【年2回】GA文庫大賞 161 【評価シート】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b5f-BEIG)
垢版 |
2019/11/27(水) 21:25:11.39ID:1zbBoyq10
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここは『GA文庫大賞』を愛好する変態紳士淑女たちが集うスレです。
雑談や選考の経過報告などにご活用ください。

○約束
次スレは>>980 が立ててください。
立てられない場合は、他の方に代行を頼んでください。
スレ立ての際は>>1の1行目の「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペすること。

前スレ

【年2回】GA文庫大賞 160 【評価シート】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1568596551/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0613この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b35-FRKB)
垢版 |
2019/12/14(土) 08:30:22.59ID:vyMNa/qi0
たまたま高次まで進んだ作品はキャラとか設定とかの限定的なごく一部分が編集部に刺さっただけってケースが多いんじゃないかなあ
総合的な作品のレベルって意味なら一回書けたものは次も書ける気がするから
0615この名無しがすごい! (ワッチョイ 1222-Jl4U)
垢版 |
2019/12/14(土) 09:09:03.31ID:WTcSEbab0
出来が並でも読み手との相性で偶然上まで行く事もあるだろうし逆に出来が良くても相性で一次二次で落とされる事もあるだろう
運次第で多少選考結果がブレることはよくあること
0616この名無しがすごい! (ワッチョイ 06d2-drM2)
垢版 |
2019/12/14(土) 09:22:33.74ID:Ufzx6D2H0
編集者はレーベルを超えた横の繋がりがある云々の
情報が散見されることからブラックリストでもあるんじゃね?
0618この名無しがすごい! (ワッチョイ a3d2-zNNu)
垢版 |
2019/12/14(土) 11:13:07.41ID:GQ/Y6RON0
ある程度のレベルまでいくと、内容は五十歩百歩、あとは運の差くらいだと思うぞ。
たまたま受かるか、たまたま落ちるかで。
内容によってその確率が多少高くなる、低くなるはあるかもだが、
最後は運だ。
0619この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-zNNu)
垢版 |
2019/12/14(土) 11:26:59.97ID:QoD6HdoQ0
>>610
12回前期受賞者のアマサカって人、11回前期でも最終選考残ってるからカラーがどうのは関係ないんじゃないか?
1回は最終行ったけどそこからずっと低次落ちっていうなら、単にまぐれ当たりだったってだけな気がする
0620この名無しがすごい! (ラクッペ MM2f-SMTx)
垢版 |
2019/12/14(土) 12:18:14.26ID:kw+Wape0M
落選したら最終残っても意味ないけどな。
落選作にクオリティもくそもないねん。
一回最終残ったくらいじゃ編集も名前なんて覚えてないだろう。
僕は受賞作家全員の筆名答えろって言われたら自信ないんもん。
0621この名無しがすごい! (ワッチョイ 06d2-drM2)
垢版 |
2019/12/14(土) 14:23:03.75ID:Ufzx6D2H0
書店の減少など作家の既得権益を支える構造も
劣化を始めているからキンドルでもいいんじゃね?
0622この名無しがすごい! (スッップ Sd02-HJnl)
垢版 |
2019/12/14(土) 15:34:18.74ID:amtvV0idd
前年よりも1ヶ月遅い…
0623この名無しがすごい! (スッップ Sd02-HJnl)
垢版 |
2019/12/14(土) 15:36:01.32ID:amtvV0idd
書き込むスレ間違えた。ここ釣りじゃなかったね。ごめんなさい
0624この名無しがすごい! (ワッチョイ 72d9-sUAj)
垢版 |
2019/12/14(土) 15:58:37.63ID:LRTP6R+H0
編集ぬる(GA文庫)
@GA_henshu_null
投稿作。現代サスペンス。
文章力高め。探偵役キャラがいろんな意味で強烈でした。
前半に盛り上がりが足りない印象なので、序盤から起伏をつけて興味をひくことを意識するとよさそう。
物語の核となる設定が唐突に明かされると読者がびっくりするので、もう少し前フリがあるといいかも。 #GA文庫大賞
0627この名無しがすごい! (スッップ Sd02-HJnl)
垢版 |
2019/12/14(土) 16:38:01.05ID:amtvV0idd
もう何度も誰かが言ってくれたけど、ファンタジーの投稿作が多いから自然と良質な作品もファンタジーに偏るんだと
とはいえ、ファンタジーが有利っていうイメージはやっぱりあるよね。その他のジャンルが大賞取ればまた印象変わるだろうな
0629この名無しがすごい! (ワッチョイ 725d-kui+)
垢版 |
2019/12/14(土) 17:07:12.94ID:EzRtYvM30
>>609
ヘッタクソな文章。

>それより俺は文芸の心なるものがあってそれをお前が教えてくれると言う話に興味津々なんです。

俺に文芸の心がある、と読めてしまう。
何も書かない方がいいよ。貶される一方だから。
0631この名無しがすごい! (ラクッペ MM2f-NUGg)
垢版 |
2019/12/14(土) 17:14:25.32ID:kw+Wape0M
どっかのミステリーに送ったやつの使い回しかね?
文芸の方はラノベみたいに何作も取らないからな。
0632この名無しがすごい! (ワッチョイ 725d-kui+)
垢版 |
2019/12/14(土) 17:50:36.58ID:EzRtYvM30
つまんないから燃料を投下。

https://www.raitonoveru.jp

俺が執筆するに際して
ここのサイトを参考にしたんだけど
肝心なことが一つ書いてないんだよね。

とにかく完結させればいいのは初めだけなんだ。
いいものを書く段階というのがある。

書いてないこと、それはこう。
テーマがないと小説って書けないんだ。どんな天才でも。

人間というのは際限なく堕落するものだ、とか、
どんな人間にも良心がある、とか

熾火を積むのテーマ、怒りは何も生まない、洒脱な生き方がかっこいい、とかね。
なんでもいいんだけどさ。

自分の経験から生まれたテーマがいい。
心の底からそうだよなあ、と思える経験則に基づいたテーマがいい。
あるいは誰かの言っていることをそのまま「絶対に正しい真実」として、
それをテーマに変形する。聖書に他人を許せと書いてあったらそれをテーマにするとか。

書くのって簡単だけど、いくら書いても実にならない書き方というのがある。
せっかく書いてもテーマがなかったら落ちる可能性が濃厚だよ。
そのテーマから決定的な場面を頭の中でだいたい作る。(起承転結の転に相当する。)
そして逆算して、登場人物を配置する。
だから二次創作の方が難しい。
0633この名無しがすごい! (ワッチョイ 725d-kui+)
垢版 |
2019/12/14(土) 17:54:39.57ID:EzRtYvM30
何かしらの深い含蓄がないとダメだ。
だから悪役の側に動機を持たせるんだ。
人間に酷い目にあわされたとか、人間も悪いことをしているからそれが嫌いだったとかね。
結局それは「テーマを持たせること」につながっていく。
すごく難しいことだけど、結局書いていくとテーマがなきゃ何も書けないってのは当たり前のことだと気づく。

テーマなしに書いたらそれは
「実験的な理不尽小説」になるんじゃないだろうか。
登場人物が動機なくして行動して、悪いやつも何が悪いのかわからない、とか。
そういうの書いてるんとちゃう? あかんよそれは。
0638この名無しがすごい! (ワッチョイ 725d-kui+)
垢版 |
2019/12/14(土) 18:05:09.95ID:EzRtYvM30
「誰かが何かの意見を言っている」
ということが既にすごいことなんだよ。
それを言っている人は自分の経験に基づいて言っているわけだからね。

そしたらそれ自体に非常に高い価値があるわけだから
自分でそれを検証する必要はないんよ。
箴言はそのままパクったらええねん。
どういうことなのか理解する必要はあるけど。

どっかでそういうものを語り合わなきゃダメだね。
親と語り合うとか。何かを読むだけでもいいし。
0640この名無しがすごい! (ワッチョイ 725d-kui+)
垢版 |
2019/12/14(土) 18:07:09.69ID:EzRtYvM30
>>639
を読めば俺がどの程度の作家かぐらい分かるだろ?

哲学書と資本論を読みまくってそれを全部なで斬りにした作品(可能な限り批判的に読み解くということ)もあったよ。
0641この名無しがすごい! (ワッチョイ 725d-kui+)
垢版 |
2019/12/14(土) 18:09:09.44ID:EzRtYvM30
間違えた!

http://coolier.dip.jp/sosowa/ssw_l/220/1537848066

とにかくお前らはこれを読んだらええんや。
これ以上の作品は俺には書けない。
既に限界だ。

んなわけねえだろ、と思ったら、いいからまず読め。
読めば分かる。
0643この名無しがすごい! (ワッチョイ 725d-kui+)
垢版 |
2019/12/14(土) 18:12:47.09ID:EzRtYvM30
>>642
いいから全部読め。
流し読みはするなよ。
0646この名無しがすごい! (ワッチョイ 725d-kui+)
垢版 |
2019/12/14(土) 18:16:17.00ID:EzRtYvM30
俺の言いたいことを説明するには読んでもらうしかないからな。

嫌なら読まなくていいけど、人生の半分ぐらいを台無しにする行為やと思うで。
そもそも文章の何たるかということを理解せずに、賞を取るなんて不可能だから。
0647この名無しがすごい! (ワッチョイ 06d2-drM2)
垢版 |
2019/12/14(土) 18:19:39.00ID:Ufzx6D2H0
流石にスレ違すぎ
0648この名無しがすごい! (ワッチョイ a2ad-zNNu)
垢版 |
2019/12/14(土) 18:22:49.40ID:fEtp9jMG0
>>646
そんなに読んで欲しいなら適当な晒しスレに行った方がいいぞ
このスレはそういう目的のとこじゃないから
晒しスレならともかくこのスレにおいてその言い方は荒しに等しい
0649この名無しがすごい! (スッップ Sd02-0/Sb)
垢版 |
2019/12/14(土) 18:23:31.96ID:rQLYPsyJd
才能なきゃ全部無駄とか言うわりに万年二次落ちの中年ハイワナビ尊敬してるらしい変な奴とか
編集敵視の粘着マンとかハナビ?だかいう変なのとか
突発的に変なの湧いてくるのってなんなんだろな
0650この名無しがすごい! (ワッチョイ 725d-kui+)
垢版 |
2019/12/14(土) 18:23:46.84ID:EzRtYvM30
この鬱陶しい奴らがいなければいいんだけどな……。
しっしっ。

