X



E★エブリスタ35

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/27(金) 12:20:20.31ID:cIzJy6er
このスレはエブリスタ・モバゲーのクリエイター小説について語るスレであり、「sage推奨」です。
「sage」とはメール欄に「sage」と記入して書き込むことであり、そうすることでこのスレは上がらなくなります。
特定コミュニティの話題を取り扱うため「sage」を推奨しています。
書き込みの際は、メール欄に「sage」と入力して下さい。

前スレ

E★エブリスタ34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1574936896
0008この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/28(土) 13:08:23.84ID:oBE8WvtP
>>4
訳・ボクたちは誰からも叩かれずにうらやまちい人達を叩きたいんでちゅ。だから怖いから他のところにいってほちいんでちゅ。

くっだらねぇw
やーだよ!
叩くよ!
飽きるまで。
0010この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/28(土) 13:57:56.95ID:ZE0HH4GP
持田さんここを見てない、降臨してないアピールするならエッセイで書いたのはまずかったね
いくらアピっても、エッセイで煽っちゃったんだから今更だわw
0011この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/28(土) 14:09:03.34ID:shJ4hF6/
>>8
疑問なんだけどあなたはID変えてまで何がしたいの?
持田さんを叩くのが許せないの?
叩き行為が許せないの?

ここの住人全員が持田さん叩きたいみたいなこと思ってるぽいけど、叩き行為参加してないし早く終わらないかなってスルーしてる人もいるよ
ずっとこの調子だと叩きだって終わらないし、迷惑なんだけど

叩きを終わらせたいなら違う話題しましょうよ
それができないなら荒らすのが楽しいだけってことになるけど
0012この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/28(土) 14:18:53.95ID:mbAfkN/7
この板にいるのは全員カスみたいな言い方だけど、絶対持田さんに迷惑かかるのわかってるのに
このタイミングで荒らすなんて自分も同類だよね。見事なブーメラン

一部の頭おかしいアンチがしつこく書き込みしまくってるだけで、半分以上の人は
普通に情報交換してるだけなのに結局荒らしもアンチも迷惑考えない思考回路は一緒だな
0013この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/28(土) 14:33:12.97ID:vyjpc21p
>>11
たとえば何?
話題の提示をどうぞ。
0014この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/28(土) 14:35:53.36ID:vyjpc21p
>>12
そういう正論が来るのを待ってた。
その一部の頭おかしいアンチが消えたら俺も消えるよ
0015この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/28(土) 14:41:17.06ID:AVqAft8c
ほんと、しつこさが本人ぽいんだもん

イベント終わって、そんな企画もあったっけ?って時に本人がエッセイで煽る
少し炎上消えかけたら、本人がツイッターでまた燃料投下する

叩きでも何でもいいから、注目されたいだけなんじゃないかと思うレベルだよ
0016この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/28(土) 14:47:23.78ID:8zugiyM1
>>12

俺の批判をするなら、まずは
>>15
みたいなのをぶっ叩いてからにしましょうよ。
筋が通りませんよ。
話はそれからだ。
0017この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/28(土) 15:02:01.17ID:BPkaKdDf
スルーすればいいじゃん
反応するからどっちもムキになるんだし
アンチもアラシも相手しないのが一番いいよ
0018この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/28(土) 15:10:33.70ID:ALa4nWoE
>>17
そうeasyにいかないから困るんじゃないんでしょうか?そうやってスルーされ続けてきたことで今までも散々有能なクリエイターがここで言葉の暴力を受け続けてきたわけで。

とは言いつつも俺もちと熱くなりすぎたから、そこは反省してます。
0020この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/28(土) 15:36:15.73ID:JhHWDadA
ここで何言われてもエブリスタでの活動に害はないし、スルーでいいんだよ
むしろ他人が擁護し続ける方がそのクリエには迷惑だったりする
腹は立つかもしれないけどさ
0021この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/28(土) 15:46:22.24ID:ALa4nWoE
>>20
なるほど。
あなたの台詞からは
罵詈雑言を言いつつ安易な自己弁護をする輩の匂いを感じません。

理不尽だと感じる部分は多々ありますが、
真摯に創作活動に携わる方に迷惑をかけるのは本意ではありません。

ありがとうございます。
0022この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/28(土) 15:52:58.38ID:kakYe5PP
ここ荒れてる間に、miuがPV、UUスクショエッセイに出してんのが微妙にwww
降臨、エッセイで自慢、ごちゃんに反論
鶉化してる奴多すぎ
0023この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/28(土) 15:54:05.24ID:kakYe5PP
えふえふさん
ここの事相当怒ってんなぁ

ぐみさん仲間いて良かったね
0024この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/28(土) 15:54:09.31ID:uCWWLdhu
>>18
俺が誰か当ててみろって煽ってたよね?
思い当たるクリエいるよ
男で自分のことを有能なクリエイターだと思っているんだよ
叩きが許せないのは自分が昔叩かれて痛い目にあったから
新しい住人ばかりだと侮るなよ
スレの私物化はダメだぞー
0025この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/28(土) 15:58:21.74ID:GpEmKwFP
表で擁護して裏で叩くってよくあることだし
今回のケースは擁護するなら見えない場で本人に直でフォローしてあげるのがいいのに
表向き擁護されても正直迷惑でしかない
0026この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/28(土) 16:03:09.85ID:j5TuNbJ9
前スレに反応してエッセイ非公開してるやつwww

岡田朔、Crazy、鳴宮鶉、黒薔薇さやか感度良すぎっしょ
0027この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/28(土) 16:04:35.16ID:j5TuNbJ9
>>25
つか、本人がエッセイ、ツイッターで反応してんのが草

わざわざ具合悪いだ、カキコしてねぇとか反応すんなよ
0028この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/28(土) 16:13:06.45ID:j5TuNbJ9
自分以外のクリエの話題は、成りすましさんはスルーなんだ

www
0029この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/28(土) 16:50:30.74ID:9cC3I7/m
>>28
叩くな!誹謗中傷するのはゴミ!ってずーっと粘着してるけど持田ぐみさん限定w ほかのクリエが晒されてもスルーw

本当分かりやすいw
0030この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/28(土) 17:19:17.23ID:SZfhvIW4
荒らしは言わずもがなだけど、風紀もしつこいとウンザリするよね
でもこれが5bhだなぁって感じもするし、肯定も否定出来ない

ってことで普通にエブリスタの話していい?

2019年度のエブリスタ大賞ってスターツで終わり?追加されるのずっと楽しみにしてたけど、全然ないよね
スターツの締め切りも迫ってるのに、以降はエブリスタ主催の小さなコンテストしかないのかな
0031この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/28(土) 17:24:45.06ID:RfRrs0eJ
>>30
わかる!
追加ないよね
去年はもっとあったはずなのに……
みんな撤退したのかな
0032この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/28(土) 17:38:03.53ID:SZfhvIW4
>>31
年明けても1〜2個あったよね
色んな出版社のコンテストが開催されてるってのはエブリスタの魅力だったのに残念
0033この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/28(土) 17:57:05.60ID:laiiyoUM
>>30
yomyomのコンテストも結局ないよね
新潮文庫はLINEノベルでコンテストやってるから、エブからは撤退ってことかな
0034この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/28(土) 18:35:23.04ID:Vb55ZI4W
出版社運営サイトが増えたしね
と思ったが今年撤退したサイトも多いね…
でもエブには今年からナツイチあるじゃん
氷室冴子賞も続くだろうしスターツも光文社キャラも竹書房もある
入賞しなくても書籍化の声いっぱいかかってるの知ってる
とりあえず現況のコンテストだけでも応募するの自分は無理だ
0035この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/28(土) 19:28:06.16ID:PlII1qkw
書籍化の声かかる人って受賞とかランキングとか無関係だよね羨ましいなどうしたら声かかるのかな
0036この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/28(土) 19:54:02.06ID:HQMBAAJ4
そういえばyomyomないね
野性時代も一回だけだったし
ラノベ系のコンテストはネットで多いから文芸系は貴重だったのに...
0037この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/28(土) 20:23:50.76ID:Vb55ZI4W
>>35
偶然の出会いというか、運と縁だろうね
あとやっぱ地力
地道に連載コツコツやれてる人とかコンスタントにコンテスト出してる人は運営側が紹介したりするのかもしれないね
と言いつつ自分もよくわからない
0038この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/28(土) 20:38:12.67ID:TbKzoDEM
>>37
僕も運と縁が8割だと思います。
でも、2割の腕がしっかりしてないと、
折角8割の運と縁があっても活かしきれないでしょうね。
0041この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/29(日) 13:39:39.36ID:wkHKwwJD
途端に過疎ってるw
叩き禁止スレも落ちそうだし、結局叩きスレなんだよここは
0043この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/29(日) 18:02:43.37ID:Osv7yei7
けど、面白いなと思う作品をここで出したら作者に迷惑にかかるだろうからできないしなw
0044この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/29(日) 18:37:44.09ID:tR8Wzt5P
せっかくアドベントでオススメ作品聞いてたのに荒らしで流れちゃったしなー…
イベントだから聞きやすかったのに
0046この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/29(日) 21:40:19.78ID:DzBismth
>>44
好みによるとしか言いようがないです。
とりあえず、ジャンルから絞り込んでみたらどうですか?
0049この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/29(日) 21:59:00.41ID:DzBismth
>>43
そうなんですよね。
結局ここでいい作品だと誰かが紹介しても、
一部の心ない人達がそれを叩くという流れになりますからね。
0050この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/29(日) 22:12:05.51ID:ZI6sLMkn
本当にいい作品なら粗探ししてまで叩かないけどね
ここで叩かれてるのは言動がアレだったり5ちゃんネタ呟いたり問題行動してる人だから
0051この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/29(日) 23:55:44.54ID:DzBismth
まぁ叩くこと自体が問題行動なんだけどな。
で、ホントはわかってるんだよね。
悪いことをしてるんだって。
0052この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/30(月) 01:06:17.05ID:PlCzrqFs
叩きじゃなく批判されて当然の人が晒されてることもあるし

規約違反の人だとか、宗教勧誘だとか、他クリエ攻撃して退会させる人だとか、ここで批判されて当然だわ
0053この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/30(月) 01:11:14.58ID:uTLga8OF
>>52
知らずに巻き込まれたくないから避けた方がいいクリエは知っておきたいよね
0054この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/30(月) 01:23:05.98ID:uTLga8OF
途中で送ってしまった
昔仲良くなったクリエが妬みがすごい人でかなり嫌な目に遭ったんだけど、2chのぞいたら名前出て批判されてた
顔が広い人だったから誰にも言えずに悩んでいたけど、他の人にも色々していたことがわかってようやく縁切った
だから問題アリなクリエはできれば情報として知っておきたいと思う
0055この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/30(月) 03:08:36.65ID:WXyU/kJv
ただどう見ても嫉妬で叩いてる人も多いからなぁ。規約違反とか宗教はわかるけど、
クリエ同士のいざこざは両方の話を聞かないとどっちに問題あるかわからないし

大して賞も取ってないのに何度も名前があがる人は確かに要注意って思うけど
0056この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/30(月) 08:14:51.34ID:IHMebyF9
色々小説サイトへ投稿してみたけどここが一番読者いるね
書き手率も多い しかしどこも閑古鳥過ぎて業界実態を察してしまう
0059この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/30(月) 08:43:30.01ID:SAGu1/NL
ジャンルによりけりじゃない?
女性向けの恋愛やファンタジーとかはエブリスタの方が反応ある
なろうは作品が多すぎて埋もれてしまう
0060この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/30(月) 09:02:06.20ID:R8S9mA/J
「sage」ファンタジーはエブリスタ自体が力を入れている感がありますね。
昨日、怖くて発言控えてました。
注意するクリエさんは知っていた方が良いですよね。

ただ、ここで何か言うと擁護と言われてしまうので、発言は出来ないですね。
0061この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/30(月) 09:04:12.04ID:a7m+6+la
恋愛書いてる者としては、エブでもそんなに読まれないよ
特集入るとか元々有名なクリエとか賞に名前が載る→やっとランキング→読者増える
って流れだから
0062この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/30(月) 09:04:35.99ID:R8S9mA/J
>>60です。
ごめんなさい。ミスりました。
0064この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/30(月) 09:21:42.41ID:R8S9mA/J
sage いつも見てるだけで。
昨日、sageしない人発言しないで的な事書いてあって…。

やってみたらミスった。
初心者で申し訳ない。
これで発言はやめておきます。
0065この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/30(月) 09:26:14.55ID:R8S9mA/J
自分も以前、コメントくれるクリエさんが実は…という事があって、
それから情報が欲しくてここを見ています。

昨日は荒れてて怖かったので、思い切って発言してみました。
失礼しました。
0066この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/30(月) 09:40:01.31ID:E8GA694o
なろうより多いは流石にステマでしょ
ただ、なろうの読専は無駄な交流求めてない、純粋に読みたいだけって人が多いからコメントなどの反応が薄いこともある

読者数で言えばなろうのが圧倒的に多い
マイナージャンルだと顕著
0067この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/30(月) 09:41:42.67ID:E8GA694o
エブは交流が盛んだから底辺作家の痛さが目立っちゃうんだよね
なろうは書籍化作家でないとなかなか痛さが露呈しない
0068この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/30(月) 09:53:43.30ID:RWZ8UQAD
流行り要素の入っていない独自路線の女性向け異世界ファンタジー
なろうは総合ポイント2100日間圏外(一回もランクインなし)1日閲覧数5000
アルファはブクマ280 24時間ポイント1500前後 日間圏外
エブリスタは本棚200 ☆300 日間最高10台、今は50台
カクヨムはブクマ0閲覧総数10以下だった

エブリスタの方が読者がスター投げてくれたり見えるしコメくれるから反応があるように見えるのかも
他のサイトは読まれている実感がなかった
0069この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/30(月) 10:23:34.24ID:/ink0jcz
今のエブリスタのファンタジーランキング見てると他では伸びなかった作品がこっちではあがっているってことがあるからそう思えるのかも
それにしてもリニューアルしてから大分SNS色が薄まった気がしたけどまだ交流が盛んだったりするんだ
0070この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/30(月) 10:25:59.58ID:SAGu1/NL
エブなろうカクヨムと同時進行したけど、エブではジャンル20位以内キープ、なろうほぼPV動かず、カクヨム全く読まれず
自分にはエブリスタが合っているようだったからなろうカクヨムは撤退した
もちろん最低限の交流(レビューのお礼とか)はしてるけど相互はしていない
新セレ、特集で読者を掴まないと厳しいけど、載ったところで読者が増えないクリエはいる
0071この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/30(月) 11:32:35.56ID:NTZjYH/H
リニューアル後に一位取ってこのまま人気作家の仲間入りかと思いきやそのあと何書いてもまったくダメで余計に辛い思いしてる
一度旨味味わうともうダメ
0072この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/30(月) 13:04:29.93ID:IHMebyF9
>>56
新規投稿ですぐに本棚してくれましたよ
向こうはUI酷いと思ってたけどやっぱり人いない印象
登竜門とか言われてるけどちょっと疑問
0073この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/30(月) 13:05:06.03ID:IHMebyF9
安価ミス
>>57
0075この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/30(月) 15:56:14.90ID:n8n0CkcN
ここんとこ、ランキングロジックよく分かんなくなってきたなー
9月なかばまでは、圧倒的本棚だったが
0076この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/30(月) 15:56:15.18ID:n8n0CkcN
ここんとこ、ランキングロジックよく分かんなくなってきたなー
9月なかばまでは、圧倒的本棚だったが
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/30(月) 16:55:02.26ID:ihsYT/Dk
>>74
なろうって読者居ると言っても異世界無双ばかりで
現実寄りの小説は埋もれてブクマほとんど付かなかったりするから
エブリスタの方が本棚多いとかあるよ
そういう人にとってはなろうは「読者が居ない」と言える
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/30(月) 18:09:59.06ID:/ink0jcz
異世界無双ばかりという人はイメージで言ってるんだろうなと思うわ
0079この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/30(月) 19:08:29.39ID:UH5hT3oQ
まぁどっちでもいいよ
ここエブスレだし
エブで読まれないなーと思う人はなろうとか他でも投稿してみれば読まれるかもね
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/30(月) 20:33:22.55ID:tEVwgY5q
>>76

夏頃出した人気作家がトップ30にずっといるからかなりUU考慮されてるんじゃない
誰かさんのせいで
0081この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/30(月) 22:44:40.81ID:nZijrdQH
>>80
誰かさんて鶉子先生の事?
0082この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/30(月) 22:48:05.38ID:nZijrdQH
年内完結してもろてよかった

ワンパターンでエロで釣ってきた、麦なよセンセーと真○雫も完結。

恋愛ジャンルも一週間でランキング下がるし
みんな必死こいてて笑えるわ
0084この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/30(月) 23:23:46.27ID:ZKQunJam
ここにいるみなさんは、大体年間で何冊くらい小説読みます?
0085この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/30(月) 23:41:06.32ID:nZijrdQH
>>83
いやスマソ

miuかとオモタ
0086この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/30(月) 23:43:19.89ID:nZijrdQH
ここ数日静かやん
例の叩きヤメローの人来なくなった

ぐみさん降臨やめたんだね
0087この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/31(火) 00:10:01.16ID:rwR1NMUG
>>84
昔は年間100冊くらいは読んでた
最近は書く時間優先して1ヶ月に1冊も読めない時もある
0088この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/31(火) 00:10:56.16ID:0kB36jUa
>84 電子書籍入れずに、紙媒体で月三冊平均。
二冊の時もあるから少ない方だと思うけど。
0090この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/31(火) 00:28:36.06ID:v1H1zSyf
>>84
面白そうな小説があれば随時。
なのでまったく読まない時もあるけど、最近は十二国記の新刊四冊一気読みした。
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/31(火) 11:15:07.54ID:87ZPDQiA
50万字完結で、もっと続きが読みたいってコメントが来た
ネット小説は長編は好まれないってなろうスレで聞いたけど
どれくらいの文字数までオッケーなの?
0094この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/31(火) 11:36:01.04ID:RZiZBsjj
>>93
面白ければ字数は関係ない気がします。
それと、その人その人の好みにもよると思いますね。
0095この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/31(火) 11:37:19.98ID:RZiZBsjj
皆さん回答ありがとうございます。
そう考えると自分はインプットが少なすぎだな。
0096この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/31(火) 13:01:41.73ID:UDo/oB6F
>>93
自分はネット小説をサクッと読みたいほうなので、10万字越えると手をつけるのをためらう。
連載でページ少ないうちに読み始めて超えたら別だけど。
読書時間10時間越えてたりするの、新規の読者さんつくのかなっていつも疑問。
あと1ページに文字数多すぎると中断したときどこまで読んだかわからなくなって、みんな最後まで頑張って読んでるのかなって疑問。
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/31(火) 13:08:07.64ID:gepxyxCD
>>96
自分もこのタイプ
長すぎるものを新規に読もうとは思わない
続きが読みたいって意見があって、その人のためだけに書くぞって意志を持てるならそのまま書けばいいんじゃない?
新規の読者はつかないと思った方がいいよ
お返しスター目的は別として
0099この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/31(火) 13:56:24.83ID:ODHMxx/D
いや、面白いかわからない素人の長編に手を出すなんて冒険できんわ
少数だろ
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/31(火) 13:57:26.19ID:CXPkDK6t
うん、50万字とかの長編は手出しづらい
めちゃくちゃ好きな作者で本棚レビュー多いなら読むかもしれないくらいのレベル
0101この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/31(火) 14:04:28.69ID:gepxyxCD
そうだね
好きな作者だったら読むかなぁ
あとは大賞取ってたりとか何か面白そうな要素ないとキツイかなぁ

だからまぁ、書きたきゃ書けばいいんだよ
0102この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/31(火) 17:31:32.52ID:Uk+rP9jJ
10万文字超えの作品連載しているけど、短編とかを同キャラで上げているからか新規読者は多いな。
短編で興味を持ってくれた人が長編にも手をつけてくれている感じだから、読者数はいわゆる営業のやり方次第じゃないかと。
0104この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/31(火) 18:50:37.13ID:Wx2fFwlk
あらすじと最初の数ページ読んで気に入れば読めばいいと思う
途中で離脱してもいいんだし
0105この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/31(火) 21:07:24.55ID:5Dy1aMg7
今年もエブスレはいろいろあったな

鶉センセー、ソーセージセンセー、miuお友達、はじめアキラセンセー、ぐみセンセーの降臨

鶉センセー複垢バレ事件
クリエ叩きしてる奴のメッセ魚拓出回り
鳥丸センセー

はじめアキラセンセーエブ専属発言
綾チョコセンセー書籍収録のため、他サイトの賞蹴る

miuセンセー イラスト無断使用
(今も無断使用された joバンニ先生に謝罪)

エブリスタリニューアル後 某プロデューサーツイッターで煽る
0106この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/01(水) 09:26:11.51ID:OGP59OIv
Amazonでレビュー酷評なのって書籍の本好きにはネット小説は薄っぺらいから?
0107この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/01(水) 10:21:27.02ID:CM+T+Ir1
そりゃほとんどが無料で読めるレベルのものなんだからそのクオリティで金取られたら低レビューになるだろ
0108この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/01(水) 12:28:18.10ID:JC9bZ5AH
ネット小説のレビューはワナビの私怨も多いよ
普通の読者はつまらん本にあえてレビューなんて書かないだろ
0109この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/01(水) 12:41:55.05ID:I6Isvsjt
ネット小説の書籍化といってもほとんどの小説にはレビューなんてつかずつくのは人気作とかアニメ化作品
既に人気出て売れてるのにこれじゃあ駄目とか偉そうに書いてるからな出版社に責任あるとか書いてるのもあるし売れてるものだしたらむしろ出版社は万々歳なんだが
0110この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/01(水) 14:37:13.85ID:IEI95ZIs
明けましておめでとうございます
とまずは言っておこう
みんなと同じ意見だな、アマゾンの低評価作品で特にひどいレビューつけられてるのはワナビの嫉妬と思う
ただエブリスタの書籍化作品でレビュー通り「これはひでえ」と思ったのも2つ程ある
どっちにしろアマゾンのレビューなんて誰も信用してないさ
0111この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/01(水) 21:11:10.18ID:AD2rEAH/
あけおめ

正月期間はエブって人少ないの?
0113この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/02(木) 01:04:35.42ID:AH4SMwFd
年明けた途端に、なんだあの一ページごとに上部に出る本棚数表示...
作品の世界観にはまりたいのに、出だし全部の本棚情報を見ながら読むとかしんどい。
少数しか本棚が無い人には公開処刑だし、多い人はすごいねってだけだし、
誰が特するんだよ、これ...
0114この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/02(木) 01:17:50.36ID:AH4SMwFd
あちこちのぞいてみたら、表示されてる人とされない人がいた。違いがわからん
システム導入のテストみたいなもんか?
0115この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/02(木) 08:42:38.63ID:6EAMM9+l
テストじゃないかな。
自分は変化ない。
でもそのシステム導入されたら嫌だな。
0116この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/02(木) 12:45:58.26ID:4YHqqlwi
Amazonはやたら絶賛レビューがつくのも関係者っぽくて冷める
氷室冴子青春文学賞なんて審査員が星5レビューしてるし
つまり当てにならない
0117この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/02(木) 16:23:15.56ID:WVOpHF9H
レビューなんかどこの書店でもあてにならんよ
ほんとに読んだの?内容違うのになあって思えるレビューたまに見る
0118この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/02(木) 16:53:38.06ID:LTfRVX3a
なろうでポイント凄くたかくてファンも多いと思われた作品
書籍化されてアマレビューも高評価つくも後に作者が売上が振るわなくて打ち切りになりましたとサイト内で報告
その時ついたファンのコメントが
どうせ売れると思って私は買いませんでしたが打ち切られるなんて残念ですこれからもファンですのでWEB版は必ず完結させてください
みたいなのだったからな

