X



【擁護】小説家になろう総合アンチスレ70【厳禁】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/06(日) 16:04:43.17ID:2Kn1QjLr
人気作品からマイナー作品まで、なろうスレや感想欄には書き込みづらいあなたの不満を吐き捨てましょう
愚痴・叩き・的外れな批判・罵詈雑言・誹謗中傷なんでもござれ、思う存分書き込んでください

※擁護厳禁、気に入らない流れの時は黙ってスレを閉じましょう

次スレは>>980の人が立ててください(立てられない場合は安価で指定してください)

前スレ
【擁護】小説家になろう総合アンチスレ69【厳禁】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1568857931/
0782この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/19(土) 20:14:07.55ID:2XPiL1Kv
パスタ店に飛び火する始末
いやなろうの糞作品の蔑称だったの知らんと意味ないやろと
0783この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/19(土) 20:14:21.97ID:MwyIFcbF
また盾の話して悪いけど、アイツ冤罪着せられた後に弱いモンスターに八つ当たりしてるよね

逆境になってすぐそんなイライラしだすのは、多分『俺は異世界では優遇されるはず』って思い込みの反動だろう
何かしら不安があるなら、上手くいかないのも仕方ないと考える余地もあるはず。大体、ビッチに冤罪着せられる前夜にはアイツは浮かれていた

あのボッチ現象から不穏な雰囲気は感じ取れただろうに、優遇されると呑気に考えられたのは間抜けかつうぬぼれ屋と言わざるを得ないし、
他の勇者含め全員が異世界人の中で見通しが甘すぎる

結局彼は、他の勇者たちと対して変わらない迂闊さ、間抜けさ、傲慢さに加えて
関係ない生き物に八つ当たりする卑小凡俗な人間性まで読者の前にさらした訳だ
0784この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/19(土) 20:16:20.23ID:MwyIFcbF
連投すまん、あとまとめで拾ったコメントで悪いけど↓って的を射てると思う(キャラクター名は伏せた)


悲しい辛い酷いってのちゃんと分かっててその通り思える人じゃないと
それに対するカウンターとしての×××の悲しんだり怒ったりの良いやつさなんて書けないからな
露悪で終わる
0785この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/19(土) 20:21:37.01ID:YYpGprMV
槍直しだとファンタジーラノベ脳だから、盾は
ファンタジーならこうなる、ファンタジーのお約束で動く
でも上手くいくのが盾なのです
0787この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/19(土) 20:37:03.41ID:2XPiL1Kv
なろう民はDQNを嫌うものの、理想としてる生き方はそのまんまDQNだから
DQNの生態がかっこいいみたいなのりになる、本人らはそれを認めたがらないけどな
そしてオラついてたり常にイライラして当たり散らすような小物さも
それを無意識にかっちょいい〜と思ってしまってるなろう作者はかっこいい描写のつもりでやらかしてしまう
0788この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/19(土) 21:08:16.86ID:nczcdv6w
ヒロインにちょっかい出されたときの行動がまるっきりDQNだよね
オイ、誰の女に手を出してんだ???って
それで俺の女ってキャー まんじるブシャーだからな
0790この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/19(土) 21:38:07.69ID:d/lwDPm7
なろうは陰キャの妄想日記だしな
鬱憤が溜まってる分、力を持たすと碌なことにならない
0791この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/19(土) 21:44:17.07ID:2XPiL1Kv
キモくて嫌悪感満載な感じのサイコホラーの主役にする分には、まあ、使えなくはないかなーとは思うが
問題はそれ系は普通にウケが悪いから、オムニバス短編ホラーの一つに混ぜるくらいが限度な気がするなぁ
0792この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/19(土) 23:55:40.08ID:8adorLxA
一昔前まで日常系見て萌え〜とか、ひたむきな主人公見て感動してたのに
なんでオタクってこんなにイキり願望前面に出すようになったんだろう?気色悪くて仕方ないわ
0793この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/20(日) 00:10:19.92ID:NVy1omEI
日常系見て萌え〜とか、ひたむきな主人公活躍していた時代からイキり願望前面に出ていたぞ
二次制作key、EVA、ナデシコ、ゼロ魔、FATEとそんなのばっかだし
個人サイトに分散していたのがなろうに集結しワープ進化を遂げた感はあるけどね
0794この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/20(日) 00:24:32.73ID:7ex9PTYl
卑小凡俗でも卑小凡俗と扱われてれば応援も出来るんだが、中々ジャンル的にそうはならんのが多いからな…
勘違いコメディとかはその辺のズレが書かれるから読み易い作品もあるけど
その辺はきららは読み易くて助かる
変態が居るーー!?みたいな扱いされてても受け入れて貰ってるとかそれでも一緒に居ると楽しいから好きとかやりようがあるはずなんだよね
相手の人格や適切な馴れ初めとの関係で繋がってる分には、卑小凡俗だけど周りに優しくされて幸せです!でも素直に祝福出来るんだが、その辺頑張る作品少ないからね…
0795この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/20(日) 00:27:02.88ID:ASmUCM+E
日常的なひたむきな主人公を改良しただけだぞ、男友達なんていらんからなんか序盤の喧嘩イベントの時に因縁をつけてぶっ殺したり
後々の展開で敵対したり問題起こす奴をメタ読みでぶっ殺したりするだけで何も変わらずひたむきで善良な主人公だぞ
0797この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/20(日) 01:09:18.85ID:ELTAxSyv
クラピカ並みのナチュラルボーン煽り気質が多すぎる
追放物モノとか特にそう思う
0798この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/20(日) 01:55:47.72ID:MOJpQZ1+
芸スポ板で、なろう系アニメスレがあったので覗いたら、「気持ち悪い」「ゴミ」「もうこういうのいらない」のオンパレードだったwww

やっぱり嫌われてんな。
0799この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/20(日) 03:36:38.81ID:7ex9PTYl
>>796
ひたむきで善良の概念と要点が我々とは違うんだよ
善人は(無自覚の)世界観が善人だから感情も善人のそれになるって事が分かってないんだ
そしてヒーローや善人の掘り下げが出来てないからなろうの多くに見られるレベルでも作品に出来る様な善人だと思ってしまう
なろうの多くはあくまで小市民、それも割と汎用な悪スレスレの小市民なのにね
0800この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/20(日) 03:41:41.18ID:uNj9NdxR
>>792
ちゅうか、それまで日本全体でイキりたいけどイキれないでウジウジした連中が、
ネットの中で万能感と無敵感を拗らせ、
あらゆるところでイキりだしてる感じかなあ。
で、その中に当然オタクも含まれてる。

なろう信者って、なろうの妄想の中だけでなくて、
実際 Twitter とかそういったところでも思イキりまくってるしね。
0803この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/20(日) 08:27:06.72ID:rZYlAwpg
そういえば今季のなろうアニメの評判ってどうなんだ?
一切見てないから全然知らんのだが
0804この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/20(日) 08:29:05.02ID:/B0u4sOj
なんかここまでくると出版社の方が最強という幻想に固執してる気がするわ
最強という文字と絶対に売れると勘違いしてる節がある
こんなバーゲンセールどころか廃棄寸前の在庫一掃セールの安っぽい最強なんて
普通の人は敬遠するだろ
0805この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/20(日) 08:46:06.58ID:sptmun1q
腐るほど湧いて出る弾を数撃ちゃどれか当たるだろって感じなんじゃね?
0806この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/20(日) 08:57:00.17ID:MV0JWgam
もう既に一度当たったから後は外れるだけに思えるがな
コピー劣化も激しくなってきてるようだし
かといって今の路線以外の新機軸を生み出せる素地を作ってきていないし
0807この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/20(日) 09:10:04.12ID:77e6p3AT
300年ってどう考えても経験値設定がイカれたゲームだろ
レベルとか出すのもかなりアレだけど
0808この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/20(日) 09:40:51.44ID:Z4S4otlr
主人公が最強だからとか努力云々じゃなくて登場人物と展開に倫理観がないのが嫌われる原因

