X



【投稿サイト】小説家になろう3441

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 19:34:54.43ID:U5mbVHMn
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

※前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3440
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1574382678/
0721この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/26(火) 23:58:47.38ID:FGfJkPWw
現実なら保守派の反対にあうんだろうけど
でも知識チートもので保守派との対決なんて毎回やってたらテンポ悪くなりそうだし仕方ない
0722この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/27(水) 00:02:18.58ID:+1JToL7C
バーチャルボーイの役目は布石だから
そもそもVRゲー自体の試みって60年代くらいからあるだろ
0725この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/27(水) 00:05:22.95ID:yK0H50Xo
漫画化するなら、境ホラがアニメ化したときのかわかみんみたいに、A4で780ページの設定を渡すくらいの気分じゃ無きゃダメなのかもな
0735この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/27(水) 00:16:33.71ID:K37u2jIo
十分なカラテがあれば金属鎧も叩き割れるのでやはりポケモンは真理
0736この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/27(水) 00:17:53.23ID:i9/zU32m
十分な筋肉があれば、全ての攻撃を弾き返し、あらゆる防御を突き破れるので
武器も防具もポケモンも要らないのだ
0737この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/27(水) 00:18:23.36ID:m057SSux
鉄は約1500℃の熱には弱い
しかし炭で出せるのが1000℃くらいまで…か…
0740この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/27(水) 00:20:27.60ID:IxxQ2AkF
民主化デモで篭城戦の続く香港理工大、関係者らが構内を捜索 籠城者ただ一人見つかる
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3256765

やべぇよやべぇょ....
0744この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/27(水) 00:21:41.77ID:h/3OC7YD
クソクソ伝言ゲーム

A「〇〇だぞ!」 B(〇〇って何だろう? ●●のことだな!)
B「●◎だよ(描写力不足)」 C(何言ってんだコイツ? まあ◆◇のことだろうな)
C「▲▽!!!」 俺ら「ハァ?」
0745この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/27(水) 00:23:15.13ID:zScIKb96
“女性”を書けないなろう作家が多すぎる。いくらお付き合いする時ないからって、流石に悲しくなってくる」
0747この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/27(水) 00:26:59.57ID:K37u2jIo
スタプラのパワーで投げられた鉄棒を、多めに見積もっても数メートル程度飛んでブ男に命中するまでに蒸発させられるとか
どういう熱量だ
0750この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/27(水) 00:30:12.02ID:FsJ0/hB0
結婚してても女性描写は難しいわ

本気でリアルな女性を書こうとしたらかなりアレなものが出来上がりそうだし想像で書くと作り物っぽくなってしまう
0752この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/27(水) 00:31:20.08ID:i9/zU32m
男性が書く女性が、リアルの女性ではないように
女性が書く男性もまた、リアルの男性ではない
要は、受ければ良いのだ
0756この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/27(水) 00:36:12.99ID:+dLSTium
そも女性って言ったって色々あるわけだし
それこそクソフェミから聖女まで、探しゃどっかにいるだろうし
どれか一種の"女性"を書いても他のを想像してる読者から文句が出る
0759この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/27(水) 00:53:01.72ID:hXK4tvTv
例えばでんじゃらすじーさんを見て「女性を書けない」なんて評価を下している人を見たら気が狂っていると思う
0761この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/27(水) 00:59:56.86ID:E/97dobK
この前、なるみ岡村の過ぎるTVで女の非道い面を見て再認識させられたのつらかった
0762この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/27(水) 01:02:56.38ID:6eKHpg1E
現代の聖女みたいな扱いのマザーテレサは他宗教の孤児をキリスト教圏内に売りまくった人身売買しまくりの拝金主義者
白衣の天使と謳われたナイチンゲールも黒人は存在そのものが不潔だから医療現場に来るなと言ってた差別主義者

聖女なんてこんなもんよ
0765この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/27(水) 01:06:15.72ID:K37u2jIo
少々瑕疵があったところで全体的に見て聖女判定なら聖女なのだ
毛が少し残っててもハゲって言われるのと同じ
0766この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/27(水) 01:06:39.75ID:SbwI/G2l
なろうのコミカライズって漫画家に原作本を提供しないで
WEBで読んで下さいというスタンスなの?
少なくとも水車のやつはそうだよね
他のコミカライズはどうなんだろう
0767この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/27(水) 01:06:46.82ID:E/97dobK
誰が認定したかだよ
それよりもfgoのナイチンゲールは本当にぼくのおちんちんを刺激してくれるので大好きです
0768この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/27(水) 01:07:58.56ID:/MdRDSr1
わがまますぎるヒロインだとウンザリだけどわがままの一つも言わない従順すぎるヒロインはそれはそれで味気なさ過ぎる
リアルの女をそのまま描いてウケるかというと難しいけどあんまり都合良すぎる女もな
ちょっとはリアルの要素が欲しい
0771この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/27(水) 01:09:08.33ID:hXK4tvTv
ていうかリアルに女性の嫌な部分描いたのが流行ってたら
それはそれで女性差別だって言うんでしょ? 知ってんだから!

>>767
それよりもガンダムのナイチンゲールは本当にぼくの厨二心を刺激してくれるので大好きです
0772この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/27(水) 01:11:38.66ID:xls9J8/7
ガンダムにナイチンゲールが出てくるってのに驚き
SDガンダムのシリーズとか?
0773この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/27(水) 01:12:44.40ID:6eKHpg1E
>>770
アホかwww
あの漫画の気色悪いジジババのセックスシーンがメインなわけねーだろww
単純に老人で恋愛することが出来ないファンタジーを描いてるだけだ
0774この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/27(水) 01:13:47.72ID:6eKHpg1E
なろうでウケる女性キャラは巴御前みたいなのだろ

いやわりとガチで
0776この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/27(水) 01:17:01.04ID:xxJn5bgJ
>>774
FGOの巴御前って
バレンタインとかマイルームでも恋人的なポジじゃなくて
年上の母親的なポジなんだよなぁ
0777この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/27(水) 01:17:20.87ID:b2O8Vmc2
娘の友達も性的搾取だ連載中止しろとか騒いでるやついるし大変だなあ
おっさん主人公のなろう読んだ日には憤死しそう
0779この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/27(水) 01:18:49.69ID:owCLQL5U
FGO巴御前ってアーチャーなんだよな
何かなぎなた使いまくってるイメージ強かったから
ランサーかと思ってた
0781この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/27(水) 01:25:20.68ID:m057SSux
フローレンス・ナイチンゲール
Nightingaleって名字のほうも鳥が由来なんだろうか?
0784この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/27(水) 01:37:42.06ID:/tebkiEf
漫画の原作者って大抵ラフ(コマ割り)まで担当するんだけど、なろう原作でそこまで担当してるのは少なそうだね。 水車を見る限り。
0785この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/27(水) 01:47:02.92ID:i3ZY95Sm
>>784
そりゃ無理だろ、漫画の技術なんてないだろうし
コミカライズ原作であって漫画原作とは違うんだ
0786この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/27(水) 01:49:21.20ID:NdKhd50v
原作者と言っても文字通りの原作者と、分業でシナリオ担当って意味の原作者じゃ違うだろ
0787この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/27(水) 01:56:34.37ID:b2O8Vmc2
原作のイラストレーターが漫画もやるとかでコンテ構成が別にいたりもするな
0788この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/27(水) 01:57:52.68ID:owCLQL5U
>>783
黄昏流星群のさ
ちょっとオカルトとかまじってる感じの話がすき

あとタイトル忘れたけど
昔の男性アイドルがおっさんになった時
元ファンだった女警察署長とDV受けてる女を助ける話好き
タイトル忘れた
0789この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/27(水) 02:02:53.77ID:cqIhRnk0
お? 聞き慣れないイラストレーターだけど渋のイラスト上手いし期待できるやん!

なお
0792この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/27(水) 02:19:26.14ID:J0YDxNKv
絵描きは資料あってなんぼだろ
「原作者もわかってないような存在しないものを具現化しろ、文章の解釈の範囲で」とかまったく興味のないカテゴリでオーダーされたら気が狂うわ
0794この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/27(水) 02:55:50.53ID:IvpOpiPT
VRMMO物で一緒に遊びたくなるような主人公あんまりいないなぁ
全キャラ対象ならギスギスのシルシルりんと遊びたいなぁ
0795この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/27(水) 02:59:33.05ID:BkoDvX/S
ギスギスで一番親しくしたいのは先生だけど
その他のふれあい牧場勢が絶対に近寄りたくない奴らなのが難点だな
0796この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/27(水) 03:07:55.79ID:a8xJbAie
魔王とロリコンとコミュ障とキリングマシーンと聖人のクランだけどキリングマシーンさんはなんか普通に人気だしコミュ障さんは余所行きの顔は優等生だし
男性陣が足を引っ張ってるのでは?
0801この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/27(水) 06:15:45.30ID:SoCTpYGw
サイト表示されないままダウンロードされると広告収入入らないからしゃーないのかな
0802この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/27(水) 06:24:45.87ID:WBy2KmuI
何でアドブロック対策はしないんだろうな
おかげで無広告で読めるけど
0803この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/27(水) 06:32:59.98ID:1lGb/4vH
アドブロック対策なんてアドブロック対策対策とのイタチごっこになるだけで無意味
対策対策ができないユーザーは逃げるし
広告を見てくれなかろうがなろう最大の利点である利用者数が失われると間違いなく衰退する
0805この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/27(水) 06:55:03.24ID:SoCTpYGw
令嬢モノみたいな女向け作品でもリアルな女ってあんま居ないような
0806この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/27(水) 06:55:38.65ID:nqf+ate9
アドブロック対策なんて2chまとめブログで無意味で逆に利用者が激減するのがデータで立証されている
0807この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/27(水) 06:57:52.03ID:uICva17G
>>777
どんなもんだって思って読んでみたら都合良いってよりもどこか不穏さや薄気味悪いものを感じさせる作風で
これを性的搾取だと批判してるひとらは本当に読んだのかとおもってしまった
てか性的搾取って言葉流行りすぎでは?
0811この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/27(水) 07:31:13.89ID:CQbc0+fe
知ってるか、好きな男限定だがレイプみたいに強引にされるのが大好きらしいぞ
0812この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/27(水) 07:32:34.24ID:eUIZIe/p
でも時間が経ってどうでもいい存在にまで落ちると「あれはレイプだった!」ってタレ込むんでしょう?
俺は詳しいんだ(イエローペーパーを読みながら)
0813この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/27(水) 07:42:15.60ID:3RBOqZr+
色彩魔法、楽しんで読んでるんだが、なんつーか雰囲気とか主人公のもちあげ方とかが
レベル1だけどチートスキルで、とすげーかぶるわ
レベル1も好きで読んでるし、別にそっくりとかじゃないんだがなw
0815この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/27(水) 07:47:31.36ID:Y8kCeged
無茶苦茶好きだった作品を読まなくなるのってどんな理由があるかな
登場人物が増えすぎる
主人公がイキリ始める
本作りで一話
0817この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/27(水) 07:50:56.26ID:bouTzpY5
読まなくなる理由なんて数えきれないほどあるし
いい部分で語りたい語ってほしいわ
0820この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/27(水) 07:54:08.58ID:lJ0HiS3c
品質管理は作者の仕事への怨念を感じるのが好き
用語解説はたまにあるけどあんまり読者に理解を求めてなさそうだし内容はあんまり期待してない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています