X



【投稿サイト】小説家になろう3418
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 16:37:25.19ID:KmZhyGzA
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

※前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3417
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1569469192/
0002この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 19:25:54.00ID:KjMJ6oN+
リスクがあるわけでもないのに温存しあって
主人公「真強化」
まわり「主人公やべえ」
敵「真2強化」
まわり「敵やべえ」
みたいなループする展開きらい
0008この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 19:29:30.33ID:L7haR/SV
>>2
切り札は先に見せるな
見せるならさらに奥の手を持て


って、誰かが言ってました
0011この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 19:32:30.97ID:e2DW9B9k
いちおつ

合気道の初期にはすでにほかの武道で強い人のみが
紹介必須で習えるって猛者揃いだったそうな

柔道技に分類される空気投げも
合気道の影響を受けたとかなんとか
0012この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 19:32:31.31ID:H6PHD6Iu
このすばのアニメ一期ってつまらなくね?
絵もぐだぐだだでアクアブスだし
ダンまち1期は面白かった
0013この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 19:32:42.24ID:cHRj0Rnr
この前喧嘩稼業読んだとき合気道の人が煉獄使っててびっくりした
もうみんな煉獄使うじゃん
0017この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 19:35:06.73ID:dC1OpXVR
空手、柔道、少林寺拳法、合気道、総合格闘技、ボクシング

とあって、合気道選ぶ人どれくらいいるのかって話ですよ
0018この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 19:35:19.59ID:KmZhyGzA
>>12
ダンまち一期は面白かったが後が続かなかったな
実は俺もこのすばアニメはおもんないと思う
0019この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 19:38:40.54ID:FiXKWPlP
ダンまちはスピンオフのやつのED曲いいなーと思ったところで見るのをやめた
0020この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 19:40:32.43ID:tueCG9PA
ファッションでやるなら合気道
トレーニングでやるならボクシング
ガチでやれってならそもそもやらないなあ
0021この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 19:41:38.24ID:4mqX2eOM
重心を崩してテコの原理で転がすのが合気道・柔道共通のの本質
違いは対戦相手の想定な気がする
柔道はお互い格闘家だけど、合気道の相手は素人
0023この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 19:46:54.78ID:fQF0e/21
もちもち物質はエタってる嘘で世界を救いたいの続き書くのか新作書くのか気になる
0027この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 19:48:30.42ID:VqZmkbUm
UFC見てると、パンチとキックが大事だなあって思う
もちろんUFC用のパリイングテクニックとかあるし
一発で決めるような投げと関節もあるけど、そこに行くまでに大抵拳を放つわけで
牽制のジャブもなしにタックル狙うと膝で迎撃されるしさ
0028この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 19:49:21.92ID:e2DW9B9k
える しっているか
ロシアのサンボと組み合わせたまったく新しい
ダイナミック合気サンボを
0032この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 19:54:10.27ID:fQF0e/21
>>29
俺が死んでもが一番上に来てたから気付かんかったわ、サンクス

やっぱ嘘で世界をは放置なんだな
0033この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 19:54:40.89ID:r+iZcCNV
けど、やっぱりパワーがなくても理と技術によって相手を制するってカッコいいよね
0035この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 19:59:14.15ID:3J350vCc
もちもちで思い出したけど戦うダンマスと同時期に読んでた私ダンマスやめますがエタってて悲しい
0036この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 19:59:44.71ID:VqZmkbUm
UFCで1〜3ラウンドまでジャブで相手の顔打ち抜いていて3ラウンドにはボコボコに腫れ上がっていたのに
4ラウンドに相手の左フックレバー貰って、レバーへのガードが甘いのに気づかれて
レバー貰う度に肘を落としていたけど、ダメージが大きいらしくきちんと当たらないまま
残り一分辺りで相手のストレート貰ってふらついて蛸殴り、TKOというヘビー級の試合があったな
0037この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 20:00:44.07ID:tueCG9PA
完結まで読んでたのに今ツダヌマじゃないことを知った…
あれで示現流が2つあることを知ったな
0039この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 20:03:53.93ID:VqZmkbUm
モブ高生は学園部活物やるのかと思ったら数話消費しただけで終わったのは一体何だったのかw
あの嫉妬鬼、怠惰鬼のネタにする為だったのか
0040この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 20:05:27.99ID:5nhDzqsm
初期の植芝合気道は完全に殺人術ですし
今ここまで腑抜けるのは平和な証拠とも言える

ふと思ったが腑抜けの極みみたいな中国拳法も初期はヤバかったりするんだろうか
0041この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 20:07:01.67ID:dC1OpXVR
修羅の門の発勁解説に笑ったわ

普通の格闘マンガを見慣れてる人間には、あれは一見の価値ありやぞ
0042この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 20:07:05.92ID:KmZhyGzA
中国拳法は武器ありきのイメージ
八極拳だって槍持つのが本来の形やろ
0043この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 20:09:27.73ID:dC1OpXVR
ジョンス・リーとかいうたったひとりで八極拳の株を爆上げさせた男
0045この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 20:13:46.59ID:kz9DicX8
今更気づいたが、なんで魔道具師ダリヤのコミカライズ2種類あるんだ…?
別々の作家が、同時期に、同じ原作のコミカライズ書いてるのか…?
0046この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 20:13:50.59ID:tueCG9PA
素人のにわか拳児知識だけどあれ見てると中国拳法って初見殺しだったのかな?ってしか思わない
0049この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 20:18:32.83ID:977PM/yQ
足上げダンスにしか見えないテコンドー
あんな重心フラフラで武道として成り立つのかっていつも見てて思ってる
0055この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 20:22:14.73ID:tueCG9PA
動画の板割りとかのテコンドーの動きはカッケーわ
新体操とかフィギュアスケートの凄い技感がある
0057この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 20:23:14.20ID:fK7WfDpg
絶招を夜中にこっそり伝授するエピソードとか見ても
初見で殺せれば充分って思想は感じるね
0059この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 20:25:06.50ID:nac/f+hz
デートシーン書くのめっちゃ恥ずかしいわ
酒飲まないと書けない程だわ
0062この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 20:25:46.00ID:VqZmkbUm
極真も額をくっつけて拳を胸から下にぶつけるだけな試合が多すぎてさー
見てて本当につまらないんだよね
0064この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 20:27:04.89ID:5TLoz8yI
>>32
放置というか本編は終わってたまに本編後の話出してるだけっぽいけど
他のやつもたまに外伝追加してるっぽいのにそっちは完結にしてるやつもあったりで法則がよくわかんないな
0065この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 20:27:10.90ID:taw9yVK1
ネット麻雀なのにマジでプレイしてる奴等何なんだろうな

役満テンパイしたら振り込んでやれよ
染め手縛りしてる人いたら自分も染め手縛りしろよ
マジでプレイしたいならリアルでやって欲しい

ほんと空気読めてない
0066この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 20:29:35.63ID:NjpRnPbF
テコンドーはなぁ
威力考えると距離を取ってからの飛び蹴りなのに
試合だと両者密着状態からの足上げダンスになるのが意味分からん
0067この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 20:30:17.29ID:rApgY7KL
彼女いないタバコ吸わない酒飲まないパチンコしないって言ったら何が楽しくて生きてるの?って言われるのが解せぬ
0068この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 20:31:01.77ID:nD+QvpLK
やはりカポエイラか
0071この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 20:32:48.17ID:fPRYvli0
格闘技なんてそんなもんだろ
柔道は乱取りするのは楽しいけど試合は本当につまんない
0073この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 20:34:28.82ID:tueCG9PA
嘘喰いの後始まったのスルーしてたけど、この前TSUTAYAで数合わせにレンタルしたら面白かった
読むまでカポエラ漫画ってことすら知らなかったけど
0075この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 20:34:36.66ID:HgkaTViq
>>56
あれは空手をベースにして思い付きで見た目を派手にしたやつだからなぁ
スポーツ的な対戦だけで実践に使われたことないんじゃないかな
0076この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 20:35:05.63ID:4mqX2eOM
>>62
何回か緑派極真の試合出してもらったことあるけど素晴らしいよ
胸手足は痣だらけになるんだけど翌日から普通に生活出来るんだよ
頭狙う競技って相当リスクあるし異常だから空手って人道的だと思った

ボクシングとかムエタイなんか金貰ってもらやりたくないわ
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 20:35:22.40ID:dC1OpXVR
主人公の女の子がJKかJCかしらんけど
あれほど萌えない女の子も珍しい
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 20:37:41.82ID:KmZhyGzA
嘘喰いカポエイラは意外とバトルが少なくてな
演習や練習ばっかりで
0082この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 20:37:55.16ID:NjpRnPbF
>>73
それ段々とレベル下がって行くから注意な
最近は日本のリア充サークルで「この人強い!!」とかやってる
0083この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 20:38:41.00ID:Ov0rT1Eb
昔たがみよしひさの格闘技漫画で「空手から分派したテコンドー」ってやってた記憶
もちろん漫画は打ち切り
0084この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 20:38:46.08ID:e2DW9B9k
テコンドーのなかにも種類があって
オリンピックのほうが防具が厳重、
フルコン空手みたいなスタイルになるらしく
あまり防具してないほうは間合いを取るだったか

あと軍隊格闘技としてのテコンドーもあって
もっといろんな技あるだろうし
銃を手に持ったまま強く蹴れるのは利点っぽい
0086この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 20:41:29.54ID:paYingAj
>>66
距離ある状態からのとび蹴りは割と捨て身技な側面もあるからな
ムエタイとかもルールで縛らないと気が付けば密着して膝を打ちこみまくる形におちついちゃうよ
0088この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 20:42:26.42ID:QQDrOQSA
転スラの大ヒットは誰も予想してなかったよね
お前らってほんとセンスゼロ
0089この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 20:43:48.97ID:gUgA1iqy
今まで読んだ中で一番夢のある格闘マンガは「熱風KIDS」ってやつだったな
かなり昔のマンガで満喫で読んだ
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 20:45:05.75ID:GdzVx29l
転スラガイジに反応するのやめろ
gifガイジにレス返してるようなもんやぞそれ
0104この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 20:57:11.69ID:Sxo42CYZ
>>45
アラフォーもだな
同時コミカライズはどういう理由でそうなるのか正直わからん
0105この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 20:59:30.97ID:KmZhyGzA
まあ売ってる本を原作に漫画描きたいってんなら何本だって並行して出るだろ。それで商売になると思ったなら
0106この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 21:03:41.48ID:fK7WfDpg
>>103
後書きでこの作品世界では東日本大震災やスマトラ沖地震は起こらなかったって書いたら
なんかキレられてその部分削ったってだけやな
0110この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 21:10:05.80ID:HDRL/cid
ラグビー面白かった
きっとなろうでも今後ラグビー物が流行るだろう
0112この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 21:17:06.33ID:VqZmkbUm
>>83
キンドルアンリミで見た
八卦?とかなんとかだっけ。飛掌とか無理ありすぎて楽しかったw
あれは単純に人気が下降したんじゃないの?かなり古いでしょ
0113この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 21:18:39.50ID:VqZmkbUm
>>86
投げ関節グラウンド無いから密着しても大した問題じゃ無いんだよね
首相撲での膝の打ち合いとか多くなりやすい
0115この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 21:21:15.82ID:cIKToXGw
ファイター(漫画)の八骸(はっかい)ね
序盤はそれは肩をいれてのジャブだなとか理屈を説明してたんだが
途中からふしぎな技名を叫ぶだけになってしまった
0117この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 21:23:32.78ID:fPRYvli0
たがみよしひさはグレイと滅日と化石の記憶が好きなんだけど
なろうでもラノベでも似たようなの全然ないんだよな
0118この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 21:24:05.87ID:cIKToXGw
>>112
>飛掌とか無理ありすぎ

ゆーてもつまりは通背拳のようにリーチ伸ばすってだけだが
鉄拳チンミのやつじゃなくて
0119この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 21:29:59.02ID:dv2T0Bip
テコンドーやってる強い人は、多分テコンドーやってなくても強い
テコンドーってのはそういう類のアレ
0121この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 21:36:50.06ID:660KkB5z
むしろ無駄な動き多いから、テコンドーやらないほうが強いんじゃ?
0124この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 21:43:58.12ID:ogmMjokm
テコンドーやってる強い人は、多分テコンドーやってなくても脳が弱い
そういう類のアレ
0125この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 21:44:12.36ID:4mqX2eOM
今後ブレイクダンスがオリンピック競技になる可能性高いけどテコンドーはそれに近い競技だと思う
あれは武道ではなく芸術性とか見た目で競った方が面白くなる
0128この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 21:51:47.91ID:QY1s7sLO
>>125
それはあるかもね
ただ、発祥がボクシング人気への嫉妬とパクって収益だったから
あんなのになってしまいました
0130この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 21:54:25.90ID:HDRL/cid
羽田の書いたの読んでたら暴食のグラトニーって悪魔が出てきて、腹が大きな口になってなんでも吸い込むとかだった

もうちょいひねろうぜとおもった
0131この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 21:55:42.21ID:paYingAj
小山田いくはなんかの時に出てきたサボテンが好きだった
ってお前らたがみよしひさとか小山田いくとかあとザンヤルマの剣士とか唐突に出てくる辺り
人の事言えんけど年齢層高いなオイ
0134この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 22:01:56.46ID:7i+bbXGW
ラグビーはルール知らんけどスクラムのケツの間からボールがポロッと出てくるのが面白い
0135この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 22:02:36.92ID:cIKToXGw
肝硬変で亡くなったんだったか

>たがみ よしひさ@bkatagamiyosihi
とりさんとは小山田いくとの確執があったかないかよく知りませんけど、
小山田いくには友人がひとりもいませんでした
いくのファンには大変申し訳ありませんが奴が描いた漫画はおそらく「こうありたかった」という幻想の産物かと思われます、
別に死人に鞭うつつもりではありませんが、あの人は…
>午後11:04 · 2017年9月6日

言い方ァ!
0138この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 22:05:27.87ID:2+TZaznc
キンドルアンリミ残ってたからファイター読んでみたがなろうよりひでーや
0141この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 22:09:41.89ID:cIKToXGw
>>138
まぁ言ってみれば貧弱な金持ちのぼっちゃんが
なんかすごい古武術を習うってだけかな……

さいしょは空手部にはいってたが
ポイント制ならダンスでいいじゃんとかあったっけ
0142この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 22:10:50.05ID:7i+bbXGW
低評価爆撃はどの世界線でも嫌われるぞ
それがハゲでないなら期待を込めて星5つしとけ
0145この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 22:16:03.21ID:2+TZaznc
>>141
古武術習う前から空手はダンスだからシロウトでも余裕で勝てるって
作者空手マンにイジメられてんのかってレベル
0146この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 22:16:43.46ID:fPKRkRJR
小山田いくは先週のKindleセールで電子本が軒並み130円か160円だったので買い漁ったな
0147この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 22:18:28.09ID:fPKRkRJR
あと、ぶるうピーターはなろうでやったら炎上したと思いましたまる
0148この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 22:19:20.81ID:bbVnux91
>>135
軽井沢シンドロームくそつまらんって思ってたけど本人もあれだったんだな
とりあえずすくらっぷブックは面白かった
0150この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 22:29:02.30ID:5TLoz8yI
>>147
星のローカストもちょっと荒れそうではあるな
まぁぶるうピーターのいきなりなんでそういう展開いくの?ヨットでなんでそんなの叫び合ってるのとかは昔読んで唖然としたな
0158この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 22:42:54.02ID:31RhfI4D
なろう作品の大半のチートで最強ですな主人公達

あんな無防備で力を隠さず呑気に生活して大丈夫かね?
ガチで脅威と判断し抹殺しようと思ったらあっさり殺せそうなのばかりではないか
オバロみたく万全のナザリックで過ごしてたり、即死チートみたく殺気を向けた時点で即殺みたいな能力でもあれば別だが
0163この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 22:51:44.43ID:GRG6sVRJ
>>158
主人公が失敗することも敵に出し抜かれることもないぞ
読者にストレスを与えたらブラバされるので
0166この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 22:53:47.58ID:5nhDzqsm
リアルでも暗殺なんてそうそうないし
つか金と女と名誉にしか興味がない俗物って殺すより生かしといたほうが遥かにメリットある
0168この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 22:57:30.14ID:NjpRnPbF
国家元首の暗殺とかコスト掛ければ十分に可能だがやる奴は滅多にいないのと同じ
大概がコストに見合わないし、ぶっちゃけそのコストで抱き込めば良いし、絶対に殺さなきゃいけない相手って魔王くらいなもんだがそれには既に勇者を差し向けてる
0170この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 23:00:23.62ID:LGaZNbMj
運動神経なくてもできるのってもうジムでひたすら筋トレするくらいしかできないのでは?
0171この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 23:01:48.31ID:XXnkhGGU
飛び降り、砕け散って、私諸共コレを殺そう。私の命でコレが振り撒く災禍を防ごう
怖い。怖い。だけどもうすぐ、刹那で終わる。お前に産声は上げさせない。死と、勝利を確信したその時に
「ありがとうお母さま。これがわたしにとって、初めての殺人」
ケラケラと笑うお腹のそいつが、私とは位相の異なる、だけど紛れもない大義に酔いしれているのだと理解して
「愛してるわ」
大地に頭から激突し、ぐしゃぐしゃになる苦痛や衝撃よりもなお強く、私に絶望を叩きつけた。

とある作品にあったけどコレがなろう主の母の心境やな!
0172この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 23:03:28.59ID:HJaY6Kqe
わけのわからんサイトにしやがって
先に本一冊出して金投げさせろ
0174この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 23:04:41.26ID:yDOggBD5
ダークナイトが今やってるが、初地上波(初公開ではない)やった時、こんな作品書きたい!て書き込みでいっぱいだったな
映画公開てもうちょっと前だったが
0177この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 23:07:02.46ID:w70FiwGz
>>158
そもそも殺さないかん理由あんの?
なろう主人公の大半が適当に悪人退治やって大金手に入れて美少女ハーレム作る程度やん
世界を破滅させる魔王みたいなことしない限り放置でいいやろとしか
0178この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 23:08:51.06ID:7i+bbXGW
巡航ミサイルとドローン軍団でサウジをメタメタにしたイランは見事だった
胴に爆弾巻きつけてアッラーアクバルしてた聖戦士達はゲーマーに転進だ
0179この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 23:09:23.06ID:dnAgDvk2
駆逐しなきゃ…なろう主を
な   ろ   う   主   ス   レ   イ   ヤ   ー
0180この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 23:11:45.03ID:FiXKWPlP
ダークナイト見てみようかと思ったけど
吹き替えのイメージが違って見るのやめちゃったわ
嘘字幕を見過ぎた果てよ
0182この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 23:13:55.36ID:4mqX2eOM
数万円のドローンで世界が一日に消費する原油の5%のダメージを与えられるって酷い話だ
テロリストがeスポーツの選手をオペレーターとして雇えば世界恐慌も起こせそう
0183この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 23:14:52.81ID:NjpRnPbF
>>179
アンチ気取ってるけどそのスタンスこそがなろう主なんだ、ミイラ取りのミイラなんだ……
0188この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 23:17:34.19ID:M9BlLXu8
>>177
名前ついたキャラだけ敵味方関係なく生き残るのはイラっとくるな
特に戦記ものとかだと特に
0194この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 23:24:22.70ID:CwsMERVx
ネームドがホイホイ死んだら誰のためのストーリーだよってことになって
それ小説じゃなくてただの資料本かよって話にならね
0196この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 23:29:23.48ID:paYingAj
>>176
勇者になったとママにウソをついた息子と、息子に魔王であることを隠しているママ
ってのが地味に面白いぞ
0198この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 23:32:41.09ID:Dt9BVHnm
ラノベによくあるストレス与えられてストレス解消して解決っていう
なんも得してない展開ストレス
0200この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 23:32:54.29ID:7i+bbXGW
主人公はナンバーワンである必要は無いがオンリーワンでなければならない
0202この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 23:34:31.58ID:7i+bbXGW
伏線無き唐突な後発の転生転移が禁忌とされているのは主人公のオンリーワン特性を破壊するからである
0203この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 23:35:58.11ID:bbVnux91
ネームドを殺しまくってもそれはそれで陳腐になっちゃうからなあ
バランス感覚が必要だよね
0206この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 23:38:38.35ID:p2z3Bz6g
まあ唐突に転生転移者だそうが面白いのは面白いしつまらんもんはつまらん
0208この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 23:38:56.27ID:UZxYzWr+
>>197
種族名はあるけど単体名はないじゃん
だからネームドではなく名前無き凡草なんだよ
0209この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 23:39:03.37ID:ML43n/u3
転移転生は全員男で主人公がホモなら後発が来てもなんら問題がない
0211この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 23:43:09.84ID:2FGG7Dfn
更新する度に文章とストーリー評価上げ下げする奴いるんだけど地味に傷つくからやめて
1話だけでコロコロ評価変えるな
0212この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 23:46:03.38ID:dC1OpXVR
>>211
毎回評価してくれるとか
俺みたいに一度も評価したことないのに比べたら、ものすごい有り難い存在ちゃうんか
0215この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 00:00:08.36ID:MK6Lot06
>>211
そういうのすぐ分かるもんなのか
腹立つ展開で5にしてた評価3に変えたことあるけど特にバレないと思ってた
0216この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 00:00:56.63ID:fvORSeQt
>>211
イチローは打率じゃなく安打数だけ見ることでモチベーションを保ったらしいよ
評価も5段階変動じゃなく累積で考えれば1回しか評価しなかった人より100回最低ポイント入れてくれた人の方が有り難くなる
0217この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 00:02:05.11ID:V5bBQTtA
>>212の言う通り毎回真面目に読んで評価つけてくれる律儀な人がいるのなら大事にしたほうがいいのでは
0218この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 00:02:54.57ID:MDGU1wGi
ネームドキャラがぽんぽん死んで新しいネームドキャラが補充されていくようなのは
ほぼ確実に読者がキャラを把握できなくなってブラバされるぞ
やめておけ
0220この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 00:10:23.52ID:NEJrVmrv
評価は1回までのルール知らない初心者じゃない?
やる気だけは感じられる、意味ないけど
0221この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 00:12:42.83ID:0A0qnind
加点方式採用してるから評価1をスタートラインとしてじっくり点入れてる
0223この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 00:13:45.85ID:3JeOJ8ec
すぐ死ぬようなキャラはそれとわかるような名前にしてくれると助かる
0225この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 00:16:26.47ID:hrXDoqKI
余計なキャラ増やして主人公やヒロインの出番が減って、テンポまで悪くなって
ヒロインとほぼ二人きりや一人旅の方が面白かったんじゃね?って作品は結構多いな
最近だと不死者の弟子が師匠とミミックの強烈キャラだけでよかったのに余計などうでもいい仲間増やすなよと思った
0226この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 00:17:35.32ID:WCBozNLN
「小説自体はよく出来ていたのですが、読んでいる途中で来たUberEatsの配達員の態度が悪かったので☆1つです」
0229この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 00:20:55.39ID:gyHw5dUV
「小説自体はよく出来ていたのですが、UberEatsの配達エリア対象外なので☆1つです」
0230この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 00:22:06.86ID:MDGU1wGi
アマレビュとかだと小説は面白かったけど発売日に届かなかったから☆1とかは見かけるな
0231この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 00:27:10.20ID:hAGy7SaR
はちみつ入ってる梅干し食べて以来トラウマだったけど
田舎のおばあちゃんがお米と一緒に送ってきてくれた自家製梅干し食べたら美味しくてトラウマ消えた
0232この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 00:27:24.78ID:juTuV+Wk
>>194
戦記ものはそれをドラマチックに読ませるのが醍醐味だと思う
三国志にしろ戦国時代ものにしろ大戦ものにしろ面白いのは面白いよ
0234この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 00:28:57.99ID:NEJrVmrv
俺は加点方式だから星5しか付けないな
惰性で読んでたりつまらなかったら無評価
0236この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 00:33:59.76ID:Bo/glliu
設定しっかり作り込んだネームドをあえて使い捨てるってのは物語に深みが出るよな
名前つけただけみたいなモブでそれやっても名前だけ大層なカップメンみたいに味も素っ気もないが
0237この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 00:36:27.26ID:WCBozNLN
安物の梅干しって酢で漬けるから酸っぱいけど
手作りのだと、これでもかってくらい塩を使うから、めちゃくちゃ塩っぱいんだよな
0240この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 00:39:46.64ID:NEJrVmrv
3とか付けちゃう読者は減点方式なんだよな
どんな作品にも好みの問題でマイナスがあるからどんなに良くても80点くらいになる
対して加点方式は読む価値があれば200点加点して―30点のトータル170点とかになって5しか付かないことが多い
学校のテストは減点方式だけど世の中の商品レビューって天井がないからそういう加点方式であるべきなんだよね
0241この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 00:45:28.81ID:Pl6ebvyS
気に入らない部分が10個あっても5個気に入ったところがあれば5点になっちゃうの?
0242この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 00:45:48.58ID:94GvxMY5
アンケートの5段階評価に慣れると3は普通だからまあまあの時は3になる
0244この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 00:50:30.82ID:fvORSeQt
作者忘れたけどエロ漫画家の実家で祝単行本発売!みたいな祝勝会のノリの垂れ幕が飾ってある画像を見たことある
0246この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 00:51:18.20ID:Bo/glliu
>>242
俺もその感覚だわ
だから1は実質-2かそれ以下って評価

作者のモチベが下がるからってのも判るが、やっぱマイナス評価欲しいな
0247この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 00:52:37.29ID:NEJrVmrv
美人で気立ての良いおしとやかな理想の彼女だけど料理が下手でカレーライスくらいしか作れない
加点方式だと100万点でも上限が100点の減点方式なら90点とかになってしまう

俺はなんでも減点方式にする世の中を変えたい
100点が上限は理屈としておかしい
昔80点つけたゲームより3倍面白いゲームが発売されたら240点じゃねえか
0248この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 00:53:15.06ID:CY+RiOuA
1 わるい
2 すこしわるい
3 ふつう
4 よかった
5 とてもよかった

こんな感じだわ
0250この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 00:55:40.43ID:/iZ2HbZR
加点方式ってどんなの?
一人が一作品に対して好きなだけ持ち点を入れられる方式?
0251この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 00:55:51.96ID:pL/P83sp
いいとこ5つにダメなとこ1つで4点みたいな人もいると思うんだけどなぁ・・・

本文と次話へのリンク以外の余分なとこを除外しつつHTML形式で保存できる
DLツールってない?
この小説をブックマークしている人はこんな小説も読んでいます!とかがいらないんだけど
0253この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 00:58:30.47ID:wd2SdbVL
具体的な案じゃなく感情のまま世の中への不満を語ってるだけだから意味なんてないぞ
自分がいいとこ探し出来てないのに人に強要するただのなろう民だ
0256この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 01:03:15.92ID:wd2SdbVL
>>254
具体案:システムの改善案
お前の:みんながこんな風に点数入れれば僕は幸せになれるのになぁ
0257この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 01:05:38.29ID:CY+RiOuA
100点が上限はおかしいっていうけど1~5ってだけで誰も100点とは言ってないんだよな
なぜ100%という解釈ができないのか
0258この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 01:06:08.95ID:hWJPyM1n
みんながこんな風に点数入れれば僕は結局相対的に埋まっていくのだ……
0262この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 01:10:19.01ID:WCBozNLN
☆5:超スゴイ ☆4:スゴイ ☆3:人間と同じ ☆2:ニガテ ☆1:超ニガテ