それがいいんだとかいう信者はマイノリティを自覚してアニメとかにせずなろうに引きこもってくれ
0809この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/20(日) 09:52:31.58ID:m0jcR6tU
召喚勇者がクズのパターン多いけど召喚された奴が言う事聞くとは限らないし魔王以上の災厄になる可能性あるのに対策講じないのはおかしくね?
0811この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/20(日) 10:12:07.36ID:/B0u4sOj
いやだってソレ6.7年くらい前までなろうでも異世界召喚されて勇者様スゲー(行動が勇者とは言ってない)
やってたのに逆張りしたのがなろう信者の琴線に触れて増加しただけだと思うぞ
つーかなろうでもなろうの展開を逆張りしたなろう展開は需要がある辺り、必死で自分を誤魔化しているだけで
信者もナローシュの行動は下種だと解ってるのがなんか笑える
0812この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/20(日) 10:18:04.39ID:2R95DaGm
逆張りしたにしてはクソ勇者(旧来のナローシュ)に復讐する新ナローシュもクソな性格してるからあまり逆張りになってないような気がする
0813この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/20(日) 10:31:58.22ID:pI9bfWqT
いじめにしろ、クズ勇者にしろ不快になるだけで面白さに寄与してないから初めから入れなきゃいいのに
0814この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/20(日) 10:33:00.44ID:/B0u4sOj
>>812
そこがなろう信者の信者たるゆえん
自分が下種行為やるのは良いけど相手は許さんっていう手前勝手な理屈よ

そもそも本当になろうに反感もって作るならキチンと話のつくり方を勉強して何度も推敲して
ド直球の王道を作れば良いだけの話
0815この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/20(日) 10:43:04.85ID:wEV0vpzQ
テンプレ使って主人公の持ち上げ描写を抑えるとか他キャラに渡すとかだけで逆張りになりそう
0816この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/20(日) 10:50:09.47ID:77e6p3AT
多分2〜3年後には今のなろうの主流を逆張りした代物が人気になってると思うわ
まさに駄サイクル
0818この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/20(日) 10:53:56.40ID:YTQAbidZ
>>834
今期の平均値見るになろう信者もきらら信者と需要が被ってることが判明したわけだけど何故かああいうのなかなか上に上がらないんだよな
0819この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/20(日) 10:55:01.39ID:wEV0vpzQ
何が主流になってもやり返しみたいなのは常にあり続けるんだろうなぁw
0820この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/20(日) 11:07:57.10ID:caCsnghK
>>804
固執してるんじゃなく費用がかからないのに加えて失敗した時の損害が少ないからでしょ
育成にかかる費用0な上に代わりがいくらでもいるから、使い潰すつもりでバンバン撃っていけるというだけ
数多の企業が欲しがる「最低賃金で即戦力」がそこら中に転がってるわけだから使わない手はない
なろう系ブームはこの先ずっと続くと思うわ、残念だけど
0821この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/20(日) 11:19:00.94ID:xz5hXmda
>>800
なんかしっくりきて草
ネットで声のデカい奴って絶対現実では発言権のない奴だよなぁ滲み出ちゃってる
0822この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/20(日) 11:19:50.20ID:/B0u4sOj
環境汚染が広がってもしばらくは黙殺されてたのに近い雰囲気だわ
つかもうなろうという毒に犯され過ぎてラノベの土壌死んでるだろ
ラノベの有名どころの出版してるの見てもなろうかなろうに毒されたような奴しかない
0824この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/20(日) 11:25:56.07ID:ASmUCM+E
>>823
劣等生vsごちうさの時代からなんか異様にきらら系に固執してくるんだよな、女の子の自己主張とか毒者にはストレスでしかないと思うんですけど
0825この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/20(日) 11:29:52.20ID:ZiZcwlkh
客層かぶりってより
キララ民的にもまあ見てられるなろうものがたまにあるってかんじやな
どうあがいても一般的キララ作品は竿役いないし女の子たちはオナホじゃないしでなろう民には無理って出来だし
0827この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/20(日) 11:40:12.75ID:wZXom3U7
ガワだけ変えても
なろう臭を消せてない時点で
普通の人はまず近づかないんだよなぁ
0828この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/20(日) 12:10:55.97ID:0ZyMMKF/
きらら民となろうの相性は最悪だと思うぞ
 きらら系作品って気色悪い程優しい世界なのが売りで信者もそれが好きなんだから
 なろうみたいなバイオレンス有りの主人公にだけ優しい世界はダメだと思うわ
 きらら民って案外倫理観に煩いし
0829この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/20(日) 12:42:53.90ID:/B0u4sOj
そもそもなろうと一番被ってそうなのはキララ系じゃなくてよく広告で出る
美人を寝取ってとかああいう下種な感じの抜きエロゲーだろう
ヌキゲーの行動を一般作でもいけると本気で勘違いしてるからすぐまた開くし
主人公に従順なオナホばかりになる
0831この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/20(日) 13:06:26.76ID:kttbCJLZ
癒し()求めてるって意味では一緒だから被りがいても別におかしくはない
0832この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/20(日) 13:34:39.61ID:2ln2uHPR
平均値がきららっぽいかって言うとかなりニッチな感じだな
被る要素もあればかなり離れた要素もある
ただ、序盤だけなら近いかも知れん
後半行くと基本盗賊は奴隷上等で主人公組があんま失敗しない
その結果学校暮らしとは違う意味で案外血生臭い
どっちかと言うとスライム倒したの方がきららに突っ込まれてて違和感がないな
血生臭い展開が基本的にないから
0833この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/20(日) 13:46:11.82ID:2ln2uHPR
正直、総合的にはのうきんはこのすば以上になろう的だと思うよ
作品全体や主人公の、ダメ人間や失敗への寛容さ、中立性、配慮や理解と言う意味ではこのすばの方がかなり強い

まあ、正義の感覚の違いなんだろうけどね
多分アンチなろう系の人ならマンガワンの1000円ヒーローはかなり読みやすいと思う
0836この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/20(日) 14:18:19.12ID:NyacXE/t
よく分からん略称使うのはどこにでもいる
不特定多数の人が見てるんだから分かりやすく書く努力はしたほうがいい
0837この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/20(日) 14:19:45.44ID:NyacXE/t
1レス目で平均値と書いてるんだからのうきんとか使わんで平均値で統一しとけばよかったのに…
0839この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/20(日) 14:47:29.93ID:Act0ETA+
中学生が平均値の求め方検索して見てしまう可能性があるからな
なろう全体に年齢制限しろや
0840この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/20(日) 15:08:11.34ID:36fjmx5N
のうきんて略称は公式でも普通に使われてたと思うが通じない流れでちょっとワロタ
もうちょっと通じる略称つければよかったのに
0841この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/20(日) 15:32:18.63ID:G8x/rnty
なろうというかラノベ特有の変な略称苦手や
背筋がゾワっとなる

タイトル長すぎるのが原因やろうけど脳筋みたく他の意味に被せるのは紛らわし過ぎるわ
せめて農兵なら理解もできるけど平均値って呼ぶのがわかりやすくてええやろ

俺ガイルもガイルの髪型しか頭に浮かばないから嫌いやし、完全に俺個人の趣向やろうけどさ
0842この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/20(日) 15:37:19.39ID:NVy1omEI
なろう限らず略称は昔から魔境だから、
頭とってくっつけたようなやつ単純な奴以外は狭いコミュじゃないと通じないと思っていい
平均値は凝りすぎたのだ
0844この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/20(日) 16:19:24.22ID:daK/OK2J
ただまぁ、最近のアニメやコミカライズ見てるとなろうの扱いに慣れてきた感あるかも
普通に作ってもロクなもんにならんけど、キャラと設定だけ引用してオーバーリアクションのギャグに転がしておけばなんとなく見れる感じのものには出来るみたいな

平均値も原作ガン無視パロディギャグに走らせた結果、原作信者以外からは概ね好評らしいし
0846この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/20(日) 16:46:01.07ID:j/XjjSiW
アニメ化する上で共通しているのは、原作まんまじゃ無理だってことだろうかね
0847この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/20(日) 16:47:02.10ID:daK/OK2J
なろう見てるのがそもそもおっさんメインなんで…

なんというか、これは○○のあのシーンだとか探しながら見るらしいよ?
0850この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/20(日) 17:29:09.20ID:GPAyYoaA
平均値はおっさんしかわからないパロディもアレだが
一番の問題は、そのおっさん向けパロディがおっさんにとって欠片も面白くないって所
0852この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/20(日) 17:48:02.78ID:DrQCESAM
若者と社会人では金の価値観が違うからな
若い子はネットでタダ読みがメイン
0853この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/20(日) 17:51:29.08ID:ZiZcwlkh
年取るとね、スマホとかパソコンで長い文章読むと、目が疲れちゃうからね
0856この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/20(日) 18:44:11.89ID:/B0u4sOj
定期的におっさん主流と若者主流の対立があるけどぶっちゃけどちらにせよ
年だけ無駄に食っただけの厨二病拗らせまくったガキなのは確かじゃね?
0857この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/20(日) 19:14:53.26ID:ZiZcwlkh
>>855
サイト利用者全体にすると老若男女幅広くいて、若者が割合多くなる感じらしい
ただで読める暇つぶしとして選択肢に入ってるんやろ
書籍購入者がそういうおっさんに限られてた
0859この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/20(日) 19:20:56.98ID:2+Chqv55
627 この名無しがすごい! 2019/06/28(金) 15:27:14.67 ID:ksCM1ts8
>>624
前にも誰か出してたような気がするが、一応20代がメイン

https://premium.kai-you.net/article/53 ※2019.05.31の記事
なろうユーザー
 男6割 女3割 性別未入力1割
 10代 14%
 20代 44%
 30代 24%
 40代 12%
 50代以上 6%

ただしあくまでユーザー登録の内訳だから、登録せずに読み専でいる層は不明
あと無料サイトに性別年齢を正確に入れてるかという根本的な問題はあるから
大雑把な傾向でしかないだろうけど
特にノクタ読むために上の年齢入れてる18歳未満とかそれなりにいそう
0860この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/20(日) 19:28:45.51ID:bxS5p8tl
俺は30で書籍はオバロと西尾維新だけ買ってるな
昔から生年月日は1980/1/1にしてる
0861この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/20(日) 19:48:11.96ID:5zj2Q01L
妻も子供いないおっさん達の金の使いどころだからな
若いやつは金がないから無料がいいんだよ
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/20(日) 21:35:31.23ID:NVy1omEI
妻も子供いないおっさんはお金貯めないと老後やばいから買う余裕なんてないさ
0863この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/20(日) 21:57:12.46ID:ZiZcwlkh
老後なんて無いさ
なんとなく60前後で脳溢血や心筋梗塞で苦しんで死ぬとか
ストゼロで肝臓壊してるけど病院行かずに放置で孤独死みたいなこと考えてるさ
0864この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/20(日) 22:50:07.40ID:Irfg0RQ3
>>860
なぜ君は西尾維新だけにせず骨太郎まで口走ってしまうのか?
0865この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/20(日) 22:52:17.64ID:gxPbQfME
今の20代ってけっこう悲しい青春を送ってるんだなw
陰キャ、特徴なし、チート、俺を認めないやつザマア
奴隷なでなでフミャー、いつの間にかハーレム
作品が写し鏡になっとる気がするよ
なろうのキモ要素って相当拗らせてないと楽しめんと思うがw
0866この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/20(日) 22:56:30.47ID:gxPbQfME
まあそれで犯罪抑止してんならいいけどさ
それはそれでなろうも役に立ってんのかなって思う
0867この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/20(日) 22:58:58.26ID:bxS5p8tl
>>864
若い子に多いんだけど恥ずかしいって感覚が分からんわ
隠したら何か得するのかな?ここ匿名掲示板だし

