X



【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 707冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/22(金) 09:58:00.65ID:IEWvVtRq
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>3まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・もし>>950が立てられない場合は番号で指定。
 または立てられそうな人が宣言して下さい。


※前スレ
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 706冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1573828985/
0386この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 22:06:10.73ID:ZVWi52te
>>365
半値さんが自ら過去に飛んでヴィルの実態を見ているので絶対にないだろう
あの過去編は半値さんからヴィルを除外するための物語と判断できると思う
0387この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 22:06:49.98ID:K/+NLFqq
しょうもない魔石の贈り物よりも写本の一冊や二冊のほうが喜ばれる
0390この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 22:12:50.48ID:cCtYVtWg
>>381
もともとヴィルはヴェロに育てられたんでシャルやメルヒと一緒には育ってないんだが……
0393この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 22:15:51.47ID:EhC9O/h1
>>384
大銀貨3枚×20人だと小金貨6枚か
ヴィルとコルネリウスは別枠で高いレシピだから
全員で大金貨1枚小金貨5枚くらい?
いずれにせよ領主に相談せず決めてるからロゼマ氏の持ち出しか
0394この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 22:16:41.16ID:hR6oN+V5
>>390
だから貸し借りは無理だろって話じゃね
流石に同意見だわそんなところまでヴィルが悪いとかは言わん
0396この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 22:17:54.55ID:fAW+yAnE
>>353
フェル様のヰタ・セクスアリスはローゼマイン様本人だった可能性があるのか。
そりゃ超絶美人なお姉様にいきなりぎゅーされたらカミル同様大混乱だよな、罪な女だぜ。
0397この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 22:19:27.14ID:ZVWi52te
>>389
そりゃその後の未来というか、あのまま過去編を続けていくなら半値さんにとって大事なのは
良き友人でありながら地雷さんのディッターに参加することだったのだから
できるだけ過去へダイブしてる今の状態なら前のままの関係を保ちたかったんだろう

でももう戻ってきたからには嫁に行ったり婿に欲しいという対象ではないと思う
0399この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 22:20:37.09ID:nbTNZ6jB
>>387
写本でもアクセサリーでもいいけど婚約者である地雷さんの喜ぶ物を考えて贈るって発想がなかったんだよな
まあ地雷さんもそこはお互いさまなんだが
0400この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 22:20:41.26ID:1dP8m5iB
>>395
書き方わるくてすまんがな
本編からあったフラグはそのためかとも思って
作者がその気になればそういう展開にすることも可能だろう…ということ

ケントENDでもかまわんけど
ぽっと出感はいなめない
0401この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 22:22:31.42ID:q78rXdqg
>>381
シャルちゃんカルタとか夏に販売されるなら、買って貰って子供部屋までに練習できるって思ってたけど
結局、フロに買って貰えなかったみたいだよね
子供部屋でもたまに持って来て下さるお兄様としか練習したことがないって書いて有ったし
何でジルフロは買ってやらなかったんだ・・・
0402この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 22:22:36.60ID:hR6oN+V5
まあ正直ギーベのままだと論外だし
かといって返り咲くことはないだろうなぁ

ここまで言われるヴィルより生活レベルが下がる悪夢とか言われた甲斐性なし扱いの金粉って相当アレだな・・・
0403この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 22:23:43.89ID:hR6oN+V5
>>401
フロは謎だな
ジルは正直教育とか以前に、教育費の概念とか理解してるのかも怪しい所がある
0404この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 22:24:28.52ID:nbTNZ6jB
>>400
そりゃ作者がその気になればどんな展開だってあるのは当たり前w
皆が話をしてるのは今提示されてる会話や設定からこうなるんじゃないかという一応根拠のある推測で展開を予想してるんだよ
それを自分の妄想が根拠とか自信満々で言われても困るわ
妄想なら妄想と言ってくれ
0405この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 22:26:29.64ID:ZVWi52te
>>401
それは純粋にフロがカルタとか地雷さんが作った知育玩具の存在を
ジルから聞いても実感できずに信じていなかったからだと思う
0407この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 22:26:44.47ID:cCtYVtWg
>>394
うん
兄妹って意識が薄いから貸すって発想はでないし、地雷さんがしたみたいに
ヴィルにやる気を出させるために負かすんじゃなくって、無意味に手加減せず
負かしちゃうんだな
0408この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 22:26:50.87ID:1dP8m5iB
>>404
>今提示されてる会話や設定からこうなるんじゃないかという一応根拠のある推測

