X



【投稿サイト】小説家になろう3442

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/27(水) 15:25:05.32ID:i4M6WppV
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

※前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3441
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1574591694/
0291この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/28(木) 19:34:07.41ID:dD4GxQ1w
20年前に「全然の後には否定の意味が来る」と習った外国人は今の話言葉きいたら混乱するだろうな
0292この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/28(木) 19:38:46.99ID:ShErD3yS
>「全然大丈夫」…漱石、鴎外、啄木、太宰は肯定で使った

だったっけ
むしろその後 急にゆがめられたんだな
0293この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/28(木) 19:47:15.06ID:fA10Gndr
妙齢と書かれていたら他の描写でキャラの年齢判断するようになったなぁ
0295この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/28(木) 20:00:12.81ID:eQXn8l5k
>>289
4はまだましだわ
その後の凋落が酷い
レイトン逆裁はレイトン部分以外は完璧だった
0302この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/28(木) 20:11:28.25ID:7U7UUtgy
10代→お兄さん
20代→おっさん
30代→おっさん
40代→ジジイ
50代→おじ様
0305この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/28(木) 20:36:01.60ID:2pqg3aIE
乱入失礼、今ランキングから更新されたの読んでたんだけど
「リアルラックさいつよ少女〜」ってタイトルの意味わからん
ちょっと前から気になってたから冒頭読んでみたけどわからん
なんかタイトルやあらすじで明らかな誤字・誤変換がある作品は
気になってランキングが上がる傾向があるけどそれかな?
以前指摘してタイトル誤字修正されたらランキングから消えたことがあって
それ以来、作者が可哀想なので指摘しないことにしたw
0306この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/28(木) 20:36:33.71ID:kyFknXu4
不遇()じゃなくて本当に不遇なスキルや職業を巧く使って無双する作品下さい
0310この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/28(木) 20:44:04.06ID:2pqg3aIE
※308
最強か・・・はじめから検索すればよかったのか、場を荒らしてごめんね
0311この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/28(木) 20:45:35.49ID:nY3dXqj+
ガチャってSSRしか入ってないんでしょ?(きょとん)ってムカつきそうだからスルーだわ
0312この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/28(木) 20:46:29.13ID:2pqg3aIE
「リアルラックさ、いつよ少女」ってなに?とか考えたんだけどねw
0313この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/28(木) 20:48:44.60ID:uRW5CPgg
>>292
全然(心配ないよ)大丈夫。 と 否定がくることを前提とした結果、否定部分が省略されたのが、全然平気。全然大丈夫などの言い回し。
今時の「全然美味しい」とかとは違うと思うけど
0319この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/28(木) 21:13:08.22ID:6CvTFV8t
最近は?とか特殊記号もあってタイトル釣りがさらにカオスになりそう

バラムツと水車の話はもういいだろ
0320この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/28(木) 21:13:28.51ID:B3NoZdOG
なろうファンタジーの水車だから
もしかしたら水で動く車とか??
んで、その車に引かれたら両親とか子供、孫とかが水の呪いにかかって未来永劫流され続けるとか?
0322この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/28(木) 21:21:28.87ID:fA10Gndr
では俺の話をするかなぁ
そう、あれは俺が陰陽師として初の任務に就いた時のこと……
0324この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/28(木) 21:31:41.07ID:k3HtDrZd
>>321
現地内転生のはずなのに前世の設定がまるで出てこないフレーバーだぞ
剣とティアラとハイヒールとかの方が現地内設定活かせてる
0325この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/28(木) 21:41:00.31ID:ShErD3yS
>>324
>前世の設定がまるで出てこない