>>865
無双モノは好きだけど追放とかはついて行けない
胸糞に近いジャンルだと思ってるよ
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/20(日) 23:08:37.61ID:GPAyYoaA
賃貸に住み、ファミレスやコンビニの飯を食い
他人の動かす乗り物で通勤し、借り物のメソッドでコードを書く
自分で一から何かを作る機会はどんどん減り
意見も主張もどこかで聞いた事のあるものばかり
そして今日も他人の描いた理想を夢見て生きている
ああ、私はここにいるのにどこにもいない
どこにもいないのにどこにでもいる

友蔵 心のポエム
0869この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/20(日) 23:08:43.16ID:TlS1+QB/
アンチスレに来てその作品買ってるって言う意味無いでしょ
0871この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/20(日) 23:36:46.66ID:bxS5p8tl
1作品読んでるだけで拒否する
なろうの99%が嫌いでもたった1%受け入れただけでなろう好きにカテゴリされる
そういう潔癖性は年齢が若い人にしかないものだね
結局のところ全てが嫌いということはありえないわけだし
では何が違うのか?それはオバロ読者だとカミングアウトしたかしてないか
>>867のレスに戻るが要するに潔癖性ゆえの隠したがり
0872この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/20(日) 23:44:35.88ID:JpkgccSh
>>868
あれら孤独な人たちは、いったいどこから来るのだろう?
あれら孤独な人たちは、どこに居場所があるのだろう?
孤独な人たちを、見てみろよ
孤独な人たちを、見てみろよ
 ――Beatles
0874この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/20(日) 23:52:18.81ID:ZiZcwlkh
ネットさえなければ孤独なりに現実と折り合いつけていただろうに
ネットなんかがあるから他に似たような奴がいると知り孤独じゃないと思い込み
切り捨てられる端数は嫌だもっと俺たちを認めろとわめきたて主流になろうとする
ありのままの自分を認めろチヤホヤしろとわがままを言って現実をへし曲げようとする
そういった連中をおだてて乗せて絞りとる娯楽産業の悪辣さよ

ふひひ、アカンね、まさに30代40代が青春時代からそういうので狙い打ちされてた感じやね
0876この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/21(月) 01:08:16.27ID:JjUV4rkJ
オバロ、やたら他のなろうとは違うみたいな評価されてるような気がするが
アインズ様が周りにずっと持ち上げられて進むノリとかもろなろうだし
普通のなろう作品との違いがわわからない
確かに絵師の力でダークファンタジー的な雰囲気は出てるけど
いざ箱を開けてみるとがっかりなのってなろう系の特徴だわ
絵師の力って偉大だよね
0877この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/21(月) 01:13:45.09ID:8enGbDZs
傲慢で幼稚で暴力的なクズが周りから賞賛される典型的ななろうだよ
0878この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/21(月) 01:27:43.75ID:YWiUYxIx
そういやイキってる太郎はダサイみたいな感じが最近主流だけどさ
ダンテとかめっちゃイキッてるのに糞かっこいい奴いるやん

太郎達は中身と力が伴ってないからダサいんだろうな
ガキが傘ふりまわしてるみたいなもん
0881この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/21(月) 02:18:09.01ID:Tz2GeamH
>>878
ダンテもあれでかなり危ういバランスの上に成り立ってるよな

一つ間違えばただのイキリチート野郎なんだけど
コブラに通じるユーモアセンスとスタイリッシュを貫き通したからこそ
受け取り手を素に戻す隙を与えずカッコイイまま押し通せたって感じ

結構な力技だけど、それやるには相応の実力が必要という諸刃の剣
なろう錯者にはおすすめできない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています