【投稿サイト】小説家になろう3407

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/03(火) 18:26:55.71ID:NMdFel+T
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1567281632/
【投稿サイト】小説家になろう3406
0038この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/03(火) 23:12:41.40ID:FRAqs7U7
>>26
今時の日間上位は嫌うのに一昔前のなら同レベルのしょうもないのでもウキウキで語り出すぞ
0040この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/03(火) 23:14:39.38ID:9m+DijA5
今の日間は人に不快感しか与えないゴミだから読むことも話題にすることも禁止
0044この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/03(火) 23:20:08.34ID:S0CXP5KJ
嫌いって言うか興味がないわ
興味ないモノを好きがる他人もどうでもいいよ
0045この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/03(火) 23:20:09.57ID:AOUEisXa
妹のいる生活の妹は「にーたああああああ!!」「にーた好きッ!」「きゃわああああああん!」と、現実なら相当うるさそうだなぁ
妹2号のような赤子まで出てきましたぞぉ
0047この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/03(火) 23:22:37.03ID:9m+DijA5
>>44
本当に好きなわけじゃなくて
日間の話をすると俺達が嫌がると知っててやってるんだよこいつら
0050この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/03(火) 23:28:24.94ID:AOrtTHb/
なろうコミカライズをニコニコ静画で読んでるんだけどコメントの風辺りやけにひでえなあ
0051この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/03(火) 23:28:44.26ID:E66ygmF0
昔は作品が更新されたらここでお前らとキャッキャウフフしたけど
今は純粋につまらないから何それ…?で終わるのが悲しい
0053この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/03(火) 23:31:51.47ID:O4wBJdi0
ニコ静画はいちいちつまらないパクリテンプレってコメントする奴らってなら開くなよって毎度思う
開いてコメするとその分ランキング上がるのに
0055この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/03(火) 23:33:40.76ID:9m+DijA5
この国にランキングが存在するかぎり
どんなシステムを導入しても無駄なんだろうな
0057この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/03(火) 23:35:16.10ID:GaOpnFJU
>>53
なろうスレ民はスレでそれやるよね
UA増やさない分かしこいけどわざわざその嫌な小説の話題広げるのはどうかと思うのだ
0058この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/03(火) 23:35:35.71ID:dEXvEzkz
月間ぐらいにまで生き残ってたやつは読むから実質日間を読んでるとも言える
0059この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/03(火) 23:36:00.40ID:9m+DijA5
>>57
やっぱり宣伝のためにわざとやってるんだろ?
なんとかマーケティングってやつ
0060この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/03(火) 23:36:11.42ID:AYbhKTCN
モブ高生更新くるなら嬉しいんだが更に待つ可能性もあるしもどかしいな…
0061この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/03(火) 23:36:51.34ID:s8gff/9X
リビルドの漫画みてみるかって検索したら同時連載とかで一緒の記事にのってた
異世界最強の聖騎士は情弱すぎて今日もネット炎上してる ってのが面白かった
0063この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/03(火) 23:41:10.75ID:7mpTOata
ヒナちゃんから警告来てなろうからノクタ送りされたっていう異世界盗賊譚読んでるけど
2人目の奴隷を美味しくいただいたところまで来て今のところは別にエロくはないな
この後調子に乗ってエロ描写しちゃったのかな
0064この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/03(火) 23:43:50.05ID:AOUEisXa
朝起きたらギルドが崩壊してたんですけど?完結してたんだなぁ
俺が読んだ時よりタイトルださくなったような……
0065この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/03(火) 23:47:04.13ID:HidSU7b2
https://ncode.syo se tu.com/n2969fe/
異世界でスローライフを楽しもうとしたら、現代で異能バトルに巻き込まれた件 〜魔法少女がアップを始めたようです〜

文鳥に転生した異世界の賢者、社畜に買われる。

クロスオーバー 〜異世界と異能力と脱サラ中年〜

ワールド・ジャンクション 〜交差した世界、居合わせた社畜〜

脱サラ魔法中年ロジカル佐々木(39)

Wizartry 〜疲れた社畜と賢い文鳥〜

ピーちゃんと佐々木

異世界マシマシ

賢者の飼い主 (new!)

どこまでやんのかね
0070この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/03(火) 23:52:22.16ID:eOxRTBul
>>67
なんで俺の書いた
イルカとセックスするオーストラリア人のキリスト系カルト教団
と拉致された日本人高校生が
無人島でデスマッチするのは誰も宣伝してくれなくて
バンされたんだ???
0076この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/03(火) 23:56:55.05ID:g7Iie+l9
盾はまぁ癖があって人に勧めにくいが好きな人は多いよ
個人的には槍も好きだけど盾も好きだよ。
初めて読んだときの決闘後にラフタリアに救われるシーンは凄い感動した。
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/03(火) 23:57:34.79ID:AOUEisXa
えっ、転移失敗!? ……成功?のあらすじ後半でいきなりぶち切れてて怖いよぅ
0081この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/03(火) 23:59:47.14ID:HidSU7b2
>>78
そういや なろうに出てきてたんだっけ読んでないけど
ノクタ版のほう途中までは読んでた
0087この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 00:16:03.70ID:aKeBUp4t
とある魔球のダウンザラインってやつ読んだけどこれ小説に見せかけたエッセイやな
作者の私的なエッセイみたいな部分削ったら8割くらい文字数節約できそう
0091この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 00:17:51.24ID:tyA35UGO
おまえら生まれてからこのかたゲームで本当に楽しんだことなんか無さそう
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 00:20:57.42ID:OiucM3kJ
>>61
あれは面白いな
異世界おじさんと似てる
作者の発想とかヒロイン可愛く描ける辺りが
0094この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 00:21:48.45ID:KNrt+QRB
>>85
もともとアヴェンジャーズの最初の映画の時に
北米のアメコミ板に
「日本にも盾のヒーローおるで」
って無断英訳のWeb漫画が貼られまくって
大人気になった

当時はワンパンマンなみに盛り上がってた
0098この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 00:35:45.87ID:tyA35UGO
お前らが俺にストレス与えて、俺がお前らにストレス返す
ウィンウィンの関係
0099この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 00:38:09.97ID:LFc8wtxA
ゲームで楽しむといえば
マジエロ書籍化らしいけどあれのモチーフになりそうなレベルの
人力TASやれるほどの良バランスやりこみゲーって
相当昔まで遡らんと存在せんよね
今の子分かるんだろうか
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 00:38:51.05ID:Nx3ASHgN
ソウルイーターの書籍化外れ引いたっぽいな
0103この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 00:54:29.85ID:5wwz6ody
聖将記は信玄ちゃんが実の父親の肉奴隷だったとかそいつがゴミクズ以下のゲロクソで今後も頑張りそうだったので疲れた
ノクタなら楽しみにしてた
0104この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 00:57:01.33ID:hGS4B+DY
>>61の面白いなw
電話に似たようなシステムはあるようだけど、不特定多数と繋がる手段がない世界に突然スマホ出したらどうなるかの実験みたいだ

問題は6話しかないところだな
0109この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 01:03:18.01ID:SrcFA9i+
ソウルイーターは主人公の魔太郎っぽい小物さにそろそろ耐えられなくなってきた
0113この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 01:12:57.66ID:n+FXaind
Y.Aの砂漠のやつ読んだら
全くと行っていいほどまわりの描写しなくて驚いた
砂漠だけど中世ヨーロッパ風なのか?
まあ続きは読まないからいいんだが
ここまで下手だったか?
0115この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 01:19:16.52ID:OiucM3kJ
>>113
俺は作者なんだが
砂漠書いたことある作者は砂漠を舞台にすることの難しさを知ってる
主に砂漠関連の語彙の少なさで
でも、それは実際に砂漠の場面を書かないと分からない
0116この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 01:19:59.04ID:57uP/SJg
3年ダンジョンまだ読んでるやついたら教えて欲しいんだけど、ダンジョン内って電波遮断あったはずなのにどうやって救援要請送ったんだ?
その辺本編以外で補足とかあったりする?
0117この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 01:21:12.52ID:UTbW5/1O
>>116
スライム層以外は無線機持ちこんでるんじゃなかったっけ?
NEC製がどうのってやつ
0118この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 01:22:47.03ID:nPxMFe1n
邪剣さんも剣と魔法とスマホの世界だったなぁ
ファンタジー住民が一気に現代人化するスマホという魔法存在
0123この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 01:29:11.00ID:6ScO1+B/
>>116
多分だけど、エリアや領域が変わる場所
例えば階段とかが有線で、各階層に機材と自衛隊がいる
0124この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 01:30:39.67ID:OiucM3kJ
>>121
知らん。読者も知らん
語彙は調べれば増やせる。読者が普段使う言葉にないというのが問題
0125この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 01:32:43.29ID:57uP/SJg
>>117
あ、本当だモロ読み飛ばしてたわ
階層違いは物理的にに繋いで、同階層なら電波通じるんだったか
興味ないところ読み飛ばしてたせいで大事なとこもスルーしてたわ
サンキュー
0126この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 01:35:46.32ID:8udk2Xjc
>>124
ちげーよ、砂漠の難しさは実体験の有無だよ
本物の砂漠を知らんやつには書けない
お前の知ってることなんて寒暖差が激しいこととスーツが適してることくらいだろ
そういうのは鳥取県民に任せてお前らはダンジョンでも書いてろ
0129この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 01:37:20.06ID:n+FXaind
>>114
八男はナーロッパだからそれほど描写
いらないと思うがめっちゃ暑くて
砂漠ばかりの世界の話で
景色や服装描写しないなら話が
薄くなるだけなんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況