【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ Part.10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp9f-/4T3)
垢版 |
2019/08/06(火) 11:49:03.43ID:GPVAS9gtp
↑スレ立て時にコピーして冒頭に入れること

タイトルとあらすじとキーワードだけでブラバかどうか判断してもらうスレです。

回答者は、問題点があれば具体的に改善策を示しましょう。

暴言・荒らしはいかなる場合も禁止です。基本sage進行。

晒しは一人一日一作まで。
・同日中の改稿案晒しはスレ民に有り/無しの意見混在中。
・任意ですが、改稿案を晒す前に一言確認すると良い場合も。
他の人が晒し中の同時晒し可。
投稿前の作品晒し可。
反応はゆっくり待ちましょう。
お礼はしっかりと。
〆宣言があるとわかりやすいですが、晒し主にお任せします。

次スレは>>950が立ててください
また、容量が500KBを越えた場合もスレ立てをお願いします。
容量が見られないブラウザもあるので、落ちそうなことに気付いた人は気軽に報告してあげてください

晒し用テンプレ
【タイトル】
【あらすじ】
【ジャンル】
【キーワード】
【指摘観点】
【備考】

同時晒し中の安価まとめ大歓迎。
前スレ
【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ Part.9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1563622904/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0226この名無しがすごい! (JP 0H99-t5sv)
垢版 |
2019/08/10(土) 09:31:29.75ID:aW7ElO3wH
>>223
爵位を狙うのではなく平民階級からチート級の能力を発揮し革命の首謀者となって王政と戦う場面を第1とし、主人公が栄華を得たあと、回想として転生前を描写する、となると普通の転生転移ものとちかくなりますかね?
0227この名無しがすごい! (スプッッ Sdda-9jmH)
垢版 |
2019/08/10(土) 09:47:37.83ID:UA/6prJYd
それ回想じゃなくて栄華シーンをプロローグにしてるだけで、回想風スタートだろう
まあそこはもうタイトルあらすじじゃなく本編なのであまり突っつかないが
0232この名無しがすごい! (ワッチョイ 4590-+P8T)
垢版 |
2019/08/10(土) 10:30:20.11ID:iU6OD3hj0
>>225
ないなあ
共和制の革命軍を出す話は自分も考えたけど
日本では悪役の方が似合う、好感度なんてない連中だし

アントワネットが大砲で吹き飛ばした方がなろうでは受けると思ってる
さらに共産主義となると王宮より先に感想欄が炎上するかと

そもそもなろう主人公は、国や王権の埒外の存在にした方が良い
物語の都合で囚われたりはするけど基本的には
「おっすおらナローシュ、おっさんが国王か?」って態度が正しい
偉い人に気に入られるのはありでも、取り入ろうとする主人公は魅力ないしね
0233この名無しがすごい! (ワッチョイ 697d-X5Lh)
垢版 |
2019/08/10(土) 10:58:04.27ID:AJbyMBeH0
日本では、というか
欧米だと共産党は存在すら許されてないからね・・・
例えるならオウムとかのカルト宗教に近い頭のおかしい連中だと定義されてる

日本に共産党が存在してる事に外国人がビックリするくらいだ
0234この名無しがすごい! (ワッチョイ 4590-+P8T)
垢版 |
2019/08/10(土) 11:11:11.01ID:iU6OD3hj0
大嘘ぶちかますのは止めてくれる?
フランス共産党なんて勢力強くて有名だったし
欧州の主要国には共産党も広義の社会主義政党も山程ある

日本の共産党にびっくりするのは中国人くらいだよw
結党の自由がなくて共産主義が弾圧されてると思ってるから
0235この名無しがすごい! (ワッチョイ 697d-X5Lh)
垢版 |
2019/08/10(土) 11:12:35.34ID:HzHRAYwi0
>>212
・タイトル
他の人も言ってるけど英字の時点でほぼ読まれない
なんで人気作の多くが長文で説明するようなタイトルばかりなのかを少し考えてみよう

・あらすじ
まずしょっぱなで胸糞の悪い主人公だと感情移入はされにくい。それは一般受けしにくいって事

幼女戦記を例に挙げてる人がいるからついでに使わせてもらうと
あれと同様、主人公が趣旨替えしていい人になるよりも
中身変わらず糞みたいな主人公のままのほうがまだコアなファンは付きそうだなと思う

頭空っぽで流すように酔うような話ならまだしも
シリアスでハードな内容なのに三点リーダーとか使えてないとそれだけでブラバしちゃう
0237この名無しがすごい! (オッペケ Sr75-C1CE)
垢版 |
2019/08/10(土) 11:47:34.52ID:Y52YN0ner
主人公をマイナスからスタートさせるアマチュア作者が作品が面白くなるところまで続けてくれるという信頼はいろんな意味でゼロに近い
延々主人公が苦労するつまんないところだけ読まされて読者がつきませんっていってエタられるのが約束された未来って読者はみんな知ってる
知らないのは他人のweb作品は読みもしない作者だけ
0239この名無しがすごい! (ワッチョイ 5aad-+P8T)
垢版 |
2019/08/10(土) 13:13:04.23ID:1yTCXhoz0
>>197

仏教についての知識が大幅に不足していそうですね
宗教関係は調べ始めるとキリが無いので、中途半端な知識ならば「密教」は諦めるべきかと
宗派を架空のものにしたうえで「武僧」もしくは「僧兵」で誤魔化したほうがいいと思います
格闘系でイメージできるのは「少林寺」あたりでしょうか
 
物語の舞台ですが「ある所」ではさっぱりイメージが沸きません
仏教のある異世界とすると、中華風もしくは東洋風になるのでしょうか
仮に西洋風の舞台となるのであれば、仏教との親和性に説得力を持たせなくてはいけません
いずれにしても、どのような世界なのか情報が不足しすぎています
 
主人公の目標ですが、なんのために「大仏建立」するのでしょう?
このままでは主人公の自己満足にしかなりません
「衆生の救済」「悟りを開く」「御仏の教えを広める」などの理由が欲しいところですね
0240この名無しがすごい! (ワッチョイ 5aad-+P8T)
垢版 |
2019/08/10(土) 14:06:52.57ID:1yTCXhoz0
>>212

あらすじを見て最初に思った事は
「これは異世界である必要が無い」ですね
 
舞台を現代に移し、外国で同僚に裏切られて路頭に迷う主人公
これでも物語になりそうな設定なのがなんとも言えません
 
また、異世界において主人公ならではの能力なり見せ場が皆無です
「大手企業のエリート」という大雑把かつ専門性の無さが原因かと
主人公の特技なり専門性をある程度打ち出しておいたほうがいいと思います
 
目標が「爵位を得る」事となっていますが、何のために爵位を欲するのでしょうか?
主人公は爵位さえあれば幸せになれると考えているのでしょうか?
だとすれば主人公の思想は変わらず、バッドエンド直行なのも納得できます
0241この名無しがすごい! (ガックシ 060e-CefW)
垢版 |
2019/08/10(土) 14:26:52.58ID:sB2BCj586
>>204
筋肉仏教ですか……
面白そうですけど、それやるとなるとちょっと設定から見直すことになりそうですね……

>>203 >>205
なるほど、「僧侶」よりも、「モンク」「武僧」「僧兵」あたりの方がしっくり来ますね。
参考にします。

宗派は、元から架空のものにするつもりでした……

舞台は、「西洋風ベースにひっそりと密教もある」的なのにするつもりでしたね。
親和性の持たせ方はもう少し考えてみます。

あと目標ですが、言われてみると確かに「手段」だけ書いて「目的」が抜け落ちてましたね、これは盲点でした。
一応極楽浄土に行くために大仏建立に勤しむ主人公ってので行こうと思ってましたが、衆生の救済とかの方が大衆受けしそうですね……


……ここまでのご指摘を見て思ったのですが、相談内容がタイあらの範疇を超えだしてしまってますね
改稿案出すと言いましたが、根本からじっくり考え直したいことが増えたので、僕のはここで閉めます。

色々勉強になりました、ありがとうございます。
0242この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a7c-y1ph)
垢版 |
2019/08/10(土) 18:59:37.37ID:g/3yDhfe0
晒します〜
【タイトル】異世界美容ケア〜お肌の悩み解決します〜
【あらすじ】
 美容メーカーに勤める荒島 哲哉は夢の中で異世界への扉を神様に開けてもらった。
 信じられなかったが、夢と同じ場所に行ってみると異世界への門が開いていたのだ
 その門を潜った先は女王国であり、女性率が高い地方。
 そこで美顔器のお試し体験会を実施したところ、大きな反響を生んだ。

 新たな市場の確保……このルートを知っているのは自分だけだ。日本から、メーカーの
 美容器具を持って来ては、女王国で売りさばいていく哲也。
 同時に甘いマスクで、女性たちに使用方法も伝授したりと、彼の小粋なトークはお客さんを喜ばせた
 
 なに? 顔そのものを変化させる魔法だと? そんなものは整形と同じだ、親から受け継いだ
 真の顔を捨てることなど笑止千万! 元の顔はそのままに、いかに化粧や美容器具で美しくなるのかが
 重要と自らの商品の素晴らしさを説いて行った。

 いつの間にか、多くの女性陣からの支持を受けることになる。
 人生はバラ色、イージーゲームではないけどね。
【タグ】 貴婦人 女王 美容 ほのぼの 売買 店 美女 美少女 異世界 恋愛
【ジャンル】ハイファンタジー 
【指摘観点】クリックされそうですか?
      あらすじのわかりやすさも知りたいです
0244この名無しがすごい! (スプッッ Sdda-9jmH)
垢版 |
2019/08/10(土) 19:11:02.77ID:UA/6prJYd
いきなりタイトルあらすじ以外の所に触れてしまうが、男性向けか女性向けかはっきりさせよう
美容は女性向けテーマ。なれば主人公は女性であるべき
男性主人公で女性読者向けは難易度が一桁上がってしまう。しかも美容がテーマだから更に倍
美少女とかのタグも外そう
男性読者向けなら美容はとても集客力が弱い。覚悟して挑んでくれ
0245この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a7c-y1ph)
垢版 |
2019/08/10(土) 19:15:56.00ID:g/3yDhfe0
>>243
ご指摘ありがとうございます
どっちつかずになってるんですね
そこを一本にまとめないと無理でしょうか
>>244
ご指摘ありがとうございます
美容機器なんて男性は興味ないですかね
主人公も女性にしないと話にならないでしょうか
0248この名無しがすごい! (ワッチョイ 5aad-+P8T)
垢版 |
2019/08/10(土) 19:29:23.60ID:1yTCXhoz0
>>242

この手の異世界商売物でネックとなるのは対価ですね
主人公は自費で美容器具を買っているようですが
対価として日本もしくは現実世界で価値のあるなにかを貰わなくては成り立ちません
仕入れや商品の搬入などを考えると、税務署等からも怪しまれそうです
 
また、異世界には電気があるのかどうか不明ですね
電気無しだとすると使えそうな美容器具が限定されてきます
なので、あらすじの段階だとどの程度の美容器具が使えるのか判断できないです
 
他の方々が指摘している通り、読者ターゲット層がはっきりしていません
主人公をオネェにすれば誤魔化せる可能性もあるますが……
0249この名無しがすごい! (ワッチョイ 697d-X5Lh)
垢版 |
2019/08/10(土) 19:32:10.13ID:HzHRAYwi0
>>242
・タイトル
これだと美容ケアっていう大まかな要素しか分からない
異世界で美容関連の商品を売るなら商人とか、美容魔術がどうたらとかもっと分かる単語を入れた方がいい

・あらすじ
美容関連売って商人の男がモテモテハーレム作る話って事でいいのかな?
厳しいんじゃないかなぁ、そもそもわからんし興味ないもん美容関連、タイトルの時点で男はクリックするとは思えない

あとこれを書いた時に確実に出る突込みについては考えてるだろうか?
具体的に言うと取引の仕方と税金についてこの物語だとどうするつもりなのか
例えば異世界食堂だと異世界の客は異世界の通貨で支払い、それを主人公は異世界の商人と取引して個人的に食材を手に入れていた
0250この名無しがすごい! (ワッチョイ 697d-X5Lh)
垢版 |
2019/08/10(土) 19:37:15.22ID:AJbyMBeH0
以前の家電の人とかでもそうだったんだけど
異世界の貨幣をこっちでどうエンに両替すんの?
貴金属買取りとか大量で継続的だと密輸疑われるよね

幾らメーカー社員でも自動販売機じゃないんだから
販売ルートも定かじゃないのに異常な仕入れ量は会社に疑念を持たれるでしょ
こういう系はそこらへんをクリアしとかないと
0251この名無しがすごい! (スプッッ Sdda-9jmH)
垢版 |
2019/08/10(土) 19:40:03.00ID:UA/6prJYd
男性読者向けで弱い点はやはり美容に限定してしまっている点だな
主人公のメイン能力は異世界渡り。美容に話を限定しているのは主人公のポリシーゆえ、という状態
男性読者向けなら美容なんて小さい事やってないで現代地球グッズをバンバン持ち込んでグレイシオール様になれ、と多くの男性読者がもどかしく感じてしまうだろう
0252この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a7c-y1ph)
垢版 |
2019/08/10(土) 19:46:54.43ID:g/3yDhfe0
>>248
ご指摘ありがとうございます
メーカーの廃棄品をもらい受けるって感じで進みますので
自費で買うのは少数です
ここは書いてないのであれですけど

電気とかその辺もあらすじに混ぜたほうがよいでしょうか
長くなるので省いてましたが

>>249
ご指摘ありがとうございます
タイトルについてはもう少し具体的にします

2万文字の段階ではハーレム的に進んでましたが
性別とか替える必要あるのでそのあたりも変更ですね

税金については個人売買してるだけで会社単位ではないので大丈夫かなと
日本の工場で、少し傷ができた廃棄品を特別な権限でもらい受けるって感じで
向こうの世界では数が多くないので、大分価格が高騰していきます
異世界では金持ちになっていくって感じで
0253この名無しがすごい! (ワッチョイ 697d-X5Lh)
垢版 |
2019/08/10(土) 19:50:20.85ID:HzHRAYwi0
女向けに女主人公にする以外だと
イケメンホストタイプにして異世界女側をごく普通のおばさんあたりにすればいいのかな
あとは途中から出てくるライバルのイケメンホスト商人とホモ臭いやり取りさせたり?
0254この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a7c-y1ph)
垢版 |
2019/08/10(土) 19:54:05.22ID:g/3yDhfe0
>>250
ご指摘ありがとうございます
円に換える場合は向こうで金とかで受け取って、日本で換金って感じで
仕入れも徐々に増えていくので、突っ込まれないようにはできるかと思います
>>251
美容という枠は小さすぎるでしょうか
あまり大きくするのは知識的に無理ですけど
スケールが小さい話は受けにくいですかね
0255この名無しがすごい! (ワッチョイ 697d-X5Lh)
垢版 |
2019/08/10(土) 19:56:11.25ID:HzHRAYwi0
>>252
多分今考えたんだろうけど、さっそくあらすじと齟齬が出てるよ
新たな市場の確保にならないよね廃棄品じゃ
あと多分それ不正流用って犯罪に問われる行為だからね、コンビニの廃棄弁当貰うとかそういう話とは違う
0259この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a7c-y1ph)
垢版 |
2019/08/10(土) 20:04:45.20ID:g/3yDhfe0
>>256
細かい設定などについては、今一度よく考えてみます矛盾がないように
美容商品は営業してますので、なんとか知識はあるのではないですかね

女主人公で書いていきます
ハーレムの方が楽かなと書いてたんですが厳しそうなので
0263この名無しがすごい! (ワッチョイ 4590-+P8T)
垢版 |
2019/08/10(土) 20:10:03.85ID:oNCSnsqX0
>>257
ゴールドってのは地球でも価値があるけど
購入時の証明がないと恐ろしく税金がかかる

まともな企業や個人事業で異世界から金を持ち込んでってのは無理がある
密輸を疑われて税務署に目を付けられるわ
自分は個人の小遣い稼ぎ程度だからそこは誤魔化したけど

まあ会社が儲かっても読者は面白くないから
化粧品会社を首になったからライバル社の製品を仕入れてやる
元会社と上司ざまぁ、俺は異世界で優雅に暮らす方向でも良いんじゃない
0264この名無しがすごい! (ワッチョイ 8914-b4L1)
垢版 |
2019/08/10(土) 20:11:12.88ID:IzedfP/X0
結局、遠回りしただけのちやほやされるのが目的だって感じのお話にしか見えないからねぇ
女性主人公なら異世界で美のカリスマになって女性のあらゆるお悩み解決したり、流行の発信源として世界の半分を統べるとか行けたかもだけど

勘違いしてる作者さん結構いるけど、主人公が成り上がるだとか無双するだとかハーレムつくることそのものは別に面白要素じゃないんよ
主人公の判断や行動一つで人や世界が揺れ動く様というかその影響力、そこから伝わる全能感に快感を覚える的なね
この作品なら、女性の支持を得て『その先に何を目指しどういう道へと歩みを進めていき世界をどう揺るがす』なとこまで書かないと引きとして弱いかな
0266この名無しがすごい! (スプッッ Sdda-9jmH)
垢版 |
2019/08/10(土) 20:13:27.54ID:UA/6prJYd
>>254女性読者向けなら強い。かなり強い
男性読者向けとしては弱い。弱々しい
しかし女性読者は男性主人公に興味が無い
そして女性主人公で美容がテーマなら対象は異世界の上流貴族になるのが必然
女性は上流社会大好き。死ぬほど好き
そこがおざなりだと興味を失うくらい
0270この名無しがすごい! (ワッチョイ dafb-y1ph)
垢版 |
2019/08/10(土) 20:27:59.11ID:RQsitW5+0
> 顔そのものを変化させる魔法だと? そんなものは整形と同じだ

これできるなら美容器具とかいらないでしょ
しわ取れるし、シミそばかす無くせるし、美白だってできるんじゃないの?
なんでわざわざ魔法有の異世界設定にする必要あるんだ?
中世の肌に悪い毒みたいな化粧品しかない世界のほうがよっぽど差別化できるんじゃ?
0271この名無しがすごい! (オッペケ Sr75-C1CE)
垢版 |
2019/08/10(土) 20:55:09.19ID:Y52YN0ner
商人系の話でも人気なやつは魔法アイテムとかで本人も強いパターンが多い
あと商人なので奴隷ちゃんを買う流れがスムーズなので好き
奴隷ちゃんなしで本人の戦闘力ゼロの商人のパターンはかなりハーレムにするハードルが高い、得体のわからん商人をホイホイ好きになるお嬢様とかのパターン増やすのきついだろ
錬金術スキルで美容用品作れるとかのが話を後々発展させやすいと思う
0273この名無しがすごい! (オッペケ Sr75-N0Ch)
垢版 |
2019/08/10(土) 21:31:05.75ID:bo8nqC1er
整形と同じなら整形らしいデメリットをあらすじにいれた方がいい
例えば確かに美人だけどハンコ絵の様に個性が無い顔になっているとか
現状のあらすじだと化粧品が魔法に勝てる点が見当たらなくてどこが面白いのか解らない
0278この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp75-JJw2)
垢版 |
2019/08/10(土) 22:03:03.14ID:rq9aKBp+p
性別変えて女性向けにしても厳しい気がするんだが……ただ日本の家電を横流ししてるだけだろ?
甘いマスクでセールストークで美女にモテまくるって点を消して、美少女が女だらけの国で家電を売りまくる話のどこに女性陣は面白さを感じたらいいんだ?
0284この名無しがすごい! (ワッチョイ 6eda-LSHW)
垢版 |
2019/08/11(日) 01:45:36.77ID:K3kl6OXk0
テイマー頑張ってるよね
ただ、割烹によると更新頻度が落ちるっぽいし、そうなるとどこまで粘れるか
毎日更新をやめると一気に落ちるから

そして割烹で旧タイトル見つけて、タイあらスレの力はまぁ影響しているよなと改めて確認した
最初あんなんだったっけね
俺が見たときはもう少しましになった後だった気がする
0289この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp75-LTBM)
垢版 |
2019/08/11(日) 11:52:03.71ID:WCOXQ75jp
ここで指摘受けるとマジのびるな
俺のどうしようもないのさえ明らかなアクセス増感じるわ

修正前
晒したあと3日後アクセス0
更新しても初回超えず


更新しなくてもアクセスあり
更新したらのびる
0292この名無しがすごい! (スプッッ Sdda-9jmH)
垢版 |
2019/08/11(日) 15:40:54.94ID:PD+bSpDYd
>>290投稿前か最中かは問わないよ
完結済みの作品や短編はさすがに微妙だが
0293この名無しがすごい! (スフッ Sdfa-OWo4)
垢版 |
2019/08/11(日) 18:56:26.41ID:HafPKajPd
>>291
伸びてないですねー
>>292
ありがとう
0294この名無しがすごい! (スフッ Sdfa-OWo4)
垢版 |
2019/08/11(日) 19:00:23.15ID:HafPKajPd
【タイトル】
最強の彼女は天然ボケでマイペース〜予言の出来事は先回りしてぶっ潰す〜

【あらすじ】
 非常に強力な魔物が徘徊する故郷にて最強だったドロシー。力試しとして彼女が渡った世界最大の大陸でもその事実は変わらなかった。

天然かつマイペースな彼女の目的は、仲間や住民との交流、冒険者として楽しむことに変化して行く。

 そんな時、彼女が出会ったのは「予言書」と呼ばれるスペルブック。「予言書」には大陸で起こる様々な事件が記されており、現実にそれは引き起こされて行った。

知り合った人々を守りたい……ドロシーは預言書に記された出来事を防ぐために、自らの圧倒的な力を振るい先回りで原因を潰して行く。

 これは人類最強が予言書を持つことで、無類の功績を獲得する物語。

【ジャンル】ハイファンタジー

【タグ】オリジナル戦記 日常 冒険 女主人公 主人公最強系 人類 予言書 冒険者 魔物 戦闘 美少女 美女

前スレで晒してます、多少変えて投稿しました
ご意見いただけますか
PV増やしたいです
0296この名無しがすごい! (ワッチョイ 9501-X5Lh)
垢版 |
2019/08/11(日) 19:29:54.03ID:tW5aOtVs0
>>294
相変わらずピンと来ないなー

まずなー、これ女主人公物なのに彼女って書いてるから
恋愛物でダーリン視点と勘違いされてそう
天然ボケでマイペースってのも主人公には生かしにくいんじゃね?
三人称なら辛うじていけなくもない可能性が微レ存だけど

そして前も指摘されてたと思うけど
予言書に従って事件を潰す作業が全然楽しそうじゃない
そう作業
これ冒険じゃなくて作業なんだよねえ
0297この名無しがすごい! (ワッチョイ 5aad-+P8T)
垢版 |
2019/08/11(日) 19:36:09.65ID:KiBULcrN0
>>294

>天然かつマイペースな彼女の目的は、仲間や住民との交流、冒険者として楽しむことに変化して行く。

この部分の言い回しが少々不自然、というか目的がコロコロ変わる印象を受けるので
 
・天然かつマイペースな彼女は、様々な人との出会いを通して冒険を楽しんでいった。
 
こんな具合に「力試し」の延長で冒険を楽しむべきかと
その先に予言、そして先回りと繋げる事ができると思います
 
あらすじとしてはまとまっているので、これ以上は弄りすぎると改悪になるおそれがあります
ベースを変えず、言い回しに工夫を付けるぐらいでしょうか
0298この名無しがすごい! (スフッ Sdfa-OWo4)
垢版 |
2019/08/11(日) 19:38:03.93ID:HafPKajPd
>>296
タイトルの「彼女」を「少女」とかに変えた方がいいですかね
視点は三人称なのでギリギリ行けなくもないですかーそこはよかったです

予言については先回りしたり工夫していきます
0299この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp75-JJw2)
垢版 |
2019/08/11(日) 19:40:30.07ID:Wlu+5afhp
>>294
まだ投稿して2日目だからなぁ……

タイトルは引っかかるのは彼女って単語
「彼氏彼女の事情」とか「最強兵器彼女」が思い浮かぶからラブコメっぽいんだよな。少なくとも純正のハイファン主人公を指す言葉としてはかなり方向性がズレてるかな

で、美女美少女タグは百合でも目指してるの?女主人公でタイトル表記に「彼女」、タグに美女美少女タグだと百合系ラブコメに思われかねない
むしろ女主人公でイケメンタグやら逆ハータグやらがなく、美女美少女タグを入れてる時点でどこの層の人に向けて書いてるのかわからない

あと予言をぶっ潰す動機付けが弱い
知り合った人々を守りたい。あ、そうですか。僕(読者)はその人たちと知り合いじゃないんで感情移入できません、でブラバになると思う
0300この名無しがすごい! (ワッチョイ 4590-+P8T)
垢版 |
2019/08/11(日) 19:42:01.67ID:fqG5BIKc0
>>294
タイトル
前後がなんであれ、『彼女』
って出てきた時点で恋愛物を想像する

ああ主人公のことか!ってあらすじ読むまで誰も気付かない
基本的にどーしようもない

あらすじ
地球舞台でも未来に起きる災厄を避ける系はつまらん
災厄災害は起きてから対処する方が100倍面白いから

それが異世界となれば、地震が起きようが火山が吹こうがどうでも良い
この路線で行きたいなら、主人公が認められて
ちやほやされ他人に好かれる方を表に出しな―
0301この名無しがすごい! (スフッ Sdfa-OWo4)
垢版 |
2019/08/11(日) 19:52:54.80ID:HafPKajPd
>>297
ありがとうございます
ご指摘のあらすじ部分を趣旨を変えないで
変更してみます
>>299
ありがとうございます
彼女というタイトルの文言変えてみます
動機付けの部分も弄ってみます
矛盾が出ない程度に
0302この名無しがすごい! (スフッ Sdfa-OWo4)
垢版 |
2019/08/11(日) 19:56:22.90ID:HafPKajPd
>>300
そうですね、やはり彼女という表現は
変でしたね
変更しますー
事件を解決するところを全面に出すんでは
なくて、事件解決してファンが増えていく方を
全面に出すべきですかね
0303この名無しがすごい! (スプッッ Sdda-9jmH)
垢版 |
2019/08/11(日) 20:02:30.91ID:PD+bSpDYd
>>294毎度毎度タイトルあらすじ部分以外の事を指摘して相談主にもスレ住民にも申し訳ないが書かねばなるまい
これは「十分に受けて読まれている」状態だと思うよ
前の相談の時も似たような事を書いたが、これは形が少々変わった勇者のクエストものだ
使命を告げる女神が予言書に変わっただけ
主人公が自発的かつポジティブで最初から最強系だから好調なスタートを切っているが
本来なら勇者のクエストものは平然と3万文字1ブクマペースの低迷コース
それを作者の腕と切り口の変更でこの1万5千文字5ブクマスタートにしている
通常の勇者クエストものより少なくとも5倍は受けている。この先もこのペースだといいな

何が言いたいかというと、この悪くない状態から変更すると悪化する危険性も高いという話だ
失敗してるタイトルあらすじならこねくり回す分にはプラスしかないが……気を付けてな
0305この名無しがすごい! (ワッチョイ 8914-b4L1)
垢版 |
2019/08/11(日) 20:23:58.61ID:RBTMZ3Wp0
>>294
今のあらすじだと全方位に中途半端

人類最強が、新天地で、人とふれあい、預言書を手に入れ、事件を食い止め、功績を得る

何を見所として想定した話?


おそらく主人公が預言書を元に事件解決していくが軸と思うけど、それなら島〜大陸へとかの前置きは不要。最強云々も長々と書かずキーワードだけでも十分
人を守りたいも、自分に取ってかけがえのない存在でないと無意味。入れるなら孤独な主人公が初めて出会ったぬくもりとかみたいに重くしないと駄目
まあ、それをやるとたぶん主人公の性格変えなきゃになるから削った方がはやいけど
功績を得る→これはただの結果。主人公が有名になりたい褒められたい認められたい願望でもなければ〆として書く意味がない

今のだと、ただの詰め込み欲張りセット。もっと書くことを絞って軸を膨らませて
0306この名無しがすごい! (ワッチョイ 8914-b4L1)
垢版 |
2019/08/11(日) 20:41:34.94ID:RBTMZ3Wp0
あと、

孤島で最強に至りそれで飽き足らず腕試しで大陸へ→血の気が多そう
天然でマイペース→作者談
人々を守りたい→優しい感じ、責任感強そう
先回りで事件解決→行動力ありあり、知恵が回る、合理的

こんな感じにあらすじ内から主人公像がかなりあやふやになってるので、この辺りも一度整理してみては?
0307この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp75-JJw2)
垢版 |
2019/08/11(日) 20:59:19.84ID:Wlu+5afhp
>>301
それやっても集客力が格段に上がるわけじゃないからな

それに天然ボケを推してるようだが正直語感が古いし、女性の感覚として女で天然ボケってあざとい系女子()が思い浮かんであまりいい印象はないんじゃないかと
0308この名無しがすごい! (スフッ Sdfa-OWo4)
垢版 |
2019/08/11(日) 21:23:37.91ID:HafPKajPd
>>305
ありがとうございます
適度に削りながら、軸の部分増やしていきます
前置きももう少し変えた方がよさそうですね
>>306
わかりました整理してみます
>>307
天然ボケというのは、クリックしてくれるかと
考えたのが最初でしたねー
まずはタイトルいじりですかねー
0310この名無しがすごい! (スプッッ Sdda-9jmH)
垢版 |
2019/08/11(日) 21:36:11.03ID:PD+bSpDYd
中身は読んでないから分からないが、タイトルあらすじにあるワードの中で最も推すべきワードは最強ではなく「無類の功績」に見える
主人公の主観では不幸を回避してるだけ(必要最小限)なのに、結果的に偉業(最大最高)を成し遂げているちぐはぐな感じはなろう読者の多くが楽しんでくれるポイントだ
0311この名無しがすごい! (スフッ Sdfa-b4L1)
垢版 |
2019/08/11(日) 22:00:06.78ID:aLhmAXOyd
>>310
横からだけど、そういうのってギャグコメディ寄りの勘違いものとかで生きる感じでない?
普通のファンタジーでの俺、また何かやっちゃいました?タイプは今はもう微妙な気がする
0312この名無しがすごい! (スプッッ Sdda-9jmH)
垢版 |
2019/08/11(日) 22:12:53.73ID:PD+bSpDYd
確かに。ただ、勇者クエストものや運命改変ループものとして捉えてタイトルあらすじを構成しても埋もれていく危険性が高いように感じる
特に運命改変ものはそのチート感を薄めるために三方一両損みたいなしょっぱい結末を作者が好みがちだが、
この作品はそこを無類の功績と謳っているので、突破口のひとつになれるのではないかと考えた
まあちょっとタイトル詐欺感は出てくるかも知れないな
0313この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp75-JJw2)
垢版 |
2019/08/11(日) 22:14:25.80ID:Wlu+5afhp
予言回避で動くってことは、災害が起こる前に止めるってことだろ?
主人公が予言回避成功しました→良かった!あなたのおかげです!
というさすなろパターンより
→え?そんなことあったの?ここはずっと平和なままでしたよ?またまたご冗談を
という本気に取られないパターンの方があり得そう
そうなると主人公の功績として正当な評価をされないどころか認識すらされないんじゃ、とふと思った
まあ内容の指摘になってしまうんだけどね
0314この名無しがすごい! (ワッチョイ 0d01-X5Lh)
垢版 |
2019/08/11(日) 22:35:19.48ID:hOnGXY7u0
予知で危機を回避する系ってまだ何もしてない奴をボコボコにして誤解を受けるってのが定番よな
マイノリティリポートとかアニメのサイコパスとかさ
0315この名無しがすごい! (スフッ Sdfa-b4L1)
垢版 |
2019/08/11(日) 23:01:05.52ID:aLhmAXOyd
預言書自体は国が管理してて、魔王が復活するらしいから実力者を急募してる時に主人公に目が止まったとか
最強願望のバトルジャンキー主人公が興味のないのは全部無視して、ヤバい魔物が現れるのだけ挑んで回るとかならいけたかも?
坑山崩落に水質汚染が起こるらしいよ?でも、私は専門外なんで誰かどうぞ!で、無視して大事になってアイツのいうことは本当だったんだ的な
0316この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp75-DO3i)
垢版 |
2019/08/11(日) 23:18:19.65ID:ZeCIL2ARp
取ってつけたような守りたい欲で台無しになってるね
マイペースな最強ものなら、バトルジャンキーが強者を求めて予言書を利用するとかで良いのに
人々を守って賞賛を受けるより、守る気無かったけど結果的に守っちゃいましたの方がなろう的
だってその方が主体性あるし、受け身で流されてるのにマイペースなんて矛盾した言葉を使わなくて済む
0318この名無しがすごい! (スプッッ Sdda-9jmH)
垢版 |
2019/08/11(日) 23:52:56.28ID:PD+bSpDYd
そこが作者のやりたい事だろうから動かせないだろう
というか連載開始してるし
運命改変ものならなんでも、ってなら悪役令嬢もので太く攻めていけるのだが
0319この名無しがすごい! (ワッチョイ dabd-VaZZ)
垢版 |
2019/08/12(月) 01:07:20.94ID:lgiaL5DH0
投稿予定ない思いつき

タイトル:300年冷凍されてたら人が機械に管理されてる世界になってた

20XX年、人類は滅亡の危機に陥っていた。
イエローストーンの活火山がもうすぐ噴火し、300年間世界が灰に覆われる。
避難するにもシェルターの数が圧倒的に足りない。

世界政府は1億ドルという大金を用意できた特権階級以外にも、抽選という形で生き延びる席を用意した。
平凡なサラリーマンであった山田太郎は確率1/1000万と言われる、目覚めるか分からないコールドスリープの権利を手にする。

???年後、目を覚ますとそこは人々が生活する巨大な宇宙コロニーだった。
充てがわれた居住区は、近未来的で快適だったことに男は喜ぶ。
一家に一台支給されているらしいアンドロイドロボットも優秀だ。

しかし、何かがおかしい。立ち入りを禁止された場所、崩壊している区域、謎の遺跡…。
住人に詳しい話を聞こうとするが断片的な情報しか得られない。住人の記憶や思考に制限があるようだった。

毎週、まるで義務のように、とある建物に入っていく住人たち。
調べるうちに自分が「異物」であることに気づいた男は、ここで何が行われているのか恐ろしくなり、アンドロイド(人間ヒロイン)と共に移住区を飛び出す。
0320この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp75-DO3i)
垢版 |
2019/08/12(月) 04:27:32.93ID:CaADtD3Gp
設定があります
謎があります
ヒロインがいます
だから何?

設定や物語を考える前に、ジャンルとテーマとコンセプトを考えなよ
主軸が無いから何をアピールしたいかわからない
骨子を作ってから細かい設定の皮を被せていかないと中身がないからブレブレだよ

例えば
ジャンル:ハイファンタジー
テーマ:無自覚最強もの
コンセプト:謙虚な主人公が無意識に周囲を威圧して台頭する
みたいな感じで決めて、そこから主人公のキャラや世界観を固めていくんだよ
この例なら「どんな物語なのか」と聞かれたらテーマを、「何をアピールしたいのか」と聞かれたらコンセプトを答えればいい

主軸から物語を作れば全てが主軸に帰結するから話の纏まりも良くなるよ
0322この名無しがすごい! (スプッッ Sdda-9jmH)
垢版 |
2019/08/12(月) 07:11:03.95ID:kow/lMszd
設定と初期状況、そしてチェックポイントをほのめかしてストーリーを提示してない
ストーリー乗せていこう
店と内装を見せびらかしても読者の食い付きは弱い
商品そのもの、つまりストーリーを出してきて欲しい
管理世界でした。だからどうする、からが肝心だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況