そうなんか そりゃー残念
webをちょびっと読んだだけじゃ自分が建国した国のままでも
何年後かわからなかったが遥か未来なのか
武エルフは知り合いがいすぎたが
0326この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/28(木) 21:47:17.78ID:k3HtDrZd
>>325
自分が建国した国の後を見たいって言って転生したのに
その国の後がまるで出てこないからなあ
現時点では異世界TS転生モノとして読むのが良い
0327この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/28(木) 21:47:55.90ID:1govDoNl
人力で水車回して水を汲み上げるのかも知れないだろ
井戸じゃないが踏車っていうのが実際用水の汲み上げに使われてたことはある
0328この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/28(木) 21:53:25.26ID:EYS7bB7L
実際現実のゲームでの不遇職とか不遇スキルだと
うまく使ったところで並程度に使われた優遇職やスキル以下のパフォーマンスが限界とかだからリアル路線にできないのはしょうがないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
0329この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/28(木) 21:57:01.39ID:WaEus+5i
FF11の獣さんはソロ最強だけど、チームプレーだと二流でアタッカーに入れたくないというよく分かるコンセプトだったのは以前どっかのブログかなんかで見たw
FF14の新生はやってたけど、不遇職は基本無かったが、DoTにクリティカル判定がある事がログ解析で分かって
召喚が最大ダメージ効率を叩き出していた
なんという差w
でもね?黒やってたのにダメージ召喚の方がでかいから召喚上げてきてって言われたときは哀しかったの
0332この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/28(木) 22:02:33.89ID:foYN/3KG
20過ぎれば年増で30過ぎれば大年増
妙齢は正しい意味で使ってる人もいるけど微妙な年齢って感じで間違って使ってる人も多いね
0334この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/28(木) 22:04:11.12ID:EYS7bB7L
ユーザーに不利なバグは定期メンテまで放置か定期メンテでもほったらかし
ユーザーに有利なバグは緊急メンテで即対応だぞ
0335この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/28(木) 22:10:16.53ID:sg/vLxIZ
14て、皆アタッカー職ばっかやりたがって
タンクとヒーラー不足だった記憶があるんだが辞めてから改善されたんじゃろか
マッチングにアタッカー2タンク1ヒーラー1要るから
自分でタンクやってもヒーラーが来ないとかよくあった
0336この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/28(木) 22:11:13.96ID:6CvTFV8t
プラネくらいの不遇設定なら気にならないけどな
不遇を楽しんだり、スタイルを見つけていくならいいけど、無双しはじめるから困る
0338この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/28(木) 22:13:46.90ID:6CvTFV8t
>>335
ヒラが豊富なゲームって聞いたことないし仕方ない
ヒーラーいねえ→しゃーねえサブ持ってくるかここまでテンプレ
0341この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/28(木) 22:33:33.75ID:CI9ipoad
面白いの書いてる作者さんの他の投稿作品一覧に映画の感想文とかエッセイみたいな物が投稿されてるとがっかりする
0344この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/29(金) 00:08:02.32ID:99fQJseM
オリコンコミックシリーズ年間作品別TOP10

*1位 12,057,628 鬼滅の刃
*2位 10,134,232 ONE PIECE
*3位 *7,661,361 キングダム
*4位 *7,454,745 約束のネバーランド
*5位 *5,895,000 五等分の花嫁
*6位 *5,047,574 僕のヒーローアカデミア
*7位 *4,704,234 進撃の巨人
*8位 *4,514,838 ハイキュー!!|
*9位 *4,096,492 かぐや様は告らせたい 〜天才たちの恋愛頭脳戦〜
10位 *3,414,482 転生したらスライムだった件

転スラは今年もランクイン
0346この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/29(金) 00:14:23.31ID:99fQJseM
オリコンライトノベルシリーズ年間作品別TOP10

*1位 879,734 転生したらスライムだった件
*2位 634,151 小説 天気の子
*3位 615,363 ソードアート・オンライン
*4位 550,202 Re:ゼロから始める異世界生活
*5位 536,494 「青春ブタ野郎」シリーズ
*6位 461,024 薬屋のひとりごと
*7位 434,034 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
*8位 429,217 魔法科高校の劣等生
*9位 420,573 ようこそ実力至上主義の教室へ
10位 407,640 鬼滅の刃 ノベライズ作品
0347この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/29(金) 00:21:38.85ID:NEvDxrAL
というかワンピ今でも面白いと思って読んでるのどれくらいいるのん・・・?
話数が増えていくにつれなんかごちゃごちゃしてて読みづれーなーと思うおっさんなわい
0349この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/29(金) 00:37:17.06ID:EzFHaogW
なんだかんだ面白いなあとなになに編終盤に思うくらいで毎週ずっと面白いと感じて読んではいない
単行本でまとめて読んだら普通に楽しめるんだと思うけど
0351この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/29(金) 00:49:57.97ID:w/+8tjYh
>>336
便利屋や隙間業者になることはあっても無双はねぇよってなるよね
そもそも不遇だからって同じ構成やってるプレイヤーが一人もいないってのが普通ないし
0352この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/29(金) 00:50:06.82ID:047IsDVr
ワンピで面白くないとか言ったらワートリとか読めないぞ
週刊の時しか見てないが、殆ど本筋が進まないside地獄だったし
0353この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/29(金) 00:53:17.55ID:NEvDxrAL
なるほど単行本か
そもそも興味薄れてるのに週刊だと内容追いきれないのも当然と言えば当然だなあ

>>352
それ最初の数話で好みに合わなさそうだから読んでないのごめんね
0356この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/29(金) 00:58:04.06ID:tSjUE+2L
the worldって結構ポイントあるけど読破した人いるの?スレでイキれるかと思って1回チャレンジしたけど挫折した
0357この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/29(金) 01:41:01.84ID:TaNO3m99
RPGのテンプレブレイクといえばロトの紋章だけど
(勇者が産まれる前に襲う、勇者が弱いうちに全軍団で襲撃する、勇者の仲間になる予定の剣王を洗脳しておく(勇者が旅立つ前にケンオウの里を滅ぼしておく)
聖剣を作る泉を汚染して作れなくする)

ロトの紋章の異魔神はRPGのテンプレを知り尽くした日本人の転生者と考えたほうが合点がいく。
「強大すぎて魔界から追放され幽閉されていた」ってのは本人の自称だから、単に社会に溶け込めず引きこもっていただけでは……そしてゴルゴナに召喚されたと
ゴルゴナに貰った肉体が最強だっただけで精神体がほんとに異世界においてそんな力を持っていたのか不明。幽閉されてたならそもそも神じゃなかったわけだし
0359この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/29(金) 02:01:39.93ID:9VRw608O
そりゃ何でもクセの少ないやつの方が受け入れる人多いの当然だが
その人たちは要素が好きというワケではないので分けて考えるべき
0360この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/29(金) 02:07:54.12ID:8P87PHWW
神無き世界と寂しがり屋の転生にゃんこは適当な話開いたら想像以上ににゃんにゃんしているなぁ
0361この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/29(金) 02:12:28.06ID:TiqqSntj
>>357
グノン戦がピークだったなあ
キラ帰還老師自爆ポロン覚醒と盛り上がり方がすごい
0362この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/29(金) 02:14:15.63ID:/ZgfaJzW
なろうが認知されるにつれちょっと有能キャラ出ると転生者じゃね?みたいなのが増えた
0363この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/29(金) 02:17:27.65ID:9VRw608O
にゃんにゃんというかひたすらにゃあにゃん言ってるし人も無機物もどんどん猫耳になっていってお館様を愛でるのでなんだか知らんがとにかくよし!な感想になる(思考放棄)
0364この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/29(金) 02:17:53.25ID:Sb7afBpq
>>346
単巻でこの売り上げってさすがに天気の子はレベルが違うな
君の名はと天気の子の印税だけで億以上稼いでるってすごい
0366この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/29(金) 02:34:37.97ID:UwAPKJZO
言の葉の庭とか、新海誠の悪い面が死ぬほど出てて
これはもう終わったのかと思ったのになあw
0367この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/29(金) 03:48:47.57ID:SHkPHXa8
漫画で言うところの担当編集者が商業クリエイターにとって
いかに重要かがわかるな
0369この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/29(金) 07:30:21.63ID:OvEBzqwj
「メドローア」「トベルーラ」←だっっっっさっっ
「エビルデイン」「オメガルーラ」←かっけえ……
0376この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/29(金) 08:38:43.61ID:agN7AfOY
転スラはこのスレでも理想的な累計10はこれ!みたいな話で大体二位くらいにいるじゃん
0377この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/29(金) 09:11:30.26ID:+Z0sRjgr
薬屋はガチですごいな
この中で唯一アニメ化してないのに50万近く売れてるのかよ
実は美人だけど面倒が多いからブスを装ってる主人公なんて女子からはぶっ叩かれそうな気がするのに
0378この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/29(金) 09:12:39.49ID:sU5rMcVt
薬屋はコミック、とくにスクエニ版がかなり売れているっけ
そのあとで小説かな
0379この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/29(金) 09:14:04.01ID:JO4l1IIB
>>372
たしかに薬屋がすごいな
転スラは今年2冊リゼロは3冊出してこの数字ってことを踏まえたらなろう発では実質1位じゃん
しかもまだアニメ化してないから伸びしろあり
0381この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/29(金) 09:30:33.44ID:Wt5j+kxa
猫獣人に転生して、あざとく語尾ににゃーとかはしないけど、その状況とイントネーションで様々な情報を伝える独自のコミュニケーションツールとして本能的に染み付いたにゃー文化のある作品とかないですか?
0386この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/29(金) 09:53:52.66ID:kk6W00yZ
薬屋は少女漫画臭と探偵物と知識マウントの複合で幅広い層に受けてるのかな。
そこまで売れるタイプには思えなかったけど、ファンタジーものが乱立する中では目立つよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています