X



【オーバーロード】丸山くがね435

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ec9-JdLB)
垢版 |
2019/10/31(木) 10:42:03.49ID:8KPC6/FE0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立てする時は>>1の一番上(この文の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を付け足して下さい。

ここは、丸山くがね(旧:むちむちぷりりん)について語るスレです。
小説家になろう、Arcadiaで連載されているネット小説「オーバーロード」「剣王、火水の神、聖女の物語」などの話題を自由に語ってください。
二次創作小説に関する主な話題は二次創作小説スレで扱ってください。
2012年7月30日、エンターブレインから書籍化されました。
2015年7月、TVアニメ化されました。
2017年2月より劇場版総集編が前後編で公開されました。
2018年1月よりTVアニメ第2期が、2018年7月よりTVアニメ第3期が放送されました。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。無理な場合は代理を指名してください。

◆関連リンク
エンターブレイン
http://www.enterbrain.co.jp/
アニメ公式HP
http://overlord-anime.com/
アニメ1期・劇場版公式HP
http://overlord-anime.com/_season1/
作者Twitter
https://twitter.com/maruyama_kugane
Web版オーバーロード(Arcadia)
http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=all_msg&;;;cate=original&all=18721
絵師「so-bin」氏 pixivFANBOX
https://www.pixiv.net/fanbox/creator/991436

◆関連スレ
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.51
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1571407742/

オーバーロード総合 Part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1548664258/

【オバマス】オーバーロード 『MASS FOR THE DEAD』92マス目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1572402692/

オーバーロード214
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1565766616/

◆前スレ
【オーバーロード】丸山くがね434
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1570864522/

◆新刊情報
2019-03-12 オーバーロード14 滅国の魔女 1320円 (本体1200円+税) ISBN:9784047358850
◆刊行情報
2018-04-27 オーバーロード13 聖王国の聖騎士 下 1296円 (本体1200円+税) ISBN-13: 978-4047349476
2018-05-27 【電子書籍板】オーバーロード13 聖王国の聖騎士 下 1296円 (本体1200円+税)
2017-12-15 【電子書籍板】オーバーロード 7-12 1080円
◆コミックス
2019-02-26 オーバーロード (11) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041078969
2019-09-24 オーバーロード (12) 670円 (本体620+税) ISBN-13: 978-4041086889
2019-02-26 オーバーロード 不死者のOh! (4) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041078983
2019-09-24 オーバーロード 不死者のOh! (5) 670円 (本体620+税) ISBN-13: 978-4041086865
2018-07-26 オーバーロード 公式コミックアラカルト (3) ISBN-13: 978-4041071694
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002この名無しがすごい! (ワッチョイ dec9-JdLB)
垢版 |
2019/10/31(木) 10:42:49.32ID:8KPC6/FE0
◆Q&A-1
Q.○○って?
A.なろうの活動報告(通称「割烹」)に載ってる場合があります、まずはそちらを確認しましょう

Q.Web版と書籍版の違いはありますか?
A.書籍版ではストーリー展開、新キャラの追加や既存キャラの強化、アイテム等の設定が大幅に変更されWeb版とは別物となっています。
  書籍版のみ、Web版のみの読者にとって、このスレはネタバレになる恐れがあります。

Q.スレで時々出てくる隠し番外編って何ですか?
A.作者がArcadia及び小説家になろうの感想掲示板において読者への返信と共に書き込んだ作品です。
  参照(atwikiのため自己責任で)-> ttp ://www53.atwiki.jp/overlord-index/pages/43.html

Q.Sugar and spice and all that's niceルートってなんですか?
A.作者がTwitterで発表したDVD1巻発売記念として心の赴くまま書いたものです。    http: //togetter.com/li/878972

Q.3巻260pでシャルティアが武装していたのはなぜですか?
A.4巻幕間と7巻幕間を読めば、いつ何のために武装したか予測がつくでしょう。

Q.3巻401pでシャルティアが感じた敵意の正体は何ですか?
A.アウラが使用したスキルと推測されます。(2巻231p, 2巻232p, 3巻403p)

Q.4巻285pでデミウルゴスの言う両脚羊とは何ですか?
A.アインズ様はキマイラ、またその亜種と考えていますが(4巻315p)・・・。 両脚羊でググるなよ?絶対だぞ。

Q.5巻182pでソリュシャンの「食べてしまうとしますか」とはどういう意味ですか?
A.ツアレもまだ気づいていない(5巻181p)ソリュシャンの好物(7巻11p)を・・・ということです。

Q.パンドラズ・アクターって王都で何かやってたんですか?
A.6巻の6p~21pをよく読むと納得出来るでしょう。

Q.6巻でデミウルゴスの行動など色々と明かされない謎があったんですが・・・。
A.5~6巻の伏線を時系列順に並べれば、裏で何があったか予測がつくでしょう。
  6巻44p → 5巻357p~358p → 6巻111p,114p~115p,117p
  6巻299p~300p → 327p → 345p
  6巻407p → 423p

Q.7巻や10巻でペストーニャとニグレドが謹慎中とありますが、謹慎の経緯はどこに書いてあるのですか?
A.7巻11、36p、10巻37-39pで間接的に触れられているだけで、直接の描写はありません。
  この3箇所をよく読めば、なぜ謹慎を申し渡されたのか推測できるでしょう。
0003この名無しがすごい! (ワッチョイ dec9-JdLB)
垢版 |
2019/10/31(木) 10:43:08.63ID:8KPC6/FE0
◆Q&A-2
Q.8巻231pでアインズの「ルプスレギナにはもう一人追加だと言っておかなくてはな」とはどういう意味ですか?
A.8巻365pでの指示にもう一人追加という事です。アインズ様ちょろい。

Q.9巻でゴブリンの角笛の3つの条件は何ですか?
A.取得クラスや使用時の状況など色々な推測はされていますが現状不明です。

Q.9巻でゴブリン近衛隊の13レッドキャップスはルプスレギナが連れてきたレッドキャップと同レベルですか?
A.装備や特殊技術が違う以外は同じものですので、同レベルです。(作者Twitter2015年7月26日の返信参照)

Q.9巻360pで仔山羊に命じた殺してはいけない4人とは誰ですか?
A.クライムとガゼフの2人が特に有力だと推測されていますが未確定です。
  レエブン候は作者が否定しています。(9巻作者雑感参照)

Q.10巻でアインズ様が間違って言ってる箇所はどこですか?本来の意味はなんですか?
A.以下箇条書き意味わからないのはぐぐれ
P093 鉄人が政治をすると凄い→正:哲人政治(古代ギリシャの思想詳しくはぐぐれ)
P319 パルチザン→パルチザン(反政府ゲリラなど、槍ではない)
P337 貝より始めよ→正:隗より始めよ
P345 ナッシュさんが囚人になった場合→正:ナッシュ均衡&囚人のジレンマ
P423 肉を切ったら……骨が出た?→正:肉を切らせて骨を断つ

Q.10巻P070でハム助は誰に「煩いでござるよ!」と言った?
A.死の宝珠さんです。デスナイトではありません。

Q.10巻でラナーがアルベドから報酬をもらっていましたがいつから繋がっていたのですか
A.◆Q&A-1の「Q.6巻でデミウルゴスの行動など~」を読み返すとわかると思います
  また、上の「仔山羊に命じた殺してはいけない4人」でクライムが有力とされているのもこのためです

Q.11巻300pでアインズの記憶に浮かんだ少年(少女)って誰?
A.『漆黒の剣』のニニャの事。会話の内容については2巻160p-162p

Q.11巻でデミウルゴスが言ったドワーフに打ち込んだ楔って何?
A.現時点では不明。産業の空洞化(11-259で危惧していた内容)ではないかと言われています

Q.11巻でルプスレギナが言った「こっちのエンちゃん」じゃない方のエンちゃんって誰?
A.プレイアデスのエントマの事。

Q.12巻179pでリュラリュースが言っていた茶飲み友達の未亡人ってだれ?
A.11巻に夫であるオラサーダルクを殺されたドラゴンの妻たちだと推測されます。

Q.13巻412p、420p、424pでのケラルトの髪の色に関する文章表現とイラストの色合いが違うように見えるのはなぜ?
A.設定上は明るい茶髪と言うことですが、色の見え方は人それぞれ、状況次第と言うことです。
  詳しくは作者Twitter参照。https://twitter.com/maruyama_kugane/status/989496744466526209

Q.アニメブルーレイ特典小説や劇場限定配布小説等は今後書籍化されますか?
A.作者ツイッターにて否定されていますので丸山くがね氏生存中はなさそうです。
  https://i.imgur.com/acZw8dP.jpg
  https://twitter.com/maruyama_kugane/status/1122283933230436352
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0004この名無しがすごい! (ワッチョイ dec9-CUZY)
垢版 |
2019/10/31(木) 10:44:27.69ID:8KPC6/FE0
◆冒険者クラス
Web版
冒険者F-Eクラス  第一位階魔法     Lv01-07 難度01-20
冒険者D-Cクラス  第二位階魔法      Lv08-14 難度21-40
冒険者B-Aクラス  第三位階魔法      Lv15-21 難度41-60
冒険者A+~     第四位階魔法     Lv22-28 難度61-70(A+より上のクラスはA++やA+overと表現される事もある)
英雄クラス       第五位階魔法以上  Lv29-
<参考>王国一般兵士、帝国騎士、帝国騎士に偽装した法国工作員 Lv10以下(Lv8以上かどうかは不明)

書籍版
銅           Lv
鉄           Lv
銀           Lv8~?   第2位階使用者ニニャのランク
金           Lv
白金         Lv15~    第3位階取得者は最低でも白金程度の実力と目される
ミスリル     Lv
オリハルコン   Lv22~?  難度80前後(装備品含む可能性有) (難度+15(95)までがなんとか勝てる限界)
アダマンタイト  Lv        難度90前後(装備品含む可能性有)
英雄クラス    Lv29~
※書籍版の難度はレベル×3程度と推測される。(Lv51のエントマが難度150、英雄クラスのラキュースが難度90未満)

◆ナザリックNPC ※( )は書籍版
名前          役職              レベル   カルマ値   製作者
───────────────────────────────────
アルベド.       守護者統括         (100)  -500  (タブラ・スマラグディナ)
シャルティア     第1~3階層守護者   100   -450  ペロロンチーノ
ガルガンチュア   第4階層守護者
コキュートス     第5階層守護者     100.     50   ブルー・プラネス(武人建御雷)
アウラ        第6階層守護者     100   -100  ぶくぶく茶釜
マーレ         第6階層守護者      (100).  -100  (ぶくぶく茶釜)
デミウルゴス    第7階層守護者     100.   -500  ウルベルト
ヴィクティム.     第8階層守護者     (35)    1   (?)
セバス.        執事              100     300  たっち・みー
エクレア.      執事助手             (1).          (餡ころもっちもち)
ペストーニャ    メイド長                        餡ころもっちもち
ユリ           戦闘メイド         ?(51)  150  やまいこ
ルプスレギナ   戦闘メイド          55(59)  -200    (獣王メコン川)
ナーベラル     戦闘メイド            58(63)  -400   弐式炎雷
シズ.           戦闘メイド            ?(46)  100.   タブラ・スマラグディナ(ガーネット)
ソリュシャン..    戦闘メイド            ?(57)  -400  (ヘロヘロ)
エントマ       戦闘メイド            ?(51)  -100.  源次郎
オーレオール  桜花聖域領域守護者   100
パンドラズ・アクター.  宝物殿領域守護者     100    -50.   モモンガ
恐怖公         第2階層領域守護者   ?(30)  -10
ニグレド.      第5階層領域守護者   (?)          (タブラ・スマラグディナ)
紅蓮          第7階層領域守護者   (90)           (?)
グラント       領域守護者         (?)           (?)
餓食狐蟲王
ルベド                        (?)          (タブラ・スマラグディナ)
ニューロニスト   特別情報収集官      ?(23)  -425
ティトゥス.       司書長
プルチネッラ    道化師               (?)        (?)
チャックモール   楽士             (?)        (テンパランス?)
0005この名無しがすごい! (ワッチョイ dec9-JdLB)
垢版 |
2019/10/31(木) 10:44:48.15ID:8KPC6/FE0
書下ろし小説・ドラマCD一覧

●小説
・小説2巻(10巻)  「ガールズトーク」  ペーパー
・1期BD特典     「王の使者」      88P
             「プロローグ上・下」.. 76P+112P
・劇場版前編     「プレイアデスな日」 73P
・コミックス1巻    「かしましい」.      6P
・不死者のOh..    「アインズの野望」  16P
・小説5巻店舗特典 「オーバーロード&覇剣の皇姫アルティーナ Special Collaboration Booklet」 64P
・破滅の魔導王とゴーレムの蛮妃2巻 初版特典  「オバロ×ゴレ蛮のクロス小説」  ペーパー
・3期BD特典     「亡国の吸血姫」  416P

●ドラマCD
・小説4巻    「封印の魔樹」
・小説6巻    「漆黒の英雄譚」(+プレアデスのCM)
・1期BD特典  「スペシャルボイスドラマCD vol.1」(休暇の提案)
.          「スペシャルボイスドラマCD vol.2」(ハムスケ捜索)
・コミックス6巻 「ショー・マスト・ゴー・オン」
・コミックス10巻「人間理解テーブルゲーム」
・2期BD特典  「スペシャルボイスドラマCD vol.3」(アインズの金策)
・3期BD特典  「スペシャルボイスドラマCD vol.4」(ナザリック神話)

アニメ1期BD/DVD特典(詳細は公式サイトを確認してください)
1巻 書き下ろし小説1 「王の使者」& BD/DVD全巻収納ボックス
2巻 ドラマCD vol.1(アインズ・ウール・ゴウン)
3巻 ドラマCD vol.2(ハムスケのお使い)
4巻 書き下ろし小説2 「プロローグ 上」
5巻 コンプリート設定資料集& サウンドトラックCD vol.1
6巻 書き下ろし小説2 「プロローグ 下」& サウンドトラックCD vol.2

http://overlord-anime.com/_season1/products/

アニメ2期BD/DVD特典(詳細は公式サイトを確認してください)
1巻 スペシャルボイスドラマCD vol.3(アインズの金策)
全巻購入特典 OVERLORDU SPECIAL COMICS

アニメ3期BD/DVD特典(詳細は公式サイトを確認してください)
1巻 スペシャルボイスドラマCD vol.4(ナザリック神話)
全巻購入特典 書き下ろし小説 「亡国の吸血姫」

http://overlord-anime.com/products/index.html
0006この名無しがすごい! (ワッチョイ dec9-JdLB)
垢版 |
2019/10/31(木) 10:45:06.63ID:8KPC6/FE0
ワッチョイテンプレ

■2ch新機能 スレッド個別設定機能
スレッドを立てる際「>>1の本文1行目行頭」に
!extend:(1):(2):1000:512
を書いて改行するとスレッド内の設定を変えることが出来ます。
(1)=「checked」でID有り、「none」でID無し
(2)=BBS_SLIPの値 「vvvvv」でコロコロ(ワッチョイ等)表示
◆設定例 (現在設定中)

!extend:checked:vvvvv:1000:512

▼補足
>>1末尾のVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured は、
ちゃんとワッチョイになりましたよという単なるお知らせなので、
スレ立てコピペの際には削っても大丈夫ですから邪魔なら削りましょう。
0016この名無しがすごい! (ワッチョイ b301-aDcy)
垢版 |
2019/11/01(金) 07:37:17.19ID:ie6wmHjH0
>>14
アズスは四騎士平均より下だから英雄級届いてないし、アダマンタイトとしてもあまり上のほうでは無いな
いまのとこ英雄級以上確定はラキュースイビルアイリグリットだけどイビルアイとリグリットは250年以上昔の人間で他国出身なのもね
あと引退しててガゼフの師匠のローファンが英雄級届いてるかもしれないってくらい
0022この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b02-2A65)
垢版 |
2019/11/01(金) 08:11:30.08ID:LuSi2xei0
>>19そうなん?
そんな口ぶりとは思えなかったが
まあいいか
ケラルトって英雄級かなどうかな
ネイアちゃんが死んだ後に獲得したカリスマ宗教家的な職業も持ってるとするならそのくらいのレベルはあるのかな。5位階が使えるのはレベル35くらいからだろうけどそれだけで英雄級だっけ?
0025この名無しがすごい! (ワッチョイ b301-aDcy)
垢版 |
2019/11/01(金) 08:17:51.18ID:ie6wmHjH0
>>22
俺のレスのことならなんとなく王国の話だと思ってた
法国はいっぱいいるとして、あとは帝国古田詩人、聖王国カストディオ姉妹、竜王国セラブレイトくらいか
魔法のレベルは基本的に>>4基準だな、第5位階は29〜
0030この名無しがすごい! (ワッチョイ b301-aDcy)
垢版 |
2019/11/01(金) 08:53:36.66ID:ie6wmHjH0
>>27
蒼の薔薇はラキュースが中心になって作ったんだからまだ5年くらいじゃないかね
リグリットは蒼薔薇結成前から王国アダマンタイト冒険者やってた
イビルアイの出身はわかってるがリグリットはわからんね
名前の構成は王国とは違うけど王国よりリグリットのほうが長生きだからあまり参考にはならない感じ
0032この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b02-2A65)
垢版 |
2019/11/01(金) 09:03:14.87ID:LuSi2xei0
久々にウィキ読んでるけどおもろいなw
A7とか肉の椅子とかきれいなアクア様とかw書いた人のこだわりが見て取れておもろい。

>>30
オッケー、王国の冒険者の歴史の初期にリグリットが絡んでた事は把握したよありがとう。ローファンがなんたら。

リグリット
    VS
     ネイアちゃん
死霊使い頂上対決!ファイッ!
0034この名無しがすごい! (ワッチョイ caa4-edye)
垢版 |
2019/11/01(金) 10:43:44.77ID:OZJlPmxk0
大陸中央では人間より大きい亜人国家がいくつもあるのに
亜人は国を作れる社会性がないってのは明らかに間違い

レメディオスが勝てたのは対悪属性特化の聖騎士職ってのが大きい

亜人にとっては辺境に過ぎない物語の舞台の周辺諸国ですら亜人の英雄クラスはゴロゴロしてる
大陸中央ではもっとレベルの高い奴らも多いだろう
周辺諸国にはプレアデスクラスのナイトリッチもいないようだし

レベルキャップは人間が低いだけだろう
亜人や異形種は人間より種族レベルで底上げされてるんだろう
LV100なんてまずいないから底上げされる分、そのまま強いって感じ
0036この名無しがすごい! (ワッチョイ d307-V14n)
垢版 |
2019/11/01(金) 11:02:05.92ID:YfDIFYXi0
ユグドラシルで人間種の方が有利とされていたのは
上級職の職業LVのステータス補正が大きくて種族LVの高ステータスを逆転するからだしな
レベルキャップが低い転移後の世界じゃせいぜい中級職に手が届くぐらいだから
基本的に人間は同LV帯の亜人や異形種より弱い
0038この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f02-nEFT)
垢版 |
2019/11/01(金) 11:11:01.92ID:0cDnnA8/0
正直いって人間がある程度弱くて圧倒的強者に虐げられてないとファンタジー世界は面白くないと思うわ
逆に人間が圧倒的に強かったら主人公の立場ない・・・
0039この名無しがすごい! (ワッチョイ ca02-YxeJ)
垢版 |
2019/11/01(金) 11:12:31.98ID:/LJe5xmk0
>>34
いや規模的には人間以下でしょ
それも人間の国は複数に分かれていても協力するけど亜人の国は種族で分てるから協力できないし
0041この名無しがすごい! (ワッチョイ ca02-YxeJ)
垢版 |
2019/11/01(金) 11:18:32.77ID:/LJe5xmk0
というか種族としての強さの話をしてるのに個人の強さを話す意味が分からないんだけどな
人間でも亜人の英雄級の個の強さを持つ人材がいるというだけで十分
聖王国も亜人が連合を組んでヤルダバオトのメテオで要塞破壊されなかったら十分勝てたはずだし
それで弱小種族って言ってる奴は何を基準に強い種族を決めてるんだ?
0042この名無しがすごい! (ワッチョイ ca02-YxeJ)
垢版 |
2019/11/01(金) 11:19:59.90ID:/LJe5xmk0
>>40
竜王みたいな例外から見たらミジンコだから弱小種族だってか?
なら亜人国家も竜王には勝てないからすべて弱小種族になっちゃうけど頭悪すぎない?
0044この名無しがすごい! (ワッチョイ ca02-YxeJ)
垢版 |
2019/11/01(金) 11:25:47.95ID:/LJe5xmk0
>>43
頼むからナガスクジラが一呑みできないどころか撃退される亜人国家教えてくれよ
法国だって番外いるしそれ以外の漆黒聖典は英雄揃いなのにミジンコのように一呑み
亜人すごいなぁ 国民全員がプレイヤー級なんだろうなぁ
0045この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f02-nEFT)
垢版 |
2019/11/01(金) 11:29:40.17ID:0cDnnA8/0
>>43
有料なら価値はないと悲しい
まあタダより怖いものはないけど
あとあの世界の人間達よ待っているがよい!
長生き出来たらユグドラシルでカンストキャラ作って転移して美女&美少女限定で俺が助けてやるからw
0047この名無しがすごい! (ワッチョイ ca02-YxeJ)
垢版 |
2019/11/01(金) 11:58:17.63ID:/LJe5xmk0
>>46
個々人の強さじゃなくて種族として抱えてる人材な
亜人相手なら冒険者も出張るから一般人だけ虐殺なんてできないだろ
聖王国編で一般人でも投石で戦争に参加してたし集団で軍事行動がとれる人間の強みだね
0048この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b02-2A65)
垢版 |
2019/11/01(金) 12:15:39.29ID:LuSi2xei0
武王さんは逸脱者に届いてる?
届いてないのかな?
レベル40でもう逸脱なんだっけ?
フールーダがレベル40に達してるか否かで議論があったみたいだし
0049この名無しがすごい! (ロソーン FF27-4Sz2)
垢版 |
2019/11/01(金) 12:15:41.41ID:d0071d16F
>>47
でも聖王国では負けてたし亜人に同じことをされると負けるってのは種族として弱いってことじゃないか?
結局はこうだし 冒険者(強者)<亜人の強者  一般人(弱者)<亜人の弱者
0051この名無しがすごい! (ワッチョイ ca02-YxeJ)
垢版 |
2019/11/01(金) 12:20:21.24ID:/LJe5xmk0
>>49
亜人は亜人連合な上にヤルダバオトの補助があったせいだから
人間は人間1種族なのに亜人は十数もの種族が集まって攻めてる時点で人間>>亜人だよ
0053この名無しがすごい! (ワッチョイ caa4-b9aQ)
垢版 |
2019/11/01(金) 12:44:48.08ID:OZJlPmxk0
>>39
いや大陸中央の列強国家は人間より多いだろ
人間のいるところなんて大陸の辺境の端の端
亜人で協力できないというのも間違い。評議国は色んな亜人が住む亜人連合国家

>>4
亜人はもっと強い個人がいる
人間は英雄級がやっとだが、大陸中央にはプレアデス級すらゴロゴロしてる
聖王国が勝てるならとうにアベリオン丘陵は平定してる
実際は壁で守るのがやっと
しかも人間にとって聖王国は英雄級が何人もいる強国だが、亜人にとってアベリオン丘陵なんてド田舎の猿山に過ぎない
0055この名無しがすごい! (アウアウエー Sac2-xd8Y)
垢版 |
2019/11/01(金) 12:51:15.10ID:MJEHG6+da
>>48
魔法詠唱者が第六位階魔法を使える様になるLv36以上が逸脱者

武王がLv36以上かどうかは微妙なところ
グと同格のウォートロールに銀級未満の戦士職なのでLv34〜Lv38程度と推測できる
0056この名無しがすごい! (スプッッ Sd8a-PfAr)
垢版 |
2019/11/01(金) 12:54:45.67ID:c/QVeUv+d
>>53-54
それで結局種族として人間に匹敵する国家を築けてるのは具体的にどこ?
大陸中央部を持ち出して云々言ってるなら人間国家最強の法国の漆黒聖典を無視する理由は何?
0058この名無しがすごい! (ワッチョイ 1bda-58wT)
垢版 |
2019/11/01(金) 13:08:02.99ID:ugmBN/6L0
小説は能動的な媒体だから考察させる書き方をしてるこの作品と相性が良いけどアニメは基本的に受動的な媒体だから相性悪いよなあ
解説とかアインズの心理の変化とかすら直接的ではなくて匂わせる形で書いてることもあるし
0062この名無しがすごい! (スッップ Sdea-YJ4p)
垢版 |
2019/11/01(金) 13:18:27.98ID:VGHcUU4gd
法国も人間種の守護者気取る割には大陸中央で食料にされ、良くて奴隷の人間種に手を出せず、辺境領域の死守に一杯一杯な時点でね…
歴史的にも500年前に六大神が竜王、おそらくは竜帝と盟約を結んだり法国を建国し辺境域の人間を保護
400年前の八欲王の非人間種への弾圧などで亜人勢力一時衰退するも八欲王は壊滅
多分は八欲時代とその後の混乱期に法国が辺境域の守備を固めたのだろう
というか大陸中央の亜人列強国って辺境の法国とかの地域に野心持っていないから存続出来ている気がするしな
0065この名無しがすごい! (ワッチョイ caa4-b9aQ)
垢版 |
2019/11/01(金) 13:22:22.32ID:OZJlPmxk0
>>56
ケンタウロス国家のゴーレム騎兵団なんて、ナザリックがガルガンチュア持ち出すレベルだし
それと引き分けた口だけ賢者の遺産がたくさん残ってるミノタウロス国も列強だし
大陸中央にはプレイヤーの遺産やのWIもゴロゴロあるようだし、六大列強はどれも法国クラスだろ
神人除けば法国よりよっぽど強い
漆黒聖典って神人除けばただの英雄クラスでしかない
0069この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e02-qV4/)
垢版 |
2019/11/01(金) 14:49:18.78ID:4PzQlvSD0
番外ちゃんからすれば、仮に負けても竜王国の変態の竜王と
同じ様な奴ならなら尚万歳だろうな

ところで変態の竜王さんは曾祖母さん相手にはどうやったんだろうか
粗チン(竜王基準)だったのかな?それとも相手に騎乗位させたのか
回復魔法的なのかけ続けながら乗し掛かったのか、相手に股開かせぶっかけ?

始原魔法が八欲の改変辺りで制限付いたから、様々な種族と
子作りの度にデメリット支払ってたのだろうか……やはり変態なのでは
0071この名無しがすごい! (ワッチョイ d3ba-qV4/)
垢版 |
2019/11/01(金) 17:01:54.80ID:CnEYV+7z0
>>68
法国上層部も言ってたけど、番外が真なる竜王や亜人英雄に勝てても
国対国だと、番外VS竜王(亜人英雄)のタイマンやってる別の場所で
一般兵VS一般兵もやらないとダメだからね、そして一般兵同士のすり潰し合いは人間が不利
番外と少数の国民だけ生き残りましたじゃ先はないし
亜人国側もそれは同じで弱体化したら他の亜人国に飲み込まれるだけだから中央は睨み合い中なんだろうし
0072この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbc-vLU5)
垢版 |
2019/11/01(金) 17:19:54.74ID:9wVZhZXo0
種族で人間種は下等生物かどうか?だから
個人で強い奴等は比較するだけ無駄だからな
個人で強い奴等が敵対種族全て滅ぼすか隷属しない限り
只人同士でのスペックが人類種と亜人種異形種だと違い過ぎて話にならない
0081この名無しがすごい! (ワッチョイ 032c-qV4/)
垢版 |
2019/11/01(金) 20:13:58.42ID:zzMInH/n0
久しぶりに来てみたら香ばしいのがPOPしとるなw
0084この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2f-f4or)
垢版 |
2019/11/01(金) 20:21:00.92ID:UYhT36Xxa
一般論だが久しぶりとか何年ぶりとか書きたがる奴はたいてい引きこもりニートの常駐
0086この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbc-vLU5)
垢版 |
2019/11/01(金) 20:50:24.88ID:9wVZhZXo0
>>80
カルネ村で捉えた陽光聖典の構成員で生き残っているのは、現在十人程度だ。
その他は情報を聞きだす過程で死亡し、アインズの特殊技術で召喚したアンデッドの媒介と成り果てた。
捕虜から無理矢理吐かせた情報を思い出し、アインズは自嘲する。

人間が種の頂点に立つ世界とは違い、この世界では人間という種は劣等種の一つという立場にある。
平野にこのような立派な都市を構築しているが、平野での生活を営んでいるというのもその弱さの現れにしか過ぎない。

もう一度読んでどうぞ
0087この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b75-WDzJ)
垢版 |
2019/11/01(金) 21:14:38.41ID:D3NMuUVd0
作者も作中キャラの言ってる事は間違いが多いとか言ってたり、作中の文章もどうとでも取れる書き方してて誤解産むような描写多いからこうなるんだよ
0088この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e02-qV4/)
垢版 |
2019/11/01(金) 21:34:15.51ID:4PzQlvSD0
>>84
お前ッ!それは引きこもりニートに失礼だろ!!
クズマさんを見てみろ、彼は最後は人助けして死んで
チートで俺TUEEEできるのに何のチートも望まず
異世界で汗水垂らして悪知恵で家を手に入れてるんだぞ!

クズマさんのアレは条件付き無限残機だからチートではあるのか?
骨の半分以上が消えたらorアクアが居なくなったらアウトぽいし
0089この名無しがすごい! (ワッチョイ de63-4Sz2)
垢版 |
2019/11/01(金) 22:18:50.45ID:S4dMvDML0
>>87
関西人でも「よく知らんけど」と前置きして話すカルチャーがあるやろ
誠実に話そうとすると、ある意味そうなるのもありじゃないか?
(世の中、庶民が「絶対的に確実、正しいことを前提」に言い切れるものの方が少ないだろう)

ぱよちんやジェンダーフリー論者みたいに、「自分の言うことが正義、正しい、オマエはわかってない、勉強しろ!」というスタンスよりはマシだろう
0098この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a7c-kKK7)
垢版 |
2019/11/02(土) 01:50:32.05ID:5mxp3K9b0
たっちみー一人で列強の奴ら殺せそうだな
もうルベドに命令すれば各個撃破で終わるんじゃね
0100この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e02-qV4/)
垢版 |
2019/11/02(土) 03:20:32.76ID:DaoJcWpZ0
現地人の場合は、産まれ次第では余計なクラス詰まってる可能性もあるんだよな……
ブレインも農村出である以上、1〜3lv農業関係が埋まってるかもしれないし

古田も信仰、魔法、精神系と3つの系統修めて第六位だし、3つの系統
組み合わせによる儀式魔法による延命の代用方法とリビルド出来ればもっと伸びる筈
ナザリック的には何れ来る寿命問題の解決者にもなるから、このまま育てた方が良いのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況