X



【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (アウアウウー Sab3-kwiu)
垢版 |
2019/10/23(水) 12:24:53.66ID:yYZqHnlAa
「小説家になろう」オススメ作品を紹介していくスレです
礼儀と節度ある発言を心がけましょう

対象:あなたがオススメする「小説家になろう」作品
禁止:荒らし禁止/スレチ禁止/作者等認定禁止
  作者・読者・紹介者等の人格否定禁止
  作品を貶める行為禁止
  作品を貶めるための紹介禁止
  作品への助言を求める行為禁止
  18禁作品の紹介や感想禁止
 (違反者はスルー。構うのも荒らし)

・次スレは>>980が立てる
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

▼前スレ
【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく42
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1570526319/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002この名無しがすごい! (アウアウカー Saef-IoHJ)
垢版 |
2019/10/23(水) 16:57:12.03ID:mcVcyr4Ua
サンイチ
0003この名無しがすごい! (ワッチョイ 96bb-S3Tg)
垢版 |
2019/10/23(水) 19:45:46.07ID:Ydsx8Lvv0
・百万回転生した俺は、平和な世界でも油断しない

前スレまでに紹介があったので読んでみた。これは参った。
年取ると涙腺が緩くなっていけない。
前半はともかく後半は電車内とか外で読むのはお薦めしない。

転生とかは話の都合に近く、実際は現代人の一生を描写する
ヒューマンドラマといったところ。活劇的な部分は少なく心情描写中心。
前半はコメディ調の笑える部分があるが加齢に応じてシリアスに。
全体の尺も20半ば付近を中間に置くなど、人生の体感時間を考えた
形跡がある。年齢なりの思考や優先順位など、予備知識無ければ筆者は
高齢者としか思えないのだが、そうではないようなので相当の調査をして
書いたなと思われる。

登場人物に愛着が湧くという点ではキャラ小説の面があるが最後は日編的な
人の営みのようなものに帰着する。面白いかどうかは人によって違うだろうが、
自分としては「読んで良かった」小説になった。
恐らく読んで面白かった小説より数は少ないそれ、となる人は多いと思う。

知人との再会のように、とても最初から読み返したくなるのだが、
主人公に敬意を表するためにはただ一度の読了であるべきで、
読み返すのはルール違反かな、そんなことも思った。
0006この名無しがすごい! (アウアウカー Saef-IoHJ)
垢版 |
2019/10/23(水) 21:55:08.63ID:mcVcyr4Ua
この改行がジジくさいんだよなぁ
0007この名無しがすごい! (アウアウカー Saef-8yiG)
垢版 |
2019/10/23(水) 21:55:38.46ID:b95PICs1a
【貌無し騎士は日本を守りたい!】

ハーメルンの方で日間1位取ってて、昨日なろうにも投稿されたからスコップ。
現代が舞台で、世界中に『ドミネーター』と呼ばれる怪物たちが降り立つ所から始まる
なぜか一国に一体ずつ存在しており、その国のドミネーターが死ぬと他のドミネーターから集中放火されて国が滅ぶという鬼畜仕様。
そんな世界で、何かの間違いで日本のドミネーターになってしまった男が主人公の物語
0009この名無しがすごい! (ワッチョイ 9268-Guzc)
垢版 |
2019/10/23(水) 23:11:19.35ID:BrKU04BS0
・外れスキル『即死』が死ねば死ぬほど強くなる超SSS級スキルで、実は最強だった件

172/270まで読んでギブしたけど、それなりに面白い
ステータスは設定上はあるけど作品上は表示されない(別キャラが見れる設定)
即死という割になかなか死なずに普通に死んでは何度も生き返る話
色々と荒すぎるのでもうちょい設定を煮詰めてほしかった
例:傷つき始めの頃に戻る、成長すると意図したところに戻るなど
完全ランダムだと追い詰められた状況が長かったら戻ってもすぐやられるし、
逆に死ぬか死なないかで放置されてもヤバイわけで
後、厨二的な言い回しのやり取りが多いのもしんどいかな

ストーリー自体は面白いのになぁ…
0020この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbd-roNU)
垢版 |
2019/10/24(木) 12:09:01.60ID:1L7mcHZZ0
>>7
説明が下手すぎだろ

現代が舞台で「ドミネーター」と呼ばれる各国に1人存在する、筆頭戦力的な超人に主人公が選ばれてしまう
たまたま力を手に入れた主人公が他国に侵略されないように日本を守る物語、でいいじゃん
0025この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbd-roNU)
垢版 |
2019/10/24(木) 12:23:30.32ID:1L7mcHZZ0
よくあるんだけど鬼畜仕様とか内容知らない人に向かって言うセリフじゃないでしょ
1人で盛り上がってて内容が全然伝わってこないからイラっとした
0027この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbd-roNU)
垢版 |
2019/10/24(木) 12:34:40.70ID:1L7mcHZZ0
要するにストライクザブラッドの第四真祖だろ
なにがどうして怪物なのか?鬼畜なのか?を説明する義務がおすすめする人にはあると思うんだよ
戦争中で軍事力がなくなったら侵略されるのは別に普通のことで鬼畜でもなんでもない
もしかしたら日米戦争に負けて降伏した日本がそのまま平和に暮らしてるのを基準にしてるのかも知れないがおかしいでしょ
0030この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbd-roNU)
垢版 |
2019/10/24(木) 12:47:04.41ID:1L7mcHZZ0
主人公は怪物です!チートです!内容は鬼畜です!

こんなレビューで誰が満足するんだい?
怪物だって人外の魔物なのか?単なるスペックの高い人なのか?はたまた半分変質してるのか?
そしてどういう能力を持っているのか?作中でどんなことが出来るのか?
そういう具体性のある内容に興味を惹かれて初めて手にとって読んでみようかなと思うのでは?
0031この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbd-roNU)
垢版 |
2019/10/24(木) 12:59:11.88ID:1L7mcHZZ0
少なくとも俺は>>7を見てイライラしたけどね
どこにイチオシのポイントがあるのかも分からない質の悪いあらすじだけ書いてある
お前はロボットか何かなのか?
こんな雑な紹介ならタイトルだけ出せばいいのにって思ったよ

ジジ臭くても>>3のようなレビューのほうが1億万倍参考になる
0035この名無しがすごい! (ワッチョイ e3da-1DEE)
垢版 |
2019/10/24(木) 13:04:11.61ID:FrecGD2D0
ドミねーターは異能バトルなのに戦闘がすぐ終わっていいね
でもこの手のデスゲームはプレイヤー同士の戦いから運営を倒す方向になるじゃない
今までのプレイヤー同士の戦いはなんの意味があったんだって気持ちになるんだよね
最後の問題は100万点です、みたいなさ
0040この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ba-mjLV)
垢版 |
2019/10/24(木) 15:26:38.42ID:YQNTEc7M0
俺は戦闘描写は基本読み飛ばす
武闘大会みたいなのが始まると対戦結果のとこだけ読む
楽しむ人もいるみたいだからきっちり書いてあっても構わないけども
0041この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-Wb5V)
垢版 |
2019/10/24(木) 15:34:43.63ID:ECVNVrY90
なろうの戦闘描写ってひどいの多いから流し読みしちゃうな
このスレでたまに戦闘描写スゴいみたいな紹介あるけどそれ読んでも基本商業未満ばっかりだし
0042この名無しがすごい! (ワッチョイ c3cc-2LUb)
垢版 |
2019/10/24(木) 15:40:30.56ID:6VBn9bNL0
「ギャギャギャ!」
ゴブリンが錆びたショートソードで襲いかかってくる
「へっ、遅いぜ!」
みたいなセリフ挟みながら状況描写するのが何度も出てくると俺はむり
まあバトルものがそもそも好きじゃないってのもあるが
0043この名無しがすごい! (ワッチョイ e3da-1DEE)
垢版 |
2019/10/24(木) 15:55:46.56ID:FrecGD2D0
バトル長いと話が進まないってのが一番いやかな
覚醒だったり敵の弱点見抜いたり機転で切り抜けたり見飽きたってのもある
引き篭もりヒーローみたいな一方的に蹂躙するのは好き
0047この名無しがすごい! (アウアウウー Sa27-pyUL)
垢版 |
2019/10/24(木) 16:12:32.51ID:aZGBN4Uaa
まぁ戦闘描写も人の好み次第だしな…
とりあえず文章力さえあれば良き
0049この名無しがすごい! (アウアウカー Sa87-5cAn)
垢版 |
2019/10/24(木) 16:35:37.11ID:6hGxhEjka
>>7すまん面白い
ドミネーターの設定は百点だけど、戦闘描写がかなり短いな。怪物同士のバトルなんだからもっとガチガチに描写してほしい
0056この名無しがすごい! (ワッチョイ 435f-TDor)
垢版 |
2019/10/24(木) 17:42:49.32ID:ZmF5UKOM0
>>52
ああ、誤解する書き方したな
「何が嫌いとか何がNGとかいう自分語りウザい」というのが言いたいことで。
「自分語りにNGを出す人がいらない」といってるわけではないむしろ逆
0059この名無しがすごい! (ワッチョイ 23f9-tWfp)
垢版 |
2019/10/24(木) 18:10:43.03ID:Bo9zCfEc0
>>20
確かに怪物って言葉のせいでモンスター的なもの想像したんで
日本人の主人公がその怪物に選ばれたってどういうこと?
とは一瞬なったけどそれ以外で説明として読みたくなるのは
7の説明の方だな
すまんけど
0062この名無しがすごい! (アウアウカー Sa87-5cAn)
垢版 |
2019/10/24(木) 18:32:27.95ID:6hGxhEjka
>>61
煽ってて草
0069この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f68-9XoW)
垢版 |
2019/10/24(木) 20:07:31.76ID:7jpJEVqa0
意図せずに風呂・行水・着替え中などの女性の裸を見てしまい(いわゆるラッキースケベ)、その責任取って婚約・結婚することになるシチュエーションがある作品を勧めて下さい。
正妻でもハーレムの一員でもいいです。
短編長編完結連載エタ問いません。
作品のジャンルも内容の良し悪しも問いません。

こういうシチュエーションって何て呼ぶんだろ。ラッキースケベ婚?
0073この名無しがすごい! (アウアウカー Sa87-5cAn)
垢版 |
2019/10/24(木) 20:26:50.74ID:ZQJP6Hc4a
>>72
もう五周したんだよなぁ……
0078この名無しがすごい! (ワッチョイ bf4b-3hSw)
垢版 |
2019/10/24(木) 22:30:25.72ID:gB6OVtwW0
全くでゲスねぇ…
0079この名無しがすごい! (ワッチョイ 8301-G2wp)
垢版 |
2019/10/24(木) 22:31:29.66ID:XPh/anBo0
戦闘描写が気になるのは分かるなぁ
テンポが悪いんだよね、一々セリフや説明描写を挟んできて
キャラクター同士の位置関係や体の動きがガハガバだったりすることもよくあるし

俺TUEEEじゃないものほどそういう傾向があるから余計困る
0080この名無しがすごい! (ワッチョイ bf4b-3hSw)
垢版 |
2019/10/24(木) 22:31:51.89ID:gB6OVtwW0
>>72
大転移後どうなったん?
0082この名無しがすごい! (アウアウカー Sa87-uZbl)
垢版 |
2019/10/24(木) 22:44:32.09ID:36czKCoka
始まって1月もたたずにクラックコア進めすぎ
どうせ60話くらいから更新遅れだしてエターの匂いがプンプンだろ
0083この名無しがすごい! (ワッチョイ bf4b-3hSw)
垢版 |
2019/10/24(木) 22:58:46.04ID:gB6OVtwW0
>>81
私もあれを書ける人はなかなかいないと思ったわ、すごいよな
0085この名無しがすごい! (ワッチョイ c3e5-r7FG)
垢版 |
2019/10/25(金) 00:05:49.29ID:oTTCjGmx0
はじめの一歩で鍛えられてるからバトルシーンも読むぞ
0088この名無しがすごい! (ラクペッ MM07-WlCB)
垢版 |
2019/10/25(金) 01:21:07.02ID:/4yKvIeCM
クラックコアは序盤に明確な謎と目標が提示されてて主人公も能動的だから
話としてキリのいい着地点を読者も作者も想定しやすいからエタの心配してないわ

逆にドミネーターみたいな巻き込まれで進むタイプの話は終着点が見えづらくて
エタらなくても尻すぼみの気配がビンビンしててかなり心配
0091この名無しがすごい! (ワッチョイ c3ad-iLqq)
垢版 |
2019/10/25(金) 06:43:59.76ID:o+9GWe0T0
ここでオススメされたと思うんだけど、
宮本武蔵っぽい侍がエルフに異世界転生したの、タイトル変わってた?

名前みて中身思い出せないブックマークをごっそり整理したときに消しちゃったっぽい。
0093この名無しがすごい! (ワッチョイ ffd3-MZfN)
垢版 |
2019/10/25(金) 08:46:30.56ID:oKYxZi3A0
>>91
Hero Swordplay Breakdown
0094この名無しがすごい! (ワッチョイ bf4b-3hSw)
垢版 |
2019/10/25(金) 09:14:01.75ID:wwVV06zL0
>>87
ちょっと読んでくる
0095この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ba-mjLV)
垢版 |
2019/10/25(金) 12:29:55.39ID:FxiEU4Un0
・ダンジョンクロウラーズ!!?ある日ダンジョンのある世界にすげ変わって、同じ境遇の女子高生と冒険者に?

をお勧めしようと思ったけど、たぶんエタってるな。
一応キリの良いエピソードで終わってるのでそこまでモヤモヤしないけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況