあマックに並んでたりするらしいけど…
0291この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 02:19:06.24ID:1t4qX/51
>>283
ビルゲイツは単なる例え
世の中にギフテッドは沢山いるし巨額の富を生む有用な研究者は沢山いるがどこかの組織が拉致って使うとか無いだろ?

それが可能なら韓国は今頃フッ素化水素の研究者を日本から根こそぎ拉致ってる
0293この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 02:22:04.51ID:EsQxqIr5
技術者拉致っても特許が使えるわけじゃないからな
一ヶ月以内に新しく大量生産可能で超高純度フッ素の精製方法を開発するような技術者はそうそういないでしょ
0294この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 02:24:12.63ID:XLvtGMJW
ところで拉致った人材って普通言うこと聞かないと思うんだが、
そこんとこお前らの中ではどう処理してるんだ?
ちょっと深い考えがあるなら聞かせてくれ
0296この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 02:26:50.24ID:YSvlP1kK
>>291
リスクやコストとリターンが合わないだろ…
個人でどんな環境でも短時間で貴重な成果を得られるやつとそうでないやつだと用途が全く違う
ついでに国内かそうでないかも全然違う

囲い込みが難しいと判断した時点で国辺りがさくっと拉致るんじゃね
0298この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 02:30:12.53ID:33W3EVSX
?拉致られて言うこと聞かない奴なんてそうそういないんじゃない?
0300この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 02:31:35.22ID:XLvtGMJW
>>297
いや、前提が治癒能力者だろ?
その能力者を必要としているんだろ?
従わなければ別にいいやってなるならわざわざ拉致らずとも普通に大金払って依頼した方が良くね?
あ、もしかして悪いのは頭だったりする? それなら分かる
0301この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 02:34:35.13ID:UDea9Bn/
>>300
必要って前提が違う
あったらとてつもなく役立つけどコントロール出来ないならむしろ邪魔
こんな想定なら何の問題もないだろ?
0302この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 02:34:54.44ID:3Z7Adumq
有名になる事自体がある程度の抑止力になるのは分かる
拉致った後でその国なり組織なりがそのチートを秘密裡にしか使えんからね
まあそれでも治癒チートだったらやらかす所がないとも言い切れんな
組織内だけで使う価値はありそうだし
0303この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 02:37:26.55ID:1t4qX/51
>>296
「俺拉致られたんだけど……」ってSNSで呟いたら国だろうと大企業だろうと全世界から一斉に叩かれて骨も残らず炎上すると思うんだけどその辺りはどう始末付けるの?
ネット一切無い環境に監禁? 世界で唯一の貴重な能力者をそんな風に悪く扱うとかちょっとあり得ないと思う
だって必要なときに治療してほしいから居てもらうのに機嫌損ねていざという時治してもらえなかったら死ぬじゃん、常識的に考えてそんな手を取るバカがいると思う?
0308この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 02:39:20.86ID:XLvtGMJW
>>301
邪魔になるとかいう発想がおかしくね?
治癒能力者だぞ? 人治せるのが邪魔とか言い出したら世の中の医者は皆暗殺者のターゲットになってるぞ?
お前の世界観どうなってんだよ
0309この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 02:41:32.89ID:4G/bLmUd
中学生におばあちゃんが何言っても俺なら出来るからって話聞かないの思い出す
0312この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 02:42:37.19ID:nqGSgpGZ
いくらなんでもお花畑すぎない…?
医療関係とか内部ドロドロって今まで散々問題視されてたろ
多少はオープンになってきたとはいえ
0314この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 02:42:55.22ID:Ts9M1cWX
治癒能力者を迎えようとする狂信者と消そうとする狂信者に狙われ続けるだろうな
宗教は理屈じゃないから
0315この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 02:45:12.87ID:qK138DmI
こんな時間になんの話してるの

> でも不幸な事故で踏んでしまった時と違って、ただ黒糖を搾取されるのは嫌だ。私は少々、虫には厳しい。

スレで出てきた詫び石面白いね
たまに権力者とかにイラッとするけど長続きしないほわほわのびのび感が良い
0316この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 02:46:32.80ID:0n1/WJQP
拉致られてるのに自由にネット使えるって発想力すごくない?
そりゃ下々の者とは会話通じないのも頷けるわ
0320この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 02:50:41.37ID:XLvtGMJW
じゃあ拉致監禁されて組織に使い潰される感じの治癒チート物見せてくれよ

……あるんだろ? お前らがそこまで言うんだからそれが世界のスタンダードなんだろ?
わかったよ、俺が折れるよ、だから読ませてくれよそのハードモードな世界観を
0322この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 02:53:34.31ID:XLvtGMJW
ちなみに俺の方はもう提示したからな
治癒チート使ってたらいつのまにか新興宗教になってて世界中から崇拝を受けつつやがて宇宙中がひれ伏して地球王になる作品を

今度はお前らが拉致監禁されてこき使われてる作品を見せる番だからな?
無いならこの話は終わり、いいな
0323この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 02:53:58.49ID:gvXbQOn6
最近スレで名前出たのだと神鳥獣使いって結構気に入ったんだけど
VRMMOもの特有のスキルポイントがどうのスキルレベルがどうのって細かい話が本当に心底邪魔ね
掲示板回の正木の扱いとかは割とあるあるで好き
0325この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 02:58:10.78ID:qK138DmI
スキルポイントどうこうって特になかったようなと思ったけどあれか図書館のとこか
読み飛ばせ特に意味はないぞ
0329この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 03:01:14.61ID:1t4qX/51
スキルポイントはたまに間違ってたりするから萎える
そういうの深く計算してる人もいることを覚えておいてほしい
0334この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 03:26:21.93ID:HzHRPlz7
pixivで大好真々子 検索したら
エロいのしか出て来ないのに気付いた
0338この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 03:42:52.60ID:yhyk3C/5
震源が三重県南方なのに愛知神奈川が震度1で宮城が震度4とかチートだろ
0341この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 04:13:44.23ID:ozqrDgnO
普段地震が起きないドイツで突如発生する震度4の地震
パニックになるドイツ人の中で宮城県出身の俺が一人たたずむ
「やれやれ、こんな程度の揺れ大したことないんだがなあ」
0342この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 04:19:37.98ID:+cB65pYk
>>341
「見ろよ、あいつこの大地震の中で平然としてやがる」
「すげえ、JAPは絶え間ない地震の中で生きているって本当だったのか」
「…まて、さっきの地震はアイツのせいじゃないのか?」
「こんな場所で地震が起こるわけがない。あいつが地震を呼んだんだ!」
「「あいつのせいだ!あいつのせいだ!」」
「「JAPを殺せ!JAPを殺せ!」」
0344この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 04:23:32.24ID:Gli0E0WL
メンインブラックで中に大地のある水の玉に指突っ込んだら中の住民がこの世の終わりだと慌てふためくシーン
あれ俺もやりたいなぁ
地球人が空を見上げると俺が目をギョロギョロさせているのだ
0347この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 04:31:35.46ID:7OMgABKr
ダンジョン・バスターズ読んでるけど「ラノベと違ってラノベと違って〜」って一々当てこすりするのがめっちゃ鼻に付くな
作品にリアリティがあるならともかく、各国首脳の会談での会話とかツッコミどころ満載だから「お前が言うのかよ」感が半端ない
0349この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 04:36:39.56ID:Yeu/tCGg
電撃で異修羅とかいうのが書籍化されると聞いて読んだが面白かったわ
0351この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 04:44:01.93ID:Gli0E0WL
やれやれラノベ読んでいればこうなるのは予想できるんだけどなぁ
これは脇役だけでなく主人公も言うことがあるのである
そしてラノベ部分をドラマや他の創作に置き換えるとリアルでも言う人がいるのである
昔話で教訓を与えるのも似たようなものなのかなぁ
0352この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 04:52:07.18ID:E+66adU5
>>346
それ「遁走」の遁で敵から逃げるための技らしいぞ
土遁は土をつかんで敵に投げ付けるだけだと思う
0353この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 04:56:45.36ID:7OMgABKr
>>352
それはニンジャ(NINJA)が自分たちの実力を隠すために流したデマだぞ
踊らされるな
0354この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 04:58:28.54ID:HpaO8u4X
魔王様リトライのアニメが面白かったからweb版読みに行ったら
途中で俺たちの戦いはこれからだエンドになって絶望した
汚いなさすが魔王きたない
0358この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 06:12:00.68ID:E+66adU5
>>354
打ち切りでやる気なくなってフェードアウトしたんじゃなかったか
だからこそアニメ化は驚愕だった
0363この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 06:24:25.79ID:I6OCDH1H
完結前に書籍化するの悪いフラグになる事の方が多い
刊行打ち切りになったら露骨にやる気無くすし
更新停滞して、書籍が発売される時だけ
宣伝のために更新するという悪い癖が付いたりするし
0364この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 06:32:40.71ID:7Vf/l0fc
売れても書籍別ルートとかいうweb版エタの可能性が跳ね上がるパターンがあるからな
ヒモ、オンリーセンス、精霊幻想記を許すな
0365この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 06:32:53.04ID:UOsAjUoa
中二病描写する時って大概邪気眼タイプだよね
もっと現実にいそうなやついないかな
0366この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 06:33:50.78ID:+cB65pYk
現実厨ニ病って母親をババア!って言ったりしてるタイプだろ。出してもしょうがない
0369この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 06:36:29.52ID:S7KbiMQt
かませ勇者みたいなのも現実中二病やな
異世界だとチートでうまくいくだけで
0370この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 06:40:47.83ID:7OMgABKr
>>364
そのパターンで成功してるのはオバロくらいしか知らないけど、あれもweb版は実質凍結だからな
0371この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 06:54:39.49ID:9xJg6LPz
書籍が修正に修正を重ねてスジが別物になっちゃったら
叩き台になった方を、直す前のスジで進めるわけが無いわな

せっかく頑張って修正して自分で良くないと思ったところを直したのに
ダメな方をそのままダメなまま進めてくださいね、ってモチベ的にムリだろ

しかもスピンアウトとかでも無く、名目上 同じ作品なんだからそんな手間をかけても
代表作の数が増えるわけでも何でも無い
0374この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 07:29:41.31ID:jWJADjjd
中二病と邪気眼を分けてる人いるけど、
邪気眼∈中二病 だよ 中二病の一部だよ
0375この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 08:15:49.75ID:30INX3ts
ネクストライフは大幅な別ルート化だったっけか