とにかく何が言いたいかさっぱりわからない物語を書いてる奴がいるはずだからな。
そういうやつの話をむしろ聞いてみたいんだが、どうやって書いてるんだそれで?
0651この名無しがすごい! (ワッチョイ 725d-kui+)
垢版 |
2019/12/14(土) 18:26:49.52ID:EzRtYvM30
>>648
わかったわかった。
じゃあなんで受賞歴を聞くんだよ。
お前にとって必要な情報だぞ。
というか読まないと損だぞ。
0652この名無しがすごい! (ワッチョイ 725d-kui+)
垢版 |
2019/12/14(土) 18:27:38.18ID:EzRtYvM30
別に決まったルールがあるわけじゃないし、全員に強制はしないけど
読まないと俺の言いたいことがつかめない恐れがあるだけだ。
読まずに理解できるならそれでいい。
0653この名無しがすごい! (ワッチョイ 725d-kui+)
垢版 |
2019/12/14(土) 18:30:25.40ID:EzRtYvM30
というか駄作書いてるやつにはこういう所で自慢する資格はないってことなのよ。
俺からしたらそれに尽きるんだが。
俺の作品は面白いからどこで晒しても公共の福祉に反しないし
皆が幸せになれるわけよ。
0656この名無しがすごい! (ワッチョイ 725d-kui+)
垢版 |
2019/12/14(土) 18:35:19.01ID:EzRtYvM30
>>655
いやいや。
仮に他人の作品だとしても、どっちみち読まれるべき作品なんだよ。
そんな訳のわからないルールを振りかざしてもらってもこっちは困惑するばかりだ。
そもそも俺には、皆を幸せにする使命がある。
日本国として俺は皆を幸せにする。お前個人の意見など知ったことか。
0657この名無しがすごい! (スッップ Sd02-970y)
垢版 |
2019/12/14(土) 18:35:38.12ID:j0aM8ixId
成りすましだから書けないよ
0658この名無しがすごい! (ワッチョイ 725d-kui+)
垢版 |
2019/12/14(土) 18:36:37.73ID:EzRtYvM30
成りすましだとしても読んだ方がいいんだけどなあ。
別に間違ってはいないと思うんだが、なぜ理解してもらえないんだろう。
0660この名無しがすごい! (ワッチョイ 725d-kui+)
垢版 |
2019/12/14(土) 18:37:32.48ID:EzRtYvM30
そもそもテーマの重要性という大事なことを伝えるために引き合いに出してるだけで、
そのためだけに一々晒しがどうのって、お門違いも甚だしいんだが?
0661この名無しがすごい! (ワッチョイ ef14-L0rL)
垢版 |
2019/12/14(土) 18:38:58.38ID:vcvS9idx0
くどくて流し読みされる程度の文章力で、読めばわかるってのは傲慢だぞ
その言いたいテーマすら他人の興味をひけず、しかも使い古されたものなら救いようがない
まだ、深いテーマのないギャグで笑ったり、異世界でぬるま湯に浸かってるほうがマシなレベル
0663この名無しがすごい! (ワッチョイ 725d-kui+)
垢版 |
2019/12/14(土) 18:39:44.86ID:EzRtYvM30
>>659
別に読んでもらいたいとは言ってないじゃん。
それにそんな下らないルールがあったら面白い作品を気軽に見せられなくなる。
鉄板か何か知らんが何が困るんだ今の状態で?
0665この名無しがすごい! (ワッチョイ 725d-kui+)
垢版 |
2019/12/14(土) 18:40:36.73ID:EzRtYvM30
>>662
ほう。
じゃあ俺の言ってる内容に対してなにか意見はないか?
無視するか、結局。

別に間違ったことは言っていないんだ。
0666この名無しがすごい! (ラクッペ MM2f-NUGg)
垢版 |
2019/12/14(土) 18:41:44.07ID:kw+Wape0M
もう僕らの負けで良いから辞めて(´・ω・`)
0667この名無しがすごい! (ワッチョイ 06d2-drM2)
垢版 |
2019/12/14(土) 18:43:05.74ID:Ufzx6D2H0
なりすましだとしたら悪質だな
0668この名無しがすごい! (ワッチョイ 725d-kui+)
垢版 |
2019/12/14(土) 18:46:05.87ID:EzRtYvM30
>>661
その場合も皆に見せた時点で

「こういうくだらないギャグって面白いよね」

と皆に主張していることになるんだ。
そして、すべったら恥をかくんだ。
よく言われる「オナニー」と「名作」の境目もそこにある。

どこまで言っても文章というのはテーマ性から逃れられないんだ。
そして皆に見せるということは、見せた時点で何らかの主張をしているんだ。
異世界の場合も
「異世界ものですよー。こういうの好きでしょ?」
という面白さの押し売りなんだ。

だからとことんまで行かなきゃダメだね。わかる?

「異世界物はくだらない」と掲示板で主張してるわけだなお前はな。

よくある異世界ものが無茶苦茶だってことを文章で表現して、テーマ性をもたせるという使命がお前にはある。
そういうとこだぞ。斜に構えても中身がなければただの幼稚なガキと一緒。
0669この名無しがすごい! (ワッチョイ 725d-kui+)
垢版 |
2019/12/14(土) 18:47:05.40ID:EzRtYvM30
>>666
負けも勝ちもないよ。
何をやめてほしいんだよ。
0673この名無しがすごい! (スッップ Sd02-970y)
垢版 |
2019/12/14(土) 18:51:05.99ID:j0aM8ixId
そのうちロリコン将棋だのガイジムーブだの言う基地外も湧いてくるよ
0674この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-zNNu)
垢版 |
2019/12/14(土) 18:51:18.47ID:QoD6HdoQ0
読めばわかる文章って、読んでもらえないなら結局駄文だよね
読むに耐えないから目が滑るって言われるわけで、中身は立派だからーとか反論しても読んでもらえなきゃ意味ないわけで
どっちにしてもスレ違いだからやめてほしい
0675この名無しがすごい! (ワッチョイ 725d-kui+)
垢版 |
2019/12/14(土) 18:53:19.35ID:EzRtYvM30
>>674
俺としてはテーマの重要性を理解してもらえたらそれでいいんだよ
何のために俺が書き込むと思ってるんだ

日本国民として日本人の同胞を幸せにするためだろう?
分かるだろうこの意味が?

分からない?
なんでそんなにひねくれてしまったんだお前は……
0676この名無しがすごい! (ワッチョイ 725d-kui+)
垢版 |
2019/12/14(土) 18:55:53.21ID:EzRtYvM30
俺だってもっと言いたいことはあるよ。
例えば描写の重要性とか、描写を上手くやるには三島由紀夫は避けて通れないとか
そういう事も言いたいけど
そういう事を言うと本気でこいつはキ○ガイだと思われてしまうから
あえてそこはスルーしてるんだよ。
(難解すぎて誰もついていけない。俺も苦しい。疲れる読んでて。)
0677この名無しがすごい! (ワッチョイ 725d-kui+)
垢版 |
2019/12/14(土) 18:57:03.33ID:EzRtYvM30
俺としては苦手なことをやる時は自分が一番苦しくて疲れる方法を選ぶけどな。
他人に強要はしない。もっとやるべきことありそうだし。
(結局早道だからね苦しいのが)
0678この名無しがすごい! (ワッチョイ ef14-L0rL)
垢版 |
2019/12/14(土) 19:00:30.50ID:vcvS9idx0
>>668
深い含蓄がなければダメだ、なんて言っていたが、
ギャグも異世界もテーマに固執しなくたって、作者のアイデア次第で面白いものは書けるんだよ
それを、テーマ至上主義にすらとれる
テーマがないと書けないんだよっていいのはあまりにも乱暴だと
0679この名無しがすごい! (ワッチョイ 725d-kui+)
垢版 |
2019/12/14(土) 19:02:04.85ID:EzRtYvM30
まあいいや。
誰も反応しなくても読まれなくても書き込むし、
書き込む時は当然、正しいことを書くようにしているから
無駄ではない。一人も読んでいないとしても、そのうち誰かの目に留まるかもしれないし。
作品の宣伝だと思われるのは嫌だけどな。
0680この名無しがすごい! (ワッチョイ 06d2-drM2)
垢版 |
2019/12/14(土) 19:02:36.19ID:Ufzx6D2H0
>>674 確かにスレ違すぎるな
0682この名無しがすごい! (ワッチョイ 725d-kui+)
垢版 |
2019/12/14(土) 19:03:47.74ID:EzRtYvM30
>>678
ということはあなたはテーマにとらわれない自由な創作をしているということのようだね。

その方法が私にはわからないから、例えば自分が書いたとか、誰かが書いていたとかでいいから
テーマのない面白い作品というのを見せてくれないか?

言っておくけどね、煽ってるわけじゃないからね?
これ以上言い方がないんだがぜひ見せてほしい。
0683この名無しがすごい! (ワッチョイ 725d-kui+)
垢版 |
2019/12/14(土) 19:05:04.78ID:EzRtYvM30
>>678のような(>>678のことを言ってるのではなく、深く考えないという意味)勘違いをしてる人は多いんだけどね。
0684この名無しがすごい! (スッップ Sd02-0/Sb)
垢版 |
2019/12/14(土) 19:06:01.19ID:t11Wa+Bad
他人に強要しないと言いながら
俺の主張を理解するためにこれを読めと押し付けてくるという矛盾
そして日本国民だと宣いながら「スレ違いだからやめて」という日本語を読まないギャグムーブ
この人友達いなさそう
0685この名無しがすごい! (ワッチョイ 725d-kui+)
垢版 |
2019/12/14(土) 19:06:54.91ID:EzRtYvM30
>>684
ううん……
曲解しないでほしいんだが
その辺のくだらない小説を読む暇があったらこっちを読んだほうがためになりますよ、と言っているだけだよ?
0688この名無しがすごい! (ワッチョイ 725d-kui+)
垢版 |
2019/12/14(土) 19:08:38.40ID:EzRtYvM30
>>678
君の意見を聞きたいね。
意見がないんなら何度でもテーマ至上主義をゴリ押ししても構わんということになるよ?
0689この名無しがすごい! (ワッチョイ 725d-kui+)
垢版 |
2019/12/14(土) 19:10:19.68ID:EzRtYvM30
ということだな。
ということで

テーマは絶対に必要!

ということだ。
分かったかな、>>678くん。
0691この名無しがすごい! (ワッチョイ 725d-kui+)
垢版 |
2019/12/14(土) 19:14:07.24ID:EzRtYvM30
もっと相手をしなさい!
テーマは絶対に必要だ!

ほらほらー反論を待っているよ。

要するに君たちはこんなところの所詮

「レスバトル」

というものでも私には絶対に勝てないということなんだよ。
わかるかこの事実が。理解できるか?

どうせ無視するんだから言いたい事を言わせてもらおう

もちろん偉そうなことを言うと損をするんだが、端から私のことを否定する愚かな単発ID自演疑惑の諸君に言っているんだよ。

自演をやめなさい。
私はこれ以上損をしたくない。しかし、私が認めるのは面白いものを書いている人間だけだ。
0692この名無しがすごい! (ワッチョイ 725d-kui+)
垢版 |
2019/12/14(土) 19:20:08.03ID:EzRtYvM30
テーマ以外にも必要なものはあるね。
キャラクターの特異性だな。

それは私を見れば分かるけど、信じられないぐらいタガが外れた
異常な人格の人間なら苦もなく生み出せるから、自然にできないで人工的に作るのはやめた方がいいね。

別に私は一般的な常識を持った小市民だけどね。恥というものを知らないのだよ。
だからいいものが書けるんだよ。

結局書くというのは恥をかくのと一緒だからね。
幼女の裸の動画でオナニーする主人公だって書いたし、前代未聞の最悪な犯罪組織も書いた。
なんともないそんなの。

自分の中に幼女でオナニーする自分もいるし、犯罪者の素質もあるから書けたんだよ。
0700この名無しがすごい! (ワッチョイ 06d2-drM2)
垢版 |
2019/12/14(土) 20:13:38.45ID:Ufzx6D2H0
転移作品
0703この名無しがすごい! (ワッチョイ 062c-x8Lu)
垢版 |
2019/12/14(土) 20:18:50.43ID:pt9xH4DX0
これって投稿された順から見られていくのかな?
呟きの一つに自分のやつっぽいのがあるんだけど、もしそうなら投稿したの締め切り10日前くらいだったから違う気もするなー、。
0705この名無しがすごい! (ワッチョイ 06d2-drM2)
垢版 |
2019/12/14(土) 20:59:42.57ID:Ufzx6D2H0
来年の2月15日になればここも阿鼻叫喚よ
0706この名無しがすごい! (ラクッペ MM2f-NUGg)
垢版 |
2019/12/14(土) 21:00:34.90ID:kw+Wape0M
一次は編集に読まれない確率の方が高いから評価低くても気にするな。
0707この名無しがすごい! (ワッチョイ 06d2-drM2)
垢版 |
2019/12/14(土) 21:11:35.17ID:Ufzx6D2H0
GAだけじゃないから電撃も忘れないで!
0709この名無しがすごい! (ワッチョイ 06d2-drM2)
垢版 |
2019/12/14(土) 22:51:59.21ID:Ufzx6D2H0
ファンタジー依存症もしくは
ファンタジー至上主義
0710この名無しがすごい! (ワッチョイ 5702-aVZR)
垢版 |
2019/12/14(土) 23:02:19.26ID:GVDJxu3S0
ここの編集がサスペンスやミステリーを編集する力を持っているんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況