X



異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part216

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ ab3c-B5Ws)
垢版 |
2019/10/07(月) 13:46:29.70ID:HTkXRQBP0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは異世界モノでイライラした設定・展開・傾向を語り合って発散する場所です。
次スレは>>950を取った人が立てて下さい。

※作品名・作者名を出すのは特に禁止ではありませんので仕切りはご遠慮下さい。
※ここはイラつく設定を語る場であってイラつく設定が好きな他者を攻撃する場ではありません。
※自分がイラつく設定を擁護する人が居たとしてもスレ民同士の直接戦闘はやめましょう。
※異世界と現実世界は違います。リアリティを語る上で現実や歴史等はあくまで参考データに留めるようにしてください。

※現在のスレタイは仮運営中です。
※建てる時はこの本文にあるように一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
 二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります。

前スレ
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part215
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1569582649/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0860この名無しがすごい! (ワッチョイ b71e-o74w)
垢版 |
2019/10/16(水) 22:45:54.49ID:N+JzZkpP0
>>855
銃がどの段階の技術レベルかによって全然違う

近世以前はライフリングが普及してないから現代人が思うほどには当たらない
戦列歩兵とかいう現代基準だと狂気の産物な代物が成立したのもこのせい
連射も全くできないから、騎兵は突っ込んでピストル撃ちながら隊列に突っ込んでサーベルで暴れるのがスタンダード

近代になってライフリングが普及すると射程と命中率が上がるけど、やっぱり単発式だから連射速度はゴミカス
歩兵は銃剣を用意して白兵戦に備えたし、騎兵はやっぱり短銃身のライフル撃ちながら突っ込んでサーベルで暴れた

十九世紀にリボルバーが生まれたり、二十世紀になって自動拳銃や自動小銃が生まれるまでは、
銃と刃物をどちらも装備して戦場に出て両方ともフル活用するのは極めて当たり前だった
0861この名無しがすごい! (ワッチョイ 1790-NJTS)
垢版 |
2019/10/16(水) 22:55:41.83ID:WcXzWrvm0
ライフリングっていうか弾の形がね
丸いのはどーやっても狙ったとこにいかない
そもそも内径に密着させるのが困難で紙で包んで詰めてたくらいだから

なろうではラインフリング万能脳がよく出没するが
今の戦車だって滑空弾で100発100中状態だしね
どんぐり型の銃弾でないとライフリングなんて気休め程度
ナックルがスライダーくらいにはなるが
0862この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-Pft7)
垢版 |
2019/10/16(水) 22:59:17.36ID:nM0s7Ri40
ファッションで戦うといったら、ミラクルニキという中華製スマホゲーだな
遊戯王がカードで戦う世界のように、ミラクルニキでは街を歩いてたら突然コーデバトルを挑まれたりして、コーデがキマってる人はあらゆる権力を得られるという世界
なかよしでコミカライズしてて幼女向けのゲームと思いきや、中盤から超シビアな世界だと判明しシリアスな展開が続く…
0865この名無しがすごい! (ワッチョイ 4605-ZWq7)
垢版 |
2019/10/17(木) 00:13:19.53ID:c5/HatYO0
異世界帰還チートものって異世界帰りの意味が無い作品ばっか
だいたい現代異能バトルか異世界からの敵と戦うパターンになる

地球側の公権力とか裏権力と戦う展開とかねーのかよ
長期行方不明者が派手なことやってたらまず非合法的な活動してる公的な諜報機関とかち合うわ
0866この名無しがすごい! (ワッチョイ 4605-ZWq7)
垢版 |
2019/10/17(木) 00:50:47.75ID:c5/HatYO0
剣が役立たずで槍や鈍器がいいって描写を結構見るけどだいたい的外れなんだよな

槍が強いと言われるのはあくまでも剣持った人間に対してリーチの上で有利だからであって
どのような生物を相手にするのか分からずどのような場所で戦闘になるのかわからない異世界フィールドワークだと槍は扱いにくいしリスクが高い
なら取り回しの良い剣でいいやってなる
リーチに関しては飛び道具の方が有利だし場合によっては魔法も有る

鈍器もまたピーキーになる
重い鈍器はそれだけエネルギーを必要とするし基本的に刃物>鈍器であることは歴史が証明してる
鈍器の一番の欠点は一定以上の運動エネルギーを稼がないと威力が皆無な点
それに剣だって一応鈍器になる
0867この名無しがすごい! (ワッチョイ 929b-c2bD)
垢版 |
2019/10/17(木) 00:56:30.65ID:kLXyyqH30
軽くて持ち運びバッチリ、落としてもフォースで手に帰ってくる。敵に取られても普通使えない。銃も弾ける
ライトセーバーが最強!
はっきりわかんだね!
0874この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-GIqs)
垢版 |
2019/10/17(木) 01:18:43.95ID:6UIoJ2Q/0
実際ナーロッパ的な異世界のに持ち込んだとして銃はどの程度維持できるのだろう
弾丸の補給以外にもメンテや修理はそれなりに難しそうだ
耐久部品もあるし
0878この名無しがすごい! (ワッチョイ 469f-1jLk)
垢版 |
2019/10/17(木) 01:56:18.44ID:OlJWvT2V0
異世界物はj大設定がいい加減な作品が多いから作者のさじ加減としか言えない
魔法一つでどんな金属も精錬できる
ノームやドワーフは超科学
エルフ・古代人は超魔法文明

異世界を舞台にした段階で時代考証・科学交渉はすべて無視します宣言な訳で
0883この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ef1-S3Tg)
垢版 |
2019/10/17(木) 03:27:03.14ID:SMQAca0W0
「戦いの火蓋を切って落とす!」
「火蓋は切っても落とすな、撃てないじゃないか」
(ちなみにこの「切る」も「鯉口を切る」などのように「開く」を言い換えた表現)
0884この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ef1-S3Tg)
垢版 |
2019/10/17(木) 03:28:57.69ID:SMQAca0W0
チート能力者だったら馬車なんて使わず自分の足で行ってもらわないと。
実際は単に健脚だったって話の忍者が、フィクションだと空中を飛んで走るのに、
そのレベルにも追いついていないとは。
0887この名無しがすごい! (ワッチョイ 2f90-S3Tg)
垢版 |
2019/10/17(木) 07:49:03.77ID:HABFyHN60
マサイの槍ってめっちゃ威力あんね
いや槍に威力があるんだけど
雄象のあの太い足、見事に貫いてたもの
人間って槍あればマンモスも狩れるんだなあって思ったわ
0891この名無しがすごい! (ワッチョイ 2f90-S3Tg)
垢版 |
2019/10/17(木) 08:06:05.71ID:HABFyHN60
剣が強いのは使ってる奴が強いんだよなー
身分の証明として剣術を習うって幕末でもなけりゃ武士以上の階級
畑なんか耕さずに弓馬に剣術の稽古を10歳くらいから始める
初めて槍を持ちましたなんて雑兵に負ける訳がない
0894この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-LBqg)
垢版 |
2019/10/17(木) 08:33:22.65ID:Nj1HXET20
敵味方関係なく赤ん坊から老人まで殺して喰っちゃうような狂人集団のメインウェポンが槍だったからでしょ
強かったから忌避されたって話じゃなかったはざだよ
0898この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-GIqs)
垢版 |
2019/10/17(木) 10:23:06.86ID:FxwrsWEv0
子爵家に生まれ令嬢として育てられる⇒侯爵家のメイドになり掃除や洗濯をする

この手の設定に違和感を覚えない作者にいい加減うんざりする
蝶よ花よと育てられた令嬢がなんでいきなり掃除とかベッドメイクとかしてんだよ
貴族令嬢が上位貴族に家に仕えるのは侍女だ! 現代で言えば秘書+αだ!
窓拭きとかするかボケ! メイド服も着ないんじゃボケ!
0902この名無しがすごい! (ワッチョイ 92ab-S3Tg)
垢版 |
2019/10/17(木) 10:58:55.27ID:ixy4ax0J0
>>898
たぶん掃除や洗濯をちゃんとできるのが凄い!みたいな話にもっていきたいんだろ
浅はかすぎる考えだけど
そもそもそのへんは西洋も東洋も基本一緒でそれなりの家の子がさらに上の
家に行儀見習いや奉公する場合はその下に下働きがいるのが基本なのにね
普通に考えてやったこともないようなやつに掃除やその他下働きの仕事させたら
やるほうもやられるほうも不満しかないだろってわかりそうなもんだが
0911この名無しがすごい! (ワッチョイ 122c-S3Tg)
垢版 |
2019/10/17(木) 13:21:18.58ID:dMHgLcJd0
>>910
内密さんがボーナスポイント取り消して再度チェック入れたら新品で現れるのは知っているが
それ以外でもストレージに収納したら新品に戻るって言う作品は読んだことも見かけたことも無いな
そんな便利能力持った収納がある作品タイトルって何て言うの?
0913この名無しがすごい! (バッミングク MMee-YWM3)
垢版 |
2019/10/17(木) 13:49:00.85ID:gen+zRACM
血を吸う剣って合理的やんね、禍々しさと実用性
0918この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-GIqs)
垢版 |
2019/10/17(木) 14:28:42.93ID:FxwrsWEv0
>>915
侍女はメイドじゃないとか書いてないわ
「メイドになって掃除洗濯する」が有り得ないってゆーとるんだわ
ハウスメイドとランドリーメイドとレディスメイドの区別くらい最初から知っとるがな
0919この名無しがすごい! (ワッチョイ c682-EEYr)
垢版 |
2019/10/17(木) 14:38:34.65ID:02s33nsv0
異世界転移してからの「俺何かやっちゃいました?」は世界間の常識の齟齬でまだ・・好み云々度外視したら許せる範囲だけど
現地産無自覚系はお前は穴倉で育てられたのかと言いたくなる
0921この名無しがすごい! (ワッチョイ c232-Swg3)
垢版 |
2019/10/17(木) 15:06:26.53ID:qxbJkg+v0
うーん、分かってなさそうだから良いや

無自覚系は一般常識を投げ捨ててるよな、ドラゴンをワンパンで倒したて「え、これ誰でも〜」とか良くあるけど
創作でも死闘の末倒す奴だし。お前の周りにはドラゴンがわんさか居て皆ワンパンしてたのかよと
0923この名無しがすごい! (ワッチョイ 12e3-V+wO)
垢版 |
2019/10/17(木) 15:27:00.18ID:CdoxznDk0
何をやらせても二番だから、一番になれない奴は要らないって実家に勘当されたって話を読んだけど、
他の能力を投げ捨てた特化型に相手の土俵では微妙に負けるけど総合力では断トツトップで、それがわかってないのは本人と勘当って言い出した父親だけ、
ってところで、父親のDVで歪んだ子供の話かと思ったらそういうわけではなくて、
どんな凄いことをやらかしても、剣技なら誰それに負けるしーとか、誰それのほうが魔力が大きいしーとか、自分でもやったことの凄さが分かったうえで大したことないよって言い訳しようとするのいい加減にせいや
一番なひとの視点でも、剣技だけなら勝ってるけど、体術で負けてるから剣技のみを競う形式でしか勝ち目がないとか言わせてるし
主人公とその父親が頭おかしい奴にしか見えないわ
0925この名無しがすごい! (ワッチョイ c232-Swg3)
垢版 |
2019/10/17(木) 16:03:24.54ID:qxbJkg+v0
ラスダンのやつは納得出来る下地があるから受け入れはしやすいね。しかも村長が可愛がり過ぎて一番悪影響を与えてるっていう
俺が言ってる奴は異世界転生系の奴ね
0927この名無しがすごい! (ワッチョイ 122c-S3Tg)
垢版 |
2019/10/17(木) 16:20:44.91ID:dMHgLcJd0
ラスダンはそもそもナロウじゃないというのは置いておくが
現地生まれでしかも自分の周りがもともと魔王やドラゴンを余裕で倒せる人たちばかりという環境で育っているからね
その過保護で世間知らずの状態で育った少年が一般的な町へとやってきて巻き起こす勘違いコメディ作品だよ
0931この名無しがすごい! (ワッチョイ 122c-S3Tg)
垢版 |
2019/10/17(木) 17:08:58.33ID:dMHgLcJd0
そう言えばイラつくじゃないけどさ
異世界転移やら転生した現代日本人の美的感覚だとさ
ヨーロッパ系美女や美少女って好みから外れていたり、元のなろ主の性格からして気後れしそうなものだけど
その辺は全く気にされずに美少女キター!ってなるよね
0934この名無しがすごい! (アウアウカー Saef-XzVf)
垢版 |
2019/10/17(木) 17:48:56.36ID:Rn/Tlddpa
最初にオーガやらドラゴンやらいかにも強そうなのを「あれ?僕またなにか」するからカドが立つんだよ

なろーしゅ「うぎゃーー、痛い痛い! なんか強いぞこのリザードマン?!」

モブ「さすなろ…フリーザ種と殴りあって死なないなんてさすなろ…」

なろーしゅ「あー、死ぬかとおもた。真っ二つにしても死なないって何なの?!」

モブ「…(絶句)」

なろーしゅ「あれ? 俺また何かやった?」
0935この名無しがすごい! (ワッチョイ 1201-sprL)
垢版 |
2019/10/17(木) 17:55:18.70ID:ebiXuMMB0
ズレはあるだろうけど、大筋では変わってない様な
クレオパトラの像(のいくつか)や、ナポレオンの妻ジョゼフィーヌ、ハンガリー皇帝の妃エリザベート
などは、日本人が見ても(若干BBAwwwwと笑う層は居るが)美人だと言える
それよる古いと、美人が思いつかないけどな

