X



サルでも書ける小説講座【3】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/27(火) 12:22:51.38ID:kXQALES4
ワシが小説の書き方を指導するスレです。
主にエンタメ小説の書き方です。

【私の評価基準】
A…独自の個性的な世界観がある。
B…小説として面白い読み物になっている。
-----------------------------------[プロアマ境界]
C…ワナビ並クラス、主人公と書き手の区別が不十分。
D…何とか小説の形にはなっている。
E…支離滅裂。

このスレはBランクを目指すスレです。
Aは各々頑張る以外には無いですからね。

サルでも書ける小説講座【2】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1563155647/
0261この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/09(月) 20:08:36.98ID:iqZ/nqym
添削は後世に名を残す文学者になるよ。
あと、100年語り継がれる作品を残す。
マスク・ザ・ヒーローと同じかそれ以上の名作を遺すよ。
創作論の本も出版してベストセラーになるし、NHK の取材も来る。
信者は10万人を超える。
これを信じれる人は今から添削のことを全肯定しといた方が良い。これはマジレスだよ。
添削のことを聴いて考えて実践すれば添削みたいな文学者として高みに達する事ができるよ。
0262この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/09(月) 20:12:47.49ID:usX+qq54
ムスリムがクルアーンと同じくらい大切にしている、ハディースが何故重要なのか、意見を持ってる?
アメリカが宗教国家である一番の証拠を挙げられる?
宗教を語るなら当然知っているよね?
0263シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/09/09(月) 20:14:36.50ID:inlpb6ZS
>>261
他人にどうこう言うのではなくて、自分がそうなりたければ、そうなれるように努力するがよい
君は、他人にやってほしいのか?
自分で、やりたいのではないのか
0264この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/09(月) 20:25:24.65ID:iqZ/nqym
>>263
添削の夢を推察して全肯定しただけだよ。
設定はワイスレに居座ってれば永遠に暇潰しできるよ。
設定より上手い作家なんて設定の世界ではいないし、最高得点更新されたのも
創作文芸の頃の宇宙人が60点代みたいなコメントで再評価されたのもあのスレの主の
実力が読み手として衰えたからだと思えば良いし、マスク・ザ・ヒーローは……。
まあ、信じたい事を信じれば良いんじゃないかな。少なくとも添削は設定のあれを
名作だと思ってるんだから良かったね。自分以外にも自分の事を評価してくれる人が
いるのは幸せな事だと思うよ。
0266シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/09/09(月) 20:28:09.77ID:inlpb6ZS
長文で、自分の卑屈さや、嫉妬の醜さを見事に表現しているので、卑屈なキャラで作文を書けばよいのではないのか
0267シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/09/09(月) 20:29:07.29ID:inlpb6ZS
まあ、とりあえず、君はどう見てもまともな人間ではないのは、よくわかるであるな
0269シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/09/09(月) 20:31:23.83ID:inlpb6ZS
そもそもが、私を高く評価したのは、君らが信じているワイくんなわけなので
それを必死で否定する、ということは、嫉妬なのであろう
0270シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/09/09(月) 20:32:14.24ID:inlpb6ZS
そういう自分の心にも、気付いていない、ということか、なるほど
0271この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/09(月) 21:21:56.30ID:8hlcO6zZ
>>260
「優位競争の病から逃れよ」それが私からの言葉だ
0272この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/09(月) 21:27:24.15ID:8hlcO6zZ
「私は他人よりも優位である」その証明の強迫観念から逃れられない
それが「優位競争の病」だ
もうそろそろそういうのは良いんじゃないかな?
それはハッピーの敵だから
0273この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/09(月) 22:44:18.99ID:+b1SXI9D
>「優位競争の病」

いちばん重症なのはこんなスレ立てて先生ごっこをやってるおまえじゃんw
0274この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/09(月) 22:51:30.66ID:8hlcO6zZ
ごっこの時点で別に重症ではない
「優位競争の病」はホント根深い
ハッピーの敵だ
0275この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/10(火) 09:42:53.92ID:sIkuCls7
>>274
クスリでもキメてんのか?
0276この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/10(火) 09:48:58.50ID:nmLwPEy1
サルでも書ける小説講座【3】

ワナビの最大の停滞要因は独りよがりにあります。
つまり自分だけが楽しんでいる状態。
この状態・レベルを脱し、真に読者を楽しませる為の小説、
売れる小説が書ける作家を養成するのがこのスレの目的です。
それに関する質問、疑問など何でも自由に行なって下さい。、
講師陣としての自由な参加も歓迎します。
0277この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/10(火) 12:03:48.19ID:JLU+ZOvN
                           
                           >>276             (  (
                   ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,  独りよがりはオメーだろw     )   )
                 、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.             ,.、   / /
                  ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
                ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
            、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||
          、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/
         シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ
        ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
        ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
       .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ
      .ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ
      :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ
      :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )
      :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) ,
     :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ ,
     .:il !   /~~````` " '''' = ‐- 、ミ  _,,,,_ミ,  il `  ー ´
     :il   ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、  ゞ、 `  〃
     ゝ、wx.mn.!!++ナ'~      ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
        彡   〃  〃     }} /〉.〉〉〉i''"   〃
         彡、     {{     〃,__!////l |    〃
           X,,    》.   ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___
            ^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).)
0278この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/10(火) 12:10:22.46ID:nmLwPEy1
(⊂((・ω・))⊃)

小説は、何よりも意外性というのが大事です。
エンタメならば、話の展開の意外性、
純文学ならば、物の見方の意外性、特別性などです。
0279この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/10(火) 12:29:17.92ID:nmLwPEy1
(⊂((・ω・))⊃)

独りよがりを避ける一番の方法は、距離感を取ることです。
キャラクターや世界を少し離れた所から見てみる。
それによって客観性が得られる。
0280この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/10(火) 12:47:41.62ID:sIkuCls7
>>279
君はネットから少し離れて現実を客観視したほうがいい
0281この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/10(火) 18:10:11.14ID:c/mP5Ey2
>距離感を取る
散々他人の文章をおかしいだの間違ってるだのと偉そうに扱き下ろしておいて
しょせんこいつはこの程度だ
0282この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/10(火) 18:27:41.57ID:0b4Kx85D
まあ、それは表出の問題です

「距離を取る」では足りない

正しいか否かよりも、伝えたいニュアンスを優先しました
伝えたい相手が限定的だからです
0283この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/10(火) 18:29:07.64ID:0b4Kx85D
> 散々他人の文章をおかしいだの間違ってるだのと偉そうに扱き下ろしておいて

そんなことをした覚えはありませんね
0284この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/10(火) 18:34:07.96ID:0b4Kx85D
これは説明のための文章であって作品ではありません
自分の考えを伝えることが最優先事項になります
0285この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/10(火) 18:59:30.37ID:JLU+ZOvN
>>284
>自分の考えを伝えることが最優先事項

自分の考えに価値があると思い込んでいるあたり「優位競争の病」がだいぶ進んでいるようだ
「考え」を作品という形に昇華するならまだしも、生でだらだら吐き出して平気とは恐れ入る
0286この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/10(火) 19:05:55.62ID:0b4Kx85D
私は価値による優位ではなく、エフェクトを望んでいるだけです
自分のメソッドによって、世界にプラスの効果が現われれば良い
そう思っているだけです
0287この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/10(火) 19:18:03.15ID:G42QdtpO
下手の考え休むに似たり

一次落ちの添削くんが幾ら考えても、意味の無いアイディアしか出てきません
休むに似たりです
考えているのではなく無職期間をのばしているだけなのでしょう
ほんとうに必死で考えているなら毎日荒らしなどしている時間は無いはずですしね

添削くんの様に自分を現実で鍛えない人は下手の考えしか浮かばずに
レスバトルで力を消化してフヌケのまま無力に終わる訳です
見ている分にはおもしろいケースメソッドですね
0288この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/10(火) 19:28:01.11ID:0b4Kx85D
私が荒らしと言うなら他の人も荒らしでしょ
創作とは関係のない雑談をしているだけですからね
0289この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/10(火) 19:36:10.27ID:OLmxgm4r
>>288
ただし、君は国家の定めた「勤労の義務」を怠っている、社会のダニだ
他人と同列に語るでない
要らない子なんだよ
社会にとっても、家族にとっても
その自覚から始めるがよい
0290この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/10(火) 19:36:16.74ID:JLU+ZOvN
「私は他人よりも優位である」その証明の強迫観念から「指導者という幻想」が生まれるのは必定
その思い上がりが>>286にダダ漏れじゃんw
0291この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/10(火) 19:38:33.84ID:0b4Kx85D
でも、個々人で考えたってプロの壁は突破できない訳でしょ
ワナビの99.999…%の人が
それもまた「下手の考え休むに似たり」でしょ
仮に私が「下手の考え休むに似たり」であっても
それと同じことですよね
0292この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/10(火) 19:46:40.13ID:OLmxgm4r
>>291
でも、おまえ、ロリコンで童貞で引きこもりじゃん
どうすんの?
三重苦
あ、歳も三十九だっけw ナイスw
0293この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/10(火) 19:49:35.78ID:0b4Kx85D
いつ死んでも良いと思っているので
何ともないが
お前こそ生に執着してるんだったら大変だよな
0294この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/10(火) 19:52:12.02ID:OLmxgm4r
>>293
いつ死んでもいいなら早く死んでやれや
おまえが出来る唯一の孝行やでw
そういうやつほど死なないけどな
リスカブスってやつかw
0295この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/10(火) 20:01:16.45ID:N0jMxAT8
戦闘シーンが上手くかけないんですがどうすればいいですかね
主人公の戦闘中の内心描写は出来るんだけど、どうしても動きがかけん
0296この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/10(火) 20:03:11.23ID:0b4Kx85D
そのキャラクターを外から見て書けば良いんだよ
映像を思い浮かべてね
0297この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/10(火) 20:05:38.67ID:0b4Kx85D
戦闘中に、そんな色々考えないだろ
内心描写を密にするのはおかしいよな
スピード感がなくなる元だ
0298この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/10(火) 20:09:07.94ID:0b4Kx85D
映像を頭の中で思い浮かべて
それを文章に落とし込めば良いだけの話
別に難しくも何ともない
頭に浮かんだ映像をそのまま書けば良いだけだ
0299この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/10(火) 20:14:31.44ID:0b4Kx85D
何か映像作品を見て、それを文章に変換してみれば良い
そして出来た文章だけ見て
場面が思い浮かべば
表現として成功している
0300この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/10(火) 20:18:29.00ID:OLmxgm4r
>>299
童貞がセックス指南しているみたいで草w
0301この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/10(火) 20:23:43.29ID:0b4Kx85D
読者は別に主人公の内心になど興味はないからね
どちらが勝つか負けるか、そのハラハラドキドキだ
そのためには敵もそれなりに強くないといけない
それを首の皮一枚でかわして主人公が勝つことにカタルシスがある
0302この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/10(火) 20:24:13.16ID:OLmxgm4r
引きこもりニートな上に小説も書いた事がないやつが、想像でよくいうよw
まあ、そういう厚かましさがあるから、人の迷惑も顧みず生きていられるんだろうな
タチ悪いわ
こいつの親、前世で余程悪いことしてきたんだろうなw酷い罰ゲームだw
0303この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/10(火) 20:26:01.47ID:OLmxgm4r
>>301
おまえの親のカタルシスは何にあると思う?
もう、わかっているだろ?w
0304この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/10(火) 20:27:13.32ID:0b4Kx85D
敵、味方、各々の状態をシッカリと描写するってことだな
内心ではなく、外から見える状態、状況
0305この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/10(火) 20:30:48.50ID:0b4Kx85D
キチンと描写すれば、それは読者からもちゃんと見える
映像を見るがごとくね
0306この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/10(火) 20:31:25.13ID:c/mP5Ey2
>>282
うそつけw

