>>657
・タイトル
最後の〜は余計な気がするよ、余韻を出したいなダッシュ二つ――を使うべきだろうし
読点が無いからどこで区切るのか直感的にわからないのもマイナス
今のままだと飛行機作る話にしか見えないしハイファンだったら確実にタイトルブラバ、SFでならごくわずかな希望有か

・あらすじ
別に長くはないんじゃない、ただ残り二行だけ『続きを読む』で隠れるからその分短くした方がいいと思うけど

そのあらすじだと身体能力云々は全く必要ない

『異世界で触れることができればどんな願いも3つだけ叶えてくれるという鳥の伝説を知った。』
ここも読点が無いからわかりにくい

『はるか上空を飛び回るその伝説を成功させた者』
これはもう表現からして分かりにくい

『夢が潰えた』ってのも唐突過ぎるしもうちょい補足が必要

『願いを叶える鳥』と『願いの鳥』で表記が揺れてるのも微妙に感じる
作中ならまだしもあらすじでは統一してもいいのではないか?