145人の男性がプロポーズした
で検索掛けて出て来る女性はすこ〜〜〜〜し、美的感覚から外れてる気もするし
なんでイケメン俳優がこの女性と????って人と結婚する例もあるけどさ
0936この名無しがすごい! (ワッチョイ 1601-pTuN)
垢版 |
2019/10/17(木) 17:56:47.85ID:SWLR1+gy0
>>898
異世界なんだからそういう慣習がある世界ってだけじゃん
それこそ、異世界転生した奴が下級貴族は上級貴族のメイドになるものだって、
導入させているとかじゃないのなら問題視することじゃないと思うけど
0940この名無しがすごい! (ガックシ 06de-c2bD)
垢版 |
2019/10/17(木) 19:18:28.67ID:VNvpHP8e6
ファイヤーボールぶつけられて人が吹っ飛ぶの不思議

ただの火の玉に質量ないやん
バーニングマジックボールなら人が飛ぶのはわかるけどファイヤーボールなら人が燃えるって効果にしてほしいな
0943この名無しがすごい! (アウアウカー Saef-XzVf)
垢版 |
2019/10/17(木) 19:29:54.88ID:9ticXTova
ウィズのHALITOだと爆発はしてないようなら
0945この名無しがすごい! (アウアウカー Saef-c/xO)
垢版 |
2019/10/17(木) 20:13:59.93ID:4lPJVN9ya
>>862
好きだったので結構課金したがデータが吹っ飛んだゾ……
パスワードメモっといたのにそれで入れなかったわ

それはそれとして一見ほのぼの気味の世界って結構闇が深かったりするよね

>>935
正直木村佳苗の例もあるから美人=モテと思えないっす
母親の友人のクラス一の美人も還暦近くで独身だとかナントカ
個人的には若い頃のマリア・テレジアが文字通り妖精のような美少女だと思う。娘より可愛いんでない?
0946この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b1e-G0+v)
垢版 |
2019/10/17(木) 21:30:37.65ID:AmC0K2600
>>940
fireballって英単語は、日本語の「火の玉」から受ける印象とは意味合いが少し違う
爆発が起きたときに炎が球形に見えることや、めっちゃ明るい流星もfireballと呼ぶ
オカルト的な鬼火とか人魂的な火の玉はfireballじゃなくてball lightning

爆発してダメージを与えるならそりゃ人は吹っ飛ぶに決まってる
0947この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-GIqs)
垢版 |
2019/10/17(木) 21:43:08.70ID:/PCqbln+0
>>939
異世界だからこそ現実と違う部分は作者が説明しない限り全く不明だからな
もちろん全てを説明する必要は無いが物語やその舞台に絡む部分すら説明しないのはただの手抜き
0948この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f6d-7/n2)
垢版 |
2019/10/17(木) 22:22:01.09ID:UaUTvq0s0
>>946
そう考えるとファイヤーボールって爆発の途中の瞬間のまま塊として固定された状態で飛んできて何かに接触すると時間固定が解除されて爆発現象が再発してるって事?
0956この名無しがすごい! (ワッチョイ 469f-c/xO)
垢版 |
2019/10/18(金) 04:18:41.86ID:pyP32V9O0
それはゆっくり変化した場合だろ
例えば鶏肉なんか電子レンジで加熱すると爆発する

そして人間も巨大電子レンジに入れてチンすればまず間違いなく爆発する

キックアスで尋問するシーンで人間が破裂したり、グレムリンで電子レンジに閉じ込められた個体が爆発するシーンがあるのもそう言った身近な体験談から来ている
0957この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b1e-V+wO)
垢版 |
2019/10/18(金) 06:12:19.14ID:TAG8EvWi0
そりゃ真空って言っても所詮はたったの1気圧差だし
航空機の中が0.8気圧で外は0.3気圧だけど、仮にいきなり天井が吹っ飛んで吸い出されても、地面に追突するまで死にはしない
1気圧から0気圧へ一気に放り出されても影響はたかが知れてる
無理に息を止めたら肺にダメージを受けるっていう程度だろうな
0959この名無しがすごい! (ワッチョイ 469f-c/xO)
垢版 |
2019/10/18(金) 07:32:20.35ID:pyP32V9O0
噴火や火山も水蒸気爆発するでしょ
水を急激に加熱するだけで簡単に爆発する訳で
そして成人の人体における60%は水分
胎児に至っては90%

つまり北斗神拳とは何かしらの方法でマイクロウェーブを相手に照射して破裂させていると思われる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況