>>283
うそつけw

>>299
そんなことは誰だってわかってんだよw
「どうすればいいですか?」と聞かれて「上手にやればいい」で答えになると思ってんのかwww
0308この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/10(火) 20:38:34.75ID:OLmxgm4r
>>301
こいつは論破されると黙るからおもしろいw
知能が足りないんだから大人しくしてればいいのだけど
スレ主=旧コテ「添削係」のキチぶりを貼っていくかw
ちなみに皆が言う「添くん」とは、筒井先生がそう呼ぶらしいw
0309この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/10(火) 20:40:46.72ID:0b4Kx85D
対象を外側から見るってことが大事、主人公であってもね
内心はセリフで表現した方が良いな
戦闘中は、そんな色々考えないと思うが
0310この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/10(火) 20:42:32.83ID:J0svKPTi
思い浮かべた映像を文章に起こすのはいいけど、切り取るコマをしっかり吟味しないと通しで見た時に間抜けなシーンになりかねない
0312この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/10(火) 20:44:46.84ID:J0svKPTi
君達ちょっと落ち着いたら?
0314この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/10(火) 20:46:06.69ID:0b4Kx85D
>>310
それをどう文章に落とし込むかはテクニック、技だよな
上手い人のを読んで習得するのも一つの方法
0315この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/10(火) 20:52:47.71ID:0b4Kx85D
>>313
295 名前:この名無しがすごい![] 投稿日:2019/09/10(火) 20:01:16.45 ID:N0jMxAT8
戦闘シーンが上手くかけないんですがどうすればいいですかね
主人公の戦闘中の内心描写は出来るんだけど、どうしても動きがかけん

そういうんじゃなくて
これに対する貴方のアンサーをどうぞ
0316この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/10(火) 21:02:08.64ID:OLmxgm4r
しょうがない、久しぶりにはるか
こいつは創作文芸板で「レツダン」というコテに粘着したり、「直哉」というコテを女と勘違いしてストーキングしていた、「添削係」という、
統合失調症患者
今はワイスレの「ワイ」に粘着してる

0604 添削係 ◆N44sgTGsiA 2017/07/23 15:33:06
http://images.dannyc...76e0fbf114a69aae.jpg
この画像でもだいぶ抜いた。
俺外人好きだし。というか、外人の女の子の……なロリ動画で抜きまくった。
でもそれは諸事情により公開できませーん。恥ずかしいので。ごめんね。

ごめんね、直哉。でも、直哉も好き。
0318この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/10(火) 21:34:03.97ID:j4opTsyE
>>315
お前がスレ主難だから、お前がちゃんと答えなくちゃダメだろ
テキトーなこと言って逃げんなよ
この卑怯者
0319この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/10(火) 21:39:13.96ID:j4opTsyE
>>315
そんなことより、>>316の画像の方が先か
ほら、とっとと画像出せよ
どんなロリ画像で抜いたのか見せてみろよ
0320ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2019/09/10(火) 21:47:37.68ID:yRrQ+1oH
>>295
>戦闘シーンが上手くかけないんですがどうすればいいですかね
>主人公の戦闘中の内心描写は出来るんだけど、どうしても動きがかけん

作者がどのような戦闘描写を望んでいるのか!
どのような人称で作品を書きたいと思っているのか!
それらによって伝え方も変わる!

