X



【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ Part.11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f90-P0k6)
垢版 |
2019/08/24(土) 18:37:10.64ID:MuR2zph70
!extend:checked:vvvvv::
↑スレ立て時にコピーして冒頭に入れること

タイトルとあらすじとキーワードだけでブラバかどうか判断してもらうスレです。

回答者は、問題点があれば具体的に改善策を示しましょう。

暴言・荒らしはいかなる場合も禁止です。基本sage進行。

晒しは一人一日一作まで。
・同日中の改稿案晒しはスレ民に有り/無しの意見混在中。
・任意ですが、改稿案を晒す前に一言確認すると良い場合も。
他の人が晒し中の同時晒し可。
投稿前の作品晒し可。
反応はゆっくり待ちましょう。
お礼はしっかりと。
〆宣言があるとわかりやすいですが、晒し主にお任せします。

次スレは>>950が立ててください
また、容量が500KBを越えた場合もスレ立てをお願いします。
容量が見られないブラウザもあるので、落ちそうなことに気付いた人は気軽に報告してあげてください

晒し用テンプレ
【タイトル】
【あらすじ】
【ジャンル】
【キーワード】
【指摘観点】
【備考】

同時晒し中の安価まとめ大歓迎。
前スレ
【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ Part.10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1565059743/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0436この名無しがすごい! (ワッチョイ 0101-Q0CG)
垢版 |
2019/09/01(日) 17:49:54.55ID:AeVx4jv10
かぶらぎくんかんじよめないし、いみもわからないでさかうらみってことばを、つかうのはよそうよwww
底辺大先生ってことばだけ、わかるみたいだけどね
(;´༎ຶٹ༎ຶ`)ファーーーーー
0440この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp5d-lBHY)
垢版 |
2019/09/01(日) 23:06:32.02ID:ud0MMFPop
>>368
前にも見たことあるねー
でもあの時もマップ作成能力がわかりにくいとか言われてなかったっけ?
まあいいや

動機が薄いね
未踏破遺跡の探索が名誉だからマップ作成
なぜ名誉を得たいのかがわからない
「俺は名誉を得たいッ!」って高校生は普通にいないと思うから、何で主人公がそれを選ぶかが謎

動機が謎だから個性も薄いね
今のままだとマップ作成能力があるだけの人で、この主人公じゃなきゃダメな理由がない
キャラ設定を羅列しろってことではなく、行動指針に個性がないって事ね

あと、傾向的になろう読者は「名誉」とか「生きがい」みたいな形のない報酬を好まないよ
ブラック企業の常套文句だからね、それ
そんなのいらないから金よこせ休みよこせって人の方が多いと思うなぁ
0441初代1 ◆26PKCMob6A (ワッチョイ 597d-CJuN)
垢版 |
2019/09/02(月) 00:20:11.75ID:Hi/6IZWD0
>>368さんは本当にケチ臭さ全開なんだよねえ
傍で見てる自分らにさえ、主人公に能力や報酬を与えたくないって思いがあからさまに伝わってくる

そんなんで会社、もとい物語が盛り上がる訳ないのに
0442この名無しがすごい! (オッペケ Sr5d-ZCit)
垢版 |
2019/09/02(月) 00:50:03.15ID:zTnhHkEYr
というよりは舞台設定しか書いてないから
主人公の物語が全く想像できなくて読もうかなって興味が湧かないんだよね
マップ作成能力が不遇だから見返すストーリーなわけでもなし
チキンな性格だけどマップがあれば完璧に行動できるみたいなキャラ付けがあるわけでもなし
最強の武具ってぼんやりしてて具体的に思い付くわけでもなし

好奇心かあ…
0443この名無しがすごい! (ワッチョイ 992c-cRT5)
垢版 |
2019/09/02(月) 01:30:09.45ID:sSly6LZO0
>>423
確かに普通に現地主人公にできますね…
転生系だと最初にそのことを書く必要があったりもするので
現地主人公も考えます。

>>440
こういう行動をする動機が薄いということでしょうか
読者的に「名誉」とか「生きがい」はあんまりなんですね
0444この名無しがすごい! (ワッチョイ 992c-cRT5)
垢版 |
2019/09/02(月) 01:33:24.93ID:sSly6LZO0
>>441
>>442
すみませんでした
マップ作成能力はもう少し具体的に書きます
好奇心で動く主人公では行動指針としてはイマイチですかね
あらすじには、生活と好奇心でというのが書かれてるだけですね…
0445この名無しがすごい! (ワッチョイ 992c-cRT5)
垢版 |
2019/09/02(月) 01:51:48.89ID:sSly6LZO0
【タイトル】
マップ作成能力で探索者の先駆けへ
【あらすじ】
建物などの詳細マップを瞬時に作れるスキルを17歳のカイルは持っていた。
金稼ぎと未踏遺跡探索をしたいという好奇心で田舎から出てきたが、予想外に成功した。

隠し扉も明記されたマップで希少な宝や武具を、他の者達より先に入手していく。
隠し扉の向こうにあった、常識外れの兵器は身体能力を補って余りある物であり、
彼は他を圧倒する戦力を獲得した。

カイルはナパームフレアを片手に希少金属も入手し、
自分専用の地平線の彼方まで切り裂ける最強剣の作製までも行っていくのだ。
これも好奇心ゆえに。

専用装備を纏った猛を周囲はこう呼ぶ。人の形をした大量破壊兵器だと。

【キーワード】 遺跡 ダンジョン 冒険 マップ 最強 地図 探索 兵器 ランキング
【ジャンル】 ハイファンタジー

>>368の改稿案です
ご意見を参考に現地主人公に変更しました
他もそれなりにいじってます
以前よりも良くなってますでしょうか?ご意見いただけたらと思います
0447この名無しがすごい! (スププ Sd33-S2bW)
垢版 |
2019/09/02(月) 02:38:30.06ID:Ug3znMQXd
あんま変わってない印象

まずタイトルが地味
たとえば似たような内容の「外れスキル【地図化(マッピング)】を手にした少年は最強パーティーとダンジョンに挑む」を参考にしたらどう?
「最強」とか「チート」とかパワーワードを盛り込まないと読者の興味を引かない

あと、ただの好奇心だけで大量破壊兵器を作る危険人物アピールをされても困る
それ以前に「好奇心」という動機が薄い
好奇心を満たすならたとえば研究者とか他の仕事があるだろうに、なぜ命がけで危険な遺跡に行くの?
遺跡を作った古代文明や世界の謎を解き明かしたいから?
それとも遺跡を巡って行くとなんか凄い財宝でもあるの?
いっそのこと、あらすじではその部分を削って「カイルは、金を稼ぐために遺跡を探索した」とかシンプルにした方がいいかもしれん
一攫千金のために命を賭けるというならまだ理解できる
0449この名無しがすごい! (ワッチョイ 0101-MwvW)
垢版 |
2019/09/02(月) 03:27:03.00ID:JJHWqecl0
あらすじで完結してんじゃん
これなら本編読まなくていいよね
ってなる
0450この名無しがすごい! (オッペケ Sr5d-ZCit)
垢版 |
2019/09/02(月) 04:00:41.54ID:zTnhHkEYr
>>445
うーんなかなか伝わらないなあ
えーとね、ゲームと違って小説の場合はダンジョン攻略とかアイテムゲットって別にそれ単体では楽しいわけではない。
だって読む人は自分の好きなようにプレイしてるわけではないんだもの
○○の能力を持った主人公が××な行動をしながらダンジョンを攻略する、までいってはじめて読者は○○の能力ならこういう攻略をするだろうなあ、××な性格ならこういう行動をするよなあ、という想像をして期待が持てるわけ

あなたのあらすじは能力があって隠し扉でチートアイテムゲットします、一攫千金ですでもう話が終わっちゃってるんだよ

能力とか隠し扉に起因する"物語の途中"の差別化要素をアピールするべきで、いいアイテムゲットとか一攫千金とかハーレムとかの"結果"はノルマなんだからそっちはいくら書いてもダメなの

テーマだけ借りて自分の好みに改変してみるよ

【タイトル】
隠しトビラで始めるダンジョン再攻略〜マップ作成スキルを極めたら、ダンジョンが覚醒しました〜
【あらすじ】
建物などのマップを瞬時に作れるスキルを少年カイルは持っていたが、住んでいた田舎ではカイルの探索に対する好奇心を満たす他は特に役に立つこともなかった。

17歳になったカイルは冒険者として成り上がるため、田舎を出て王都の初級ダンジョンに挑むことにする。そこで彼のスキルが見つけたのは、既存の地図にない隠し扉の宝庫───

これはあらゆるダンジョンを"完全"攻略して伝説になる少年とパーティーの物語。
0451この名無しがすごい! (ワッチョイ 5114-S8zr)
垢版 |
2019/09/02(月) 04:04:07.90ID:yjePFBiD0
>>445
悪化してる。外れスキル地図化〜みたいに底辺からの逆転劇でもないし、主人公が普通に出来ることをやって成功しますしか読み取れない
行動理念も金稼ぎや好奇心とショボいから、別の能力だろうと同じ結果に行き着けたでしょみたいな。多少なりとも能力をひねった意味が消えたし

ちなみに、前のなら世界観の描写が出来てたのと、情報を得て自分の意志で能力を手に入れてさぁやるぞ!という流れの分
目的と同時に主人公のキャラ付けをしてしまえば、遺跡探検してそこで色々あるんだろうなまでは自然に汲み取れるつくりに出来たし
なんなら生前、不思議のダンジョンゲーに嵌まってやり込んでたとかにしとけばいきなり武器集めや拠点強化を初めても違和感消せる。スキルとかある時点で元々ゲーム異世界風味も強かったしさ
0452この名無しがすごい! (ワッチョイ 992c-cRT5)
垢版 |
2019/09/02(月) 04:42:08.16ID:sSly6LZO0
>>449
完結してますね…
確かに終わってて、期待感煽れてませんね…

>>450
ありがとうございます
なにかアピールする部分を根本的に間違えているようですね…
アイテムゲットとかの結果を書きまくっても意味をなさないと
書いていただいた、あらすじやタイトルの例を参考に
改変してみます

>>451
ありがとうございます
前の方がまだ良かったでしょうか
確かに前のあらすじは転移系の分、アイテム集め系のゲーム
にはまってる設定にすれば、普通に武器集めしてもおかしくはないですね
0460この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp5d-0d07)
垢版 |
2019/09/02(月) 08:37:23.94ID:Les9Nxpsp
【タイトル】
変身スキルは素敵です 〜異世界転生したら猫耳ついてたので潰れかけの冒険者酒場をメイド喫茶にしてお店を救います〜

【あらすじ】
レストランで毎日働きづめのキッチンからホールまでこなすマミ。
趣味はメイド喫茶巡りとアニメとマンガとゲームの典型的なオタク女子。

ある日の帰り道、トラックにひかれかけたネコを救って気を失ってしまう
目覚めるとそこは異世界
猫耳と尻尾のある亜人に転生したらしい

RPGゲームは好きだけど外で戦うのは怖いので、街中で見つけた冒険者酒場で働くことを決意。
しかし、その冒険者酒場は潰れかけていたのだった。

唯一のスキル変身出来る能力で潰れかけの冒険者酒場をメイド喫茶にしてお店を救うマミの物語。

【ジャンル】
異世界〔恋愛〕

【キーワード】
異世界転移 異世界 スキル メイド喫茶 メイド 錬金術 チート スローライフ もふもふ 生活力チート 女主人公 王子 魔法

【指摘観点】
なろう受けを狙ってます。外れていないか?知りたいです

【備考】
まだ書いてないです
ここでの意見取り入れてから投稿する予定です

変身能力はコスプレレベルで変わるだけで
性別はもちろん、別な生き物や無機物には変身出来ません
お化粧しなくて楽だと主人公は喜びます

猫ちゃんはたまに夢に出て来てアドバイスくれます

猫はクロネコです

一度晒したものの修正です
0461この名無しがすごい! (ワッチョイ b190-cRT5)
垢版 |
2019/09/02(月) 08:45:14.27ID:gSpkOa290
>>460
外れてないどころか、これ狙ってないだろ?
今の異世界恋愛やファンタジーで、受けてる要素一つもない

これを書きたい!→今直ぐ書いてよし
なろうで受けたい→全却下。悪役令嬢と婚約破棄を仕込んで出直し

これが書きたいけど、出来れば受けたい!
A:短編にして様子をみる
 恋愛ジャンルは短編、短期連載での様子見が許されてる
 読者も連載版にブクマを付け直してくれる

これ以上のアドバイスは出ないなあ
0465この名無しがすごい! (スッップ Sd33-4ILh)
垢版 |
2019/09/02(月) 08:57:03.95ID:LKUJs3XTd
やはり悪くないんだが……地形ナビチートはスマホ太郎さんもデスマ次郎さんもやってるし
言語とかを含めた初心者パック的なスタンダードさからどうしても脱却しきれない部分があると思う
そこが面白いのは分かるけど様々な異世界もの主人公がオマケ能力としてやっているから、わざわざこの作品を読みはしないかな、と
誰もが人気作品を網羅するわけじゃないからブクマ3桁は無理なく狙えるとは思う
しかしもっと上を狙いたいならスマホ太郎さんのマップアプリやデスマ次郎さんのMMOマップとはここが違うぜ、という差別化部分をタイトルから強くプッシュしないと駄目だと思うぞ
ダンジョンマップ・エキスパートシステム〜魔物同士を鉢合わせ、上手く争わせて経験値とアイテムは俺の物〜
とか、何か追加したり発展させたりしてみて欲しい
0467この名無しがすごい! (ワッチョイ a97c-S8zr)
垢版 |
2019/09/02(月) 10:05:36.66ID:IaE0XJ9t0
>>460
今のだと面白みをアピールする部分がないねぇ。潰れかけの店を立て直します→はいはい、主人公ちゃん頑張って!としか…
加えて、お店を救った後はどうなるの?それで終わり?ともなりいまいち手を出しにくい

大筋変えないならもっとドラマ性をというか
異世界の亜人差別がある国で、ケモ耳メイド喫茶を立ち上げて働いてたら一般市民から始まって、お忍びできた王子や人間史上主義だった筈の貴族なんかもいつの間にかメロメロにしてて人々の思想と国のありかたを変え共存国家にしちゃってました!
くらいの大袈裟かつご都合でもいいんで、主人公の力で世界を動かしますってなSUGEEEってなる見所の存在を匂わせて欲しいところ
(※あらすじに最後まで書くのは駄目なんで、経営状態が改善し売上も順調に伸び始めた頃、粗野な格好とは裏腹に高貴なオーラを放つ不思議な人物(王子)がやって来だしてーーあたりまでで引きにするとかかな?)
0471この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp5d-0d07)
垢版 |
2019/09/02(月) 10:36:43.96ID:Les9Nxpsp
>>467
大筋そのようなストーリー考えてました
悪役令嬢とそのお付きの四銃士とか登場させたりして

女性向けなので、あまり重いの出すと引かれるかと思い弱めたのですが

変身スキルは素敵です 〜異世界転生したら猫耳ついてたので潰れかけの冒険者酒場をメイド喫茶にしてお店を救います。ついでに異世界も救ってしまいました〜

とかですかね
0472初代1 ◆26PKCMob6A (ワッチョイ 597d-CJuN)
垢版 |
2019/09/02(月) 10:40:28.69ID:Hi/6IZWD0
女性読者が何を望んでいるのかが理解できないなら
女性向けを書くのは止めた方がいいのではないかと愚行する次第であります
0474この名無しがすごい! (スフッ Sd33-S8zr)
垢版 |
2019/09/02(月) 11:31:51.23ID:EOyRzG9zd
どっからどう見ても男性向け臭しか感じられないんだけど…
女性向けは雑にいえば、(可哀想な)私を救え守れ大切にしろだぞ?自分に歯向かう者は自分は手を汚さずとも周りのイケメンや権力者が自ずと動いて滅びの道を辿るとかが受ける
ちなみに男向けの方は偉大なる俺様を褒め称えろ!だね。追放ざまぁとか以外は基本的に邪魔なやつは直でぶっ○すタイプ

店や世界を救うなら、メイド喫茶店長の男主が異世界チート転移して亜人美少女をスカウトしてハーレムつくるついでに店を立て直しつつ、適当なイベント消化の方が手っ取り早そう感
0478この名無しがすごい! (アウアウクー MMdd-zdsz)
垢版 |
2019/09/02(月) 14:51:13.16ID:ea6V+0xYM
初めての晒し&書き込みです
アドバイスよろしくお願いします
【タイトル】おかん姫と騎士息子の詰め所ごはん
【あらすじ】
前世は料理上手な寡婦シンママだったシャルロット姫は、クライシア大国のグレース皇子と政略結婚をするために、田舎の小さな国から魔法や獣人が存在する大陸一大きな国のお城へやって来た。
反抗期真っ只中の皇子様は冷たくてつれないし、食事は単なるエネルギー補給?で食べ物に無頓着なお国柄、ご飯がどれも質素でなんだか美味しくなくて不満は積もる。

騎士に転生していた前世の1人息子ユーシンと再会したシャルロットは、下女も逃げ出すほどの汚い・煩い・男臭いの三拍子揃った第2騎士団の寮の管理をしつつ、食べ盛りな獣人騎士達の食事係をすることに。

そんな中、南の国からやって来た傾奇者で問題児・廃太子秒読みの超ワガママなゲーテ王子が騎士団に入れられ、更生保護することに……?
【ジャンル】その他〔その他〕
【キーワード】異世界転生 日常 ほのぼの 女主人公 逆ハーレム ハッピーエンド グルメ スローライフ 料理 もふもふ イケメン 精霊 魔法
【指摘観点】あらすじを書くのが苦手です
内容がわかりやすく興味を引くようなあらすじを書きたいのですが、何度か自分なりに訂正しているもののイマイチしっくり来ず
又、キーワードや設定ジャンルにも悩んでいます
当初は異世界(恋愛)にしていましたが、料理がメインで恋愛要素はあるけれど薄いので、その他に移動しました(合ってるんでしょうか?)
【備考】投稿してから3ヶ月目ですが 今タイトルを変更するのもオッケーでしょうか?
ご教授いただけると幸いです
0479この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-IjsD)
垢版 |
2019/09/02(月) 14:58:40.80ID:oKrNGCqC0
>>478
寡婦シンママってなんやねん。けったいな造語を作らないように

で、例によって「読者にとって具体的に何がどう面白いのか」が盛り込まれていない
現状のあらすじだと、イギリスっぽいメシマズ国に嫁ぐことになりました。旦那の愛情は感じられません。男所帯の面倒も見ることになりました
これしか書かれていない

これはあれなの? ダメンズ好き向け作品なの? 正直そんな層どれほどいるのかわからんのだけど

備考についてはオッケー
0481この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-IjsD)
垢版 |
2019/09/02(月) 15:19:12.45ID:oKrNGCqC0
>>480
作者は男性? なら、ちょっと登場人物の性別を全員逆にしてみるといいよ

嫁は愛情を向けてくれません、汚部屋住まいの女達の世話をすることになりました、ワガママ王女の面倒も見ます

これで心が踊るかどうか
0482この名無しがすごい! (アウアウウー Sa55-G0dn)
垢版 |
2019/09/02(月) 15:24:50.33ID:ImYBPCaoa
>>478
「うまい飯で餌付けして愛されていく〜」って前振りは書いてあるから読み取れるっちゃ読み取れる。はっきり書いた方が親切かも

女性向け作品の作者スレとかにも相談してみたら?
0483この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-IjsD)
垢版 |
2019/09/02(月) 15:28:37.98ID:oKrNGCqC0
旦那やクソ王子に美点があるならそれを明記するべきだね
現状だとただの不愉快な人物だから
息抜きの創作でまで不快な人物と付き合いたい物好きはまずいない
0484この名無しがすごい! (スフッ Sd33-S8zr)
垢版 |
2019/09/02(月) 16:06:35.73ID:vkv57eead
人の動きが逆なら色々としっくりくるんだけどなぁ…
魔法も修める大陸一の大国が田舎以下の食事。大国に嫁いできた姫が自由にうろちょろ出来て台所や兵の宿舎へも行って手も出せる。第2とはいえ管理が乱れてる騎士団
舐められ案件山積みやないですかー
ってか、異世界料理道みたいに辺境側の食事に無頓着は食材に乏しい知識がないで通るけど、人がいて物も揃えれる環境のそれは意識的にマズメシ食ってるので主人公が旨い飯作ってスゲー展開はアホさが強く出る

帝国の数十番目の娘として転生した主人公が辺境の小さな獣人国へ嫁いだら、獣らしくワイルドな食事であったりで思わず口出し手出ししたら『帝国の姫さんてこんなことも学ぶのな』とか勘違いながらも褒められて以下略とかならまだ分かる
小国なら人が足りずお付きを満足に揃えれないとか、政略結婚の上下の立場上ある程度姫の行動に目を瞑らないとな土壌があるとして自由度上げれたし。まぁ今更だけど


後は王と皇もとい王子と皇子で意味合い違うんで、その世界のイメージに沿う方で揃えて使ってねくらい?
0485この名無しがすごい! (ワッチョイ b190-cRT5)
垢版 |
2019/09/02(月) 16:07:16.32ID:ogJaev5/0
あらすじが苦手なんじゃなく、文章書くのが苦手だろ
あらすじ用に読みやすく説明してこれはちょっと厳しい
ちゃんと書けるならきちんと書いて欲しい
現時点では、厳しいけど読む気も起きない
0486この名無しがすごい! (ワッチョイ 0101-MwvW)
垢版 |
2019/09/02(月) 17:23:32.71ID:JJHWqecl0
グルメジャンルとか煎じすぎてもう何の味も出ないのにまだ書きたい人いるんだ
どうしても書きたいなら自由に書けはいいけど
ズバ抜けた文章力とか魅力的なキャラがいたりしない限りは誰の目にも留まらないと思う

このあらすじだと何が面白いのか分からないし
どんな世界観なのか伝わってこない

何書いてるか自分でもわかってないんじゃ?って印象しかない
3か月も書いてるならそれなりの文章力つきそうなもんだけど
0501この名無しがすごい! (スフッ Sd33-S8zr)
垢版 |
2019/09/02(月) 18:51:10.75ID:mXGnUuc8d
鏑木君は、自分の晒しをボロクソ貶されたからきちんとアドバイスする側もそれを貰える作品もだいっきらいになっちゃった可哀想な子なんだっw
なので、スレ利用者は彼を生温かく見守るかそっとNGしてあげてからいつも通り進行してね
0502この名無しがすごい! (アウアウクー MMdd-zdsz)
垢版 |
2019/09/02(月) 19:07:54.64ID:vRN9ahbsM
>>481>>486
色々とアドバイスありがとうございます
ダメダメなキャラがヒロインに感化されて成長していく話を書きたかったです。
主人公が画期的な料理作って周囲がスゲーじゃなくて、主人公以外も各々料理をして手作りご飯食べて団欒したり何気ない交流する感じです
現文だと作品の見所がわからないし、キャラが最低人間美点ゼロなので改稿してみました。
0503この名無しがすごい! (スッップ Sd33-4ILh)
垢版 |
2019/09/02(月) 19:17:43.13ID:LKUJs3XTd
主人公によってプラスになる事をアピールするのは良い手法だけど、わざわざ最初がマイナスだよとアピールする必要はないと思うよ。誰得
最弱主人公とかと同じ、マイナスアピールは基本的に必要ない。煩わしさを際立たせるのは上級者向け過ぎる
どうしてもマイナス面を出す場合はすぐ裏返す
ワガママな王子もシャルロットの料理の美味しさで素直に、みたいな
0525この名無しがすごい! (アウアウクー MMdd-zdsz)
垢版 |
2019/09/02(月) 20:00:22.80ID:vRN9ahbsM
>>503
>>504
最弱主人公……確かにわざわざ読まないですね。
マイナス面しかあらすじに書いていませんでした。
夜神月や両津や伊藤誠みたいなクズ男やダメンズ、アンチヒーローが好きなので、ここにアドバイスもらうまで、自分だけではマイナージャンルだとは気付きませんでした。感謝です。ダメ男は確かにセンスや文才なければ魅力的には書けないジャンルですね。
世界観に関する指摘は本編内を加筆修正しようと思います。

【あらすじ】
夫と死に別れ女手1つで高校生の息子を育てていたが、ある日不慮の事故に巻き込まれて死んでしまった。
そして転生したらファンタジーな異世界のお姫様になっていたシャルロット。
政略結婚のため輿入れした先の大国のグレース皇子は皇子としての公務そっちのけで騎士団に入り浸り、親同士が決めた不本意な結婚によりシャルロットにはつれない態度。
なんとか仲良くなるために騎士団へ食事を差し入れすることになり…。
そこで転生した前世の息子であり騎士団に所属するユーシンと感動の再会。
シャルロットの心がこもっていて美味しくて温かいお料理を通して絆されたグレース皇子とも距離が近付き恋仲に、異国の城での生活にもすっかり慣れ、騎士団の仲間とも打ち解け平和に暮らしていたある日。
オオカミの姿をした最強聖獣に転生していた、死に別れていた夫クロウと運命的な再会?
『ずっと会いたかった』と熱烈な愛の言葉と共に、突然お城から連れ去られてしまい……。

ワガママ王子部分は考えが思いつかなかったので端折って1話部分の内容のみに触れました。
ヒーローの皇子はマイナス部分である冷淡さの理由や、それが早い段階で解消されラブラブになる点を加筆しました。
変な造語も削除しました。
0535この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-IjsD)
垢版 |
2019/09/02(月) 20:07:17.03ID:oKrNGCqC0
うん、いい感じになったと思う。「絆される」という言葉がちょっとおかしいけど
書くなら「絆が深まった」だね
あとは、グレ皇子の人間的魅力がひとつは欲しいかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況