だからさ、本編からさんざんフラグがあるなー
と言われた描写も踏まえていってんだけどね
0409この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 22:27:05.17ID:EhC9O/h1
>>399
プレゼントは基本、男から贈るものじゃないのかね
特にヴィルの側近ども
ヴィルを次期領主にする近道がロゼマとの婚約だ、みたいに話し合ってたのに
主からプレゼント贈るよう進言するやつがいなかったのかと
ヴェローニカ本人はそういうとこうるさそうなのに
0410この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 22:27:51.74ID:ddkBjG5O
>>399
ヴィルにとって必要と思えば決して安くない教材やお守りをマインは与えてるんだが……

そもそもの婚約からしてマインじゃないと意味がないヴィルと
ヴィルである必要はないけど選択肢がないマインって関係なのにどっちもどっちとか言われるともやる
0414この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 22:30:11.43ID:nbTNZ6jB
>>410
地雷さんが断れない立場なのは勿論分かってるけど地雷さん自体そんなヴィルのこと好きじゃないしヴィルの好みを考えて何か贈るとかの発想はなかったじゃん
0415この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 22:31:17.95ID:q78rXdqg
>>405
何も出来なかった息子をたった一季節で読み書きできるようにした勉強道具なのに
知らなかった信じて無かったとか有るか?
0417この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 22:33:04.90ID:hR6oN+V5
というかなんで贈らんといけないの?
隙だから振り向いてほしいって思いながら何もしてないとかならともかく
0419この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 22:34:55.27ID:uyS8CKo+
>>414
婿に来てもらうわけでもない嫁に来てくれと言われた側の女が男に贈り物しないなら
嫁に来てくれと言った側が婚約者として儀礼的な贈り物すらしなくても悪くねぇって正気か

そもそも立場が違うだろ
大体ヴィルが欲しいものよりヴィルに必要なもの与える方がよほどヴィルのためになるだろ
マインなりにヴィルのことを考えて贈り物をしてきたのを蔑ろにし続けた結果が
ヴィルが欲しいと言ったものに金だけ出した半値さんからすら疑問持たれる紋章だよ
0420この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 22:35:28.85ID:EhC9O/h1
>>402
金粉がアドルフィーネさんに贈ったプレゼント総量は
エグランティーヌさん向けプレゼント総量を下回ってそう
髪飾りもアナ王子は嬉々としてオルドナンツ使って
長いのろけつきで注文したのに
金粉は人づてにデザインは業者さんお任せ、で金だけ払った感がある
0421この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 22:35:43.47ID:1dP8m5iB
>>397
> でももう戻ってきたからには嫁に行ったり婿に欲しいという対象ではないと思う

まぁそのへんは続きを読まねばいけませんな

>>398
大いに期待ってほどでなく不安だけど
ちょっとは期待したい
0422この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 22:39:02.56ID:q78rXdqg
>>409
側近からかどうかは知らんが周りからは贈るように言われてたとヴィルは言ってたじゃん
0424この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 22:41:20.17ID:ZVWi52te
>>421
確かに続きを読まないとわからないけど一つ言えるのは
半値さんが既に現実でヴィルがアウブになる気がないということで
それをひっくり返せるようなこと(半値さん本人がひっくり返そうとしたけどダメだった)がないから

まあ、ダメであることを周知するための物語なのだろうと思う
0425この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 22:45:07.28ID:q78rXdqg
>>418
ヴィルが救われてもシャルには与えて無かったでしょ
シャルが子供部屋に行ったのはヴィルのお披露目の1年後なのに、その時まだ持って無かった訳で
ヴィルどころか、1年家族と練習してきた他の子供にも負けて情弱にも程がある
0426この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 22:48:06.14ID:nbTNZ6jB
>>419
それは傍から見たときの話だろ
地雷さんはジルとの取引で家族を守る代わりに養女として言う事きいて婚約もしてるんであって別にヴィル本人からの婚約者としての好意を求めてないし示せともいってないじゃん
どっちもただのビジネスだったんだしそこはお互いさまでしょって言ってるんだよ
0427この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 22:56:41.67ID:ZVWi52te
>>425
子供部屋に初めて地雷さん謹製知育玩具を持ってきた年を考えてください
フロがその知育玩具の存在をまともに知ったのはジルが知った2年以上あとのこと
0429この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 22:59:27.87ID:uyS8CKo+
>>426
政略結婚でも心を得ようと接するところまではヴィルに求めてないわ

ヴィルはマインと婚約することで何を求めていたわけ?マインの親族からの支持を得ることでしょ?
婚約者への贈り物は相手が喜ぶものを選べればそれに越したことはないけど
定期的に贈ることで私はこれだけ婚約者を気にかけてますと示して
贈り物に金をかけることで私はこれだけ婚約者を大切に扱ってますと示すんだよ
当人さえ気にしてなければそれがいいが政略結婚で通るわけがないだろ

そもそも選択肢がある人間とない人間でどっちもビジネスどっちもどっちってほんとどうかしてる
0430この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 22:59:58.52ID:hR6oN+V5
>>428
まあ本人そういうの好きそうってもあるけど
そうするとじゃあお前が好きなことでいいからなんかやれよってなるな
0431この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 23:04:02.58ID:nbTNZ6jB
>>429
ヴィルの頭がよければ贈り物もしただろうしビジネス婚約者にも優しくしただろうよ
でも頭が悪い子供なのでできなかっただけだよ
0432この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 23:06:09.80ID:EhC9O/h1
>>430
上位にあぐらをかいて第一夫人のフォローをおろそかにしたから
立場変わったとき必死に口説いたのに捨てられる羽目になるんだな
失業してすぐ嫁に逃げられた旦那みたい
0434この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 23:08:07.20ID:q78rXdqg
>>427
下級貴族とかでさえ知って買ってる知育玩具を1年以上後まで知らないとかフロの情報収集能力はカスなんやな・・・
0435この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 23:08:39.25ID:nbTNZ6jB
>>429
地雷さんは人の望みを察する能力があるって言われるくらいなんだからヴィル本人の気持ちだって察することはできたんだよ
でも地雷さんの婚約はビジネスでその相手はジルだからジルの望み通りヴィルが次期アウブになるような手助けで色々してあげてるけど
ヴィルは甘やかしてほしいだけだから地雷さんが何かしてくれたことに対してしてくれたなんて思ってない馬鹿なの
0436この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 23:10:33.21ID:AQV4dBOt
>>377
学生の間は無理そう
ギーベになってから苦労したりして徐々に自分なりの幸せ見つけるんでないか
0437この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 23:13:22.24ID:uyS8CKo+
>>436
女の好みが学生のうちに変わらないとギーベになってからほどほどの幸せを得るのもだいぶ難しいと思うわ
嫁選びに条件つけられた意味が多分まだわかってないしそのままだと幸せなギーベ生活送るための相手を選べると思えない
0439この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 23:16:46.95ID:AQV4dBOt
>>426
ビジネスであればこそ相手に利を与えるのが大事なのでは
地雷さんからは廃嫡回避含め様々な利を与えてるのにヴィルからはむしろもっと利を寄越せという有り様だからな
別に「贈り物」は物質である必要はない
0441この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 23:20:24.53ID:ZVWi52te
>>434
ギルベルタ商会は元々下級貴族対応の商会なので上級貴族はもとより領主筋の御用貴族ではなかったのだから
地雷さん謹製の発明品を知らなくて当たり前だよ
0442この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 23:20:34.38ID:AQV4dBOt
>>437
女より適齢期長い男だしいっそ学生の間は婚約せず一人でギーベやらせてみてそこから婚約者選びをするルートとかをジルが示してやらないと駄目か…
ジルに出来そうにないw
0443この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 23:23:18.24ID:0S/Xs4he
>>442
相手をギーべの娘って指定してる時点でヴィルに仕事できると期待してないからね
0444この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 23:26:27.75ID:uyS8CKo+
>>441
マインが子供部屋にカルタを持ち込んだのはローゼマイン7歳の年の冬
冬が明ける前には教材販売をやって一般貴族も殆ど一家に一つはカルタやらを買った

シャルロッテが子供部屋に顔を出すようになったのは約一年後の翌年の冬
0445この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 23:29:11.28ID:hR6oN+V5
>>440
それをお互い様って言っちゃうと当然反発食らうんじゃね?
0446この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 23:30:40.15ID:TqQhGbtf
>>347
いや、もし神による依頼の時かけ(ハンネ編)で幼い魔王救ったのが地雷さんだとしたら、事をなしてもう糸が切れた部分が修復したと神側が思えば連れ戻されると思うよ
過去へ飛ぶ事自体良いと思ってるわけではなさそうな口ぶりだったし
あくまでも特例でしょ

もし地雷さんが母同然さんだったとしても置き去りにしたわけじゃないかと
0447この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 23:35:00.39ID:eWPRVM9O
ジルフロって突貫教育時に食事の場でヴィルはよくやっているって褒める飴係やってたんじゃなかったっけ
なんかよくわからんけどとりあえず褒めてただけなんか
0448この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 23:36:46.41ID:uyS8CKo+
>>446
???「そろそろ(帰還時間だから)一旦お別れですね」
幼フェル「(城から戻ってきたら)また会えますか?」
???「ええ(未来で)待ってます」

幼フェル「家に帰ってもいない……きっと殺されたんだ……(レイプ目)」

つまりこういうことか
0449この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 23:37:52.95ID:cCtYVtWg
もうヴィルのことはいいじゃん
D子みたいになったわけでもなし、ゲオみたいに妹弟殺そうとする奴になりそうもないし
阿呆でも幼少期の育ち方からすりゃものすごく真っ当に育ったって事で終わりにしよ
0450この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 23:46:41.16ID:qXKpZiZS
>>449
ギーベ勧告されたのもまだギーベ就任したわけじゃないから
いくらでも楽しみようがある場面だからな
0451この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 23:56:46.06ID:q78rXdqg
ジルフロがシャルに教材買ってやらなかったのはヴィルに勝ったりすると困るからとかだったりして?
0452この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 23:59:10.49ID:0S/Xs4he
>>445
地雷さんがヴィルにしたことはジルの意を受けたヴィルへの教育
地雷さんも婚約者としてヴィルに対してできたことはあったと思うけどやらなかった
必要と思わなかったんだろうけどそれをお互いさまと言ってるんだよね
0454この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/25(月) 00:11:15.27ID:siXSmu2N
>>452
お守りあげたりしたけどヴィルのリアクション無いとか、公式の場以外ではエスコート無しとか、ジルもヴィルなってないという感想だったから、
ヴィルの言動はユルゲン貴族の男としては婚約者に対するものではなかったんではないかなエグの婚約決定前の金粉のアドルへの態度も、正式婚約者ではないにしろ、あまりよろしい態度とは見なされないみたいだったし
男は約束のある女には気を使わなければ蔑ろにしてると言われるんだろう
0455この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/25(月) 00:16:01.45ID:TPKbS5Qa
ヴィルは一応、地雷さんのやらかしの後始末に
奔走してるから(震え

フェルって秘密主義の割には、幼少時のことベラベラ地雷さんに喋ってるよな
聞かれたアダ離宮のことは別としても、
父上に褒められて嬉しかった話とか、ヴェロとの食事が嫌だったとか、
母同然に思ってる人いたとか
そういう事語り出すタイプに見えなかった
若き日の苦労を語りたい年齢になっちゃったのかな
0457この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/25(月) 00:18:14.21ID:gyoX9kWZ
>>315
妻に求める理想がヴェローニカというような話はどこにも出てきてなくないか?

これから将来に向けてローゼマインとの間に築かれるであろう夫婦関係のサンプルとして眺めるわけ
だから、ヴィルの前で妻であったことがまったく無いヴェロはサンプルにならない
ジルとフロをサンプルにあてはめて、ジルに優しいフロのようにロゼマも自分に優しく接してくれるように
なるだろうという甘い期待を抱いたわけじゃん

だったらジルがフロを振り向かせようと努力し成績を上げフェシュピールもフェルに次ぐぐらいうまくなり
貴族院内で常にエスコートしてたように、ロゼマの期待にこたえ尽くしてみろやってなるわけだけどな
主に女性の社交で語られたことだからしかたないかもしれないが、ロゼマとその側近が知ってるジルと
フロの逸話をヴィルほとんど知らないままだったりしないか?
全部が全部じゃないにしてもシャルもある程度耳にしてそうなもんだけど
ヴェロ失脚後は意図的に隔離されてたことはそんななかったはずなのに、妙にヴィルは情報や事情に疎いよな

そういえば、ジルがでろ〜んってくだけた姿勢になってるとこ、ヴィルとシャルは見ていない?????
こういうところで案外ためになる話が出たりしてるよね(そこで人払いを要した本題以外のとこで)
0458この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/25(月) 00:21:13.79ID:RUsKex/A
>>454
ヴィルはもちろん駄目だが地雷さんも恋の歌歌って誤解生んだりしてるからなあ
ユルゲンでは地雷さんが幼い頃からずっとフェルのことを慕ってたって解釈されてると思うわ
0459この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/25(月) 00:34:17.42ID:cHnQNvt9
>>451
そんなんだったら
シャルメルヒがあそこまでかしこい時点でアウト
フロは教育に失敗してない
0460この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/25(月) 00:34:26.30ID:siXSmu2N
>>457
お茶会の話題で半値さんが気に入った恋物語(ジルフロ話)について憧れますと話した時に微妙な顔したから、シャルはジルフロの貴族院時代エピソードを知ってたっぽい
ヴィルは知らないことで罪を犯す嵌めになったのに、なんでまた、あそこまで情報収集に積極的じゃないんだろうな…
0461この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/25(月) 00:35:02.75ID:gyoX9kWZ
恋歌っていやあ、フェルがD子の婚約者としてアーレンに向かったときにロゼマが原曲を送ったゲドゥルリーヒ
をテーマにした郷愁歌がアーレン内ではD子への想いをこめた恋歌扱いされてたじゃん

アレキになってから「あの恋歌はエーレンに残してきたロゼマにあてたものだったんだよ!D子は眼中になかったんだ」
「ナ、ナンダッテー!!」ってなってるに違いないと睨んでる
0468この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/25(月) 00:45:27.62ID:y0EfLZc9
成長する気のない地雷さんと成長した気になってるヴィルというお似合いのカップル
0469この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/25(月) 00:47:32.60ID:fvRW2VJz
信者がどんだけマインをヴィルと同レベルにしようとしても
身分差がつき神に認められて星を結んだ旦那がいるからどうにもならんぞ

悔しいのう
0471この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/25(月) 00:55:04.11ID:TwgRuIti
書籍版の加筆とおまけSSで収まってたのに、なんでまたヴィルで盛り上がってるんだよ
0475この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/25(月) 01:26:41.10ID:cRM9Odjn
側近に贈り物をするようにと言われても、ヴィルに贈れるものが用意できないのが悲しい
恋物語のように素材を自分で用意することができないし調合もフェルより下手
お金だけ払って素材買い取りました、文官に調合させましたはプライド折れる
ロゼマ婚約条件がエーレンの図書室と神殿図書室を自由にすることだから
新しい本は貴族院しかないからこれも側近に金払って写本させるしかない
髪飾りの権利はロゼマ押さえてるからこれもお金払うだけになるな…
0476この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/25(月) 01:28:52.69ID:cHnQNvt9
ハルトムートが同じようなことを上手いことやってたからそれで何も問題ないと思う
まあフェルよりしょぼいっちゃしょぼいが
喜ぶところが見たいとかで本贈られたら完全に身内扱いになったろうな
0477この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/25(月) 01:34:29.91ID:7XrZ7G0D
シャルはあの本何処から持って来たんだろう
1冊でもめっちゃ高いのに
0478この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/25(月) 01:35:39.99ID:20Yvmtpr
>>475
何色の何の花をモチーフにするかって部分だけでもヴィルが選んで髪飾りを注文するとか
まだまだ足りないけどこれが今の私の精一杯ですと自分で調合した小さな装飾品渡すとか
自分の側近の実家の本を個人的に借りて一年かけて写本して冬に毎年一冊渡すとか

渡す気があればいくらでもできるでしょ?
新しい流行発信についてマインのやってる仕事を知ろうとした上で
自分なりのアイディアを個人的なお茶会開いて伝えるでもいいし
0479この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/25(月) 01:42:35.30ID:9xJlncps
ご新規さんにはこれだけヴィルフリートの話題で紛糾するのに面食らうだろうな

だいたいは信者認定から始まるよ
なので、安易に「言い過ぎだろ」みたいなことを言わない方がいいよw
0480この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/25(月) 01:43:57.91ID:GyPimm/p
大体の場合書籍読んでれば言い過ぎでもなんでもない話題に読んでない人が絡んで拗れる
0484この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/25(月) 01:55:31.81ID:QGaVHC8z
昔のことは知らないんだけど
地雷さんがフェルとくっついたラストを読んで捨てられたヴィルが可哀想だと言って作者に凸ったならヴィル厨と呼ばれる人は読解力の無いアホと呼ばれて仕方ないね
ただ最近の叩きの傾向もなんだかなあなんだよね
地雷さん本人も自分は聖女じゃないと言い続けてるし
単純な善悪二元論な話でもなく立場とか状況でどう転んだかな部分も沢山ある
だから最近の書籍はオズの暗躍とかシャルメルヒとは分けられて育てられたとかヴィル側の事情を汲んだ話も多い
アンチも擁護も極端に走る人は良くないし、特に最近いる妙にフロを落としてる人って誰も賛同しないのにしつこいなあと思ってる
0485この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/25(月) 01:58:30.17ID:qjNJWwHe
現在進行形でヴィル可哀想マイン酷いですよねと割烹に書いたりして作者から違いますと言われる人がいるんですがそれは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況