>>367
simulation、simulateだから普通はシミュレート
0376この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 08:17:07.59ID:u10Yq96O
ファイヤーエンブレム手ごわいシュミレーション
買ってくるぞと板橋区
危なくなったらステテコ逃げろ
溺れる者は藁をもつかむ
0378この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 08:21:15.27ID:b9LY69oZ
完結してあったやつはいーがね
ネクストライフはweb大学生だったが書籍は高校生
異世界でもそのぶん早いかで悪の女王だったのがまだ王女だね

セブンスもしょっぱなからヒロイン追加とかタイヘンそうな
0379この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 08:24:04.02ID:jWJADjjd
>>376
最後は聞き間違いではそうならんだろ

傲れるものはドツボにはまる  じゃなかった?
0380この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 08:25:28.88ID:vdIsODsC
セブンスの新ヒロインはその存在価値が無いというか
他のヒロインの出番を奪って、皆薄くなると言う
悪い意味での良い手本
0382この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 08:31:34.79ID:9xJg6LPz
>>372
すまんすまん。企業分離って意味の言葉でスピンアウトとスピンオフって両方あるんでごっちゃになったわ
ちなみにこの場合意味的にもほぼ同じで、資本関係を継続するかしないかって違いしか無い
0383この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 08:36:53.13ID:vdIsODsC
ニトロワの漫画、サティに手を出さない方向で行くのかね
後、弓の射方がエセ和弓っぽい

>>381
あれはシャルティアしか美少女タイプが居ないのに馬鹿の子だったのと
ナザリック運営側に立てるのがデミウルゴスしか居なくていつ休んでいるんだよってのと
デミウルゴスに一人言言わせないで状況を説明する為にも
運営側に立てる美女キャラ(アニメは顔芸やり過ぎだけどw)作ったのは良い判断だった
0387この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 08:43:57.50ID:Il4oRQZW
ステータスの値を出すのってなろうだと普通だけど、縦書きのラノベでやると行数稼ぎだよね

最近当たりの作品に出会えない
0390この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 08:47:37.65ID:vdIsODsC
>>386
そういう意味じゃ無くて、あの世界観ならヨーロッパもどきナーロッパだとしても
弓は決して長弓でも和弓でも無いのに、矢のつがえ方、右腕の位置とかが和弓もどきになってるのが気になったの
0391この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 08:52:03.06ID:9xJg6LPz
ステータスでスキルの数とかステータスとか大量に並べる奴、あれ面白い奴いるのかな?
そもそもあれ自体けっこう面倒くさいと思うんだが、行数稼ぎになるんだろうか
普通に文章書く方がラクだと思うが
0392この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 08:53:27.93ID:gkEteUDt
右につがえるって意味か?
洋弓でも和弓でもないファンタジー弓がどっちの引き方採用しようと誰も文句言わないでしょ
むしろ艦これアニメみたいに和弓モチーフで変な引き方する方が怒られるよ
0393この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 08:54:56.45ID:wVTrKUpb
新しい力が手に入る、それを使った展開が期待できる仕組みとしては簡潔でわかりやすいから仕方ないね
だらだらと剣術修行シーン書くよりは《剣術10》→《聖剣技1》とでも書いてアッハイさせたほうがさっさと次に行けるのもある
0394この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 08:57:48.89ID:jWJADjjd
和弓なんて世界の弓でもかなり異端なのに、やたら形式にこだわるのが不思議だ
ようは矢が飛べば何でもいんだよ
0397この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 09:09:28.02ID:jWJADjjd
>>392 >>395
どっちやねんお前

取材はしてもいいけど、形式は必ずしも実戦に則ってないので射法は作者の裁量で決めていい
きっとそこには何かその世界での理屈があるはず、でいいんじゃないの
0398この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 09:13:34.63ID:gkEteUDt
>>397
弓道着きてゆがけつけて和弓持ってるキャラが変な引き方したら怒られて当然
一方でミニスカアーマーの宝石ゴテゴテアーチャーがマジカル弓をどんな引き方しようが文句は出ない

どっちってなんだ
一貫してるつもりだったが
0399この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 09:21:18.36ID:jWJADjjd
その「変な引き方」ってのが偏見だろ
和弓の引き方は絶対的な決まりなんかない、というより和弓で右に矢をつがえる行為には何の技術的根拠もない
人によって矢の振動がどうとか、弓返しがどうとか言われるが関係ない
ハイスピードカメラで矢の挙動をとらえた映像を見たことがあるが、射出の瞬間に矢はびっくりするほどうねりまくる
弦の左右どちらにつがえようと一切関係ないほどうねりながら飛んでいく
というか左利きでもまったく同じ撃ち方を要求されるからな、アホかと

ゆがけと和弓は別よ、あの二つは明確な関連があるからね、ゆがけしててショートボウ撃ってたら変よ
0400この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 09:23:36.84ID:bLWSOsZQ
弓道は完全に競技になってとても動き回る戦場では使えない技術になってるし
参考にするなら弓道じゃなくて古流の弓術じゃね
0402この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 09:36:14.01ID:9xJg6LPz
弓術なんて使ってる作品は覚えが無いなと思ったら
月が導く異世界道中で主人公使ってたわ
0403この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 09:37:17.48ID:jHgIFlnm
お姉ちゃんに甘やかされる作品として話題になったレクスオールをご存知でない?
0404この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 09:40:53.44ID:F5TLOjip
>一方でミニスカアーマーの宝石ゴテゴテアーチャーがマジカル弓
赤ずきんチャチャか
0405この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 09:43:04.04ID:ETlyT+U0
ヒモはルシンダがアウラに都合のいいキャラ過ぎてちょっとなって感じだったんで書籍版のフレアルートのほうが好きだな
0406この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 09:43:10.54ID:x4it12GF
弓ってエルフが使ってて、敵に近づかれてひん剥かれる展開しか思いつかない

籠城戦ではすぐ無くなるし、銃ほど飛距離ないし
0412この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 09:57:27.79ID:hDUhkvr/
異世界に、マンチカンとかポメラニアンを持ち込んで地球のモフモフの素晴らしさを伝えたい
0416この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 10:16:41.25ID:yQrxfHP4
薙刀は左右どちらの構えもあるらしいな
剣道と同じだと思って読んでたら、その大祭じゃ絶対にできない動きされて頭こんがらがった思い出
0418この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 10:41:55.79ID:W4caDwVN
弓使いってどんな作品でもスキル大帝同じだよな
一本うったらいっぱい増える奴と
日本同時に打つ奴
0419この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 10:44:30.32ID:fP7DGSGb
めっちゃ強力な一撃とホーミングするやつと寸分違わず同じとこに当てるやつもある
0420この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 10:45:01.11ID:b9LY69oZ
ダリヤは2本うつそれぞれを金属の糸で結んで
糸でぶったぎると強いだったか
0424この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 10:58:21.39ID:c4cXdwFG
レベルアップとかした時に1話で2回以上同じキャラのステータス出す奴は終わってる
0428この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 11:17:10.69ID:vdIsODsC
矢を3本同時に射って、400m先の小隊長達に当てる
出版社を変えたラノベがあるな
0429この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 11:17:39.37ID:yQrxfHP4
昔やってたゲームで、やまなりに撃った爆弾矢相手に突き刺して、そこに第二射当てると早く起爆するみたいなシステムあったな
もう普通に爆弾矢当たった瞬間爆発しろよと思ってたけど
0433この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 11:24:55.52ID:oZqvmNWN
ロリコンを封じられたとしてもシャアにはまだマザコンとファザコンとアムロ大好きマンが残っている
0434この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 11:32:37.98ID:FNoCDF3F
朱き強弓はすっかりエタったな。まあ充分ヤリきってたし
とりあえずで8人衆(笑)とかライバルキャラみたいなの用意したけど飽きたんだろう
0436この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 11:38:05.59ID:W4caDwVN
パーティー追放系でさ
色々細かい作業とかしてたのにパーティーで評価されてなかった、追放した奴らを見
0439この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 11:42:29.75ID:vPuUHhe+
ファンタジー弓とかいう銃を超える射程と威力を持ち意味不明な軌道をするスーパー遠距離武器
0442この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 11:46:34.04ID:fKbpYlra
追放といえばカルロスゴーンを追放した日産は四半期の利益が去年の同時期と比べて98%くらい落ちたとかいうニュースを見た
あいつ実はナローシュだったのか?
0443この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 11:53:30.32ID:/MKvFxNa
とある条件で検索して22件ヒット、1ページ目のリスト見終わったから2ページ目へ飛んだらそこにはなにもなかった
1ページ目へ戻ってヒット数を見たら20件になっていた

…こんなことあるのか
0444この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 11:54:21.84ID:vdIsODsC
中国に頼って居たから
それと悪い意味で話題になってる会社の車をわざわざ買わないだろ

R36の開発を始めたら日産は許されると思うんだ
基礎設計が古いR35を細かく弄るだけの新車いつまでやるんだよ…
0445この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 11:56:15.95ID:76nvpSwf
薄ガラスでコストカットと安全性カット両立したりで修理工界隈でクソほど不興買ってたし、反動じゃないかね
0449この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 12:13:02.65ID:/BH9ml3+
捨てアドで検索して出てくるメールアドレス全部弾かれるけど
同じように簡単に作れるヤフーメールは登録できる不思議
どういう理屈なんやろか
0451この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 12:30:14.04ID:eGQcFv0H
>>425
アームレスリングやってて片腕だけサイズが違う蟹みたいになってる人の画像思い出した
0452この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 12:37:19.29ID:/QW478Yg
>>442
いままでの失敗のツケ払わされただけだからゴーンのせいだろ
右肩上がりの成長続けたの一時期だけで最近は微妙だったし
なろうでいうとかませ勇者に近いと思うわ
0454この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 12:47:49.71ID:lDrsVfp0
実際に冒険者パーティが一般的にある世界なら、追放というか解任させるにあたって、礼儀とか手続きとかモラルとか色々ありそうだよね。
「最低でも1月以上前に言うこと。言わなかった追放金増やす」とか「追放金は○年以上組んでたなら年収の半分渡すのが相場」とか「ギルドの担当官に仲介してもらう」とか...
0457この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 13:16:23.26ID:BxowaSOs
現代JAPでもまともじゃないの多いのに、異世界ゲームナーロッパでできるとでも
0465この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 13:43:41.44ID:yXEK2KLD
三国志とか戦略系のやる夫とかなろう見てる時は
内容は理解せずにしゅごいしゅごい言うてるけど

包囲殲滅陣だってこことかで突っ込まれてるとか
知らずに直接みたら何も疑問に思わないかもしれない

元祖のさすおには兄貴がどこがどう凄いのか
ちゃんと分かって解説してるんだな
0466この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 13:49:13.44ID:v3ZW91gh
有名ギルドから追い出されたらそのギルドから睨まれることを恐れて他のギルドに入れなくなるのだ
0467この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 13:59:04.20ID:yDZdSWfR
ギルドの鞍替えしようとしたらすべてのギルドに絶縁状送り付けられてました
0468この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 13:59:26.74ID:W7q8pFVm
俺、さすおにの小説の設定未だに理解出来てないわ
なんか理解出来そうになかったから飛ばして読んで未だにサイオンプシオンの設定とかチンプンカンプン
0472この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 14:10:01.08ID:x3j9nGxB
>>471
劣等生って脳みそ空っぽでも考察厨でもある程度楽しめるってところがすごいと思う
0475この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 14:20:30.59ID:HpaO8u4X
俺を養ってくれてベタベタに甘えさせてくれる奴隷少女ちゃんほしい
0476この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 14:26:36.88ID:EaJsfFbe
君ら奴隷にA、B、C、D、Eとか名前つけて声をかけるときは命令しかしないんだろ
0478この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 14:30:49.48ID:gvXbQOn6
命令しないと何も出来ないのか? 少しは頭使えよって奴隷ちゃんにパワハラしたい
0480この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 14:35:08.47ID:EsQxqIr5
>>478
考えた結果、なろう酒に眠りクスリ盛って、家に火をつけてから財産持ってイケメン奴隷と駆け落ちして
そのイケメン奴隷が他の奴隷を次々と開放し、王国に復讐しそう
0485この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 14:54:55.69ID:wVTrKUpb
>>482
口当たりがよく酔いやすい。即座に多幸感につつまれると若い世代に人気のあるお酒。
ただし香りは癖が強く、臭いと敬遠するものも多い。味の深みに欠けるとの評も
0490この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 15:03:48.66ID:P9bV0es+
仮に無料の酒があったら
どんなに不味かろうが体に悪かろうが
アル中どもが狂ったように飲むだろうな
0491この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 15:04:51.17ID:P9bV0es+
出版にも税金をかけて
最低限の品質が確保されるようにすべきではないか
0492この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 15:09:57.58ID:yQrxfHP4
最近は付録付きだと売れるらしい
異世界のポーションつけて売ろう
0497この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 15:12:59.69ID:/aN9w8XP
究極のアル中は脱脂綿をウォッカで湿らせてケツの穴に入れる
直腸からの直接吸収だからがぶがぶ君や大五郎飲むより少量でガツンとくるぞ
0498この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 15:13:19.37ID:b9LY69oZ
銭インチキでつくった味も素っ気もない蒸留酒でも
配下の武将に褒美として与えたら喜んでいたな
酔えるってだけで
0506この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 15:28:23.68ID:oDXaABeg
エルフの金髪or緑髪で色白の貧乳
ダークエルフの銀髪で褐色の巨乳
ドワーフの黒髪でロリ
この辺の見た目多すぎて種族聞くと真っ先に思い浮かぶ見た目だよね
0507この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 15:28:28.40ID:yab4Fim6
中世風異世界に化学とかを持ち込むやつの大半がタカられるだけになってるんだけど、
なんでちゃんと対価を得たり従わせたりしないんだろうな
0509この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 15:31:18.15ID:prAz5TOl
もともも髭女で誰得だった女ドワーフを怪力ロリに変換した先人に感謝や

先駆者は誰なんですかね?
0514この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 15:40:14.49ID:gvXbQOn6
俺がリネージュ2見てドワーフ要素どこにあんだよって思ったのが2004年だな
まあそれ以前にもあったんだろうけど増えたのはその辺の年代からだと思う
0516この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 15:44:41.60ID:ivX2iWDR
少し前の作品が二つ折り携帯だったのを見てふと思ったんだがスマホの次はどんなのになるのかねぇ
0521この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 15:50:30.75ID:EaJsfFbe
現実のステータスウィンドウだと上腕二頭筋の筋密度が云々書かれるんだろ
0524この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 16:02:57.08ID:b9LY69oZ
ガラホって名称であるんだっけ

未来ならスマートウォッチ単体で通話もできりゃいいんじゃね?
砲神エグザクソンの宇宙人から技術もらった時計が
ストレージ12ペタでくっそ安いとかだったか
0533この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 16:26:26.08ID:dfzmw7oK
信者がキモい作品を見付けたらその作品をチェックするようにしてる
キモい信者付いてるくらいだからそれなりの出来なんだろという
0534この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 16:28:09.51ID:FKAXwIKu
小柄なエルフと見せかけて痩せているドワーフ娘でした
小柄なエルフと見せかけてカツラ被ったゴブリンでした

こういうひっかけは漫画ならともかく小説でやられても困惑しかしない
0538この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 16:34:53.25ID:S7KbiMQt
エルフだと思って捕まえたらサキュバスだったのはなかなかシコかった
0539この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 16:36:01.53ID:F5TLOjip
なろうでもホビット、ハーフリング、ケンダー、グラスランナーの小人族をあまり見なくなったな
0545この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 16:42:49.56ID:Qe3T/9N0
「ポーションに精しかったりは」

「いえ、さっぱりです……」


すまん話全然違うけど質問
これ一行目何言ってんの?
詳しい?みたいなこと言おうとしてるんだと思うんだけど
0549この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 16:50:22.51ID:TzoxmBZu
せい‐つう【精通】[名](スル)
1 ある物事について詳しく知っていること。物事によく通じていること。「日本史に精通している」
2 男子の初めての射精。
0553この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 16:52:28.77ID:fP7DGSGb
普通あんまり使わないけど「精しい」でくわしいと読むんだよ
意味は詳しいと同じ
0554この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 16:53:27.08ID:Qe3T/9N0
あっ
そうかごめんめっちゃ恥ずかしい
精しかったって書いてるから精子で頭がいっぱいだった
めっちゃ通じてるってことか
めっちゃ恥ずかしい
0560この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 16:56:52.32ID:Qe3T/9N0
ほんとだ
詳しい/委しい/精しい
くわしいゆだしいせいしいじゃなくて全部くわしいって読むのか
0567この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 17:03:19.80ID:KROLIm7q
俺もおさんぽをおちんぽと読み間違えたりするから気持ちはよくわかる
0571この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 17:14:07.67ID:6NsWOuHg
ヽ:::::::::::::::::::::!:::::/::::::/ /::::::/   !:::::/  ./::::/!::/   ヽ:::::::::::::::::::::ヽ
 ヽ:::::::::::::::::|::::ハ::::/ __/::/    |:::::|  /:/_,|/-─-、  l::::::::::::::::::::: |        
.   >- 、::::::>:| V'" "_,二,_'''─-ヽ:::|  〃-",、==、  ` /:::ハ:::/ヽ:::::|
  / __ ヾ:::    f'" /0:::::!ヽ   ゙'  / / f0:::l i!  /⌒! |/  ヾ!
  |  ヽ |:!      l::::::::i!       !   !::::/   /  /
   !   | ヾ        ̄        :!   ̄   ;' ./     ……俺と結婚してくれないか
   ヽ  ヽ     ,. ,. ,::;:;:,       , i   ;:;:;., . l_/
    \        '""            ゙"  !
     `''─-ヘ           ___     /
          ヽ        /───ク    /
.           \     (_____ノ   /
            |\        __    / ̄ヽ
0572この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 17:15:46.09ID:wVTrKUpb
       , -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/  この人、痴漢です
        lヽ、  ̄ /         ..`ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄∩-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-| |r,.    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
0573この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 17:19:58.66ID:W4caDwVN
ゲームのサブノーティカ面白いから
誰かあれっぽい異世界物おしえて
0574この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 17:20:07.55ID:b9LY69oZ
>恐るべきストーカー男『耳をすませば』の天沢聖司に見る恋愛の駆け引き

コンクリとあえて馬鹿にしたのも図書カードに自分の名前を書きまくってたのも
すでに惚れていたからだった…か…
0577この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 17:42:07.66ID:icsLW30d
人狼の副官の作者の新作、なんか微妙だなこれ・・・
あまり安直ななろうっぽくない感じが好きだったのに流行に乗っかった上に
変な軍略描写に時間かけて、なんだかなぁ・・・キャラもあんま魅力感じないし
人狼の世界観引き継いでファン釣ってるの逆効果じゃねこれ
0580この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 17:54:34.18ID:sU3hDwEl
「潜伏賢者は潜めない 〜若返り隠者の学院戦記〜」

ウルトラ激クッソハイパーおもしれー!
もうね、とっくに読みも見もしなくなったどこぞのお涙頂戴ワンパ激安悲劇なチョンピースなんかめじゃねー
シュバルディンとカジャの場面なんて半端ないっしょ、グッとくるわー
胡散臭いステマと宗教めいた宣伝で知名度だけは広がったチョンピースも、まあ、真に良作との比較材料としてなら優秀よね
ま、そんなチョンピースの方が世に金を生んでいるんだから、そこは世知辛さだわ
0581この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 18:01:48.97ID:fP7DGSGb
レジェンド 2172
ウルトラ激クッソハイパーおもしれー!
もうね、とっくに読みも見もしなくなったどこぞのお涙頂戴ワンパ激安悲劇なチョンピースなんかめじゃねー
レイと盗賊の場面なんて半端ないっしょ、グッとくるわー
胡散臭いステマと宗教めいた宣伝で知名度だけは広がったチョンピースも、まあ、真に良作との比較材料としてなら優秀よね
ま、そんなチョンピースの方が世に金を生んでいるんだから、そこは世知辛さだわ
0585この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 18:10:54.78ID:Fa89co5y
>>527
メス、実はロボットなんだぜ。リネ2の世界。


ちなみにリネ1はモンスターのはず。
0586この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 18:10:57.68ID:ZKdYRZ6+
レジェンド 2172
ヴィーンの手下のトリパーラに、弟を人質をとられているフランソワは、再びレイを襲うよう命令をうけ、
駒を雇う為にスラム街に向う。
その頃、アナスタシアはクラゲに夢中であった。
0590この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 18:31:47.27ID:icsLW30d
>>578
10話だかくらいから単位が人狼で作った単位とか出てきて
おまけに主人公の師匠が例のゴモヴィロア。数百年?くらい前に異世界行っちゃったらしい

