>>894
関係性を残したいなら「追放モノ」にすること自体が間違い

他の人も指摘してるけど「有能な主人公が理不尽に追放される」「主人公が成り上がる一方で追放した側は落ちぶれる」が追放モノに求められる要素
「まっとうな理由で解雇」「解雇した側との関係は穏便」なんてモノを「追放モノ」には求めていません