X



【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ6【話題無制限】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 19:44:30.83ID:Y2f5Cmiw
「小説家になろう」全般について吐き出したいことがある貴女のためのスレです。
行き場のない話題の最後の受け皿として立てました。

板ルールに沿った女性読者視点の「小説家になろう」関連であれば話題の制限は一切ありません。
板ルールで禁止なのは801(エロありBL)なので、BLの話題もOKです。
(要はムーンやノクターンなどの18禁サイトの話題が禁止)

「最後の受け皿」の用をなさなくなるので、話題を制限するためのテンプレの改訂を禁止します。
当スレの話題を制限するのではなく、
適切なスレに移動する/スルーする/専ブラを導入してNG機能を使うなど各自で対処してください。

・sage進行(mail欄に半角でsage)
・荒らしはスルー徹底
・女性視点スレなので、男性視点での書き込みはご遠慮下さい
・読者スレなので、作者視点での書き込みはご遠慮下さい

次スレは宣言後に>>980が立ててください

■前スレ

【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ5【話題無制限】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1568015536/

■関連スレ

【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1563700722/

【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.15【腐出禁】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1565235380/

小説家になろうの女性向け作品を語るスレ131
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1568950910/

【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1567041351/

小説家になろうのBL作品を語るスレ ※外部板
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1369839317/
0003この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 22:20:30.54ID:G1eHKDo1
> >1さん乙です
前スレ最後の方の流れだけど、ニアホモとか腐がどうのと言ってくる人たちは
そんな脇まで注視して読んでないよってところまで突っ込んで来るから面倒だった
ホモとは書いてないけどきっとあのキャラもホモだろう
みたいな認定で叩かれたときは本気でうんざりした
普通に読んでる人間はそんなこと考えないよ!
0004この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 22:23:10.11ID:fTaQz32V
>>1乙がとうございますわ

気に入らないから締め出すんじゃなくて、はいはいそうですね次の方どうぞって出来る
そんな淑女のたまり場であって欲しいし、そんな自分でありたい

日刊完結と短編は婚約破棄多すぎてつまらない
連載中はエタとタグなし地雷展開怖くて手を出せないんだよね
0005この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 22:26:34.79ID:V1LYCX+d
スレ立ておつ

>>3
作中に腐女子が出てきて何か具体的な妄想しているか口にしているなら
「BLだから板違い」っていうのもわかるんだけど
作中に腐女子という設定のキャラが出てきただけで
腐女子=BLだから板違い、とかまで言っていて
なんだそりゃと思っていた
でも反論したり突っ込み入れたりすると、私のことも腐女子認定して
より発狂するだけなのはわかっているから、黙っていた

特にニアホモに関しては、恋愛や肉体関係にあるってどこにも書いてないし
におわわせたとかでもないのに
男キャラ同士でちょっと仲いいってだけで「ニアホモ!BL!板違い!!!」
だったよね
0006この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 22:28:17.56ID:lVZI/5aS
エタといえば
うちのブクマの未完結で一番古い更新日は2014年2月だわ…もう5年も経ったのね
ちなみに淳于瓊☆伝
0007この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 22:28:52.83ID:4Nve1gHJ
>>1

>life time: 20日 5時間 24分 57秒
すごいな、20日で1スレ消費か
どんどん速度が上がってる気がw
0008この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 22:31:16.76ID:+PjYzhMj
ナローシュ以外全部若い女性、師匠も敵も精霊もみんな女!
みたいなのが増えた背景には
なろう小説、男2人、何も起きない筈が無く…
みたいな思考の人がいるからかもね
0009この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 22:34:19.61ID:dN2ueejh
>>8
むしろ逆じゃね?
周囲が女ばっかな話に慣れすぎた結果ちょっとでも男比率が高いと気になっちゃうのかもしれん
0010この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 22:35:55.69ID:llJ4Semg
>>1乙です
Pixivコミックで「悪役令嬢ですが、幸せになってみせますわ!」アンソロジーの連載?試し読み?読んだけど
は??!?ってなった…なんぞあれ
愛を試す系苦手だわ
0011この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 22:40:57.60ID:fTaQz32V
>>6
私は2012/06最終更新の役割を終えた神の子が一番古かった。
迷宮世界グリンドワールド
花と狼
そうして恋になる
召喚聖女籠絡マニュアル
さよならイエロー
もう一度、私に恋させて!
廻る∞悪役令嬢
リリーは死ぬことにした、けどやっぱり生きることにした。

エタフォルダに140件あるけど、特にこれらの更新を今でも待ってる
0012この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 23:05:12.45ID:MWK7fqCF
召喚聖女籠絡マニュアル

本編は完結してたから読んでみたら面白かった
第一王子のキャラがいいしヒロインも行動力はあるけど変にぶっとんでなくていい
こういう召喚に裏があるみたいな話は好きだな
0013この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 23:07:29.21ID:V1LYCX+d
>>11
その8作品中5作品は、私もブクマ消さずに待ち続けてるな

何年も更新しない作品って
作品自体にも未練があるけれど
作者はちゃんと生きているだろうかと、時々不安になる
だから、作者マイページ行ってブクマに新しい作品があると
ああ生きているんだなと安堵する