と公式が定めればいいんだよ
0263この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 01:10:19.93ID:T8nkhNvY
ドクターストーンって最初はダブル主人公みたいな感じで始まったのに
体力バカの方は脇役の中でもかなり出番がない部類になったな
0264この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 01:10:27.42ID:NEJrVmrv
良いとこ4つあって悪いとこ1つだから4点
真っ当な評価のように見えるが実際はいい加減な採点
1点に値する良いとこ1つではなく単なる1種類につき1点を上げているから
野球で例えるとホームランと2ベースヒットを一括にして評価している状態
当然、良いとこ1つに悪いとこ4つで計4点とかも十二分にありうる話
0265この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 01:12:05.12ID:CY+RiOuA
加点方式(?)
作品A
句読点がしっかりしている +10
誤字脱字が少ない +10
設定に矛盾がない +20
更新が頻繁 +30
計70点

作品B
句読点がしっかりしている +10
誤字脱字が少ない +10
設定に矛盾がない +20
計40点
結局これって評価点を過剰に盛らなけりゃ減点方式でも変わらんな
設定に矛盾がない+100000とかすりゃそりゃ100点超えるだろうけども、そりゃ評価基準がおかしいわ
0266この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 01:13:13.66ID:Bo/glliu
100万の50%と100の90%ではどちらが上かって話なのは解る

結局のところ、作品単体での評価値を使って
他作品との相対的な評価であるランキングなんてやってしまうから
自分の評価が正当に反映されないって気分になるのが嫌なんだよな
0268この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 01:14:16.66ID:4ENGpLFt
そんなことより世界のみんなが僕に十円ずつ寄付してくれれば僕の世界は平和になります
0270この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 01:15:28.26ID:mVsdoS58
今の指標なんてこんな感じだろ

ハーレム +100
俺つえー +100
さすなろ +100
ランキング上位 +10000
0273この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 01:17:22.96ID:NEJrVmrv
>>265
他人の好み自体にケチつけるのはおかしいでしょ
汚点があっても大満足でこの作品に出会って良かったと感じたんなら5点で何も問題ない
でもお前は汚点があるって思ったんでしょ?じゃあ4点以下にしないといけないよ?ってのは全然違う
0275この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 01:19:31.28ID:IHRA1wy6
ワイモブ見てきたんだけど、やはりリオンって名前聞いて出てくるのはリオン・マグナスだなぁ…
0276この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 01:19:50.93ID:hYSUxfUU
ランキング廃止以外に生き残る方法ないよ
ヒナちゃんに未来はない
0277この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 01:20:03.48ID:/QWx6j99
加点方式とか言うから分かりづらいんだろ
気に入ったら5、気に入らなかったら評価入れないってだけの話
0281この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 01:21:47.62ID:235Kjsqz
何かで決闘前にストレッチしてて

何の躍りだ?とか観客がバカにして
大戦相手だけあの動きは準備体操か!!!?なんて効率のいい動きこいつやるな

みたいなのがあって、さすがにうわっと思いました。
0282この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 01:24:35.76ID:NEJrVmrv
>>277
そうそれを最初に主張してた
海外では加点方式でまともなんだが日本だけ減点方式で不当な評価が多い気がする
何か1つでも気に入らない部分があったら満点にはならない
常識的に考えてトータルで判断するべき
0283この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 01:25:36.51ID:4lfjDDmy
朝起きたらラジオ体操すげええええええ
ギルドの訓練場で準備運動すげええええええ
泳ぐ前に準備運動すげええええええ

怪我が減ってすごいいいいいいいい
0288この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 01:27:11.97ID:CY+RiOuA
>>282
わい
「10点!」「9点!」「8点!」「7点!」 34/40→4点
きみ
「10点!」「9点!」「8点!」「7点!」 34/10→満点
トータルで判断しろとかいいつつこれはおかしくなぁい?
0292この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 01:32:26.21ID:94GvxMY5
>>289
柴田錬三郎だったか、戦いの前に家に押し入ってそこの母と息子を脅してセックスさせてその際中に重ねて切り捨てて気分を高める話あったの思い出した
0293この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 01:34:16.57ID:NEJrVmrv
「他メーカーより性能がよくて凄く便利なのですが○○が微妙だったので星4です」

Amazonにこういうのいるだろ?

「梱包がしっかりしてました。星5」

他のしょうもない商品には平気で5つけるのはおかしくね?
これが俺が言いたいことで必ず評価基準が滅茶苦茶になるって言うこと
本当に買って良かった物と特に減点するべき特徴がない商品のレビューが逆転する
0295この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 01:37:31.93ID:MK6Lot06
分かりました
貴方はそのように評価してください
私も好きなように評価します
0297この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 01:38:19.45ID:CY+RiOuA
>>293
それどう考えても別人じゃろがい
数人しかレビューしないならそりゃ問題にもなろうが、数十〜数百がレビューすれば平均化されて大した問題にもならん
梱包がよかった+5と同じように、梱包がだめだった+1って人も居るんだしな
そしてなろうにも総合評価や月間ポイント順がある
0300この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 01:41:13.35ID:LmX0Hi/W
感想とレビューの数もポイントに入れようぜ
感想1つ1点でレビューが5点な
0302この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 01:44:31.43ID:TzX5dGRH
>>296
正直、なろうのシステムなら点数じゃなくて「イイね!」ボタン設置するだけのほうが良い気がする
あとは週に一回だけつけられる「すごくイイね!」とか
0304この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 01:48:30.04ID:NEJrVmrv
>>296
それが正解で俺も実践してる
面白かったら5、つまらんかったら無評価0
中途半端な2〜4は存在しない

この作品は3!これは4!感動したから5!
あれ?今日読んだ奴は昨日の5より遥かに面白いぞ?5より先がねえ!どうしよう!
こうなったらどうしてるのかお前らの自宅に行ってインタビューしたいわ
0305この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 01:50:59.44ID:CY+RiOuA
運営が1~5の5段階評価を用意してるのに0or5が正解とかまさに何様だよお前っていう…
0306この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 01:51:44.75ID:pWonW1J8
>>291
東野圭吾も大して代わり映えしない話を書いているのに…
そして、残念なことにこのちゅーぼー?の顔面偏差値は……
0308この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 01:58:44.50ID:rNgFXdEM
なろうに評価ボタンがある事すら忘れてたわ
最新話の下からしか評価出来ないのマジでうんち
0309この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 02:05:14.67ID:8b7DCsXt
面白かったら5をつけるのなら、昨日より面白くても5だろ?
何を言ってるんだこいつ?
0310この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 02:07:10.51ID:NEJrVmrv
>>307
5を超えたものがあれば昔つけた点数を下げたりして調整しなきゃいけないよね?
昨日つけた4ptを3ptにすればバランス取れるなぁってさ
世の中には面白い作品は沢山あってそれを自分は知らなかっただけ
つまり新しい発見をするたび変更を求められる危険性が高い
そして読者は点数の調整をせず面倒だから5をつけて正しいレビューをしている気になってしまってる
0313この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 02:12:45.04ID:lVZI/5aS
ぼくのかんがえたすばらしいてんすうのつけかたを主張しているだけだし
まあどうでもいい話だわ
0314この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 02:13:56.96ID:48Tjlw7v
原点ボタン押すと作者の指が一本ずつちぎれるとか面白そう
三日間は笑える
0315この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 02:15:48.94ID:WCBozNLN
分かりやすく言うと
中田カウス師匠くらいの厳しさで採点してくれればいい
0318この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 02:37:45.33ID:NEJrVmrv
>>302
それがいいな
もしくは既読を面白かった順に並べて自動でポイント入るようにすればいい

>>314
両方の指が切断されるなら
マジでつまらんかったんだなって
0319この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 02:49:41.25ID:pL/P83sp
加点と減点で合計点という説明のつもりだったんだけど伝わらないもんだな
0325この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 03:25:23.99ID:5Q9fcm/B
馬鹿はネットで自由に発言できなくなって、ホモとロリとTSの話題以外何も話せないよう規制される世の中になってほしい
俺もきっと規制される側になるが、それなら幸せだ
0326この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 05:36:41.78ID:NaDWJqIT
色々言ってるけどどうせポイント入れてないしみんなも入れてない
だからブクマ狙いになってわかりやすい読みたいと思わせる作りの小説ばかりになる
0327この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 05:54:25.59ID:EKfsUpU+
点数制評価をなくしてFBみたいに「いいね」ボタンにするべき
どうせみんな適当な点数しか付けてない
ついでに「読んで損した」ボタンも付けてくれるとベター
0330この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 06:22:49.33ID:SK70dDMZ
各話ごとに評価集計されてたら、もちょい積極的にぽちぽちするんだけどなあ
0332この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 07:47:59.60ID:50d5WVDT
主要書籍化陣の評価1がインフレするから無理だぞ
あれは商業サイトでは成立しない
0333この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 07:53:57.23ID:a1Xo/dSW
評価はどうでもいい
ハメの1話ごとに集計出来る感想とその感想にGoodとBad入れられるやつが欲しい
0334この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 07:57:40.94ID:hb7T4PAo
感想のグッドバッドはゴミカス読者のアホ叩きや要望でメンタル崩す作者が減りそう
0335この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 07:58:34.12ID:FNemoaGG
その話いいね悪いねボタンはぜひほしいな。ランキングに全く影響しない作者支援として
0336この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 08:00:13.22ID:FNemoaGG
良いね、悪いね、+どうでもいいねボタンもほしいな
そうすれば内容が濃くなるかも
0337この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 08:20:18.42ID:x11DJW2b
ツイッターのいいトコはイイネしか付いてないとこだぞ

日本人は世界でも特別に他人にネガティブな評価をする
他人を褒めることを極端に嫌う(中国や韓国も同じ傾向があるが)

だからBADなんか付けたら悲惨なことになるわ
GOODだけにしとけ
0339この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 08:28:25.75ID:3t8qGjnW
こうなるの?

投稿者: 神聖なろう帝国
2019年 09月29日 08時24分 −−−− −−−−
一言
うーん、この展開にしちゃいましたか。
一言だけいうならこういうのってよくいる底辺作者がやっちゃう展開なんですよね。
僕としては変えた方がいいと思いますよ。
素直に読者の意見を聞いて修正するか、依怙地になってそのまま進めて自滅するか、お手並み拝見といたしましょう。

P.S.少し期待している作品なんで、しばらくは様子を見ます。


(Good:3/Bad:21)    報告
0342この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 08:35:21.69ID:50d5WVDT
>>340
このページめっちゃ創作の参考になるやん
気持ち悪い感想だけ抽出して読めるから悪役の言動描写に最適
0343この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 08:41:15.98ID:8yELP8SA
特定の個人を攻撃するような作品の投稿や書き込み( あの人が出会い系って言ってた意味、やっと理解しました。言い過ぎどころか、全くもって、誤りのない正しい言い方でしたね。
それどころか、オブラートに包んでるまである。 ―――作者の玩具か何かか? 一人のキャラを巡った末に、結局は作者の判断が最も通って、他のキャラクターは除け者。そうなんですね。
マッチング?ゴミ以下だな。箇条書きしか書けない上に、小説をうさ晴らしみたいな扱いで執筆。あまつさえ、居なくなった瞬間から、自分の天下か何かなんでしょうか?
なるほど。これが、民度が低いってやつか。どうせ、その傲慢で退会にでも追い込んだんじゃないんですか?まあ、証拠なんてありませんけどね。
読者参加型なんて、無い方が良いんじゃないですか。下らない。人を不快にさせるだけか。 一番最初に抗議しに来るとでも思ってたんですけどね。
流石は、偽善者ってところですね。聖人聖女面するのも大概にしろ。
0350この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 09:40:30.15ID:Bo/glliu
読者全員評論家の先生かって感じの超上から目線の文章がすげえな
タグに勘違いって入るわ
0351この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 09:46:50.66ID:oQQ3JWiq
GOODとBADが打ち消し合わないなら欲しいかな?
多分、自分のはBADが凄いことになるから……
0352この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 09:48:26.34ID:MK6Lot06
>>350
こういうの見ると同族嫌悪なんだろうなあ、と

ケチつけるのが人生。 おまえのアドバイスでもなんでもいよ。 うぜえ! 何様だよ?あ?神様ですか?
それともプロ? 評論家? 学校の先生?なら…このサイトくんなよ。暇人が! 楽しく読む人や書く人の邪魔するなよ…
おまえみたいになのが屑っていんだよ。 手本も書かず、小説の基礎の知ったふり、書いてあるのは本の受け売り…
救いようがねえな。 そのうえ上から目線。 マジで何様だよ。
0353この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 09:50:18.55ID:FNemoaGG
ハーメルンのアカウントもってなくてよかったようだな
見るだけでおえってなるわ
0354この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 09:51:12.04ID:ekkxZ5dU
もうAmazonってログインして注文しても大丈夫なのかな?
3日も本を買わないと手がプルプルしてしまう買い物依存症なんだけど……
0355この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 09:55:15.87ID:+tRLfn7P
>ナーロッパのナローシュさんだったらチート使って適当に勝って
>主人公のチートと装備を自慢したあとは、敵もちょっと強くしてまたチートで適当に勝つだけ


子供はこういうの好きだからね
妄想の中で理想の自分と重ね合わせるらしい
強さを「すげー」、装備を「すげー」されると、それは妄想の中の「自分」が褒められてるみたいで嬉しいんだってさ

「白昼夢」っていう精神疾患
0356この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 10:09:11.64ID:V7hcqQXV
「白昼夢」が精神疾患とかお前何知ったかぶってるの?なんなの?少しは心理学かじった人間なら誰しも持つ自然な心の働きだってわかるはずだけど?それを病気って?オレはそんな夢見がちな奴らとは違いますってか?それで無知晒してちゃ世話ねーな。
救いようがねえな。 そのうえ上から目線。 マジで何様だよ。
0357この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 10:11:54.32ID:Bo/glliu
子供と大人の違いって
ルール、常識、法律、世間体、責任、呼び方は何でもいいけど
要は不特定多数の他者の存在を認め受け入れ共存できるかって所だけなんだよね

その一点を除いて基本、大人は歳食って金持ってるだけの子供だから
>355の展開が好きなのは何も子供に限った事じゃない
0358この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 10:26:44.59ID:x11DJW2b
フリントロック 検索結果: 19作品
火縄銃 検索結果: 37作品
ガンブレード 検索結果: 8作品 FFである銃に剣つけたやつ

フリントロックファンタジー流行る気配もねーな
0359この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 10:28:10.81ID:3+OpYZwu
社会の中で生きられるならナローシュはソロで冒険者とかやったりしないよね
0363この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 10:36:59.85ID:5PR9AgY/
フロントホックを瞬殺するたわわ女子まみれの異世界に
ブーバンドを持ち込んでチートするなろう主
0364この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 10:37:31.60ID:CfGN6E36
鋼鉄の筒に弾を込めて、内部で小規模のエクスプロージョンを発動させたら兵器になると思うんだが
そういう科学と魔法の融合ってなろうで見たことない
なぜかみんな敵に向かって直接ファイアしちゃう
0365この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 10:37:40.21ID:WAb60rnM
>ガンブレード 検索結果: 8作品 FFである銃に剣つけたやつ

FF8のは弾がうてるわけじゃなくて
銃のような機構でもってトリガーを引いたときに刀身が動くだけで
それで斬れ味が増すってだけだね

振動剣の一種というか
0369この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 10:44:18.65ID:FB9f0Vxx
なんでパイルバンカーがあって火薬式チェーンソーがないんだろうな
原理からして威力的にはどっこいどころか連発が効く分だけチェーンソーの方が強いじゃん……
0370この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 10:46:00.31ID:FNemoaGG
チェーンソー、チェーンソード型はちょくちょくあるぞ
ただ普通に考えると剣で叩き切ったほうが強いよね
0371この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 10:46:16.76ID:2XoBkk35
>>364
黒魔の銃の機構の1つのパターンがそんな感じじゃないっけ
探せば結構使われてるアイデアだと思うけど
0373この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 10:48:35.87ID:3+OpYZwu
チェーンソーや振動剣って刃を対象に当て続けなけりゃ効果薄いよな
0374この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 10:50:56.63ID:1PCxxiaO
なぜかTSヤンデレボクっ娘のじゃ口調エルフ巫女ヒロイン見たことないなぁ
0375この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 10:56:19.05ID:wO8UQ0U9
パラサイト・イヴ2のガンブレードは弾も撃てたな
ばかでかいレールガンかなんかもあった気がする
0376この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 11:01:38.24ID:VTIanj3/
>>364
ギルドが崩壊が銃身に加速魔法を刻むってのやってた
反動もないし火薬いらずで魔力を供給する魔法使いは前線に出さない
0378この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 11:11:10.76ID:wO8UQ0U9
それもうほとんどただの魔法ではないだろうか
剣に炎エンチャしたり、矢に風まとわせたりとさして変わらない
鉄の筒を道具として使ってるだけの魔法
0379この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 11:18:12.35ID:VTIanj3/
魔法の方が威力あるか
大勢で鉄の弾飛ばした方が威力あるかの違いじゃね
0380この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 11:20:21.13ID:NzATBf+o
パラサイトイブ2は難易度高かったなぁ…ぬるげーまーには辛かった
0383この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 11:22:04.96ID:MIOVXbNw
なぜか王女のメインヒロインといちゃいちゃする名作なろう作品みたことない
0384この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 11:22:33.36ID:VTIanj3/
火薬の燃焼ガスが偉大すぎる
軽く秒速千メートルは出るとか魔法では勝てん
0389この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 11:26:47.72ID:FNemoaGG
うんこはすべて熱エネルギーとなってクリーンな感じになる
ただし反動で肛門どころか全身吹き飛んで肉塊になるしトイレも大爆発するので迷惑
0390この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 11:28:49.08ID:WCBozNLN
右手に酸魔法、左手に塩基魔法.....

2つの魔法力をスパークさせて「反応の霧」を発生させる魔法やぞ
0395この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 11:40:12.79ID:WAb60rnM
>母乳は油性の栄養分がリン脂質やカゼインという天然の界面活性剤で乳化され、
>赤ちゃんが栄養分を消化するのに適した状態になっています

じっさいそれが由来でほかでも混ざることが乳化、なのか
0396この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 11:40:14.76ID:NzATBf+o
>>394
目から鱗
自然に使っていて由来とか気にしてなかったけど、本来混ざらないものを乳化というのは乳自体が水と油だからか

というか乳の成分とかよく知ってたな。スレで初めて知ったわ
0399この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 11:49:07.39ID:A45CxAB+
眼から鱗←これで実際に鱗が目から落ちてくる作品なろうに無いよな
0401この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 11:50:57.45ID:KuyUFzEL
>>399
あるよ
逆張りは、そんなもんある訳ねーだろアホかってドン引きされるくらいじゃないと、まずある
0402この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 11:51:23.03ID:5PR9AgY/
昔のギャグ漫画ではちょいちょい見かけたな
コンタクト落ちましたよ→鱗だこれ! みたいな感じで
0403この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 11:52:56.29ID:kLYBzwNa
一人で3000作品以上書いてサイトから専用の除外機能をつけられるような作者は流石にいない
0404この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 11:53:36.62ID:WAb60rnM
新約聖書 使徒行伝
「すると、たちまち目からうろこのようなものが落ち、
サウロは元どおり見えるようになった(第9章18節)

キリストが物理的に治癒ポしたってのが語源なんかい
思ってたのとちがう
0405この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 11:54:57.14ID:VTIanj3/
>>403
一人で数億円課金して特別称号もらうようなもんやな

そいや自分で投稿して金出して宣伝する小説サイトがあるらしいなw
0406この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 11:55:34.04ID:V7hcqQXV
ガチでキリスト転生書いたら面白そうだと思ったけど
書く方は当然として読む方にも聖書知識ないと凝ってもイマイチ伝わらなそう
0408この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 11:57:45.12ID:lbOSTmWl
>>395
なるほど乳アレルギーはそのカゼインという物質がアレルゲンとなって起こるのか
本当になろうはためになるなあ
0410この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 11:58:30.80ID:CY+RiOuA
>>404
なんかの病気で目の表面に溜まったものを取り除いたって感じか?
キリスト教が広まった頃の技術レベルでそれやったら失明しそう…
0414この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 12:14:08.21ID:fRM25Szr
金色の文字使い、なんで唐突に改稿なんて始めたんだ?
最初以外ごっそり消して書き直してるけど、エタりそうな予感
0415この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 12:15:16.91ID:+BrzPZGL
約一年ぶりにリアルチートオンライン更新されてた
とはいえ登場人物紹介だが
やっぱ書籍化は悪やね
0420この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 12:23:34.79ID:juTuV+Wk
>>406
イスラムほどじゃないけれど
キリスト教も原理主義的な人たちいるからやめた方がいい
0421この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 12:24:19.24ID:d8hxPtUK
一話目に設定でも割り込ませて残り全消去からの再投稿は無理だったんかね
0423この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 12:27:10.39ID:grG0Wo1p
普通に書籍版売るための方策じゃないの

web版とかタイトル変えるとか
作者も色々と抜け道探すの大変やね
0426この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 12:29:05.34ID:Ex1Ffc1K
アナルほどね
改稿ですっていって消してる間は読めないわけだから書籍版の売上増えるかもしれんわけか
考えたな!
0430この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 12:30:56.19ID:FNemoaGG
金色は正直キャラが受け付けなかったから
まあ直すなら直したら?って感はある
0433この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 12:33:09.87ID:CZCS+vBD
金文字変えるなら最初から変えなきゃダメだろ…
読まない奴は一話の時点でなんやこのキモい主人公はで終わりだし
0434この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 12:34:16.71ID:1PCxxiaO
ユニチは完結後に番外編であらたな問題!もっと強い敵!ってツクールVXみたいなことしているイメージだなぁ
少し前に最後の話覗くと主人公が能力失ってたっけなぁ
0435この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 12:34:53.64ID:Ex1Ffc1K
そういやずっと勘違いしてたんだけど
続きは書籍でってなろうのルール的にアウトだと思ってたんだが別にセーフらしいな
0436この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 12:35:06.01ID:WCBozNLN
個人的には作者がどんな人でも気にならないんけど
突然これまでの投稿を消去して改稿したものを投下しはじめると、本気でヤバいんじゃと思ってしまう
0437この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 12:36:49.69ID:NzATBf+o
金文字は序盤が最大の脱落ポイントだと思うんだけどな…俺の中で最低最悪塵屑主人公の座を守り続けてるし
0439この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 12:41:09.57ID:FNemoaGG
別に書籍エタなだけならいいわけだしな。いや良くはないが突っ込みようがない
0440この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 12:42:48.59ID:O16dsJjg
宣伝目的で序盤のみ載せるのを防ぐルールっていうか
逆に星くず英雄伝の作者が途中から、
新刊部分をいきなり載せていいかって運営に問い合わせしたら
それもダメだったてね
0441この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 12:44:34.69ID:pWonW1J8
文字使い、主人公がなろう主の中でも最悪に近いのによくもまあ書籍化したよな
そして巻数重ねたな
ちょっとビックリしたいた
0443この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 12:48:50.85ID:fRM25Szr
>>441
なろう書籍化ラッシュの初期に出たから、なんかなろうで名前を聞いたことがあるから買ってみるとか
とりあえずお布施感覚で買ってみるとかできた時代
先行者利益って奴ですね
0444この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 12:54:28.85ID:CZCS+vBD
ありふれよろしく二次創作オリ主的な居丈高に説教する小賢しい主人公というのはたぶんいつの時代でもある程度は支持を集める
0453この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 13:07:38.71ID:50d5WVDT
読者が俺を求めてるんだ!とか言って虐殺しながらなろう読者のせいにしてくるキャラクター見たことある
0455この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 13:10:15.32ID:sgD4OhKm
金色主人公ってそんな酷いか?対価無しで基本的に働かないぐらいの印象しかないが
0457この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 13:21:32.77ID:z5jvNaP1
本当にブクマ増やすの大変
かといって自分の作品Twitterとかで紹介するのも気が引けるし
0458この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 13:23:44.60ID:50d5WVDT
ここで他人のフリして紹介しろ
話は変わるけどおすすめ作品ない?(フリ
0459この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 13:23:48.12ID:pWonW1J8
死者の王、ファミ通から書籍化だけど今度は絵師ガチャは外れでは無かったなw
0460この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 13:27:23.16ID:7E6qU6o/
ワナビの評価はまったく当てにならん。ビュッビュとか散々馬鹿にされてたとんスキが売り上げ絶好調だし
0462この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 13:31:36.69ID:3JeOJ8ec
ビュッビュッがないとんスキとかビュッビュッがないとんスキみたいなもんだからな
0463この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 13:34:02.92ID:FNemoaGG
トン好きはコミックも当り引いたしなあ。このままだとアニメ化もあるぞ
0466この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 13:37:41.24ID:YTr9AhQJ
食い物であっさり釣られるところがなんか気持ち悪くて合わなかった
0468この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 13:43:26.32ID:T8nkhNvY
とんスキが書籍化する訳ないとか書籍化発表後は売れる訳ないとか荒ぶってるワナビはいたよ
スレ民の大半は書籍化しない訳ねーだろ売れるに決まってるだろアホかってスタンスだったよさすがに
工作とか自演とかそういうレベルのユニアクじゃなかったからな
0469この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 13:43:45.91ID:vXKsofAZ
転生したら剣でしたが100万部突破してた
コミック絵師大当たり引いたね
0470この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 13:44:42.86ID:sgD4OhKm
>>465
そりゃ現地民でもなけりゃ助ける義理もなし、助けたら助けたで面倒ごと起きそうだしで
さらに言えばもじりきも全然育ってない
助ける理由ある?
0473この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 13:49:57.74ID:50d5WVDT
バカにすることと売れることは矛盾しないからな
むしろバカにされる作品が売れるまである
0475この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 13:55:53.66ID:CZCS+vBD
バトルロワイヤルだって審査員は酷評したけど実際出版したら若い世代に売れそうとも言ってたしな
0476この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 13:56:09.67ID:Bb5gflsO
俺はとんスキが売れるとは思わんかったなぁ
今でもなんかの間違いなのではと思っとる
0477この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 13:58:19.23ID:WAb60rnM
とんスキは書籍1〜3あたりを借りたのがさいしょだったか
その後はweb版を熱中するくらいではあった

ただしダンジョンの部分とかはダルい
0478この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 14:15:30.66ID:ekkxZ5dU
前スレで並んで名前が出てたから、横浜駅と実弾兵器を308円で買ってきたぞ。
横浜駅が出オチというのを確認するお仕事しようじゃないか…
0481この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 14:19:00.91ID:fteyNl6i
1億年ボタンはめちゃくちゃ売れるんやろなあ
キャラデザは良さげだが
0483この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 14:22:46.13ID:nhIV4ozQ
辛いラーメン初めて食べたけどツラい
めっちゃヒリヒリするぅ
Fateの激辛麻婆バカにしてたけどこれより上とかシャレにならん
0484この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 14:24:29.30ID:1PCxxiaO
とんスキ発売された頃のスレ見たら、おすすめ聞く人に必ずとんスキと返しがあったのだがぁ?
今は亡きとんメシ原理主義者もいたなぁ
0485この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 14:24:52.52ID:uD+FFb4H
コミカライズ担当漫画家はほんと重要だよなぁ
最初のキャラデザ担当になる書籍化絵師より大事だと思う
0490この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 14:28:42.72ID:nhIV4ozQ
語感が一緒だと混ざることはよくある
0491この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 14:33:03.24ID:NzATBf+o
>>485
黙れドン、を見ると本当に大事だよな…

ただ書籍デザインよりアニメデザインのほうが好きな場合もちょくちょくあるなぁ
このすばとか狼と香辛料とかアニメ版の方が凄く好き
0492この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 14:44:29.64ID:NOIelslJ
ゴミにゴミがつく場合は良いんやけど面白いのにゴミ漫画がつくと辛い
0493この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 14:45:21.77ID:3t8qGjnW
原作面白いのに絵で打ち切りくらったのって何かある?
俺は最近読んだリトライが良かった
0495この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 14:48:53.95ID:O16dsJjg
そういえば田中のアトリエに関する今後のお知らせも
なろう割烹じゃなくカクヨムに書くってな
0496この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 14:50:13.67ID:a1Xo/dSW
田中打ち切りなのかよ
とはいえあの絵で打ち切りだと絵のせいとは思えん
0505この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 15:06:52.51ID:WAb60rnM
アトリエだつってんだろーがw
それにちょっとわかりにくいが
>493からして漫画版だって意味だろう
0506この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 15:07:20.31ID:IskydkSO
タナカの異世界成り上がりのコミカライズはあるし
あと田中とバリアン田中のコミカライズも始まるよ
0509この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 15:09:36.45ID:FNemoaGG
スケカクの田中は話はくっそつまんないと思うが
濃いキャラとかキャラデザは好きなんだ
0515この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 15:27:00.00ID:+WXTeqgY
ずっと病んでるメンへラおじさんだからな
かまってちゃんは不治の病
0519この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 15:46:50.24ID:qwJ4tiQl
>>517
フェアクロはひどかったな
しかも回を重ねるほど絵が下手になっていくという地獄
0520この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 15:46:58.09ID:7QfajJZJ
時折5ちゃんに現れる自信家のなろう初心者ってなんなんだろね
まあランク上位を読んでこの程度俺にも書けると思ったんだろが
決まって晒すのはテンプレ転生モノで当然大爆死

ランク上位のテンプレは書籍持ちの二流作家の二匹目狙いなのに・・・
0523この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 15:54:29.90ID:bBmkrUo/
>>520
なろう作品バカにするような事を作品内で書いといて、実際は自分もテンプレ書いてんの本当に滑稽だと思うわ
テンプレ書くならバカにするのだけは止めようや・・・
0526この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 15:56:09.85ID:1oclPeSF
>>444
それをしてる側の気持ちになるんだろ
逆にお前らもネットじゃ偉そうにしてるしそんなもん
0527この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 15:57:21.68ID:7QfajJZJ
>>523
同じものをもっと上手く書けば絶対に人気出る
と思ってるから上からってかもう指導者目線よね
まさに>>339が「俺が書いてやったぞ、ほら読め」って投降した感じ
0528この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 16:00:13.27ID:D9wnc5Ee
ハジメちゃんがオリ主なら光輝が原作主人公か
アンチしたさのあまりキャラ改変で頭おかしくなってる原作主人公みたいだもんな光輝くん
0534この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 16:23:25.42ID:1oclPeSF
>>520
色んなやつがいるぞ
ラノベは読んでる人にも書いてる人にもバカにされてるからな
同じようなもの書いてるのに何故か自分の方が上だと思ってるやつ
全然人気出てないのに真面目ぶったやつ書いてるだけでそう思ってるやつ
0535この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 16:26:05.96ID:qwJ4tiQl
作品を選ぶプロセスがなろうと同じなんだから
なろうとラノベの差がなくなるのも当然だった
0536この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 16:28:51.97ID:pbUOLvyq
>>518
自己解決しますた漁るなら今のうち
660話くらいで投げてたけどまた読み始めるわー再投稿は信用してない
0537この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 16:43:45.48ID:ngEcaZaN
>>489
本好きの方もこのスレでは若干バカにされてるじゃん
左翼→パヨクのようになんかの揶揄込みで本好き→とんスキなんだと勘違いしていたことがある
だいぶ前だけど
0538この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 16:46:40.99ID:KDO2ux0m
本好きは信者がキモ過ぎて読まなかったな
まあ女主人公な時点で読まないんだけど
0539この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 16:47:06.70ID:FNemoaGG
本好きPVそんな悪くないな絵は汚いけど
平均値PVは本好きよりは絵はきれいだけどどうだかって感じ
0540この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 16:49:43.33ID:FNemoaGG
本好きは軸がさすなろとエモコミュだから
戦闘やモリモリ成長、ざまぁ軸を求める読者には徹底的に嫌われるタイプ
0541この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 16:50:54.78ID:WAb60rnM
>>537
以前はこのスレでも好評で本好きタイムはあったがね
いまはばかにするレスあってもメンドウで普段ではスルーしてるだけと思うな

毎日更新は強かった
0542この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 16:51:29.91ID:gyHw5dUV
本好きはNAISEIに始まり学園外交へ移り最後は恋愛に変わったジャンル詐欺作品
0544この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 16:53:03.36ID:3+OpYZwu
本好きは完結してもアンチが粘着しててさすがに引くわ
作品のアンチスレも唯一立ってるしな
0547この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 17:01:31.14ID:bBmkrUo/
>>544
嘘だぁと思って調べたらマジでアンチスレ立てられてるの本好きだけだったわ
腋のスレもほぼほぼアンチスレの空気だけど一応本スレなんだよな
どんだけ本好きやべーんだよ・・・
0548この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 17:02:13.64ID:zsPLRAxR
NAISEIやってた中盤くらいまでは本好きタイムがあるくらい人気だったけど
アテクシ感強くなるにつれスレ人気が無くなって最終的には信者を煽るためのオモチャになってしまった
0549この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 17:03:16.59ID:T8nkhNvY
信者がいない場合作品スレがアンチスレになるだけだからな
信者とアンチ両方が多い作品じゃないとアンチスレは立たない
0551この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 17:03:31.80ID:50d5WVDT
紙の本を求めているけど最後に手に入る本はタブレットです!

な ぜ な の か
0553この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 17:04:33.80ID:WCBozNLN
金文字使いの感想欄が荒れてる荒れてる
考えてみれば読んでる途中の人もいただろうし、そら反発買うわ
0554この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 17:07:23.62ID:3LD79H+2
レジェンドの本スレ見たら頻出ワードのカウントまでやってて笑える
どんだけファンやってんだこいつら
アンチなんだけど
0555この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 17:08:04.66ID:3+OpYZwu
>>547
ありふれやとんスキはネタで馬鹿にされてる感があるけど
本好きは作者に親殺されたのかってくらいどろどろとした怨念を感じてやべーわ
0556この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 17:08:27.24ID:ngEcaZaN
本好き本スレ良く見てた俺もラストの展開で立派なアンチとなりました
だいぶ忘却できたのでアンチスレに書き込むことはほぼないが
0557この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 17:14:58.10ID:xDDUR3Tg
ありふれやとんスキと違って本好きは文句を言うと信者が反応するから盛り上がるんだろうな
0558この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 17:19:11.49ID:b0p0CWEp
ユニチ消したのかやっぱり好きならローカル保存しておかないとな

でもこれって規約的にどうなんだろうな
小説のほうが完全に先行した形になるでしょ
0559この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 17:20:13.04ID:ngEcaZaN
「本好きだ」ということが自分のアイデンティティの一部になっている人がそこそこいるから
「これは私の物語だ!」派と「お前ごときが本好きを名乗るな」派に別れるんでしょう
実際、本好きがどこまで本好きしてるかといえば、なんとも微妙なラインをついている
0562この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 17:27:12.48ID:1PCxxiaO
仰け反りながらふらふら歩く何らかの実験の失敗作ごっこしたいなぁ
0566この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 17:36:03.39ID:ToDG1ctq
自室でGを見つけたらもう目が離せない
あれが恐らく奴のパッシブスキル:視線固定なんだろう
タンクに必須のスキルを回避と生命力特化のモンスターが持つなと思う
0567この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 17:37:41.12ID:gyHw5dUV
ブラックキャップを置くようになってから「ヤツら」とは無縁だわ
天敵の同志軍曹は元気に走り回ってるから屋根裏かどっかにはいるんだろうけど
0568この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 17:38:48.38ID:+BrzPZGL
800話くらいあったのが、改稿とか言って6話くらいになったら怒るわな
正直に本買ってねって言ってもキレるが、サイレント削除でなまじ感想欄残ってるから余計に攻撃したくなるんだろう
0569この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 17:39:51.37ID:pbUOLvyq
書籍化別会社でも某ポリスバナーついた小説は削除覚悟しておけってことかーメッモメモ
なんだろ打ち切り版権買い取ってαから再書籍化でもされるのかな
まあデータ手元にあったら心穏やかですわ
0570この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 17:40:12.69ID:hmAlPYLw
アニメ化した魔王リライトも話削除したらしいが、感想欄荒れたのかな
0572この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 17:41:35.51ID:qsK9+ioF
ティアムーン勧められたので読んでる
ゆるいオレツエー内政系の話だけどこれこそが良きなろうって感じで読みやすい
こういうのでいいんだよ
0573この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 17:41:51.32ID:ngEcaZaN
最近読んでるやつの週1定期更新がなかったから割烹のぞいたら、批判感想きて気分が落ち込んだから1ヶ月更新停止するとあった
それはまあいいんだが同時に定期的に嫌がらせ受けてると書いてて
しかし嫌がらせの例として挙げてるのが、それだけ見ると嫌がらせなのか微妙な感じでもやる
嫌がらせ被害を訴えてるのを見るの2人目だけど、どちらもちゃんとした異世界モノ書ける女作者だな
0575この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 17:45:00.55ID:pbUOLvyq
感想ポイント残しておいて削除転生とか
尼の中華会社みたいなことしてんじゃねーよボケ
規約の穴ついてんじゃねーよカス 
くらい感想残したかったよ まだまだ皆さん丁寧ですわ
0576この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 17:45:17.56ID:MK6Lot06
>>556
俺は貴族になるところまで読んだからまだ好意的だな
ラストがって書き込みよく見るからもう続き読めない
0577この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 17:46:38.18ID:lbOSTmWl
枝豆ってただ単に未成熟で青い大豆なだけなのに
欧米で枝豆を食べることが認知されたのって本当につい最近のことなのか
大豆なんて世界中にあるし塩茹でするだけのもんなのに
そりゃ枝豆無双するなろう作品が生まれるのもしょうがないな
0581この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 17:52:00.77ID:qwJ4tiQl
>>578
無い
しかし日本人は感想が付いていない作品に最初の感想を付けるのを恐れる
そして感想が少ない作品に評価ポイントを入れるのも怖がる
0582この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 17:52:02.82ID:pbUOLvyq
ブクマ外した作品に感想付けるとブクマ代わりになることを学んだホモ
やーだってもう感想しか見るとこないじゃん
0583この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 17:55:04.42ID:OS1+Fu9T
話を上手く畳めない作者って二度と読む気がしなくなる
終盤に行くほど字数あたりの話の密度が薄くなったり、
終盤に来て余計なmob増やしたがったり、本当にウンザリする
練習だと思って完結何作か経験しときゃいいのに
良く出来てれば完結後でも書籍化オファーはかかるんだから
0588この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 17:58:17.81ID:OS1+Fu9T
>>581
前者はわかるが後者はイミフ
俺は>>583でも書いた通り未完結作者が大嫌いだから連載中はアプリでしか読まずブクマもしないptも入れない
0589この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 17:58:18.62ID:fvORSeQt
>>577
コロンブスの卵じゃないけど知らなければ存在していないのと同じなんだよね
孫正義が財を築いたタイムマシン戦略はアメリカでは既知の情報を日本に持ち込み利益を上げるというやり方なんだけどまんまなろう主のそれよ
0590この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 17:58:44.52ID:MDGU1wGi
完結するまで書籍化の声かからないとか
弱小出版社くらいしかこないぞ
0592この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 18:01:12.89ID:+BrzPZGL
>>591
ぬこの前足とか舌をはじめとした口周りにGの成分が付いてると思えば、爽やかな気分になるね
ペロペロ
0593この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 18:01:15.32ID:gWZK9YaY
完結した作品はべらぼうに売り上げが落ちるからどこも書籍化したがらないんだゾ
0595この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 18:02:41.64ID:1oclPeSF
>>559
本好きをステータスにしてるような人は読んでる時じゃなくてSNSで読書報告をしている時を楽しんでるから
0598この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 18:06:21.06ID:1oclPeSF
>>589
むしろそういうのが当たり前なんだから、自分が先にその事を知っていたというだけで遅れて盛り上がっている話題が無価値と言うやつらの方がおかしいな
0601この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 18:07:04.90ID:SAzvwoCt
>>567
ずっと同じ毒餌使ってると効かなくなるぞ俺もブラックギャップ使ってたけど効かなくなってコンバースに変えたら出なくなった
0602この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 18:07:24.76ID:GxC5bZZB
>>595
twitter他のSNSで感想書く感覚でなろうスレに作品タイトル一切あげずに感想書く基地害はひたすらうざい
0603この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 18:08:58.01ID:IviLfHP2
レジェンド 2235
翌朝、被害女性をギルムに送る馬車を見送ったレイは、アナスタシアらを洞窟に送迎する。
戻ろうとするレイたちは、木に擬態していた双頭の蛇に、火球の攻撃を受けるも倒し解体する。
取り出した魔石を喰ったセトは、スキルをファイアブレス Lv.四に伸ばすも、しょんぼりするのであった。
0606この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 18:13:39.35ID:FNemoaGG
大豆は連作障害がきついんじゃなかったかな
毒をまいて忌地化するタイプの農作物
0607この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 18:13:39.82ID:5BOkgVd+
ぶんころりの「〜とは〜の言葉である」とかの癖なんとかならんのかな
0610この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 18:16:27.02ID:94GvxMY5
蝉川って人、なんで一文無しで死にそうになってんの?
読んでないから知らないけどアニメ化したやつ書いてるんでしょ?
0611この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 18:24:30.41ID:qwJ4tiQl
>>609
団子にしなくてもホウ酸を直接床に撒くだけでいいらしいぞ
ペットを飼っていなければそれで問題ないとか
0612この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 18:26:15.14ID:MK6Lot06
スキルテイカーの人が原作の奴隷ちゃん漫画読んだけど
最後の納豆といいまんまなろう主人公の奴隷ちゃんだな
パクリでも面白ければ正義か…
0613この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 18:27:58.68ID:ngEcaZaN
>>610
アニメ化作家でも基本は兼業やろ
それでもアニメ化した頃は臨時収入あったかもしれないけど、もう一年前
マンガは定期的に刊行されてるけど、印税が全部入る小説の方は刊行スピードが遅い
0614この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 18:29:14.11ID:bBmkrUo/
>>611
あやふやなんだけど、ホウ酸10割より7割か8割の方が効くんだって
食って時間が経った後に効くから確実だとか
0615この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 18:31:50.39ID:WAb60rnM
バクマン作中で、デスノートぶんでもすぐ無くなるとか言ってたな
あれ意外と短かったしとか
0616この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 18:35:15.77ID:f8IbpDGh
>>610
なんでもなにも、
得た収入以上に使えばカネはなくなる
年収が100万だろうと10億だろうと使えばなくなる
当たり前の話
そして作家みたく個人で確定申告が必要な職の場合、
源泉貯めてないで税金かかるのが次年度だから余計破綻しやすい
0617この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 18:38:42.42ID:GSf+pnaK
>>616
時雨沢恵一が小説でネタにしてたな
継続して本出せるならソッコで税金のプロに任せるのが一番って
0618この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 18:38:49.16ID:Ex1Ffc1K
累進課税が原因だろ?印税収入は月給と違って一気に入ってくるから掛け率が上がる
朝三暮四というが税金の場合は同じ額でもバラして貰ったほうが安いのである
0620この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 18:42:12.70ID:2kw/Kiur
資産を築けるかは収入よりも性格とか習慣に依存する所が大きいから仕方ないね
0626この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 18:48:30.60ID:WCBozNLN
豚肉は安いものでもそれなりに美味い
牛肉の安いのは独特の臭いがあってツライ
0628この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 18:51:51.57ID:Ex1Ffc1K
印税収入なんて競馬で買ったくらいの突発的な収入だしな
継続して得られないのに生活レベル上げるのはおかしいわ(気持ちはわかるが)

俺、豚肉は食うと毎回腹壊すから食わなくなったよ
0629この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 18:52:55.29ID:bBmkrUo/
転スラの作者はどんくらい稼いだのかな
SAOの作者は数億稼いだって聞いたけど、実際いくらなんだろう
0630この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 18:53:19.69ID:50d5WVDT
神様が加護をMPリボ払いで契約してくれる世界っていうネタ考えた
パクっていいぞ
0632この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 18:55:25.02ID:ToDG1ctq
鶏と豚はしっかりと火を通さないと怖いからな
牛はこれホンマにええんかって聞きたくなるほど生っぽくても食える
0634この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 18:57:43.84ID:Ex1Ffc1K
>>631
いやちゃんと加熱してるから
腹壊す理由はわかってるし対処できるけどめんどいんだよ
うっかりで腹壊すもん食ってられるかって感じ
0636この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 19:07:37.89ID:f8IbpDGh
>>621
作家漫画家ってその簡単なことができない社会不適合者の代表なんですが

昔の漫画家なら売上も大きかったから専属契約を盾に出版社に泣きつく手も取れたけど、
刊行分のインセンティブ払った後の新人ラノベ作家じゃ出版社も担保してくれないだろ

社会ナメた風刺作品書いてる作家も多いし、
課税の基礎知識くらいは作家としての常識になってるんだろう
0639この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 19:17:55.07ID:vgkFL7IU
焼肉食ったら脂っこすぎて腹痛くなったわ
ピチピチのヤングなのに
0640この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 19:18:01.00ID:lbOSTmWl
豚の精子や卵子内に寄生虫がいないのであればなんらかの手法を編み出して
生で食べられる無菌豚ってのを生み出すことが可能にはならないの?
0641この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 19:18:25.88ID:bBmkrUo/
いるんだ。っていうか少ないだけって事は生食、というかレア辺りは当たる可能性あるの?
0643この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 19:22:28.35ID:s701ImPV
>>637
牛は反芻動物だから
肉体構造的に豚は牛より人間に近く寄生虫も人間を豚だと勘違いして宿主としちゃうことが一番の要因
牛はセルロースを分解するため消化器官が特殊なので寄生虫もそれ専用の奴が多い
0645この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 19:23:27.93ID:Bo/glliu
レジェンドって章の間にしれっと「そして5年後・・・」とか入れてもまったく違和感なく続きそうだな

まあ読んでないんですけどね
0646この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 19:24:24.91ID:MDGU1wGi
もし明日交通事故にあって死んでしまった場合
レジェンドってどんな話だったんだろうと心残りになるぞ
0647この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 19:28:52.91ID:f8IbpDGh
>>646
更新報告は正規表現NGにしてるし連載2年目くらいから読んでないから本当にどうでもいい
0648この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 19:31:23.91ID:bBmkrUo/
>>642
レアステーキって中心普通に生だろ?違うの?
ちょろっと調べたけど、普通に食中毒になる可能性あるらしいけど
0649この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 19:33:12.25ID:WAb60rnM
>>644
それを受けて禁止されたのが牛レバーのほうで
ユッケは禁止ってわけじゃない、か……

ただ基準は厳しくなったので値段が高くなっている
殺菌方法は研究中と

……キンコロスウォーターってネーミングセンスよ
0651この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 19:40:53.46ID:gyHw5dUV
菌自体は殺せてもそれまでに菌が生成した有毒成分は消えないから気をつけろ
0654この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 19:47:13.75ID:2kw/Kiur
キレイなモノ以外受け付けないユニコーンの心が一番穢れているのよ
0655この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 19:48:03.00ID:zaFePmMS
店で提供するのが禁止なだけで生レバーは加熱用って言って肉屋で売ってるし通販でも買えるんだぜ
どうしても食いたいなら家で食えばいいのに店で食おうとして警察沙汰になる
0656この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 19:48:23.65ID:LboWiaOX
低重力下でも精子に影響はまったくなかったから、お前らでも宇宙で子孫作れるぞ
0658この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 19:51:59.21ID:94GvxMY5
宇宙の海を泳いでゆく俺の精子がどこかの星にたどり着き、生命の源となるのか
胸が熱くなるな
0662この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 20:00:15.10ID:5PR9AgY/
ドリムノートとデスノートとあらかじめ日記をページごちゃまぜにしてとじあわせたものをバラ撒きたい
0665この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 20:07:33.88ID:bBmkrUo/
ドラえもんの設定に突っ込むのも野暮だけど、やべぇひみつ道具ありまくる未来どうなってんだろうな
誰かの気まぐれで人がポンポン消えそう
0666この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 20:10:24.68ID:7QfajJZJ
人に寄生する寄生虫は余り致命傷にならない
宿主を殺す寄生虫は失敗作
ただし中間宿主は除くが、人を常食する動物はいないから

酷い症状が出るのは本来の宿主でなく体内を迷走するからで
それが重要な器官や脳に入れば・・・分かるな?
0667この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 20:10:33.52ID:4QP/Ii6Q
>>665
規制がかかるだろ、多分。
麻薬みたいに。
現代の遺伝子組み換えが該当するかとか議論になるはず?
0668この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 20:11:00.08ID:LboWiaOX
>>665
今はもうむちゃくちゃ
物質の名称を変えたら存在すら変えられる道具出してる
ダイコン→ダイを抜く→パソを加える→パソコン
意味不明過ぎて楽しめない
0669この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 20:11:51.45ID:wO8UQ0U9
無限の平行世界の一つになるだけでしょ

もしもBOXや雲の王国とかがそうだったように
0670この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 20:13:17.89ID:Ex1Ffc1K
>>665
たしかほとんどの道具が規制されてる
だから22世紀ではセーフでも23世紀で使うとアウトな道具とかある
タイムパトロールも23世紀以降は過去に行けなくなったから来てないし
0671この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 20:14:17.50ID:6kxAMWl4
気に入らない人間一時的にとはいえ消し去る独裁ボタンとか一時間で一割増える銀行とか確実に社会破壊するもん地味に持ってるよな
0675この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 20:36:20.50ID:zaRrjy+U
一国一城の最新話 延々と今後の話の展開に全く関係しないであろうプレス機の構造の話しかしてない
0678この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 20:37:52.78ID:WCBozNLN
そのうちハーバーボッシュ法についての解説をしはじめるから見とけよ見とけよ〜
0679この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 20:38:08.21ID:Bk6A2PJ+
地球破壊爆弾を売っててそれを大して小遣いがないはずのロボットが買える
未来デパートの闇
0680この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 20:38:21.58ID:YNxcFbWL
絶対防御と絶対防御破りみたいに地球破壊爆弾使われても地球破壊されない爆弾つかって相殺してるんやろ
0681この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 20:40:03.45ID:zaRrjy+U
一国一城の主人公ってなんであんなに共感できないんだろうか
作者わざと書いてない?
0683この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 20:44:24.27ID:+BrzPZGL
>>627
自分の勤め先の女の子がリボで借金してるって聞いた時は、リボ使ってる人間がいるってのを初めて知った瞬間でもあった

世の中には信じられないようなことがあるんだなって、改めて世界の不思議について学んだ気がしたよ
0685この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 20:45:34.71ID:fteyNl6i
未来の子どもの教育用の道具なんじゃないか?
都合の良い道具を持ってたらどうなるかという
0686この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 20:46:11.50ID:OaOVLKad
>>678
なろう主が転生前に生きてた世界じゃハーバーボッシュ法って四則演算の次くらいに小学校で習いそうなお手軽さだよな
水の電気分解とかヘチマの観察とかより確実に先に習ってそう
0689この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 20:46:57.48ID:fvORSeQt
一国一城ディスってる人って3行レジェンドみたいな愛やセンスが無い
0690この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 20:49:18.19ID:URN1UE4t
百万回外出かもしれないが。

無限アイテムボックス持ちなら、とにかく巨大で重いものを突っこんで、敵の上を取って
取り出して放れば、それで物理無効とかじゃない限り勝てるんじゃ。
0695この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 20:52:50.48ID:YNxcFbWL
メドローアみたいなもんや
相手にアイテムBOX持ちがいたら全部回収されてピンチ
0697この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 20:54:03.73ID:0A0qnind
他人のアイテムボックスの中身勝手に吐き出させる能力持ちが出て街中でリリースされるぞ
0698この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 20:54:45.69ID:WCBozNLN
>>686
「そういうものがある」と名前だけ知っててもおかしくはないが
その仕組みを理解して再現するのは、ぶっちゃけどんな立場の人間ができるのかさっぱり分からんほど難易度高いですわ
0700この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 20:58:01.95ID:Ex1Ffc1K
転移者同士の戦いで全員がアイテムボックス+アルファの能力持ちとか面白いんじゃね?
例えばアイテムボックス+相手のアイテムボックスと自分のアイテムボックスの中身を交換する能力とか
0701この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 20:58:27.21ID:NSrrrXBd
>>683
リボ払いは悪い文明だがそれで飯食ってる奴もいるんやで
モスで朝飯食ってたら隣で就職面接やりだして
リボ払いに不信感を持っている人は多い、それを払拭するのが仕事です

こんな事言ってるの、何の仕事だったんだろうな…
0702この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 20:58:31.02ID:s701ImPV
ハーバーボッシュ法なんて高温高圧状態を維持させる機器を作るだけでハードル高すぎ
グアノ探した方が断然早いし安い
0703この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 20:58:46.63ID:LboWiaOX
>>697
今まで主人公が溜め込んだゴミや排泄物が一気に出そう
俺だったら寝てるときにトイレいくのが面倒でアイテムボックスの中にしまうとおもう
0704この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 20:58:58.44ID:ekkxZ5dU
>>694
ジェフリーアーチャーの「アベルとカイン」の続編でカインの息子がデパートの
手袋売り場で働いてるアベルの娘に会いに毎日手袋を買いに行ってたな。
0706この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 21:01:45.00ID:Ex1Ffc1K
>>705
パクられる心配とかしてないからここで書くよ
もし人気出たらレス番クレジットしてくれれば充分だは
0708この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 21:04:30.89ID:T8nkhNvY
都合がいいところだけ魔法やドワーフの技術力で補えばいいから
異世界シミュレーションじゃなくてさすなろするのが目的なことを決して忘れてはならない
0710この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 21:06:55.85ID:ESevmAd4
>>706
うん俺もお前の書き込みを誰かがパクる可能性は、
青葉の小説を京アニがパクった可能性以下だと思ってる
そんなこと心配してないから安心してここ遺骸の何処かで書いてくれ
0714この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 21:09:49.33ID:s701ImPV
>>701
リボ払いは消費者物価指数の上昇率が良ければ先行的な便益も得られて相対的に得することもある
割賦販売だから下手に消費者金融から金を借りる支払停止の抗弁権が認められているから消費者が保護されているのも大きい
まあリボ払い使うやつの大半はそんなこと考えてないけど
0715この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 21:09:58.60ID:6kxAMWl4
>>692
蜘蛛子でゲートオブバビロン転生剣で巨大生物の中に岩石放出とかほかにも探せばいろいろあるだろな
0716この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 21:12:08.72ID:235Kjsqz
異世界物でさすげぇ授業後に唐突に
指を相手に貫通させる
とか
空を歩く
とか
超速移動と体固くする
って
ワンピースの技?みたいの主人公が使い始めたんどけど
蟻なの?
0718この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 21:13:01.28ID:WCBozNLN
リボ払いって、限度額を取っ払って一括払いにすれば
リボポイントだかなんだかを貰えて得なこともあるんちゃうんか
しらんけど
0719この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 21:13:34.46ID:URN1UE4t
いろいろなものを出せる能力なら、それこそでかい鉄の塊を出せば大抵の敵の突進は
防げるし、国境線に高さ百メートルのテトラポッドの壁を作れば帝国軍も阻止できる
0720この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 21:13:36.11ID:q224czJn
1ヶ月の費用から逆算してリボ払いの支払い金額を設定したらいいだけ
ポイントがおいしいから賢い貧乏人はやってる
0725この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 21:18:28.87ID:CANPLPZM
>>720
絶対やってない
単にカード利用のポイントが欲しいなら翌月一括で払えばいいし複数月跨ぐなら利息>ポイントになる
0726この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 21:20:59.47ID:q224czJn
あーあリボ払いからなろう作家は1話5000文字とか決めて更新すればいいのにって話続けたかったのになー
あーあ小説の話だったのになー
0727この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 21:23:07.18ID:NEJrVmrv
戦士「若い女性メンバーの下着類が一切合切盗まれる事件が起きた。」
俺「まさか疑ってるのか?」
戦士「30過ぎの独身で女性を遠目から眺めることが趣味であるお前以外に心当たりがない。」
俺「ふざけるな!チーム創設から頑張っていたのに!その仕打ちがこれか!」
戦士「でもお前しか……。」
俺「確かに盗んだのは俺だ。しかし、そんなことは些細なことだ。論点がズレてる。」
戦士「……」
俺「俺が訴えたい事は“俺が犯人だと決まってないうちに” 既に“俺を疑っていた”という事実だ。 」
戦士「……」
俺「30歳で独身だという事は常に『気持ち悪い事をしでかすに違いない』という疑いの目で見られている、というリアルな現実だ。これはまさに冤罪の温床。」
俺「我々30過ぎた独身中年は常にそういったいわれ無き迫害に晒されながら、毎日ビクビクして生きて行かなければならないのだろうか?」
戦士「気持ち悪い。もう、出て行くか死んでくれないかな。」

こうして俺は理不尽にも追放されたのであった。
0730この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 21:33:38.38ID:1PCxxiaO
人の生涯を小説にする能力
おくりびとみたいなノリで既にありそうだなぁ
0732この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 21:39:12.05ID:ZDWZVsVe
>>730
人の生涯をなろうに掲載する能力
ただし、一部流刑地に流されたり暁に移籍することになる
0733この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 21:40:41.68ID:ekkxZ5dU
>>730
自費出版で自伝を出しませんか?と小金を持ってそうな老人に営業をかけてきて
本屋には全然並ばない悪徳業者のこと?
0734この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 21:46:24.74ID:WAb60rnM
図書室の淫精 (双葉文庫) | 睦月影郎 |

ドリムノート的なエロ
そのうちもう書き込むページがない!とかだったが
「今後ともこれはと思う女性全てとセックスできる一生を送った 完」
と書いておk

3つの願いで願い事を増やして、みたいな……
0735この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 21:49:26.64ID:Ex1Ffc1K
人の生涯を本にする能力なら図書館戦争?みたいなラノベで出てきたぞ
0739この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 22:04:10.30ID:pWonW1J8
恋愛ゲーム?(旧題エロゲー?)がファミ通文庫に拾われて再出版されたらwebの更新も続いてる
よくもまあ拾われたと思う
コミックが巻数重ねていたから、そっちから話来たのかな
0741この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 22:43:16.52ID:pL/P83sp
>>728
・福沢諭貴子の奇妙なグルメ
・鬼のぱんつ

あと定番だけど・本田鹿の子
ホウイチは神回だったね
0743この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 22:53:25.21ID:nRkRSELQ
100人ぐらいにチート持たせて異世界転移!
概念系の能力は無し!能力の発動には現地人と協力するんだ!
最後の1人になったら貴様がこの世界の王様だぁ!

金色の王様〜王を決める100人の戦いに巻き込まれた俺は手に入れた異能でなんとか勝ち上がる〜
0744この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 22:57:07.90ID:pL/P83sp
>>742
気に入ったら最後まで読むだろうしそしたら公式への誘導もあるしこっちでいいかなって
0745この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 22:58:02.36ID:Cpr0AwzM
好きな人と付き合えなくて、時間さかのぼる能力で時間さかのぼって、好きな人と付き合って
結婚してそれなりに幸せな人生を全うし、死んだら
真っ白な神様の部屋に呼ばれて、自分と付き合わなかった世界での彼女の未来を見せられて
そこでは自分との生活よりはるかに豊かな人生を送ってて
ねぇこれで満足?って神様に煽られたい
0747この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 23:02:45.90ID:OWaYtqz6
頭脳戦が面白い作品教えて
矛盾しててもノリと勢いで楽しめるのでも嬉しい
0753この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 23:12:22.59ID:OWaYtqz6
>>728
おれの聖剣を妹が抜いた

異世界に来たくはなかったのに…

ギルティモンスターズ

ゆめおくん
0754この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 23:15:57.94ID:z1YTCnjD
ニコニコ漫画のスレは機能してないっぽいんだよな

おすすめを紹介するのが成立するのってなろうスレぐらいなんかな
0757この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 23:27:55.01ID:pbUOLvyq
金文字なんで読むの止めてたか思い出した 
設定被ってるアニメ(のが後発)出て空中に日本語書く動作がものすごーくかっこ悪くて...
金文字もアニメ化したらこんな感じだろうなって...理不尽...
やたらと思い出した連発したり敵が空中浮遊した路上駐車に潰されたり(トラック転生のオマージュ?)
早めのなろうdisぽいアニメだった
0759この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 23:40:24.79ID:fteyNl6i
ワールドブレイクは面白いアニメだったな
ただ原作は絶対つまらんと思う
0764この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 23:46:32.51ID:Bo/glliu
金文字はあらすじの「タイトルの〜は〜と読みます」みたいなとこで
これはアカン奴やとブラバしたなあ
0767この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 23:50:13.45ID:BIoUaIYA
なろうって一話あたり何文字くらいが平均なん?
0769この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 23:59:23.75ID:kLYBzwNa
ダリヤは蟹を食い、レイさんは盗賊を狩り、おじさんは砂になって消えた
0770この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 23:59:37.72ID:lVZI/5aS
10万文字以上の短編という恐ろしいものもあったな
削除されているが
0772この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 00:08:45.79ID:U/9mgAjo
「その無限の先へ」とか一話辺り平均2万文字あるからな
なぜ一話にそこまで詰め込むのか…
0773この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 00:10:31.80ID:NiFaubDR
毎日更新で毎話1万字投稿してたサモナーさんを目指せ
ちなみにステータス表記で3000字稼いでたから実際は毎日7000字でいいぞ
0774この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 00:20:14.41ID:zTMJxzbK
サモナーさんは多い話は半分以上ステータスとアナウンスだった
そして肝心の話もクソつまらないといううんこ作品
0776この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 00:31:47.39ID:O9vGFVop
俺が死んでも世界は回るってやつ結構面白いよ
主人公は弱いけど不死身だから倒せないって感じ
0777この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 00:46:39.48ID:cOAvzBzP
タイトルに【コミカライズ連載開始】って入れちゃうのは違うやろ……
0780この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 00:55:41.96ID:/Sl36xSx
>>757
ワルブレの原作は2012年11月かららしいんでこっちのが早いんじゃない?

アニメの演出はあれだったけどワルブレの綴るはいい設定だったと思うよ
アニメでシャルルが見たかった
0781この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 01:13:17.54ID:tRy6Mzd7
かっこ悪かったのはわかるがワルブレって日本語書いてるわけではないんだが
0782この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 01:23:13.43ID:qORyYBDC
大体章単位ぐらいでまとめて読むこと多いから
1話あたりの長さは気にしたことないな
0783この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 01:51:33.45ID:mBzAHKM/
空中に文字書いて思い出した連発するここ数年のアニメって他になんかあったっけ
0787この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 02:45:27.09ID:s4ZMgDfV
マズいなぁ
今日更新してからずっとブクマ剥がれていってる
次とその次を読めば分かるんだけど我慢出来ないのかなぁ
0788この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 02:46:15.61ID:4nFWiWY2
空中に文字描くのはバスタードでもあったな
冨樫も幽白で中2の基盤みたいなのを築いたし萩原の系列は強い
0789この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 02:46:45.10ID:RC9d9zJX
>>787
溜めの展開でブクマが剥がれるのがそんなに嫌なら抜けるところまで一気に投稿しろ
0793この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 02:58:06.45ID:s4ZMgDfV
>>789
と言ってもストックが心許なくて…
最近ずっと忙しくて10話もないから厳しい
感想が荒れてないから踏ん切りもつかない
明日確認してブクマがまだ削れてたら先行更新してしばらくお休みにしたいけどそっちの方が削れそう
0794この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 02:58:16.47ID:xhr7+H+/
やっと日刊乗って50位以内に乗り込んでブクマ増えてはいってるけど
評価してくれんから、どんどんランキング落ちていくわ
0796この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 02:59:53.90ID:dA4PLAXo
ここで自演したら
面白かったら俺が10pt ブクマ 入れて感想欄荒らしに行くよ
0798この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 03:11:26.30ID:dbSmFQuB
信者ゼロは今日一旦切ったわ
週1更新なのにヘイト回続きそうだから1ヵ月後とか思い出した時に読むかも
0799この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 03:38:37.21ID:zawV3r6G
>>787
地雷にしか見えない展開は工夫しないとな
その辺のケアしないのは手抜きだと思うぜ
0803この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 05:27:37.81ID:q5RAT9kI
新着から拾ってブクマしてくれた人はあんまり剥がさない
なぜならスコッパーはしおりブクマをしないから
他から来た人はよく剥がす
0811この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 07:02:33.25ID:SI3M2tuT
書籍版の売上だけ見ると、有名になったら原作をなろうから消すさすおに方式が正解だよな
なろうじゃないweb小説だったSAOも、売れたらwebを書籍化じゃなく、書籍だけになった
0812この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 07:15:42.40ID:HvrctMcx
さすおにそのもので
消してなかった場合の世界線と比べないと
正確にはわからんじゃん
0813この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 07:17:16.61ID:DyHingE2
俺がなろうから作品消してカクヨムに投稿したらカクヨムの人気爆増なんだろうなぁ……
0815この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 07:26:25.84ID:hICIKzFX
ノクターンでエロ小説書いてるんだけどセックスシーンとデートシーン書くの本当に恥ずかしいわ
ほとんどエアプだしな
0818この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 07:38:12.50ID:xhr7+H+/
そもそも現実で体験してたとしても、その体験をネタにしたところで読者が求めるエロにならないのでは?
0820この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 07:44:45.91ID:zawV3r6G
重いの俺だけじゃなかったのか
古いけど大画面のタブレットをなろう専用機にしてて不具合起きたのかと
0821この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 07:44:56.58ID:g55FO89s
まあ正しいデートを童貞が読んで楽しいかと言われると絶対に違うよな
好きじゃなきゃあんな面倒なことできんわ
多少ファンタジーでもいいから心理的なドキドキの方を描写すべき
0822この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 07:50:52.73ID:blmsqp4n
リアルさよりも創作としてのリアリティが大事だからな
本当のことより納得しやすいもの方が良い
0823この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 07:51:51.43ID:NA/xKnG7
>>815
頑張れ
殺人シーン書いてる作家だって想像で書いてるんだし
それほど気おくれすることでもない
0824この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 07:55:23.00ID:ch3Q+iWk
>>823
さすがに殺害シーンは、生で見たことあるものをもとにしか書けないな
今まで三回しかないから、他の殺害シーンが書けなくて困っている
0825この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 07:56:59.54ID:zNc2Facp
メッフィー面倒くさくなって令呪2画使ってゴリ押したよ
今回令呪浸かったのメッフィーだけだわ
0830この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 08:03:40.14ID:OYtzDQe1
数十年後、今の老人が死んだ世代は人工低下で空き家だらけらしい
廃墟とかも増えるんだろうな
未来の子どもたちが羨ましい
0832この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 08:07:58.55ID:GzZxSk7z
今も空き家だらけだぞ
更地より家のほうが税金安いから仕方ない
更地のほうが安いならそうしてる人も多いわ
0839この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 08:33:21.72ID:tcT1HHVo
いつも不思議に思うんだけどなんで君たち頑なにブラウザで読むの?
0840この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 08:33:24.18ID:Qw7njCLt
おま環
0842この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 08:39:48.67ID:9c4HeO6B
なろうの質問で申し訳ないんだけど
2019年10月期のアニメでお勧めって何?
とりあえず惰性でSAOは見るけど今週のは前クール振り返り総集編っぽいな
0846この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 08:56:49.94ID:YsUW66o5
早朝バカみたいに重かったけど今は軽いだろ?
人によって違うのかな?
0850この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 09:03:54.98ID:HvrctMcx
アニメの出来はわからんな
少なくとも静止画でみたときはガッカリ

まぁオバロでもさいしょそんなのだったけど
0853この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 09:10:55.53ID:jUFh0w4E
本好きってスレでタイトルだけは見かけるけど読んだことないから内容全く知らないや

異世界に転生して現世の著名な本を丸パクリして発刊し異世界で大人気作家になるような作品?
0854この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 09:19:22.72ID:eWHUmcZz
>>852
本好きだな
年上イケメンのフェルディなんとか様にわがままお嬢様がいっぱい甘えるぞ
0855この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 09:20:22.26ID:8UW+DtJ6
竜殺しの過ごす日々
北海道の現役ハンターが異世界に放り込まれてみた

あたりはどうよ
0856この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 09:32:32.93ID:HvrctMcx
>>853
シンデレラとかを売ろうとはしたが
平民が王子と結婚できるとか有り得ない世界観なので
(貴族は魔力持ち、魔力なしとでは子どもも産まれない)

お蔵入りしてあとは現地の物語を集めて本にしてるな
0861この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 09:40:15.36ID:AIEGc4tH
>>855
竜殺しはヒロインと思わせておいて実はというのがあるから耐性ない人には危険じゃないか?
自分は大丈夫だったが
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 09:45:29.43ID:HvrctMcx
竜殺しの1巻表紙の女の子はヒロインでなく
その紹介で会ったかなり年上のエルフが嫁のひとりだっけね
0864この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 10:00:54.51ID:8UW+DtJ6
>>861
第一村人(女)がヒロインになる率高いし、なんでNTR状態なんだ?と思ったわ

なんでもいいけど、なろう繋がらない……
0865この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 10:03:10.08ID:K3nXWLTa
敵「喰らえ、雷 靐 䨻!」

俺「――垚 磊!」

敵「クソッ、沝 E 㵘ッ!」

俺「灥、鱻、龘――!」

敵「ぐわああああ!」

文殊の戦いって意外に楽しそうな気がする
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 10:20:40.76ID:43QwfWmp
>>863
完全に腹を空けて時間おくと逆に食べられなくなるし空腹を紛らわすために水分とり過ぎたりするので
消化に良い物を少し少な目に食べて置くとよい
0869この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 10:27:00.84ID:UUj/rTY0
>>808
httpsの暗号化が負荷になってるっぽいな
googleが全サイトhttpsにすべきとかあほなこと言うから
0875この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 10:37:34.28ID:xCGGs9gC
鯖障害発生。1010過ぎに該当鯖切り離して復旧
0876この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 10:38:21.67ID:m+0g+/46
>>870
嘘くさ
web版読ませないための言い訳だろう
web版への導線消すの最近流行ってるしな
0877この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 10:44:02.05ID:DZGFh3tN
2019-09-30
【復旧済】小説家になろうグループ接続障害のお知らせ10:17

いつも小説家になろうグループをご利用いただきありがとうございます。
2019年9月29日19時50分頃より、小説家になろうグループのサーバの一部にて以下の障害が発生しておりました事をご報告いたします。

▼障害発生時刻
2019年9月29日19:50〜2019年9月30日10:00頃

▼障害内容
一般小説閲覧ページへのアクセスが行なえない。
一般小説閲覧ページへのアクセスに時間がかかる。

現在は障害が生じておりましたサーバの切り離しを行ない、正常にご利用頂けることを確認しております。
この度はご利用の皆様に多大なご不便ご迷惑をお掛けいたしました事をお詫び申し上げます。
0880この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 10:53:29.92ID:HvrctMcx
そういやヒーロー文庫で1巻2巻安いの今日までだな
各電子サイトで共通だがブックウォーカーはコインバックも重ねてる
0882この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 10:57:39.86ID:0HHGqbHJ
>>876
内容変更ないか、ダイジェスト化に今後なっていくかのどちらかですわ
まあ途中でストップするんですが
エタじゃなくて
0884この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 10:59:35.17ID:G+Dc2BUo
崖っぷち貴族面白いけどいまいち時系列がわかりにくいな
大型船と網の用意に時間かかるはずなのにいつの間にか魚肥撒いた大豆畑まで出来てるじゃない
0885この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 11:00:10.64ID:3y2Mhzhr
ボランティアでやってんじゃないんだから別にいいだろ
作者は無償かつ無条件で奉仕し続けるべきみたいな理屈はどうかと思うぞ
0886この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 11:01:22.81ID:QjhweYVF
しかしなろう書籍化作家の過去作から完結作が書籍化するパターンはあるが
出版社が完結作品から見出だして書籍化する例がないのはなんともアレだよな…
0887この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 11:02:51.30ID:xksvxH9Z
大当たりするのが出て力入れるようになったから信者に売れりゃそれでいいレベルの扱いじゃなくなってきたんやろね
0888この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 11:04:57.62ID:UUj/rTY0
>>881
書籍化は著者にも結構負担あるから
外すとモチベーション下がるんだろなぁ、とは思う
0892この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 11:22:03.05ID:hLem4uKh
大食いは遊びじゃねえんだよ
前日の時点で準備をしてない時点でお前の負け
0895この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 11:30:51.50ID:VkKjWwX7
>>884
夢を見てる時間もバラバラだよなあ
一晩の夢でも一週間分ぐらいあったりするし
夢を見てない分は進んでなかったりするし
他にも意識共有者いたら時系列合わないよな
0896この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 11:31:24.97ID:teZyHfM+
大食いは食材を無駄にすると批判されて
きょうび流行らねぇんだっけ
でもたまには番組あるのか、復活してたか

異世界フードファイト
0899この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 11:39:51.09ID:AIEGc4tH
大食いは昔しょっちゅう放送していた上に他局もまねっこして、ただ単に飽きられたんだと思う
あの手のは年に2回ぐらいがちょうどいいんじゃないかなあ
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 11:41:34.25ID:F/mHAii+
自分が何か判断がおかしくなっていることは分かるが
自分で死ぬこともできない、世界の誰も自分を殺せない
そして段々と狂気が深まっていくなろう主の悲劇

とかなら55入れる
0902この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 11:43:25.46ID:Pz9nIg3e
>>896
ガチ勢が汚い食べ方するのもでかい
ニューヨークのホットドッグ早食いとかすげー汚い
0903この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 11:45:51.23ID:Hq8lHo1h
服ぬぎ剛のドラマって早食いマネして死んだバカのせいで中途半端なところで終わったよな
0904この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 11:45:54.47ID:G1MUC2yM
何百万か払って一定期間嫁として同居してくれる風俗があったと思うんだけど誰か知らない
0908この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 11:56:15.24ID:MAgttSeu
風俗はお金払えば若くて可愛いのとか選べるけど
結婚相談所は年食ったのだろw
0909この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 12:00:31.46ID:FxibNZRb
とある40代のメンバーが二十代のグラビアアイドルと結婚したせいで
家の職場の40代のおっさんがやる気だして
JKバイトに声かけてる

うぜぇ
0910この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 12:01:02.56ID:AIEGc4tH
>>908
収入と見た目が良ければ若いのもあてがってもらえるよ
まあもっともそんな人は結婚相談所には行く必要もないだろうけど
0911この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 12:06:37.43ID:zvkNZ827
応募資格は年収800万が下限だからな(推奨1000万以上)
600万以下だと冷やかしと思われるぞ
あと学歴は旧帝大東工一橋、私学なら早慶上理以上が必須
マーチとかゴミ扱いされる
0912この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 12:15:10.24ID:Q3PZ8oNT
セックスしたいだけなら風俗でいいじゃん

嫁と子供が家にいるってサイコーに羨ましいけどな
俺は結婚出来ないけど出来るならしたかったよ
0913この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 12:15:19.00ID:Hq8lHo1h
今読んでるやつがナローシュが家を買ったらお化け屋敷騒動になるという超絶テンプレ展開で笑ってしまった
0914この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 12:15:25.93ID:+BG7/LB6
結婚相談所なんて行くなら婚活パーティでも行った方がよっぽどマシだな
0919この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 12:22:02.72ID:8dLl2U2q
中学生位の子供達が夢で異世界いってて、それぞれの寝る時間の差とかで主観時間のズレがおきるラノベとかあった気がする
シフトだったか、なんかエロかったがエタったはず
0922この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 12:22:22.49ID:Q3PZ8oNT
男は女に選んで貰う側であって
男が結婚したくないとか無駄なんだよね
男は選ぶ側じゃないから
0923この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 12:24:10.51ID:RpNn+mfG
なろう屋敷のお化けはなろう主の奴隷になってセキュリティ万全になるまでがテンプレ
0924この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 12:24:27.10ID:Y5nqWRW+
お化け屋敷ということで超優良物件をコネ無し安価に買うことが出来るのだ
病気や怪我した美少女奴隷を一見で安価に買えるのと同じだわな
0926この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 12:24:30.84ID:7J6/Xiqt
リアルでもそんなもんやろ
なんでこの場所でこの値段?って思うやつはだいたい事故物件
0928この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 12:25:12.86ID:VkKjWwX7
したくない なら無駄じゃないだろ
選べないという仮定があっても、選ばれたからといって必ず結婚するわけではない
拒否すりゃいいだけ
0929この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 12:25:48.38ID:jUFh0w4E
>>919
現代なら7時間も寝ればよく寝てる方
中世ヨーロッパレベルの文化なら暗くなったら寝る以外にすることないし10時間以上寝てるはず
寝てる間に夢でもう一方の世界を覗けても絶対にズレは生じちゃうよね
0931この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 12:29:01.42ID:jUFh0w4E
>>924
その点ベイルの奴隷商人アランさんは特に大きな傷もない超優良物件を
コネも常識も持ち合わせも無い内密さんに格安で売ってくれてるしいい人すぎる
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 12:32:55.53ID:+BG7/LB6
なんならお化け屋敷に出てくる幽霊の女の子がヒロインになるまである
0936この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 12:34:38.87ID:vQZX7ee8
欠損奴隷を格安で手に入れて治癒魔法で治せば奴隷商からも奴隷からも感謝されるファインプレー
0938この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 12:40:25.84ID:NKgbPRI5
>>931
内密さんのスキルに強制されただけだろw
メイド服付けなければ60万のままだったのに
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 12:43:14.72ID:vQZX7ee8
1:同族には売らないという約束があるために主人公に打診
2:鍛冶師にはなれず、耳が細くて年寄りに見えるから
3:前科あり
4:
5:お家騒動でいろいろあって褒美代わりに

欠損だのなんだの、安易なネタを使わない内密さんは偉いということか?
0942この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 12:43:55.94ID:DyHingE2
内密さんみたいにゲームのシステムの影響で不条理な事になってる展開好き
一緒に戦闘してるだけで勝手に好感度値が上がるとか
0943この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 12:44:18.18ID:oJfsPyTq
転スラの書籍の購入続けてる。
文章量がめっちゃ増えておトクだと思ってるんだけど、キャラと設定が増えすぎてる気がする。
web版でメインキャラと大筋を把握してるから読めるけど、web読んでない人が書籍だけ読んだらどんな感想になるか知りたい。
0951この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 12:59:21.80ID:hLem4uKh
必死なんだししょうがないだろ
むしろ怒るような信者がそんなにいるんだな
0956この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 13:02:04.70ID:I7ZvH/9J
>>952
わしもそう思ってたクチだけど完結後書籍化だと売り上げが減るって話聞いてなるほぉと思ったわけ(感想
0957この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 13:03:42.95ID:NKgbPRI5
冒険家になろうは、他人のスキルを弄る手段に関しては特に目新しくも無いし
通常は限界があるのに、視認した他人のスキルさえも付与出来るというのが問題だと思うの
そしてギャグがどんどんつまらなくなっていくのもね
買い取りの女はお約束なんだろうけど、最初よりもずっとウザくなったし
魚も正直キャラ作りがミス
トリックスターみたいなキャラにしたかったんだろうけど、ウザいだけだし
0960この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 13:04:52.98ID:NKgbPRI5
>>952
書籍販売前に販促更新した方が売れるとさ

お兄様レベルで売れるならwebは不要だろうけど
あれは化け物だから
0961この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 13:05:41.76ID:H5NXkmb7
ダイジェスト化は規約違反なんだっけ?
リニューアルは規約の穴をくぐり抜けることは出来るんかな
0965この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 13:09:54.82ID:hLem4uKh
更新するとは言ったが今回まだその日時の指定まではしていない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
0966この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 13:10:01.55ID:DGRAHlXc
俺の作品もダイジェスト化してないのにダイジェスト化してる?って言われる
0968この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 13:11:57.40ID:ctkCFnz5
なろうは転スラ買っとけばいいんだよ
累計1位で初版10万部

他のマイナー作品なんか読むだけ無駄
0969この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 13:12:42.30ID:QjhweYVF
おかんのおっぱい吸ったり、めいどさんにオムツ変えられる描写を省いていきなり五歳とかにするから
0971この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 13:31:04.81ID:UpSfpbdU
昨日迷惑メールが80件以上来ててびびった
今日はいつもの迷惑メールだけで安心した
0972この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 13:35:45.94ID:S/f69iyk
迷惑メール全く来なくなるとそれはそれで困惑する
レジェンドが更新されないのと同じ程度には
0976この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 13:47:49.14ID:qJ8MrBjB
○○「わてくし、ネズミの獣人が少なすぎると思うんですよ
   出てくるのはネコ、イヌ←(私は狼だ)・・・ヤレヤレ
   ネ●ミーランドへの配慮ですか?そんなの気にせず行きましょう
   少ない今がチャンスですよ。あなたがパイオニアになるんです」
0980この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 14:01:47.87ID:MAgttSeu
スローライフの鬼は今のところなろうではかなりまともなスローライフしているな
0984この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 14:07:40.62ID:t3h0ARXT
地球ドラマチックのキツネが遊びに来る農場みたいなのが本当のスローライフ
0986この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 14:09:14.56ID:t3h0ARXT
「キツネの森とニコラ 〜スイス 動物たちのユートピア〜」を丸パクリして
動物たちを全部ケモミミ擬人化すれば書籍化間違いなし
0999この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/30(月) 14:35:51.93ID:jV2n1UDm
スクールウォーズが流行った頃にはラグビー漫画結構あった気がするぞ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 22時間 0分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況