アマのレビューと売上は関係ないな
そしてファンは時折残酷
0119この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/02(木) 17:01:16.60ID:EvCQXYNY
プロデューサーがツイでアンケートしてたよ
あなたにとって、どれが重要かみたいな
本棚、スター、閲覧数だったかな?
それでテストしてみたんじゃないの?
0120この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/02(木) 17:02:00.94ID:EvCQXYNY
オリエンタル特集って
微妙
なんか滑った感あるんだが
www
0121この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/02(木) 18:18:14.96ID:L1TXBdjA
>>119
どのページまで閲覧してもらえたか知りたいんだけど、無理なのかな。
アルファポリスみたいに。
0122この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/02(木) 19:57:18.37ID:EvCQXYNY
>>121
エブはその機能ないよ

エブリスタのご意見のとこに送ってみたら?
0123この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/02(木) 19:57:18.42ID:EvCQXYNY
>>121
エブはその機能ないよ

エブリスタのご意見のとこに送ってみたら?
0125この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/02(木) 23:30:57.29ID:55EssuSU
作品0の読者さんが毎日毎日スター投げてくれるんだけど
これは純粋にものすごく応援されてるだけ?
0126この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/03(金) 00:06:07.29ID:DS6CPlr9
>>120
誰かしら推したい作家がひとりくらいいて、そいつを出すの前提で特集してるんだろうな。

特集に出てる海野眞っていう奴、プロフィールからして痛すぎ。
あと顔文字でキャラアピールがうざい
0127この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/03(金) 00:07:05.85ID:DS6CPlr9
>>125
単なる読み専じゃないの?
0128この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/03(金) 00:21:25.42ID:x9Kz4jRs
年賀イラスト見てて気が付いたが、アイコンメーカーが結構あってあれっていいのかな?
Twitterとかで載せるのはありだけど、自作イラストが前提の場所にアップするのは違うと思うんだけど…
0129この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/03(金) 02:34:07.94ID:5VeZ3O4H
>>128
あれで自分で描いた気になってアップしてるのが居るからな
ほんとやめて欲しい、ウザすぎるわテンプレ絵
個人的に楽しむのは構わないけどアップするのはなんか違うと思う
でも運営は放置だからなあ
0130この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/03(金) 05:17:13.10ID:fq7piCTW
>>129
アプリのキャラを作品の表紙に使ってる奴もいるからね。
しかも自分だけじゃなくて、他人にもそれあげてる。
しかも付き合いある人なんだけど、他の人に配りまくってる割には自分には1度もくれた事がないんだよねぇ。ここでたまに名前出る人だし、アプリ名言ったら誰だかすぐバレそうだから言わないけど。
0132この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/03(金) 08:03:55.15ID:QjjwjbLp
>>128
昨日気になって規約見に行ったら書いてた禁止事項。

Picrewで作成した画像が、クリエイター以外の著作物であるかのように誤解を与える行為
例:Picrewで作成した画像について、自身が一から制作したかのように誤解を与える言動をとること
例:イラストSNSに、Picrewで作成した画像をメインの制作物として投稿すること

小説の表紙に使うのは良さそうだけど、イラストとしてアップするのはダメそう。
でもpixivにはもっといっぱい無断転載されてるっぽいよね。
0133この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/03(金) 08:10:17.65ID:dfDOyme4
明けましておめでとうございます

相互目的のスターなら、こちらが反応して返さなかったらいつの間にかいなくなるよ
純粋に応援してくれているんじゃないかな
0134この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/03(金) 09:00:49.70ID:er09KrjQ
お返し文化がわからないから放置してた
女性向け逆ハーだけど男性読者でスターを何個もくれる読者がいて不思議に思っていた
0135この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/03(金) 09:07:44.29ID:fqGNiAZl
お返し文化とかエブは交流盛んだからほんとめんどくさいね
俺はやりたいようにやってるけど
0136この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/03(金) 10:26:58.54ID:er09KrjQ
なろうもツイッターで交流して感想や評価し合うって聞いたよ
面倒だね
0137この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/03(金) 11:02:46.20ID:dfDOyme4
エブのプロフで性別判別出来ないよね?
プロフに何て書いてあっても中身はわからないよね
以前男性だと思ってたら女性でびっくりしたクリエがいる
書籍化した名前が女性だった
0138この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/03(金) 12:16:03.75ID:3L7ZvFke
男っぽい名前で女なのかもね

>>132
やっぱりアウトだよなぁ。表紙とか挿絵に使うのは小説メインだからいいと思うけど、
イラストメインでアップするのは違うだろうと…運営なんとかしてくれ
0140この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/03(金) 16:21:02.95ID:GyPFNSpW
読み専だけど
井上圭都さんってクリエ

ペコメ書くなって全消去繰り返してるけど、
ペコメ機能停止したらいんじゃないかと思う
何度か主人公応援するカキコしたら、ブロックされた

あの人読み専に噛み付くほうなの?
0141この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/03(金) 18:43:57.07ID:dfDOyme4
>>140
自分は知らないクリエさんだけど、面倒そうなクリエさんだね

リニューアル前のペコメだと表紙の下に流れたからネタバレされるの嫌がるクリエさんはいたけど
0142この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/03(金) 18:56:59.53ID:TN/wEStW
ペコメしやすい作品としにくい作品
レビューしやすい作品としにくい作品
コメントしやすい作者としにくい作者

ってどこが違うの?文体?
0143この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/03(金) 19:42:03.89ID:foF3RkHx
本人のフットワークじゃないかな
返事返してくれる人だったらコメントしやすいと思う
0144この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/03(金) 20:46:59.80ID:2daXywnY
>>140
エッセイから痛クリエ臭はあまりしなかったかな
エブリスタのペコメはほんとタチ悪いから気持ち分かるが応援コメントまで消してブロックまでするのは酷い
0145この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/03(金) 21:04:37.66ID:bH6nTLWb
>>140
そりゃ災難だったわ
読み専さんには居てもらいたい

このクリエ、エッセイとTwitter見たら分かると思うけどね
わざわざランキングや、ファン数、UU、PVスクショを出すようなクリエだから


多分年末ツイでほざいてたのから見るに
140以外にもペコメから被害くってる人いそうだから 
気にしない方いい
性格悪すぎるわ
0146この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/03(金) 21:09:04.35ID:bH6nTLWb
>>142
ペコメしやすいは、やっぱペコメの盛り上がりもあるんじゃないの?
少ないとやりにくそ

コメしやすいは、メッセージ発信してるとか、クリエの態度次第かな
まあおもろいって褒めても、無言のクリエもいるしね

イラスト中心のエッセイのクリエは、ペコメしても反応ない奴多いし
褒められて当たり前みたいな奴いるしね
0147この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/03(金) 21:15:43.77ID:nLW9azuH
応援のペコメくれる読者とか読者の中でも上客なのにね…
常連さんには時々ペコメでお礼しに行くわ。読み専さんには心の中やTwitterでお礼してる
0148この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/03(金) 22:02:15.22ID:ibDx6ecr
>>147
読み専さん貴重だよね

叩きペコメじゃないのに消去
ブロックはないわ
0149この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/04(土) 09:46:05.25ID:s7bhobZN
ネット小説初心者なんだけど感想の返事って難しいな、自分がコミュ障なだけかもしれないけど
最後に何もつけないと素っ気なく見えるし、でもビックリマーク多用しても変だし、だからと言って記号や顔文字つけるのも違うなあって
0150この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/04(土) 14:52:05.84ID:IiL/zo6W
>>149
自分にもそういう時期があったのでわかる
、や。だけでも、内容が丁寧なら相手にも伝わると思うよ
数年活動して語尾よりも言葉の選び方で人柄って透けるんだと感じたから、しばらくは悩むかもだけど自分らしく、無理しないのが一番
0151この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/05(日) 11:46:55.60ID:K5xn3+bm
たまたま気になるタイトルが目に入って読んでみたんだけど
主人公はとにかく美人でその有能さで苦労知らずと地の文でことあるごとに主張してくる
作者の願望が詰まりすぎてて苦手だと思ったらここでよく名前があがる人だった
0152この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/05(日) 15:41:28.47ID:7Tl16lcV
>>151
誰?
砂原雑音?
鳴宮鶉子?
綾チョコ?
miu?
0153この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/05(日) 15:41:28.47ID:7Tl16lcV
>>151
誰?
砂原雑音?
鳴宮鶉子?
綾チョコ?
miu?
0154この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/05(日) 15:44:44.90ID:7Tl16lcV
>>140
噛み付くよ

ランキングにあった作品読んで、登場人物に疑問持ったペコメ消された人いる。
それにTwitterでペコちゃん書いた人を
匿名だけど吊るすよ。

そのツイ見たら、だれ書いたか特定できたもん。リスト入れてた読み専さんだったけど、いきり立ってる。
エッセーは危険じゃないけど、Twitter見ると性格の悪さ滲み出てる。

それ以来、自分は本棚消去した。
0155この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/05(日) 15:44:45.11ID:7Tl16lcV
>>140
噛み付くよ

ランキングにあった作品読んで、登場人物に疑問持ったペコメ消された人いる。
それにTwitterでペコちゃん書いた人を
匿名だけど吊るすよ。

そのツイ見たら、だれ書いたか特定できたもん。リスト入れてた読み専さんだったけど、いきり立ってる。
エッセーは危険じゃないけど、Twitter見ると性格の悪さ滲み出てる。

それ以来、自分は本棚消去した。
0156この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/05(日) 18:04:12.00ID:zoKCsVNp
どうもこのスレには恋愛ジャンルランカーに張り付いてエッセイまで監視して捏造してまで晒しあげるヤツがいるなw
どうせ同じ恋愛ジャンルの女なんだろうけど誰なんだかw?
0158この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/06(月) 00:27:10.60ID:rJAfSRea
新着に上がってた万華鏡ってw
プロフみたら実物の画像だけど流石に本物ではないよね?w
0161この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/06(月) 12:26:38.09ID:eK8NwJw4
過ぎた後に編集してもいいコンテストあるからちゃんと確認することと
割とエブは過ぎてから改稿してても数日だったら問題なかったりする
0162この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/06(月) 12:32:29.66ID:qXuMP7w1
読み専の人言ってるペコメ、ブロックマン、西原のことじゃないの?
Twitterこれやろ?


西原衣都
@ito22hara
例の作品、ペコメの酷いところは、新たに読み始めた人も酷い事を書いていく。完結してるのだから、書く前に読み進めたらいいのに。
しかもこちら(かきて)側に〜しろ系。ほとんどの人が黙って読んでくれてるのですけどね。
午後5:47 · 2019年12月25日·Twitter for Android
6
件のいいねの数
0163この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/06(月) 12:32:53.27ID:qXuMP7w1
>>159
締め切り前のものになるよ
0165この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/06(月) 13:48:41.59ID:rJAfSRea
現代ファンタジーが荒れそうだ
鶉先生、せめて作品タイトルと表紙に書いてるタイトル名は一緒にしようよ…
初っぱなから脱字って終わってるよ…
0167この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/06(月) 15:19:37.04ID:GC1f6a0w
>>164
複垢やめるって
まだやめてないかい
www
0168この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/06(月) 15:20:44.76ID:GC1f6a0w
>>165
ワロタ

新作のも登場人物の男
途中から間違ってんだけど
0169この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/06(月) 15:42:47.34ID:xUVz9UWh
>>162
この人のツイ見たけど
香ばしいね
PV自慢
認証欲求度高そwww
0170この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/06(月) 15:46:38.04ID:xUVz9UWh
前スレで、エブスレ見てるクリエ名一覧あったよね
それ見て反応して非公開

その後、新エッセイ公開してるクリエいたが
やっぱ見てんだな

柔道旦那自慢ねえ

次はサークル速報か、コミカライズ自慢持ってくんのかな?
タノシミw
0171この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/06(月) 15:46:38.17ID:xUVz9UWh
前スレで、エブスレ見てるクリエ名一覧あったよね
それ見て反応して非公開

その後、新エッセイ公開してるクリエいたが
やっぱ見てんだな

柔道旦那自慢ねえ

次はサークル速報か、コミカライズ自慢持ってくんのかな?
タノシミw
0173この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/06(月) 16:29:07.47ID:bQnidbMy
鶉てんてーの現代ファンタジー侵食のちょっと読んでみたけど、「無垢で天使のような可愛さ千年に1人の美少女」で草生えてそれ以上読めなくなった
0174この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/06(月) 17:20:02.10ID:kw879CTJ
>>173
新作と侵食をかけてるの?
だとしたらすごい良いセンス
恋愛ジャンルに飽き足らず現代ファンタジーにまで侵食してきたwわけだもんね
ここで鶉センセを知って読んでびっくりしたんだけど同時に世間が無料で読みたいのってこういうのなんだなあと開眼wした
といっても真似する気はないけど
0175この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/06(月) 17:20:59.05ID:A1ojsaD9
>>170
誰かわかったw
あの人コミカライズされるの?
受賞してまだ書籍化されてない作品?
0176この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/06(月) 17:26:12.63ID:8j1Vu1Ta
>>844
見てる

miu、えふえふ、寺島、ソーセージなぎみや、おもち、女郎花、黒薔薇さやか、森彗子、綾チョコ、喜島、はじめアキラ、雫、しのき美緒、Queen、Crazy7、麦なよ、かなたてんてー、しおんぼん、菊池策、藤白圭、三吉、夢餡子
島弘吉、愛ラブルピア

チラシの裏 ツイで反応したクリエ

女郎花、持田ぐみ、詩人のおっさん、ソーセージみや、鶉、おもちさん、森彗子、Queen、麦、岡田朔、しのき美緒、かなたてんてー、しおんぼん、はじめアキラ、ドォグマン、井上圭都、pino、橘、菊池策、夢餡子、ジョバンニ、
黒薔薇さやか、miu


この中だとコミカライズありそうなのは

おもちさん、あやちょこ、はじアキ、藤白

くらいだけど、だれ?
あやちょこ?

エブリスタ コミカライズでツイート調べたけど出てこないよ
0177この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/06(月) 17:42:34.18ID:kw879CTJ
岡◯さんかな
コミカライズというか漫画家さんと組んで活動する的なことをつぶやいてるね
じっくり読んだことなかったけど恋愛短編で受賞した作品は良かったなー
0179この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/06(月) 18:25:37.47ID:A1ojsaD9
>>177
見てきた
コミカライズじゃなく原作みたいな感じか
ここ覗いてるだけでそんな叩かれるタイプの人じゃないよね
0180この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/06(月) 18:26:16.22ID:rJAfSRea
現代ファンタジーで過激表現タグの浮くことよw
しかもグロじゃなくてエロのための過激表現
過激表現ないと書けないってなんなの?w
現代ファンタジーにエロを求めていない
0181この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/06(月) 18:36:08.21ID:kw879CTJ
>>179
だよね
エブ歴長くて書籍化もされてて目立つから名前が出てるだけかと

ここ見てるクリエって想像以上に多いんじゃない?
表に出ない情報いろいろ知ることできるし
0182この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/06(月) 19:13:20.87ID:b5NZX7WG
>>177
見てきた
岡○って人、前レスに名前出た時エッセイでここの事書いてた
エブリスタは悪改正で、人もおらんし潮時とかwww
コミカライズっつーか、チャットノベルの仕事きたーってそれっしょ?
書籍担当ついたから、頑張る的な話だった
今非公開のエッセイに書いてた

漫画家も見てきた

この人新セレ出てたよね
無償で引受たのがあとで、表紙絵3万払えで、クリエとモメたやつやんw

ツイやエッセイでも、人選んでリプするところからして金出せそうな獲物狙いしてそwww
支部で流行りの写真トレスなんや


マジ香ばしい!
0183この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/06(月) 19:14:20.59ID:b5NZX7WG
>>181
書籍化されてんの?
0184この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/06(月) 19:40:17.51ID:8j1Vu1Ta
3万払えは笑うがあの絵に漫画書いてもらえるならトレースでもいいわw
0186この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/06(月) 19:48:49.11ID:A1ojsaD9
>>185
まあ人の好みはそれぞれだからな
自分はあんまり好きな絵柄じゃないわ
てか、問題は最初無償だったのに有償だと言い出したことじゃないの?
知らんけどw
0189この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/06(月) 19:59:00.12ID:8j1Vu1Ta
>>186

あぁなるほど
でも相手の注文がひどかったとかじゃないの
じゃないとそんなこと言わなくない?
0191この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/06(月) 20:10:51.51ID:A1ojsaD9
>>189
どうなんだろ
絵師もいろいろいるからなぁ
背景とか人物とか最初より注文が増えていったなら有償なるのわからなくはないけど
手間考えずリテイクしまくりの人いるしね
0193この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/06(月) 20:24:55.61ID:8j1Vu1Ta
>188

本人告知してなかったから控えとくわ
正直告知くらいしろよっておもうけど
0194この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/06(月) 20:59:51.00ID:b5NZX7WG
>>187
だよね
単独書籍はないはず
ま、いーや
本人ここ見とるらしいから
0195この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/06(月) 21:04:12.85ID:R4SQOjhZ
短編が書籍化って書籍化しましたって言っていいのか駄目なのか悩む
0196この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/06(月) 21:04:35.72ID:b5NZX7WG
>>164
ひとつ聞いていい?
なんで複垢やめるって知ってんの?
本人?
それともmiuとか鶉系のお友達?
0198この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/06(月) 21:09:51.46ID:UcmC8qUf
>>195
単独書籍化で初めて書籍化しましたと言えると思います。

だから藤白圭先生のシリーズなんかは書籍化と言っていい。

でも、5分シリーズ収録とかの場合はあくまで
書籍化された
ではなく
書籍収録してもらった

という表現が適切な気がしますね。
0200この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/06(月) 21:10:49.81ID:QZ+hyFuq
岡田朔 2019/12/11 19:35
もうすぐ年末だということに驚愕している岡田朔です。
知らないうちにエブリスタ歴も6周年を迎えていました。
時間が経つのは早いですね。

来年は外部での依頼仕事をメインに活動することになりそうなので、出現率がかなり下がりそうです。
そしてこちらもおそらく外部になると思いますが、今年出会った超素敵絵師様であるたくみさんhttps://estar.jp/users/154870599とのコラボも予定しています。岡田が原作を担当して、たくみさんが漫画を描いて下さる予定です。何って私が楽しみです。ふふ。
どちらも詳しくはまたつぶやきかエッセイでご紹介できればと思っています。
0202この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/06(月) 21:18:50.98ID:A1ojsaD9
>>200
別に晒すほどのこと書いてないような…

この絵師さんのイラストはたしかにトレースっぽいね
0203この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/06(月) 21:59:09.83ID:pyKT1GmK
>>200
この人って絵師に擦り寄り激しいよね
0205この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/07(火) 08:53:30.46ID:5G4kJtpa
>>204
新作だから一位っていうのもあるけど、人気クリエさんだからしばらくは固定になりそうだね。納得の一位だわ。
0206この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/07(火) 14:34:57.47ID:hD0vuSOS
ファンタジー1位って鶉センセじゃないのかと思って見てきたら月間の方の1位だね
面白そうだから今夜読みに行こう
しかしあやかしや神様が出てくるご飯もの多いなあ
0207この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/07(火) 14:46:15.29ID:5Sn/3in+
男性向けでなろうでもよく見るんだけどなんでキャラクターが軽率に漏らすの?
それ見て楽しいの?
汚いとしか思えないんだけど
0208この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/07(火) 15:00:34.44ID:hD0vuSOS
>>207
お漏らしとNTRは人気のコンテンツwだよね
自分は絶対書かないけど若い男はわりと好きなんだよな
そもそも異世界転生と悪役令嬢ものがなんであんなに人気あるのか
0209この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/07(火) 15:29:22.48ID:R3Z6OesD
異世界転生は現実逃避したいんだなっていうのはわかるけど、悪役令嬢は意味がわからん
主人公に感情移入して読んでるだろうから、最初からピンチの自分可哀相!みたいな感じなのかな

でもお金持ちで美人でハイスペならどうとでもなるだろっていつも思う。結局どうにかなるし
0210この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/07(火) 17:15:56.11ID:RZPT2MXU
悪役令嬢は、数年前になろうで爆発的に流行った小説があったんだよ
それから悪役令嬢がすごい流行して、今はそれに転生モノがくっついたカンジ
0211この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/07(火) 17:36:58.39ID:7up/RL4w
ていうか悪役令嬢ものの殆どが実は悪役じゃなくて理由があったみたいな話多いよね
0212この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/07(火) 18:11:16.29ID:R3Z6OesD
>>210
なるほど。確かに、最初に目を付けた人は良い着眼点だと思う

でも、流行るとすぐ二番煎じ三番煎じが大量に出てくるよね
書いてる人達プライドないのかな。見事に似たような設定ばっかり
0213この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/07(火) 18:19:18.39ID:P82YPtfr
>>200
この人の小説チラ見したけど
悪いけど、この絵じゃ合わなくね?
目つきの悪いのばっかだし、これでスターツケイやられたら怖いよ

趣味の同人誌でも読みたくないわ
0214この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/07(火) 18:20:18.58ID:P82YPtfr
へー
カイワレ漫画化したんだね

鶉先生悔しいだろなー
0215この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/07(火) 18:53:01.18ID:OL3uQ1pa
>>214
なんで鶉さんが悔しがるの?
あの人の作品群はカタワレとは比較にならんでしょ
まーたしかに鶉さんは文章はアレなんだけど漫画にしたら結構いけるかもね
0216この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/07(火) 19:02:53.08ID:3NoCLoRF
カイワレさん見てきたわ
しかも絵師ガチャにあたっとるやん
本棚3万あれば声がかかるのか・・・

鶉さんっていうか大人恋愛で作品をエブリスタ経由でどうこうしたい人は長編にした方がいいかもね
たぶん賞関係以外で書籍化はないと思うから
0218この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/07(火) 20:06:45.94ID:P82YPtfr
>>215
ん?
鶉センセーが前に、カイワレ人気を羨ましいとエッセイに書いてたから
深い意味はねぇよ
0219この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/07(火) 20:06:46.02ID:P82YPtfr
>>215
ん?
鶉センセーが前に、カイワレ人気を羨ましいとエッセイに書いてたから
深い意味はねぇよ
0220この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/07(火) 20:07:55.83ID:P82YPtfr
>>216
長くすればいいってもんじゃないだろ

アナル蒼月センセーみたいに、完結したのを連載中に直して延々やるとか笑えるから
0221この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/07(火) 20:11:47.25ID:3NoCLoRF
>>220

アナルうけるわ
でも鶉さんみたく短い&同じようなやつ連発してもコミカライズにはできんでしょ
だいたいは10話くらいあるんだからある程度長くないと

しかもコミックは基本バラ売りだから山も谷も書籍より必要だよ
0222この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/07(火) 20:13:04.90ID:3NoCLoRF
>>220