少し酔ったワイの考え!(`・ω・´)
0321この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/10(火) 21:47:38.08ID:oR3lmSAb
添削は辞書をずっと暗記してるんだよ。
築こうとする物の礎、スケールが凡人とは違う。
だからワイスレを荒らすのも創作文芸の赤っ恥も添削8作も梓弓も
ここの訳分かんなくて支離滅裂でとりあえず言えそうなら言うだけの
全くありがたくないお題目も言葉につまるとお前らが考えろという
底の浅すぎる人間性も続かないマックのバイトも、全ては未来への布石で
常人には分からないし、添削の事を理解できるのは設定っていう変態だけなんだよ。
けど50年後には大成するし作品は300年は語り継がれる。
俺は確信してるよ。どんな作品なのかは全く興味ないけど。
0324この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/10(火) 21:55:20.08ID:OLmxgm4r
>>321
20年後は5080問題の真っ最中。
金がないと
通信、ガス、電気、水道の順に止められるから
比喩じゃなく、未来のクッサいゴミを目の当たりにしているわけだ
何の為に生きてんだろうね
誰も望んでないのに
まあ、迷惑をかけるのが趣味なんだろう、添削係は
0326この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/11(水) 09:55:27.84ID:dKJPyvSn
そもそも、戦闘物、格闘物が面白いかって話だよな
体罰すら禁止の平和第一の世の中で、
戦闘による勝利が別にカッコ良く感じられなくなりつつあるのでは?
0327この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/11(水) 09:57:27.16ID:dKJPyvSn
「暴力で勝ったから何なの?」
そういう空気になりつつある
0328シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/09/11(水) 10:32:41.22ID:1xZ9EBIi
今の子供にもドラゴンボールやワンピースが大人気な時点で、そんなことは無いであろう
0329この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/11(水) 10:39:15.08ID:dKJPyvSn
あんなのスポーツと変わんないじゃん
本当に戦闘をやっているとは言えない
二つとも別に面白くないしね
0332シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/09/11(水) 11:00:17.15ID:1xZ9EBIi
それに、自衛隊とかはむしろどんどん戦闘態勢になっているので、平和ボケしている時代では無いのではないのか
0333シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/09/11(水) 11:01:18.00ID:1xZ9EBIi
ファンタジーや歴史物にしても、戦闘が無いような物のほうが少ないので
0334シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/09/11(水) 11:03:14.50ID:1xZ9EBIi
それに、小さい子供をぬるく育てたところで、暴力が無くなることは無いであろう
暴力とかは、動物的な本能から来るものなので
0336この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/11(水) 11:05:32.41ID:dKJPyvSn
ドラマの格闘シーンでも、お約束的に入れているが
早く終われば良いと思うのみである
どうせ主人公側が勝つのはわかっているのだし
0338シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/09/11(水) 11:10:40.61ID:1xZ9EBIi
>>337
時代というか、環境であろう
今も子供が虐待されて死んだり、いじめで暴行とかは多々あるので
0339この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/11(水) 11:11:43.99ID:dKJPyvSn
俺は戦闘シーンの何が面白いかわからない
その勝者をカッコイイとも思わない
0340シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/09/11(水) 11:13:08.02ID:1xZ9EBIi
そういうのも、好みの問題であろう
基本的に、人間は暴力を見るのが好きな傾向はあるであろう
格闘技観戦とかでも、そうなので
0342この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/11(水) 11:19:37.23ID:dKJPyvSn
小説というのはアクション表現に有利な表現方法ではないしな
0343この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/11(水) 11:22:22.45ID:dKJPyvSn
時代劇が衰退したのも
殺し合いのシーンが好まれなくなったからだと思う
映画も「引っ越し大名!」とかこんなのばかり
0344この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/11(水) 11:32:10.20ID:Lph4CN1W
映画は観に行ってないから言及できんが、TVで時代劇が衰退したのは画面が明るくキレイになって安っぽく見えるようになったからじゃねーかな
0345この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/11(水) 11:50:30.78ID:dKJPyvSn
暴力が肯定されない世の中で
フィクションの中でだけそれが賞賛されるというのはおかしい
0347この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/11(水) 11:56:56.18ID:dKJPyvSn
テレビでの芸人の活躍ぶりを見ても
暴力的に強い人間よりも、人を笑せられる人間の方が優位な世の中なのだ
0348この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/11(水) 12:12:47.01ID:dKJPyvSn
ヒーロー像というのは、世の中全体の肯定的価値との関連性もある
それを体現し、代表するヒーロー像でなければならない
でなければ、作品の社会的価値は低くなる
0349この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/11(水) 12:47:09.01ID:n5ubbYph
好まれるざる人物の内面を書く事で共感出来る悪役を作るんじゃろ?
実は良い人や悲しい過去ではなく、ドグサレ外道で引きつけてこその大菩薩峠
0350この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/11(水) 12:55:18.02ID:dKJPyvSn
まあ、正義は外せない
ダークヒーロー、アンチヒーローであっても
超えてはならない善悪のラインというのはある
0351この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/11(水) 17:40:13.66ID:brUak6OD
>そもそも、戦闘物、格闘物が面白いかって話だよな
それがウケなかった時代があるのかよ
0353この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/11(水) 17:52:57.54ID:F9X1Vi9h
受けないと言うより日本のテレビ局や映画の制作費ではアメリカのコンテンツにCGとかセットで勝てないからね
今時ネットで月1000円で海外の映画ドラマが見放題だし
そう言う分野での勝負を避けているのでは
0354この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/11(水) 18:05:44.32ID:AnUFVQNg
アメリカの物を日本で流してもウケない
世界はグローバル化から逆の流れになっている
0355この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/13(金) 21:54:44.60ID:69IgkYpK
やれやれ
添削はまたスレ放置か
ホント、腐ったたまねぎだな
0356この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/14(土) 10:48:53.82ID:3Yr2xmD2
サルでも書ける小説講座【3】

ワナビの最大の停滞要因は独りよがりにあります。
つまり自分だけが楽しんでいる状態。
この状態・レベルを脱し、真に読者を楽しませる為の小説、
売れる小説が書ける作家を養成するのがこのスレの目的です。
それに関する質問、疑問など何でも自由に行なって下さい。、
講師陣としての自由な参加も歓迎します。
0357この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/14(土) 10:50:41.64ID:3Yr2xmD2
【私の評価基準】
A…独自の個性的な世界観がある。
B…小説として面白い読み物になっている。
-----------------------------------[プロアマ境界]
C…ワナビ並クラス、主人公と書き手の区別が不十分。
D…何とか小説の形にはなっている。
E…支離滅裂。
0358この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/14(土) 10:51:15.72ID:3Yr2xmD2
【創作の心得】

その1 「凄い作品を書こうと意気込まないこと。テキトーいい加減を心掛けよう」
その2 「キャラクターや世界に思い入れし過ぎない、適度な距離感を保つこと」
その3 「既存の価値の尺度を捨てよ、文学者とは永遠にそれを疑い続ける者のことである」
その4 「現実を直視せよ、それを自分の願望や理想で捻じ曲げてはならない」
その5 「小説の創造された世界とは、存在と非存在の間の存在である」
その6 「とにかく、既存の小説を破壊しましょう、ヘンテコを心掛けましょう」
その7 「創作とはスタンスである、まず自分の正しいそれを獲得しよう」
その8 「小説におけるボケの重要性を認識しよう」
その9 「小説の表現の鍵は明瞭さではなく、不明瞭さの中にある」
その10「セリフはその都度そのキャラクターになり切って考えよう、中に入って」
その11「無意味が意味を持つのが、これからの小説である」
その12「創作とは未知を既知化する過程である。よって作者の中にも常にそれ(未知)がある方が良い」
0359この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/14(土) 21:52:46.02ID:3Yr2xmD2
(⊂((・ω・))⊃)

俺は一番シンプルで一番重要なことを言っている
「キャラクターと自分を切り離せ」だ
これが実行できない限り、プロも成功作もない
別に同意してもらう必要はない
困るのは俺ではなく、理解しない側だから
0360この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/14(土) 22:04:31.91ID:z2L+xH1o
一番重要で一番シンプルなことが理解できてないだろ
「書かなきゃ始まらない」
0361この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/15(日) 01:44:26.24ID:ldeiJpLl
215この名無しがすごい!2019/09/14(土) 21:30:18.72ID:3Yr2xmD2
別にそれでも良いと思っているよ
困るのは俺ではなく、世界の方だから
100万人ワナビの亡者たちの方だからね

こんなバカなことを恥ずかしげもなく書き散らすアホの寝言がこのスレだからまったく草生えまくるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況