恐らく500年〜1000年後くらいで今のところ魔族っぽいのが一切出てこないから、そっち側の設定でカタルシス与えればいけるかもしれんね
まんま地球の日本の兵とか召喚したりしてるし、何度か日本にも行ってるっぽい。流石に主人公は生き残ってはいないだろうけど
0591この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 18:32:49.28ID:icsLW30d
>>579
一応安直なチートハーレムじゃないし、割とまじめに外交とか戦闘やってた認識
まぁあの当時のなろうってありふれとかニトロワとかあの辺だったし
0592この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 18:34:43.10ID:6NsWOuHg
人狼とか最後まで読んだはずなのに
内容0.1%くらいしか覚えてねぇ
0593この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 18:36:43.12ID:sbvLxZwQ
色んな作品でダメキャラが失点取り戻そうとしてるのを差して
汚名挽回が(どーせまた失敗するんだろ)なニュアンスで使われてても
感想で相変わらず大量につっこまれてるから
わかって使ってますよ的なフォローをいかに自然に入れとくかが作者の腕の見せ所だと思う
わかれよ、じゃダメなんだよなきっと
0595この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 18:39:35.40ID:icsLW30d
帝国乗り込んでなんとかした辺りまでは面白かった記憶
確かにちゃんと覚えてはいないけど
帝国から帰った後はクソ
0597この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 18:40:31.79ID:icsLW30d
>>593
汚名挽回も的を得るもアレで元々はあってるみたいに言われて数年たつけど
そういう無粋な突っ込みを減らすためにもやっぱ使わないほうがいいんだよな
0599この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 18:41:18.96ID:b9LY69oZ
>>588
小説版はそこまで極端じゃあなかったのか……

>あああっ! こんなに糸くずまみれ! 今日に限って一張羅を洗っているなんて……運の悪いこと!」

 侯爵夫人は大股で娘に歩み寄り、その腕からパッチワークを取り上げてポンポンと粗末なドレスを叩く。
>そしてくるくるとその場で娘を回転させ、あちこちに付いていた細かい糸くずを取り払う。
0600この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 18:45:50.57ID:tYU0OxU2
汚名挽回はよくわかんないけど的を得るに延々と粘着してる奴はただの老害だと思う
0602この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 18:49:51.26ID:m7Bvvq00
陰キャが自分に話せることだとはしゃぐのは仕方ないよね
エキノコックスしかり犬に玉ねぎしかり
0603この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 18:54:33.50ID:91sWzOLC
たまに読み間違いして感想欄で煽ってる人いるけどあれ気付いたら恥ずかしがってたりするんかな
それとも書き捨ててドヤ顔で去って行ってしまってるんだろうか
0604この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 18:58:56.10ID:B2mAiYGy
そういうのって冷静に指摘するもの?

逆上して荒らされても困るから、やんわり言うとは思うけど
0609この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 19:09:17.53ID:C4uZxuW2
けど、大体はその後に善意のつもりか
>●●さん、Aはホモではなくバイですよ。とかレスする人間が出てくるのよね
そのうち、感想欄で会話が始まると

感想欄での指摘って規約違反なんだっけ?
0610この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 19:30:23.40ID:icsLW30d
>>603
ツイッターで捏造や勘違いや間違ったこと流布してドヤってる奴らいるじゃん
あの辺と一緒でしょ、あの手の奴ら嘘や間違いだと指摘されまくって晒されて叩かれても大体「いや、そういう見方もある!」みたいに絶対反省しない
0617この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 19:56:04.77ID:EaJsfFbe
やっぱり現代並の技術がないとウォシュレットとかないし暮らしていけないよ
0621この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 19:58:10.30ID:KDJMgb4v
>>615
読者の大勢ががそれを望んでいるからや
異人種だって、エルフ、ドワーフ
ペット枠は、狼、スライム、ドラゴン
雑魚敵は、スライム、角うさぎ、ゴブリン
ばっかりやん
0624この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 19:59:17.42ID:RvmEYIHv
>>615
そういう意味だと今回のやる夫スレ書籍化はなろうの風潮とは全然違うんだよな…
クレイジーキッチンとか現代日本の洋食屋を営む30代のおっさんが主人公でこれだけ見るとなんで出版に漕ぎ着けられたのか全く分からん
0627この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 20:02:28.18ID:bLWSOsZQ
>>615
それ以外の小説もあるけど
読者が読まないしポイント入れないからだぞ
615も読んでないみたいだし
0629この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 20:05:42.25ID:RvmEYIHv
>>625
それだけだと熱心なファンは付かないだろう
やる夫スレはこういうピーキーな作品に客が付くのになろうでは見向きもされない
0633この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 20:09:51.42ID:RvmEYIHv
>>632
面白いかどうかは知らんがそれでも客が付いてフォーマットがまるで違う分野に進出出来るんだからなにか凡百のワナビとは違う部分があるんだろう。
0635この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 20:11:59.29ID:P9bV0es+
>>633
なんでもそうだけど
努力! 友情! 勝利!ってことだろうな
努力ってのは複垢やSNSのことで、友情ってのはクラスタやコネのことだけど
0640この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 20:20:46.19ID:TtF1W/qq
騎士ならクリンチ突きになるところ
和風だと首相撲突きとかになるのだ
0641この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 20:26:29.44ID:sU3hDwEl
なろうは1話毎に感想欄が炎上したり合いの手が入るだろ?
やる夫なら1レスごとに入る
この意味がわかるか?
0642この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 20:29:55.80ID:ioZiiUtY
>>641
同じじゃんw
0644この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 20:32:29.86ID:DsnTcsM7
俺が初めてロリドワーフと出会ったのは、めいkingとかいうエロゲだったな
結構ロリドワーフの始まりに近いのではないだろうか
0645この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 20:33:08.63ID:P9bV0es+
つまらないことでも大勢でやると楽しいような気がしてくるのさ
そうして心の中から面白さが抜けていき、つまらなさだけが残る
0646この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 20:35:32.19ID:iA5x7jJt
ふむ、やはり知らんか
0647この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 20:35:44.83ID:XfsAgUXV
やる夫の1レスって文章にすると3行くらいだよね
その度に炎上するとか怖すぎない??
0649この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 20:37:10.45ID:Gli0E0WL
双星の陰陽師の必殺技
流星拳滅魔焼拳(メテオスマッシュインセンディオ)
双天破神焔魔炎撃拳(ツインスターフランベルジ)
金烏天衝炎滅魔焦弾(ゴルドスマッシュ・インセンディオ)
0650この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 20:37:43.34ID:qr+hv7/n
二次創作の延長だと思って見とらんなぁ
流石に某ゴブリン殺しは見たけどそれくらい
0651この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 20:40:43.01ID:Il4oRQZW
赤の他人のjkと住んだり、料理作ってもらう話あるけど、なろうしゅってなんで一人暮らし多いの?

実家で子ども部屋おじさんしてるほうが楽なのに
0652この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 20:42:43.86ID:3QtuA4lg
松本清張賞受賞したりアニメ化、映画化したりしてるから表現媒体が違うだけで上澄みは存在するんだろうけどな。
今度の4作は全部なろうの流行りとはかすりもしないから、これで売れたらなろうにも影響出るかもしれん。
今はちょうど流行りのテンプレがない状態が続いてるし。
0654この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 20:48:28.68ID:Gli0E0WL
俺は素材そのまま食べる系新人類だから料理作ってもらうのはノーセンキューだなぁ
0655この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 20:55:03.01ID:tc4HeODR
今日読んだ奴で展開が少し18禁に触れそうな内容だったんだけど
性描写ってどのくらいまでおkなん?
無職転生もけっこうそういうのあった気するけど
0656この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 20:55:47.42ID:R7Yvl+v8
やってる描写はアウト。ベッドインから朝チュンにワープならセーフ
0657この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 21:03:25.04ID:30INX3ts
「ゴブスレ」や 今度書籍化する4作の内「カードを引くようです」を読んで面白かったので
なろうスレ住人皆さんのやる夫スレのオススメ教えて欲しい

>>654
旧人類では?
0658この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 21:05:30.91ID:Gli0E0WL
朝チュンチュン鳴いてるインコが行為中のセリフ再生するのはセーフですか!?!!?
0659この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 21:06:12.28ID:WGCWqyzv
サブカル系書店近くでの調査

サンプル数317
条件 なろう系小説購入者

平均知能指数92
言語系知能指数平均87


すっげえ疲れた
0661この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 21:10:06.84ID:WGCWqyzv
>>659
売れるためにこの調査やったんだが
つまりは馬鹿相手に商売する気でボキャブラリー少なく
小難しい日本語表現禁じた上で書けってこと
要は読解力ないキチガイでも分かる文章で書けば売れるってことや


正直頑張る気失せた
0663この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 21:11:10.49ID:Gli0E0WL
92……うゆゆっ!?つまり92点!?
東大行けるよ!!すっごーい!!
0667この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 21:18:53.32ID:WGCWqyzv
>>666
楽が出来ることをそれほど悲観してはないわ

頑張る気は失せたが頑張らなくとも売れるってことだろ
ほんと簡単な話だ
0668この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 21:21:44.03ID:WGCWqyzv
ああちなみに言語系知能指数はこういうかんじな
81-85 母国語の標準的な会話の意味をろくに理解できない
86-90 母国語の標準的な会話の意味を誤解はあれど一応理解できる
91-95 母国語の標準的な会話ならほぼ理解できる
96-100 母国語の会話に特に問題はない
0670この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 21:24:15.74ID:WGCWqyzv
とりあえず別に批判はするつもりない
読者なんて所詮餌与える人間いなきゃ駄目なやつらのことまで一々気にしてない
どっちかっつううと書く側に有益な情報を伝えにきたつもりだ
なろうの読者が母国語にすら不自由する人間が多いってのは
多分書く側には有益なんでまあお互いがんばろうや
0673この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 21:29:37.83ID:WGCWqyzv
つっか最近受けてるなろう小説さ
ぶっちゃけ文章箇条書きにできるレベルのわかりやすいやつ多かったろ?
あれみててなんじゃこらってなったわけよ
それで調査したんだわ

ちょっと結果が想像以上すぎて個人的には混乱が一年かニ年は続きそう
0677この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 21:40:34.25ID:WGCWqyzv
>>675
調査方法は簡単

サブカル系書店近くで謝礼つきアンケート調査
サンプル数は317(謝礼金でいうと*500円)
某年度の知能指数測定過去問を利用
結果が>>659

尚、不思議なことにこのときの調査
いわゆる理数系IQといわれる各項目が軒並み100超えてた
ここがすげえ不思議
0678この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 21:43:27.88ID:WGCWqyzv
でまあアオリと勘違いされていそうでちょい恐縮なんだがようやく本題に必要な情報をちゃんと明らかにした
>>675にはほんと感謝