ア◯ルうけるわ
あぼーんしちゃったからもう一回

でも鶉さんみたく短い&同じようなやつ連発してもコミカライズにはできんでしょ
だいたいは10話くらいあるんだからある程度長くないと

しかもコミックは基本バラ売りだから山も谷も書籍より必要だよ
0223この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/07(火) 21:07:03.56ID:P82YPtfr
>>222
鶉センセーは誤字を直さんことには無理だろな
チン○んを、おつんつん書くくらいだし
「早くイケや」なんて言われるマンガ読みたくねぇわwww
0224この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/07(火) 21:37:22.80ID:7up/RL4w
>>217
にゃるほど勉強になった
だから通常ならヒロイン設定な脇役が悪で馬鹿なパターンが多いのか
0225この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/07(火) 21:44:56.81ID:c+6jmjli
カタワレのカタワレ以外の作品も読んだけど文章うまくないけどどものすっごいマンガっぽいよ
たから書籍化じゃなくて納得

エブリスタの運営の人がツイートで今年はカタワレを皮切りに色々リリースしますとか言ってるから他の作品もコミカライズされてるのかね
0228この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/07(火) 23:23:49.91ID:QvM6By+6
>>182
このたくみって絵師
シネマ○○のトレスなんだね

写真まんまの画像あってワロタ
0229この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/08(水) 00:44:04.45ID:UvF0Q8jk
たとえばだけど今読まれてる人数が2で読者が1ってどういうこと?
人数が合わないのだが
0230この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/08(水) 01:10:44.57ID:wO4rlMzX
>>229
2人のうちの1人は自分とか?
0232この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/08(水) 10:32:07.19ID:nacNMMIc
>>229
まだ本文を開いていないが
目次ページから「読んでいる」に本棚インしてるんじゃないかな
0234この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/08(水) 12:36:40.35ID:7IGegB4g
ファンタジーの日間1位
株式会社高尾山とかいうの
文字数2717文字しかないじゃんよく上がってきたな
0235この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/08(水) 13:08:04.34ID:kvFg7mii
>>234
書籍化作品が何作もある作家さんだからね。
新作への期待や応援を込めてのスターや本棚登録なんじゃない?
0237この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/08(水) 13:41:43.48ID:YiWEYNsV
昼休み、本棚にある作品の更新を読み、その中でボーイミーツに残ってたクリエさんがいたので発表はまだで動きはないだろうけれどなんとなくメンションみたら、鶉先生につっこんでるwww
要注意人物だと知らないっぽいし、変に巻き込まれなきゃいいけど
0238この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/08(水) 15:45:25.48ID:oOB81NO0
例の三万円絵師
去年エブとツイで表紙絵描くで募集した
それから描いてもらったクリエが、三万請求されてんのツイで流して発覚
そのクリエが噛みつかれて、エブリスタ退会
その後表紙絵使うな金払えで揉めて
別サイト行った

岡田さんの漫画企画も、カイワレ系ではなく支部とコミコで自主連載らしい
同人誌感覚趣味だろ
0239この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/08(水) 15:47:15.97ID:oOB81NO0
>>233
鶉センセーの話では、自己IPアドレスは後ではぶかれるらしいが

あと自作自演で本棚しても、ハジれるってたよ
0240この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/08(水) 15:47:41.35ID:oOB81NO0
>>237
誰?
教えろよ
0241この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/08(水) 16:00:18.37ID:ITQbguaD
本人は自主制作のつもりで発信してるのに勝手にここの人がコミカライズとか言ってただけじゃないの? 
0243この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/08(水) 16:11:09.22ID:FE80zSEZ
カイワレに続いて
今度は京都大賞の人のアニメ化かな
0244この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/08(水) 16:13:57.51ID:FE80zSEZ
>>241
前スレで名前出てからエッセイ非公開にしたんだよね
コミカライズという言葉はなかったけど、ニュアンス的には絵師にまんが描いてもらう
それを連載とは書いてたよ

あとは、担当ついたのはチャットノベル
チャットノベルで連載するとは書いてた

絵師のエッセイには、pixivとコミコで漫画連載するとは書いてた
0245この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/08(水) 17:40:25.51ID:wO4rlMzX
>>244
つまり、商業コミカライズではなくただ絵師と組んで漫画をサイト上で公開するだけってことか
三万絵師みたいなのと組んで大丈夫なのかね
0246この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/08(水) 19:15:00.18ID:wImmgeuT
掲示板で表紙絵の緊急オーディションしてる人、ネット検索していい絵があったら表紙にしてるっぽい。
ウォーターマークつきの画像を余裕で表紙にしてるとか、他のも許可取ってなさそうだけど元絵わざわざ探して通報するの面倒。
通報してもなにもなさそうだし。
0247この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/08(水) 19:44:49.12ID:ITQbguaD
ききききき緊急オーディションww

書籍作家がやってても痛いレベル・・・と思ってみてきたら触れちゃイカン人だわこれ
miuよりは悪質じゃないと思うよ
0248この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/08(水) 19:49:25.80ID:IfMDwXEz
>>246
そもそもオーディションって何なの?
何だかこの人の書き込み、全て上から目線に見えてしまう
絵を描くにしても時間も労力も必要なのにさ
0249この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/08(水) 19:49:46.18ID:ITQbguaD
てか掲示板ふらっとみてたら
はじめ氏によるお悩み相談コミュニティがあるのね
すげえ
0251この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/08(水) 21:40:45.53ID:AIHi9TzM
>>244

チャットノベルなんか担当いないだろ
それより、チャットノベルなんてまだあんの?

Oってクリエの小説読んだけど、音楽系のウンチクばっかじゃね?やたら長いし支離滅裂

こんなん疲れるわ

絵師も絵描きなんて自称してるだけで、支部の素人だろ?

なんでこいつら話でかくしてんの?

その内はじめ先生の、専属小説家とか事情しそうでコワ
0252この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/08(水) 21:41:13.70ID:AIHi9TzM
>>249
そこで喧嘩しちゃうのが、はじめ先生だよなー
0253この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/08(水) 21:42:23.38ID:AIHi9TzM
>>245
大丈夫じゃないね

トレパク絵師で、こんなヴァンパイア系のイラストじゃマンガにしたら怖いよ
0254この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/08(水) 22:23:10.05ID:UvF0Q8jk
オーディションの人が普段はネットで拾っているような言い方をしていたので
使用している表紙の絵師を調べられるだけ調べた

schoollovestory ゆ〇ま〇さん
晴れのwedding こ〇きさん※プロフに転載禁止表記あり
ブーケの行方 Y〇N〇KIさん
腐女子 42さん
腐女子 k〇b〇taさん※プロフに転載禁止表記あり

運営に通報したら応じてくれるかな
0256この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/09(木) 07:48:02.86ID:Q7nCiMRe
>>251
音楽とか興味ないから読む気しないなw
他のは読んだことないけどジュノン受賞した作品は面白かったよ
0257この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/09(木) 14:17:49.02ID:JY608NBZ
運営はほんと画像無断使用とかに関しては動かないよね。
自分も著作権的にまずい画像の通報を去年末にしたけど、未だにその作品残ってる。

ご本家に通報の方が効果あるのかね。
0260この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/09(木) 16:37:10.19ID:KSxLqu1q
運営は盗作の対策に厳しくなったわりには画像には甘いよな、
ここのスレでずっと前に指摘されてた芸能人画像の表紙の作家、まだやってたから通報したけど
どうなったかね?
文章コピーができなくなったせいで、下書きコピーして貼り付けができなくてものすごく困ってる。
てか、顔文字さえコピーで貼り付けできないんだよな。PCから書くなってことかよ。
0261この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/09(木) 16:57:04.08ID:T3LAM12N
花姫さあや とかいう奴が性格悪すぎて笑った。
呟きでエブリスタを脅すなよw
0262この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/09(木) 18:34:53.19ID:KSxLqu1q
>>261
自分で自分のことを「さあや」と呼んでいる時点で痛いwwww
しかも子供のころに携帯なかったってババアですやんwwww
でもまあ、このくらいの酷さでは驚かなくなったよ、このスレみてたらwww
つか、アイコンや表紙の付け方わからんのかってくらい、なんもしてないなコイツ。
0264この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/09(木) 22:01:35.49ID:JY608NBZ
>>261
エブリスタさんどうなっても知りませんよ。
docomoからエブを消すべきですかね、とかいう呟き。削除されたなwww
ここ見てるんじゃねえの?www
0265この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/09(木) 23:16:01.41ID:LsGfkCWP
ここ見てるといえば、例の三万円絵師とコラボの岡田さん
今度は非公開にしたエッセイ公開。おまけにマンガとチャットノベルの話を削除してた
いちいち反応すんのも、香ばしいんだか

三万絵師はこの人の他にも、あと二人とコラボマンガ描くらしいね
エブリスタのクリエは、良いカモかもな
0266この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/09(木) 23:17:29.91ID:LsGfkCWP
>>263
あれを長くしてもね

主人公の相手の名前がコロコロかわるわ、3Pかとオモタ

新作もだんだん、バブル期っぽさが出て
ババアの
0267この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/09(木) 23:18:15.04ID:LsGfkCWP
>>261
どんどん怖いクリエ出てくんね
0268この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/09(木) 23:20:08.46ID:LsGfkCWP
>>260
芸能人まだいたよ

miuは無断使用でJさんに、知りませんでしたとか謝ってたが
相手キレてたよ

締め切り時間は間違えるわ、運営の対処がゆるすぎだわ
0269この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/10(金) 00:04:31.79ID:GH+ajexD
コピペ出来ないって何のことだ?自分は普通にパソコンでテキストコピーして貼り付けてるけど
0270この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/10(金) 00:59:52.58ID:kHY7y4YC
>>268
肖像権の対処をしないってどういうことだ?あれ完全に無断転載じゃんかよ

miuは「エブリスタの皆さんだけが私の救いです」みたいなこと書いてるのも痛い
小説サイトに何を求めてんだか。
似たタイプのクレイジーさんもアカウント削除してまた新しいの作ってるし
こういう奴らは自分の言動がトラブルを起こしているという自覚がなくて
ひたすら相手を敵視ばかりする
0271この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/10(金) 08:58:48.25ID:ng67byN2
>>270
クレイジーって年末にブロックしてる相手から本棚入れられて激怒してたなw
相手も知らずに本棚入れちゃったんだろうけどいきなり狂犬に噛みつかれた相手も可哀そうねw
0272この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/10(金) 09:01:00.63ID:ng67byN2
>>271
こっちは知らない間にブロックされてても
新着一覧からは「後で読む」本棚に入れられるっぽいよ
これ揉める素だよどうにかしてよ運営さん
0273この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/10(金) 09:03:29.42ID:ng67byN2
ここでクレイジー知ってる人ならクレイジーが名前をコロコロ変えても
あの絵で分かるのにwww
0274この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/10(金) 10:55:28.43ID:YgtQ0e1t
読んで欲しいから小説サイトにアップするんじゃないのかい…怖いな
嫌いな人でも本棚入れてくれたらちょっと好きになるのに
0275この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/10(金) 11:36:05.30ID:ng67byN2
クレイジーのコメント見たら本棚入れた相手を
何度も本棚に入れられて気持ち悪いって運営に報告したって書いてるw
マジでクレイジーだな怖いよ
0277この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/10(金) 12:00:00.63ID:K9uLIlT/
小説サイトって二種類の人間がいるよね
純粋に小説を読んだり書くのが好きな人と、単に構ってもらいたい褒めてもらいたいって人

後者は地雷しかいない
0278この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/10(金) 15:21:15.87ID:vDXimnuS
なーんかイタクリエ増えてるね
0279この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/10(金) 15:23:34.99ID:vDXimnuS
>>265
三万絵師にイラスト頼んだクリエ
カクヨムに移ったんだね

登録削除依頼繰り返してたのは、金払えトラブルだったわけだ

表紙絵トラブルツイ消したのは、岡田さんのアドバイスなの?
0281この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/10(金) 19:56:49.07ID:7BOzbIPK
トップページの端っこにでも新着作品コーナーお願いできませんか……?
ド底辺が意見とかマジすいません
0283この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/10(金) 20:25:34.45ID:K9uLIlT/
注目ピックアップは星の数だけど、急上昇ってどういう基準で選ばれるか知ってる?
前々から疑問で
0284この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/10(金) 21:21:37.54ID:S8LeO73F
>>283
リニューアル以前はUUの前日比だったけど、今はどうだろう?
週一、曜日固定更新してる作品が定期的に選ばれてるから、基本的なシステムは同じかな
リニューアル後はUUの前日比に加えて、本棚やスター数の前日比も加味されてるとは思うけど
0285この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/10(金) 21:30:07.36ID:IDipBWrC
>>284
本棚登録されなくなったら
今の集計だと、終わりって事?

UUも前日の自分超えしないと、アプしないっつー事だよね
ランキング落ちるわけだわ
0286この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/10(金) 21:31:10.46ID:IDipBWrC
>>281
エブは新着の欄少ないよね

運営に意見送ってみたら?
0287この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/10(金) 21:33:48.33ID:IDipBWrC
>>279
この三万絵師さん、すっごい癖のある絵だね
目が白目になってて、外人ばっか
微妙で怖い

ペコメにも反応しないで、ただイラスト出してるだけ
何したいんだろね?
0288この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/10(金) 21:35:27.73ID:9ZbghPnZ
>>280
Mさんに、断られたから三万絵師に頼んだんだろ
この絵師とは比べようないレベルの絵だわ

www
0289この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/10(金) 21:41:20.04ID:nw2q2+f4
まかろんさんは人物はすごく素敵だけど背景がトレス(トレパクではない)だからなー
人物が浮いて見えるところが残念
0290この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/10(金) 21:42:24.58ID:FBcxDGad
>>284
フムフム、サンクスです

注目ピックアップと違って、載ったって連絡は来ないよね?
0291この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/10(金) 21:56:05.31ID:IDipBWrC
新着ピックアップのカタカナクリエ

なんかすごいわ

巨根とか笑わせてくれる
0292この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/10(金) 21:56:05.50ID:IDipBWrC
新着ピックアップのカタカナクリエ

なんかすごいわ

巨根とか笑わせてくれる
0293この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/10(金) 21:56:37.44ID:IDipBWrC
>>290
こないよ

新セレや入賞じゃないからね
0294この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/10(金) 21:58:38.81ID:IDipBWrC
>>289
でも自分描けないから
あれは上手いと思う

金払えなんて言ってんの見たことないし

例の三万円払えとか、怖すぎ
0295この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/10(金) 22:06:13.56ID:AMx20mNB
マカロンが上手いはないわ...
静止画だし、トレースだし、どれも同じ顔だし...
0296この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/10(金) 22:34:14.03ID:IDipBWrC
>>295
んじゃ、このたくみってクリエは上手いほうだと思う?

三万円の価値ありなのかな?
0297この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/10(金) 23:00:35.09ID:gwLvyRgT
エブリスタの絵師に金払って頼むんだったら、コ◯ナラとか行くわ……。
0298この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/10(金) 23:10:40.42ID:nw2q2+f4
>>295
あー、静止画って言い方すごく的確だな
しっくり来た

>>296
私にはあの絵が三万の価値あるとは思えないけど本人とファンにはあるんだろうね
0300この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/11(土) 00:22:46.71ID:zdB204o2
ろくに絵も描けない人ほど他人の絵にうるさいなw
自分は絵も描くからわかるけどマカロンさんレベルに描けたら十分上手い方だぞ
プロでもあの人より下手な人たくさんいるんだし
0303この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/11(土) 01:38:06.23ID:fRhvT1d9
>>300
マカロンさんが上手いとか、かわいそうに、見る目がないんだね。。
シャッター押せば誰でも撮れる写真レベル
ソフトに頼り切ってるのがわかる画力って相当下手糞
アナログじゃ何も描けないだろうね

あれ擁護って本人?ってなるからやめた方がいいんじゃないの
0304この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/11(土) 04:31:42.49ID:/PgvOmG8
100点満点で何点かって議論ならともかく上手い下手の二択で下手呼ばわりはムリがあるだろ…
特に痛いクリエじゃなくても有名人てだけでアンチが付くから有名人は大変だ

>>301
作家本人が描いてる場合もあるから必ずしも無断転載とは限らないよ
0305この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/11(土) 09:55:33.83ID:43PlrAz0
>>303
本人っていうより信者が必死なんでしょ
ここで名前上がってた人たちの多数がまかろん信者だし
0306この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/11(土) 13:04:14.25ID:40ncEqMl
いやーまかKさんが下手とかはさすがにない
Twitterみてきなよ
めちゃくちゃバズってるしストーリー性のあるいい絵だと思うわ
0308この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/11(土) 13:55:57.13ID:Jqwz/eAt
リストに追加された時のアイコン、いつの間にピンクになったんだ。
びっくりしたわwww
0312この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/11(土) 15:06:45.00ID:g61wW7Yb
>>310
こういうコメントもやめたほうがいいと思うよ?
本格的に頭悪いと思われたくなければ。
0316この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/11(土) 18:15:35.09ID:ni5g6nN1
いや、普通にそう読めるでしょw
私の受賞数超えてから文句言えって言ったの今野綾さんなんだからw
0317この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/11(土) 20:14:26.64ID:p/okMyE3
その今野さんのことよく知らないけど、深読みしすぎじゃない?
君ちょっと5chに染まりすぎてるよ
0319この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/11(土) 21:57:43.68ID:MejUzKp1
ぶった切ってごめん

ちょっとみんなの意見聞かせてほしい

昨日ピックアップに出て、いつもよりUU100人以上増えたんだよね
でもランキング7位くらい下がってるのは、なぜかなと思ってさ
本棚は前の日と同じ、UUだけは110人近く増えたんだけど

そんだけじゃランキング上がらない仕組みなのかな?

ランキングの話すると、嫌がる人いるけど
なにか知ってる人いたら教えてもらいたいです
0320この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/11(土) 21:58:35.77ID:Y9/p2yWk
>>307
まかさんの信者って

ラパン子さんじゃないの?
0321この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/11(土) 22:01:55.35ID:40ncEqMl
>>319

本棚が増えてないならランキング下がるよ

UU・更新・レビューも考慮されてるはず
でも一番は本棚

恋愛ジャンルは本棚+100くらいでTOP10みたい
+300くらいだと1〜3位
0322この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/11(土) 22:52:51.53ID:MejUzKp1
>>321
ありがと
参考になった

100人以上増えても下がるんじゃ、無理だね

恋愛ランキングに居座る人、UUすごいんだろね
0324この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/11(土) 23:21:20.16ID:40ncEqMl
>>322

運営はランキングの新陳代謝を早くするために今の仕様に変えたんだよ
同じ作品をずっと書き続けるより新作ドンドン出して欲しいってのもあるだろうから

今上にいる人たちも「今」だけ
全然読まれなくなったと嘆いてる人は結構いるよ

読まれたかったらコンテストに出して入賞とかするか早く完結させて完結作品読みたい読者取り込むか
色々戦略練らなきゃならん
 
0325この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/11(土) 23:24:21.79ID:MejUzKp1
>>323
いや、すまそ
0326この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/11(土) 23:26:15.30ID:MejUzKp1
>>324
だね
色々参考になった

ランキングすべてじゃないけど、やっぱ上にいると読まれやすくてね

そんなんに流されてたら、いかんよね

数ばっかきになって、楽しくなくなるよね
うん。
ありがと、頑張るよ
0327この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 00:51:53.46ID:P2C9Cxr3
マカロンさんは絵を描いてるっていうより、マウスでクリックしてるって感じだね
上にもあったけどソフトなきゃお絵描きできないんだろうなぁってのが分かる
背景や遠近、人物デッサンも全部ソフト使ってるのが分かるくらいどれも同じタッチ
あと好みの問題だろうけど韓流臭凄くてダサいw
0328この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 01:40:37.78ID:xC6SJ8gH
これあんま言いたくないけどそこまで言うなら「じゃあお前がやってみろ」
0329この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 03:52:29.16ID:hlRk7eI+
>>328
そういう庇い方するから信者って言われるんだよw

自分はイラスト描いてるけど今までの指摘は当たってると思う
それでも背景以外は結構好きだ
0330この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 04:49:02.48ID:iBOIfJF+
別に神とか他の絵師より上手いとかは誰も言ってなくて、単にあれで下手はないわってだけだからね
ソフト使ってあのレベルの画力が手に入るならそのソフト欲しいくらいだよw
0331この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 07:37:05.66ID:JH5DMRMa
書いてる人なんじゃ?
まぁ静止画ってのはすごい腑に落ちる
ソフト使わずにアナログじゃ塗りできないんだろうなってのも分かる。アナログで絵かけなさそう。

自分は背景と人物が噛み合わないのは致命的で絵を見ても違和感しか感じない
安いドラマで下手な合成シーン出てきたらもう陳腐で話に入っていけない感じ

上手いと思う人がいれば下手って思う人もいるでしょ
下手って言われたらその人はそう思うんだ、でいいじゃん。
下手とかありえない、とか主観の決めつけが怖いよ。
上手いと思う人もいるんだって自分は流せるけど
0332この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 11:56:56.13ID:TonG2b2q
絵が上手で描けるけど
個性的が無いとかセンスがないとか魅力がないってだけでは

技術的に上手く無いけど魅力のある人はいるし
デッサン力あってめちゃくちゃ絵が上手いけど顔がハンコ絵とか魅力の無い絵師もいるよ
それか手癖でさらっと書いてるとか?
0333この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 12:08:15.19ID:aj1Z5VFx
急上昇のスペルって奴の作品

官能小説じゃねぇの?
巨根に中出しタグってどうよ
0334この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 12:30:08.38ID:JSoPD1Ti
とにかく今のエブって、官能だの過激表現だののタグついててウンザリ
PV稼ごうと必死なんだろうなと哀れになる
もうエブでいい話読めることはなさそうだから撤退するかな
0335この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 12:35:10.92ID:aj1Z5VFx
>>334
それほん

鶉子だけではなく、ヒューマンドラマもコメディもエロエロエロ!
エロしとけばオケと思ってんだろな

キモい
0336この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 13:07:29.00ID:T2Smzr2n
読まれるためにはエロとグロでしょう
エロ特化の作者が外部の読者を増やしてくれてサイトは成り立つ
うまくエロも織り交ぜてランキング載ることができたらカタワレみたくコミカライズ書籍化の声もかかる
とにかくサイト自体が注目されないことには未来はないわけで
むしろエロランキング厨の存在はありがたいのでは?
0337この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 13:31:20.10ID:Mf8kPNaL
>>336

エブリスタウーマンなくなってから長らく大人恋愛ジャンルにおいて書籍化等の旨味なかったから有名作家がこぞって離れたし
ランキングだけが書き手のモチベになるから簡単にランキング入れるエロだけの作品が増えた気がするんだよね
0338この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 13:43:26.54ID:mQjJS5Jl
書いているうちにグロもエロも無くなって過激表現タグ不要になったので運営に連絡しても放置されている私が通ります
今なおタグは消されていない
0339この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 14:02:14.18ID:T2Smzr2n
>>337
エブリスタウーマンてなくなったの?
けどこれからいろいろコミカライズされそうな気がするんだよなあ、無論なんの根拠もない自分のカンだけなんだけどw
0340この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 14:05:31.42ID:T2Smzr2n
>>338
それはかわいそう
運営にしつこく問い合わせてみたら
リニューアル後過激表現タグが外しにくくなったとは思うけど書いてるうちにいらなくなることあるからなあ
0341この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 14:08:47.15ID:Mf8kPNaL
>>339

たぶんなくなったw一気に書籍化したわいいけど全然売れんかったんだろうね

自分もコミカライズ増える気がする
もしかするとエブリスタもコミック事業にチカラ入れてくのかもって

小説よりコミックのがとっつきやすいし読み手の層もエブリスタの読者層と近いだろうから

となるとやっぱり人気作品とか読者持ってる作者から声かけるわな
0342この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 14:24:09.39ID:xC6SJ8gH
カタワレコミカライズする前にマンガボックス大賞の作品なんとかしようよエブリスタw
優秀作品たくさんあるのにひとつもコミカライズされてないやん!
0343この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 14:35:46.49ID:xC6SJ8gH
てかマンガボックス大賞のコミカライズ実績調べたら2018年の作品はゼロで2017年も一作だけ?
見落としてたらごめんだけど

何のために選ぶんだよ・・・
0344この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 15:38:28.99ID:gY7HGAIV
エブリスタでも賞取ったクリエ
続々書籍化してる

キタハラってクリエは、カクヨムから出して全国3位の売上って豪語してたけど


実際どんなもんなんだろね
0345この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 15:39:23.97ID:gY7HGAIV
>>339
無くなったよ
消滅したね

さよさんじゃ売れなかったみたいだわ
0346この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 15:39:24.56ID:gY7HGAIV
>>339
無くなったよ
消滅したね

さよさんじゃ売れなかったみたいだわ
0347この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 15:40:16.62ID:qEMnTBk8
電子書籍は前年比26%とかで今成長してる産業だよ
電車の中でもひと昔前はゲームやってる人が多かったが今はマンガ読んでる人が多い

今コミックに力入れないでいつやるのレベル
エブリスタでも各ジャンルの人気作はこぞってコミカライズの声かかってるんじゃないの

>>342
2017は知らんが2018はこれから出てくるんじゃない?
漫画家見つけてあれこれやってたら1年くらいかかりそうな気がする
0348この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 15:41:50.90ID:qEMnTBk8
>>346

たぶん白石さんだけは売れてるぞ
他のよくわからん人達が売れなかったんだと思う
0349この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 16:04:17.79ID:iBOIfJF+
ランキングはアテにならないから見たことない
正直一度面白かった作者の他作品を見て、その人と相性が良かったらどんどんフォローして
お気に入り作者達の作品読んだ方がよっぽど有意義だと思う。自分はそうしてる
0350この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 21:47:55.73ID:BbNWqt7I
>>343

コミカライズは書籍化に比べて大変よ
企画が通っても漫画家が捕まらなくてそのまま流れる事もあるし
見つかったら見つかったで印税問題でまとまらない場合もあるし原作が気に入らないとか他のいい仕事が入ったかなんかで結局蹴られる場合もある

自分は過去に一度漫画家が見つから断念したよ
無事コミカライズさせた経験もあるが売れなかったら打ち切りだし
紙で出せても途中で打ち切りパターンもあるし

漫画家の体調の不調で連載止まる事もあるし奴等はコミケに命かけてるから冬と夏は動き鈍くなるし
収益化されるのも遅いし内容やタイトル改変されるしそもそも絵師ガチャ外れたらそこで終わりだし

自分の都合じゃないから原作者はヤキモキしなくてはならなくて辛い

とにかくリリースされたら奇跡くらいであれもこれもとバンバン出せないのよ
コミカライズ狙ってる人、普通に書籍化狙った方がいいよ
0351sage
垢版 |
2020/01/13(月) 09:26:15.33ID:M1EC7G2R
流れを読むと、エブさんはコミカライズに力を入れているという事だよね。
書籍化狙うなら他に行った方が可能性が広がるのかな。

コミカライズの話が来たという時点で凄いと思うけど、聞かないと分からない苦労は多いね。
0353この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/13(月) 10:49:04.38ID:1fUeKqTr
>>351

コミカライズに力入れてるかどうかはここの人たちの憶測だから分からんけど
カタワレが出ただけだし
このあとバンバンコミック出てくるようならそーゆー流れなんだろうな

どっちにしろ羨ましいわ
0354この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/13(月) 15:07:46.43ID:G+9xYmeX
なろうも書籍と合わせてコミックもってのが増えた
売れなくて打ち切りなんて書籍も一緒だよ印税の関係で書籍の方が割はいいだろうけど
でも今はなろうもコミックが売れて原作売れずってのも多いからコミックは続くけど小説は打ち切りってのがあるし
0355この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/13(月) 16:01:50.80ID:8awbP5sv
恋愛ジャンルランキング
官能小説クリエが出てきて
かなり入れ替わったね

フェラ●オ、巨根、寝とり、他人棒なんつータグでよく非公開されねぇな

www
0356この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/13(月) 16:20:03.05ID:m2mMVGUy
いい加減、ランキング維持してたいからって

不正やめとけよ

不自然な本棚数、見ててわかるからwww
0359この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/13(月) 19:55:34.75ID:E0l2pqJD
>>357

コイツラじゃねぇの? 
巨根タグに、中出しタグ。
エロ画像っぽで釣ってる。
おさわり禁止っぽさがプンプンしとる。
スペル

https://estar.jp/users/280592972

それかこいつかも
特集載ってウハウハ
行間あけすぎで、まったく小説になってないヤツ
プラム
https://estar.jp/novels/25537937


どっちもマジでキモいわwww
0362この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/13(月) 22:30:12.40ID:E0l2pqJD
>>356

鳴宮鶉子、奏音美都、黒薔薇さやか、乃木ハルノ、miu、鳥海香月、矢桐月火、プラム、おしめ

あたりか

自作星投げ、本棚行為を暴露してる奴もいるし

無駄に必死こいてるわ
自称高校生とエロ主婦のS
IPアドレスコロコロして、UU稼ぎエッセイに書いてんじゃねぇよ

奏音はタグも責め気味www
0364この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/13(月) 23:40:57.34ID:U0wHyYUd
エロバアさんばっかりだわ
0365この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/13(月) 23:42:36.08ID:U0wHyYUd
>>362
乃木ハルノって、前スレかなんかでピックアップ載った途端ここで「凄い面白い作品」って宣伝してきた奴じゃね?

必死だわ
0368この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 08:29:16.56ID:wRAiL1AA
ほんとに鶉さん長編に挑戦しとるwwww
コミカライズ目指してがんばれ、鶉さん
0370この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 09:39:56.48ID:VzywHGX4
ボーイミーツの選評もらえたら嬉しい
そしてナツイチ中間残ってたら嬉しい
0371この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 09:46:03.60ID:iaK+vfNk
新着ピックアップを眺めてて気になった事があるんだが
スズぴー って人の「エンブリオ」が5千以上の本棚&13.1万の星が付いてて
ページ数が全然増えて無くても新着に30分の間に5回位繰り返して乗って来るのよ
これって最新ページを消して追加してって繰り返して新着に乗ってるの?
別の方法で新着に乗せる技があるの?
誰か知っていたら教えて欲しいんだけど・・
0372この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 10:17:07.98ID:VQjSmDEl
うわーそこまでするか
何かしらマジックがあるんだろうねきっと
もっとずっと監視してたら分かるかも
0373この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 12:29:30.89ID:TzvYqzK5
別にページを消してから更新しちゃいけない規約なんかないじゃん
嫉妬って醜いねぇw
0375この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 12:59:07.82ID:eVV8EARk
>>373
本人さんですか?
そうやってやれば新着に載るんですね
教えてくれてありがとうございます
0377この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 13:16:58.64ID:jtehM8FA
これで擁護するのは本人だろw
スズぴーさんちーっすwww
仕組みを教えてくださいよwww
0378この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 13:45:06.80ID:FeN7xzPd
わかりやすい本人登場で草
ズルしてランキング上げて嬉しいのが不思議だわ
0380この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 15:06:54.35ID:r/0d6NF+
規約には無いかもしれないけど、底辺なりにプライドあるからやんないよ、工作は。
0381この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 15:50:45.64ID:w3DMi24I
30ページくらい読んでみて、正直つまんなくて読むの止めた記憶がある。自分がおかしいのかと思ってたけどこれで納得がいったわ。
0382この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 16:43:36.30ID:fUK1F+QX
スズぴーは他のクリエ作品にブクマしては剥がすを繰り返すのもやってるみたいだな。
相互はしたくないから放っておいたら、こいつからブクマされた通知が度々来てた。イラッとしたからブロックしたが。
0383この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 21:19:13.11ID:EzQKoswm
>>365
この乃木ハルノ

昨日ここにカキコされたら、不正やめたんかね?
いつもより更新しても、ランキング20位以上下がってるし
分かりやすいなあwww
0384この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 21:19:13.11ID:EzQKoswm
>>365
この乃木ハルノ

昨日ここにカキコされたら、不正やめたんかね?
いつもより更新しても、ランキング20位以上下がってるし
分かりやすいなあwww
0385この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 21:20:12.40ID:EzQKoswm
>>362
これ以外にもいるよねwww
0386この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 21:21:40.09ID:EzQKoswm
>>359
スペルってクリエは
ヱロばっかで、アルファポリスから追放されたクリエなんだね

このクリエの作品は、官能小説やポルノじゃないの?
0388この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 23:14:41.25ID:jsMgoUTx
www
0389この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 23:15:16.35ID:jsMgoUTx
>>387
なんで鶉を応援してんの?
0390この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 23:18:06.01ID:jsMgoUTx
今日からレーティング作品、18歳以下読めないらしいが
自称16歳のmiu先生は、過激表現作品投稿も閲覧もオケなんか?
0391この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 23:19:58.63ID:jsMgoUTx
>>382
この人もイラスト
アレだよね

読まずに星投げしてるしな
0392この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 23:19:58.92ID:jsMgoUTx
>>382
この人もイラスト
アレだよね

読まずに星投げしてるしな
0393この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 23:21:07.17ID:jsMgoUTx
>>384
この人自称プロなんだろ?
乙女ゲームのシナリオライター
0394この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/15(水) 04:54:23.29ID:DnU2mHsp
億平って奴の作品性描写もろ
0396この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/15(水) 09:03:42.36ID:BXKVLz0p
多分その人
0398この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/15(水) 10:36:22.18ID:6G4ekd3O
ペンネームを急にフルネーム的なのに変えるのは書籍化を暗に宣言してるようなものだと思う
0399この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/15(水) 12:14:24.84ID:SQf2Flch
>>398
なぜ今言う
0400この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/15(水) 15:20:23.68ID:Br2RuNr9
鶉センセー
エッセイ公開しとるね

本棚、PVスクショ出してる

もう長編書かないって

やっぱここ見ながら、不正してないアピールかな
0401この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/15(水) 15:20:59.26ID:Br2RuNr9
>>386
こいつ非公開にされて
運営に挑発してた
0402この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/15(水) 15:22:12.27ID:Br2RuNr9
>>384
こいつ更新止めてる

ROMって、又不正するから見てな
0404この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/15(水) 18:20:35.10ID:8+FW7x19
スズぴーはイラストもほぼ全部トレスなのに自分で描いたって言い張ってた奴だからな。小説でも当然ズルしてるだろ
0405この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/15(水) 18:32:54.66ID:AeWw5T2Q
急上昇ピックアップに出てるホラーの表紙が気持ち悪いから
トップページみるたびに嫌な気持ちになる、はやく更新されてほしい
あんなんだけど中身はべつに怖くないんだよなあ、というか画像が怖いだけで
文体はかなり薄い、というか、むしろオチがギャグ
0406この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/15(水) 18:47:05.47ID:zDjhaAMM
今回の毛根の結果
どうよ

アドベントカレンダーの奴らが
勢い止まらねぇってツイしてるがw
0407この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/15(水) 18:47:30.52ID:zDjhaAMM
>>405
誰のこと?
詳しく
0408この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/15(水) 18:48:34.64ID:zDjhaAMM
>>404
スズぴーは、トレス書きぴーだったんか
0409この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/15(水) 18:55:49.93ID:DQf6OUz+
今回の妄想はバケモノか。
比較的書きやすそうなお題だから、争いが激しくなるかもね。

>>406
順当な結果じゃない?
0410この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/15(水) 19:04:12.52ID:AeWw5T2Q
>>407
藤白圭ってやつ、

>>406
あの企画のやつらの名前なんてもうおぼえてないな、入選してる?
上げるようで申し訳ないが、持田はここを祭りにさせた以降で
24人もの企画にはやはり疲れたなんてエッセイで書いていて、自分が管理できずに
予定より人数を増やしたくせに失礼すぎるだろうと...心底、性格の悪さに嫌悪した。
前回の妄コンに選ばれたときも「ふーん」って態度だったし
0411この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/15(水) 19:07:39.01ID:AeWw5T2Q
妄コンはマフラーの競争率が高そう、傘のときくらいになりそうな気がする。
はじめせんせー、賞には出てこなくなったな、よかったねー、これでもう粘着されないねっ
0412この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/15(水) 19:11:47.75ID:DQf6OUz+
>>410
まぁ失礼かどうかは参加者が決めることですからね。
外野がとやかくいうべき問題じゃない。

>>411
マフラーは似たり寄ったりのネタが集まりそうですね。手編みのマフラーをプレゼント、マフラーで絞殺、魔法でマフラーにされてしまうとか。

ディテールの描写などのテクニックが勝敗を分けそう。
0413この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/15(水) 19:30:01.34ID:AeWw5T2Q
部外者が個人的嫌悪するのも自由だろうがよ。
0415この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/15(水) 19:55:57.25ID:DQf6OUz+
ところで、
エブリスタ大賞は4月までとりあえず新しいやつは待ちかな?
0416この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/15(水) 20:05:34.45ID:zDjhaAMM
>>410
藤白っての書籍化作家だよね?
確かに変な表紙絵だわ。キモいし

それよか、持田ぐみのエッセイ酷すぎだろ。
疲れはないよな。
ここで暴れまくってるから、疲れだろ?
こんな奴の企画に誘われたクリエ
これ読んでどう感じるんだろね

郷海希を祝福しつつ
毛根落ちてうらやんでそうだわ

こわっ
0417この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/15(水) 20:07:04.07ID:zDjhaAMM
>>412
まさか

持田センセーじゃないっすよね
0419この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/15(水) 20:32:40.56ID:WcAKPjf2
三村美衣さんの新しいファンタジーの教科書って、もう更新されないんかな?
0420この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/15(水) 20:35:46.42ID:WcAKPjf2
あと、悪口は無視したほうがいいよ。
どうせ悪口しか書けないような低脳の戯言なんだから、相手にするだけ無駄。

有益な情報交換をしよう!
0421この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/15(水) 20:46:50.67ID:zDjhaAMM
>>420
君どうしたんだ

必死だね

悩みがあるなら、このスレに書けよな
俺も読む事ぐらいはできるぞ
0422この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/15(水) 20:49:25.82ID:9Sbhw+nh
すごいな、名前出すと絶対に叩き返しが降臨してくるのか!
本人なのか信者なのか知らんが。もうアレだ、またスレが荒れたら恐ろしいから
「あの御方」とか言って名前を出してはいけない伝承ができそうだな!

さすがにもうあの御方は不快すぎてブロックしたけど、ブロックは新着や表示も出ないようにしてほしい
ペコメの通知の要望がようやく実現したんだから、これについても要望が多ければ通るかもしれないな
0425この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/15(水) 20:59:01.66ID:ceoqmNZm
ごちゃんは情報交換の場所じゃねーぞw
便所の落書きにきて何言ってんだって馬鹿多すぎ
0426この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/15(水) 21:50:51.07ID:WcAKPjf2
>>422
運営にあげてみたらどうですか?
ブロックしてる人の新着や表示をしないようにしてほしいって。

要望が多かったら通ると思いますよ。
読んでくれる人がいてナンボな世界だと思うので。
0427この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/15(水) 22:26:20.89ID:lxDPZLsD
>>410
藤白さんの書籍は2ちゃんねるのホラーの焼き直しだよ
いや、劣化版と言った方が正しいか
0428この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/15(水) 22:41:34.87ID:WcAKPjf2
単著で書籍化したら、僻んで便所で落書き
受賞したら、僻んで便所で落書き
特集に載ったら、僻んで便所で落書き
絵師さんが評価されたら、僻んで便所で落書き

みんな、忙しいねwww

あ、ごめん。みんなって言い方は不適切だね。
情報交換のために使ってる人もたくさんいるし、
むしろそっちの方が多数派だからね。
0429この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/15(水) 22:48:12.47ID:mow2ydFg
>>394
わかる、わかる
普通にもろだね
0430この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/15(水) 22:50:13.65ID:lNhjQg4+
うん、みんなって言い方は不適切だし、なんならそうやって下手に煽って荒れる要素作るのも迷惑で気分悪いんだけど。
こっちから見たら同類だよ?
正義感ある自分カッケーでしょ?ってやつならまじでやめて下さい。
0432この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/15(水) 23:08:31.88ID:dnhvm2CP
>>427

見たことあるやつばっかりだしね…
ネタパクってるのに編集とか気づかないのかね
0433この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/15(水) 23:08:53.91ID:zDjhaAMM
>>424
あのお方でしょー
ぐ●さんじゃないから
0434この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/15(水) 23:11:25.17ID:zDjhaAMM
やべぇ あの御方が降臨してきてんのか?

でも、鶉センセーはエッセイ話題にならなくてホッとしてるだろうな
0436この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 02:32:45.67ID:/B52zEGk
妄コン担当変わったのかな?
なんか、一時期より凝った工夫のある作品が選ばれるようになったね

入賞してる作品と似たような作品書いたことあるけど、前は優秀賞にすら掠らなかった
0437この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 02:40:32.80ID:FNwzSeZ7
>>436
妄コンはしょっちゅう担当さんか下読みさんが変わってる印象あるわ
ただどういう作品が選ばれるのか未だによくわからない
0438この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 02:52:57.63ID:5WFnitCV
>>437
明らかに当たり外れがあるよね。だから毎回出してる人が選ばれやすいんだろう
毎回こんな感じで選んでくれるなら、また挑戦してみようかなって気になるんだけどな
0439この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 03:11:54.25ID:FNwzSeZ7
>>438
当たり外れあるよね
エンタメ重視の回があればヒューマン重視の回もある
個人的にはベタなヒューマンドラマはもういいやって感じ

今回は大賞と準大賞両方読んだけどすごく良かった
大賞の人は毎回どんなコンテストでも結果残してるすごい人だから今回もさらさらっと書いて大賞取ったのかなって思った
それくらい力みすぎず、でも風格すら感じるという
モノローグ形式の小説って誰でも書きたがるけど案外難しいんだよなあ
0441この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 07:03:40.95ID:HfKZ3tgh
大賞の人のツイは見ない方がいいよ
昔から知ってる人だけどね愚痴と妬みのオンパだから作品好きだとマジで幻滅する
時々誰かに対してガチギレするツイートとかあったな
0443この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 07:08:17.55ID:0qFHxeUm
面白いは正義だからな。
ツイートがとか言うけど、だから何?としか思わないけど。
0444この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 07:16:46.06ID:Ijga3kFV
いやー
流石にそれはヌルいんじゃない?
ツイートの内容で書籍化やアニメ化が白紙になる時代だよ

ほとんどの人が宣伝のためにツイッターしてるんじゃないの?マイナスな印象与えてたら元も子もないやん
0445この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 07:22:01.76ID:0qFHxeUm
あなたの感想ですよね?それ。
僕が個人的に思ってることを書いただけなのと同じように。

よっぽど差別的な内容や人権無視な内容を書いてない限りは問題ないのでは?
個人が難癖つける程度でしかないレベルのものでそこまで大きく変わるとは思えないですけど。
0446この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 07:35:24.10ID:XWgPgIlE
Twitterしてない、もしくは内容気にならないんならいいんじゃない?応援すれば?
自分は変なツイしちゃう人の作品は、プロも含め、読まなくなる
0447この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 07:44:16.70ID:0qFHxeUm
>>446
まあ確かに言われてみれば、その感覚は人それぞれかも知れませんね。

あと、気になる気にならないの許容範囲も人によっては違うかもしれませんね。

ま、クリエイター側も去るものは追わずでいいと思いますが。
0448この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 07:48:45.89ID:Ijga3kFV
プロ目指してないなら去る者追わずでいんだろうけど
この人公募とかに出してるよね
いつも一次落ちぽいけど

ツイッターとかだから何?は流石に引くわ..
そういう人が炎上させるんだろうね
宣伝目的じゃなくて承認欲求満たしたいだけでツイッターしてるのかな。だったら妬み愚痴だらけでも納得
0450この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 07:52:09.37ID:0qFHxeUm
>>448
個人的に掃き溜めに毒を吐きたいだけなんですよね。
それならこんな自己肯定に必死な書き込みをするのも納得です。
0451この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 07:55:04.45ID:Ju1Rtr7L
必死さんが何を言ってるのか分からん...
主語がないし自己肯定って誰のことだろ

個人の感想ってのもよく分からん
書籍化するとき編集にツイッターのこと言われるよ
そりゃ自由に使っていいツールだけどプロになりたいなら使い方は考えなきゃいけないのは当然だと思うけどなぁ
0452この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 08:03:26.12ID:0qFHxeUm
>>451
使い方を考える

具体的には?
実際に編集さんから言われた経験はおありで?

使い方を考えると一言で言っても、
どのようなラインがOKでどのようなラインがNGかは、社の規定などにもよるのでは?

正論を装って、特定のクリエイターのTwitterの内容を叩くことの正当化に必死なコメントにしか見えないけど。


要は叩きたいだけでしょ?

哀れだな。

幸せになってね。
0453この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 08:11:25.58ID:SPvaC95o
エブリスタの呟きもTwitterも、普段の発言が痛い奴はいい作品書いていようと見限るな。

Twitterの呟きが原因で大賞受賞書籍化確約した作家が大賞取り消しされた騒ぎとかもあるから、編集社はツイの確認とかもしているよ。

変なこと呟くと編集からマズいからやめなさいと連絡きたりね。
0454この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 08:24:54.94ID:de8Hr4I9
正論というか至極普通のことだと思うけど>ツイッターの使い方

この大賞の人、もう死ぬとか来年には生きてないとかよくツイートしてるよね
子供もいるのに無責任だなぁとは感じてた
てか本当に死ぬ気ないなら容易に使ったらダメだよね、死ぬとか
はい、叩きではなく個人の感想です
0457この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 08:42:03.22ID:xvd8qqtD
何でそんなに必死なの…
いろんな感じ方がある、で終了でよくない?
ただここではツイの内容を気にするって人が大多数なだけ
賛同が欲しいなら難しいと思うよ
擁護もしすぎると逆効果だよ
0458この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 08:43:46.90ID:wSSWBe1J
本出すようになると、編集さんにTwitterチェックされるよ、マジ
SNSに対しては世間も過敏だから、みたいに柔らかく言われるけども、ようは炎上させるなってこと
変な評判になれば売り上げにも関わるからね
0459この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 08:44:26.89ID:8N1FYVYZ
てかこの人、「叩きたいだけでしょ?」って言う口ぶりから例の持田(擁護)だろ
持田本人だと思われたくなくて林檎さん擁護必死にやってんだろ察してやれ
0460この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 08:45:19.75ID:de8Hr4I9
>>455
書籍化打診されるときにSNSは必ず聞かれるよ
そんな常識知らないのって感じなんだけど......
0461この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 08:49:13.04ID:0qFHxeUm
>>460
だから、
具体的にどこまでOKでどこまでNGかのガイドラインなんて、わかる人がどこまでいるんだよ?って話。

憶測で書くなって話だよ。
0464この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 08:50:54.83ID:fJu1QRCG
ボイミツ主催の出版社の編集長さんもクリエさんのSNSには気をつけてること座談会で言ってた記事あるし、火種は少ない方が良いのは確かだと思うよ

でもさ痛い発言あるクリエさんの作品には痛い登場人物がいたりして、良くも悪くも作品に反映されて面白くなっていたりするから侮れない

発信されたものは見なきゃ良いだけだし、取捨選択は自分次第よ
0467この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 08:53:56.02ID:xvd8qqtD
>>464
同意
世間一般的には変なツイしない方がいい、だよね
それを踏まえた上で応援できるならすりゃいいし、できないなら離れればいいだけ
0468この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 08:59:02.87ID:wSSWBe1J
めちゃめちゃあるよ
だから、大変なことになってるSNS 見ると、あーこの人もうだめだな(編集部的に)って思う
そもそもなにがokでなにがngかおもんばかれない人は、ちょこちょこ賞とれても本出せない
0469この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 09:07:40.08ID:k3pcdG9N
monokakiのコラムにもあったが作家に「やってもらいたくないこと」はSNSらしいぞw
自分もSNSはうまく使ってくださいって言われてびびってほとんど宣伝オンリーだわ

てかエブリスタは基本的に出版社との間を取り持つ役割なわけだから、そのへんかなり考慮してオファーしてるよ
不良品を売りつけるわけにいかんし

だから今野さんとかいまだに単独書籍化ない
悪名高い鶉とかももちろんなしだよw
エブリスタにケンカ売ってるやつもなし
0470この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 09:12:55.10ID:TrnTNcYd
>>468
正論だな

そして必死な人のご活躍で読む気なくなった
持田さんにしても大賞の人にしてもこれが本人じゃないなら
擁護してるフリして実はアンチなんじゃないかと思っちゃうわ
あ、個人の意見です
0471この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 09:17:31.12ID:knHtKcAB
持田さんってより、井川林檎さん本人じゃないのってくらい必死だね@@
ヒステリックなキレ方とか彷彿とさせるものが
0472この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 09:21:49.61ID:xvKmOic8
井川さんもそうだけど、郷海さんも「妄コン落ちた人おいでー」のイメージだからちょっと……
0473この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 09:45:42.61ID:a3o590wR
>>468
あなた編集の人?それとも編集部気取りの人?
おつかれさま。

幸せになってね。
0475この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 09:47:42.07ID:a3o590wR
>>472
そうかな?
僕の中では努力して腕を上げて、確実に階段を上がっている人ってイメージしかないですけど。

まあイメージは人それぞれですが。
0476この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 09:48:53.70ID:AC3XyfnF
幸せになってねってこの人の中で流行ってんのかなw
荒らしでしかないからNG登録しよ
あ、いちいちレスお疲れ様です!幸せになってね!
0477この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 10:00:56.72ID:l8zmFSaM
>>472
1回変な印象受けちゃうと、どうしてもね。

読み専としては、やっぱりクリーンな人の作品を読みたい。
揉めたり、問題行動してても気にしなかったり、ツイッターで変な言動する人の作品は読まないかな。
0478この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 10:09:24.00ID:wSSWBe1J
>>473
幸せを祈ってくれてありがとう
今年も数冊出版決まってるし仕事も順調
俺の人生超幸せだよ!
あんたの幸せってなに?
あ、ここで構ってもらうこと?
ちっせえなあ
ま、お幸せにね
0479この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 10:11:16.27ID:wwrJSHk8
そろそろ、えふえ〇がチクって持〇がまたですか暇な人達ですね、みたいな会話が何故かTwitter上で交わされる頃だな
0481この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 10:18:14.59ID:eQbc6qXt
普段小説家になろうとアルファのスレにいるけれど
ここって作家についての書き込みが多いね 最近登録したてであまりクリエイターの事情はわからない
小説の書き方やエブリスタの機能について相談するスレとかはないのかな?スレ検索しても立ってない
0485この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 10:31:34.65ID:UD8do+qq
人のせいといえば井川林檎さんのツイートもいつも人のせいだよね
仕事の愚痴やら近所の愚痴やら、私悪くないのに周りがひどいからもう死ぬんだろうな、来年には生きてないんだろうな、みたいなツイート多い
この人に限らず会社の愚痴言う人はそんなカスな会社からお給料もらって生きてる自分もカスですって公言してることを自覚した方がいいのに
0486この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 10:32:18.83ID:a3o590wR
>>478
へぇ。出版決まったんだ。
おめでとう。

タイトル言ってごらん。
買ってあげるから。
0488この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 10:38:31.32ID:zc0szh2k
数冊決まってる人がこんなとこくるわけないじゃん…
定期的にコンテストはあってるけどさ、書籍化検討で実際に本が出ない人多くない?
あれって受賞したら本でなくてももう他のコンテストに出せないの?
0489この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 10:40:17.84ID:xvd8qqtD
>>485
病み系ツイートはプライベートのアカでやってくれ…と思う
相互だったりすると、何か励まさなきゃいけないのかなと気を遣う
0490この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 10:41:51.42ID:3i5Q8IsE
>>481
別にここで質問してもいいんだよ
話題がないから盛り上がる叩きが目立つだけ
叩き禁止スレもあるけど人いなくて落ちる寸前だよ
0492この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 12:41:42.95ID:a3o590wR
>>489
気持ちはわかりますけど、スルーでいいと思いますよ。病むときなんて人間誰でも多かれ少なかれあるわけだし。
0493この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 13:28:47.24ID:VsnlPxpT
>>492
アナタこそ気に入らない書き込みはスルーした方がいいよ
過剰反応はアラシと同じだよ
0494この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 13:51:24.16ID:uMDB2fsI
誰でも病むときあるかもだけどそれをツイッターでアピる人なんてそういないよ
本当に死ぬほど働いてる人は、あんなにツイッター書き込む暇ないからね...
大したことないのに死ぬ死ぬ、自分は不幸アピールは本当に人間として最低の部類だと思う
自己中で周りの人のこと考えられないんだけなんだよね
0495この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 14:08:00.86ID:p0VpqzxI
本当にダメなときは相談とか愚痴ることもしない。
してもどうにもならないから、そういう考えに至らない。
つぶやいて誰かになぐさめられて生きていけるならしたほうがいい。
でも親しい人なら共感してくれるだろうが、赤の他人からすると共感できないしマイナス感情ぶつけられて不快。
0496この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 14:12:01.25ID:7lIDCQgp
病んでる人の気持ちがよく分かんないけど、不特定多数の人に慰められて気がすむものなの?リアルに愚痴れる人がいないのかなぁ
>>495
ほんこれなのよね
自分は不幸ですってアピールすることで周りがどう思うのか考えないのかなぁ。周りの人間不愉快にしてるんだから、そりゃしあわせな環境作れてないのは自分のせいなのに
0498この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 14:26:44.71ID:Gi7J53iC
>>496
見たくないならフォロー外すなりブロックするなりすればいいだけの話。
それでも見てるのは、なぜ?
0499この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 15:06:57.23ID:+n2CnYG9
SNSを上手く宣伝と自身の好印象につかえる立ち振る舞いの上手さだって実力のひとつだよ
ばしめアキラみたいに自爆して鍵かけるような奴だっているんだから。
ちなみにあいつが鍵かけたタイミングって、運営のメールミスをツイートして叩かれたころだぞ
0500この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 15:11:33.41ID:rlqNTfFK
>>499
だから?
別にあなたの機嫌取りのために作品書いてるわけでもSNSやってるわけでもないんじゃない?

嫌ならブロックすれば?
0502この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 15:19:58.58ID:o2XupPcW
自分は付き合いある人がツイだと病んでることがわかってそっとミュートにしたよw
でも全無視してるから「なんで最近絡んでくれないの?」って言われて困ったな
ブロ解しない人はそういう理由もあるのかもね
0505この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 15:40:22.34ID:+n2CnYG9
鍵かけてる人をブロックしたら?ってwwwwwwwwwwww腹筋大崩壊wwwwwwww
0506この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 15:48:08.92ID:+n2CnYG9
>>502
あったよ、似たのが...ふぁほ魔だからうざいし、書き込みも痛いからしんどくなってフォロー外したら
「フォローが外れていてまる1日悩みました、真実をおしえてください」ってDMがきて
「いま外れてるの気づきました、バグかもしれませんね」って、ごまかしてフォローし直した。
もちろんミュートしてる。実生活で横のつながりがあるから切れないんだよね。
0507この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 16:25:56.09ID:bFSwlgr5
井川さんをフォローしてなくても、一般論でないわーってことかと思った。だからブロックとかの問題じゃなく

気になってちょっと見てきたけど、ただの構ってちゃんかな

死ぬ気がないのに死ぬ死ぬって言ってるのはちょっとなー。闘病してる友人いるから、もやっとする。
そういう人が書いた話は絶対に読みたくないから、この人がそういう人だって知れてよかったよ
0508この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 17:03:57.10ID:waEHg45K
>>507
ということなら、ブロックしたら?

一般論じゃなくて、要はそれはただのあなたの感想だから。
0509この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 17:07:24.13ID:waEHg45K
っていうかそんなに見たくない見たくないどうかと思うどうかと思うと言うなら、

Twitterなんてやめたら?

ほら、あなたたち言うでしょ?
叩きを批判するなら5ちゃんなんて見るなって。

ほら、言う前に実践!
0510この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 17:10:41.29ID:YtBCcowI
相談とか交流とか一応エブリスタ内にサークルとか掲示板制度があるんだけど
あれも読み合いとか投げあいとか多いからな
0513この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 17:22:28.24ID:o2XupPcW
>>507
まぁ一般論でも「ないわー」だよね
病み系、批判系、レスバトル系、政治系のツイが多い人は地雷な気がする

まーでもここ、あくまでもエブリスタスレだからね
ツイッターの内容についてあーだこーだ言うのはそろそろスレチかもね
0514この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 17:32:40.17ID:v6sja2SV
>>513
全文同意
地雷はその通りだと思う
エブスレなんだからツイッターの話題があまりにも続くのはスレチだよね

ということでイラスト特集が発表されたね、つい最近エブの絵師さんの話題があったんでタイムリーだな
自分は絵描かないんでどれもうまくて感心したわ
イラスト依頼したい人がいっぱいいた
0515この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 17:52:47.66ID:mJ+aUFeX
付き合いでブロック出来ないっていうなら黙ってミュートすればいいだけだしね

イラスト特集良かった。あとはイラストにもバッジ付けたり、誰からスター来たかわかるようにして
もっと絵師さんを大事にして欲しい。他のサイトにはないエブの特色なんだからさ
0516この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 18:07:46.90ID:v6sja2SV
>>515
まるっと同意だわ
イラストにもバッジつけるべき
こんなに優れた絵師さんたくさんいたんだーってなった
0517この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 18:10:15.13ID:0oSMubCA
いやー
このタイミングでイラストね

香ばしい選出がちらほら
複垢、トレパク、三万円、支部複垢で垢バン

中でもストーカー行為してブロックされた絵師が、ブロック相手と一緒に選出はなかなかwww
0518この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 18:25:51.85ID:waEHg45K
イラストのバッジはいいですね。
同意です
0519この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 18:48:23.62ID:+n2CnYG9
スレの流れがわざとらしくて草はえるわwwwwwwwwwwwwwwwww
0520この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 19:02:35.97ID:2FgPr0TO
そう?
これ以上ここで「ツイッターの内容が痛い」「じゃあ見なきゃいいじゃん」の流れを繰り返すのって無駄じゃない?
「見なきゃいいじゃん」の人、ID変わってるけどずっと反論し続ける人でしょ
荒らしだよ
しれっと会話混ざろうとしてるけど、荒らしにレスしなければ問題ないよ
0521この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 20:00:52.83ID:Osetqu/T
ノベルアッププラス覗いてきたけど、あそこって投げ銭機能あるのね。ただ、トップの人でも5万くらいしか稼げないんじゃないか?それで喜ぶのは未成年までだよな
0522この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 20:01:27.52ID:waEHg45K
その無駄なことをやりたい奴らがわざとらしい言ってるんだがなぁ。
0523この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 23:19:35.71ID:2xpDOl0z
>>517
詳しく
0524この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 23:20:36.13ID:2xpDOl0z
林檎とぐみが大暴れしてんのかと思ったら、もう止めたのか
面白そうだったが
0525この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 23:21:30.52ID:0oSMubCA
>>521
しおんぼん先生がマウントとってるからな
0526この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 23:26:17.37ID:0oSMubCA
>>523
ラパン子というクリエ ツイでバラしてるが複垢
まかろんのために、複垢毎日星投げ
展示まで行って、金銭トラブルでブロック
ストーカー行為まがいして、疎遠


三万円絵師たくみ、岡田朔以外にも営業声掛け
海外映画雑誌、まんまトレス

Gさんは美雨miuに無断使用、自作発言してされてブチギレの被害者
0531この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 00:44:19.45ID:pQ+KyFap
>>530
俺ってw
おばさん味出しまくってるんだから誤魔化さなくていいよ
てか、過剰に反応して対抗するのもアラシだからね
叩きを快く見てるわけじゃないけど、情報交換したいと思ってる人からしたら正直アナタも不快だよ
0532この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 00:44:47.51ID:zORaRHBC
金銭トラブルって
どっちもどっちやな

金持ち喧嘩せずってのは真だな
金にがめついから揉めるんだよなぁ
0534この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 00:53:33.52ID:6DNurFQd
>>531
30万歩譲って叩きを増長させないためーとか言うなら
俺のことも増長させないためにスルーすりゃあいいじゃねえかよ。
0535この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 01:00:04.51ID:Ky1pQzyn
アレの名前が出た途端に噛み付き発言ばっかしてくる奴が再来とか
ほんとわかりやすいな。
0536この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 01:01:55.17ID:pQ+KyFap
>>534
はいはいスルースルー
おばさん話伝わらないしこれからはNG登録するわ

あ、まず叩きにって言うけど、ウザさと迷惑で言えばアナタが一番だからね
5ちゃん向いてないよおばさん
0538この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 01:25:20.25ID:6DNurFQd
っていうか5ちゃんに向いてないとか
最強のパワーワードが飛び出したなw

5ちゃんに向いてるやつになりたい人なんて、世の中にいるの?www
0540この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 06:41:15.52ID:yu3tFvrd
>>526

Gさんは美雨miuに無断使用、自作発言してされてブチギレの被害者

これいつのこと?
揉めてるの知らなかった
0542この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 09:52:05.79ID:K8Sa9MZh
mi〇の件、自分も知らないや
外から引っ張ってきて無断使用は知ってたけど、エブ内部の作品も自作発言してたんだ?
見てきたけど11月は普通にコメントやりあってるね
0544この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 12:03:22.57ID:5CNEUJY6
やたら表紙依頼してる人は大体地雷
自分のことしか考えてないってことだし
0545この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 12:27:28.94ID:Cf7d44GM
あの人自分で(?)イラスト描いて人にあげてるのに、自分の表紙絵にはしないんだね
0546この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 13:59:03.87ID:1PX5SLFS
表紙絵が綺麗なほうが人目をひくから読もうとしてくれる人が多いからだろ
BLは特にその傾向が強い、イケメンや美麗キャラでイメージして読めるわけだから。
miuはそれを意識してイラストにこだわりすぎて異様になってんだろうな
0547この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 14:24:02.96ID:xSc78259
表紙きれいでも素人丸出しのタイトルテキストで絵の世界観ぶちこわしの作品たまに見るけど、そこまではこだわれないか
0548この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 14:25:31.76ID:5CNEUJY6
名前は出さないけど、イラスト描きます系の掲示板に毎回出没してほぼ同じキャラを描いてもらう人がいる
高校生らしいから図々しいのかもしれんが、凄く気になるんだよな…
0549この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 15:22:21.78ID:RGsC6Hpn
>>545
あの程度じゃかえって害になるよ
0550この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 15:25:27.67ID:RGsC6Hpn
ラパン子っての最近まかろんさんのリツ、リプしないと思ったら、ストーカー紛いかよ
怖っ

前からあの人人気作家に擦り寄りして、絵送りつけてたけど

キャラがブレててこいつ作品、読んでねぇなって思ってた
複垢星投げとかそこまでするか?
0551この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 15:25:57.43ID:RGsC6Hpn
>>544
それが岡田さんなんじゃね?
0552この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 15:26:37.41ID:RGsC6Hpn
>>540
自分もこれ聞きたい
どういうこと?
無断使用バレたってこと?
0553この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 15:26:38.14ID:1PX5SLFS
タイトルテキストはださいなって、個人的にも思う
そもそもタイトルは表示されるんだから、表紙に入れる必要ないって思うんだけどな
あとこれも個人的だから同意はなくてもいいんだけど、いらすと屋の表紙って
どうにも陳腐な感じがして読む気なくす。中身が軽そうにみえてしまうというか
0555この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 18:35:30.45ID:MKJJUy1S
>>553
いらすとや表紙の作品って中身軽いモンじゃないのかな?
読んだことないけど、2、3分で読めるコメディってイメージ。
0556この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 19:16:59.72ID:1PX5SLFS
>>555
陳腐で質的な意味で薄っぺらそうっていうか。

最恐の途中結果が出たね、はじめアキラのあらすじの「親の実家」ってなんだ?って、なった。
0558この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 20:12:46.48ID:Zs9c6V0E
親の実家……ってことは主人公にとっての祖父母の家ってことか……?
0560この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 20:29:15.15ID:HODrp0Yb
>>554
良かった。自分だけじゃなかった
親しい人なら直接注意するけど、赤の他人に注意して逆恨みされても困るしな…
お陰で最近は掲示板自体あんまり見なくなったわ
0562この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 20:56:28.36ID:WsCad0/p
はじめさんもだけど井川さんってものすごい作品ストックがあるのかな
コンテストなんでも応募してる印象
文章は超上手だからとりあえずなんでも一定の評価はもらえてるよね
0563この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 20:59:48.59ID:4+796VGB
>>550
ラパがまかろんの作品購入した時、倍の金額払ったから

ラパン子のツイで、はじめセンセーと同じこと書いてた
運営の特集選ぶ人間交代したって
前は同じ奴らが選ばれてた
だってさ
0564この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 21:04:15.20ID:4+796VGB
>>542
去年miuがJさんにイラスト以来
その後使用して、使用時名前入れるのが約束だが入れずにJさんに忠告された

その後、Jさんのエッセイのイラを無断使用して、チクられ再度注意

miuは自作発言したまんま、BLに一時期使ってた
デリヘルぽなのに

やり取りメンションJさんが消しとるが、miuの無断使用はこの界隈絵師の繋がり強いから知ってる

他にもmiuはまかろんにも接近してる
0565この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 21:13:53.31ID:1PX5SLFS
上手いんじゃなくてじっくり練らずに書き殴るから長文でも仕上がりが早いってだけでしょ...
0566この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 21:18:45.98ID:E111c7zC
>>561
あ、そうだったか

>>562
そうそう、忙しいとか言いつつあれだけ書いてるのは本当に凄いと思う
デビューできてもおかしくないのにね
0567この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 21:31:47.21ID:N/bdHWcx
でも井川林檎さんて公募は全然だよ
しおんぼんでさえ一次通過した現代でも一次落ちだったし

すぐ死ぬとかツイートする人には声かからないでしょ。地雷過ぎる
0568この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 21:33:19.01ID:7nQrmSWm
書く速さは素直に凄いと思うけど、もっと推敲した方がいいと思うんだよな…
>>556とか、重ね言葉が多すぎる。きちんと修正していれば治せるのに

あと、短編は読んだことあるけど長編はどうなんだろう?
0571この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 21:59:56.16ID:WsCad0/p
>>570
エブでは2人ともまだ新顔じゃない?
実績はすごいけど
2人とも他のサイト歴が長いんじゃなかった?
0572この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 22:04:32.79ID:C5txm2bE
大御所??
ごめんけどこのスレで名前出るまで知らんかったわ
そんなすごいならとっくにデビューできてると思うよ
0573この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 22:06:44.59ID:LnQ5LbOT
井川さんへの不自然なヨイショが止まりませんなぁ…

そしてmiu、はじめの名前が出ても荒らしはスルーするんだね
井川さん叩きはスルーできなかったのに他叩きはスルー、そして井川さんヨイショ……
0574この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 22:14:42.94ID:UDW1C4l1
個人的に構ってちゃんの文章は評価されていく印象がある
決して関わりたくないけど、人に構ってもらうために心血を注いでるんだなって
0575この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 22:24:54.59ID:rXyU6lC9
商業化に重視されるのは早さと質だろ...はじめの良さはどう考えてもみつからない。
上手いとか早いから凄いと言ってる人、なら中身はどう上手いと言えるの?説明してくれないか?
自分は主人公の言動にいちいちツッコミをいれたくなるばかりだし、改行もできてなくて読みにくいし
描写が丁寧というよりはくどく感じる。それに発想に斬新さも感じない。
0576この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 22:26:18.86ID:4+796VGB
>>573
本人か流行りのお友達じゃね?
あのお方 ぐみセンセーとかw
0578この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 22:40:04.59ID:E111c7zC
>>572
大賞取ってるし他の実績含めると大御所では?
本当にデビューしてもおかしくないと思ってる

ちなみにわたしは他サイトからのファンなだけだよー
ん?と思うところもあるけどね
0580この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 22:40:45.02ID:WsCad0/p
>>576
本人でも持◯さんでもmi◯さんでもないよ
上手いっていうのは文章が上手いって言っただけ
内容の評価は自分はシロートの一読者なんで何も言えませんw
0581この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 22:50:37.32ID:C5txm2bE
大御所ってのはプロになって何作も出してなおかつ売れてる人、エブなら望月さんとかの事を指すんやで
なんにも出版されてなきゃただの素人やで。大賞取ったところで
恥ずかしいからやめーや
0582この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 23:02:27.86ID:4+796VGB
>>578
ごめ、
大賞ってまさか妄想コンテストのことじゃないよね?
エブリスタ大賞?
毛根だったら、なんか本人かと思ってしまうぞ
0583この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 23:08:22.68ID:FyOdRcii
>>581
同意

>>582
エブリスタ大賞とってないよね?
妄コン何度か名前あって、この前大賞取ったってイメージしかない
ああ、結構前に最終残ったけどダメだったのは覚えてる

だから妄コン大賞のこと言ってるんだと思う
それで大御所、実績……かぁ
まぁ好きなんだろうね、ウン
0584この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 23:15:23.39ID:E111c7zC
>>582
例え妄想コンテストだろうと、大多数の非受賞者より上なのは間違いない
それに他サイトの実績も含めてって書いたよね?
0585この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 23:15:45.28ID:0y+38j9E
妄想コンで大御所はさすがにない。
というか、妄想で大賞を1回2回とったくらいで大御所だなんてヨイショされたら、

逆に本人にとったら気持ち悪いと思うんちゃうかな?

賞を取ること自体は勿論、名誉なことだとは思うだろうけど。
0587この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 23:24:41.51ID:rXyU6lC9
呆れた...好きな作家の作品の良いところをひとつも言えないとか
上手いっておもうんでしょ?どうして上手いっておもうわけ?
高度な分析や批評じゃなくていいから簡単にでも言ってみてよ

エブはあいつを伸びしろがあると勘違いしてるんじゃないかと思ってる。
20年やっててあれなのにね
0588この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 23:25:03.47ID:vY2mlUjr
妄コンで大御所は恥ずかしいよ..

井川林檎さんこのスレで知ったけど

ツイートは見たらダメだね

こんな風に簡単にもう死ぬとか書く人が、人に向かって平気で死ねとか言えるんだろうか..

