X



【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ Part.10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp9f-/4T3)
垢版 |
2019/08/06(火) 11:49:03.43ID:GPVAS9gtp
↑スレ立て時にコピーして冒頭に入れること

タイトルとあらすじとキーワードだけでブラバかどうか判断してもらうスレです。

回答者は、問題点があれば具体的に改善策を示しましょう。

暴言・荒らしはいかなる場合も禁止です。基本sage進行。

晒しは一人一日一作まで。
・同日中の改稿案晒しはスレ民に有り/無しの意見混在中。
・任意ですが、改稿案を晒す前に一言確認すると良い場合も。
他の人が晒し中の同時晒し可。
投稿前の作品晒し可。
反応はゆっくり待ちましょう。
お礼はしっかりと。
〆宣言があるとわかりやすいですが、晒し主にお任せします。

次スレは>>950が立ててください
また、容量が500KBを越えた場合もスレ立てをお願いします。
容量が見られないブラウザもあるので、落ちそうなことに気付いた人は気軽に報告してあげてください

晒し用テンプレ
【タイトル】
【あらすじ】
【ジャンル】
【キーワード】
【指摘観点】
【備考】

同時晒し中の安価まとめ大歓迎。
前スレ
【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ Part.9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1563622904/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0289この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp75-LTBM)
垢版 |
2019/08/11(日) 11:52:03.71ID:WCOXQ75jp
ここで指摘受けるとマジのびるな
俺のどうしようもないのさえ明らかなアクセス増感じるわ

修正前
晒したあと3日後アクセス0
更新しても初回超えず


更新しなくてもアクセスあり
更新したらのびる
0292この名無しがすごい! (スプッッ Sdda-9jmH)
垢版 |
2019/08/11(日) 15:40:54.94ID:PD+bSpDYd
>>290投稿前か最中かは問わないよ
完結済みの作品や短編はさすがに微妙だが
0293この名無しがすごい! (スフッ Sdfa-OWo4)
垢版 |
2019/08/11(日) 18:56:26.41ID:HafPKajPd
>>291
伸びてないですねー
>>292
ありがとう
0294この名無しがすごい! (スフッ Sdfa-OWo4)
垢版 |
2019/08/11(日) 19:00:23.15ID:HafPKajPd
【タイトル】
最強の彼女は天然ボケでマイペース〜予言の出来事は先回りしてぶっ潰す〜

【あらすじ】
 非常に強力な魔物が徘徊する故郷にて最強だったドロシー。力試しとして彼女が渡った世界最大の大陸でもその事実は変わらなかった。

天然かつマイペースな彼女の目的は、仲間や住民との交流、冒険者として楽しむことに変化して行く。

 そんな時、彼女が出会ったのは「予言書」と呼ばれるスペルブック。「予言書」には大陸で起こる様々な事件が記されており、現実にそれは引き起こされて行った。

知り合った人々を守りたい……ドロシーは預言書に記された出来事を防ぐために、自らの圧倒的な力を振るい先回りで原因を潰して行く。

 これは人類最強が予言書を持つことで、無類の功績を獲得する物語。

【ジャンル】ハイファンタジー

【タグ】オリジナル戦記 日常 冒険 女主人公 主人公最強系 人類 予言書 冒険者 魔物 戦闘 美少女 美女

前スレで晒してます、多少変えて投稿しました
ご意見いただけますか
PV増やしたいです
0296この名無しがすごい! (ワッチョイ 9501-X5Lh)
垢版 |
2019/08/11(日) 19:29:54.03ID:tW5aOtVs0
>>294
相変わらずピンと来ないなー

まずなー、これ女主人公物なのに彼女って書いてるから
恋愛物でダーリン視点と勘違いされてそう
天然ボケでマイペースってのも主人公には生かしにくいんじゃね?
三人称なら辛うじていけなくもない可能性が微レ存だけど

そして前も指摘されてたと思うけど
予言書に従って事件を潰す作業が全然楽しそうじゃない
そう作業
これ冒険じゃなくて作業なんだよねえ
0297この名無しがすごい! (ワッチョイ 5aad-+P8T)
垢版 |
2019/08/11(日) 19:36:09.65ID:KiBULcrN0
>>294

>天然かつマイペースな彼女の目的は、仲間や住民との交流、冒険者として楽しむことに変化して行く。

この部分の言い回しが少々不自然、というか目的がコロコロ変わる印象を受けるので
 
・天然かつマイペースな彼女は、様々な人との出会いを通して冒険を楽しんでいった。
 
こんな具合に「力試し」の延長で冒険を楽しむべきかと
その先に予言、そして先回りと繋げる事ができると思います
 
あらすじとしてはまとまっているので、これ以上は弄りすぎると改悪になるおそれがあります
ベースを変えず、言い回しに工夫を付けるぐらいでしょうか
0298この名無しがすごい! (スフッ Sdfa-OWo4)
垢版 |
2019/08/11(日) 19:38:03.93ID:HafPKajPd
>>296
タイトルの「彼女」を「少女」とかに変えた方がいいですかね
視点は三人称なのでギリギリ行けなくもないですかーそこはよかったです

予言については先回りしたり工夫していきます
0299この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp75-JJw2)
垢版 |
2019/08/11(日) 19:40:30.07ID:Wlu+5afhp
>>294
まだ投稿して2日目だからなぁ……

タイトルは引っかかるのは彼女って単語
「彼氏彼女の事情」とか「最強兵器彼女」が思い浮かぶからラブコメっぽいんだよな。少なくとも純正のハイファン主人公を指す言葉としてはかなり方向性がズレてるかな

で、美女美少女タグは百合でも目指してるの?女主人公でタイトル表記に「彼女」、タグに美女美少女タグだと百合系ラブコメに思われかねない
むしろ女主人公でイケメンタグやら逆ハータグやらがなく、美女美少女タグを入れてる時点でどこの層の人に向けて書いてるのかわからない

あと予言をぶっ潰す動機付けが弱い
知り合った人々を守りたい。あ、そうですか。僕(読者)はその人たちと知り合いじゃないんで感情移入できません、でブラバになると思う
0300この名無しがすごい! (ワッチョイ 4590-+P8T)
垢版 |
2019/08/11(日) 19:42:01.67ID:fqG5BIKc0
>>294
タイトル
前後がなんであれ、『彼女』
って出てきた時点で恋愛物を想像する

ああ主人公のことか!ってあらすじ読むまで誰も気付かない
基本的にどーしようもない

あらすじ
地球舞台でも未来に起きる災厄を避ける系はつまらん
災厄災害は起きてから対処する方が100倍面白いから

それが異世界となれば、地震が起きようが火山が吹こうがどうでも良い
この路線で行きたいなら、主人公が認められて
ちやほやされ他人に好かれる方を表に出しな―
0301この名無しがすごい! (スフッ Sdfa-OWo4)
垢版 |
2019/08/11(日) 19:52:54.80ID:HafPKajPd
>>297
ありがとうございます
ご指摘のあらすじ部分を趣旨を変えないで
変更してみます
>>299
ありがとうございます
彼女というタイトルの文言変えてみます
動機付けの部分も弄ってみます
矛盾が出ない程度に
0302この名無しがすごい! (スフッ Sdfa-OWo4)
垢版 |
2019/08/11(日) 19:56:22.90ID:HafPKajPd
>>300
そうですね、やはり彼女という表現は
変でしたね
変更しますー
事件を解決するところを全面に出すんでは
なくて、事件解決してファンが増えていく方を
全面に出すべきですかね
0303この名無しがすごい! (スプッッ Sdda-9jmH)
垢版 |
2019/08/11(日) 20:02:30.91ID:PD+bSpDYd
>>294毎度毎度タイトルあらすじ部分以外の事を指摘して相談主にもスレ住民にも申し訳ないが書かねばなるまい
これは「十分に受けて読まれている」状態だと思うよ
前の相談の時も似たような事を書いたが、これは形が少々変わった勇者のクエストものだ
使命を告げる女神が予言書に変わっただけ
主人公が自発的かつポジティブで最初から最強系だから好調なスタートを切っているが
本来なら勇者のクエストものは平然と3万文字1ブクマペースの低迷コース
それを作者の腕と切り口の変更でこの1万5千文字5ブクマスタートにしている
通常の勇者クエストものより少なくとも5倍は受けている。この先もこのペースだといいな

何が言いたいかというと、この悪くない状態から変更すると悪化する危険性も高いという話だ
失敗してるタイトルあらすじならこねくり回す分にはプラスしかないが……気を付けてな
0305この名無しがすごい! (ワッチョイ 8914-b4L1)
垢版 |
2019/08/11(日) 20:23:58.61ID:RBTMZ3Wp0
>>294
今のあらすじだと全方位に中途半端

人類最強が、新天地で、人とふれあい、預言書を手に入れ、事件を食い止め、功績を得る

何を見所として想定した話?


おそらく主人公が預言書を元に事件解決していくが軸と思うけど、それなら島〜大陸へとかの前置きは不要。最強云々も長々と書かずキーワードだけでも十分
人を守りたいも、自分に取ってかけがえのない存在でないと無意味。入れるなら孤独な主人公が初めて出会ったぬくもりとかみたいに重くしないと駄目
まあ、それをやるとたぶん主人公の性格変えなきゃになるから削った方がはやいけど
功績を得る→これはただの結果。主人公が有名になりたい褒められたい認められたい願望でもなければ〆として書く意味がない

今のだと、ただの詰め込み欲張りセット。もっと書くことを絞って軸を膨らませて
0306この名無しがすごい! (ワッチョイ 8914-b4L1)
垢版 |
2019/08/11(日) 20:41:34.94ID:RBTMZ3Wp0
あと、

孤島で最強に至りそれで飽き足らず腕試しで大陸へ→血の気が多そう
天然でマイペース→作者談
人々を守りたい→優しい感じ、責任感強そう
先回りで事件解決→行動力ありあり、知恵が回る、合理的

こんな感じにあらすじ内から主人公像がかなりあやふやになってるので、この辺りも一度整理してみては?
0307この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp75-JJw2)
垢版 |
2019/08/11(日) 20:59:19.84ID:Wlu+5afhp
>>301
それやっても集客力が格段に上がるわけじゃないからな

それに天然ボケを推してるようだが正直語感が古いし、女性の感覚として女で天然ボケってあざとい系女子()が思い浮かんであまりいい印象はないんじゃないかと
0308この名無しがすごい! (スフッ Sdfa-OWo4)
垢版 |
2019/08/11(日) 21:23:37.91ID:HafPKajPd
>>305
ありがとうございます
適度に削りながら、軸の部分増やしていきます
前置きももう少し変えた方がよさそうですね
>>306
わかりました整理してみます
>>307
天然ボケというのは、クリックしてくれるかと
考えたのが最初でしたねー
まずはタイトルいじりですかねー
0310この名無しがすごい! (スプッッ Sdda-9jmH)
垢版 |
2019/08/11(日) 21:36:11.03ID:PD+bSpDYd
中身は読んでないから分からないが、タイトルあらすじにあるワードの中で最も推すべきワードは最強ではなく「無類の功績」に見える
主人公の主観では不幸を回避してるだけ(必要最小限)なのに、結果的に偉業(最大最高)を成し遂げているちぐはぐな感じはなろう読者の多くが楽しんでくれるポイントだ
0311この名無しがすごい! (スフッ Sdfa-b4L1)
垢版 |
2019/08/11(日) 22:00:06.78ID:aLhmAXOyd
>>310
横からだけど、そういうのってギャグコメディ寄りの勘違いものとかで生きる感じでない?
普通のファンタジーでの俺、また何かやっちゃいました?タイプは今はもう微妙な気がする
0312この名無しがすごい! (スプッッ Sdda-9jmH)
垢版 |
2019/08/11(日) 22:12:53.73ID:PD+bSpDYd
確かに。ただ、勇者クエストものや運命改変ループものとして捉えてタイトルあらすじを構成しても埋もれていく危険性が高いように感じる
特に運命改変ものはそのチート感を薄めるために三方一両損みたいなしょっぱい結末を作者が好みがちだが、
この作品はそこを無類の功績と謳っているので、突破口のひとつになれるのではないかと考えた
まあちょっとタイトル詐欺感は出てくるかも知れないな
0313この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp75-JJw2)
垢版 |
2019/08/11(日) 22:14:25.80ID:Wlu+5afhp
予言回避で動くってことは、災害が起こる前に止めるってことだろ?
主人公が予言回避成功しました→良かった!あなたのおかげです!
というさすなろパターンより
→え?そんなことあったの?ここはずっと平和なままでしたよ?またまたご冗談を
という本気に取られないパターンの方があり得そう
そうなると主人公の功績として正当な評価をされないどころか認識すらされないんじゃ、とふと思った
まあ内容の指摘になってしまうんだけどね
0314この名無しがすごい! (ワッチョイ 0d01-X5Lh)
垢版 |
2019/08/11(日) 22:35:19.48ID:hOnGXY7u0
予知で危機を回避する系ってまだ何もしてない奴をボコボコにして誤解を受けるってのが定番よな
マイノリティリポートとかアニメのサイコパスとかさ
0315この名無しがすごい! (スフッ Sdfa-b4L1)
垢版 |
2019/08/11(日) 23:01:05.52ID:aLhmAXOyd
預言書自体は国が管理してて、魔王が復活するらしいから実力者を急募してる時に主人公に目が止まったとか
最強願望のバトルジャンキー主人公が興味のないのは全部無視して、ヤバい魔物が現れるのだけ挑んで回るとかならいけたかも?
坑山崩落に水質汚染が起こるらしいよ?でも、私は専門外なんで誰かどうぞ!で、無視して大事になってアイツのいうことは本当だったんだ的な
0316この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp75-DO3i)
垢版 |
2019/08/11(日) 23:18:19.65ID:ZeCIL2ARp
取ってつけたような守りたい欲で台無しになってるね
マイペースな最強ものなら、バトルジャンキーが強者を求めて予言書を利用するとかで良いのに
人々を守って賞賛を受けるより、守る気無かったけど結果的に守っちゃいましたの方がなろう的
だってその方が主体性あるし、受け身で流されてるのにマイペースなんて矛盾した言葉を使わなくて済む
0318この名無しがすごい! (スプッッ Sdda-9jmH)
垢版 |
2019/08/11(日) 23:52:56.28ID:PD+bSpDYd
そこが作者のやりたい事だろうから動かせないだろう
というか連載開始してるし
運命改変ものならなんでも、ってなら悪役令嬢もので太く攻めていけるのだが
0319この名無しがすごい! (ワッチョイ dabd-VaZZ)
垢版 |
2019/08/12(月) 01:07:20.94ID:lgiaL5DH0
投稿予定ない思いつき

タイトル:300年冷凍されてたら人が機械に管理されてる世界になってた

20XX年、人類は滅亡の危機に陥っていた。
イエローストーンの活火山がもうすぐ噴火し、300年間世界が灰に覆われる。
避難するにもシェルターの数が圧倒的に足りない。

世界政府は1億ドルという大金を用意できた特権階級以外にも、抽選という形で生き延びる席を用意した。
平凡なサラリーマンであった山田太郎は確率1/1000万と言われる、目覚めるか分からないコールドスリープの権利を手にする。

???年後、目を覚ますとそこは人々が生活する巨大な宇宙コロニーだった。
充てがわれた居住区は、近未来的で快適だったことに男は喜ぶ。
一家に一台支給されているらしいアンドロイドロボットも優秀だ。

しかし、何かがおかしい。立ち入りを禁止された場所、崩壊している区域、謎の遺跡…。
住人に詳しい話を聞こうとするが断片的な情報しか得られない。住人の記憶や思考に制限があるようだった。

毎週、まるで義務のように、とある建物に入っていく住人たち。
調べるうちに自分が「異物」であることに気づいた男は、ここで何が行われているのか恐ろしくなり、アンドロイド(人間ヒロイン)と共に移住区を飛び出す。
0320この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp75-DO3i)
垢版 |
2019/08/12(月) 04:27:32.93ID:CaADtD3Gp
設定があります
謎があります
ヒロインがいます
だから何?

設定や物語を考える前に、ジャンルとテーマとコンセプトを考えなよ
主軸が無いから何をアピールしたいかわからない
骨子を作ってから細かい設定の皮を被せていかないと中身がないからブレブレだよ

例えば
ジャンル:ハイファンタジー
テーマ:無自覚最強もの
コンセプト:謙虚な主人公が無意識に周囲を威圧して台頭する
みたいな感じで決めて、そこから主人公のキャラや世界観を固めていくんだよ
この例なら「どんな物語なのか」と聞かれたらテーマを、「何をアピールしたいのか」と聞かれたらコンセプトを答えればいい

主軸から物語を作れば全てが主軸に帰結するから話の纏まりも良くなるよ
0322この名無しがすごい! (スプッッ Sdda-9jmH)
垢版 |
2019/08/12(月) 07:11:03.95ID:kow/lMszd
設定と初期状況、そしてチェックポイントをほのめかしてストーリーを提示してない
ストーリー乗せていこう
店と内装を見せびらかしても読者の食い付きは弱い
商品そのもの、つまりストーリーを出してきて欲しい
管理世界でした。だからどうする、からが肝心だ
0331この名無しがすごい! (ワッチョイ dabd-VaZZ)
垢版 |
2019/08/12(月) 14:10:55.82ID:lgiaL5DH0
>>327
すまん、最悪スレチでも別にいいかと
普段は無法地帯のなんでも実況Jや家庭用ゲーム板にいて感覚が麻痺してたわ
こんなにも慎重にスレ消費する場所があったんだな
5chもまだまだ捨てたものじゃないね
0332この名無しがすごい! (ワッチョイ 6102-t5sv)
垢版 |
2019/08/12(月) 14:19:06.45ID:4EmJCsJR0
晒します、ご指摘お願いします

【タイトル】
一億総怪獣
【あらすじ】
怪獣が日本の大都市圏を中心とした全国各地で発生、政府は自衛隊から精鋭を選りすぐり特別生物対策部隊を編成、各地域に配置。通称「ヒーロー」。
元空自の斎藤は怪獣の撃退数で常にトップを飾り、世間を賑わし、新聞の一面を飾るいわゆる時の人。
だが、斎藤はふとしたきっかけで倒した怪獣が以前は人間だったことに気づいてしまう。ストレスで精神が追い詰められた現代人を怪獣にする、悪の組織が存在する。
上司に報告するも、気づいてしまったかと苦々しげな彼から告げられたのは箝口令。
怪獣になった人間はもう元には戻れない。だが、人だったものを簡単に殺していいものなのか。
不条理さを抱えつつも、人々の生活を壊す悪は排除すべきと斎藤は現れた怪獣を倒す日々を送っていた。
そんな時、いじめを受け不登校になっていた齋藤の妹が失踪する。

【ジャンル】 純文学 文芸

【キーワード】 怪獣 ヒーロー

【指摘観点】 PVや評価はあまり気にせず、作品をよりよくするためのご指摘をお願いします

【備考】 

0333この名無しがすごい! (スプッッ Sdda-9jmH)
垢版 |
2019/08/12(月) 14:27:46.73ID:BNB/vaG7d
PVや評価を気にしないのであれば万人向けではない事実を受け入れるって事か
であれば、誰に、どんな人にとってどう良い作品であるか、の方向性とスタンスを作者自身がはっきりする事をオススメする
なんか主人公がうじうじ悩む、しかわからない
0335この名無しがすごい! (ワッチョイ 6102-t5sv)
垢版 |
2019/08/12(月) 14:41:30.08ID:4EmJCsJR0
>>333
ご意見ありがとうございます
正直小説家になろうに相応しいジャンルではないなぁとは思っていました。
スタンスとしては、怪獣化を精神病になぞらえて哲学的な内容にしたいと考えていたのですが、読者層などは考慮していませんでした、参考にさせていただきます。
>>334
ご意見ありがとうございます。
もちろん文章力が内容に大きく影響を与することとは思うのですが、作品の大筋や骨組みをより盤石なものにしたく、あらすじやタイトルに関するご意見をいただければと思っています。
0337この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp75-JJw2)
垢版 |
2019/08/12(月) 14:52:19.55ID:LjgvgZkXp
タイあらもジャンルも合致してるし、作品をよりよくする目的ならタイあらスレじゃなくてブクマに応じたスレに晒して意見聞くのがいいと思う

あえていうならキーワードはもうすこし増えそうだけどな。現代or近未来、男主人公、元自衛官、シリアス、妹、正義
とかそのあたり
0338この名無しがすごい! (オッペケ Sr75-N0Ch)
垢版 |
2019/08/12(月) 14:56:53.52ID:40tTWKuKr
怪獣化した妹殺して斎藤怪獣化の鬱エンドしか見えないが俺は好みかも

苛めを受けていたとかは本文の方に移して
斎藤の妹が怪獣に拐われたと一報が入ったとかに変えればなんとなくミスリード誘えそう
0339この名無しがすごい! (ワッチョイ 6102-t5sv)
垢版 |
2019/08/12(月) 15:04:55.62ID:4EmJCsJR0
>>337
ご意見ありがとうございます。
ブクマに応じたスレ、というのは○○作者が集うスレ、でしょうか?間違っていたら申し訳ございません。
まだ未投稿なので投稿して機会がありましたらそちらで意見を伺おうと考えています、キーワードに関してとても参考になりました。ありがとうございます。
>>338
ご意見ありがとうございます。
一応ハッピーエンド(メリバエンド)になる予定でいます。あらすじでミスリードすることは考えつきませんでした。参考にさせていただきます。
0340この名無しがすごい! (オッペケ Sr75-C1CE)
垢版 |
2019/08/12(月) 15:07:02.44ID:Hg3yO5ndr
>>332
これは舞台設定です
web小説は舞台設定を書いても読者はつきません
この物語を読んだらどんな楽しいことがあるだうとか
どんな出来事が体験できるだろうとか
そういう期待がなければいけません

あなたがweb小説を探して読もうと思ったときどういうキーワードを使って検索したか
あらすじで目に留まった点はどこか、それはどういう期待をしたからなのか
分析してみることをおすすめします
0341この名無しがすごい! (ブーイモ MMa1-hUM5)
垢版 |
2019/08/12(月) 15:13:01.79ID:GELoQatBM
基本的にここはなろう内限定でブクマやポイントを取れるように改善案を出すスレだからな
最初からなろう向きじゃないものはどうしようもないか、作者が嫌がるような魔改造するしかない
0342この名無しがすごい! (ワッチョイ 6eda-FjXi)
垢版 |
2019/08/12(月) 15:18:09.52ID:pkacj+gK0
>>332
作品を「より良く」という部分と「PVや評価はあまり気にせず」という部分の意味が分かっていないように思える

たぶん「(小説家になろうというサイトでの)PVや評価はあまり気にせず」だろうと言うことは分かるけど、「(誰がどういう評価をしたとして)より良く」の方が分からない

良い悪いって言うのは基準があるから言えること
作者自信それがわかっていないのではないかな


具体的に言うと、小説家になろうという投稿サイトに向けたタイあらとして良いかどうかであれば、
タイトルは埋もれないかとか
クリックしてもらえそうかとか
あらすじでブラバされないかとか
作品本体を読んでみたいと思うか等々指摘される評価のポイントはある
あくまでなろう基準では、作品自体を手にとって貰えるかというのがタイアラの重要な要素だからね

でもなろう基準を無視して、作品の内容から見たタイトルとあらすじとして良いのかという話は、作品自体を見ないと分からない
そして作品をさらさずにタイアラだけで良い悪い何て言う話になると、こういう内容に興味はある?文章は読める?と言うことになると思う


内容としては、怪獣というギャグ要素の言葉はウルトラマンのような巨大なものをイメージするかな
興味はわかないから、それはそういう好みの人に聞いてもらうしかない
文章は読める
0343この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d34-X5Lh)
垢版 |
2019/08/12(月) 15:21:02.11ID:+CEbhlNz0
まあ今はもう、なろう以外の方が少なくなってるからなあ
出版社公募はなろうランキングの下位互換で息をしてないし
ラノベ界隈もなろう発作家が席巻してる現状

彼のような作風は、非主流系とか、なろう以外限定とか表記した方が
0345この名無しがすごい! (ワッチョイ 6102-t5sv)
垢版 |
2019/08/12(月) 15:33:06.06ID:4EmJCsJR0
>>340
ご意見ありがとうございます
たしかに設定の羅列になってしまっていました。ご指摘を頂く立場として筋違いとなってしまい、申し訳ございません。
ネット小説は友人に勧められたままに読んでいるので私自身積極的な良い悪いの判断材料がありません。ですので、こういったスレッドでご教示をいただければなと思って投稿した次第です。
>>341
小説家になろうについて初心者なのであまりよく分からないのですが、いわゆるなろう向け?ライトノベル系でない投稿はあまり存在しないのでしょうか。趣旨がずれているのですね、参考になりました。
>>342
よりよく、というのはあまり誰かの評価として考えているのではなくて、作品として完成度を高める、という意味で捉えていただければと思います。
怪獣はギャグ要素が強めになってしまいますか……、キャッチーかなと思ってとり入れたのですが別の言葉に置き換えることも考えてみます。
0346この名無しがすごい! (ワッチョイ 697d-X5Lh)
垢版 |
2019/08/12(月) 15:35:58.65ID:g3Kldpm90
>>345
>1 タイトルとあらすじとキーワードだけでブラバかどうか判断してもらうスレです。

ここの趣旨はコレにつきる。
望むものとはちょっとずれてるのではないかと思うよ。
0347この名無しがすごい! (ワッチョイ 5aad-+P8T)
垢版 |
2019/08/12(月) 15:39:12.53ID:zkOmZLEI0
>>332

あらすじが少々長めなうえ、謎を明かしすぎな印象を受けます
 
【あらすじ】
突如として怪獣が日本各地で発生し、政府は自衛隊から精鋭部隊を編成し対策に当たる事となった。
元空自の斎藤はその中でも「ヒーロー」と呼ばれる程の撃退数を誇っていた。
だが、斎藤は倒した怪獣が以前は人間だったことを知ってしまう。
上司に報告するも、告げられたのは箝口令のみだった。
任務と良心の狭間で葛藤する斎藤だったが、ある日妹が失踪したと連絡が入る。
 
大雑把ですがこのぐらいまでは文字数を減らせるかと
「悪の組織」とか「怪獣化の原因」は本文で明かしてもいいと思います
「上司の苦悩」や「主人公の懊悩」等も同じく本文でいいかと
0348この名無しがすごい! (ワッチョイ 6102-t5sv)
垢版 |
2019/08/12(月) 15:40:03.06ID:4EmJCsJR0
>>344
申し訳ありません、sageを1回入れれば効果が持続するものかと勘違いしていました。慣れてなくて……、ご指摘ありがとうございます。

>>343
ご意見ありがとうございます
なろう系というのはいわゆるラノベに近いものですかね、非主流系は、キーワードに入れれば良いのでしょうか?参考にさせていただきます。
0350この名無しがすごい! (スフッ Sdfa-b4L1)
垢版 |
2019/08/12(月) 17:42:04.54ID:S1zb+9NWd
なろう受けするようにとかなろう系以外NGとかはそいつ個人の判断で勝手にそういう風に決めただけのマイルールだろ
スレの総意みたいに言うなよ。質、完成度を上げたくて持ってくる作者もいる訳だし

ウケないから諦めろだのテーマや設定変えろだのは、作者が大幅に手を加えでてもどうしてもヒットさせたいですとか言ってない限りは余計なお世話や
見込みがないと思ったら次の晒しがくるまでスルーしとけよ
0352この名無しがすごい! (ワッチョイ 9af1-X5Lh)
垢版 |
2019/08/12(月) 18:00:12.84ID:KsDCmXsc0
というか、実際なろうで受けなきゃ他のどこで受けるんだって話にもなるからなぁ
他の掲載サイトだって傾向は大して変わらんし

作者さんは 「より良く」 って言ってるけど
それがどういう姿なのか本人が理解できてないんじゃね?

PVや評価を気にしないというなら
誤字脱字をチェックしたらそこで完成でしょ
あとは自分ひとりで眺めてニヤニヤしてればいい
0354この名無しがすごい! (オッペケ Sr75-C1CE)
垢版 |
2019/08/12(月) 19:00:24.22ID:chSNWa7fr
>>345
筋違いではないですよ
ただ、Web小説においては誰かが探して見つけてくれたから読まれるという要素を欠かすことはできないです
作者が書きたいことだけを書き連ねた結果、誰のアンテナにも引っ掛からなくなった作品は、あなたに直接作品をお勧めしてくれた誰かのような存在がいない限り読まれることはありません
是非自分で読みたい作品を探すという経験をしてください
そして特に探したいものがないなあ、という感想にたどり着く場合もあるでしょう
それはweb小説における一般的な読者の姿でもあります
0355この名無しがすごい! (ワッチョイ 6eda-FjXi)
垢版 |
2019/08/12(月) 19:35:21.18ID:pkacj+gK0
>>345
完成度を高めるというのは完成があるということ
でもどういうものを完成とするのかは目的によって変わってくる


PVや評価はあまり気にしないというけれど、そうなると作者さんはタイトルやあらすじ、キーワードに何を求めているのか


ここは「小説家になろう」の関連スレで、「タイトルとあらすじとキーワードだけでブラバかどうか判断して貰うスレ」

つまりはブラバされないで読んでもらえる状況、具体的に言えば1話目のPVが増える状況を完成形として判断するスレということ
だからPVを気にしませんと言われたら、何を目指してここに来たのか具体的に見えていないんじゃないのかなと思ってね
0357この名無しがすごい! (ワッチョイ 6eda-FjXi)
垢版 |
2019/08/12(月) 22:00:32.20ID:pkacj+gK0
「判断して貰う」という以上、本質的には自作品を晒して判断して貰う場所だと思うけど
確かに他人の作品を晒して良いのか悪いのかが書いてないね
なりすまし対策もそういえばないし
0358この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp75-DO3i)
垢版 |
2019/08/13(火) 00:27:15.54ID:9xQVErm6p
他人の作品のタイあらがブラバかどうか判断して、晒し主に何の得があるの?
嫌がらせくらいにしか使えないと思うけど、感想欄に「タイあらスレでこう言われてますよ」とか書くつもりなのかしら
0360この名無しがすごい! (アウアウオー Sac2-y1ph)
垢版 |
2019/08/13(火) 17:55:02.30ID:kvAnaso3a
【タイトル】
新宿鬼社会地獄変
【あらすじ】
柳洋一郎。31歳。新宿在住。
職業:故売屋。盗品を盗品と知った上で、買い取り、売り捌く、流通屋。
但し、普通の盗品は扱わない。
ヤナギの扱う盗品は、ヒトと、ヒトの社会に紛れ込むヒトならざる種族、鬼だけ。
復讐のためにヒトの道にも鬼の道にも外れた最低の故売屋ヤナギ。
吸血鬼のボスの依頼で、秘密を知るサトリの女:カナデを捕まえることになったヤナギだが、ヤナギはカナデを愛してしまう。
ヤナギの選択は、愛か、復讐か、それとも。 
【ジャンル】
推理
【キーワード】
異類婚姻譚 オリジナル戦記 伝奇 ハードボイルド ミステリー サスペンス 探偵小説 スプラッタ 怪談 サイコホラー 異能力バトル ヒーロー 冒険 近未来 シリアス
【指摘観点】
なるべく多くの人の目に留まるようになりたいです!
0361この名無しがすごい! (ワッチョイ 4590-+P8T)
垢版 |
2019/08/13(火) 18:07:47.69ID:gNnQr+yf0
あらすじで雰囲気出すのは止めたほうが良い

あくまで紹介する場所だから
分かりやすく丁寧に何が起きるか明示する
ただしも倒置もそれとも・・・もやめよう

ここの文章や文章力で、読者は押し引きをまだ決めない
あくまで内容をチェックされてると思って書き直し
0362この名無しがすごい! (スプッッ Sdda-9jmH)
垢版 |
2019/08/13(火) 18:23:47.90ID:MqhX6Zdbd
提示しているワードやジャンル、タグが見事にバラバラで作者が何を語りたいのか見えてこない
推理なのか戦記なのかラブなのかバトルなのかホラーなのか……
意気込みは分かるがメイン軸とサブ要素やまとうテイストは分離して考えて欲しい所だ
とっ散らかり過ぎて読者は何を期待すれば良いのかイメージできずにスルーしてしまうだろう
タイトルからするとヤクザが抗争する話に見えるが、そこが主軸でいいのだろうか
0363この名無しがすごい! (アウアウオー Sac2-y1ph)
垢版 |
2019/08/13(火) 18:27:01.50ID:kvAnaso3a
>>361
ありがとうございます!
雰囲気出してかないと読んでもらえないかなと思ってましたけど
確かにあらすじなんてそんな長い時間読んでくれないだろうから内容に絞った方が良さそうですね!
後雰囲気以前に但しのとことかそれとものとことか冷静になって読むとダサかった・・・
0365この名無しがすごい! (スフッ Sdfa-fcf+)
垢版 |
2019/08/13(火) 18:34:50.75ID:FZ/ufhUad
但し、普通の盗品は扱わない。
ヤナギの扱う盗品は、ヒトと、ヒトの社会に紛れ込むヒトならざる種族、鬼だけ。

普通の盗品どころか物体ですらないのか…
結局鬼ってなんなのよ
0366この名無しがすごい! (スッップ Sdfa-WwHK)
垢版 |
2019/08/13(火) 18:36:16.09ID:57HNt36Xd
題材的にウケないだろうことを置いといても
ジャンルもローファンだろうしタグがしっちゃかめっちゃかだしあらすじの文章力も不安しかないな

やりたいことをもう少し絞ろう
ハードボイルドな伝奇ピカレスク、くらいに
まあ難易度は高い
0367この名無しがすごい! (ワッチョイ 4590-+P8T)
垢版 |
2019/08/13(火) 18:37:09.17ID:gNnQr+yf0
というかあらすじがジャンルに何一つ繋がって無いものなあ

ジャンルはローファンで新宿ダンジョンから出た物を
売ってる柳洋一郎にするのが、PV的には一番かな
鬼や吸血鬼が当然居る世界にした方が、読者的にはすんなり
0370この名無しがすごい! (ワッチョイ da02-8lAC)
垢版 |
2019/08/13(火) 18:54:26.69ID:ccof/3PB0
>>360
久しぶりに荒療治いっとくー?

【タイトル】
新宿鬼社会地獄変

【あらすじ】
柳カエデ。31歳。新宿在住。
職業:故売屋。盗品を盗品と知った上で、買い取り、売り捌く、流通屋。
但し、普通の盗品は扱わない。
カエデの扱う盗品は、ヒトと、ヒトの社会に紛れ込むヒトならざる種族、鬼だけ。
復讐のためにヒトの道にも鬼の道にも外れた最低の故売屋カエデ。
吸血鬼のボスの依頼で、秘密を知るサトリの男:洋一郎を捕まえることになったカエデだが、カエデは洋一郎を愛してしまう。
カエデの選択は、愛か、復讐か、それとも。 


↑これ読んで、面白いいけるじゃんと思ったならもう何も言わないご愁傷さま
違うこれじゃないと思ったなら、貴方の作品は他人からはこう見えているという事
0371この名無しがすごい! (ワッチョイ b168-JJw2)
垢版 |
2019/08/13(火) 18:54:48.05ID:bUhFFAcM0
ローファンでいいのになぁ
ジャンル推理なのはなんでなん?愛を取るか復讐を取るか、を推理しろってことならローファンの方が適当
そうじゃなくて、
サトリ確保直後依頼人の吸血鬼が殺され、主人公はサトリ共々追われることになる。盗品(鬼)を屈指して犯人を探し出す
みたいな話なら推理でもいいけど
0372この名無しがすごい! (ワッチョイ b17c-b4L1)
垢版 |
2019/08/13(火) 18:55:55.10ID:oNUKPR3D0
個人的にちょっと気になっただけだけど、サトリって誰でも知ってるメジャーな感じかね?
知らなくてもこういう系を読み慣れてる人なら推測出来そうだけど一応補足なくて大丈夫?
0374この名無しがすごい! (ワッチョイ 892c-8amm)
垢版 |
2019/08/13(火) 19:04:57.60ID:/RYaShjH0
すみません晒します

【タイトル】
 映画のキャラを精霊として使役する〜異世界は映画キャラと共に〜

【あらすじ】
 異世界に転移した映画オタクの服部篤(ハットリアツシ)は、愛すべき映画の主人公や敵キャラを精霊として呼び出せる能力が備わっていた。
 自らと融合することで篤自身がその能力を振るうことができる
 
 サングラスが良く似合う「ターミー1」、お茶目な人形「チーキー」、液体金属「ターミー2」、ライトセイバーの「ベーダー」など。
 彼らと共にモンスターを狩りまくり、そのお金でそれぞれの精霊が住めるだけの家を建てることにした。
 街の人々とも仲良くなり、なぜか精霊が告白も受けたりと、映画キャラとの異世界生活は楽しく進んでいった。

 【ハイファンタジー】ハイファンタジー
 【キーワード】映画 モンスター 精霊 男主人公 美少女 最強
 【指摘観点】 わかりやすいか、興味もって貰えそうなタイあらかどうか
0379この名無しがすごい! (スプッッ Sdda-9jmH)
垢版 |
2019/08/13(火) 19:14:30.90ID:MqhX6Zdbd
>>374サングラスが良く似合う能力が異世界でどう役に立つのか分からん
そこはターミネーターのパワーをアピールする所だろう
そしてストーリーが全く提示されていないので訳がわからない
せめて茶を濁す意味でもタイトルとタグにスローライフくらいは入れておく事をオススメしたい
0380この名無しがすごい! (ワッチョイ 4590-+P8T)
垢版 |
2019/08/13(火) 19:15:42.73ID:gNnQr+yf0
>>374
これは、面白いのは本人だけって典型
知らん人には意味不明、知ってる人は作中にない台詞・行動の度に
自分のイメージから離れて読む気なくなる

自分だけが楽しみたいならどうぞ
PV0でも泣かない覚悟はしておこう、それくらい絶望的なアイデア
0381この名無しがすごい! (ワッチョイ 892c-8amm)
垢版 |
2019/08/13(火) 19:24:26.69ID:/RYaShjH0
>>376
著作的によろしくないですかね……ありがとうございます
>>377
別人にはなりそうですね
オリジナル映画も考えてみます
>>378
映画キャラ推しすぎですかね…
>>379
パワーアピールでした確かに
スローライフ的には進むので入れてみます
>>380
かなり絶望的なアイデアでしょうか…
さすがに全く読まれないと進めるのは無理そう
0383この名無しがすごい! (ワッチョイ 5aad-k/2k)
垢版 |
2019/08/13(火) 19:31:56.97ID:SEPCQnO90
>>374
個人的にはこういうパロディは好き。でも、今からかえられるならローファンでやったほうがいい気がするな。あと、パロディの常だけど読者がわからない元ネタ使ったらその時点でしらけるので注意。
0385この名無しがすごい! (オッペケ Sr75-lydF)
垢版 |
2019/08/13(火) 19:34:23.64ID:7gKfBygDr
精霊が住める家を建てるというブラバワード
精霊に家必要?実際の人物として呼び出したならともかく。
呼び出すだけ呼び足して帰せないの?
異世界冒険する目的が無いから無理やり捻り出した感じがする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています