X



【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ Part.11

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f90-P0k6)
垢版 |
2019/08/24(土) 18:37:10.64ID:MuR2zph70
!extend:checked:vvvvv::
↑スレ立て時にコピーして冒頭に入れること

タイトルとあらすじとキーワードだけでブラバかどうか判断してもらうスレです。

回答者は、問題点があれば具体的に改善策を示しましょう。

暴言・荒らしはいかなる場合も禁止です。基本sage進行。

晒しは一人一日一作まで。
・同日中の改稿案晒しはスレ民に有り/無しの意見混在中。
・任意ですが、改稿案を晒す前に一言確認すると良い場合も。
他の人が晒し中の同時晒し可。
投稿前の作品晒し可。
反応はゆっくり待ちましょう。
お礼はしっかりと。
〆宣言があるとわかりやすいですが、晒し主にお任せします。

次スレは>>950が立ててください
また、容量が500KBを越えた場合もスレ立てをお願いします。
容量が見られないブラウザもあるので、落ちそうなことに気付いた人は気軽に報告してあげてください

晒し用テンプレ
【タイトル】
【あらすじ】
【ジャンル】
【キーワード】
【指摘観点】
【備考】

同時晒し中の安価まとめ大歓迎。
前スレ
【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ Part.10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1565059743/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0831この名無しがすごい! (スッップ Sd62-Q7PC)
垢版 |
2019/09/07(土) 14:35:58.60ID:9E5SFZ4Cd
出来るだけ載せた方がいいよ
あらすじ文字数との兼ね合いで難しいのだが
このままだとヒーローを盾に威張る感が強くて読者印象が悪いと思うから仕方ない
むしろヒーローはあらすじから隠して、在野にいる料理の天才達を発掘、プロデュースするくらいに主人公をアピールした方が正解に近いかも知れない
0833この名無しがすごい! (ワッチョイ ed68-AFg9)
垢版 |
2019/09/07(土) 14:43:22.68ID:KOLWs9540
>>830
ざまぁのヒントを書く、というのは例えば没落貴族令嬢の良くない噂が流れてきて〜のような匂わせでしょうか?
資金難〜は承知しました
料理の腕で価値観が決まる世界ではないです
0834この名無しがすごい! (ワッチョイ ed68-AFg9)
垢版 |
2019/09/07(土) 14:47:19.10ID:KOLWs9540
>>831
なるほど。そのあらすじのほうが内容的に合ってると思います
実は最初がコメディジャンルで掲載してたのですが、恋愛色が出てきてしまってジャンル替えしたため、ヒーローのことを書かざるを得なくなった形です……

>>832
そうですね。
0835この名無しがすごい! (ワッチョイ 42ad-c5/5)
垢版 |
2019/09/07(土) 14:48:58.20ID:wCJLXKQg0
>>826
よく読むと普通に料理対決して負けてるしメシマズなのは主人公のせいだし
完全な逆恨みなのに復讐を一瞬でも考えてるし
性格悪いただのの悪役令嬢物って面白いと思えないからブラバする
いくらポジティブシンキングと突飛な発想って言われても

>>833
実際はどういうざまぁでゴール?
第一王子に捨てられ→定食屋の息子との恋愛はキツイから読みたいと思わない
0836この名無しがすごい! (ワッチョイ ed7c-0BJn)
垢版 |
2019/09/07(土) 14:49:28.47ID:KcAoTk4j0
>>826
そもそも公爵令嬢が飯つくるんか?コックとかどうした?というのが先にくるかなぁ
しかもメシマズが理由で婚約破棄て、今日びの日本の一般家庭ならまだしも貴族社会でのそれはかなり家名とかに傷いれそうな…
トリコ程とは言わないけど、食という行為が非常に尊ばれる世界観みたいな背景とかの説明ないと結構戸惑いそう
加えて、追放され片田舎に送られるような家の恥が自分で金(令嬢だし自分で稼いだ金とかでなく家の金だよね?)を定食屋の息子に注ぎ込むとか言い出したら
そんなキチガイじみた行為をやる前に適当な相手と政略結婚させて捨てたがりそうとかも

令嬢とか追放とか流行りだからでなんとなく使ってない?
結婚するつもりだった相手にメシマズで振られて凹んでた時に訪れた定食屋の料理に惚れて、今まで貯めてた金使って投資するで良かったんじゃないかな感
まぁ、もう大分書いちゃってるから直すの難しそうだけど率直な感想だけ
0838この名無しがすごい! (ワッチョイ ed68-AFg9)
垢版 |
2019/09/07(土) 15:01:36.59ID:KOLWs9540
>>835
見落としてました
ゴールはなんやかんやあってヒロインとの料理対決で勝利
追放元での名誉回復&黒幕とヒロインの追放
ヒーローとの恋はどうするか悩み中ですが、お別れにはならないかと
0840この名無しがすごい! (ワッチョイ 7190-kyym)
垢版 |
2019/09/07(土) 15:05:59.41ID:iMJ+b5oP0
>>826
別に前のタイトルが致命的とも思えないなあ

流行の単語は織り込んでるし
伸びなかったのは読者層に料理が受けなかったか
ヒロインから惚れたからか、イケメンは寄ってくるものだからね

あと転生なら知ってる地球料理無双も期待するけど
最初から異世界だとそれもない
料理の具材でなく物語の題材が悪かったなとしか
0842この名無しがすごい! (スッップ Sd62-Q7PC)
垢版 |
2019/09/07(土) 15:11:12.82ID:9E5SFZ4Cd
悪役要素がタイトルあらすじでパッと見で分からないからでは?
原作となる物語の存在をプッシュしないと悪役とは言わないからな
例外や特殊事例はいくつもあるが
0843この名無しがすごい! (ワッチョイ ed68-AFg9)
垢版 |
2019/09/07(土) 15:11:52.46ID:KOLWs9540
>>840
前のタイトルは……ちょっと分かりにくいかなと。そもそもスタイリッシュとはなんぞやという疑問が湧きますし

主人公はあまり惚れてない……というより恋心に自覚してないです
ヒーローは惚れててその他当て馬的な脇役などが惚れています

異世界ですが、ヒーローが作る料理が地球料理(ヒーローは現地人ではない設定)なのでそれで無双しています。
0844この名無しがすごい! (ワッチョイ ed68-AFg9)
垢版 |
2019/09/07(土) 15:22:00.40ID:KOLWs9540
>>842
原作はありません
というのも、『婚約破棄から始まる悪役令嬢の監獄スローライフ』や、その他かなりの悪役令嬢ものが悪役令嬢を乙女ゲームのライバル役としてでなく
追放・婚約破棄される貴族令嬢として扱っているので、そのあたりの先人に倣っております
0845この名無しがすごい! (ワッチョイ 42ad-c5/5)
垢版 |
2019/09/07(土) 15:23:57.06ID:wCJLXKQg0
>>838
没落貴族令嬢に嵌められて悪役令嬢に仕立て上げられた公爵令嬢リリアン
一番苦手な料理勝負を提案され売られたケンカを買ってしまう
勝負に負けたリリアンは第一王子から婚約解消
さらに世間体を気にする両親から手切れ金を持たされ田舎に追放されてしまう

田舎に着いたリリアンは持ち前の真っ直ぐすぎる性格と突飛なアイデアで周りを巻き込みレストランのオーナーとして成り上がっていく

恋愛外してハイファンタジー

こういうことか
0846この名無しがすごい! (ワッチョイ 7190-kyym)
垢版 |
2019/09/07(土) 15:25:20.09ID:iMJ+b5oP0
>>843
世の少女漫画の定番は
庶民の女の子が家庭料理で上流階級の男の子の胃袋を掴む
令嬢ものは美も財も全て与えられたあたくしが
破滅フラグを回避して宮廷や男の間を泳ぎ回る

いわゆるテンプレのどちらからもズレてる
受ける題材を受けないシチュエーションで使った感がある
まあこればかりは書いてみないと分からんから仕方ないが
惜しいとは思うけど読者の反応が全てだからねえ
0847この名無しがすごい! (ワッチョイ ed68-AFg9)
垢版 |
2019/09/07(土) 15:31:56.91ID:KOLWs9540
>>845
嵌められて……うーん、結果的に嵌められて、とはなるんですが、最初の段階では主人公は没落貴族令嬢が嵌めてきたとは思ってない場合でも嵌められて、となるんでしょうか?
嵌められたと気付くのはかなり終盤なのですが……

女主人公でハイファンの場合って、恋愛要素の比重がそこまで大きくない気がするのですが、ハイファンジャンル替えでもいけるんですかね?
特に自分の恋心を自覚した後はジャンル詐欺だと言われそうで

>>846
そうなんですよね。定番
できない部分を補いあう関係もいいかな、と思って書いてみたんですがなかなか難しいですね
0849この名無しがすごい! (ワッチョイ ed68-AFg9)
垢版 |
2019/09/07(土) 16:18:48.70ID:KOLWs9540
>>826改稿案です

【あらすじ】

公爵令嬢のリリアンは第一王子の謀略により、没落貴族令嬢との料理対決に負けて婚約を破棄された。
世間体第一の両親に追放された彼女に持たされたのは、少々の手切れ金。

追放先の着いた彼女は、突飛な発想とポジティブシンキングで、手切れ金全額を突っ込んで購入したレストランのオーナーとして成り上がっていく。

【ジャンル】ハイファンタジー

>>845さんの案を使わせていただいて、少し変えたものです。

・ハイファンで恋愛要素はどのくらいありか
具体的には章の終盤で出す程度なので、章序盤、中盤はあまり出てこないのですがジャンルは適切でしょうか?

・ここに「ツンデレ天才シェフを発掘してプロデュース」のような文を入れても違和感がないか
0850この名無しがすごい! (ワントンキン MM92-uegj)
垢版 |
2019/09/07(土) 16:24:05.27ID:CYx2xvzGM
>>826
主人公、別に悪役じゃないような……
あとリリアンよりリュートのほうが面白いかな設定が
なんだかリリアンはリュート主役の物語に出てくるメシマズ令嬢っていう脇役に思えてしまいました
0852この名無しがすごい! (ワッチョイ c2ad-iMi8)
垢版 |
2019/09/07(土) 16:35:25.03ID:+ZXdIfq/0
>>849
ちょっといくらなんでも削り過ぎじゃないか。

>ツンデレ天才シェフを発掘してプロデュース

これも導入しか書いてない。何度もここで言ってることだけど、「読者にとって面白そうなことを具体的に簡潔に」書いて。
0853この名無しがすごい! (ワッチョイ ed68-AFg9)
垢版 |
2019/09/07(土) 16:35:51.10ID:KOLWs9540
>>850
そうなんですよね
最初が結構ヒーローだのみなところがあって、序盤は主人公はアイディア係、
中盤からアイディア+主人公のメシマズ力と料理以外の能力を発揮する、という形で書こうかなと思っています
主人公を逆にすると今度は終盤にリュートがヘッポコになるというしりすぼみになってしまうので……なんとも
0855この名無しがすごい! (ワッチョイ 42ad-c5/5)
垢版 |
2019/09/07(土) 16:45:34.79ID:wCJLXKQg0
>>847
>>838でヒーローとの恋はどうするか悩み中とあったんでハイファンタジーを勧めた
恋愛ジャンルだとヒーローときちんと恋愛してないと厳しいんでは?
炎上狙いなら止めないけど
確かにジャンルは悩むね

>>849
端折り過ぎだね
料理対決と悪役令嬢が唐突過ぎて
タイトルと違いすぎて読者が置いてかれてる
一番苦手な料理で破滅して田舎に追放
なのに人に料理させて成り上がってざまぁするってのが面白い部分なのでそれは伝えないと

アイデアは面白いと思うから期待してる
0856この名無しがすごい! (スッップ Sd62-Q7PC)
垢版 |
2019/09/07(土) 16:47:58.79ID:9E5SFZ4Cd
すっきりした感じある
第一王子と婚約していたのは一応分かるがはっきり書いておいた方がいいと思う
やはり謀略で悪役にされましてよ的な部分は入れておいた方が裏返ってざまぁのイメージを強く連想できるので入れる事をオススメしたい
そしてスッキリする程に公爵令嬢が料理対決で婚約破棄を賭ける自体に違和感が出てくるのは……仕方ないか
突飛な発想とポジ思考があって陰謀に負けたのに追放されたら突然覚醒する点が何の提案もなくて期待に繋がらないのが残念

>ハイファンで恋愛要素はどのくらいありか
完全にあり。何の問題もない
ただ、狙いは女性読者だから恋愛ジャンルではない時点でブクマが半減しているのだけは避けようもない
これを打破するにはタイトルで強く恋愛をプッシュするしかないと思う
悪役令嬢のワードがあるから代わりを果たしてくれる、と安心したい所だが……

>ここに「ツンデレ天才シェフを発掘してプロデュース」のような文を入れても違和感がないか
ない。むしろそれらの具体的逆転劇に繋がる要素をアピールしないと落ちぶれ令嬢の小料理屋感しかなくて侘しい
突飛な発想とかポジ思考とかのふんわりした資質だけを出すのでは足りないと思う
0857この名無しがすごい! (ワッチョイ ed68-AFg9)
垢版 |
2019/09/07(土) 16:54:21.83ID:KOLWs9540
>>852
はしょりすぎですか
面白い部分……メシマズ主人公がメシウマ男捕まえて最終的に追放原因にざまあする、ですかね……
たしかにこれだと説明不足+成り上がる、しかかいてないですものね
0859この名無しがすごい! (ワッチョイ ed68-AFg9)
垢版 |
2019/09/07(土) 17:12:36.38ID:KOLWs9540
>>855
恋の部分は最終的にどうしようか、と決めかねているだけでくっつくことは間違いないです
まだ恋心に自覚してない→自覚→気まずい→想いに自信持つorヒーローから告白……のように段階を踏むのですが、
>>856さんがハイファンでもいける、と仰ってるので、ハイファンでタイトルもちょっと手を入れようかと思っています
いまはあらすじで手一杯ですが

なるほど、主人公がメシマズ、というところは最初に明記ですね
そしてシェフに料理させて成り上がりざまぁする……

期待に応えられるよう頑張ります。ありがとうございます

>>856
第一王子と婚約、謀略は必須ですね。わかりました。
覚醒に対する提案……は、国民からの誹謗中傷や信頼していた両親から追放を言い渡されてショック……
となると重すぎるので、それまで温室育ちだったがこれから1人で生きていかなければならないと半ば無理やり前を向いた結果ネジが一つ飛んだ
みたいな裏設定があります。冒頭がもう追放後なので、ネジが飛んだ後なんですが、うまいことこれをあらすじに載せられるといいのですが

今のところ、副題で恋愛押しする形で考えてます

たしかに、今のままだと割烹着着てる痩せた女性が思い浮かびますね。天才シェフ押し出してみます
0861この名無しがすごい! (ワントンキン MM92-uegj)
垢版 |
2019/09/07(土) 17:38:19.91ID:CYx2xvzGM
>>849
>>853
なるほど しかしいずれにしても、リリアンの突飛な発想というものの中身が見えてこないのがつらいですね
商売の才能があるとか?
メシウマ男レストラン! 〜経営はアテクシにまかしときなさい!!〜 みたいな感じなのかなw 
0862この名無しがすごい! (ワッチョイ ed68-AFg9)
垢版 |
2019/09/07(土) 17:43:29.63ID:KOLWs9540
>>849改稿案です

公爵令嬢のリリアンは、第一王子の謀略に嵌り、没落貴族令嬢と婚約者の座をかけて料理対決をすることになった。

料理が苦手なリリアンは負け、婚約破棄されてしまう。

国民からの悪女扱いに、世間体第一の両親は彼女を辺境に追放した。

そこで出会ったツンデレ天才シェフを強引に巻き込み、有り金叩いて購入したのは都市部のレストランだった。

リリアンは、発掘した天才シェフの料理を利用した突飛な発想と持ち前のポジティブシンキングで、レストランオーナーとして成り上がっていく。


すみません、どーしてもリリアンがポジティブになる転換点とざまぁが盛り込めず……
出かけなければならないのでしばらくレスできません。申し訳ない
0863この名無しがすごい! (ワントンキン MM92-uegj)
垢版 |
2019/09/07(土) 18:21:09.60ID:CYx2xvzGM
>>862
ああ、新しいのと合わせて古いのも読み直したらもともとレストラン経営の話なのか なんか勘違いしてたすみません……
定食屋のせがれを捕まえるってところで認識が止まってたw
タイトルにもレストランってあるしw

いやあ、自分の勘違いを棚に上げて言わせてもらうとですね、レストランって言葉が弱いのがいけないんだな多分
相対的に弱いの相対的に
タイトルにもはっきりレストランとあるけど、メシマズと悪役令嬢に持ってかれちゃうんでね

さらにあらすじでは、古いやつも改稿後のやつも、令嬢、謀略、追放という文言が、別ジャンルの小説を思わせるんですよ
レストランを経営する話ってところに行き着く前に、別のジャンルのプロトタイプが頭に思い浮かんできてしまう
料理対決っていうのもそう
リリアン本人が料理を頑張る話みたい

つまり、前置き部分に、他のジャンルの小説のあらすじに使われている文字列が混じりすぎている
このへんが原因で、ダイレクトにレストラン経営って部分を認識できないわけです

……俺の脳みその場合はねw
0865この名無しがすごい! (ワッチョイ 7190-kyym)
垢版 |
2019/09/07(土) 18:49:51.85ID:XDhKYB4g0
>>864
それは問題にならん
諸侯でも子女が料理を作ってもてなす風習がある国もある
貴族夫人は優雅に過ごすものでなく家事や台所の総監督って時代もある

要は文化的なものだから生まれを問わず料理を教える風習がある
とでも書けば解決
0866この名無しがすごい! (ワッチョイ 42ed-KJ0e)
垢版 |
2019/09/07(土) 19:16:54.05ID:8Sdmjpb30
内容読んだ感じメシマズっていうより単に料理する機会がなかったから慣れてない感はある
タイトルのメシマズってのはどうにもマイナスだよなあやっぱ
0868この名無しがすごい! (ラクペッ MMb9-Z8oJ)
垢版 |
2019/09/07(土) 19:31:03.83ID:7fsmTtPHM
だいたいメシマズって頭悪いやつが受験のために勉強教えてくれって言うから勉強教えたら、そいつだけ志望校受かって自分落ちたあげく、そいつがクソ上から目線で接してくるようになるような話の事じゃないのか
なんかメシマズって字面そのまま使ってるけど
0869この名無しがすごい! (ワッチョイ ed68-AFg9)
垢版 |
2019/09/07(土) 19:35:01.18ID:KOLWs9540
戻りました。個別レスは後ほど
とりあえずのタイトル案を置きます。

以前のもの
1.悪役令嬢の異世界スタイリッシュグルメ〜美味しいと言われたくて〜
2.メシマズが原因で追放された悪役令嬢はレストラン経営をご所望です

今考えた
3.料理できない悪役令嬢は追放後、天才シェフを育てて成り上がります〜あなたの料理に惚れ込んで〜
4.追放されたグルメな悪役令嬢は、天才シェフと成り上がります〜料理苦手な私とツンデレな彼〜

個人的に4がマシかなと思うのですが、どうでしょうか?
0871この名無しがすごい! (ワッチョイ ed68-AFg9)
垢版 |
2019/09/07(土) 19:41:39.40ID:KOLWs9540
>>863
なるほど、確かにレストランは引きが弱いな、でも悪役令嬢あるしいけるかな、と思って入れました
別ジャンルというのはどのようなジャンルを想起しましたか?
こちらコメディー→異世界恋愛→本日ハイファン
と変遷していましておそらく異世界恋愛のジャンルを想像されてるのだと思うのですが………

料理対決はリリアンvsヒロインです。が、ヒロインはズルして料理してないです
ヒーローと出会ってからはヒーローが主に料理しています

>>862のあらすじでもレストラン経営の話だと認識できないとなるともう少しあらすじを丁寧にしないといけないですね
0876この名無しがすごい! (ワッチョイ ed68-AFg9)
垢版 |
2019/09/07(土) 19:48:36.96ID:KOLWs9540
>>864-865
>>865さんのおっしゃる通りなのであまり詳しくは書きませんが、
一応想定していた中では、女は台所を守る文化圏でありながら、レストランのコック長やオーナーなどの責任者は男でなくてはならないという男尊女卑が激しい時代
という設定もありました
さすがに本文でそこまで書くと主人公が追放先でもかなり迫害されそうで流石にかわいそうかなと思っているので外していますが……

>>866-867
メシマズ、そうなんです
言葉的にはかなり強い言葉なのにそれ自体がマイナスになってしまって……
最初にタイトルとして入れるのがどうしても抵抗があって最初の『異世界スタイリッシュ〜』でボカしたんですが、ボカしすぎて今度はよくわからなくなっちゃったという……
0890この名無しがすごい! (ワッチョイ 7190-kyym)
垢版 |
2019/09/07(土) 20:01:33.60ID:XDhKYB4g0
元々メシマズ嫁ってのはプリンざまぁ(不倫がバレて離婚)と並んで
女向けのサイトでは非常に人気があるコンテンツ

