X



【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 8339-cRT5)
垢版 |
2019/08/29(木) 10:15:51.42ID:v5bZjEYr0

小説投稿サイト『小説家になろう』の作品について女性読者目線で語るスレです

・男性および作者目線での書き込み、他スレのヲチ・絡み・話題持ち込みはご遠慮ください
・BL以外の作品制限はありませんがGL・TS・その他特殊性癖・グロ関連の話は注意書きを
・BLの話題は話題無制限スレかしたらばへ
・ムーンの話はしたらばへ(URLは大人なら自分で探しましょう)
・雑談可
・具体的な作品について書き込む際はタイトル又はレス安価を必ず入れ、苦手な話題は各自NGで対処・自衛すること
・盗作や規約違反は個人で通報するか盗作スレへ(※報告用テンプレ順守)
・感想への反論禁止
・荒らしはスルー・コテはNG・荒らしを相手にするのも荒らし
・sage進行推奨
・なろう以外の小説についてはスレチ
 特に個人サイトは5ちゃんで晒す迷惑行為に他なりません

次スレは>>980
流れが早い場合は臨機応変に
建てられなかった場合は安価で指定しましょう

※前スレ
【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1557185301/

次スレ立てる時に、一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を必ず入れてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002この名無しがすごい! (ワッチョイ 6939-cRT5)
垢版 |
2019/08/29(木) 10:17:22.81ID:v5bZjEYr0
■ワッチョイなし女性向け作品限定スレ
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ130
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1566334449/

■BL作品はこちらか話題無制限スレで
小説家になろうのBL作品を語るスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1369839317/

■R15までのBL(腐要素作品)関係はこちらか話題無制限スレで
小説家になろう特殊性的嗜好スレ(全年齢版)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1494694543/

■雑談
【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1563700722/
【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.15【腐出禁】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1565235380/
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ4【話題無制限】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1565418121/

■規制で書き込めない人はこちら↓
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ13【避難所】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1452267382/

■もう一度読みたいのに見失った作品の捜索はこちらで
【小説家になろう】小説捜索スレ 5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1565910693/
0003この名無しがすごい! (ワッチョイ 6939-cRT5)
垢版 |
2019/08/30(金) 08:02:12.33ID:tUW65BzT0
リューリ・ベルとめんどくさい人々

掛け合いとか突っ込みとか面白くて好きw
リューリはイメージ上のロシア人みたいに
抜けるような白い肌、プラチナブロンドにブルーアイの
妖精のような外見なのか


それはそれとしてしょっぱなの婚約破棄バカ王子の王子&取り巻き→ビッチちゃん以外は
恋愛要素皆無なのに、なぜに異世界恋愛なのか

婚約破棄は恋愛カテゴリっていう誤った認識がなろう作者界で蔓延しているよなあ
この作品といい監獄といい、コメディにしておいてくれたら
心置きなく楽しめるのに
0005この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b02-x+Pl)
垢版 |
2019/08/30(金) 14:24:38.03ID:IAPduGTN0
スレ立て乙です

ガリ勉地味萌え令嬢は、俺様王子などお呼びでない

異世界恋愛ざまぁと言えばビッチヒロインとの真実の愛()に目覚めた婚約者が悪役令嬢を濡れ衣で断罪してその後自滅するか復讐されるってのがお約束のパターンだったから
真実の愛()が王子の独り善がりで主人公が悪役令嬢じゃなくむしろ悪役令嬢っぽいポジションのキャラにビッチヒロインの濡れ衣着せられてる感じがとても新鮮
でもなろうのお約束に囚われてないというよりこの作者自身が「両思いカップルの片割れに自信満々な勘違いハイスペックキャラが付きまとい勝手に盛り上がるだけ盛り上がって自滅する」
というタイプのざまぁが好き過ぎるんだと思う。今の悪役令嬢ざまぁのお約束も誰かが最初にやったのがなろう内で流行ったんだろうし今後このタイプのざまぁが増えてくれたら面白い
0006この名無しがすごい! (ワッチョイ 6105-Be7n)
垢版 |
2019/08/30(金) 20:48:48.42ID:RnGQjLmG0
ガリ勉地味萌え令嬢は、俺様王子などお呼びでない