所詮趣味で書き散らしているサイトだから、書けなくなるのは仕方ない
0014この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 23:12:34.12ID:qPjaEZO1
たまに最新話まで読んでから何気なく目次を見返すと
普通に読み進めてた部分が3〜5年越しの更新だったことを知って驚くことがある
そんなに間が空いてもキャラや文章の雰囲気が一切変わらないまま書けるものなんだなあと
0015この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 23:15:05.65ID:pbUOLvyq
異世界恋愛が実質女性向けタグで機能してるの見ると
必要だった分類は女性向け男性向けだった気がする
異世界恋愛なのに恋愛してないと噛みつかれるの見る度
息苦しさ感じるというか漫画原作に無理やり恋愛要素入れる糞プロデューサーみたいな感性だなって
0016この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 23:20:22.13ID:zY+DpKJN
>>10
同じくなんじゃこれと思った
あれをpixiv公開の最初に持ってくるのは選択ミスじゃないか
あのヒーロー胸糞
0017この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 23:24:01.82ID:F4UEcp9l
いや恋愛のタグなのに恋愛要素なければ文句言う人がいるのも仕方ないんじゃない?
恋愛を異世界と現実世界でタグわけしてるんだから恋愛ありきでしょ
無理矢理恋愛要素入れろって言うんじゃなくて、ハイファンなりヒューマンドラマなりノンジャンルなり合っているタグにしろってことかと
0018この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 23:24:28.88ID:qPjaEZO1
>>15
恋愛要素ないのに恋愛ジャンルにいるのはどうなんだとは思う
他のジャンルではあんまりああいう問題起きないよね

作品に恋愛要素入れるかどうかはもちろん作者さんの判断であるべきだが
入れないのなら恋愛以外のジャンルに投稿すれば良いだけではないかな
なろうには他にも沢山ジャンルがあるんだから
0019この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 23:24:44.16ID:oq3IKTCO
>>15
噛みつくも何も恋愛ジャンルなのに恋愛してないのは明確なカテゴリ違いじゃん
0020この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 23:27:35.47ID:TBSYbm0R
>>9
なろうは普通に面白いと思っても女キャラの多さに違和感を感じて読めなくなるのが多い
中世近世ヨーロッパ風で普通に男尊女卑社会、貴族女性が政略結婚をそのまま受け入れる社会なのに女王様、女領主、女騎士、ギルドの実権を握る受付嬢、女鍛冶師、護衛と隠密仕事ができるメイド云々……
とにかく色々出来る有能でしかも美少女な女性の人材に囲まれて助けられ過ぎ
役に立つ男キャラが近くに居ると思ったらひたすら引き立て役でなんの良いこともなく主人公に尽くすだけなんだもん
もっと対等な立場で助け合ったり、ライバルとして競ったり、師として厳しく叱責したりする男キャラがいて欲しい
そういう不満で女向けばっかり読むようになっちゃったんだけど女向けは女向けで主人公を取り巻くイケメンも味方役の女の子達も結構パターン化されてる感じ
もっとキャラが多彩なのが出て来て欲しい
0021この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 23:27:53.95ID:MWK7fqCF
息苦しい、噛みつかれる、糞P
これがジャンル詐欺作者の感覚なのか
0022この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 23:28:19.94ID:nHpt0M86
噛みつくとか糞プロデューサー呼ばわりとか
こういう感性の人が平然とジャンル詐欺するんだなあと
0023この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 23:31:34.67ID:V1LYCX+d
>>15
恋愛していないお笑い系婚約破棄ならコメディでいいし
恋愛していない人間成長物や人間関係ものならヒューマンドラマでいいし
陰謀や謎解きならミステリーでいいし

なんで恋愛してないのに異世界恋愛カテゴリなの?
0024この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 23:35:47.08ID:us5FQd2+
最近は申し訳程度の恋愛要素すら入れずに堂々と居直ったりするからなあ…
ジャンル別ランキングの恋愛の位置をもっと下げてほしいとさえ思う
0025この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 23:38:29.61ID:nHpt0M86
「漫画原作のメディア化で無理矢理入れられた恋愛要素」は元々恋愛ジャンルの作品じゃないのに入れるから叩かれるんであって
それとなろうの恋愛ジャンル作品に恋愛入れろって意見は全然違うのに同じだと思えるのが理解不能
0026この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 23:40:54.65ID:lVZI/5aS
あーそういや異世界恋愛はジャンル別の一番上だっけか
一番目につきやすいからという理由もあるのかもねー
だからといってジャンル詐欺は勘弁だが

>>20
異世界転移では第一異世界人が美少女だと9割5分は主要登場人物が女ばかりで
ハーレムインすると個人的偏見を持っている
0027この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 23:45:01.10ID:7rDh7iEu
最近ざまぁはされる側にドラマがあることに気づいた
倫理的な枷もあまりなくて悲惨な展開になっても問題ない分起伏に富んでる
0028この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 23:45:08.79ID:sk5tAkrf
>>26
日間表示で目に付きやすいという理由が一番でしょ
ちょっとしたテクニック、と堂々と言ってる作者もいるし

ヒューマンドラマが一番上に表示されるようになったら、恋愛詐欺してる作者は皆ヒューマンドラマに行くでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況