でさ
読者の平均的理数系IQが高くて言語系IQが低いっていうのが仮に事実としたら
なんらかしらのトリックを仕込む上でより推奨されるのは理数系のそれではなく
やはり文系的・情緒的ななトリックなんかね?
0679この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 21:44:20.17ID:30INX3ts
頭いいね
でもこのスレにはなろうから来た馬鹿しかいないから理解できる人なんていないよ
無駄なことをするなんてやっぱ頭良くないね
0680この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 21:45:48.56ID:1QcrnYa/
なんでスレがこんな流れになってるかを察せない時点で言語系知能指数低そう
0682この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 21:47:03.05ID:WGCWqyzv
>>679
俺の頭なんかよくないわ
本当に良かったら>>678一々話題振らずに独占するっての
自腹で調査費用支払ったら当然自分だけのものにするだろ
それすら出来ない程度だと思ってくれ
0683この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 21:47:48.32ID:KROLIm7q
よく理解できないんだけど317人に500円も払ったってこと?
牛丼一年分くらいあるじゃん…
0684この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 21:48:41.72ID:WGCWqyzv
>>680
察してはいるよ
皮肉言われまくってるってな
ただ俺はとにかく後戻りできないだけだと理解してくれ
経費かけて調査した結果があんまりな内容だったんで
これから先どうしていいか正直途方にくれてるんだわ
0686この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 21:52:57.55ID:rqqqYsGe
どうせ500円払うならもっと色んな変数をアンケートに盛り込んだら良かったんちゃう?
ストレスとか幸福感とか
0689この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 21:54:51.63ID:WGCWqyzv
>>686
だよな
でも過去問とはいえガチの知能指数測定問題を解かせるだろ
他にいろいろまぜると予想拘束時間がながくなりすぎて
予算オーバーだったんだ

今は後悔してる
0691この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 21:56:35.19ID:bZdPDFIi
一見さんお断りな難解な小説は読まれるターゲットは少なく、認知度が低くて購買層が狭い売れない。

楽に入れる単純に読める小説はターゲットが広く、よりクチコミで広がり購買層も広く売れる。

間違ってるか?
0692この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 21:56:48.72ID:yjODA/gJ
>>684
というかもし本当に上のアンケートガチなら
なろう系以外の購入者(できればラノベとソレ以外も区別して)
にも同様のアンケート取ってほしかったわ
0693この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 21:57:44.64ID:WGCWqyzv
うん
何が問題かはっきりと理解したわ
結局の所予算以上の結果を求めてただけだ
俺自身が理数型人間だったんで結果に自分すら批判されてるように感じてたようにも思う
正直本当に申し訳なかった
0695この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 21:59:20.19ID:51hNEIUs
蜘蛛みたいな外部によって作られたゲームワールドならまだわかるけどステータスとかレベルが理由もなく存在する作品は切ってしまう
0696この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 21:59:35.76ID:EaJsfFbe
みんながわかってることでも、それをちゃんとデータで示したことは意義あることだよ
ただそこで書き散らすだけじゃ真偽も怪しい与太と見なされちゃう
0697この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 22:00:04.41ID:O4q0a/AT
ぶっちゃけ本当に操作やったかも信じられんからな
許可貰ってたんなら匿名化してソースはっきりすれば割と貴重な情報にはなりそうだけど
やったとしても>>692とかIQの地域差とかツッコミどころはいくらでもあるけど
0698この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 22:01:04.44ID:WGCWqyzv
>>692
最初それ狙ってたんよ
で、街頭調査に強いリサーチ会社に見積もり出してみたら
すんごいお値段したんで調査内容しぼったんだ
それでも予算不足で俺自身も街頭に立った

……やっぱ金を惜しんだら駄目なんだな
0699この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 22:01:34.95ID:nFzWO0/a
>売れるためにこの調査やったんだが
>つまりは馬鹿相手に商売する気でボキャブラリー少なく
>小難しい日本語表現禁じた上で書けってこと
>要は読解力ないキチガイでも分かる文章で書けば売れるってことや


>正直頑張る気失せた

底辺スレでぐちぐち言ってそう
この俺様の高尚な小説を愚民どもが理解しないのは知能指数がうんぬんとか思って鬱屈してそう
0700この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 22:03:24.13ID:WGCWqyzv
>>697
すまん
わりとガチな質問だがIQの地域差ってのはどういうことだ?
一応自分なりに考えては見た
岡山とか北海道みたいに主要産業がIQに依存しない産業の場合
数値上でのIQは低くなりがちっていうことなんだろうか?
もしよかったらY/Nでいいのでお知恵を拝借したい
0701この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 22:04:43.73ID:EaJsfFbe
でもその結果を活かすとして、駄文でもOKと捉えるのは逆だよ
児童文学のほうが高い技術力が求められるのだ
0702この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 22:06:11.65ID:WGCWqyzv
>>699
それはないな

おれの立場明らかにしておくと
一度書籍化して定職はなれてバイト兼文筆に移った
棒に振った定職がある分正直必死だっていう自覚はあるが
理解してもらえないことをいとうより理解してもらえる次回作を書きたくてしかたがないだけだ
0703この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 22:06:52.38ID:bLWSOsZQ
信じるなよ、あるわけないだろ
本屋で本を買って帰ろうとしているやつが
500円ぽっちででめんどくさいテストやるわけないだろ
0705この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 22:10:10.89ID:bZdPDFIi
>>698
嘘かホントか知らんが
お前さんマーケティング調査はある程度仮説立てた限定調査しなよ。
ボンヤリとした全体調査じゃなくて、例えば題名の文字数量でどう買われてるか、この何人かの著者のイメージとか的を絞るとか
0706この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 22:12:16.64ID:O4q0a/AT
>>700
生活環境でIQは変わるやろ
極論すれば進学校近くの書店と底辺校じゃ結果変わるだろうし
まぁ流石にそれは言い過ぎかもしれんが

そもそもなろう買う人に自称高尚()な作品売ろうとして売れるわけないでしょ
0708この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 22:13:44.70ID:3QtuA4lg
>>657
今回書籍化する4作は固定ファンが付いてるからそこから当たってみれば?
あとは学ぶ系だがなろう作家が何人も言及してる「やる夫はアフリカで奇跡を起こすようです」とかかね。
これも書籍化の話があった。
異世界転移系だと「できない子は“悪魔”と呼ばれるようです」
歴史系だと「やる夫で学ぶヴィクトリア朝イギリスの生活」「やる夫が徳川家康になるようです」
恋愛系だと「やる夫とタンポポと恋」
他は「サバイバルヤルオ 」

辺りが特に言及されてるかな
0709この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 22:14:28.19ID:bZdPDFIi
>>703
調査自体はやってるぞ。
大学の生協の書店で若者に対して今の流行を100人ぐらいに食堂のクーポンを餌でやる。
リサーチ会社は高いからな
0711この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 22:15:39.73ID:nFzWO0/a
>>702
こんな低俗なレベルに落とさなきゃならないのかって頑張る気失せたって書いてるやん
理解してもらえるものを書きたくて仕方がないではないやん
0712この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 22:16:04.12ID:Gli0E0WL
素晴らしい画像ジェネレーターを思いついてしまった!
革命的すぎてここには書けないですぞっ……!
0713この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 22:16:20.52ID:3QtuA4lg
>>701
児童向けだから文法も設定も適当で良いってわけじゃないからねぇ。
その辺舐めてるのはなろうに限らず映画の世界でもそうみたいだが。
0715この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 22:18:55.34ID:WGCWqyzv
>>705
dクス
全体調査じゃなしに限定調査な

>>707-706
確かにな
生活環境と年齢に即してない調査は意味ないという糾弾なら甘んじて受ける
高尚な作品を売りたいわけじゃないんだ
求められてるものを書きたいだけなんよそれが一番飯になるからな


認めたくなかったがあの時払った謝礼は無駄だったかもしれんな
アレるの承知で結果書いて良かった今やっと思い知ったよ
調査が至らない部分がありまくったって
全部撤回した上で詫びる
次はもっとしっかりサンプル数と調査に使う問題その他気にかけて頑張るわ
0716この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 22:19:51.88ID:1C8EdQT2
>>657
やる夫がこれからポーカーに挑戦するようです
やる夫がシザースのデッキで戦うようです
やる夫がガンダムカードコレクションに手を出すようです
やる夫が駅伝の星を目指したようです
あと未完だけどできる夫は盾を掲げるようです

他もあるけど特に好きなのはこの辺
0717この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 22:21:13.67ID:WGCWqyzv
>>711
全面的に撤回した上で詫びる
そう書いた時は表現方法が限定されたら
表現したい内容にも制限がかかると思っていた
そう思った時点で俺がまだまだだったってことだ
申し訳ない
出直すわ
0719この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 22:23:50.54ID:rqqqYsGe
>>715
このデータ自体は別の調査でも使えるんじゃないの?
そういう行動力はとても良いと思う
0720この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 22:26:20.63ID:O4q0a/AT
>>715
一冊書籍化出来たからって定職辞めたり調査方法がまずかったり一度落ち着いて考えたほうがいいかもしれない
まぁそもそもちゃんと使えるデータになる調査だと内容的に一般人レベルで出来ないだろうし
本当に調査したならそのアクティブさは凄いが
売れたいならまず売れてる作品を分析した方がいいのでは
0721この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 22:26:37.45ID:mZbN6tou
やる夫はカードを引くようですが書籍化するみたいだけど
あんな出るキャラに原作があるからこそ成り立ってるような話をどうやって本にするんだ
0723この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 22:27:33.35ID:bZdPDFIi
>>717
次やるなら、専門学校とかの学生ターゲットにしな。
若い感性してるし学校にも調査データやるて相談したら軽い学校とこならアンケートしてくれる。
嘘かホントか知らんが頑張れ
0729この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 22:45:27.33ID:XEWLwdNC
>>726
(あなたのコミュ力で興味のある話題に誘導するのです… ここにいる人たちはコミュ障ですから楽勝ですよ…)
0730この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 22:46:25.06ID:c4cXdwFG
アンパンマンの話しよーぜ!!!!!!!
好きなキャラなに?????
0733この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 22:48:48.21ID:prAz5TOl
え?バタ子さんに転生したいって?
0737この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 22:51:21.15ID:3QtuA4lg
>>722
やる夫スレを知る、という目的ならやる夫はアフリカで奇跡を起こすようですが一番かなぁ。
ネットスラング満載、アフリカの中でもボツワナとかいう小国が舞台というニッチ、明らかに論文が書ける膨大な参考文献量と
商業的利益を度外視したネット創作の権化みたいな怪作だから。
あれのせいで読者のリテラシーが上がってしまい内政系が衰退した一因だと個人的には思ってる。
0738この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 22:51:47.78ID:O4q0a/AT
TS貧乳はもう少し続きそう
もうちょっとしたらまたTS巨乳の時代になりそう
0739この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 22:51:50.95ID:yQrxfHP4
500の謝礼が出るアンケートって逆に怪しくて
上の通り知能指数低いか、500円でも欲しい留学生くらいしか受けてないとかそういう落ちありそう
0741この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 22:55:54.88ID:/TauWHAd
TSするなら翼がある種族がいいな
角とか尻尾もいい
0745この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 23:02:48.35ID:yQrxfHP4
サキュパスの子供は性別がなくどちらにもなれる能力があるらしいな
将来サキュパスになるかインキャパスになるかは思春期の時に固定されるってぬーべーで見た
0746この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 23:09:31.38ID:x3j9nGxB
>>737
ウィキペディアのボツワナの項目はあの人の筆らしい
あの文献量は凄かったよなぁ

やる夫スレはあの作品で卒業したわ
0748この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 23:15:34.14ID:3QtuA4lg
>>746
学術寄りの本ばっか60冊以上とかいうあの参考文献は脱帽だわ。
あれをみんな参考にするのは分かる。
ちゃんと笑えるしな。(主にアフリカの内情の酷さのせいで)
0750この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 23:26:03.40ID:PYR+a5I8
生存戦略更新止まってたんだな
北郷が出たあたりからつまらなくなったよなあれ
0752この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 23:46:47.33ID:1C8EdQT2
アフリカがなかなか発展しないのは資金援助をどうでもいいことに使って教育に力を入れなかったからだと思っていたが
そうじゃなくて色々あるハードルを乗り越えられなかったからという考えには脱帽だったぜ
俺の考えはなろーしゅ並だった
0756この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/28(日) 23:55:20.01ID:r2lnO9Pm
「一般市民が不良債権」「スレを読んでる俺やお前がいなくなってしまうのだ」とか衝撃的ななワードが今でも忘れられない<やる夫ボツワナ
あれ読んだら内政チートは書けないわ
0758この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 00:20:27.61ID:jBK7hmrO
影響が大きいのもあるがやる夫アフリカは書籍として後世に残すべきものなんじゃないかって外部からも言われてるしなぁ
低く見積もっても掘り下げが中公新書レベルだし。
0759この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 00:22:39.51ID:fDxnMtov
お前らがストレートにマンセーしてるの見ると穿ってみちゃうな
やる夫アフリカって有名な作品なの? 徳川くらい?
0760この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 00:23:14.62ID:OS7PUd+e
やる夫スレ読んだことないけどお前らの面白いは当てにならないからなぁ・・・
とくに数年前のやつは思い出補正入ってそうだし
0761この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 00:25:22.68ID:jBK7hmrO
>>759
日本人でボツワナや南部アフリカに関してあれだけ語れる人間は両手で数えるほどしかいないと思うぞ。
やらないキッチンと同様にニコニコで動画が出来るぐらいには有名だな。
0763この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 00:27:16.65ID:pR2nnp4+
やる夫系が書籍化する中ブーン系がノータッチなのが解せぬ
0765この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 00:28:48.91ID:S1gZZtDR
面白いかどうかは人を選ぶかもだけど講演までしてるし知識は本物だろうね。
0766この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 00:31:02.29ID:0VGhnjAH
やる夫はAAが邪魔で読んでないな
短い文章ででかいAAで読みにくい、スクロールさせるので指が疲れる
0767この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 00:32:28.52ID:fDxnMtov
内容が高尚ダーって褒め方はピンと来ないんだよな
って思って調べたらニコニコに大百科あるレベルで有名な作品だったわ、俺が知らなかっただけか
0768この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 00:35:00.50ID:jBK7hmrO
>>767
安心していい
あれだけの知識量をちゃんと笑えるエンタメに落とし込んでるのがすごいから
普通に書いたら重苦しい話にしかならんだろうが
0769この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 00:36:29.36ID:yJsLFa8w
なろう以外の話題もおkならスレ違いの俺の疑問も教えてほしい

最近になってブリーチ読んだけど愛染が送り込んできた二人の
ナッパみたいなのが魂吸い取って大量に殺したシーン

その後は何事もなかったような日常に戻ってるけどこれって
隊長、副隊長クラスの死神がゾンビみたいに毎回復活してるみたいに
死ななかったことになってる?
0770この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 00:37:55.77ID:u0GXqDvj
やる夫は初見、読み始めは気にならんけど
あのAAの利用法に言語化難しい不快感が溜まって漁るのやめたわ
0771この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 00:38:19.53ID:5JjGOQ8F
>>761
べつのやる夫スレでネタになってたけど、
ボツワナ人に読ませて「うちの国の教科書レベル」と言わしめた程

>>759
ボツワナ初代大統領セレツェ・カーマの一代記プラスその後のボツワナと
オマケの南アフリカ現代史、それから番外編でモーリシャス
学術的な意味で実に興味深いスレで、
牛役で巨乳ねーちゃんが出てきたり笑えるところもあるけど
あくまでも「学ぶ系」やる夫スレなのでエンタメを求めてはいけない
内政モノを書く作者は一度目を通すことをお勧めする、目から鱗がダース単位で落ちる
0773この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 00:54:13.56ID:9+j9bWim
陰実コミカライズ読んでるとこっちが恥ずかしくなってくる
ここまで寒く出来るのもなかなかすごいわ
0774この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 00:55:28.23ID:Nt7z4Z9U
でもスピンオフ始めるくらい漫画売れてるみたいじゃん
あれが正解なんだよ
0776この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 00:57:44.98ID:cEcjpv2k
陰実コミックの雑誌掲載からはいって
web小説も読んだくらいではある
途中までは悪くなかった
0777この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 00:58:38.16ID:yJsLFa8w
平均値の漫画も後書きで7度目の重版とか書いてたな
一般向けにはあれぐらいの方がいいってことかもな
0780この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 01:11:07.84ID:JoMXeY5G
我々『異端者』は重厚で濃密なハードボイルドを好むからなぁ
そう……ありふれのような……
0788この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 01:55:12.08ID:KRPrq0SA
しかし最近のなろうのアニメ化見てたらさ
漫画原作作品からのアニメ化は勿論、なろう関係ないラノベからのアニメ化も
なろうが食い込んできたせいかラノベ自体厳選されてきたから
原作のキャラデザの時点でなろう作品はかなり負けてるよな

そら漫画は絵も含めて作品で売れてアニメ化ってなったし、最近のラノベからのアニメは売れてる絵師の作品多い
そんななか、書籍化時点でなろうでは人気らしいが売れるか未知数だから
絵師は、なろう人気イコール人気絵師とはなってないガチャ状態
そらヒロインがモブ顔だったり有名キャラを似すぎないように崩した絵だったり
残念仕様になるよな
0789この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 01:56:01.58ID:LSJukm+b
イラストは大事

昨日ライザのアトリエを知って予約してきたんだがあれ操作女性キャラの見た目がいろんな性癖を全力で狙い撃ちにしてきてるな…

ガストに本気で男ウケするキャラ並べたらどれくらい普段のアトリエより売上伸びるかの実験でもされてるんだろうか…
0790この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 02:06:59.29ID:KRPrq0SA
ライザのアトリエ、絵を見てきた
絵は可愛くて問題ないんだが、あの髪型のリボンの形、漫画やアニメではたまにいるが
現実ではなかなかないよな、初出はどこからなんやろうか
0792この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 03:23:02.19ID:OS7PUd+e
VRで錬金釜におっこちたら自分を合成強化できたので最強、だとつまらない
ゲーム内の常識としてそういうテクが広まってる、だとありなんだがな
0796この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 05:38:52.02ID:crOnGc0J
本好きスレのキチ常駐率高すぎじゃないですかね

ところで魔力を詳細まで設定してる作品ってあるんかね なんかみんなそこら辺フワフワしてないか?
0797この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 05:43:35.81ID:TqCHpZM/
何事も設定はあっても、それを出すかどうかは別

大概は冗長で蛇足になることが多い
0798この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 05:49:50.40ID:GuBToZOT
ノーライフライフぐらいまで行くともうそれ自体が目的になるからアリ
読んでて眠くなったわ
0799この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 05:52:49.75ID:stDIt4h5
ありふれが普通に評価を高くしてる件について
3話で一気に他の同期なろうを突き放した
0801この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 05:55:20.31ID:stDIt4h5
陰実のコミカライズって普通に原作の内容把握できるレベルのクオリティはある?
なろう読もうと思ってたんだけど忙しくて読む暇がないから漫画で済まそうと思ってるん
0802この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 05:55:50.36ID:PFdx4THM
1話の時点でボロカス言われてた気がするけど持ち直したのか
まあどうせ見ないけど
とんすきアニメ始まったら起こして
0803この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 06:14:36.08ID:OdvbO1IO
読解力の無いやつとクソ妄想を作品の公式設定と勘違いするやつの分母が大きいからね 本好きは
0806この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 07:13:17.76ID:cErQjzDE
最近話題になっている世界を取るかヒロインを取るか
なろうでは出ない選択肢やな
0808この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 07:32:07.84ID:sZxvjSDl
わざわざweb小説で扱うには古典すぎるからな

よくなろうは王道がどうの言うやつが居るけど、
そもそもweb小説って商業では見掛けない物を自分たちで賄うための文化だし
0809この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 07:38:52.91ID:FmMJHoc0
召喚されたから世界を救う→いや、これ拉致だよね?
みたいな逆張りがメインだからな
そこからさらに逆張りして元の流れに戻ったりするけど
0810この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 07:49:42.94ID:sZxvjSDl
アレンジの手法としては逆張りって基本中の基本だから誰でも思いつくけど、
なろうくらい大規模にやると試行回数が大量でネタが次の段階に進むのも早いからね

商業ラノベが危機感覚えてるのもこういう点だろうし
0811この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 07:57:24.49ID:cErQjzDE
逆張り自体は構わないんだけど逆張りのやり方が安易すぎるのと計画性がなさすぎる事が多いのが残念だけどね
逆張りしたのに逆張り対象と結局同じ状態になる事なんて結構あるし
ハーレムディスるために逆張りしたけど結局主人公ハーレム築いてるみたいな
0812この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 08:00:01.59ID:otrzqm/+
なろう主は基本的にいいとこ全部取りだからな
>809
そういう逆張りって、一発ネタ程度とか、もしくはそれをテーマとしてきちんと作りこんであるならありなんだけど
とりあえず程度なノリで入れてるやつはホントつまんないわ。なんか主人公も世界そのものも不真面目なんだよね
召喚系で拉致扱いしないやつとかもう最近ほとんど見てないな。素直に世界救うやつもほぼない
0813この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 08:09:34.44ID:GhKj+NXN
召喚系拉致扱いの主人公の言動ってデスゲーム系で誘拐されてきた死にキャラの言動と似てて微妙な気分になる
逆張りはテーマとか描きたい事ハッキリさせてないと乱雑になったりとことん底が浅い感出るな
0814この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 08:09:53.13ID:GhKj+NXN
召喚系拉致扱いの主人公の言動ってデスゲーム系で誘拐されてきた死にキャラの言動と似てて微妙な気分になる
逆張りはテーマとか描きたい事ハッキリさせてないと乱雑になったりとことん底が浅い感出るな
0819この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 08:18:55.72ID:H3gWmIvf
似た状況で似た言葉になるのは仕方ない
ウワキした女が「本気じゃ無かったの!」「愛してるのは貴方だけ!」って言うのに似ている
0820この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 08:22:29.37ID:cErQjzDE
召喚系の逆張りしてヒロインが異世界に拉致られる展開にしよう
ハーレム系の逆張りしてヒロイン一筋にしよう
世界が危機だけどどうでもいいのでスローライフ送ります系の逆張りしてヒロイン助けるために世界を救おう
そして最後に異世界で気楽に生きていく話の逆張りして元の世界にヒロインと帰ろう
0821この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 08:23:06.92ID:JTDZGn+/
>>818
だよなあ
急に意思無視してワープさせられて仕事押し付けられるのを好意的に見る方がおかしいだろ
ヒモ生活ぐらいの配慮(召喚はされたが説明受けて一度だけ元の世界に返されてその後自分の意思で来る)があるならまだしも
0822この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 08:28:10.13ID:GhKj+NXN
感覚的な話になるけど拉致扱い系主人公はなんというか単純に見ていてダサいかな
拉致だって怒る主人公の感性を否定はしないけど何か単純にダサい
0824この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 08:30:06.44ID:JMaACabI
状況把握してないダサ一般人ムーブなら許す
スタイリッシュ反抗ムーブはクソ
0826この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 08:33:27.06ID:oP7+Ea7T
なろーしゅたるもの召喚されてもやれやれ出来るくらい達観しているべきなのだ
0827この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 08:33:51.97ID:TB/y5Fvl
批判潰し目的だと思うが「召喚されて喜ぶ人をサーチして召喚する魔法です」とか言ってるやつあったなぁ
0830この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 08:42:58.81ID:otrzqm/+
>>818
言い方が悪かったな
別に呼び出されて世界を救うことが当たり前と言ってる訳ではなくて
世界を救うという意思や目的を持つ主人王が少ないなって意味
最終的にラスボスのテンプレ外道神とか倒して結果的に救われた形にするのは多いけど、素直に救うつもりな路線は少ないなっていう意味
0831この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 08:43:10.44ID:TB/y5Fvl
>>829
「俺だったからよかったけど怒る人もいるだろうな」
「こういう魔法なんですよ」
「そっかー」
みたいなやり取りを唐突にぶちこんできたからアッハイってなったわw
0833この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 08:45:08.33ID:otrzqm/+
>>822
まさにそれだわ
言ってる事も気持ちも理解はできるのだけど、なんか無様っていうか、かっこわるい
というか、召喚する側を極端に無能やクズにしなかったらいいのにと思う
0834この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 08:49:23.45ID:irgsjfgW
>>830
むしろそっちの展開こそそれをテーマにして作り込むのが自然じゃね?
紆余曲折して世界を救う意思を抱く過程を書くんだから
0836この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 09:10:30.46ID:20jE0O5M
>>796
書籍爆死エタした壊れた美少女たちと変質者はそれなりの理論つくってた
OL、書籍化するならもう少しweb連載が進んでからやって欲しかったわ
0837この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 09:32:40.70ID:uLnyewG/
>>830
そんな素直な主人公的なヤツは後で捻くれなろう主様に仲間を盗られたり社会的地位を失墜させられたりと踏み台にされちゃうからね
0838この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 09:36:56.12ID:1rq2Rsv+
困ってるから暴力で解決してこいって拉致って初対面に言う方も言う方だけど
安請け合いする方もおかしいよな。せめて葛藤してくれ
0839この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 09:47:02.40ID:AmfqwIB5
>>833
召喚した側が異常に無能でクズな王だったりそれに類するようなヤツのパターンの作品多いけど、そんな異常な無能軍団でよく国を他国から滅ぼされず存続させられてたなって違和感が先に来る作品多いんだよな
無能すぎて追い詰められたから召喚したみたいな事情を一応書いてる作品もあるけどさ
0840この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 09:53:00.23ID:otrzqm/+
>>839
召喚側が呼んだ相手を虐げるクズじゃなければ、もうちょっと主人公も好意的になれそうなのにな
腰を低くして、真摯にお願いすればいいのに
0841この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 10:05:00.75ID:dyUzYaMZ
なろう読み専から少し書いて挫折してすぐ読み専に戻った口なんだがオススメの作品とか聞いていい感じですか?最近読んでたのが終わってばっかで新しいの探したい
0842この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 10:06:48.16ID:alW5HwP5
お前らなろう通が選ぶ1話で鷲掴みにされたっていう作品あったら教えてくれ
0844この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 10:08:36.94ID:alW5HwP5
>>843
>>841
ミスった影の英雄の日常譚って作品や
0845この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 10:09:47.07ID:alW5HwP5
俺は異世界召喚されて逆張りする主人公も
「俺たちで救ってやろうぜ!」っていきなりテンション上がりだすかませ枠のクラスの人気者も嫌いだよ
0846この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 10:15:38.72ID:dyUzYaMZ
>>844
暗殺者で調べた時「俺が保母さん?!」てのが出てきて笑っちまったわ
VRMMO物が好きなんだけどそっち系で何かあったりしない?出来れば無双しないやつ
0847この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 10:20:23.68ID:Y36DyITU
そもそもクラス転移自体が好きじゃない
なぜ異世界に行くのにわざわざ元の世界の人間関係まで持ち込まないといけないのか
そういう柵を全部捨ててこその異世界ものじゃないのか
0848この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 10:20:27.91ID:alW5HwP5
>>846
これかな
本気でプレイするダイブ式MMO 〜 Dive Game『Re:behind』〜
0850この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 10:22:18.89ID:3ujf7cNT
もとの世界じゃ見てるだけだったがってパターン
姫騎士がクラスメートとかね
0851この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 10:22:30.00ID:alW5HwP5
>>849
お前らギスギスの話題よく出してるけど普通に好きで読んでるのかネタ目的で読んでるのか気になるわ
0853この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 10:24:23.93ID:1RfCwpNh
VRならちょっと始まるまでが長いけどしいていうなら略がオススメだよ
0856この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 10:28:02.92ID:WhhP9rfX
>>846
クマの料理屋さん 〜のんびりVRMMO〜
無双とは縁の無いまったりのんびり系
1話あたりが短くて最近更新が止まってるのが難
0857この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 10:28:29.61ID:m9by867T
ギスギスとレジェンドとキリストさんはここじゃ日常会話だし、ギャグ扱いだろ
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 10:32:35.33ID:3ujf7cNT
アルファにいっちまったが「のんびりVRMMO記」は
少なくとも読んだ範囲、コミック版はまったくエンジョイ勢だなー
https://www.alphapolis.co.jp/manga/official/119000129

掲示板回は主人公たちの知らないところでヲチされてて
絡まれたりMPKとかトラブルのときはその強いひとらが助けてくれる
0860この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 10:37:37.15ID:t10XOepa
だいたい1章だけまじめに展開考えて書いてそこから先は行き当たりばったりだもんげ
0866この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 10:57:29.16ID:yr7cXBo8
>>864
まぢ面白すぎてラヴ&ピースだわ!
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 10:59:07.21ID:t10XOepa
鈍色のパラディンとかあったな
作者がうつ病かなんかでエタ宣言してた記憶がある
0869この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 11:04:30.68ID:TxhLVdOR
>>867
例えば踏み台感バリバリの極端に無能な馬鹿高位貴族とか?
そこまで馬鹿だと主人公に会う前にとっくに他の奴らに失脚させられてんだろって思っちまうんだよなああいうのって
0873この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 11:14:58.10ID:79cJ484W
>>871
リムルがヴェルドラ召喚して戦うがハジメちゃんのドパンドパンでメスイキさせられ敗北
0876この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 11:28:59.81ID:WPExB3yy
ネタ抜きでありふれは面白いからな
稚拙ではあるが
0877この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 11:31:26.02ID:yr7cXBo8
ありふれはなろう 転スラは漫画で読破したわ!
友達のカケルにオススメされたけどなろう作品って沢山あってええな暇つぶしにはもってこいだわ笑
あとハズレ奇術師お勧めされたんだけどあれもこの二つみたいに盛り上がる系の話?
0878この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 11:33:54.03ID:laA8Twuc
レジェンド

ウルトラ激クッソハイパーおもしれー!
もうね、とっくに読みも見もしなくなったどこぞのお涙頂戴ワンパ激安悲劇なチョンピースなんかめじゃねー
レイと盗賊の場面なんて半端ないっしょ、グッとくるわー
胡散臭いステマと宗教めいた宣伝で知名度だけは広がったチョンピースも、まあ、真に良作との比較材料としてなら優秀よね
ま、そんなチョンピースの方が世に金を生んでいるんだから、そこは世知辛さだわ
0879この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 11:34:02.43ID:dyUzYaMZ
ギスギスと本気でプレイは最初の数話で合わんくて切ってもうたんよなぁ読み直してみるか…
みんな色々サンキューな
0882この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 11:48:15.40ID:vvp7Tqcj
ちびナイみたいなキャラ出てくる作品読みたいなぁ
ただしゆ虐を除く
0884この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 11:57:54.74ID:I37q6tKW
手塚治虫先生が亡くなってもう30年だし、そろそろ先生の生まれ変わりが世に出て活躍しててもおかしくないよね
0886この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 12:04:45.29ID:AbFoS/I/
>>676
じゃあまず手始めに
カレン素数と、プロス素数と、フィボナッチ素数と、フェルマー数の、無限存在証明を解いて、
その知能指数を証明してみて
0888この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 12:09:45.28ID:r5QwK28A
手塚の時代と比べて漫画は絵柄は複雑化して知能は低下してる
合わなさそう
0891この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 12:28:07.64ID:MN1SxMX/
ギスギスは展開ぐるぐる回していくけど子狸さんに比べたらわかりやすくてマンネリしてきた
0892この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 12:30:34.07ID:l2lpUjud
神鳥獣読んでるけど.hackネタがあって嬉しい兄貴がやってたのいつも見ててPS4でリメイク買ったんよね(なおやってない)
子供の頃よりRPGとかストーリに没入できなくなって進める気起きないんや…
0893この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 13:33:47.49ID:U9RMM/Go
VRMMOはつまらん
外人美少女の顔出しゲーム実況見るほうがマシ
おまえらは英語聞き取れないから楽しめないだろうけど
0894この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 13:35:12.92ID:GScp9QBs
>>891
子狸さんに比べてマシってレベルの分かりにくさでダラダラ長編されてもキツいだけでギブだわ
0896この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 13:35:36.22ID:20jE0O5M
英語くらいでそんなにいきらなくてもw