ヒーローはとてもいいけど主人公がだんだん鼻についてきた
何回言われても友人がヒーローを好きになるんじゃ?って疑うのって王子サイドと大して変わらん難聴女だよね
全く好みでない男と話した程度で横から威嚇されてそれでも普通に友人付き合いしてる友人はいい奴
0008この名無しがすごい! (ワッチョイ 4937-1YtO)
垢版 |
2019/08/30(金) 23:05:26.43ID:f7Tgm9aM0
>>6
私が好きな彼を好きになるかもって疑う所までは一緒だけどそれ以外は真逆だから前提条件が違うと思う
外見が俺様イケメン王子とガリ勉地味だから前者に惚れるのは有りでも後者は可能性自体が低いと思われてる可能性が高い
主人公はヒーローが好きすぎるあまり親友を疑うけど見た目があれだからそれはないよって諭されてるからね
イケメンの俺様に惚れるしかない一択しか選択肢が無い周囲難聴すぎる
0009この名無しがすごい! (スプッッ Sd73-x+Pl)
垢版 |
2019/08/31(土) 00:25:44.54ID:8WdcIGUkd
>>6
主人公は一応友人がヒーローに好意的な言動をしたときだけ大袈裟に疑ってるのと
違うと言われたらちゃんと信じるところとヒーローを世界一カッコいいと思ってても
友人なんかじゃ釣り合わないと貶すことは無いから王子周辺とは違うよ
0010この名無しがすごい! (ワッチョイ 13a9-cRT5)
垢版 |
2019/08/31(土) 02:16:32.14ID:Vy1y51B60
引っ込み思案な神鳥獣使い―プラネット イントルーダー・オンライン―

チョコの不敵な笑みくっそかわいい
和泉は声弄ってないからわんデンと会うとすぐバレるパターンなのね

わんデンの名前を先に取ってた人騙りクズかと心配してたけど普通にファンの人かこれ
0012この名無しがすごい! (ワッチョイ 3102-UXQ+)
垢版 |
2019/08/31(土) 04:51:04.66ID:PvJO6Fr20
>>5
悪役令嬢の運命から逃れて女主人公(ヒロイン)風ムーブをかます定番パターンの代りに、
ビッチ・ヒロインの座を回避しようとするのは新味あるね。
でも結局、何か決められた役目から自由になるのが令嬢主人公ものの基本線なんだな。
それほどまでに女子読者は現実で押しつけがましいあれこれに辟易としてるってことか。

>>6 >>9
友人アンジェリカだけでなく惚れたリオルにも面倒を掛け通しって意味で
傍迷惑なわがまま王子らと同じやんけ、と見るのはまあ理解できる。
0015この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b74-GwLy)
垢版 |
2019/08/31(土) 10:36:16.94ID:OaVwa8Dp0
>>12
自称普通の女の子が完璧超人の王子に迫られて「やだぁ困っちゃう…もうしょうがないなぁ」
なんて定番じゃない?
現実というよりかは、なろうの傾向そのものに辟易しているという方が私はしっくりくるけどね
0016この名無しがすごい! (ワッチョイ 1302-2vip)
垢版 |
2019/08/31(土) 10:52:27.89ID:SlU8Bt1d0
>>6>>12
嫉妬というか自分のこと心配してる人の話スルーして妄想してるところはちょっと苦手なので少しわかる
リオルを心配するのも友人に指摘されてだったり、素直なアホの子なんだろうけど、ちょっと思考停止でヒーロー頼り過ぎな気はする
リオルがヒロインに絆されてるのもわかるんだけど、せっかくヒーローは知性、ヒロインは魔力持ちなんだから、もうちょいバディっぽく信頼関係築いていく描写があるといいな
リオル乗り物酔いのエピとかはよかった
まあこのヒロインの場合、追い詰められたらアホの子力技しそうだし、今後の展開楽しみに読んでる
0017この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b02-x+Pl)
垢版 |
2019/08/31(土) 11:31:32.38ID:h7aak1/R0
>>16
恋愛脳妄想癖は平和なギャグシーンだからこそで、そんなガチでヒーロー達をピンチにしたり悪意や蔑視があるものじゃなくない?
ダンスパーティーで不敬になるかもしれないシリアスシーンでは真面目に自分よりヒーローの心配してたし
0018この名無しがすごい! (ワッチョイ ebb0-kL5O)
垢版 |
2019/08/31(土) 11:40:35.80ID:KTFCZ2U00
>>12
リオルはリオルで、元々平穏な状況じゃ無かったじゃん
客観的な見た目がダサい上に、実技は全くダメだけど、学力はものすごいって
周囲に遠巻きにされるか学力を妬まれて虐められるかしかない、埋没できない系ぼっち

大袈裟に美化されるのはともかくとして、自分の優れているところを認めて褒めてくれる人
って点でヒロインにほだされるのは理解できる
0019この名無しがすごい! (ワッチョイ 3102-UXQ+)
垢版 |
2019/08/31(土) 12:55:42.55ID:PvJO6Fr20
>>18 
いやそんな孤立よりも、王太子に敵視される方がよっぽど平穏ではなく危険極まるだろ?
そこまでの負担を掛けられてもヒロインのため献身するって、そんなに深く重い愛を受ける程のことをアホの子がしてくれたっけ?
精々、豪華ランチで餌付けしか印象に残ってない。
知性派キャラクターのはずなのに、なんでそんなチョロく情にほだされ愛に溺れるみたいになってんのよ。
作劇上、ちと無理あるっしょ。目をつぶって読むこともできるけど……ヒロインに都合良すぎる感じは否めない。
0020この名無しがすごい! (ワッチョイ 3175-43lN)
垢版 |
2019/08/31(土) 13:08:38.59ID:hie5tOVN0
>>19
困ってる人が目の前にいて助けるのそんなにおかしいかな
そりゃ損得で考えたら損だろうけど…
明らかに自分に好意を向けててやぶさかではない相手なんだし
最初のクッキーを受け取らなかったのが発端になってしまったって面もあるし
あなたが納得できない都合良すぎって思うのは自由だしそういう感想の人は他にもいると思うけど
そんなに何度も何度も反論する事なくね
自分はそこで助けてくれるリオルかっこいいなあと思って読んでるよ
リアリティを求めてる点が違うんだろうね
0021この名無しがすごい! (スプッッ Sd73-7DQc)
垢版 |
2019/08/31(土) 13:27:20.05ID:l67Mm8Bqd
>>19
じゃあ昨日ラピュタ放送されてたけど
パズーなんてめちゃくちゃ都合のいい男じゃんね
空から降ってきた身元不明の女の子を何の見返りなく助けて終いにゃ空の果てまで追いかけて助けるけど
それをシータに都合良すぎる!無理がある!って思うのは勝手だが、スレ変わってまで何度も主張する程のことかね
前スレでも同じこと言ってたじゃん
0022この名無しがすごい! (ワッチョイ 1302-BFXi)
垢版 |
2019/08/31(土) 14:46:58.93ID:ejzHi66X0
>>21
パズーは父親が探し求めていたラピュタに行く鍵がシータだって、分かったから力を貸したんだよ。
特に軍が出てきて確証を得たからドーラに助けて欲しいってお願いした。でもドーラはそんなのお見通しで、シータなのかラピュタなのかを選択させてシータって言うから連れてきたんだよ。
パズーもアシタカも最初は自分のエゴのためにヒロインに手を貸している。
0023この名無しがすごい! (スプッッ Sd73-7DQc)
垢版 |
2019/08/31(土) 15:03:51.42ID:l67Mm8Bqd
>>22
あれ、そうだったのか
なんか空から降ってきた美少女に尽くす男の代名詞になってるからてっきり
一応利己的な面もあったのね
ただそれよりも最後に選んだのはシータだったってことで、女にとって都合の良い男乙とは思わんけどなぁ
0028この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b02-x+Pl)
垢版 |
2019/08/31(土) 18:11:15.15ID:h7aak1/R0
>>22
エゴのためだったはずなのに最後は自分の命までかけるなんて都合良すぎ!って言うかな
昔ちょっと助けただけの千尋の為に湯婆婆の不興買う危険まで犯してるハクも都合良すぎ?
そんなん疑い出したらキリが無いと思うよ
0030この名無しがすごい! (ブーイモ MM85-43lN)
垢版 |
2019/08/31(土) 22:06:11.56ID:Hea/0288M
朝起きたらギルドが崩壊してたんですけど? 〜残された一人が最強だった場合→

完結してランキングに浮上したのを見かけて読んでみたけど面白かった
ハーレムタグあるけど主人公は恋愛関連の面倒事から逃げたいタイプなのでそうでもない
わりと血なまぐさい場面が多いので苦手な人は注意
色んなキャラのその後やら気になる部分が多いのでオマケを書いてくれたら嬉しいな
0031この名無しがすごい! (ワッチョイ 4937-1YtO)
垢版 |
2019/08/31(土) 22:26:37.40ID:xBwAoS8L0
>>30
途中まで読んでハーレムの気配を感じて切ってたけど違うなら最後まで読んでみようかな
美人姉妹と男の娘とペット枠と異形の男とか色物しかいなかったらハーレム落ちだと思ってた
0034この名無しがすごい! (アウアウカー Saad-x+Pl)
垢版 |
2019/08/31(土) 23:35:01.85ID:tsyk50Qwa
おだしきの庭、あまねきの花

スコップしてて見つけた
令嬢とかざまぁはないけどよかった
本編完結で番外が連載中の扱いになってるけどside使いじゃないのも好感触だわ
ヒーローが乙女脳でヒロインがクールな感じ珍しくていい
0035この名無しがすごい! (ワッチョイ 0101-pjTC)
垢版 |
2019/09/01(日) 05:35:00.30ID:96QPwP3c0
朝起きたらギルドが崩壊してたんですけど?


>”宮殿に住まう獅子”団――通称レオ・パレス――

帝国の有名ギルドなのに名前www
すごくつぶれそうwww
ちょっと面白そうだから最後まで読むわ、ありがとう
0038この名無しがすごい! (ワッチョイ ebd1-drPI)
垢版 |
2019/09/02(月) 13:19:44.53ID:y6nEvjmO0
美味しいダンジョン
ストーリーは面白いと思うが、主人公に共感しにくい
他の登場人物も、キャラは立ってるけどあまり魅力は感じられない
その上で読ませるんだから、なかなかの力量ある作品と言える
ただ、この魅力ないキャラは、作者があえてそうしてるんならすごいが、そうは思えないんだよね、エンタメ作品でそんな主人公作る意味わからんし
作者はいいと思って描いたキャラクターたちが、ことごとくスベッてる印象
あと、キャラクターをご都合で動かしてるせいで、さらに魅力がなくなってる所もある
とはいえ、最近の感想欄のフルボッコはちょっと気の毒
0039この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp5d-mkM5)
垢版 |
2019/09/02(月) 18:16:23.81ID:crsZPnKCp
共に歩む千年はきっと楽園だろう

なんかすごく懐かしいというか…
ウェブ小説初期にNLBL二次含めて大量に類似品がありふれてたような
ポエム始まりで厨二全開
人外が上から目で愚かな人間をアレしちゃうタイプ(ただし主人公は選ばれし存在)のファンタジー

筆力もかなり微妙なのにランク上位
時代は一巡りして、これが新鮮なのかもしれないなあ
0040この名無しがすごい! (アウアウウー Sa55-JgD+)
垢版 |
2019/09/02(月) 18:39:01.04ID:0/lsKMLQa
閣下が退却を命じぬ限り

前スレで話題に挙がっていたので読み中

同じく挙がったアリシアは、話の本筋が進まずにずっとラブラブやりだして無理だったが
こちらはまだ読めている
しかし、閣下との恋愛パートになると読み飛ばし気味

軍記モノとしては結構読ませる感じなんで、まだまだイケるが。

面白そうな構造の設定なのに、女性向けの宿命か恋愛に話が寄ってしまうのほんと惜しいと思うんだけど
そうでない人のほうが多いのかな…
0042この名無しがすごい! (スププ Sd33-f68/)
垢版 |
2019/09/02(月) 21:06:01.13ID:RgHQV3lzd
>>24
アシタカは髪を切った時点であのムラでは社会的に死人扱いになってる
生物的には生きてるから被ったケガレを出来るだけ遠くへ運べって扱い
決してもとのムラには戻れない

婚約?髪切った時点で全部破棄だよ死んだんだから
髪を切る事が社会的な死を示してるのはインタビューでも語られてるんでガチな
(この時もインタビュアーが断髪が示す死を理解してなくて監督が困ってたな)

首飾りは二度と会えない死者への餞だよゾンビと復縁とかマジでありえない

それで死者が自分への餞を新天地でどうかしたら問題なの?
浮気wとか完全に読み違いだよ
でもメディア試写の時点でも見た女性はほぼアシタカはムラに戻れるし婚約者と復縁できるサンは行きずりの浮気相手と思ってたの多かったらしいんで描写不足は否めないんだよね

あれは話的には転生もの(追放もの)なんだよ
『ムラのリーダーになるはずが追放されたんでタタラ場に再就職〜神に育てられた野生児の彼女が襲ってきたんだが』
みたいなもん
0044この名無しがすごい! (アウアウカー Saad-vJAw)
垢版 |
2019/09/02(月) 21:23:35.72ID:uLXgMJQja
神の詫び石 〜日常系の異世界は変態メガネを道連れに思えば遠くで草むしり〜

新しい章に入ってからずっと違和感があるんだけど、なんで人買いのことを公爵とかに相談しないんだろう?
他国の軍が関与してる盗賊行為に自国の貴族が嵌められて奴隷契約させられるなんて個人の問題の範疇越えてるじゃん…
0046この名無しがすごい! (ワッチョイ eb5d-ITor)
垢版 |
2019/09/02(月) 21:28:57.54ID:cDjESUOc0
>>42
そういうの後で監督インタビューではっきりわかるとかダメだと思うよ
映画を見ただけで理解できないとダメだと思う
サンとアシタカがセックスしたことも監督の「やってないわけ ないじゃない」で察せられるじゃダメだよ本編で描写しないと
0050この名無しがすごい! (アウアウカー Saad-vJAw)
垢版 |
2019/09/02(月) 22:00:06.67ID:uLXgMJQja
>>45
軍と盗賊と人買いがグルなのは二人とも気づいてるし、なんで相談しないんだろう?っていう疑問です
あの二人にとってはグルなのは解ってても相談するほどのことじゃないっていう感覚なのかな
これまではわりと普通のアラサー女と孫もいた幼馴染っていう感じで読んでたので、ここにきて急に主人公組の
0051この名無しがすごい! (アウアウカー Saad-vJAw)
垢版 |
2019/09/02(月) 22:01:34.61ID:uLXgMJQja
>>45
すみません途中で投稿しちゃいました…
主人公組のそこらへんの情緒というか倫理観に違和感を感じてしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況