X



【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ4【話題無制限】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/10(土) 15:22:01.28ID:5cs8Pj9G
「小説家になろう」全般について吐き出したいことがある貴女のためのスレです。
行き場のない話題の最後の受け皿として立てました。

板ルールに沿った女性読者視点の「小説家になろう」関連であれば話題の制限は一切ありません。
板ルールで禁止なのは801(エロありBL)なので、BLの話題もOKです。
(要はムーンやノクターンなどの18禁サイトの話題が禁止)

「最後の受け皿」の用をなさなくなるので、話題を制限するためのテンプレの改訂を禁止します。
当スレの話題を制限するのではなく、適切なスレに移動するなど各自で対処してください。

・sage進行(mail欄に半角でsage)
・絡みOK(共感できないレスや苦手な話題は、スルーするか各自NGで対処・自衛のこと)
・荒らしはスルー徹底
・女性視点スレなので、男性視点での書き込みはご遠慮下さい
・読者スレなので、作者視点での書き込みはご遠慮下さい

次スレは宣言後に>>980が立ててください

■前スレ

【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ3【話題無制限】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1562159718/

■関連スレ

【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1563700722/

【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.15【腐出禁】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1565235380/

小説家になろうの女性向け作品を語るスレ129
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1564238306/

【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1557185301/

小説家になろうのBL作品を語るスレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1369839317/

小説家になろう特殊性的嗜好スレ(全年齢版)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1494694543/
0750この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:16:25.26ID:AhigZ9Pi
メイン視点がコメディでたまに入る他者視点だとシリアスとかなら割とあるかなあ
0751この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:22:21.97ID:/npshhtn
>>749
他者視点はシリアス、主人公視点はシリアス寄りのややギャグにしか思えないって奴だね

行き倒れも出来ないこんな異世界じゃ はコメディとシリアスが混在してたように思う
0752この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:24:22.19ID:zT2wOCuo
>>747
お笑い番組嫌いな人多いよ
自分もその口
ネトフリに松本人志進出した時も「地上波の松本的なノリがイヤだからわざわざ加入したのに勘弁してくれ」って声が相次いだし

進撃もそうだけどシリアスかコメディどっちか主体でたまに違うノリ入れる感じなら結構あるんじゃない?ダンジョン飯とか基本コメディだけど緊迫感漂うシリアスもたまにある

手厳しいの人は前半コメディで押してたのに無理矢理感あるシリアスに転調するのが苦手
短ー中編くらいならいい感じだけど長編は色々設定が破綻してる
0753この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:40:50.83ID:2LDc1YI1
>>752
ダンジョン飯は好きだわ。
作品全体の空気は定まっているけど、そこにたまに違うノリを挟める作品ていいよね。作者のキャパの広さを感じられる。

私はお笑い芸人でも司会とかトークが得意な人が好きでリアクション芸人が嫌いなんだけど、なろうコメディはこのリアクションタイプが多い。ヒロインに「ぐへへ」と言わせたり変人キャラ出せばそれで笑いがとれると思ってそうな作品ばっかり
0754この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:41:59.07ID:Uc7l1ldH
>>751
行き倒れも出来ないはなんとなくほのぼのに分類してたけど
確かにシリアスパートはちゃんとシリアスしてたし、同作者の他作品もそんな感じだね

あとアルバート家の人のも作品によってはシリアスとコメディ混在してると思う
ルシィ・ブランシェットは思い出した。とかふたりぼっちの聖騎士団とか
0755この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:49:47.81ID:uMCvbSJy
そういやだいぶ前だけど弟が何か言うたびにヒロインがつねるというシーンを
何度も繰り返しているのがあったが、作者はコメディのつもりだったんだろうが
1ミリも面白いと思わなかった
0756この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:59:33.92ID:BEogQsGE
コメディでシリアスなら大豆とか虫の王様の話が思い浮かんだ
はいあかは世界設定は好きなんだけど話がそこまで…てことが多いな
狼領主の人と同じく短編の方が向いてると思う
0757この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:59:39.33ID:zT2wOCuo
>>753
あー私は司会も人によってはきらい
「イジり」がまず全然笑えない

アルバート家の人は言葉遊びで笑わせるギャグは面白く感じるけど同じネタ天丼し過ぎとイジりがむり
0758この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 01:32:05.30ID:TTr7dOvS
>>757
テレビのイジり私もヤダ……
立場の弱い人をおちょくって強い人をヨイショするからウケるウケない以前にかっこ悪い……

なろうのイジりや一発芸的な笑いってテレビの笑いより更に古いような
0759この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 03:57:36.73ID:0ZptzHHm
広告で見かけた悪役令嬢物のコミカライズ
絵がかわいいから原作も読んでみるかとなろうに飛んだら
1話1話がものすごく短くて改行多用な上にセリフばっかりで無駄なノルスタジー感じる……
全体的にいにしえのケータイ小説ぽい
フォレストページで連載してそう
0760この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 06:10:16.65ID:AehRN/TN
絵師ガチャ失敗でゴミみたいなコミカライズってよくあるけど
逆にお前よくこんな仕事受けたな…って言いたくなるゴミ原作のコミカライズもあるよね
で、その中でも原作のつまんなさが絵師の力で面白くなってしまったやつってある意味詐欺だと思う
0762この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 06:52:44.43ID:4Qio2pRE
黙れ(ドン)は原作があんなだからコミカライズもあんなのしか使えなかったんでしょって思ってる
コミカライズやアニメ化って原作への呼水だろうに
読んでしまう被害者が生まれないという点については成功してると言えるけど
0763この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 06:59:52.38ID:KcwE5u0f
>>760
0218 この名無しがすごい! 2019/08/10 20:21:15
>216
ポイント低くても書籍の絵師とコミカライズ絵師ガチャ当てて高ポイントになった作品あるよ
本人の実力じゃない
ID:G6H0ekAn
0219 この名無しがすごい! 2019/08/10 20:32:45
絵師とコミカライズ絵師当たってたって低ポイントじゃん
つまりあれは実力以下ってことでしょ
そこまでして売り出すような作品とは思えない
高ポイントで普通に面白いのなんかたくさんあるのに
0766この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 07:18:36.32ID:lgjHZDIe
最近読んだのだと投稿開始二週間で書籍化()のやつとか
悪役令嬢が冒険者になる(なってない)やつとかが原作酷いなと思ったけど
原作コミカライズとも読む気が全くしなくなったのでタイトル思い出せない
万能聖女もコミカライズみて原作読んでがっかりのパターン
0767この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 07:30:13.86ID:1xPn+Bze
マシメサもそうだけどいくら信者が底辺作者の嫉妬ってことにしたくてもつまらないゴミと思う読者もいるんだよ
なんの信者か知らんけどよほど心当たりでもあるの?
0769この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 08:25:05.92ID:XAFvd5Hm
ブクマ整理してて最近全く女性向け読んでないことに気づいたんだけど
ランキングがざまぁとか悪役令嬢とか乙女ゲーがどうとかそんなのしかなくて読みたいのがない
心が優しくなれるようなのが読みたい
0770この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 08:33:51.03ID:uMCvbSJy
んじゃ自分が最近読んだもの(連載自体は最近ではない)からざまぁ系統ではないもの

・スライムの旦那は冷酷魔王 ― その後の物語 ―
・聖なる乙女は竜騎士を選んだ
・ドラゴンと王子の結婚生活
0772この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 08:35:30.40ID:otE8nbrI
乙女ゲームの舞台ではなく、虐げられてもいなくて、仲の悪い姉妹も出てこない話って上位ではほぼないよね
0774この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 09:30:13.72ID:bR1NazXD
>>769
・裁きの時は来たれり。我こそは宵闇のハムスター 
設定はちょいシリアスだけどキャラがほのぼのしてる

・わたしはケモノのお散歩係
人と獣人との間を調整する能力を見出された主人公と本が読みたい獣人さんのあれこれ

・いない人、手を挙げて
近未来な青春ラブ短編 
0776この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 11:44:28.40ID:feXdrJUs
ひっかかりが無く読める文章で
長編を破綻なく描き切る腕のある人なら
いつまでもなろうで燻ってないで
商業に行ってるじゃなかろうか。
0779この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 12:30:11.01ID:DA6z0x9s
>>774
我こそは宵闇のハムスターって、なんだそれ読むしかねえなと言うインパクトがあるわ
読んでみます
0780この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 12:35:32.57ID:lktedKiT
>>779
タイトルって大事だよね
これが「○○の○○が○○で最強な件について」
とかだったら絶対読まないもの
0781この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 12:46:09.36ID:2BR2OHiI
タイトルで食わず嫌いってあるよね
「隅でいいです。構わないでくださいよ。」
自分の場合はこれがものすごいイラッとする
コミカライズの絵柄嫌いじゃないのにそのコミカライズですらどうにも食指が動かない
0783この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 12:56:22.49ID:ncHw07w0
ジャンル文芸やその他で探せばハートルフルなのあるだろうけど
恋愛で心優しくなれそうなのだとどういうのだろ
悪役があまり出てこなくて主人公も周囲も優しい世界な感じかな
ちょっと探してみるわ
0784この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 13:12:17.30ID:FDyEhRh7
あなたに呼んでほしいから

が、最近読んだ恋愛ものでは柔らかくて幸せな読後感だったような、
とおもったけど、見直したら婚約破棄とか重い過去とか色々入ってたわ。
でも要素が入っててもやっぱり主役の二人がくっついて
幸せになって良かったと思える話だった
0785この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 13:12:48.99ID:oCgvPWH0
魔導師は平凡を望む
自分のタイトルでブラバはこれかなぁ
妄想かもしれないけどアテクシ最強臭を感じてタイトルもあらすじもむり
0787この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 13:19:38.81ID:PAiv+Cet
途中で送信してしまった

>>778
>>普通にググったら引っかかったぞ
それで元が分かっただけ
0788この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 13:38:01.28ID:f+QA9DWd
運命の番?ならばその赤い糸とやら切り捨てて差し上げましょう
最近のタイトルでブラバはこれかな
滲み出る厨二感がダメだった
0789この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 13:47:23.55ID:2BR2OHiI
>>787 =763なの?
ちょっと何が言うたいのかわからない

>>769
心が優しくなれるようなのなら短編でさらっと読めるしんみり系はどうかな
異世界:
あなたの恋が叶いますように(村の少年少女)
地球の人拾いました。(トリップ少女と後輩トリップヒーローの郷愁)
空駆ける(若いエリート軍人と射撃が上手い徴兵ヒロイン)

現実世界:
裏山で会いましょう(きりんに変身)
四度目のココア(冬場に故郷に帰ってきた傷心ヒロイン)
彼と私の7,500目(夢を諦めざるを得なかった高校生)
0791この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 13:55:25.85ID:Uc7l1ldH
流れとは逆だけどここ最近でタイトルに釣られて良かったなと思ったもの
・異世界転生したら皇帝ペンギンだった。
・電脳生命体、クソゲーを作る
0792この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 13:55:44.05ID:kuALbdeL
女性向けコミカライズがサクサク打ち切りしていくから次は推し作品が打ち切りになるかもしれない不安
今までがコミカライズ化され過ぎたってのはあるけど
0795この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 15:42:24.59ID:/npshhtn
>>769
アルマ子爵夫妻の秘密の遊戯 とか割と楽しく読んでる
表題から想像してたよりずっと若いやり取りしながら
結婚してから少しずつ並び立っていくように真っ直ぐな愛を育ててるのがじんわりとくる
主人公夫妻のキャラも嫌味がなく微笑ましく思うし、周りのキャラもちゃんと個々が描かれてて良い
0796この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 15:44:42.10ID:efcl5A0Q
自分はてっきり
760も作者じゃないのって指摘が763なんだと思った
なんか言ってること似てるし
0797この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 15:57:33.39ID:F4FSUTtf
>>692
・乙女ゲームのヒロイン【で】最強サバイバル
私もセオ君とのラブコメはいやだ
アリアがとてもストイックだし精神年齢が高いので、乙女ゲームの攻略対象は全部甘ちゃんの子供にしか思えなくてダメ
アリアと釣り合い取れるのフェルドくらいしかいないよね

あの作品、魅力的なキャラは皆女性だからなあ(アリア、カルラ、エレーナ、セレジュア)
0798この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 16:01:25.21ID:rdZNOBN1
テイマーの限界を超えたみたいなので女の子をテイムして最強パーティーをつくります 〜俺にテイムされると強くなるらしくSランクの獣人も伝説の聖女もエルフの女王も最強の龍王も自分からテイムされにくる〜

このタイトルで吐きそうになった
いくら男性向けといってもあまりにも・・・
0799この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 16:07:06.77ID:v6Du/zCv
>>798
あらすじ読んだ?
合わせて読むと5割増しで吐き気するよ
0801この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 16:17:14.24ID:FLnqmgm+
>>796
似てると言っても絵師ガチャの当たり外れはよく話題になることだから同一人物とまでは自分は思わんかった
794が何をググって元とは何を指してるのかはっきり言わないからどうとでも取れる
むしろ794の「だから何?」って感じが763に似てると思った
まぁこんなの推理しててもそれこそ「だから何?」だろうけど

心温まるおすすめでも読むわ
リクエストした人もおすすめ挙げてくれた人もありがとう
0803この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 17:18:35.02ID:WHqR4dc3
>>798
偶々アンチスレ開いたけどそこでも一瞬話題になってた
真っ当な男性にとってもこれはドン引くやつみたい
0804この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 21:03:18.38ID:X0pd91OK
>>794?ではなく>>787では?
それとも何か読み違えてるかな
>>787=>>771だとしたら>>763は別人だから
>>763での引用されてるレスでぐぐったら
作者スレがヒットしたって意味だと思った
実際今やったらヒットしたし
0806この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 21:08:42.95ID:X0pd91OK
最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。

主人公にいらいらする事多いんだど何故か読み続けてしまう……
テイムしたモンスターたちがかわいいからかな
意思疎通できる程度に鳴くけど喋らないのがいいのかも
いつの間にか250話超えてるし彼らがいなかったらここまで読んでなかっただろうな
0807この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 21:25:00.07ID:ke4frqzt
>>798
テイマーの限界を超えるまで女とまともな関係が築けませんでしたと読めるんだけど
タイトル避けしてほしいのかな
0809この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 21:54:57.43ID:uMCvbSJy
今読んでいた作品で「何人もの従者が兄を諌めては兄の悋気に触れ」とあって
いやなんぼなんでもそれは間違いじゃないのかとめったにやらない誤字報告を
しようとおもったら受け付けていなかった…
慣れないことはするもんじゃないな
0810この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 22:03:59.71ID:xCXM5jUl
勘気に触れ、と書きたかったのかな
今どき悋気も勘気もなかなか使わん言葉だけども
0814この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 22:47:04.02ID:fN8AyftZ
先読みしていた姪(仮題)
話の半分以上語り手やってたキャラは頭おかしいのでこれまでの描写当てになりませんでひっくり返し
語り手目線で読んでた読者からしたら全然思い入れないキャラ達のその後の活躍と恋愛模様でエピローグ!
うーんなんだこれ
0815この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 23:23:59.59ID:AhigZ9Pi
>>814
あーそれ同じとこでモヤったわ
このネタやるなら前半でもう少しヒントや違和感散りばめるべきだと思う
0816この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 03:50:13.95ID:1fbTNkL/
>>692
>知識あり転生で子供時代長いと恋愛相手も幼児だったりするのが
>幼児を性的に見て翻弄される成人女性って感じで気持ち悪い

『お前みたいなヒロインがいてたまるか!』では、乙女ゲー悪役転生した主人公が攻略対象やヒロインを導くのに苦労して、
「自分の子供だって言ってもおかしくない年齢の子を恋愛対象に見れる訳ないじゃない」
とか、
「なんかさー最近子育てしてるみたいな心境になってきてる」
「精神年齢的にあり得ない話じゃないから止めて。独身にはキツイ話題だわ」
とか、愚痴ってたな。
0818この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 10:14:17.93ID:fv4a3fR7
>>795
横だけど、同じ読者いた!
派手なことはないけど、本当じわじわくる。
これ元は短編だけど長編にするのにかなり変えてるよね。
短編からの好評につき長編にうんざりしてたから、すごく好感度上がったw
割烹に短編だからこそ成立するキャラだったから変えたって書いてあって、
確かに考えてみれば当たり前のことなんだけど、なろうに毒されてるなーと思ったわ。
世界観も丁寧に作りこまれてて、脇キャラも良いんだよね。
ちょっとしたエピソードが後々重要だったりして、伏線すげーってなる。
他の作品見てみたら、前に文学でランキングに載ってた黒衣の王女書いた人だった。
あれも好きだったけど、雰囲気が違うから全然気が付かなかったわ。
どうりで文章上手いわけだよ。
0819この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 10:55:33.98ID:KLwIIVM9
作品と作品内容には関係ないんだけど
DL後にKindleに入れて縦書きで読んでると
文章の中途半端なところで改行されてめっちゃ読みづらくイライラする!
という作品があって
一行何文字と決めて折り返してるんだろうなーとは思うんだけど
それが九百話近い大作
仕方ないのでTXTから改行削除に始まって諸作業を経てやっとスラスラ読めるようになった
心置きなく面白く読めるって大事
0821この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 12:07:08.13ID:6DJ8bepM
縦書きで読みたいのかもよ
改行は文字が詰まるの気にしなければ一発ですぐ削除出来るし

でも「異世界で魔王になる方法」は(おそらく)個人サイトから持ってきた時にルビが変な外れ方したっぽくて読みにくくて最初かなりイライラしたけど面白くて最後まで読めた
0822この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 12:14:24.47ID:6DJ8bepM
>>789
裏山で会いましょう
これ見失ってたからうれしい
今度はちゃんとブクマしとこ
念の為私もDLしとこうかな
0823この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 14:04:39.81ID:JhIV+WgE
同じく長編はKindle化してる
タブレットもパソコンも画面を滑らせるから目が疲れる

>>819
改行削除すると台詞の「」とかの改行も削除されて一文になるよね
それはそれで読みにくくない?
なにかいい方法あったら教えてほしいです
0824この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 14:39:19.18ID:8ZbbHA+y
>>823
閉じカッコや句点等の直後の改行は削除しないとか?
ただ一文の途中の改行でも、「」内だと次の行も字下げして行頭を揃える人もいるから
その作者さんの文章の癖をつかむ必要はあると思う
少なくとも置換後の確認は必要だから、正規表現で一発とはいかないだろうし面倒そうではある
0825この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 14:39:54.79ID:nLbaLaYC
>>823
横からだけど 」+(改行) を削除対象外処理したらどうかな
ワードでも簡単に出来る
0826この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 14:55:58.28ID:5AiXL1mW
縦書き化や書籍化して読みやすくなるのもあるけど
横書きの方が読みやすいと感じるものも多いからそのままなろうリーダー系のアプリに落として読んでるな
0827この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 15:02:25.85ID:KLwIIVM9
>>823
とりあえずtextエディター(Meryとか)で
一括で改行削除と置換でスペース削除のあとに
。¥n 」¥n )¥n とかで改行したい記号の後に¥nつけて一括置換
目次とかも整えたければ改行する感じ
0828この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 15:12:32.66ID:KLwIIVM9
>>827
後はtxtをmobiにする際にAozoraEpub3で行頭下げとかしてもらう

あくまで自分が快適に読むための手段なので作者さん独特な段落の流れを楽しみたい場合はオススメしない
0831この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 16:26:33.00ID:WfFs9+fT
txtエディタの整形をするなら
^\n
で正規表現一括置換がおすすめ
「^」は行の最初を表して、「\n」は改行コードを表すので、空改行だけ削除できる
0832この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 17:47:41.22ID:1fbTNkL/
>>817 それは、まったくその通り。あれにはがっかりしたわ。結局恋愛になってデレるのか、って。
イケメンには勝てなかったよ……、みたいな。
0833この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 19:28:26.32ID:P+x5mRY/
お前みたいなヒロインがは結構面白かったわ
同類除いて普通の交友関係犠牲にして、従兄弟とヒロインの幸せコースのため邁進するのはストレスなく読めた
最後はまあ本人も幸せになれそうでよかったねと
0834この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 19:43:13.31ID:JrYCo/sq
>>795
アルマ子爵夫妻の秘密の遊戯
まだ全部読み切ってないけど、結婚してからゆっくり
友達から始めて恋愛へとおままごとのように進んでいく二人が可愛くて和む
あと周りでによによ見守ってる人達が大量にいるのもいい
愛されてるなあ。タイトル上げてくれてありがとう
0835この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 20:40:44.98ID:2rxA7T2r
>>818>>834
良かった
自分が楽しく読んでる作品を他にも楽しんでいる人がいるのが知れると
ちょっと嬉しい

あらすじとタイトルでナヨ男もツン娘もあまり好きじゃないから
迷ったんだけど、この二人はそんなことはなく、素直で誠実なので可愛くて和む
国とかの説明文長いけど、それを踏まえての話がちゃんとあるのが楽しいかな
0836この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 21:38:25.28ID:BMgQS1Ku
エリスの聖杯

小説発売前からコミカライズも決定かすごいな
おめでたいけどキャラクター原案ここで話題になってた小説版のイラストレーターなのがちょっとな
決して下手ではないけど描き分けが不安
パメラのイラストも出てたけどまた似たような顔
あと髪型がナゾ……その三つ編みするには髪の一部だけ超長くないと無理じゃない?
コニーの三つ編みは編み込みだと思えばまぁ……と考えたけどパメラのはつけ毛か一部が超長いようにしか見えない
0837この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 22:31:55.36ID:6DJ8bepM
>>836
見てきた
コミカライズおめ
確かに髪型ヘン
男絵師だっけ?これも仕方ないのかなー残念
あとこの絵師は胸がでかければ大人っぽく見えるとか悪女っぽく見えるとか思ってるのかな
基本的に顔も体型もロリっぽいのにスカーレットとパメラの胸浮いて見える
0838この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 22:36:28.36ID:eyQLSJ5t
>>837
その絵師さんもともとエロゲーの原画家だからなぁ
不思議髪型を気にしない業界から来てる
0839この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 23:11:50.94ID:PtTQ90yg
不思議髪型でも謎構造ドレスでもいいけど単純にセンスないのがつらいな
0840この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 23:28:51.49ID:JZFd/95h
なんかこう、男性向けでアイドル志望の女の子がたくさん出てキャッキャウフフする類いのアニメ思い出だした
きょうび小学生でもそんなの着ないって服着せられて、色違いでほぼ同じロリ寄りのかわいい顔で、胸の方が大中小と顔よりバリエーション豊かなアニメ絵
そう言うアニメけっこう好きなんだけどエリスの聖杯に求めてた雰囲気じゃないんだよな……
0841この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 00:19:52.41ID:v3ixMkM9
エリスの聖杯

あのカーテンドレスのインパクトが強すぎて
エリスの聖杯=カーテンってなってしまった
あと靴もひどかった
0842この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 00:43:20.85ID:grf2ofu1
>>836
すでにパメラって誰だっけ状態
イラスト見に行って注釈読んでかろうじて思い出したわ
今出てる3人は10代半ばだからまだ良いとして
新聞記者の女や王妃(も名前忘れた)はもっと大人らしく描いてほしいけどどうかなあ…
0843この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 00:57:35.23ID:BmyvhPVZ
キャラ多いからパメラって誰状態も分かる
むしろなんで3人目のキャラクターデザインでパメラ出して来たのか分からん
ヒーローじゃないんかい
0844この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 01:20:51.09ID:I8/dvKg9
麗しの守護騎士様は人斬り女を嫁にする

最近読み始めて先が楽しみな話
顔はいいけど中身は純朴な田舎青年が凄腕の女傭兵を籠絡しろと命令されてあれこれ頑張る
まだ序盤だけど、タイトルに至るまでどんな風になるのか興味深い
ヒーローがいいやつなので和む
0845この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 19:16:51.71ID:32c2VxBl
最近二度続けて 漢字ルビ の形式になってる作品読んだけど
違う作者の作品で同じようになってるって事は
マイページ内の作品を書くためのページのバグとかなのかな
単に同じツールを使っててミスってるとかかもしれないけど
その回のルビの箇所全部が「流行はやり病やまい」
「貴族きぞく院いん」みたいになってて非常に読みづらかった
0846この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 20:27:48.96ID:oIt0EU02
>>845
個人サイト持ってる人ならコピペでなろうに転載したのかもね
形式が違うから普通にコピペするとそうなるらしい
同じようにルビ外れてて読みにくい作品、どうにかならないかと思って割烹見に行ったらそんなこと書いてあったことある
「そのうち修正しますね」と言っていたけどそのままもう3年くらい経ってる
読みにくかったけど面白かったから別にいいんどけどさ……
0847この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 22:13:24.61ID:hN8NBhLe
エリスの聖杯

ランドルフも出たけどなんか…ことごとく違うそうじゃないって感じだなあ
あれかな男にも受けた乙女ゲームの悪役の二番煎じ狙ってるのかなってくらい
読者が求めてるものからずれてる感じがする
女受け要素削いで男にも受けるように調整しました!みたいな
情報出るたびにがっくりし続けるって初めての経験だよ

作者さん喜んでるけど申し訳ない本当に絵が微妙すぎて購入意欲がガンガン削がれてる
すげー好きな作品だったのに
0848この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 22:27:25.99ID:SDjOg8Jq
>>847
作者さんが否定的なこと言えるはずないじゃん
内心微妙と思っていても公では嬉しいってコメントするのが普通だし
0849この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 22:39:16.92ID:rUBqan4v
>>847
スラム出身叩き上げの軍人とか言われた方が納得してしまうキャラデザは微妙
むしろ作者さんのコメントが脱線してる点で無理して誉めてるな感すらある
0850この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/07(土) 22:43:33.75ID:t+hGWyq5
>>847
言っちゃなんだけどあんまりイケメンじゃないね……
ときめけない

>>848
大抵の作者さんて小中学生が描いたの?ってファンアートでも大喜びして見せるよね
「こんなのイメージ違う!」って割烹でバトルされても困るからそのリアクションで正解だと思うけど、編集はもっと作品に合う絵師連れてくる努力して欲しいわ
サンプルイラストいくつか見て選ぶ訳でしょ?
本当にこの絵師しかいなかったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況