X



【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ Part.11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f90-P0k6)
垢版 |
2019/08/24(土) 18:37:10.64ID:MuR2zph70
!extend:checked:vvvvv::
↑スレ立て時にコピーして冒頭に入れること

タイトルとあらすじとキーワードだけでブラバかどうか判断してもらうスレです。

回答者は、問題点があれば具体的に改善策を示しましょう。

暴言・荒らしはいかなる場合も禁止です。基本sage進行。

晒しは一人一日一作まで。
・同日中の改稿案晒しはスレ民に有り/無しの意見混在中。
・任意ですが、改稿案を晒す前に一言確認すると良い場合も。
他の人が晒し中の同時晒し可。
投稿前の作品晒し可。
反応はゆっくり待ちましょう。
お礼はしっかりと。
〆宣言があるとわかりやすいですが、晒し主にお任せします。

次スレは>>950が立ててください
また、容量が500KBを越えた場合もスレ立てをお願いします。
容量が見られないブラウザもあるので、落ちそうなことに気付いた人は気軽に報告してあげてください

晒し用テンプレ
【タイトル】
【あらすじ】
【ジャンル】
【キーワード】
【指摘観点】
【備考】

同時晒し中の安価まとめ大歓迎。
前スレ
【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ Part.10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1565059743/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0679この名無しがすごい! (ワッチョイ ed68-IJVV)
垢版 |
2019/09/05(木) 13:36:21.07ID:8J/WqAxo0
傲慢でもいいじゃないか
タイあらで晒してボコボコにされて、傲慢にブチ切れて帰って行って
いざ投稿し始めて、PV0ブクマ0の現実に目を背けてエタるか削除する、なんてのもあるかもしれない
もしかしたら才能ないわと筆を折るかもしれない

晒し主とレスバしたり叩いたりしなくても、晒し主にとって喉から手が出るほどほしいPVブクマがもらえないほうがダメージ出るんだから一生懸命叩かなくていいさ
そして恥を忍んでまた相談に来たら生暖かく迎えてやればよろし
あーあん時のアイツな、みたいな
0680この名無しがすごい! (スフッ Sd62-0BJn)
垢版 |
2019/09/05(木) 15:15:26.85ID:eoV6JkQmd
返レスはお礼云々よりも作者さんのやる気の判断材料ってとこがあるかな。正直、ありがとうだけならいらないというか
こういうことです?と確認取ってきたりな、わからんをわからんままにしないで聞き返してくる作者さんは好感持てるし伸びる可能性も高いからこっちも熱が入るみたいな

逆に、再晒しで手直し微妙だったり意見聞いてる感じがないのは単に呼び込みしたいだけかなとも考えて結構作品否定気味に言ってるわ
0683この名無しがすごい! (ワッチョイ 827c-fUZA)
垢版 |
2019/09/05(木) 18:26:59.65ID:eQpYFkbi0
晒しますね
 【タイトル】悪尺令状に転生した私は、自分の分身の恋人を寝取る

【あらすじ】
 恋愛ゲーム大好きな高校生の桃山 千歳。目覚めると、つい先ほどまでプレイしていたゲームの悪役令嬢、レイチェルになっていた。

 伯爵である父親の国家転覆罪の片棒を担いだ罪で没落、終身刑となる運命の少女だ。
 千歳はそんな未来を回避するために、ヒロインとして操っていた自分の分身の恋人となる男、シュウを寝取る計画を立てた。

 最終的には、彼女たちに追い詰められてしまうのだから仕方ない。
 今まで進めていた方向とは真逆のプレイ。千歳はヒロインとして活動してきた記憶を辿りながら、シュウとの新鮮な恋愛を楽しんでいくのだった。
【タグ】
恋愛ゲーム 乙女 伯爵 侯爵 貴族 悪役令嬢 寝取り バッドエンド回避 異世界転生 
【ジャンル】 恋愛(異世界)
【指摘観点】
まだ書き溜め1万くらいです
あらすじの長さ
分かりやすさ
タイトルの具合
0685この名無しがすごい! (ワッチョイ 7190-kyym)
垢版 |
2019/09/05(木) 18:33:22.14ID:8gANLYlu0
誤字?

内容的には特に目立つとこはない
逆に言えばマイナス点すらないから
今でもプレーンな令嬢モノが通用するのかどうかだけ
アドバイス出来るのは誤字脱字に気をつけようってくらいw
0687この名無しがすごい! (ワッチョイ c2ad-iMi8)
垢版 |
2019/09/05(木) 18:38:55.25ID:aleX4wCM0
>>683
なんつーかわかりやすいけどフツーすぎる悪役令嬢ものだなあとしか
ライバル作品を粉砕できるパワーはあるかっつうと残念ながらないと思う
なにか特記事項があるなら盛り込むべき
0689この名無しがすごい! (ワッチョイ 7190-kyym)
垢版 |
2019/09/05(木) 18:43:17.04ID:8gANLYlu0
>>683
あーマイナス点もあると言えばある
読者は全員が、本ヒロインが自分の分身だったなんて思ってない
だから寝取るってワードが浮いてる、イネー奴から奪うの?って感じ

そもそもゲームキャラが令嬢に惚れる屈するのは必須だからね
売りにも何にもならん
0690この名無しがすごい! (ワッチョイ 827c-fUZA)
垢版 |
2019/09/05(木) 18:43:48.16ID:eQpYFkbi0
>>687
やっぱり普通過ぎるあらすじというのが
危険かもという感じでしょうか
あらすじに他にかき乱すキャラを出しすぎるのも良くないでしょうか
見にくくなりますかね
0693この名無しがすごい! (ワッチョイ c2ad-iMi8)
垢版 |
2019/09/05(木) 18:46:31.39ID:aleX4wCM0
あ、反応してくれたわ

>>689、690
ああ、自分の分身ってそういう…
ここはわかりにくいかもね
キャラと言うより、主人公とメインヒーロー(っていったらいいのか)の魅力をもっと書くべきやね
0695この名無しがすごい! (ワッチョイ 827c-fUZA)
垢版 |
2019/09/05(木) 18:51:41.58ID:eQpYFkbi0
>>689
そういうことですね
本編でも分身って言葉は消します
寝取りっていうのも変ですねそうなると…

>>692
試してみて受けてるかどうかはわかりやすいということですね
3万くらいで試してみます
0696この名無しがすごい! (ワッチョイ c2ad-iMi8)
垢版 |
2019/09/05(木) 18:52:10.61ID:aleX4wCM0
自分は恋愛ジャンルが得意なわけではないので的はずれなアドバイスになるかもだけど、「こんな素敵な人と主人公を通して恋愛したい!」っていうのが恋愛ジャンルのツボじゃないかと思うのん
なんで、相手役の魅力を押していくべきかと
0701この名無しがすごい! (スププ Sd62-/7IW)
垢版 |
2019/09/05(木) 21:39:31.54ID:y3h9z3Rhd
【タイトル】
元神官は今日も笑顔でお仕事をします〜人には言えない解体処理法〜

【あらすじ】
ある日、教会団体5000万人のトップを務める大神官様は、給料を管理していた経理チームの者たちと共に姿を消しました。

 一晩にして、無職の者が5000万人出てきました。町中どころか、国中、大陸中が大パニックに陥ります。

 神官の一人、ロレンスは真人間と呼ぶにふさわしい人間でしたが、今回の事態には戸惑いを隠せません。

パニックに乗じた盗賊たちの事件を、無職になった教会団体の人間が引き起こしたと言われる始末でした。

 新しい仕事も決まらず、周囲の同僚たちには自殺した者も居ました。しかし彼は願い続けます。
神様は救ってくださると……いまこそ、祈りを捧げるときだと。
 その時に感じた衝撃、胸の付近を刃物が貫通していました。通り魔さんの登場です。

 ロレンスは医者に運ばれて、なんとか一命は取り留めましたが、彼の中で何かが壊れる音がしましたとさ。
ロレンスはにっこりとほほ笑んで、大神官様と経理の者たちの顔を心に刻みました。
【ジャンル】ハイファンタジー
【キーワード】教会 神官 復讐 男主人公 餌 モンスター 恐怖
【備考】
こういう話は無理ですか?
ジャンルが適当かどうか
よろしくお願いいたします
0703この名無しがすごい! (ワッチョイ 7190-kyym)
垢版 |
2019/09/05(木) 21:48:00.38ID:p8BIo+SU0
>>701
教会団体の人数やアイデア自体は別に良い
それくらい風呂敷広げた方が良い、とは思うんだけど
流石に団体職員が5000万人はちと多い
月に給料10万円でも5兆円、デジタル以外に盗みようがない
信徒5億人で職員50万人くらいで良くね

で、致命的なのはプロローグしか書いてない
同じ話を1話で読むんだしロレンスはそれからどうするの?
ってのを中心にしようや
0704初代1 ◆26PKCMob6A (ワッチョイ 457d-fUZA)
垢版 |
2019/09/05(木) 22:07:03.13ID:LDmmR6ym0
>>701
数字が大きすぎて設定がもうギャグ級になってるな
中世レベルの都市や国の規模をもう少し真面目に考えるべき

何がやりたいのか全く分からないので面白さも分からない
ジャンル以前の問題
この状況で大神官たちに恨みを抱くロレンスは頭ぶっ飛びすぎw
0705この名無しがすごい! (スププ Sd62-/7IW)
垢版 |
2019/09/05(木) 22:07:58.26ID:GKPkzFrKd
>>702
ありがとうございます
心に刻んで笑顔で復讐しますって話でした
そんなに長編ではないですが主人公の
行動に焦点当てないとダメですかね
>>703
ありがとうございます
職員数多過ぎますね
桁を変えます、ご指摘いただいた通り
プロローグですねこれでは…
0717この名無しがすごい! (ワッチョイ c6da-zizs)
垢版 |
2019/09/05(木) 22:21:39.80ID:irYC8A6+0
>>701
総括。
ゴミ。

引きが意味わかんない。ジャンルがわからんし何するのかもわからんし。

悪いがゴミ
断じてゴミ
三度目もゴミ

ゴミじゃないのは特色感ある人口かなあ
5000万はスケールでかいねえ
0719この名無しがすごい! (スッップ Sd62-Q7PC)
垢版 |
2019/09/05(木) 22:28:48.08ID:LHqQlncUd
>>701>こういう話は無理ですか?
そもそもこれはどういう話か聞きたい
復讐します、しか読み取れないのだが……復讐するだけの話?
ついでに、無理とはどういう事かも聞きたい
なろうに投稿が許されるかどうかが気になるのか
ランキングを狙えるかどうかが気になるのか
スレ住民の好みや嫌悪に反応するかどうかを知りたいのか
ふんわりした言葉で誤魔化すのは作品の中だけにしないと欲しいアドバイスはもらえないと思うぞ

>ジャンルは適当かどうか
分からない。使ってるワードがファンタジーらしからぬものばかりだし、世界観が分かる文も少ない
教会団体とかその職員に給料とか、高度に社会が発達していないと使えないワードだし
0720初代1 ◆26PKCMob6A (ワッチョイ 457d-fUZA)
垢版 |
2019/09/05(木) 22:30:36.54ID:LDmmR6ym0
>>715
これは失礼しました
仏教ヒンドゥーイスラム教
そんな複数の国にまたがる巨大な宗教組織で個人がどうこうするギャグ小説なんですね
私の読み取り能力が足りなかったようです
てっきり普通のハイファンだとばかり

10〜13世紀レベルだと10万人いれば国一番の大都市です
衛星都市や周辺の農村合わせて30万人ってのが私個人の感覚ですが
もちろん異世界ですから信徒5000万人が一夜にして職を失うような連絡距離にあるユニークな設定もありかもしれませんね
0723この名無しがすごい! (スププ Sd62-/7IW)
垢版 |
2019/09/05(木) 22:41:48.95ID:GKPkzFrKd
>>704
ありがとうございます
人数はちょっと無理がありましたね…改善します
ジャンル以前に何をやる話なのかは
最低限書かないとダメですね
>>719
ありがとうございます
凄いレス番号が飛んでますね…
胸くそというか、頭のネジ外れた主人公が
復讐する話を書いてもいいのかなと…思いまして
聞き方がふんわりしすぎてたのは申し訳ありません
0724初代1 ◆26PKCMob6A (ワッチョイ 457d-fUZA)
垢版 |
2019/09/05(木) 22:52:44.82ID:LDmmR6ym0
>>723
まぁマジレスすると
色々溜まってくると天邪鬼な話を書きたくなる時もあるかもしれない
自分はウケないと満足できないからそういう方向には向かわないけど、エロは稀に書くかな

そういうのが書きたくなったらPN変えて他の投稿サイトを使うといい
ノクタやミッドナイトもあるし、人は少ないけどカクヨムもある
ストレス発散用のキワモノを同じPNにしてるとデメリットもあるからね
0725この名無しがすごい! (ワッチョイ 4548-kPz+)
垢版 |
2019/09/05(木) 23:02:04.08ID:ohEHXpcA0
【タイトル】それまで僕は15人の女の子と寝た
【あらすじ】15人との性交を順を追って述べる。
【ジャンル】官能小説
【キーワード】15人
【指摘観点】わかりません。ご自由に。
【備考】実体験6割
0734この名無しがすごい! (スッップ Sd62-Q7PC)
垢版 |
2019/09/06(金) 10:08:42.76ID:9pXBG3bhd
相談待ってるよ
0738この名無しがすごい! (ワントンキン MM92-uegj)
垢版 |
2019/09/06(金) 11:16:15.72ID:9EpbjDMLM
>>701
ハッキリ書かれてないけど、金持って逃げた社長を殺すって話なんでしょうか
なら正直、読んでるあいだバカ社長を信じてた人間にならなきゃいけないってのが嫌です 間抜けだもん 言っちゃなんだが
脇役じゃないかな 夜逃げされた殺してやるってのは
0739この名無しがすごい! (スプッッ Sdc2-TE+O)
垢版 |
2019/09/06(金) 13:45:30.55ID:KILm87Iqd
>>701
無駄な説明が多い割に肝心な部分が書かれてないんじゃないかと
教会団体に名前と、ファンタジーさを感じさせる部分が欲しい。今のままだと現代物にも見える
無職の者って表現がギャグすぎる気がするから言い換えた方が良い。同じく新しい仕事が決まらずとかもなんか聖職者が絶望している感が出ないような
最後は曖昧に書く必要は無いというか、これから天誅しに西へ東へ駆け巡るんでしょうからそれを書くべきでしょうと
0740この名無しがすごい! (ワッチョイ 3ebd-cbog)
垢版 |
2019/09/06(金) 15:01:39.67ID:dDKsWg8b0
【タイトル】リズムに合わせて最強剣聖 〜え、ただの音ゲーですけど?〜

【あらすじ】主人公・メトロが成人の儀で授かったのは、戦闘の役に立ちそうもない「音ゲー」というスキルだった。

退屈な人生を嫌い、自由に生きられる冒険者を目指していた彼はその事実を受け入れられず、酷く落胆した。

だが後日。
実はこのスキル、音楽に合わせて剣を振ると簡単に伝説の奥義を放てる反則級のスキルだということが判明して……

【ジャンル】ハイファンタジー

【キーワード】異世界 主人公最強 外れスキル 剣聖 冒険者 音ゲー

【指摘観点】ランキングに乗るレベルにするにはどうしたらいいか

【備考】投稿前晒しです。
タイトルは気に入ってるので、あらすじを中心に修正案出してくださるとありがたいです。
もちろん「ランキングに乗りたい」という目的がある以上、現タイトルが致命的にダメなら変えますが。
0741この名無しがすごい! (ワッチョイ c2ad-iMi8)
垢版 |
2019/09/06(金) 15:07:34.09ID:yuubp1pm0
タイトルは悪くないと思う
で、あらすじは例によって導入と設定披露で終わってるので、「具体的に読者にとって面白い部分」を書くべき
今のところ、出オチになってるからね
0742この名無しがすごい! (スッップ Sd62-Q7PC)
垢版 |
2019/09/06(金) 15:16:14.47ID:9pXBG3bhd
リズム天国とかスペチャン的なのは俺もやりたかった
語感に合わせてコマンド表示くらいしかアイデアが思い付かなくて断念したが

まあランキング目指したいならアイデアの練り込み不足でタイトルあらすじで何かできる状態に無いと思う
リズムに合わせて行動、は発想の原材料であってまだ読者に出して楽しんでもらえる形にはなってないと思う
それをどう文章で表現していくかからの手法が見えてこない
このままでは盲目の風使いみたいなサブキャラとかが、全て流れにはリズムがあるとか言ってるのと同レベル
0743この名無しがすごい! (ワッチョイ 7190-kyym)
垢版 |
2019/09/06(金) 15:26:34.57ID:G/QQjibz0
>>740
野心的でいいね晒すくらいだし本音はそうだよな

ハイファン日間では剣聖は主流じゃない
タイトルあらすじで2作品 音ゲーはもちろんない

これから何かが……系より一つくらいは成功例を入れた方が良い
異世界で「音ゲー」って出る時点でギャグにみえる
けど音ゲーファン一点狙いだから外せないよなあ

主人公が不思議な踊りをしたら必殺奥義が出て無双しちゃう!
を読みたいか?って聞かれると・・・
これがランキング乗ったらビビる、設定から微妙ってのが本音
0744この名無しがすごい! (ワッチョイ ed68-IJVV)
垢版 |
2019/09/06(金) 15:33:54.05ID:endiZNkC0
タイトルは悪くない
反則スキルだと判明して……で?
読者はその、……の先をあらすじで知りたいと思うぞ
音ゲーを極めてリズムに乗るぜと吹いてたらいつのまにか最強になってたのか
全筐体を剣で制覇する音ゲーマーとして一世を風靡するのか
それとも音ゲーなんて関係なくスローライフでたまにパカパカパッションでもしてのんびり過ごすのか
その辺がわからないと読者としては手が出しにくい
0745この名無しがすごい! (ワッチョイ 4611-cbog)
垢版 |
2019/09/06(金) 15:38:01.00ID:lV5SdjYD0
740です。

>>741
確かに、言われてみれば今のままではストーリーが見えてこないですね。
「せっかくだからと興味本位で世界中を駆け回っているうちに、いつのまにか彼は憧れの剣聖No.1にまでのし上がってしまう」
的なのを追加したら少しはマシになるでしょうか?
的外れなこと言ってたらすみません。

>>742
そうですね、まだ第1話しか書けてないので……
晒すの早すぎたかもしれません。もっと練ってからまた来ることも検討します

>>743
成功例……最後の部分を「元剣姫である母に手合わせをお願いしたら圧勝してしまった」
的なのに変えてみましょうか……(これも見当違いなこと言ってたらすみません)
「音ゲー」をもっと異世界と親和性に高いワードに変えるのは……もうちょっと考えてみます
0746この名無しがすごい! (ワッチョイ 4611-cbog)
垢版 |
2019/09/06(金) 15:41:50.40ID:lV5SdjYD0
>>744 書き込み中に更新が来てたの気づきませんでした、すみません

やはり、ストーリーが示せてなかったのがまずかったみたいですね。
こんな書き方ですみませんが、>>741への返信の案、どう思われますでしょうか?
0748この名無しがすごい! (ワッチョイ 7190-kyym)
垢版 |
2019/09/06(金) 15:49:06.95ID:G/QQjibz0
>>745
何作かランキング作読めばいいのに
2回攻撃の母はインパクトあったけど別になろうの主流じゃない
最強主人公が剣聖や英雄目指すのもさっぱり人気出ない

ちょっと目新しいもので最強!ハーレム!やれば人気出る時代は終わったゾ
人気ジャンルの上位はアニメなった人気作やプロの新作
こんな設定で受けるんだへーって作者ページ見たら
10冊以上本出してたなんてざらだからな
もし初投稿ならランキングなんか期待せずに好きに書いてみるといい
0749この名無しがすごい! (ワッチョイ 42ad-c5/5)
垢版 |
2019/09/06(金) 15:53:24.54ID:BInmqmJ10
>>740
ただの音ゲーですけど?って部分は主人公が音ゲーを知らないもしくは知る人が出て来ないなら突っ込まれるぞ
あらすじ読む限りだと「意味不明な言葉『音ゲー』というスキル」を手にした主人公って所が面白いんだからそれをそのままタイトルにした方がいいよ
思い出すのは織田信長スキル

あらすじは無駄が多いので真ん中抜いて簡潔にした方がいい

主人公・メトロが成人の儀で授かったのは、戦闘の役に立ちそうもない「音ゲー」というスキルだった。
落胆したメトロだったが実はこのスキル、音楽に合わせて剣を振ると簡単に伝説の奥義を放てる反則級のスキルだということが判明して

キーワードに チート 俺TUEEE ご都合主義 成り上がり等テンプレ必須項目を追加
0750この名無しがすごい! (ワッチョイ 4611-cbog)
垢版 |
2019/09/06(金) 16:05:31.29ID:lV5SdjYD0
>>747
その部分を「興味本位でダンジョン(←実は世界最難関)とか魔物の森(←実はSランク危険地帯)とか踏破してるうちに」
とかに変えてみるのはどうでしょうか
これなら無自覚無双ものってのも少しは伝わるかと思ったのですが

これでも具体性に欠けるようなら、一旦〆てプロット練って出直すしか無いですね……

>>748
言われてみれば、未書籍化作家のランキング作だけを意識的に探して読んだことは無かったですね。
年間ランキング上位とかなら何作か好きなのはあるんですが
もっと研究して再スタートすべきかもですね……

>>749
「意味不明な言葉『音ゲー』というスキル」、確かに良いですね。
別の方が仰っていた「音ゲー」という単語を出すことによるギャグ感も軽減できそうですし

あらすじは真ん中抜くようにします、ありがとうございます
0753この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-Ggmc)
垢版 |
2019/09/06(金) 16:12:39.26ID:tKvOpqiAr
指摘する側もたまに言葉足らずなんだけど具体的にっていうのは設定や結果を具体的に書けじゃないんだよね
楽しさが具体的に想像できるための要素を提供してあげる必要がある
音ゲー的にスキルを放つと何が読者は楽しいんだろう?
剣聖になると何が読者は楽しいんだろう?
つまり何か説明が足りてないよね
0754この名無しがすごい! (スッップ Sd62-Q7PC)
垢版 |
2019/09/06(金) 16:30:54.60ID:9pXBG3bhd
何をベースに考えるかだな
例えばアカペラモチーフでいくなら魔術詠唱がバリトン、僧侶のバフ詠唱がソプラノとかにすればいい
バンドベースで考えるなら弓使いが弦楽器、メイス使いが打楽器。仮面ライダーでもあったな
主人公は技名を歌うとか
書くと何とも滑稽に見えるが……主人公頭の中だけ音楽が流れるとか、テーマソングが流れ出すとかよりはマシ……かも知れない
小説ではないが主人公の出す音にBGMの方を寄せるのは昔から任天堂がゼルダシリーズで試みてる
0755この名無しがすごい! (ワッチョイ 4611-cbog)
垢版 |
2019/09/06(金) 16:34:26.18ID:lV5SdjYD0
>>752 >>753

ふと思ったのですが、こんなのどうでしょう

「んだよ、今の炎が飛ぶ斬撃は!?」
「ただのBPM190だよ」
「じゃあ、さっきの無数の残像は?」
「真っ黒譜面の曲に合わせてみただけだよ」
「ちょっと、空からワイバーンの死体が落ちて来てるんだけど?」
「フルコンボしたら、天空から斬撃が降る曲があるんだよねー」
「……」

的な感じのを、「判明して……」の続きに書いてみるのは……

あ、会話文は扱い難しくて下手に手を出すと大火傷するってのは一応理解してる(けどちょっと思いついたので見て欲しいと思った)
ので、ダメな案だったら却下してもらえれば別のを考えます
0757この名無しがすごい! (ワッチョイ 42ad-c5/5)
垢版 |
2019/09/06(金) 16:41:18.06ID:BInmqmJ10
>>755
ランキング狙うならオススメしない
あらすじはわかりやすさが大事
その内容なら音ゲーって言葉でだいたい想像つくからあらすじには必要ない
それより1話でブラバされる可能性を考えた方がいいよ
0759この名無しがすごい! (ラクペッ MMb9-Z8oJ)
垢版 |
2019/09/06(金) 16:44:02.30ID:sau/RGZWM
>>755
それおもしろいよ、すごく良いアイデア
でも惜しいことに読者の9割は音ゲーマーじゃないはずだから合間合間に※いれるかしてBPMとか真っ黒譜面とかの説明いれると良いとおもう
それかBPM80とBPM200の技を主人公に試させて、なるほどBPM80は精密に、200は殲滅に使うのか!とかで説明しつつ、じゃあ同時に使うソフランという技はどうだろうか、とかね
0762この名無しがすごい! (ワッチョイ 4611-cbog)
垢版 |
2019/09/06(金) 17:00:06.44ID:lV5SdjYD0
>>759
あ、良いアイデアだって意見もあるんですね、ありがとうございます。
確かに専門用語が分かりにくい節はあるので、そこはもう少し分かりやすくできるよう練り直しますかね……

それでもって、入れるバージョンでいくか入れないバージョンでいくかは、投稿してから実際に両方試してPV比較してみようと思います
0763この名無しがすごい! (ラクペッ MMb9-Z8oJ)
垢版 |
2019/09/06(金) 17:22:16.52ID:sau/RGZWM
>>740
タイトルは〜え、ただの音ゲーですけど〜の部分が微妙だから外していいと思う、あらすじで音ゲー云々は分かるし
で、あらすじの部分は自分は上手く意見できないから他の方に任せる

さっきのレスでも分かるけどおもしろい文章書けそうな人だし、本文にさえ持っていければガンガン人気出ると思います
0767この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-r3vb)
垢版 |
2019/09/06(金) 18:34:43.73ID:b7F3b1loa
>>740
読者は理解してるけどキャラは理解できなくて困惑なりリアクションする構図が面白ポイントだよね
ゲーム世界で乱数調整のために妙な行動する主人公を見て回りが困惑する様子みたいな

主人公視点でスキルの理解を深めていく話しはありふれてそうだから、これは差別化の一案として…
対峙した相手を音ゲー要素のある空間に引きずり込む能力にして、主人公が旅先で出会う相手視点のオムニバス的なのも面白そうな気がする

>【タイトル】
正体不明のスキル「音ゲー」を極めし者
〜何なのだ、これは!どうすればいいのだ?!〜

>【あらすじ】
メトロが成人の儀で授かったのは、戦闘の役に立ちそうもない意味不明の「音ゲー」というスキルだった。
冒険者を目指していた彼は酷く落胆するが…

数年後、巷では謎の冒険者メトロの噂で持ちきりだった

曰く、奴の掛け声に合わせたら魔物に圧勝したとか
曰く、奴が発する まる や 矢印に阻まれて身動きが取れず負けたとか
曰く、喧嘩をふっかけたはずがいつのまにか2人でセッションしていたとか

気ままに旅するメトロ、彼の音ゲーに巻き込まれた人々の視点で見る、奇妙な冒険物語が始まる
0768この名無しがすごい! (ラクペッ MMb9-Z8oJ)
垢版 |
2019/09/06(金) 19:07:29.73ID:1rMs6y7VM
>>767
晒した人とは別人だけどすごい参考になる
そのタイトルだとあらすじくらいは読むかってなるし、そのあらすじだとうっかり本文に入って試し読みしてしまう
これお手本に完成したと思い込んでた自分のアラタイ見直す!
0771この名無しがすごい! (アウアウクー MMb1-xYMm)
垢版 |
2019/09/06(金) 20:51:46.16ID:AOgF+G57M
【タイトル】ただの死体役ですがヒーロー様に物申します
【あらすじ】
前世で読んだ女性向けティーンズラブ小説『孤独な暗黒伯爵と闇に堕ちたガーベラ』の登場人物(脇役※死体役)クローディアに生まれ変わっていた主人公。
小説の中のクローディアは金と地位目的でヒーローと愛の無い結婚し病んだヒーローに殺されてしまう強欲な前妻。本編では既に死んでいてセリフもない脇役。
ヒーローであるオスワルド伯爵は狂気の超絶ヤンデレ属性のイケメン。
やがて純情で可愛らしいヒロイン・ガーベラと出会い、恋をし蜜月を迎えた後訪れる怒涛の鬱展開、監禁・拷問、真実を暴きヒロインを救おうとしたクローディアの兄を抹殺のおっかないサイコホラー、ヒロイン廃人化END※作者曰くハッピーエンドで美しい純愛ストーリー。
『どこがハッピーエンドなの!?死人出まくりじゃない!』
死にたくない!痛いのはゴメン!何よりイケメンでもメリーバッドエンドもヤンデレ属性も地雷なの!どっちかと言えばツンデレメガネ萌えなんだ!
クローディアに転生した彼女は目の前のいけ好かない猟奇的なサイコパス野郎をどうにか更生し、これから近いうちに自分やヒロイン、ついでに兄に訪れる悲劇を回避しようと奮闘するも、伯爵様は呑気に伊達メガネをご購入。

「メガネ萌えを宣言したけど、伯爵様のメガネ姿は望んでいない……」
ストーリーの展開が微妙に狂ってきたことに、クローディアはまだ気付かない。
【ジャンル】異世界 恋愛
【キーワード】ラブコメ
【指摘観点】見やすく、とっつきやすくしたいです。
【備考】短編、投稿前晒しです

ご指南よろしくおねがいします!
0772この名無しがすごい! (ワッチョイ 4611-cbog)
垢版 |
2019/09/06(金) 20:54:10.22ID:lV5SdjYD0
>>767
おおお、これは……!

めちゃくちゃ面白そうなので、設定と第1話書き直してでもそのタイあらにあった話書いてみようと思います!
(考えてもいなかった形式なので、実際に投稿できる段階になるまでに多少時間かかってしまうかもしれませんが)

というわけで、740は〆ようと思います。
ありがとうございました
0774この名無しがすごい! (ワッチョイ 7190-kyym)
垢版 |
2019/09/06(金) 20:57:19.49ID:eRTOKl790
>>771
読みにくいし文章の展開もおかしい
つかめっちゃ目が滑るわ
体言止めが続いたり、一文に似たような単語、同じ単語の連発
後半のハイテンションもどうかと

初めてのお客様に丁寧に説明するつもりで全部書き直した方が良い
0776この名無しがすごい! (ワッチョイ 4114-0BJn)
垢版 |
2019/09/06(金) 21:11:07.44ID:EyaMAngE0
>>771
長い。どうでもいい設定語りが多い。そういうのは本編で書きましょう

前世で読んだ女性向け小説の登場人物クローディアに生まれ変わっていた主人公。
クローディアは金と地位目的で愛の無い結婚し病んだヒーローに殺されてしまう強欲な前妻。本編では既に死んでいてセリフもない脇役。
転生した彼女は目の前のいけ好かない猟奇的なサイコパス野郎をどうにか更生し、これから近いうちに自分やヒロイン、ついでに兄に訪れる悲劇を回避しようと奮闘する。

必要なのこれだけね。要約とかは引きの強調とかはわざとせずに削りだけやったけど…
あらすじはあくまで読者にどんな物語かを完結に説明する場。長ければ長いほどごちゃごちゃしてきてブラバ要約になるから注意
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況