これがフランス語、ロシア語、北京語のどれかも含まれていたら凄いと思うけど
0898この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 13:38:49.07ID:GScp9QBs
>>890
地獄で糞虫どもと殺し殺されながら技を磨き獄卒と戦うなろーしゅの物語を思いついた
地獄の細かい設定に詳しくなれること請け合いよ
0901この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 13:46:36.58ID:RqYkANPW
子狸は複雑すぎて読むのやめたなあ
偏差値30台の俺でも楽しめるような作品が読みたい
0905この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 14:03:21.04ID:5bOQ8EdX
なろえも〜ん暑くてやる気が出ないよ〜
やる気脳内物質がドバドバ出る合法お薬ちょうだ〜い
0913この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 15:08:42.85ID:pd8faAC6
コミカライズにある魔物使いの奴
建国が下手すぎてもう小説はダメだわ


魔物の女キャラ増やしてハーレムしてみたり主人公外交gdgdでヘイト貯めたり
コミカライズの方もそろそろ失速するわ

転スラ人気から分かる通り
あんまりエロ露骨じゃなくて(男女キャラどっちも多い。エロしない)、
建国パートをしっかり書いて、
敵にはしっかり報復

なんで転すらがあんなに人気出たのかわかってない作者大杉
0914この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 15:15:50.18ID:PFdx4THM
しいて略の方まで全部読んだけど勇者さんが可愛いということ以外はなにも判らなかった
0915この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 15:20:58.45ID:1rq2Rsv+
なんで夏って40℃近くまで暑くなるんだろ。30℃くらいでいいだろ
氷魔法使えたらなぁ、お外でも快適なのに
0916この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 15:27:28.93ID:AbFoS/I/
21世紀にもなるのに、未だに
着てるだけで体を冷却できる
エアコンスーツ的なものが無いってことに納得いかない
部屋全体冷やすよりエネルギー効率もいいはずなのに

キワモノで水冷スーツってのはあったけどw
0917この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 15:28:59.87ID:lYN5QfKS
>>915
バイト中に魔法で自分ひとりだけ涼しくなりたいって妄想はする
扇風機しかねーぜ
0918この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 15:29:29.70ID:KDKFTmgz
>>916
凍らすレベルで冷やすのならともかく冷房レベルなら部屋自体を冷やす方が効率いいのでは
0921この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 15:31:16.23ID:lYN5QfKS
>>916
いまある空調服はファンだなー
いずれはコンプレッサー付きのがでるのかね
技術的にはできるだろうけどコスト問題かな

しかし排熱のために周りに迷惑でなかろうかw
0923この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 15:36:40.64ID:AbFoS/I/
>>918
いや冷やす体積が増えるほどエネルギーはたくさん必要になるよ?エネルギーの消費順は
部屋全体 >冷蔵庫 > 小さい冷蔵庫 > 人間だけ冷やす  ← こうだから

涼しくなりたいのは人間なのだから、人間だけ冷やした方が効率はいい
ただ、人間「だけ」をうまく冷やす方法が発明されてないだけで。
服の中みたいな狭い場所で、均一に熱を移動するような上手い仕組みがないんだな

だから現状水冷スーツみたいなもんしか作れない
0925この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 15:39:46.87ID:AbFoS/I/
>>921
1着100万とかでも、用途によっては需要はあると思うんだけどねぇ。そこは静音ファンで。

>>922
マジか。
0927この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 15:42:36.20ID:SnKCi9ra
>>921
20年ほど前のゲームなんだけど排熱で陽炎を背に纏って歩くおばさんがいてシュールだった
0928この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 15:42:43.98ID:pd8faAC6
>>919
コミカライズはいま建国前の一番面白いところ
これから先ゴミ化して読者離れる確定
0929この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 15:44:28.92ID:AbFoS/I/
>>924
なるほど、言わば冷カイロか。放熱機構が無いからペルチェじゃ無いよなぁ
どうやって冷やしてるんだろ
0932この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 15:51:41.91ID:A0O50Ce9
きっと冷却するだけなら可能なんだと思う
それを人にとって心地よい温度に留めておく仕組みが難しいんだろう
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 15:52:21.48ID:AbFoS/I/
結局
今のところは裸になって霧吹きで体を湿らせ
扇風機で強制気化させた方が手っ取り早いという事か
0938この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 16:14:45.30ID:HPc9z9fw
コンプレッサータイプより細い管に液体+ファンで液体を冷やす熱交換器方式のほうが現実的な気がする
0939この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 16:21:18.25ID:mQv/wNLA
絶対に小説家になろうで書籍化できる素晴らしい方法に気づいてしまった
おまえら全員俺の作品にポイント入れろ
0943この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 16:38:53.30ID:QkfQ9cBt
>>921
空調服買ったけど気休め程度だな
ミニエアコンくらいに進化しないと意味なし
冷水のパイプを張り巡らせたベストのほうが効きそう
0945この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 16:39:30.91ID:VN6DJPTl
体温を下げれば涼しくなるんだから凍らせたペットボトル左右の脇の下に挟むと涼しいぞ
ついでに金玉の下にも置くと一層涼しい
0946この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 16:41:24.13ID:K37mZCW6
>>923
冷やすだけなら現在の技術でも出来るんじゃね?
着てる人にとって最適な温度に保つことが技術的にはネックになりそう
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 16:42:04.19ID:QkfQ9cBt
強烈に冷やしたいなら保冷剤入れるポッケがいっぱいついたベストがおすすめ
重いし2時間ももたないが
0949この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 16:52:21.10ID:AbFoS/I/
>>946
いや集めた熱を冷やす事は出来るのよ
肝心なのは、どうやって全身から熱を平均して集めるか、よい熱移動の方法がないってこと。
ないというかあるにはどっかにあるんだろうが、適度なコストで、それを製品化したものが無いと言うべきか

だから現状、製品としては水冷スーツくらいしか無いのよ。
0954この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 17:05:36.82ID:0VGhnjAH
空調ざぶとんのおかげでPC前に長時間座ってもお尻蒸れなくなってありがたい
0955この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 17:05:51.09ID:GScp9QBs
>>947
断熱できないと冷気逃げちゃうからな
保冷剤入れるポケット付きの発泡スチロールで作れば良いんじゃね
0958この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 17:10:51.04ID:AbFoS/I/
>>950
いや集めた熱がどうのとか高校生レベルで、普通に誰でも分かる事だぞ??
あとCPUの冷却とかやった事がある奴なら中学生でも分かる。水冷やヒートパイプ使って工作したりな。
0962この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 17:13:57.23ID:r5QwK28A
エアコンは作った冷気以上の熱を作るからな
冷房こたつとか作ってもダクトとか通して室外廃熱できた方が

でも冷房中の室内で扇風機付けたりするし

冷房こたつと冷房の併用すればいいのか 冷蔵庫もそうだし
室外への排熱はエアコンの室外機に任せると
0965この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 17:17:51.66ID:AbFoS/I/
>>962
まぁコンプレッサー&圧力 でもペルチェでも熱分離に電気を使うから
その分の余剰熱も排熱する事になるのはどうしようもないね

水かぶって風に当たる気化熱が一番効率はいいのだが
この一番効率がいい方法を使うと、官憲に捕まるんだよ!なぜだ解せぬ
0966この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 17:19:33.32ID:YNLzZINE
次スレ立てていい?
その代わりとして貴様らは次スレでは俺の奴隷になるんだがな
0979この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 17:48:32.13ID:r5QwK28A
扇風機って周りの空気が体温以上だと効果を1つ失うけど
エアコン式だと高熱を作るからその縛りはないんだよな
高熱を作る時点で凄い電気代になるけど
0986この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 18:11:11.50ID:wOB0SHl+
レジェンド 2173
スラム街で利用できる肉壁を調達しようとしていたフランソワは、ダーブという男に声をかけられる。
そして各裏組織の使い手が集まった部屋で、レイの首をとるのに協力しないかと言うのであった。
0987この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 18:15:35.19ID:AbFoS/I/
本当にクソ暑い時は雨が降っても気温はほとんど下がらず湿度だけ上げてくれるけどな
0989この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 18:28:48.95ID:K37mZCW6
>>949
そんなん重要でもなんでもない
重要なのは人体にとって快適な状態にすること
水冷スーツが実用的なのは体幹を冷やすことで後は勝手に人体の方で血流を介してやってくれるから
0991この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 18:34:47.26ID:2ITcvRAE
ランニング一丁のおっさんの浮き出る乳首とノーブラタンクトップのボインちゃんの浮き出る乳首
そこになんの違いもありゃしねえだろうが!
0992この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 18:40:13.36ID:VN6DJPTl
おっさんの乳首は周りにニョロニョロって長い毛が生えてたりする
頭には生えないのになんで余計なところには映えるんだろうか
耳の穴とか乳首とか
0993この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 18:50:54.12ID:r5QwK28A
大動物より小動物のんが表面積わりあいがデカいから
放熱上気温的には夏には強い? でも日射には弱いと

でも小動物のが冬の寒さに耐える為に基本代謝がデカい
→発熱体質→夏にも弱い とかか
0996この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 19:05:09.97ID:GH/ixizt
専門家、評論家気取りの痛々しい長文が頻出するのがこのスレの数少ない長所だよな
0998この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 19:07:44.35ID:U9RMM/Go
>>992
みんなが面白い話を求めてるのにゴミパクリテンプレ不正作品ばかりはびこるのと似てる
0999この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 19:09:28.53ID:AbFoS/I/
>>989
いや重要だって。
水冷スーツだってそこそこ広い面積から熱を持ってきてるから
実用になる。じゃなきゃちゃんとパイプ巡らせて広面積から熱移動してるだろ…
いくら血流で巡るつったってある程度広く冷やさにゃそんなに快適じゃ無いよ

水冷スーツが広く使われないのは圧迫すると水の流れが止まるので
姿勢や冷却範囲に制限があるからだよ。水漏れの問題もあるし
これらの欠点が無い熱移動手段があればもっと広く使われてる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 1時間 56分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況