だからそれを組み込んだまでのアイデアは評価出来るが
ぶっちゃけると余り生きてない
反応の悪さからもなろうでメシマズ嫁は時期尚早だったかろ
0896この名無しがすごい! (ワッチョイ ed68-AFg9)
垢版 |
2019/09/07(土) 20:13:44.38ID:KOLWs9540
>>890
なるほど……前衛的すぎましたか
ただがっつりメシマズ嫁のテンプレを当てはめてしまうとざまぁというより、
スピーディかつ鮮やかな復讐劇(慰謝料ふんだくって離婚)の後のざまぁ(プリンに逃げられるかプリン実はメシマズ、周りから見捨てられるなど)になってしまうんですよね
そうなると悪役令嬢ものと考えると微妙かな、と
0906この名無しがすごい! (ワッチョイ ed68-AFg9)
垢版 |
2019/09/07(土) 20:18:41.38ID:KOLWs9540
>>899
パワーがあるかはわかりませんが、今日変えたばかりなのでPVの推移を見守ってみようかと……ただ、ジャンルも変えてるので、前のタイトルとの正確な比較はできないかもしれませんが
0912この名無しがすごい! (ワントンキン MM92-uegj)
垢版 |
2019/09/07(土) 21:08:34.91ID:CYx2xvzGM
>>871
>別ジャンルというのはどのようなジャンルを想起しましたか?
使われている文言そのままですね
よくある悪役令嬢もの、料理対決もの、復讐もの
これら3つを想像したあとにレストランが来るんだけど、もう頭のメモリを奪われちゃってて飲み込めないんだな
まだメモリに余裕があるうちに、メシウマ男かこってレストラン経営です! ズドン! と来てほしいです

>>869
4を土台にするといいんじゃないでしょうか
グルメ令嬢はレストラン・オーナー 〜天才シェフとっつかまえて成り上がります。あたしは料理できないけどな!!〜
どうでしょう
0914この名無しがすごい! (ワッチョイ ed68-AFg9)
垢版 |
2019/09/07(土) 21:29:49.86ID:KOLWs9540
>>910
わかりました。次の更新でその部分は外します

>>912
たくさんタイトルを作っていただきありがとうございます
主人公の一人称が違うのと、若干粗暴な感じが出てしまうのでそのままは使うことができませんが、参考にさせていただきます。
0918この名無しがすごい! (スッップ Sd62-Q7PC)
垢版 |
2019/09/07(土) 22:10:28.86ID:9E5SFZ4Cd
相談待ってるよ
0919この名無しがすごい! (ワッチョイ 5959-mxwc)
垢版 |
2019/09/07(土) 22:20:26.70ID:y1+MLsiI0
【タイトル】だから僕は聖女を殺すことにした。
【あらすじ】
僕の幼馴染である彼女はどこにでもいる村娘だったがある日、力に目覚め聖女となった。
教会の命令で『レイス』という亡霊たちを除霊の旅をすることになり僕は従者として共に旅立つことになった。
『レイス』達を除霊するたびに「つらいよ……助けて……」と苦しみ人でなくなる彼女を見ていた僕は彼女を殺すことにした。


これは僕が大好きな彼女と出会い殺すまでの物語。

【ジャンル】異世界 恋愛
【キーワード】 悲恋、
【指摘観点】タイあらで興味をひかれるか
【備考】短編、投稿前晒しです
0925この名無しがすごい! (スッップ Sd62-Q7PC)
垢版 |
2019/09/07(土) 22:27:54.47ID:9E5SFZ4Cd
タイトルはちょっと惹かれる要素ある
復讐ものなんかの気配も含む形だから
しかし、あらすじを読むと、あーメソメソするやつかぁ……と理解してブラバする
だが短編はタイトルから本編へ進む読者も多いし、致命的ではないだろう……このスレで言うべき事ではないが
短編の引きならあらすじは「日に日に壊れていく彼女の姿を見て僕は決意する」くらいでいいんじゃないだろうか
殺す事はタイトルで明言しているのだし
0927この名無しがすごい! (ワッチョイ 7190-kyym)
垢版 |
2019/09/07(土) 22:29:05.58ID:XDhKYB4g0
>>919
普通の小説じゃないんだから際どいタイトルはススメナイ
実はこういうタイトルって沢山あるけどさっぱり浮上しない

あらすじ的にもそう
なろうの異世界系では出来にかかわらず読まれないタイプ
人気は絶望的だけど書きたいから書いてる人は沢山いるってジャンル
だから意見なんか聞かずに書いてしまえば良いよ
0928この名無しがすごい! (ササクッテロ Spf1-guRu)
垢版 |
2019/09/07(土) 22:30:40.47ID:BXiPCOnRp
みなさんのご意見を伺いたいのですが、ライトノベルの裏表紙に書かれているような簡単なあらすじは、なろうにはふさわしくないのでしょうか。
別に自分があらすじに悩んでいるわけではないのですが、他のみなさんが晒していらっしゃるあらすじを拝見して、もっとシンプルなあらすじにすればいいのになあと少し思ってしまいました。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況