読む前で良かった↓
0589この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 23:26:51.91ID:vY2mlUjr
なんか1人、はじめアキラのこと叩いてる人いるね
みんなその人のこと話題にしてないのに、なんで急にぶっ混んできたのか謎いw
0590この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 23:27:32.28ID:4+796VGB
>>583
とってないね
ファンなんだろな
この人
0591この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 23:29:04.82ID:4+796VGB
>>584
上とか下とか

京都大賞とか取るような作家を言うんじゃねぇのか?
0592この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 23:29:41.49ID:Z6S/dc7u
昨日の人だなこれは
井川が叩かれると反論
自分の意見が通るまで反論し続ける
0593この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 23:30:35.28ID:9Ex0TS5B
井川林檎のツイ

まじで怖い

おさわり禁止だなコレ
0594この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 23:31:39.86ID:9Ex0TS5B
>>580
エブリスタなんて
ほとんどシロートだろ
感想くらい書いたら
0595この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 23:32:41.77ID:9Ex0TS5B
>>564
なんでmiuは垢バンされないの?

かなり悪質だろ
0596この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 23:32:42.34ID:9Ex0TS5B
>>564
なんでmiuは垢バンされないの?

かなり悪質だろ
0597この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 23:33:38.62ID:HWbnNGzg
なぜか脳内で
井川林檎=紫倉紫になってたわ
イタさが似てるからかな?

井川さんみたいに仕事の愚痴やちょっとしたことで来年は生きてない、みたいなネガティブツイする人って
自分も周りに不幸を撒き散らしてるんだから、自分も周りから幸せにされるわけないのにね
自分は周りを不愉快にさせるけど、あんたらはあたしを幸せにしろよって考えがどれだけ間抜けか気づけばいいのに
0601この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 23:38:18.63ID:yu3tFvrd
井川さん、短編1作しか読んだことないけど、心理描写が上手いと思ったよ

でもTwitterで「え……」ってなって、ここで不自然な持ち上げ方されて「うわ」ってなった
だから残念だなって(ファンを自ら減らしてるんじゃないかなって)感じる
0602この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 23:39:19.21ID:joYgczQZ
みなさーん
ID:0y+38j9E
反論マンですよー!えぬじーえぬじー!
やっぱ井川叩きで現れるなwww
0603この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 23:40:40.00ID:rXyU6lC9
ひとりくらいしか叩くやついない程度ならツイッターに鍵かけて逃げるわけねえだろ
エブでも支部でもトラブル起こしまくってるからだよ
逆に叩いた途端にベタ褒めしてきて明確な感想は言えないやつのほうがうさんくさいわ
0604この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 23:49:00.15ID:g9cU13rE
井川さんのツイート、依怙贔屓されてずるい!って小学生かよって笑ったw
なんつーか、贔屓くらいで悩んだり死にたいほど辛くなるって、どんだけヌルいんだって
世の中もっと理不尽なことは数え切れないほどあるのに
忍耐知らずに大人になってしまったんだろうか
怖いレベルだわ
0606この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 23:54:31.17ID:0xZBpyFE
まぁ、日付け変わってもすぐ真っ赤になるだろうねw

依怙贔屓されて狡いって何のために仕事してるんだろ...
0607この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 23:56:52.39ID:Cp/RlhIH
最恐大賞の作品一通り読んだけど微妙だった。
前回の大賞の本出てないよな?
そのうち双葉みたいに竹書房もコンテストなくなるんじゃないか?
0608この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 23:59:54.24ID:oIwI+wOU
みんなは妄コンに作品応募してる?
自分はお題に沿って書くのが全く興味がないからいつもスルーしてる
エブリスタ大賞などの出版社が絡むのには応募するけど
やっぱり大御所というのは賞の数ではなく、書籍化数と人気だと思う
すごく人気あるクリエさんたちは妄コンとか参加せず日々の作品更新をしっかりしているイメージ
0609この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/18(土) 00:05:17.18ID:fYYJO3/w
>>607
こんなに短時間で読めるもんなんですか?
それとも、募集開始の時点から順次読みあさった感じですか?
0610この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/18(土) 00:09:10.71ID:fYYJO3/w
>>608
どっちを取るかじゃないですか?

賞金や選評、書籍収録の原稿料を狙うのか、
自分が書いた作品をただ広く読んでほしいと願って書くのか。

でもやっぱり本当に実力のある人は、長編をしっかり連載して読者をゴッソリ掴んで、きちんと完結させていると思います。
0613この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/18(土) 00:38:18.07ID:kS5CXKbE
>>608
逆にお題からテーマを考えるのが楽しくて応募してる。
短編は短時間で書けるし、無駄な箇所を削る勉強にもなるから。
ただ、最近はテーマ自体が「はあ?」って、感じかな
「目が覚めたら白」とか「バケモノ」とか、なんかもうネタギレしてきてるような

あと、書籍化のほうが大事ってのは同意。
妄想コンで選ばれたって「わーい嬉しい」でしかないよな。
0614この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/18(土) 00:46:39.51ID:HyPvujAt
>>611
出だしが面白くなかったやつは数ページで即やめした。
短編は読んでない。
最終候補に好きな作家さんがいたけど、候補になってない方の作品の方が面白かった。
0617この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/18(土) 08:38:48.87ID:+lJ6lx8E
原稿用紙1万枚分真剣に書いてやっとデビューできるぐらいの世界だからなぁ
0619この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/18(土) 13:26:44.99ID:UoALLsY0
フォローしてる人数と大差ないしほとんど相互でしょ
義理でフォローしてるのにワザワザ地雷踏む人なんてほとんどいないよ
それかほとんどにミュートされてるか?
愚痴ばっかで死ぬってよくいう人なんか、自分ならリムるけどそれしたら面倒そうな人だしね
0620この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/18(土) 15:19:32.21ID:rtAZQuS5
はじめセンセーが攻撃的受けすぎて、法律に触れる位の誹謗中傷はやメロ的なお友達のツイート。
助ける的な話になってるのかな
0622この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/18(土) 15:57:44.43ID:dbO77zGE
知らねー
調べたらなろう出身のラノベ作家かよ
せめてエブリスタ出身で言ってくれ
0623この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/18(土) 17:15:33.44ID:vzckOIth
誹謗中傷をしてる自覚がないのならほっとけばいい話では?
それとも、自覚があるから反応してるのかな?
0625この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/18(土) 23:27:17.56ID:HV3PRwi5
恋愛ジャンルのクリエ
完結しても続編書くの流行ってんの?

続編出しても読まれないから?
0627この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/19(日) 09:15:58.96ID:TVPWQLNX
双葉社、エブリスタから出すのやめたよね
今後はなろうから出すのかな
0628この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/19(日) 11:15:08.55ID:afONZkT3
土日になると本当過疎るな
主婦が多いからか

>>627
そうなんだ?
エブリスタ、オワコンぽいな…
0629この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/19(日) 11:57:11.19ID:Iyjc+Xdp
>>627
エブリスタにイベント依頼するのに結構金額掛かるからね
だったらなろうとかで人気作一本釣りの方が良いんだと思う
0630この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/19(日) 12:01:02.71ID:1Vzf7S3m
>>627
DEF賞も一回きりだよね?
DEF STUDIOSってエブリスタと双葉社が作った会社らしいから、てっきり定例化するのかと思ってたわ
0631この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/19(日) 12:13:00.68ID:jloFZ3CI
エブリスタの特徴はコンテストが多い事なのに
強みがなくなってきてる
0632この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/19(日) 12:46:43.88ID:Iyjc+Xdp
書籍化ではなく書籍化検討が多くて、実際書籍化になる作品が減ったよね
妄コンや執筆応援は内輪受け感が強くてちょっと嫌だ
0634この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/19(日) 13:07:37.02ID:1Vzf7S3m
>>629
>エブリスタにイベント依頼するのに結構金額掛かるからね

そうなんだ
氷室冴子賞がクラウドファンディングで話題になったけど、エブリスタへの支払いで苦しくなったのかな
0635この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/19(日) 13:30:33.37ID:Iyjc+Xdp
>>634
具体的な金額はプランによって違うけど、募集と下読みまでエブリスタで行って、最終は出版社の判断に委ねるみたいだよ
だからさ、エブリスタの下読みの好みが出版社と噛み合ってないとか、文字数足りないのに捩じ込んだりで最終候補作品から大賞作品該当なしとかある
そんなのが続くと依頼は減って、出版社が絡むコンテストが少なくなる
だって依頼しても求める作品を下読みで発掘してくれないと意味ないもんね
0636この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/19(日) 13:47:24.78ID:1Vzf7S3m
>>635
プランまであるのか、詳しいw
それで一回きりのコンテストも多いんだね、残念だけど納得
0637この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/19(日) 14:00:49.45ID:Qmlv4Oat
氷室冴子賞のクラウドファンディングはめっちゃ引いた
青春文学賞なのに、金の匂い充満させるとかダメダメだろ

エブもそのくらいの予算補填すれば良かったのに
そういう調整できないのって作家と出版社をつなぐ小説投稿サイトとしては致命的だと思うわ
0638この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/19(日) 14:45:25.54ID:TVPWQLNX
でも各出版の編集はコンテストしてなくても
色んな作品発屈はしてるんだよね?
双葉社はそれさえも辞めちゃった感じがするね。
なろうとかラインノベルで探すのかな。
0639この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/19(日) 15:28:25.80ID:lMta+CAL
みんな詳しいね
出版界全体が今後の展開に困ってんだろなとは思うけどね
あくまで個人的意見だけど妄コンは月一くらいに減らすべきだよね
あと執筆応援キャンペーンてまだやってる?次に読みたいファンタジーに変わったのかな?これもそろそろ終わりそうだなあ…
でもエブリスタだけでなくてなろうも以前と比べて勢いがなくなってるような気もするよ、時代は漫画一択かもしれない
0640この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/19(日) 15:28:49.92ID:5aFiN9sU
ねえ、やめます宣言したのにしれっと更新してるクリエなんなの?かまちょなの?
0641この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/19(日) 15:37:47.86ID:lMta+CAL
>>640
ほっといてやれば?
辞めたくなることもあれば書きたくなることもある
気が変わったんだろw
0643この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/19(日) 15:46:48.48ID:5aFiN9sU
>>641
フォロー中だから、退会する言われて当時はそれなりにがっかりしたわけ。人を振り回すなよーと。
やめる的なことはよく考えてから言えばいいのに
本棚はずしてスッキリしたわw
愚痴ごめん
0645この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/19(日) 15:53:37.45ID:JPDON8mS
>>643
よくわからんな
やめた時にがっかりするくらいだったら、復帰したら喜ぶもんじゃない?
0646この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/19(日) 16:02:29.56ID:5aFiN9sU
>>645
更新みた時は喜んだけど、フォロワーに一言もない態度にがっかりして素直に喜べなくなった
0647この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/19(日) 16:08:00.89ID:ZvjPOa31
気まずかったんじゃないの?あんまりそういう態度が続くなら問題だけど、
今回だけなら多めに見てもいいような。作家なんて基本メンヘラばっかりだし

>>632
言っちゃなんだが妄コンで二十回賞取るより外部で一回大きな賞取ったらそっちの方が偉いしね…
その事実に気付いてエブのコンテストはやめたわ。プロになれないなら意味がない
0648この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/19(日) 16:19:18.70ID:5aFiN9sU
>>647
気まずいのは分かるが、それ以上に良心痛まん?
それだけの人ってことかw
やっぱがっかり
0649この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/19(日) 16:23:13.43ID:7FgZZVTB
辞めますって言ったのにしれっと更新するのってうず〇しか思いつかないんだが
0651この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/19(日) 16:48:43.57ID:lMta+CAL
>>648
良心というか心は痛むだろね
再開します的なお知らせするのが恥ずかしいんだろうし、そこまで自分の作品を応援してくれてる存在に考えが及んでないのかもしれん
今回は許してやれw
0653この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/19(日) 17:11:15.85ID:5aFiN9sU
>>651
更新優先してんのに心痛んでるか?w
つか、あんまかばわれると本人か友人なのかと思ってしまう…ww

ここで愚痴って多少スッキリしたわ
ありがとー
0655この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/19(日) 18:27:46.37ID:1/6ijNyZ
一回くらい許してやったら?ってだけで、あんまりうざいなら別に切ってもいいしね
周り見てても問題起こさない人の方が珍しいから、作品が面白いなら作家はあまり見ない方がいいと思う
病んでもないし痛くもないのに小説書く人なんてほとんどいないからなぁ…
0656この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/19(日) 19:22:38.40ID:wneAgLjD
>>647
妄想でも賞は賞だし、入ったら嬉しいのは確かなんだけど、
そうなんですよね。
外部の紙媒体の賞1回には敵わないんですよね。
0657この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/19(日) 19:57:30.74ID:B0tCf9Jd
やめるのは自由なんだけど
近況知れなくなったりコメント送れなくなるの辛いわ
WEBに小説あげなくてもいいからSNSのアカは残して欲しい
0658この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/19(日) 23:29:24.95ID:Wd9aGawu
エブは大丈夫なのかな
エブリスタパーティーも年々ショボくなるし、書籍化も検討ばっか

おまけにリニューアルで人減ったし
コミカライズしても、売れてんのか不明すぎる
0659この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/20(月) 01:00:10.58ID:viDUIvk1
上のスレの人の心境、わかる気がするよ。
辞めるって言ったやつがアカウントを新しくし直しただけって気づいたとき
「えーっ!まだいるの?いなくなったとおもって安心してたのにーっ!」
って、なったときのショック、なにかに似てるとおもったらアレだ
ゴキブリが部屋に出たときの心境だ。

あと、アカウントを削除したらスターも消えてくれないもんかね
つぶやきとエッセイが痛くて愛想つかして離れた奴からのスターなんて残っててほしくないよ
0660この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/20(月) 02:25:34.02ID:7cUF5LrL
最近エブリスタ始めたけどスレ見てたら家庭版みたいな空気
いつか自分もここで色々ヲチられて言われるのかな?て思って怖くなってきた
ただ小説書いて目立った行動はしてないけれど…
0661この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/20(月) 02:42:36.34ID:sMoy7EOl
>>660
普通に活動してたら大丈夫だと思う
ここで悪い方で話題になる人はどこかしら問題アリな人だから
0663この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/20(月) 06:17:04.53ID:U3sbqSdy
じゃぁ、書籍狙うならなろうに移行するってのはどう?
異世界書けないと難しい?エブの本、なかなか売れないよね
0665この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/20(月) 08:18:01.71ID:xdg0akgl
書籍狙うなら、公募がいいと思う
エブの編集だってそういってるくらいだし
0666この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/20(月) 09:10:02.25ID:/1HktQPN
>>661
問題がない人間なんて世の中にいないだろ。
ここで陰口しか叩けない人の方がよっぽど問題だわ。
0668この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/20(月) 09:48:19.60ID:F05R8xtM
本気で書籍化狙うなら公募もやるしなろうもやるしエブリスタもやるしアルファもカクヨムもやる
0669この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/20(月) 10:04:11.40ID:rPi2tg/h
要は何を狙うかだね
書籍化狙いなら公募にだす
ただ書籍化検討だとほぼ駄目なので書籍化と銘打った賞がいい気がする

コミカライズ狙いなら人気になれるようにひたすら頑張る
本棚2万くらいあれば検討に入りそう
0670この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/20(月) 11:03:48.12ID:j+DTeeCt
正直プロ目指すならエブよりなろうとか行った方が早い気がする…

>>662
大きな賞を取るとほぼ確実につぶやきやらTwitterやらヲチしに行って調子乗ってるとか
言い出す人はいるけど、それは単なる僻みだから無視するのが一番
0672この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/20(月) 12:34:17.16ID:s/MhHbXt
叩き禁止スレに人がいないのが全ての答えだと思う
あんなに叩きだめ!やだ!って言ってたのに、その人たちはどこへ行ったの?
0673この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/20(月) 13:05:22.34ID:2IDc8d2V
>>672
コツコツと作品書いてるんじゃない?
俺を含めてここにいる人達が誰かを叩いてる間に
0674この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/20(月) 13:08:52.34ID:mzS5N0Ba
エブスレには叩きたい人と叩きを叩きたい人しかいないんだよ
666とか671とか正当なこと言ってる風だけど、結局叩きを叩きたいだけだから、どっちもどっち
本当に叩きが嫌ならここは見ないで叩き禁止スレにいるはず

自分は1度名前出たことあるけどスルーしたよ
スルーが1番
0675この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/20(月) 13:17:24.66ID:2IDc8d2V
そんなこと言うあなたは叩きは嫌いではないんですね?
ここを見ている以上は。
0676この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/20(月) 13:21:27.03ID:4AzRopAt
叩きが嫌じゃないならここにいる
嫌なら叩き禁止スレにいく
それだけのことでは
0677この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/20(月) 14:00:33.06ID:D5iOINgy
自ら進んで叩こうとは思わないからここにいるだけ
叩きネタの時はスルーして他の話題の時は読む感じ
まぁほとんど叩きだけど名前あがるような人とは関わらないようにしようって予防線になるから便利っちゃ便利
0679この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/20(月) 14:28:01.42ID:YYEI9JD2
「賞取ってる人への叩きは嫉みだから」この考えのほうがかなり傲慢で歪んでると思う。
賞を取っていても言動に問題ない人はここで叩かれたりしてないよ
それと、賞を取ったり最終に残ってたりしてるのに下手な奴がいるのだって事実だからなあ
そういう奴はそりゃ茶化されるさ。ミスコンに選ばれたのがブスだったときみたいな感じ。
0680この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/20(月) 14:37:54.60ID:0bBdMEec
>>679
すげえな。
いじめられてる奴に問題がある理論。

それって、
ここで叩きを叩くやつにも適用されるのはご存知?

叩きをやってるやつに問題があるんだって。
0681この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/20(月) 14:43:53.60ID:YYEI9JD2
>>660
ここで叩かれてる奴ってのは、たとえるなら実生活で煙たがられてるようなタイプだと思う
職場にいたりするじゃん?異様に性格ねじ曲がっててみんなから嫌がられてるタイプとか
新人いびりしてたりするとか、そいつのせいで人が辞めていくから人手不足になるとか。
じっさい、中にはそいつのせいでエブを辞めたやつもいる。
人なんて普通に生活してても摩擦は生じるもんだけど、そのレベルじゃない連中なんだよ。
0682この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/20(月) 15:05:34.36ID:j+DTeeCt
何回も名前が挙がる人は問題かもしれないけど、賞取った時に一回二回だけ名前が挙がる人もいる
その人に問題なければすぐ鎮火するけど、無差別に叩く人もここにいるのは間違いない
0684この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/20(月) 15:36:16.48ID:YYEI9JD2
じっさいにいたんだよエッセイで「仕事が下手な奴がいたからイジメてやった」って
書いてたのが。
0686この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/20(月) 15:44:52.56ID:AagnkNS7
だーかーらー
そんなに叩くのが嫌ならここ見なきゃいいじゃん
叩き禁止スレあるよ?知らないの?
0687この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/20(月) 15:47:50.09ID:tconaI1h
>>684
自分もそのエッセイたぶん見た。最近やっとアカウント消した人かな。
妄想じゃないと思うよ。
0688この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/20(月) 15:55:26.25ID:PY7UDqbc
>>686
一周回って叩いてる奴らをボコるのがたのしくなってきたんだよねー。

ここ、叩きOKのスレッドでしょ?

嫌ならあなたが叩き禁止スレに行けば?
0689この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/20(月) 15:58:00.70ID:o/mfGgja
叩きの時もあるし真っ当な批判の時もある
批判を叩きとひとまとめにするのは批判されて困る人じゃない?

ここに名前あがる常連のクリエのせいでエブやめた人とか執筆やめた人とかいるし
そういう人は批判されて当たり前
0690この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/20(月) 15:59:48.25ID:ajWtLNcy
荒らし宣言きたー
この人ずっと粘着してるね
ID:PY7UDqbc
NG登録おすすめします
0692この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/20(月) 16:04:43.29ID:Yt/hvJCN
コロコロしても大丈夫、すぐわかるから
ここ1週間?くらいずっと叩き批判してるの同じ人だよね
すぐNG登録してスルーでいいでしょ
かまって欲しいんだよ
0693この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/20(月) 16:06:04.82ID:PY7UDqbc
他に被害者がいるから
私たちが叩くのは正論

だとしたら、ここにいる叩きを俺がボコボコに叩くのも、正論になるよね。
0696この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/20(月) 16:19:28.10ID:wozK4Inm
まー叩きなのか真っ当な批判なのかの議論ももういいんじゃない?そろそろスレチ

また執筆応援あるんだね
妄コンと執筆応援のサイトって感じになってきてる…
年度末にかけてのエブリスタ大賞がないから(ないよね?)目標が設定できないなぁ
来年度はもう少し充実してほしい
0697この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/20(月) 16:27:04.06ID:rPi2tg/h
エブリスタの強みがどんどんなくなってくね
インセンティブもないし
0701この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/20(月) 18:49:02.12ID:4EC1RcCR
ナツイチ駄目だったー自信作だったのでショックが大きい
他サイトや公募では受賞したりいいとこまで残ったりしたけど
エブリスタで応募した作品はどれも箸にも棒にもかからなかったから
根本的に俺の作風がエブリスタに合わないんだろうな
ふっきれることができたからこれを機に撤退する
0704この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/20(月) 19:27:34.70ID:PY7UDqbc
>>701
お疲れ様でした。
長編をほとんど書けない身からしたら、
完結させられるだけでも凄いと思います。
0705この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/20(月) 19:42:04.16ID:Uo7hIKa7
ナツイチの優秀作品で過去に大賞とったやつあるけどこれはいいの?
0706この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/20(月) 19:42:50.32ID:sLdWEpM1
ナツイチ中間の基準がよーわからんな
ラノベから純文、ラノベも青春ものからミステリー恋愛バラバラだなあ
冒頭を読んでひとつだけ読みたいのがあったので最後まで読んでみよう
0707この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/20(月) 19:44:44.60ID:923yJS8Z
>>705
エブリスタ内の公式コンテスト、他サービス等で受賞歴、書籍化予定がない作品(ただし、エブリスタで受賞歴のある作品は、出版歴・書籍化予定がなければ応募可です。)

てあるから、いいんじゃない?
0709この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/20(月) 21:34:13.30ID:sn0jBDVw
ナツイチ
ここで名前出てたクリエ
みんな落ちたな
けいたん あさぎ茉白 岡田朔
誰だよ書籍化候補とか、コミカライズするってカキコしたの
落ちてるじゃねぇかw

にしても、特集に選ばれてる作品多いな
こっから運営は選んでんのか?
0710この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/20(月) 21:40:42.63ID:j+DTeeCt
いくつか読んだけどある作品あるけど十万字もいるから、
途中でグダったりラストで失速してたんだがなぁ

まあ、優秀作品であって最終選考ではないからこんなもんなのかな?
0712この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/20(月) 22:31:13.80ID:3sjCPfU6
>>709

書籍化とかコミカライズは時間かかるから今プギャーしてても水面下では進んでるのかもよ
0713この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/20(月) 22:44:04.71ID:uvm/sFcd
初めて優秀作に残ったけど選評っていつ来るの?
0714この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/21(火) 01:52:35.46ID:VbX2QtWA
前に選評もらったときは大賞発表から一週間ほどで来たよ
今回は中間発表だからまだなんじゃないかな
0715この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/21(火) 10:33:51.70ID:bTtPrZwT
ナツイチに限った話じゃないけど、設定が斬新なら文章力問わないで評価してる気がしてきた
0716この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/21(火) 11:46:36.90ID:52fda+sP
文章力とやらは学べばいいけど、斬新な設定はなかなか出ないからな
0717この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/21(火) 15:02:41.13ID:bTtPrZwT
でも妄コン勢見てると文章力ってなかなか変わらない気がする…
上手い人は元々上手くて微妙な人は何作書いても微妙

出版社としてはただ斬新なだけじゃダメで売れるかとか文章力も総合的に見てるだろうから
エブのコンテストは合わなくて撤退するんだろうな
0718この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/21(火) 16:34:03.69ID:sX4nrfa0
不正してまでランキング維持したいの?
何度も言うけど、辞めといたら?

月間ランキング見ると、すぐバレルからw
0720この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/21(火) 17:32:07.52ID:+lXPNi/+
miu.がエッセイの19〜20ページで、自作パクられて運営に報告したと書いてある

これって誰のこと?

イラスト無断使用で絵師に叱られ、フリーイラストだけ使うとかGさんに詫びる気持ちもないか
0721この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/21(火) 17:33:17.32ID:+lXPNi/+
>>719
誰かなんとなく分かる
昨日10位にいたのや、3ページ目のクリエ?
0725この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/21(火) 19:17:23.55ID:9Qsu77Gr
エブのクリエたちが集まって雑誌作ったりしてるんだね
楽しそうでいいなー
0728この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/21(火) 20:48:11.51ID:+lXPNi/+
>>726
なんでうらやましいの?
しのきセンセーの仲間になりたいのかね
0729この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/21(火) 20:50:21.26ID:9Qsu77Gr
>>726
ツイッターで回ってきてるだけだから詳しくは知らないんだけどね
フリーペーパー作ったりイベントやったりしてるみたい

>>728
横だけど、しのきセンセー発信じゃないし別にいいような…
0730この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/21(火) 20:52:39.63ID:4tAE2mSK
>>727
残念ながら今んとこマウント取り合いにならずやっている模様
エブ外でスターとかレビューとか本棚とか関係なくやってるからじゃないかね
これがエブ内だったら大変だとオモ
0732この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/21(火) 21:40:11.52ID:+lXPNi/+
>>729
仲間募集してるらしい
混ぜてもらったらいいやん
三千円で作品フリペに載せてもらえるらしいし、いんじゃね?
0733この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/21(火) 21:41:45.45ID:+lXPNi/+
>>730
例のアドベントカレンダーの様になるんじゃないの?
w
0737この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/21(火) 23:14:47.27ID:C7ZQ/3Vm
今時3千円払ってフリーペーパーってしょぼすぎるでしょw
誰が読むの?w
0738この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/21(火) 23:27:22.28ID:q67V3UIj
店に置いてあるフリーペーパー読むよ
3千円って別に1回載せるのに3千円ってわけじゃないからいいんじゃないの?
0739この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/21(火) 23:29:49.70ID:rPb8r6+j
一人で創作したいからそういうのは面倒としか思わないな
羨ましいと思うなら自分で企画すればいいのに
0740この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/21(火) 23:36:39.75ID:t8MKS7+D
>>733
あれ最悪だったね
主催者に人数多くて大変だったとか言われたら参加した方としては、え?って感じだし
5ch見て反応するし、ほんと勘弁してって感じだった
0741この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/21(火) 23:39:02.36ID:t8MKS7+D
>>738
そのフリーペーパーって全国の書店に置かれたりするの?
WEBで公開してる方が読む人多いと思うけど何を目指してるのかな
0743この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/22(水) 01:21:11.47ID:cIMez7Kd
自費出版ならリターンある可能性あるけど
フリーペーパーって無料で配られたらそれも無理だからね

俳句好きが集まって句会報作るようなもの?
一般的な需要はないけど好きな仲間が集まって承認欲求満たしますみたいな

面倒なだけだわーw
0744この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/22(水) 06:54:10.99ID:inKBhfRn
儲けたいわけじゃないんじゃないの
好きでやるならいいと思うけど
0745この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/22(水) 07:39:05.77ID:hk24oNkm
そりゃ儲けるなんて無理だもんね
そういう作品書ける人はそんなことやんないわw
0748この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/22(水) 10:07:51.95ID:phnkZMrM
エブってサークルにしても企画にしても群れたがる人多いね
創作の中でも小説なんて基本群れずに創るタイプが多いと思ってたから意外だわ
まぁ、プロと素人の趣味との差なんだろうけど

なろうと比べると書くことに専念できない
ノリが女子中学生で中身おばさんおじさんかと思うとかなり面白い
0750この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/22(水) 11:28:24.22ID:HbQ4DYNQ
SNSってよほどうまく使わないとデメリットしかないよね
自分はやってなくてデビューする時にSNSってやった方がいいか編集さんに聞いたら、
今のままでお願いします、って言われた

漫画だとSNSでバズってヒットってあるけど小説は売り上げに繋がりにくいみたいだね
0751この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/22(水) 11:55:13.40ID:L3YM/S67
やっぱり編集はSNSやるな!って思ってんだろうね
まぁそりゃあそうか
自爆してる奴ばっかだし

読み専ならまだしも、作家同士で繋がっても売り上げには繋がらんだろうし
0752この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/22(水) 12:07:03.12ID:P+odvCY7
SNSで少しでもイタイ発言する人の作品読む時間とお金が無駄だとおもってしまう

あの人性格悪いけど、作品はいいよーなんて声あるけど
名作なんて一生かかっても読みきれないほど存在してるからそういう人の本をあえて読もうとは思わんし
0755この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/22(水) 13:16:21.86ID:RXxYv/U4
ちょい聞きたいんだけど
京都大賞?とった人の本に、エブリスタの紹介が載ったんだよね

日本最大級の小説投稿サイトと書いてあったけど、エブリスタは、なろうよりデカくなったの?
0756この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/22(水) 13:17:49.99ID:MRnR/MOi
>>748
いやいや小説だって昔から同人とかあるでしょ。
最近は文フリもだいぶ盛り上がってきているみたいだし、デビューしている作家さんもいるよ。

人それぞれ
0757この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/22(水) 13:31:22.39ID:L3YM/S67
>>755

最大級という表現は最大という意味じゃないよ

最大と言えないところが最大級と表記する
0760この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/22(水) 17:36:58.12ID:CCiE5Nob
もうTwitterの話題はええって。しつこい。
スレ違いだから他でやれ。
0761この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/22(水) 18:29:44.80ID:WC56Ian6
>>760
自治厨うざい
スルーしとけばいいじゃん
それか他の話題書けばいいのに

対案出さずにダメしか言わないの老害
0762この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/22(水) 19:09:26.72ID:k87Vsjoz
叩き好きな人は祖国に帰ればいいのにw
溺れてる犬を棒で叩くのが正しいんでしょw
0765この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/22(水) 20:02:03.65ID:q6NYTiw4
喧嘩したいなら別でやって?

とはいえ今日ってなんの発表もないんだね
話題ないよねー
0766この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/22(水) 20:08:28.97ID:RXxYv/U4
>>759
この人大丈夫なのかね
0767この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/22(水) 20:09:14.37ID:RXxYv/U4
>>757
そっか
あんがとね
0768この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/22(水) 20:28:41.89ID:2RNisnme
エブ大賞の中間が立て続けにあったばかりですからね。なかなかそう簡単にはポコポコ出せないでしょう。
0770この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/22(水) 21:04:02.48ID:BUQyhTLp
え。え。
ちょっと待って。
>>761がどうして安倍信者になるの?
煽りじゃなくて本当に分かんないから誰か教えて
0772この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/22(水) 21:04:48.43ID:95vI4LR/
善意で作品とか褒めても自演って言われたり無理やり叩かれるからね
そりゃ話題が限定されるさ
0773この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/22(水) 21:10:28.13ID:RXxYv/U4
例のフリーペーパーに参加してた人、ツイッターで怒ってたよ

ごちゃん見てたんだ
0774この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/22(水) 21:14:40.91ID:7Fspommq
また反応か...
なんでスルーできないんだろう
ネットリテラシーない人が多くて怖いわ
ってか怒るようなこと書いてあった?
0775この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/22(水) 21:15:50.03ID:7Fspommq
>>771
左翼とかアベガーって自分と意見合わない人とか気に入らない人はみんな安倍信者なんだよ........
論理的な思考じゃないから聞いても無駄だと思う
0776この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/22(水) 21:33:53.99ID:4w0h2UM3
アベガー怖い
職場にもいるけど会話噛み合わない
何でも人のせいにしてる
0778この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/22(水) 21:49:11.54ID:LICtE/+B
ここでゴミ溜めみたいな発言を連発してる奴らがネットリテラシーとかさ、自分の鏡見てから言えって。
0779この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/22(水) 21:49:14.43ID:RXxYv/U4
>>777
喜ぶ島の人と、去年ヒューマンドラマでエロ小説1位になった宙ヤさん
あと主催者さんかな?
ごちゃんて書いてたリプは消されてた

この人達がフリペの組合員らしいね
0780この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/22(水) 21:50:45.16ID:RXxYv/U4
あさぎさんもツイで、リアル世界に戻る発言してたし

あの界隈なんかあったのかもね
0781この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/22(水) 22:26:15.34ID:1VjEUu59
どうしてごちゃんに書かれたことに反応するかね。
ほんとここを覗いているクリエってスルースキル皆無だよな。

アドベントもフリーペーパーの件もそうだが、主宰も参加者も馬鹿なのかなと思う。
0782この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/22(水) 22:35:43.33ID:mAV+uje7
>>781

俺たちがここでお前らを叩くのは構わないけど
お前らが俺らを叩くのはダメ

自己中心かつ自分本位の極致だな。この発言は。
0784この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/22(水) 23:24:30.57ID:t6X5Oz9L
コンテストで一月発表となっていてまだ発表されていないのは、執筆応援の子育てと妄コン光、ボーイミーツガール大賞くらいだね
0786この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/22(水) 23:38:42.70ID:kye10e8F
>>781
反応しなかったらそれはそれで
ムカムカして騒ぎまくるんだろ
0788この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/22(水) 23:49:51.06ID:1VjEUu59
さあやとかいう人見に行ったけど、呟きすごいな。
お触りしちゃ駄目な部類だった。
0789この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/23(木) 00:53:13.51ID:D5KA6orr
>>785
子育て、光は一月下旬みたいだけどボーイミーツガール大賞は一月予定としかないから、どれが来てもおかしくはないね
0790この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/23(木) 01:35:08.99ID:m9xZMoSP
どんなツイ主ならいいんだ?え?
0791この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/23(木) 07:39:56.28ID:7G1nq7XN
自分も同じアラシのくせにさらっと話題に入るなよw
スルースキル身につけろ
0792この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/23(木) 14:57:38.11ID:2I7RWC/m
エブからの書籍化作品、あやかしと京都鎌倉などの都市を絡めたものばっかりだね
エブはこういうのを推してるんだろうなぁ
0794この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/23(木) 16:14:41.84ID:jBclB7hv
不正ランキング厨
ここにカキコされると更新止めるよな
また自分で本棚登録、UU稼ぎしてるのか

バレてるから止めとけや
草すぎるわ
0795この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/23(木) 16:35:34.04ID:V0ccIzrX
相変わらずmiu.って地雷持ちだね

ジ○バ○ニさんのイラ募集企画をdisるとは
無断使用しておいて、噛み付くとかないわ
0797この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/23(木) 18:01:21.28ID:/5/ZCyIV
>>794
してないと思うよ
恋愛本棚2千ぐらいでしょ?
急上昇ランキングに何度か載って、長く連載してたらそれぐらいいくよ

そうやって不正してないのにしてるって書き込むのいい加減辞めたら
頭悪過ぎ
0798この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/23(木) 18:18:42.48ID:NlEO1Bkz
そりゃあ僕だって日々のコメント見たりSNS見たりした結果フォローをそっと切ることはあるけど、
わざわざ悪口ばらまくまでの必要はあるのかな?
正直さ、理解に苦しむよね。
0801この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/23(木) 19:06:32.68ID:+7EW6vlB
>>787
そいつ、妄想コンテストで自分が選ばれないのが悔しいし、納得いかない奴が選ばれるのも
腹立つって、その感情をそのまま作品にして「不思議な消しゴムでスマホの画面をこすったら
結果発表もエブリスタも消えてなくなった」っていうのを書いてて、それ以来、馬鹿かこいつって
呆れ果てて、近づかないようになったな。小説を感情の掃きだめにするにしても、もっと捻れよと。
0802この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/23(木) 19:19:48.92ID:tH1nGVs8
>>795
こいつは前からやろ

朝のメンション?
それ消されてるやん
髪の毛描くコンテストとかいうやつが、なんちゃらっつーの

Jもこいつにはかまわないほういい
0803この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/23(木) 19:22:23.35ID:tH1nGVs8
>>801

何それ、怖
この人さ、いつも具合悪いツイートしてるイメージあるわ

喜○や、政治ツイの人とダラダラリプしてるイメージ強い
0804この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/23(木) 19:44:09.77ID:/5/ZCyIV
IDコロコロさせて話題逸らししてますね
本当に頭悪い
即レス返す馬鹿いないよ
0806この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/23(木) 20:52:07.34ID:PgI1cHb7
>>356

鳴宮鶉子、奏音美都、黒薔薇さやか、乃木ハルノ、miu、鳥海香月、矢桐月火、プラム、おしめ

あたりか

自作星投げ、本棚行為を暴露してる奴もいる


不正話題には本棚数も名前、ジャンル書いていないよ
35スレの中だとこの中の誰かの事?
0808この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/23(木) 21:51:38.72ID:/5/ZCyIV
>>806
頭悪いね貴方
ランキング見てもわからないんだ
だいたい完結で恋愛カテ1位になる本棚数が5千から1万以内
作品の更新が遅いと本棚削除する読み専いるのと一元さんもいるからそれを踏まえて、エブの恋愛カテの読み専の人数は5千から8千ぐらいと予測できて、本棚の数値を見ても不自然なとこがないわけよ

根拠のない根も葉もないガセネタを記す僻みで狂ってる貴方の作品が読まれない理由、よくわかるわ。

不正根拠教えて?
今日暇だから論破するから
0809この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/23(木) 21:59:03.87ID:/5/ZCyIV
>>806
あっ、貴方がIDコロコロして何度も書き込んでるのわかるから
文章に癖あるからね
そろそろ書き込むの辞めた方が身のためだよ
エブで作品書いてるなら作品の文章にもその癖が出るから、読む人によっては5chで叩いてるのが誰かわかるよ
0810この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/23(木) 22:18:14.58ID:xfQrGXx+
>>806はわざわざ急に昔の書き込みにレスしてるの意味不だし、内容も意味不

>>808>>809もそんな意味不な書き込みにいちいち長文で怒り狂ってるの意味不だし怖いし、「一見さん」だと思う

不正疑惑?興味無いよそんなの
疑惑じゃなくて決定的な証拠くらいないと、語るだけ無駄
もっと言うと、自作自演で本棚レビュースターやってる人なんて結構いるよ
0812この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/23(木) 22:57:08.39ID:ok77uIrw
それにしてもランキング変わって全部平均的になってすげぇ人気作ってのがなくなったな
0813この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/23(木) 23:06:16.01ID:KtzEH93Z
なろうだとブクマ100で底辺卒業って感じだけど……エブリスタってどの程度あれば普通なの?
0814この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/23(木) 23:09:31.05ID:PgI1cHb7
>>808
これ自分書いてないですよw
このスレのをコピペして、この中の誰かなのかー的な話

それより、上のカキコミ見るにジャンルも誰とも書いてないですよね
どうして恋愛ジャンルと書いたんですか?
0815この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/23(木) 23:10:37.78ID:uUHtP1J+
日間は新作有利
どのジャンルにも、ランキング操作があやしい人はいる 気にしていたら、きりがない

年間ランキングも、発表あるんでしたっけ?
0818この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/23(木) 23:14:10.59ID:PgI1cHb7
>>810
いやこれスレのコピペだから
0819この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/23(木) 23:15:48.45ID:tH1nGVs8
>>816
カイワレ
0821この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/23(木) 23:25:38.75ID:ok77uIrw
>>819

えー・・・今見たけど6月で完結して半年以上更新してないから
白石さんじゃない?

てか丸っと一年って長いよな
上半期と下半期にしてよ
0823この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/23(木) 23:47:30.21ID:tH1nGVs8
>>821
かもね
なんとなくカイワレってだけ
0825この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/24(金) 11:26:45.52ID:a/UnL8Ho
>>808
痴呆のようですから治療してからエブリスタに来てください
0826この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/24(金) 12:19:16.29ID:+lTyBj2r
>>825
お前もな
0827この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/24(金) 12:26:36.74ID:Mk0rUqrG
ファンタジーコンテスト「恋愛ファンタジー」にファンタジー要素が無い中世末ヨーロッパの話出したら駄目だろうか?
魔法も精霊もモンスターも何も無い奴。
0829この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/24(金) 12:30:10.63ID:ssHQ5OWu
>>827
どういう話かにもよるというか…
ファンタジーにも色々あるから、魔法とかモンスターじゃなくてもファンタジー要素が少しでもあるならいいんでない?
……と思ったら「ファンタジー要素がない」なの?

ヨーロッパ舞台のただの恋愛物じゃダメだと思うけど
0830この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/24(金) 13:12:23.65ID:1fc1vkmL
>>829
是非出してほしい
中世ヨーロッパ末といっても架空の話ならすでにファンタジーじゃない?
だいぶ前に「ファンタジーじゃないから今回は選外にしたけどとても面白かった」って先生が講評でベタ褒めしてたケースもあるし
自分もいろいろコンテスト出したいけどどこまでがファンタジーとなるのか基準がわからないから829さんが勇者となって出してみて
0832この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/24(金) 14:03:57.78ID:mcK8FTO1
最近の受賞作品で面白いのある?
0833この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/24(金) 14:11:18.75ID:OiXo3zo9
全部つまんね 次
0834この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/24(金) 14:31:51.77ID:BG7stNK4
ファンタジーじゃないならダメでしょw
中世ヨーロッパはファンタジーってさすがに痛すぎる...
エブはコンテスト多いから焦らなくても合うコンテストがそれほど待たずにあると思うよ
0835この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/24(金) 14:47:17.48ID:3089O2nF
まぁ出すなら出せば?としか
最近のエブのことだから、選考基準がん無視でも選ばれるかもよw
0836この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/24(金) 15:06:34.63ID:35fjMaH4
とあるレーベルでは、

中世が舞台で。ただし、人外や妖精は不可。魔法もなしで。

というファンタジーの基準があると聞いた
聞いた時には思わず「それファンタジー?」と突っ込んだ
マジらしい
0837この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/24(金) 17:04:31.57ID:nnYWMwnT
はじめアキラ先生
またエブリスタ専属発言してる

専属って具体的にどんなもんなの?
0839この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/24(金) 17:10:25.34ID:N/3PJPzV
ツイッターじゃないの?
鍵垢だから見れないし、話題にするなら要約してのっけてよ
0843この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/24(金) 18:42:58.04ID:rp/vRLFm
ここ魚拓載せれないよね?
一部カットしてコピペでもオケ?

エブの某コミュでの話
0844この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/24(金) 18:43:37.83ID:rp/vRLFm
・ はじめアキラ 18時間前
>


とっても参加したいのですが……これはエブリスタさん側の許可が必要な案件と思われます。
(書籍にするのがエブリスタに掲載してある作品であるため)。
加えて妄コン参加作品の扱いがどうなるかも問い合わせる必要があります。
(また、私は個人的にエブリスタさんと契約書を交わしている都合上、個人の件でもエブリスタさんとの交渉が必要なので……企画が実現、参加する折りはそのご相談期間を頂きたいです)
いろいろとすみません!よろしくお願いいたします。
0845この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/24(金) 18:45:08.37ID:rp/vRLFm
自分的にここのコミュでは無理

主催者今日も実在のドーナツ屋の悪口ツイートしてるが、自分的にあまりにも酷すぎた

愚痴ごめん
0846この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/24(金) 18:50:18.34ID:ssHQ5OWu
そのコミュすごい気になるなぁw

てか、「うわぁ」って口に出しちゃったよw
仮にもし専属だとして、そんなところで言いふらしていいわけ?
0848この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/24(金) 18:52:49.30ID:Emn1wEj0
参加したいなら契約書がどうこうとかぐちゃぐちゃ言ってないで普通に許可取ればえーやん でそのあと返事すればえーやんw

契約書の期間は1年だよ、エブリスタから切られないといいね
0850この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/24(金) 19:36:49.51ID:AtWmab4h
>>808なの?
痴呆の被害妄想だなw
0852この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/24(金) 19:37:56.74ID:AtWmab4h
>>826
すまんな
オマエ宛だレスはw
痴呆ちゃんw
0857この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/24(金) 22:20:07.21ID:zlJlu27H
てか、新しい作品書いて参加すればいいだけじゃないの?

5分シリーズに収録されてる作品でも別に転載できるよ?

あ、あれか!
妄コンの受賞作を他のネットコンテストにしれーっとエントリーした今野綾さんへの当てつけかな?
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/24(金) 22:28:32.08ID:PNG35nWf
昨日の論破マンどこ行った
0860この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/24(金) 23:13:38.14ID:PNG35nWf
>>859
あれって、不正してるから逆ギレしたんじゃないのw
ジャンルも誰とも書いてないのに
0863この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/24(金) 23:45:53.70ID:J2rAuKCC
てか専属ってなんなん?
編集からしてみたら書籍化対象外の作品なら勝手にやって?案件だと思うんだけど
0864この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 00:06:23.03ID:miPmmHj2
現実通りかつ現代日本が舞台でもそこにデスノート1冊ぶち込めばファンタジーだし、ドラえもん1体ぶち込めばSFですよ。
逆に全ての要素が現実通りならどの国のどの時代が舞台だろうが非ファンタジー。
時代がいつかとか国がどこかとか国の名前が実在するものか否かなんて事は全く関係が無い。
0865この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 00:17:05.75ID:miPmmHj2
ジャンルだけファンタジーにしたいのなら冒頭に「ここは空に浮かぶ島イスタルシア」って一文書き加えとけばファンタジーになるよ。
空に浮かんでんだから。
0866この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 00:37:13.45ID:VzReDbSw
はじめがなにかしらの案件を勘違いしているとしかおもえん
あんなに下手糞なやつを専属にしてなんの得があるん?
表紙がいつもの下手絵じゃなかったから、うっかり「目覚めたら白」の応募作品を
読んでしまったが、やはり受け付けなかった。
ホントに個人の好みの問題でしかないのかもしれないが、出だしからまったく引き込まれない。
うわ、描写がまわりくどい、うざっ...!としかおもえない。
なんつーか、うだうだうだうだしゃべってるって感じ。
0867この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 02:09:31.85ID:/HNg0uIg
エブも迷惑だと思うよ
専属契約なんてないのにそういうものがあるかのように振舞われるのは

新作書けばいいだけの話でしょ
嘘までついてことわる意味が分からない
0871この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 11:37:08.77ID:FfMSXyeD
憶測でしかモノ言えないから専属契約についてはどうでもいいや
ただまあエブに登録していきなり三冠?かなんかしたんだよね、あと妄コン100多数入賞ときたら編集に御贔屓さんがいそうだなあ
今まで公にしなかっただけでコミカライズやシリーズ物の書籍化クリエイターは案外エブリスタ専属契約してるかもしれないね
気になる人は運営に問い合わせしてみたらw
0872この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 12:03:25.49ID:1ZdlQm+G
そうだね、どっちでもいいや

嘘だとしたら虚言癖だし、本当だとしたら言いふらしてマウントする嫌な人
0873この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 12:21:21.86ID:tSGo2Vn4
契約内容ペラペラ話すって社会人としてらだいぶやばい人だからね
コンプラ社会で人間性重視されるからたとえ専属契約してたとしてももう仕事来なくなるよ

てか専属契約って察するにエブリスタがこれから売れると見込んでる「駆け出しの人」を囲い込みたいって事なんでしょ?
それなら読者や数字持ってる人に声かける気がするんだけど・・・
0874この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 12:21:55.92ID:svJIMiY7
>>871
三冠ってのはマシドラみたいにエブリスタ大賞で獲るくらいで言ってもらいたいわ
0875この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 14:08:16.29ID:pCkS0+Bs
はじめの専属発言ネタが出てくると必ず話題そらそうとするのが出てくるよな
「どうして下手なのに受賞するんですか?」という叩きリプライに本人曰く
「どうして下手なのに受賞するんですかと聞かれてもわたしにもわかりませんとしか
言いようがないんですけど」
ちなみにこのときに庇護したクリエ(名前忘れた)
「上手だからですよ、そんな常識もわからないあなた大丈夫ですか?」
「最もな正論!」←これ言ったのがクレイジー7だったのはおぼえてる
0876この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 16:17:00.47ID:HAlKZaD7
専属契約というか、大なり小なり一度本になると
作者としての出版権はエブリスタ側に渡すという形になってたはず
編集に話通すのはやっとかないといけないと思うぞ
0877この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 16:25:55.02ID:HAlKZaD7
と思ったが妄想コンテストはその辺りは関係なさそうだ
一応単独書籍化になると、作者はエブリスタのエージェント所属になって、
その後の出版手続きや売り込みのマージンをエブリスタに渡すという形
なんで何かしら作品出すときはエブリスタを通してねってことになってる
0878この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 16:46:06.37ID:HAlKZaD7
妄想コンテストの場合は諸権利は全て作者帰属のままなんでどう使おうが自由
本に収録されても、エブリスタが使用許可をもらったという形になってる
0879この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 18:13:43.47ID:DsljYCEn
そもそも専属なんて言葉、他の人も喋ってるの?
誤解するような発言しなきゃいいのに
どんな話書くのかと思って見てみたら、いちいち回りくどくて一ページで即辞めした
これで上手いとか言われても
0881この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 18:41:46.85ID:yR3ZY+JX
>>876
本になってない作品まで参加できないって言ってるんでしょ?そんな契約あるはずないよねって

てか新作書けないの?っていう

5分シリーズに収録されても著作権はクリエにあるから非商業ならどう使おうと自由だよ
0882この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 18:54:04.12ID:lqSpScK5
他の人は常識あるし契約内容を口外すべきではないと分かってるから言わないよ
はじめさんだけやで、契約してるんでぇ〜とか言っちゃってる人・・・
0885この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 23:32:44.78ID:RyKHkeol
あさぎ茉白さんは書籍化決まったから
ROMってんの?
0887この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 14:37:09.97ID:LCdJA/tn
日本おいしい小説大賞の第一回を受賞した、エブでも書いていた作家さんの受賞作。
書影出たみたいだけど、ダサすぎて引いたわ。何アレ。
装丁のデザインに新人が口は出せないだろうけど、晴れ晴れしい受賞作があれじゃ、ちよっと同情しちゃうわ。
0888この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 15:35:49.43ID:FR+JqNTG
検索で出てきたシンプルな表紙?
ちょっとこれはないよね、カバー取った中身だけに見える
0889この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 15:39:59.67ID:FR+JqNTG
ごめん、違うやつ見てた
本人のTwitterで書影見られるね
古くさい絵だなと思った、30〜40代の女性ってこういうの好む気がしない
0890この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 15:46:14.12ID:t6PUo7Mh
>>887
誰?
0891この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 15:47:41.91ID:t6PUo7Mh
>>885
アキラ先生の予想では

あさぎさん、郷海さん、菊池策さんが書籍化検討中らしいよ。
だいぶ前だけど、ツイこんなん書いていいのかね?
0892この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 15:51:47.81ID:lcH4bUCK
>>890
古矢永塔子さんだね
もうエブリスタから一冊出してるけどこの人は上手いなあと思った
エブは上手い作家さん多いけどこの人とスガリさんの人の書くものはいいと思う
0893この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 15:54:41.29ID:56TF1AvR
美味しんぼでも意識してるのかなとちょっと思った
それはそれとしてラノベとも違うだろうから表紙はこんなもんじゃないの
0894この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 15:58:48.04ID:O9xTQCoG
閲覧、スター頂けた方のみお返しします。
SF異能力バトルミステリー 本編
https://estar.jp/novels/21341151 /_novel_view?w=24936698
数日前に起きた事件と10年前の記憶が複雑に絡み合い、たどり着いた先にあるものとは……。
隠された真実――双子は共鳴する。しかし、それには決して公にされない理由があった。
続編/_novel_view?w=23517666
秘密裏に進められる【S】計画。隠された真実の先にあるものとは……。
宜しくお願い致します。
0895この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 16:08:53.95ID:or5pMPUk
論破マン
来ねぇな
不正で忙しいんか?

まあ、誰か大体検討ついてるけどwww
0896この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 16:55:11.50ID:yvvk5duq
>>894
作者さん悪くないけど…
こんな事は初めてなんですがページを開く毎にある読者のコメントがうざすぎて
読む気が失せてしまいました。

↑めっちゃよくわかるwwwwwwなんだこの異様なヨイショペコメwwwww

あと、このところよくみかけるエロ小説で、作者自身のペコメしかないのもうけるwwwww
0898この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 18:36:40.50ID:y+F7lBGh
>>894
いきなりリンク貼るのはさすがにどうかと思うよ
その人がやっかいな人なのは知ってるけどさ

てかこないだからsageられない人来てるけど、同じ人がIDコロコロしてんの?
sageくらいしようよ
0899この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 20:23:05.52ID:rvoqD3YN
セルフなら…と思ったけど他人なのか
よく知らない人だけど、どんな人でも晒しはよくないね
0902この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 21:59:56.33ID:LCdJA/tn
>>889
あのイラストレーターさん、PARCO?かどっかの広告やってた人だけど、あの表紙は、イラストの個性が全く生かされていないデザインになっちゃってる気がする。

小学館主催の大賞賞金300万円の受賞作のハードカバー本の表紙にしては、手抜きすぎやしない?と思うのは自分だけかな。
0903この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 22:10:28.22ID:ZaTutDUe
まあ、ラノベ系じゃない小説は結構残念表紙ある気がする
特に文芸小説はこれ作者の意見聞いてないだろっていうの多くて気の毒…
0904この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 22:44:18.76ID:B08rD/S5
>>894
コピペの連役マンだからペースト誤爆したのかと思ったw

まあ厄介な人ではあるよな。
0905この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/27(月) 01:12:25.92ID:3U8sGmrG
あのイラストがしっくりくるダサい系の賞なんだろうなーと思ってたから違和感ないや
0906この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/27(月) 07:40:37.54ID:TKYIBUJX
なんかさ、読んでて意味不明な作品がランキング入りしていると自分の感性が鈍ったと思うのは私だけだろうか
ペコメしている人たちがこの作品の何が良くて褒めてるのかわかんないよ……
0908この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/27(月) 10:07:26.75ID:0AVFtUPD
>>906
結局はうわべだけの人付き合いを上手くやれるかどうかだよ。
0909この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/27(月) 10:18:14.88ID:TKYIBUJX
>>907
相互かぁ……
相互で色んなジャンルのランキングに入るってすごいよね……
>>908
交流あんまり、というか全然してないんだけど、あれだけペコメつくってことは、自分も他の人にそれだけしてるってことだよね

自分はそっち方面の努力が足りないんだろうか
みんなしてるのかな
0910この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/27(月) 10:21:13.12ID:EuaN9uVs
ペコメや感想が欲しいなら、自分から宣伝なり相互していけばいいと思う
でも、書籍化が目的ならエブリスタではほとんど意味ないよ
大きめのコンテストに出した方がいい
0911この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/27(月) 10:36:21.10ID:TKYIBUJX
>>910
一応書籍化目指してる、つもり
大きいコンテスト入賞も目指してるけど、たまにコンテスト入賞していないけど出版社の目に止まって書籍化するパターンもあるみたいだからランキングも気にしてる
0912この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/27(月) 12:09:48.90ID:VrAwjxK3
面白い作品は意外とスコップされてる気がする。スター少なくても書籍化してる例ってあるし
恐らく、完結作品の長編は一通り見てるんじゃないかな?

まあ、そんなのどのくらいの確率かって問題だからやれることは全部やるのがいいと思うけど
感想やペコメだってあればモチベに繋がるし
0913この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/27(月) 15:44:56.22ID:lUboU63+
作品管理画面で開催中のコンテストバナーが出るようになったけど、凄い邪魔だな
0915この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/27(月) 20:03:52.87ID:wFIVAMzt
ここで前に名前が上がっていたスペルって人
また作品を強制非公開にされたのか。懲りないな。
しかもペナルティ中になってるw
0919この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/27(月) 22:43:20.57ID:djZxvpwa
有名絵師Jさんがユーザーから通報で非公開なったらしいね
ヤッてるヱロ画だめやん
0920この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/27(月) 22:44:37.79ID:djZxvpwa
>>917
ペナン島は会いたいとか、電話メアドじゃね?

ま、イラスト無断使用してmiu.はペナン島なんないけどwww
0921この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/27(月) 22:45:29.05ID:djZxvpwa
>>915
こいつ他サイトでも垢バンされてるらしい

キモい
0922この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/28(火) 01:01:10.36ID:lqS4nrwo
>>914
遅いね
一月も残すところ数日
今月結果発表予定残り三つもあるけど明日から立て続けにくるのかな
0924この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/28(火) 10:13:26.33ID:lqS4nrwo
いきなりどーんの発表の可能性もある
でも受賞者と連絡が取れなくて発表できない可能性もある
しかし選考が長引いている可能性も捨てきれない
0926この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/28(火) 13:21:31.42ID:mmqxNwb1
>>923
一昨日来ていますよ!
びっくりしています。
直接的な書籍化の話はなかったけど、じゅしょうしゃ
0927この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/28(火) 13:22:24.31ID:mmqxNwb1
途中でポチりました。

受賞者には来てますよ〜。
他の人にも来ているはずですね。
0930この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/28(火) 14:18:45.16ID:89qKjWCv
ちょうど2日前にツイで落ち込んだと投稿してる最終候補者いたからたぶんガチなんだろう
0931この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/28(火) 14:39:54.55ID:lqS4nrwo
>>926
若干のお漏らしだけど大丈夫?
発表あったら誰か特定されちゃうよ

>>930
わざわざ落ちましたって連絡きたってこと?
0934この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/28(火) 15:11:55.12ID:lqS4nrwo
改めて普通に考えて、エブリスタがわざわざ日曜日にそんなお知らせをするんだろうか
>>929さんが言う通りアラシか〜
0936この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/28(火) 16:18:51.85ID:txUkTAoy
正月や連休あると、土日に公募結果メール来ますよね?
妄想コンテストは来ないけど。
0937この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/28(火) 16:23:27.19ID:txUkTAoy
ごめんなさい。

メールは昨日ですね。
でも書籍化とか具体的な話は、別途メールで運営と連絡取り合い的な感じらしいですね。
出版社の間に入るかたちで。
これまで優秀作留まりだったから驚き!

頑張ります!
0938この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/28(火) 16:27:37.43ID:+8VLoprW
ま、ホンモノかニセモノかは発表があってから検証すればいいさ。
とりあえず、おめでとう。
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/28(火) 16:50:06.13ID:lqS4nrwo
そもそも一昨日と言った自称受賞者>>926と受賞して頑張る>>937はID違うけど同一人物なわけ?
IDコロコロは最近の傾向だとあらしだよね?
とりあえず無冠の誰かが受賞すれば嘘はバレる
0945この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/28(火) 22:33:38.43ID:kVajNhen
ここ嘘の情報書いて陥れる人が常駐してるから、結果でても本人かどうかはわかんないよね
5ちゃんなんてどこもそうか
0946この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/28(火) 22:57:10.24ID:p0CTXo74
本人だとしてこんなとこで自慢したくなるほど浮かれてるようじゃ、天狗になったまま自滅しそうだな。

それより妄想コン「光」の発表、遅すぎじゃね?
0949この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/29(水) 08:48:34.36ID:oam2omW1
妄コンはいつも通り今日として、子育て明日、ボイミツ明後日って感じかな?
出版社絡みって31日発表多めだよね
0951この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/29(水) 15:42:04.51ID:XQcnkFjX
はじめアキラ先生の友達 香ばしいツイ
どんだけ偉いのwww

dia@エブリスタ、なろう
@dia2pc
話の筋が分からなく、ページを進めていっても全く見えてこない。何が言いたいのか伝わらない、ただ書いてるだけ、明確な意図がない、教訓も見えてこない……

こういう作品は薦められても、私のを読んでもらっても全く読めません_(:3 」∠)_

スミマセンが……

#エブさんに多い
午前10:30 · 2020年1月29日
0953この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/29(水) 16:00:13.43ID:XQcnkFjX
>>952
やっぱそう思う?
俺も前から感じてた
四天王はエブ以外にもいるとリプったら、なろうではまだ見たことない
とか軽く地雷踏んでる
さすがはアキラ先生を救う会だよ
0954この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/29(水) 16:10:37.25ID:mvHHt7yT
自分の名前にさん付けしてる人はだいたい痛くて高尚()作家だからね
0955この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/29(水) 16:12:50.36ID:XQcnkFjX
>>954
お●ちさんとかな
0956この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/29(水) 16:14:07.30ID:6GuE/INk
>>951
わかるわかるw
この人ちょっと前に、「小説も書いて絵まで描けるなんてズルい!」って言われ(ブロックされ?)ましたぁとか呟いてて、どんな素晴らしい絵よ?と思って見てみたら「…………」ってことがあったよw

自分の子をツイッターにのせちゃうくらいだからお察しでしょ
呟きも多いし暇な主婦って感じ
0957この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/29(水) 16:14:58.27ID:TCIF3pbK
でも前にこのスレで名前挙がってた作家の作品読んだら意味不明なのあったけどね
あれもスター数結構あったし、あながち間違いでもないような、誰だったっけなー、あれ
0958この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/29(水) 16:22:12.93ID:hrnclSUC
でも言っていることは的を射ているんだよな。
夢◯子とか神◯ル◯アとか、酷いもんだよ。
0959この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/29(水) 16:26:34.68ID:oBVqFSkO
いや、わかるよ?そういう人もいるよ?
でもそれをtwitterで発言しちゃうってどうよって話では
この人、前ここのことと思われる批判してたけど、やってること一緒じゃん
しかも言ってみてリプきたら「あなたのことじゃないですよ〜」とか急に弱腰で、何のために言ったの?って感じ
0961この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/29(水) 16:35:21.36ID:XQcnkFjX
>>956
なにそれ
知らんかった
このイラストで羨ましいか

妄想じゃねぇのかwww
0962この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/29(水) 16:36:33.54ID:XQcnkFjX
>>959
それだよね
わざわざエブリスタに多いとか書くのが・・・
はじめ先生もリプでわめいてるけど、わざわざツイせんで読まなきゃいいのにね
0963この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/29(水) 17:09:13.93ID:SwLoe2d7
妄想コンなんかもういつも同じ名前ばっかでてくるな、はじめもまたいたし。
結局は推したい奴を選らんでるだけのようにみえてくる。
0964この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/29(水) 17:15:16.16ID:SwLoe2d7
>>951
はじめもそうだけど、絵が下手なやつって文章も下手な気がする
0966この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/29(水) 17:34:36.35ID:TCIF3pbK
>>963
妄コン受賞者を観察してて気付いたけど、一回受賞するとその後何度も取るようになるんだよね
別に短期間でものすごいクオリティが上がったとかそういう訳でもないのに

だから、同じレベルの作品が並んだ場合過去に受賞した方を優先的に取ってる可能性は高いと思う
おかげで毎回似たようなメンツばっかり…
0967この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/29(水) 17:34:46.68ID:s0YI4IcM
はじめアキラの優秀作品のやつ、出だしで「九歳がこんな語り方するか!?」って、なって無理だった

>>965
若くて拙いとか、描き始めたばかりでまだ上手くないとかはわかるけど
ババアたちが下手だとどうにもって思うけどね。だってみればわかるじゃん
デッサンおかしいって、それなのに表紙にするのって変だっていう判断力に欠けてるんじゃないかと
0968この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/29(水) 17:56:07.86ID:TCIF3pbK
キャラの書き分けが出来ないんだよね…
子供ならまだマセてる可能性があるけど、大人で中学生みたいな思考や話し方だとキツい
0969この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/29(水) 18:36:19.59ID:s0YI4IcM
確かに、子供も男も女も高校生もみんなおなじだわあいつ、
そんなのが賞をもらうことに、ここに書き込まなくても納得できないやつは山ほどいるだろうな
0970この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/29(水) 18:51:41.45ID:xArfPEet
妄想コンテスト出てない自分ですら、それ選んじゃうんだ…って思っちゃうもん
出てる人はもっと思うところあるんじゃないかなー

でもエブの中の人にはじめさん贔屓がいるんだとしたら、諦めるしかないんじゃない?
エブはそのレベルってことで、合わせるなり出てくなりするしかないと思う
0971この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/29(水) 18:53:32.90ID:/k3HbUQK
>>959
気になって見てきた
びっくりするくらい性格悪いツイートだなあw
そしてそれに同意してる人たちも感じ悪いイメージになっちゃったよ
0972この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/29(水) 18:58:38.03ID:/k3HbUQK
>>970
だね
専属作家が毎回選ばれるのは当然wだからイヤなら出て行くか妄コン辞めればいいんだよ

このところ毎回のように選ばれてる歌識さんって人は上手いと思うわ
この人五分シリーズに掲載されてるけど優秀作品にも選ばれてない作品でびっくり、でも選ばれてないその小説面白かったんだよ
もはや入賞とか関係ないね
0973この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/29(水) 18:59:52.09ID:VRjM9lJZ
>>971
しかも「FF外からリプうざー」とか言ってるけど、なら鍵かけるかそもそもそんな呟きすんなよwってなった
0975この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/29(水) 19:28:27.27ID:s0YI4IcM
大賞の人は文句なしに上手い。オチはありがちなんだけどテンポがすごい。
人里離れた村にまつわる不気味な現象ってのは今回は特に題材として多かっただろうし
その中で勝ち抜いたんだろうな。特集にはいってたことあるからエブのお気に入りではあるんだうろけど。
他の受賞作品もチラホラ読んでみても「ここらへんが選ばれた理由だろうな」って、わかる。
ほんとにあいつだけなんだよな。だからって、それだけでエブ辞める気は自分は無いけど
ほんとにそれで離れていく人も離れた人もいるだろうな。だれだって理不尽なことは嫌だよ
0976この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/29(水) 19:31:31.26ID:LHM9xjoa
専属作家はいつ書籍化されるの?
そこまで言うんだからするんでしょ
そしたらここの叩きもおさまるかも
0977この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/29(水) 19:47:43.85ID:xg1KgI0g
小説サイトっていうか業界自体が理不尽なことだらけだろうけどねえ(笑)
つか、上に出てるdiaとかいう人も優秀賞に入ってんだね
すまん、こんな性格悪い奴の作品とか試しにも読む気にならん(笑)
大賞の人を読みにいったら、作品もつぶやきもメンションも普通で逆にビックリした
ここに出てくる連中、やっぱ異質だわ
0978この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/29(水) 19:53:11.58ID:sxI9n+/Z
Twitterってまあそういうものだから勝手に呟いてたらいいと思うけど、自分のことをさん付けしてるのは気持ち悪い
0979この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/29(水) 20:18:46.48ID:COtkr0Ud
例の人、凄くはしゃいでるけど大丈夫?
心証悪いからもっとおとなしくしてればいいのにと思う
0982この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/29(水) 20:41:48.17ID:XQcnkFjX
>>981
crazy´s7@相互フォローで執筆場所不問、YOUの小説更新呟きRTメイン。時々自作小説更新呟き
@crazys7nana
返信先:
@dia2pc
さん
エブに限らない。
午後0:39 · 2020年1月29日·Twitter Web App
dia@エブリスタ、なろう
@dia2pc
·
7時間
返信先:
@crazys7nana
さん
なろうではまだそういった作品に合ってないですね(`・ω・´)

たぶん、次元が違うと思います。

こんな感じだと思ってくだされば↓
crazy´s7@相互フォローで執筆場所不問、YOUの小説更新呟きRTメイン。時々自作小説更新呟き
·
3時間
小説に限らずという意味です。普段からまともな日本語を使わない、万民に伝えようという努力をしない人が多い。
あと、上手いからといって面白いとも限らないし、両極端が多い気がします。
dia@エブリスタ、なろう
@dia2pc
·
3時間
確かにそういう方もいるしれないですが、私の言いたい意図とはだいぶズレてます……すみません_:(´ཀ`」 ∠):

エブリスタさんでどうしても読めない作品がありますと伝えたかっただけですので……
crazy´s7@相互フォローで執筆場所不問、YOUの小説更新呟きRTメイン。時々自作小説更新呟き
·
1時間
なんでもいいけど あんまりこういうところでそういうこと言わない方がいいですよ。
0985この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/29(水) 21:08:00.92ID:XQcnkFjX
>>984
火消しですか
0986この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/29(水) 21:14:26.00ID:xg1KgI0g
crazy´s7と会話しようとしても無駄だよ(笑)
あれは自分の考えだけが全てで、他人の意見はまったく聞き入れない。
自分のことを無性愛症だとかなんとか言ってるけど、ただのサイコパスだよ
他人の気持ちを理解する能力が欠如してる。作家としてどうとかじゃなくて
人としてやばい。
0987この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/29(水) 21:19:24.26ID:mVZyV/SU
>>983
ツイッターを連日
ギラギラした目で漁るしか趣味がない
惨めな人はスルーしてるw
ああ、煽りじゃないから自分
0988この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/29(水) 21:57:57.35ID:D1HRceuA
自分、煽りじゃないんで(キリッ)www
わざわざその話題乗っかっておいてなにがスルーなんだか
本当にスルーする人は話題変えるよ
よっぽどここで言われて嫌なんだね
0991この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/29(水) 22:47:27.93ID:o/nFnV8O
>>988
エナ馬脚
0992この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/29(水) 22:50:35.32ID:CSbHGsfd
diaさんにフォローされてた
おさわり禁止的なかんじだわ

新たな四天王候補になるか期待www
0993この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/29(水) 22:51:01.43ID:CSbHGsfd
>>989
0994この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/29(水) 23:04:02.82ID:xg1KgI0g
もう八部衆でいいんじゃね?
0996この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/29(水) 23:19:46.40ID:CSbHGsfd
>>994
それイイねwww
0997この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/29(水) 23:22:33.01ID:CSbHGsfd
diaさんブロックスクショ出してどうすんの?

それにいいねしてるくっきぃもヤヴァそ
0998この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/29(水) 23:28:40.74ID:xg1KgI0g
せっかく優秀作品取れたんだから、楽しい日にしとけよ(笑)
暴れすぎだろ(笑) クレイジーさんがブチのめされてるのはコチラとしては気分いいけどさあ
こいつがエブにいたころ被害に遭った身だから
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 11時間 24分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況