X



ライトノベル作家志望者が集うスレ 246

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 9390-/dZp)
垢版 |
2019/07/29(月) 19:34:19.40ID:4KwiUSni0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい。

ここは文芸書籍サロン板においてライトノベルの新人賞について語る総合スレッドです。
気楽に雑談やら状況報告、情報交換でもしましょう。

・次スレは>>950が(規制等の際には有志が)必ず『宣言』して立てる事。
・ライトノベル作家志望者が集うスレ XXXが含まれないものが建った場合、これを即死させ新規に作り直す。
・投稿作一字晒しはラ板スレ、または各レーベルスレでどうぞ。

※文章を発表したい時、批評を受けたい時はこちらへ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1524901553/l50
【ラノベ】自作を晒して感想を貰うスレ・議論スレ95
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1546714215/

※前スレ
ライトノベル作家志望者が集うスレ 245
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1559122784/

この下のVIPQ2以下も削除してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0904この名無しがすごい! (アウアウイー Sa7d-UJ7v)
垢版 |
2019/10/07(月) 02:12:56.31ID:zC2XuKcUa
法的には浮気してる時点で、A男もB子も犯罪者になっている。またB子は托卵してる時点で、C美に対してだけでなく、D太に対しても犯罪を働いている。
どちらも正当な離婚の理由となり、A男とB子には賠償責任が生じる。またB子の場合、D太に対しても賠償責任が生じる。ただし被害者が訴えた場合だ。

仮にC美が黙認を続け、事実を知ったD太も和解に応じた場合は、両夫婦が再構築となる。この場合だと、A男がB子D太夫妻に養育費を払う事になるかも知れない。
完全に被害者となるのはC美とD太だよ。またD太の場合、結婚前だとB子の素行に対して、法的には何の被害届けも出せない。風俗嬢だって結婚するんだし。
0907この名無しがすごい! (ワッチョイ ea02-o6K/)
垢版 |
2019/10/07(月) 04:21:41.98ID:nefaHhmv0
最優先されるべきは子供で、それ以外は些事だよ
Bは子に対する責任を果たしてるし、子供から母親を奪ったCに同情の余地など一欠たりとも無い
そして子供の監護義務に血統主義を持ち込むことも倫理上許されることじゃない
子供を二の次に考えるような昭和の亡霊に作家をやってほしくはないね
0908この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-AcQk)
垢版 |
2019/10/07(月) 05:30:54.67ID:nxIizMNq0
そもそもcは何だって子供のことで騒ぐの?
別にいいじゃん。
遺産相続するって、b美子供が騒ぎ出したわけじゃないよね?D男との子供ってしているんだよね。

旦那と生活のために離婚しないのも心理状況は分かるけど、その時点で相手の女に子供できても痛くも痒くもなくない?
不妊治療でもしていたのかな。
そこから妬みに変わるのは分かるけど。

殺した瞬間の刹那的な殺意に至るまでの動機は分かるけど、そもそも騒がなかったらb美から暴言を吐かれることもなかった気がする。
0910この名無しがすごい! (ワッチョイ a902-6csM)
垢版 |
2019/10/07(月) 08:24:45.09ID:bFdbukOC0
ロードス島戦記の新刊買ってきた
すげー懐かしい気分になる
気持ちだけ中学生のあの頃にタイムスリップしたみたいな感じ
たまには初心に帰るのもええな
0912この名無しがすごい! (アウアウイー Sa7d-UJ7v)
垢版 |
2019/10/07(月) 19:19:06.56ID:L3rvoh/Ra
>>910
面白い事に、今の定義ではロードス島戦記が『異世界ファンタジー』にはならないらしいな。
現代の定義では、VRMMORPGやなろう系に代表される、主人公が異世界ないしゲーム内に転移・転生する、ナルニア型を狭義の異世界ファンタジーと呼ぶそうな。
0920この名無しがすごい! (ワッチョイ c55f-jw9j)
垢版 |
2019/10/07(月) 21:09:36.81ID:NV1s+rxZ0
>>899は9月にあった内藤剛志主演、今野敏の「聖域」かな

殺されたB子は不倫をする→托卵をする→毎年家族3人の年賀状を送る
(不倫相手のA男とC美の間には子どもがおらず、子どもの顔はA男に似ている)
→C美と会って「A男さんは本当は私と一緒になりたかったんだけどあなたのために
身を引いてあげたのよ(笑)」と言い、C美に子どもが出来ないことを嘲笑する→殺される

これほど被害者に同情できない2サスも珍しいと言われてた
でも殺人は殺人、悪くないのは托卵されたD太だけ
ラストは血がつながってなくても我が子として育てて行きます…という健気なシーンだったけどちょっとモヤモヤしたw
0924この名無しがすごい! (ワッチョイ 6663-o6K/)
垢版 |
2019/10/07(月) 23:00:56.90ID:t7KAV4N20
ええ…正確ではないどころか明確に間違いだし、最初に他人のレスに噛み付いたの君やん
素直に知識不足で間違ってたわごめんなさい言うたらそれで済む話やん
0925この名無しがすごい! (スップ Sd0a-pTrw)
垢版 |
2019/10/07(月) 23:06:39.65ID:5OJ9DzC4d
ワナビは己の間違いを認めたらプライドが爆発四散してしまう悲しい生き物だから仕方ない
>>920
今野敏センセそんなドロドロしたものも書くんだな
格闘技小説とエンタメ活劇警察小説の人のイメージだったわ
0928この名無しがすごい! (ワッチョイ 25ad-Qy20)
垢版 |
2019/10/08(火) 14:56:47.82ID:c9SWaztW0
長髪キャラがばっさり髪を切って決意を表す

強敵に挑むも敗北して瀕死の重症を負ってしまう

幸運にも腕利きの治療能力者に助けられる

事情を知らない治療能力者が髪の長さを元の長髪にまで再生させてしまう

決意とはなんだったのかと本人絶望

みたいな流れの作品があった気がするが思い出せない
0933この名無しがすごい! (ワッチョイ 66a7-8/bO)
垢版 |
2019/10/09(水) 07:27:14.11ID:S7/lGqV80
>>920
正解オメっす
最初、不倫にキレて殺したのかなーって思ったけど「女として見下されたから」って話してて驚いた

>>925
その人の作品をもとにしたドラマ版オリジナル作品なので、その人は書いてない
ドラゴンボールGTみたいなものっす

>>899に色々な意見ありがとうっす。
おかげで道徳(正義)と感情のぶつかり合いがドラマに大事だと気づきました。
0934この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-x2wj)
垢版 |
2019/10/09(水) 12:10:05.73ID:inb1updba
>>932
書籍化したとき直すの面倒くさいぞ
ソースは妄想の中の俺な
0936この名無しがすごい! (ワッチョイ c55f-T3eg)
垢版 |
2019/10/09(水) 21:05:31.19ID:O83QosbZ0
構成勉強しようと思って海外ドラマを見ながら分析してたんだけど
途中から内容に夢中になっちゃって
やっぱ本場は違うなって思った

さ、さぼってたわけじゃないですよ!
0940この名無しがすごい! (ワッチョイ a62d-2rUB)
垢版 |
2019/10/09(水) 21:34:22.69ID:n/LoqfWB0
少年サンデーで、だがしかしの先生が、吸血鬼ものの連載をはじめた
ほぼ同じ時期に、少年マガジンでも、読み切りで、一回だけ、吸血鬼ものを掲載した
アニメでもトクナナがはじまった
また吸血鬼ものとか亜人ものが流行するのかな
0941この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d01-jw9j)
垢版 |
2019/10/09(水) 21:56:18.24ID:gAo+ajvJ0
吸血鬼はわりとジャンルとして定着したからねぇ、一種のブランドというか
ラノベだと月とライカと吸血鬼や賭博師作者新作の吸血鬼に天国はないとかか? ……片方古いし、そんなでもないな
0943この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f4c-NJTS)
垢版 |
2019/10/10(木) 06:36:25.89ID:yEc0p48q0
ときめきトゥナイトなんか、ドラゴンボールのように
世代を跨いだ大長編になってるしな。
しかもドラゴンボールと違い、きっちり世代交代をさせてる。

蘭世編の復刻版が出た時、帯に
「愛良のお母さんの若い頃の話です!」
みたいな解説文が付いてて笑ったわ。
そうか、今の子らにとっては蘭世は主人公ではないのか、と。
0944この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa7-3RHl)
垢版 |
2019/10/10(木) 09:19:35.64ID:MT/QQf8E0
富士見から主人公が人間で吸血鬼が敵っていうラノベが2種類ほど出ていたけど
どっちも短気連載で終わってしまったなぁ。両方ともヒロインは吸血鬼だったけ。
主人公が吸血鬼でヒロインが人間ならばまた違ったんだろうか?
0947この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f4c-NJTS)
垢版 |
2019/10/10(木) 12:51:30.72ID:yEc0p48q0
>>945
>吸血鬼単体では弱い気も

敵・魔物としてのバリエーションという意味では、
「彼岸島」の邪鬼とかな。

ネタにされがちな彼岸島だけど、
長期連載でゲーム化や映像化など、
かなりの人気作・ヒット作であることは
間違いないわけで。学ぶべき点も多いと思う。
0949この名無しがすごい! (ササクッテロ Spcb-jxyV)
垢版 |
2019/10/10(木) 15:03:20.73ID:oPwX8qwNp
この手の参考に漫画やアニメを出すと反応する人いるけど、別に例で出すのは良いと思うよ。
だって小説だって頭の中では文字じゃなくて映像を思い浮かべて書くでしょ?それなら別媒体の作品だって参考になるよ
文章では表現できない作品は別だけどさ。
物語の設定の話をしてるんだから、問題ないのさ
0957この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f4c-NJTS)
垢版 |
2019/10/10(木) 21:48:49.43ID:yEc0p48q0
>>956
>えらい弱い吸血鬼やな

ジョジョの「石仮面の吸血鬼」なんか、
一部では強いラスボスで主人公は大苦戦! だったのが、
二部では北斗のモヒカン並のザコで主人公は楽勝! となり、
しかも二部のボスにとってはエサでしかないという……

それでも、普通の人間にとっては充分に強いんだけどさ。
0958この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f4c-NJTS)
垢版 |
2019/10/10(木) 21:54:28.73ID:yEc0p48q0
>>949
ありがとー。
仰る通り、俺なんかゲームからもキャラやストーリーのアイデアを
拾うことがあるからな。ラノベ作家志望といってもラノベばかり
読んでいてはダメ、広くいろんなものから吸収すべし、ってやつだね。
0963この名無しがすごい! (ワッチョイ 972d-sPsM)
垢版 |
2019/10/11(金) 01:20:35.52ID:GYfT+cxT0
幅広くというかネタ元を当たっていくことが重要やね
ある作品のある要素がどうしてそういう設定になったのかってのがわかると自分でもアレンジできるようになる
0965この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-8cCB)
垢版 |
2019/10/11(金) 21:35:16.66ID:UbADPrgH0
>>949
漫画「しか」挙げてないんじゃなければそりゃ気にしないけどなw
漫画もアニメも役に立つ、そりゃそうだ
で? だったら小説は全然読まなくていいってか? そりゃあさぞかし才能のあるワナビなんだろうとも

好きな小説をろくすっぽ挙げねぇような奴は俺は嫌いだがね、俺が嫌いなだけだ
0966この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-o74w)
垢版 |
2019/10/11(金) 22:08:03.47ID:l/y5xtBA0
というか、先行作品の研究なんてクオリティ水準の確認と被り避けにやるくらいでしょ
別メディアを参考にするのは客層と表現媒体が違えばパクってもバレづらいって話でしかないわな
流行チェックのつもりであれば出版されたものを見てる時点でもう遅い。先行者利益には結びつかない
0968この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa7-3RHl)
垢版 |
2019/10/11(金) 23:16:49.21ID:wHCpAdN40
>>962
誰だ?と思って調べたらガンダムの登場人物なのか。
自作でオリジナル単語を出したら数日後に同名のエロゲが販売されましたわ(読者に指摘された)
先に使ったのは俺なんだよ信じて!って言っても無駄なんだろうな……

キャラ名も単語も使う前に一度検索に掛けた方がいいか……
0969この名無しがすごい! (ワッチョイ 9705-nEFw)
垢版 |
2019/10/11(金) 23:53:52.10ID:mK22+JYI0
でもそれ泥沼じゃん検索するのはいいだろうけど気にしすぎると進まないし
設定もキャラクターも奇をてらった起承転結も大概出尽くしてる感あるし。
イラスト注文したらよく見る絵柄とか…
ま、がんばろうぜwww
0970この名無しがすごい! (ワッチョイ d7ad-9IIl)
垢版 |
2019/10/12(土) 00:09:26.37ID:mN24gTEI0
>>968
ゲーム関連は発売数ヵ月前に情報公開するから数日後じゃ無理がある

というかセシリー・フェアチャイルド知らないの?
アムロやガロードは知っているよね?
トビア・アロナクスの場合アロナクスは海底二万里からの引用だから偶然被る可能性はありうるが
(フェアチャイルドも飛行機からの引用だけど)
0971この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa7-3RHl)
垢版 |
2019/10/12(土) 00:20:31.83ID:oe1iDrXy0
>>970
今初めて聞いたよ、セシリー・フェアチャイルド
連想したのは、
セシリー→聖剣の刀鍛冶のヒロイン
フェアチャイルド→ワイルドアームズ2のサブキャラ、エイミー・フェアチャイルド

気に障ったらすまないがガンダムは全然興味ないからまったく見ていない。
ガンダムが、というよりはロボットモノに興味がわかんのだ。フルメタも本編よりギャグばかりの番外編を見ていたクチ
0972この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa7-3RHl)
垢版 |
2019/10/12(土) 00:21:34.47ID:oe1iDrXy0
>>970
書き損じ
アムロはさすがに知っている。アニメは見てないけど友達から2作ほどゲームを借りてプレイした
ガロードは知らない。ヒロインの名前がFF7の巨乳格闘家と同じ名前だっけ?
0973この名無しがすごい! (ワッチョイ d7ad-9IIl)
垢版 |
2019/10/12(土) 00:46:29.25ID:mN24gTEI0
>>972
合ってる ガロードが主人公でティファがヒロイン
刹那やバナージ、ベルリは知っていると思ってあえてガロードを例に挙げたがそんなもんか
自分は聖剣の刀鍛冶もワイルドアームズも知らないからお互い様だけど

まあ事前の検索は必要ってことで
ジャンプで同時期にティキって名前のキャラが二つの作品に出たときに片方の作者が謝罪した例もあるし
0974この名無しがすごい! (ワッチョイ 97ad-r3yB)
垢版 |
2019/10/12(土) 01:18:01.84ID:7u2PObj90
執筆前に腹減った飯食おう→眠くなったから少し寝てからにしよう→起きたら腹減った何か食おう
→眠くなったので一眠りしてから書こう
このくり返しなんだけど
0975この名無しがすごい! (ワッチョイ d75f-9d0W)
垢版 |
2019/10/12(土) 02:15:47.37ID:2ndPY4Hj0
ああ、それは食事を取ることが原因だね
自分にも何とかしようとして頑張った経験があるよ

ちょうど去年の今頃かな
このままでは良くないと思って
試しに三ヶ月くらい食事をやめたことがあったんだ

そしたらその後は、お腹が全然減らない体質になってね
これで執筆が捗るって喜んでたんだけど……

今度はさ、昼も夜もずっと眠くなるようになっちゃったらしくて
結局ワナビノートも白紙のままなんだよ

まったくもう、怠け者の自分にあきれちゃうね
早く白紙を埋めなくちゃ
0976この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f4c-NJTS)
垢版 |
2019/10/12(土) 06:43:57.66ID:NphD9/Rr0
>>965
>で? だったら小説は全然読まなくていいってか?

シャドーボクシングご苦労さん。
誰もそんなこと言ってないよ〜。

小説「以外も」必要と言ってるだけだ。

その理屈なら、そっちは「小説「しか」挙げてない奴」
ってことになり、小説以外は全て不要と主張してる人物、
と見做されても文句言えないぞ。

>漫画もアニメも役に立つ、そりゃそうだ

小説も役立つ、そりゃそうだ。
これで満足かい?
0977この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f4c-NJTS)
垢版 |
2019/10/12(土) 06:56:37.39ID:NphD9/Rr0
>>965
というかそもそも、

>好きな小説をろくすっぽ挙げねぇような奴は俺は嫌い

お前さんの嫌いな奴なんて、どこにもいないよ?
「好きな先品は何?」と聞かれて、小説を挙げないような奴は。

「〇〇という話題に合致する作品は?」と聞かれて、
「あー……小説では思いつかないが、漫画なら」と答えた奴ならいるが。
0978この名無しがすごい! (ワッチョイ 9705-nEFw)
垢版 |
2019/10/12(土) 08:03:41.91ID:0QxnCL9r0
映画監督にも作曲家や歌い手、起業家でさえ自身の携わる業種に興味無かったりするから
ただ結果出してる人はその基礎は100%身につけてるだろうけどね
天才はその例外だけど
0979この名無しがすごい! (ワッチョイ bf9a-6l78)
垢版 |
2019/10/12(土) 08:13:55.71ID:dUVF4yfG0
俺は天才だから漫画ばっか読んでるよ
とはいえそれもかつてラノベ読みまくって自分の参考になる作家二人見付けた結果
インプットの観点だけで見れば漫画の方が手軽だしね
逆にろくにラノベ読んでもないのに漫画ばっか読んでたらそれはどうなのかと思うが
0980この名無しがすごい! (ササクッテロル Spcb-jxyV)
垢版 |
2019/10/12(土) 10:38:35.74ID:D/rdq1lTp
>>976
まぁまぁ。決めつけで煽られて腹立つのは分かるけど、元々喧嘩するような話題じゃないから(´・ω・`)

ぼくの考え方は、小説を書くにあたって物語や設定を考える場合はどの媒体も参考になるよ(例外あり)
って話なだけ。彼もそれ自体は否定してないみたいだから良いのじゃよ
0981この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-o74w)
垢版 |
2019/10/12(土) 12:31:06.26ID:LyC2Rc+K0
そもそも何を参考にするんだ?
ラノベっぽいものを書くのにラノベを読む、というならわかるが、ラノベ文化圏に居る人間があえてやる必要はないだろうし
根ざしてる文化がラノベなら、本格文学目指そうとしてもラノベらしくなっちゃうもんだろ
物語構造はある程度普遍的なものなんだから他人のアウトプットを舐め回すよりシド・フィールド読んどけって話だし
なまじ近い分野のコンテンツから着想を得て読者に既視感を与えるのは本意なのか?
0982この名無しがすごい! (ワッチョイ bf76-Rfqz)
垢版 |
2019/10/12(土) 17:31:24.03ID:y77Phz1K0
>>965
お前アホすぎw
さっさと謝罪したら?
0985この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa7-3RHl)
垢版 |
2019/10/12(土) 21:07:08.51ID:oe1iDrXy0
立てられなかったのでどなたかお願いします。
それとあらすじスレが復活していたので、前と同じようにテンプレに戻しました。

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい。

ここは文芸書籍サロン板においてライトノベルの新人賞について語る総合スレッドです。
気楽に雑談やら状況報告、情報交換でもしましょう。

・次スレは>>950が(規制等の際には有志が)必ず『宣言』して立てる事。
・ライトノベル作家志望者が集うスレ XXXが含まれないものが建った場合、これを即死させ新規に作り直す。
・投稿作一字晒しはラ板スレ、または各レーベルスレでどうぞ。

※文章を発表したい時、批評を受けたい時はこちらへ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1524901553/l50
【ラノベ】自作を晒して感想を貰うスレ・議論スレ95
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1546714215/
【ラノベ】あらすじ.プロットを晒し感想を貰うスレ10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1560794314/l50

※前スレ
ライトノベル作家志望者が集うスレ 246
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1564396459/l50

この下のVIPQ2以下も削除してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0987986 (アウアウウー Sa5b-NJTS)
垢版 |
2019/10/12(土) 22:33:12.97ID:IAnYAijda
駄目だったよ…


ERROR!
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。
0990この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa7-3RHl)
垢版 |
2019/10/12(土) 23:14:33.46ID:oe1iDrXy0
>>989
有能おっつん!

>>969
そうなのよねぇ……気にし過ぎてもしゃーないというか
でもガンダムみたいな大御所と同じキャラ名かぶりもあるから程々に気を付ける
ちなみにネトゲのキャラに「リーナ」って名前を付けたことがあるんだが、他プレイヤーから「SAOの妹キャラですか?」って言われてポカンとなった
話を聞いたらSAOの主人公の妹だとか。SAO知らないんだわ……キリトやアスナくらいは聞いたことあるけど


>>973
>>刹那やバナージ、ベルリは知っていると思ってあえてガロードを例に挙げたがそんなもんか
すまん、バナージは聞いた覚えがあるけど他は知らんのだ。
有名作品を少しは知っておかないと件のセシリーみたいな過ちを犯しそうだな……
0991この名無しがすごい! (オッペケ Srcb-vtHJ)
垢版 |
2019/10/12(土) 23:44:01.41ID:X3xzWjBcr
>>989
乙 建てなくてスマナイ

>>990
全員ガンダムの主人公
セシリーの件は作者が「知りませんでした 次からはキャラ名で検索します」と謝罪してすぐに修正されていたな

そういえば刹那とかアッカーマンとか既存の用語をキャラ名に使うのを嫌っている友人がいたな 検索でキャラ画像が出てくるのが目障りだとか
0992この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-o74w)
垢版 |
2019/10/13(日) 00:06:17.56ID:YFCrB2ro0
キリトつったらミュージシャンだろうがよ、とずっと思ってヘイト溜める俺が居るくらいなので、キャラ名程度で先行作品にびびる必要もないんじゃねーの
0993この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spcb-gk2q)
垢版 |
2019/10/13(日) 00:25:46.86ID:jzphophDp
いや名前を付ける時は、それなりに語感や意味合いを考えて付けようぜ。キリトだって『切り人』だの『斬り人』だのと、ソードマンを連想させる命名だし。
そこまで考えずとも、日本を舞台にした作品で、あからさまに外国人の名前を付けるのは違和感があるし、やるなら意味を持たせて付けるだろ?(ハーフとか)
モブなら仕方がないが、主人公や主要登場人物なら少しは意識しようよ。ほんの一手間で済むし、そうやって考えるのも楽しいもんだ。
0994この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-o74w)
垢版 |
2019/10/13(日) 01:02:22.45ID:YFCrB2ro0
外国人名な日本人といえばマリア、リサ、エリナ、アイカ、ジョージ、ケン等々
らしさを問うならモブこそ主役っぽいキラキラネームにしたくなるが。つーか他作品との被りと命名意図は別の話でしょ

キリトに関しては検索結果が前世紀から活躍してるミュージシャンより後出しのラノベアニメを上位にされてムカつくんだよ
艦船やら武器やら女性化武将と違ってネタ元もクソもないからな。でもそういうもんだし、俺の苛立ちを斟酌しろなんて話になるわけがない
名前被りでケチつけるなんて悪質なクレーマだろ
0996この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa7-3RHl)
垢版 |
2019/10/13(日) 02:33:36.00ID:Z97ezbD70
>>991
主人公だったのか、なるほど。
名前を知っているのはアムロ、カミーユ、ジュドー、ヒイロ、ドモン、ガロード
後は思いつかない。ちなみに自分はヒイロ世代っぽい。ジュドーのも再放送で最終話だけ見た

>>994
逆に日本名を外国風に治すってのもアリだよね
槐=エンジュとか
0997この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa7-3RHl)
垢版 |
2019/10/13(日) 03:02:02.28ID:Z97ezbD70
埋め

ある小説で登場人物が「その審査なりの風潮ってあるから、オリジナリティを出したところで一次も通らないよ」って発現していてなるほどって思った
たとえば富士見は、大賞受賞作がファンタジーばかり。現代を舞台にしたのは金賞止まりって風潮だし(前にこのスレで聞いて調べた)
例外としておかすきは登場人物が日本人だけど、舞台がゲームの中だしねぇ
0999この名無しがすごい! (アウアウイー Sacb-gk2q)
垢版 |
2019/10/13(日) 03:22:46.54ID:onlkvT0Ba
>>996
槐(エンジュ)は趣がある良い名前だと思うよ。健(ケン)とか敬(ケイ)、淳(ジュン)なんかは一般的だけど、チョットありふれてるからね。
>>997
例えばオール讀物新人賞は、日本の時代小説や近世以降の人情物ばかり受賞するし、その辺は暗黙のレギュレーションとして、こちらが合わせるしか無いね。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 75日 7時間 49分 16秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況