X



E★エブリスタ36

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/29(水) 22:07:24.32ID:cQ8pecv3
このスレはエブリスタ・モバゲーのクリエイター小説について語るスレであり、「sage推奨」です。
「sage」とはメール欄に「sage」と記入して書き込むことであり、そうすることでこのスレは上がらなくなります。
特定コミュニティの話題を取り扱うため「sage」を推奨しています。
書き込みの際は、メール欄に「sage」と入力して下さい。

前スレ

E★エブリスタ35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1577416820
0002この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/29(水) 23:54:56.99ID:lhSy/0eY
スレ立てありがとう。

crazyはエブリスタの垢を作り直しても結局トラブルを起こすんだな。
あいつネット向いてないわ。
0003この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/30(木) 00:11:14.72ID:xVZclsAo
crazyはエブ辞めたのかとおもってたらまだいたのか...
diaとかいう人が怒り爆発させてくれたおかげで知ることができたわ
あれこそ人間じゃない、バケモノだよ、次のコンテストはあいつを題材にして書こうかwwww
0004この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/30(木) 08:46:09.58ID:kRdLQ3OG
diaのcrazy晒しツイート、crazyのほうがまともなこと言ってるように見える。
無視されてブロックしてるならcrazyも突っかかってたんだろうけど。
0005この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/30(木) 08:58:08.45ID:biii1jPR
>>4
わかる
あれでブロックって沸点低すぎるだろ
crazy知っててのブロックならわかるけど、知らなかったっぽいし
ブロックしてグチグチ周りに文句言ってる姿もなんだかなぁ
0007この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/30(木) 09:09:44.72ID:dqqVGTEH
crazy7は自分の言っていることが絶対正しいと突っかかるから痛いんだよなあ。
まあ目糞鼻くそじゃないか。
0013この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/30(木) 13:26:01.57ID:0hzNOq8F
フルネームの伏せ字にしとくから文字数でなんとか察してくれ
○○○のことだよ。ちなみに○○○○○○もいる。ここでの「評判」聞いて関わらないようにしてる。仲間と思われたくない。
0015この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/30(木) 13:40:12.28ID:XvV22xvM
グループってなに?抜けることはできないの?まあ、それだけで同類とはおもわれないだろ
そういうときにメンションが一般公開されてなくてツイッターのDMみたいになってたら
内密に誰かに相談できるのにね。愚痴りたくなったらここで吐き出したほうがいいよ
0016この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/30(木) 15:11:18.92ID:XvV22xvM
つか、「エブに限らない」って、いきなり敬語もつかわず言ってきたら「こいつなんなん」ってなるわな。
自分もcrazy7にエブ内でにゴチャゴチャ言われたことあるけど
こいつはとにかく同意しとけば機嫌いいんだってわかったから、賛同した振りしてヘラヘラ返しといたことあるわ
もうそういうことする必要もなくなって、ほんとエブやってるのが気楽になった。

それにしてもコイツの言ってきた「読む気にならない」定義に「わたしも、わたしもかも」とか
自分の作品を危惧してる奴らもみっともねーし、赤ん坊のアイコンで毒を吐くのも品が無さすぎ。
0019この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/30(木) 16:05:08.18ID:biii1jPR
diaって人「読む気にならない」ツイの後、別で「感想送ってる時点で違うのに過剰に反応すんのなんなの」って呟いてんの性格悪いなと思った
「私の作品ですかねすみません」リプにもキレ気味に「リプ疲れました。読んでますよね?」って返してんのも怖い
0021この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/30(木) 16:24:42.49ID:kRdLQ3OG
>>19
自分の作品・自分のコメントに不快感持ってそうな人とからみたくない。
こんなつぶやきしてまわりが賛同してくれると思ってるのがすごいね。
0022この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/30(木) 16:25:52.98ID:TYLOCIYZ
>>19
それはちょっとな…と思った

読みますイベントやってる人がそんなこと言い出したら参加者が自分の作品のこと?って
不安に思うのは当然だしわざわざエブに多いって言うくらいなら事前に書いておくべきだよね
0023この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/30(木) 16:27:32.02ID:UEL3x43Q
ナツイチでないね
0024この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/30(木) 16:31:03.13ID:GgDxq3DF
>>19
この人どんだけ暇なの?w
数分おきにいろんな人にリプしてるけど、1歳の子供いるんでしょ?
子供の面倒みないでずっとスマホいじってるんじゃない?w
0025この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/30(木) 16:36:02.14ID:dqqVGTEH
読みますイベントやっている人の発言じゃないよな。
あんな周りくどい書き方されたか、自分かなと思う気持ちも分かるし心配もしたくはなるわな。
とりあえずdiaが性格悪い奴だとはわかった。
0026この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/30(木) 16:49:12.96ID:l92nPVzP
ちょっとクレイジーと似たものを感じる。結婚してるから流石にあそこまでサイコじゃないけど、
やたら喧嘩腰な所とか口の悪さとか。だからぶつかったんだろうなーと
0027この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/30(木) 17:58:07.03ID:XvV22xvM
crazy7はリアルで友達ができたことがないと言ってるくらいだからいかにマトモじゃないかわかる。
毒親のせいで歪んだらしいが、それを除いても先天性で異常なタイプ。
diaが毒親だったらそれはそれで子供がモンスターに育ちそうで怖いな。
0029この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/30(木) 18:36:03.80ID:1bSd7YfT
diaがツイートを消したけど↓

Twitterって本当うまく伝えれない。
この短い文字数制限にも原因があると思うけど

すごいな!!ツイッターのせいにしてきたwww自分の書き方が悪かったとはおもわないんだwwww
これに育てられる子供が本気で気の毒だわ。

そんなこと言ってたら幼児化・子育ての結果発表がきたね、BLが二つはいってるってwww
通常コンテストではBLは省かれるような気がしてたけど、懐が広くなったのかね。
0030この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/30(木) 18:43:11.67ID:+QmRITmK
>>23
あれ?ナツイチの最終は来月じゃなかったっけ?
今月はとにかくポイミツガールが
0031この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/30(木) 19:14:04.00ID:6PYcd5dH
自分の宣伝伸びないって言ってるけど、一連のツイート見てれば読む気もなくなるような…
0033この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/30(木) 20:23:17.10ID:e1ItiN8/
Twitterの話題はカテ違いって、たまに書き込むヒトいるけど、エブのクリエーターの話の流れでのTwitterの話題なんだからイイんじゃないの?

そこまでこだわるのは擁護?
0034この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/30(木) 20:28:41.88ID:1bSd7YfT
まあ、はじめアキラと懇意だからってツイートが晒されたのはきっかけが気の毒ではあるかwww
そりゃあ、グループがはじめと一緒になったら不安になる人も出てくるわな。
でもツイッターで毒吐くタイプはエブ内でも近づきたくないから参考になるよ。
0035この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/30(木) 21:04:30.53ID:xa5p5wI8
>>33
だよね
そういう割に他の話題も出さないし
よっぽど都合悪いんだろうね

てかその人見てきたけど本当にずっと呟いてるんだねw
ツイッター常駐
はじめはその人に愚痴ってる模様w
0036この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/30(木) 21:09:48.25ID:xLQQjj2I
>>34
エブの場合サークルの付き合いもあるし、幅広く誰でも仲良くするタイプの人もいるから
誰それと付き合いがあるからってだけで色々言われるのはたまらんね
今回みたいに問題のある人は発言でわかる訳だし

ここにちらっと名前が上がってた人で問題ない人もたまにいる
0037この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/30(木) 21:17:07.29ID:0Rm3JoBH
はじめあきらと懇意だからってきっかけじゃないと思うけど?
普通に本人が揉めるような発言しちゃったからでしょ
そのリプ欄ではじめが出てきただけで
0038この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/30(木) 21:19:29.11ID:hYZuYYJ4
>>29
子育て
休載中多すぎ
0039この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/30(木) 22:17:36.05ID:hYZuYYJ4
diaサンのイラストあれは上手いの?
0041この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/30(木) 23:07:34.49ID:hYZuYYJ4
>>40
顔が妙にデカいよね
0042この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/31(金) 00:31:42.67ID:wBre7ZTU
執筆されている方、よければ改稿のアドバイスください。
25万文字ほどの作品を半分以下に削りたいのですが、3周目を終えても1/3削るのが精一杯でした…。
伏線を張り過ぎるというか、全てに意味を持たせるように章を重ねていくので、無駄な部分というのが自分では判断出来ないところまできてしまいました。

描写を省くと薄くなりそうだし、皆さんはどうされてますか?
0043この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/31(金) 00:44:01.00ID:c+W572LO
25万字にもなっている作品は、大抵登場人物が多すぎると思います。まずこれを役割をまとめるなりして減らしましょう。そして、メインの登場人物は4〜6人までにします。
後は、要素を少なくなる。恋愛なら、途中の小話を重要でないものから省く。
冗長過ぎる表現は簡易なものに変更していく。
自分が知っているのはこれぐらいです。
0044この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/31(金) 01:43:57.89ID:us25Bl9r
>>33
発想すげえなアンタ
明日の芥川賞受賞決まりだな
0045この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/31(金) 03:58:15.00ID:fmG8sEEu
>>42
もう書き上がってるものをそこまで削るのは勿体ないから文字数制限のないコンテストに
投げた方がいいと思うけどな。とりあえず次からは制限文字数の半分に到達してるのに
まだ折り返し入ってない場合はヤバいと思った方がいいと思う
0046この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/31(金) 04:33:10.94ID:xouwbweH
>>42
それって大げさに言うならワンピースを前後編映画で4時間くらいにまとめるほど大変じゃね?
伝えたいテーマ、エピソード、人物をいくつか選んで、番外編みたいにして抜き出すとかどうかな?
0047この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/31(金) 09:19:38.03ID:Z39j3xmH
25万字を半分以下はもはや別作品なので、無理
どうしてもやりたいなら、あとは他の人に読んでもらって、いらない箇所のアドバイス求めるとかじゃないかね
0049この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/31(金) 15:07:34.69ID:J4iH66TK
ミントは該当なしか
そして大賞ひとりって、さすがにこのスレにきてた人じゃないよな?w
0050この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/31(金) 15:11:13.54ID:2fWyfEy/
ボーイミーツガールの発表、そっけないんだね。
選評もらえる100作品の発表はないのかー。
0051この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/31(金) 15:19:42.54ID:j5mZ0jLH
これ企画側によってちがうんだろうか?評もなにもないと何が良かったのか参考にもならなくて
落ちた人たちの次へのモチベーションにもつながらないよなあ。
なんか言えよっ!ってツッコミいれたくなるわ。

>>49
本人だとしても偽物だとしても「このスレで浮かれて自慢したかもしれない人」として
認識されちゃったよなwwwこいつには近寄らないようにしようwww
0052この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/31(金) 15:25:35.53ID:+1MZS4xQ
どうせあやかしが受賞って言ってたやついたけど予想通りで草
1ページ読んだだけでつまんねーと脱落したわこれのどこが厳しい選考www
エブリスタもオワコンだな
0053この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/31(金) 15:27:00.45ID:5i6eXnuY
日曜日に電話貰ったとかあり得ないし偽物じゃないの?
万が一本人ならご愁傷様だが、違ったらとんだとばっちりだな…
0054この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/31(金) 15:34:46.96ID:Z39j3xmH
エブリスタで受賞したきゃ、あやかしと京都鎌倉などの町とお仕事絡ませときゃいいんだよ
0055この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/31(金) 15:34:57.36ID:J4iH66TK
まさか自分だけとは知らず盛大に自爆だったら笑うわ
どちらにしても書籍化検討だから無事書籍化されるといいね
0056この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/31(金) 15:36:56.05ID:j5mZ0jLH
1ページ目から文体の流れが悪くてつっかかる感じだったな。
これが激戦を勝ち抜いた1位っすか?どこが良かったのか評がないとさっぱりわからんな。
0057この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/31(金) 15:44:57.24ID:+1MZS4xQ
>>54
あとハッピーBL​ウェンズデー(笑)の作品なww
女の編集者が多いからww
0059この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/31(金) 16:11:55.92ID:j5mZ0jLH
>>58
それもあるし、改行ごとの内容が唐突すぎてつながってない。
「あの日から雨が降ってない」は?いつから?
あと、出だしから事故の話しとかキツイ。ここからどうなるんだろうってワクワクしない。
そこからどうハッピーエンドになるんだろうって気になって読もうとおもえるほどのものが
1ページ目には感じなかったな。好みの問題なのかもしれないけど。
0060この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/31(金) 16:22:15.99ID:5i6eXnuY
全体的に暗い。事故の話だけじゃなく、主人公は元イジメられっ子で母親と上手く行ってなくて
喫茶店の客も何か抱えてる感じだし、暗いのが好きな人はいいかもだけどワクワク感が
欲しい人にはキツいんじゃないかな?ボーイミーツは爽やかな作品が選ばれるイメージだった

それとも、みんな明るく爽やかだから逆に食傷気味になって暗いのが選ばれたんだろうか
0061この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/31(金) 17:20:06.03ID:j5mZ0jLH
コンテストのタイトルからしても募集要項のこまかい縛りからしても
フレッシュな青春もの作品が取ってほしかったよな。
0062この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/31(金) 17:56:39.82ID:bx8hhaen
あやかしと古都(鎌倉とか京都)でご飯作って恋愛したりバトルしてたらすぐ書籍化される時代なのかなw
でもご飯が美味しそうで観光案内も出来てないとダメなんだろうけど
エブ内のコンテストはわりと講評が丁寧だけど出版社のは全然ないよね
0063この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/31(金) 18:20:46.26ID:wBre7ZTU
話をぶった切ってすみません。
改稿に関して、色々とアドバイスありがとうございました!
頂いた内容を参考に、取捨、再構築してみます。
0064この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/31(金) 18:39:22.21ID:4JLckcVK
ここの人達みんな大賞のよさがわからないんだ
だからここ来てる人は誰も受賞しないんだね
納得
0066この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/31(金) 18:53:57.45ID:Z39j3xmH
なんだ大賞の人って何冊も本出してる人じゃん
良くないんだとしたら、ネームバリューで選んだんじゃ?
読んでないからわからないけど
0067この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/31(金) 18:59:30.19ID:Kxwq0vXR
あえて聞いてみるけど、ボイミツ最終選考の中でどの作品だったら納得できた?
0068この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/31(金) 19:09:43.39ID:bx8hhaen
>>66
さすがにネームバリューだけでは選ばないでしょ
何冊も出版経験ありでcomico公式作家なら単純に書き慣れてて面白かったんでない?
ということはここに受賞者のふりして書き込んだ人って何者だよ?w
0069この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/31(金) 19:23:22.74ID:j5mZ0jLH
まず、ここにきてる人が受賞してないという事実がどこにあるのかとwwwwwwwwwwww

じゃあさあ、おしえてよ、どこがいいの?
こういうこと言ってくる人って、具体的にどこが優秀なのか説明してくれる人がいないよね。
0070この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/31(金) 19:24:10.71ID:r9v//yQ1
>>68
受賞者に迷惑かけたかった愉快犯じゃない
その受賞者は無冠どころか書籍常連だったからすぐボロがでたけど
0071この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/31(金) 19:32:45.95ID:3WHTRBPs
なんだ、書籍化経験者なのか。ある程度はネームバリューも見てると思うよ
妄コン見ててもエブの下読みは過去の受賞経験とか重視してるっぽいし、出版社としても
全く無名の人を売り出すより少しでも知名度のある方がいいに決まってるしね
0072この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/31(金) 19:45:09.66ID:j5mZ0jLH
ここで名前をみるあさぎって人もいつも出てくるしな。読んだことないから上手いのか知らんけど。
0073この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/31(金) 20:15:03.89ID:PPnNBEaS
>>71
このスレ読むまで書籍化作家なんて知らなかった全くの無名なんだけど
ここってたまにエブリスタの社員っぽい人が書き込みしてるよなw
0074この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/31(金) 21:17:36.01ID:j5mZ0jLH
そもそも特集された人が受賞しすぎなあたりからしても信憑性あるかな。
0075この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/01(土) 01:28:36.91ID:BAEVkhNk
>>67
どの作品でも粗探し
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/01(土) 02:54:02.92ID:cZ9ma6kj
>>50
100作品選評はメールで送付って書いてあるからなぁ
それにエブリスタ大賞系みたいに「優秀」100作品じゃなくてただ「100作品に選評」って書いてあるだけだから抽選かもしれないしどれに選評送るか発表しても仕方無いんだろう
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/01(土) 07:50:23.83ID:UexyV2q/
ボーイミーツガール大賞、色々とガバガバだよね。
選評100作品も、優秀作なのか先着なのか抽選なのか表記ないし、選評はTwitterでリアルタイムで配信!とか言ってたのも、最初の数作でフェードアウトしてるし。
0079この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/01(土) 11:13:50.79ID:HxGeMhhp
さすがに最終選考作品には選評があるだろうから、残り九十くらいの作品になるのか
部門別だと二百近くの選評になるよね
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/01(土) 11:27:09.56ID:+nChZzq5
部門別で100作品なのかね?
両部門共通って書いてあるから、両方合わせて100作品かもよ
0081この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/01(土) 11:30:52.87ID:HxGeMhhp
>>80
ごめん、読み落としてたわ
じゃあ百作品だね
一週間くらいで送られてくるのかな
0083この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/01(土) 17:10:25.91ID:vL0D5cUw
うへえ
0084この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/01(土) 17:11:14.73ID:65YaHIs0
>>82
まじレスすると、そのジャンルも有りって募集要項にあるんだよね
でもその系統が選ばれてないのもなんだかなぁって感じ。
幼児化・子育てのコンテストでBLが選ばれてたのは
「男性が子供の面倒をしっかりみてる」って表現は好感度を受けやすいからなんだろうな。
0086この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/01(土) 21:10:24.24ID:qF3n/M7A
恋愛7位のクリエ

そろそろ不正止めとけや
www
0088この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/01(土) 23:55:35.38ID:RuIArh+0
>>87
本人?

www
0089この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/01(土) 23:56:30.80ID:RuIArh+0
>>72
書籍化決定で低浮上の人
0090この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/02(日) 08:41:14.63ID:FCROUTdZ
夢餡子って書いてることが支離滅裂すぎるのだけど、なんであんなに伸びてる?
0091この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/02(日) 13:34:58.22ID:gbNfFhNO
>>90
自分ここの住人になって長いけど最近ここに書き込む層はかなり変わった気がする
昔からの住人はロムするだけでエブ歴短い人が適当なことwを書き込んでるように思う
以前からガセも荒らしも多いけどそれはごちゃん全てがそうだから仕方ないね
だから誰も夢餡子さんがどういう人か書き込まないと思う
そういう自分も夢餡子さんは古くからエブにいるクリエで以前は違う名前だったということしか知らない
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/02(日) 13:57:16.43ID:SGn3j1nd
夢なんとかさんはクリスマスツリーの画像を描いたって言ってる時点で信用できない。
本物っぽく描くとしてもトイレの案内板は必要ない、手描きなら省く。
あれ見てから他のイラストも写真加工と無断転載に見えちゃうし、小説もしらけて見える。
0095この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/02(日) 14:40:00.39ID:gbNfFhNO
>>93
そう見えたらすまん
ごちゃんでイキるのは恥ずかしいな

94さんのいうとおり餡子さんのエッセイとか読むといろいろ病気抱えてるっぽい
昔からの付き合いでみんなせっせとスター本棚してあげてるんじゃないかな
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/02(日) 17:02:28.14ID:7ZY6SqJv
ホラージャンル見てきたけど男性作家の気持ち悪いところが凝縮されてた
悲鳴は「ぎゃ〜」「やめろ〜」で緊張感がないし、女性は簡単に失禁する
女性作家の理想のイケメン男性に好かれてしまうアテクシも欲望が煮詰まってるけど
それとは方向性の違う気持ち悪さ
なんだろうなあの雰囲気
0099この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/02(日) 18:08:23.70ID:aN7Uup0Q
アレなんなんだろうね。プロアマ問わず男性作家に顕著。失禁あるいは尿意を我慢するシーンをわざわざぶっ込んできて気持ち悪い
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/02(日) 19:21:36.05ID:pCM95aCT
なにしても気にいらないくせに
0101この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/02(日) 19:32:22.91ID:U7xlZvWp
ホラーの話題で
竹書房最恐大賞は発表まだだけど優秀作品の1つが2月末に書籍発売っていうの発見した
1月くらいにずっとランキング2位だったんで読んでみたらすげー面白くて完成度高かったからこれが大賞でよくない?って思ってたんだけど最終候補にも残ってなかった
ということは今回は大賞無しとかなのかな
青田買いもいいとこだなあ
0102この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/02(日) 19:59:47.48ID:1FgdDlPG
どうでもいいけどエブってやめるやめる詐欺多くて草
何でやめないの?
0106この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/02(日) 21:31:56.94ID:b730fU3c
○○が多いは大体ネットで少し見てイメージだけでそう思ってるのがほとんど
なろうは転生ばっかりと未だに言われてるのと一緒
0107この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/02(日) 21:43:13.54ID:jFvCzfaX
>>101
それ、竹書房のサイトでも発売予定書籍として掲載されているよね。
驚いたわ。
よっぽど面白いんだろうと期待。
書籍で読もうと思っている。

でも、まだ前回のホラー大賞も書籍化されていないのに、大賞取った人達の進行はどうなっているんだろう。 
0108この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/02(日) 22:06:50.81ID:7zYSCEQ1
話題変えてごめん
アドベントイベント
ついにマウント取りになった

最初からこうなるの予想できたよね
0109この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/02(日) 22:13:18.64ID:EPyqUFDO
イベントの内容でそうなるっていうより
参加してるメンツでそうなるってのは簡単に想像できた
そういうメンツばっかだもん
0111この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/02(日) 23:05:29.01ID:7zYSCEQ1
>>110
妄想コンテストに出してた人がいて
その中でね

お互い褒めあいして
居心地悪い それと例の専属の人が意味不明なマウント取りして星の数まで文句つけてた
0113この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/02(日) 23:06:22.46ID:7zYSCEQ1
>>109
自分もこんな人数増えてると思わなかったよ
毛根のメンバーがアク強すぎ
0114この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/02(日) 23:09:22.38ID:bIBD6lOZ
妄コンの常連さんってなんで変な人多いの?
あとマウント取りたがる人も多いよね
マウント取るなら、もっとちゃんとした大きな賞でやればいいのに


てか、そのイベントは誰が参加してるの?
0115この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/02(日) 23:11:14.18ID:rSZD2JFm
>>102
ツイッターも削除と登録繰り返す人いるよね
あれはなんなんだろう...

やめて出戻りってどのくらいの期間あけるとかまってチャン認定から外れるのかね?
0116この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/02(日) 23:13:13.28ID:Vo+LYfjF
ここにいる人たちって本当に暇人なんだね。
陰口と噂話以外に生きる楽しみが無いのかな?
0118この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/02(日) 23:28:16.69ID:7zYSCEQ1
>>114
イベント自体は終わったよ

妄想コンテストメンバーと温度差があるね
おめでとコメとかしあって

専属さんは星の数多いクリエを陰でdisる
0120この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/02(日) 23:32:16.75ID:tx2nArHF
>>118
おめでとうコメントってあれか
えふえ〇がイベント参加作品で妄コン入賞?した時とかのやつ
アドベント参加者からまた一人〜!みたいな
0123この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/02(日) 23:37:21.18ID:Vo+LYfjF
>>122
居心地悪いならミュートすればいいのに。
粗探ししたいだけだろ?他のクリエの。
0125この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/02(日) 23:39:23.46ID:Pz3sEurE
>>122
参加者からしたら居心地悪いだろうね。
見てる分にはまたやってるわーwとしか思わんけど。
0126この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/02(日) 23:42:29.81ID:Vo+LYfjF
>>125
そういうあなたは参加者なの?
本人の気持ちは本人にしか分からなくないですか?

正直になれよ。
粗探ししてディスりたいだけなんだろ?どうせ。
0127この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/02(日) 23:44:40.62ID:YErA3m+1
>>120
自分参加者だけど、そういうのやられるとなんか虚しくなる
いや、喜ぶのは別にいいんだけど、イベント絡めないでほしいんだよね
0128この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/02(日) 23:46:03.33ID:7zYSCEQ1
>>120
イベント掲示板で毛根クリエが盛り上がってる

妄想コンテストメンバーだけでやりゃいいのに
0129この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/02(日) 23:46:52.24ID:7zYSCEQ1
>>127
それほん
0130この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/02(日) 23:47:40.80ID:7zYSCEQ1
>>124
名前出していいの
0131この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/02(日) 23:49:20.76ID:Vo+LYfjF
>>127
そうなんですか。
虚しくなるのは、どうしてですか?

話せる範囲でで構いません。
0132この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/02(日) 23:49:23.09ID:6+fMT9xF
>>126
エッセイでわざわざ妊娠体調不良公表してんなら静かにしてたらwww
0134この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/02(日) 23:51:04.26ID:7zYSCEQ1
>>131
あなたも参加者だろ
見てたらわかるはず
0135この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/02(日) 23:51:20.99ID:UPKt8lf6
>>130
かまっちゃだめだよ
喜んじゃうから
荒れるの楽しいんですねとか煽っておきながら、荒れるような話題に首突っ込むとかおかしいもん
ちょっと遡ればわかるのに
0136この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/02(日) 23:51:58.94ID:7zYSCEQ1
>>133
出す必要ないな

ここのスレの人は名前出さんでも
気がつくはず
0137この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/02(日) 23:52:26.74ID:7zYSCEQ1
>>135

悪い
0138この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/02(日) 23:56:48.11ID:Vo+LYfjF
>>134
知らんがな。
そんなに不愉快なら直接本人に言えよ。

ここでこうやってバラまいてるのは
よっぽどアンタがチキンか
それかアンタが参加者を騙ったニセモノか

どっちかってことだろ?

側から見てて普通に考えたらわかることだ。
0140この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/03(月) 00:00:08.98ID:pacAifgU
>>139
うるせー持田ぐみ
0141この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/03(月) 00:00:47.46ID:GgTbc9zw
掲示板のやりとりは……うーん……
あの流れになっちゃったらもう書き込めないなぁ
イベント後のことは個人にメッセージ送ればいいのに
0143この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/03(月) 00:05:42.19ID:De8GM4Hb
イベントって持田ぐみさん主催のこと?
もう終わったイベントなのにマウントの取り合いが今始まったってどういうこと?w
0144この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/03(月) 00:08:02.20ID:dULZ+deu
>>143
イベントの後に妄コンあったじゃん
あれで受賞したメンバーに掲示板でおめでとうの言い合い
0145この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/03(月) 00:08:45.51ID:c0Hwxux0
っていうか
他所様のイベントのことに構ってる暇あったら
自分の作品書けって。

だからいつまでたっても底辺抜け出せねぇんだって。
自分でもわかってるんだろ?うすうすは。

……と、底辺の俺が言ってみた。
0146この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/03(月) 00:09:20.30ID:rN3DzppZ
真っ赤な顔して必死になって書き込んでるのにスルーされてるの面白いなw
0147この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/03(月) 00:11:23.28ID:v/qREYFe
>>144
それくらいならよくない?
それでマウントの取り合いになるってよく分からん

底辺底辺言っても、妄コン自体が底辺のコンテストだしねぇ
0148この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/03(月) 00:11:30.29ID:wV+OI1KE
>>144
掲示板なんてあったんだ
マウントっていつもの人でしょ
twitterでもやりあってるもんね
やらせとけばいいよ
で、もう関わらなければいい
0149この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/03(月) 00:18:09.33ID:c0Hwxux0
まぁその底辺のコンテストでも取れない人は取れないんだけどね。

日東駒専は底辺とか平気で言ってるような奴らが実際受けたらあっさり不合格にされるようなもん。
0150この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/03(月) 00:24:03.36ID:EsJTXAGK
それにしても、イベントの話題出すとスレのびるなー
スルーされてるけど、一人頑張って盛り上げてる人いるね
そんなにこの話題続けてほしいんだなー
0154この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/03(月) 00:59:13.28ID:srJnCsMV
おめでとー!
はマウントじゃないよね?
具体的にどういうのがマウントなの?
0156この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/03(月) 02:20:49.04ID:OUZCS3eU
まあ気持ちはわかるけどね。毎回同じメンツでおめでとうーって言い合ってるから、
また同じ人が受賞かってうんざりする。ただ、マウントではないと思う
0158この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/03(月) 07:19:49.25ID:gqt/uQq8
マウントじゃないけどさ、あれ、本心じゃ絶対おめでとーって思ってないだろうなと思うねwww
可愛くないのに可愛いって言うようなもんだろ
0159この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/03(月) 07:55:58.62ID:LWTrMLVC
そのうち、誰々の作品が受賞して誰々が受賞してないとかありえないとか言いだすよ
マジ迷惑
0160この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/03(月) 07:58:15.40ID:+mRPkgql
>>159
わかるわかる
普通は思ってても口にしないもんだけど、それをわからず口に出しちゃう人がいるんだよなあ
0161この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/03(月) 08:11:45.72ID:6mp01Aoc
本人たちは盛り上がって楽しいんだろうけどね。他の人の作品まで言い始めたら害でしかないわな
0162この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/03(月) 08:44:38.89ID:n1l+x2rQ
その掲示板、読みたーい
人間ウォッチしたーい
どこで読めるの?

あ、自分がゲスな人間だってことは重々承知だから、ツッコミは要らないよ、煽りの人。
0164この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/03(月) 09:36:02.50ID:LTiox2q/
ほんと、他の人が叩かれてもこないのにアドベントの話題になると必ず出てくる、しかもID真っ赤にして
0165この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/03(月) 09:52:15.48ID:NcRDfzku
普通に社交辞令じゃない?
本当に思っててもそうじゃなくても…
そういうものでしょ?
0166この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/03(月) 09:53:56.72ID:IKoCJkuY
でも本は作れなくなっちゃいましたね

がさり気なく嫌味なんだよな。
0167この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/03(月) 10:35:20.48ID:NcRDfzku
作ったとして…揉める気がするけど…。
参加者全員が本を作る事に賛成だったのかな?
と思ってしまいました。
0168この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/03(月) 12:08:51.99ID:0dui75wY
本作れなくなったって誰が言ったの?
毛根の受賞作を他のコンテストに応募してスターツ出版から大顰蹙買った今野綾大先生かな?
0170この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/03(月) 13:02:46.79ID:evpCHTD2
いいそうーw
お友達のあやちょこにいってやればいいのに
妄コンの受賞作を他でエントリーするなんて非常識だよって

てか本作るとか誰が買うんだよって感じ
0171この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/03(月) 13:17:37.15ID:d3GqGyW9
わざわざ見に行くまでもない仲間内のイベントなのにね。
こんなことに悪口言ってうさ晴らしする人生ですか。
幸せですねー。
0172この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/03(月) 13:26:17.97ID:aFqR7Zth
本出すって何勝手に言ってんだろう...
そんな面倒なことしたくないし
はじめは数人の企画だったし
後から参加して好き勝手なこと言うなよ、マジで..
何様のつもりなんだろうか
0175この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/03(月) 13:47:16.69ID:wi3GZrGQ
持田ぐみさん本人かな?
こんにちは

つーか
妄コンの受賞作を他のコンテストに出すって嘘だろw
書籍化の可能性あるコンテストなのに頭おかしいw炎上案件だろーに知らんかったわ
0176sage
垢版 |
2020/02/03(月) 14:24:38.18ID:6X6ugp/O
>>175
それ今野綾じゃない?
完全アウトな件
0177この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/03(月) 15:06:20.69ID:Zy0A+gKf
避けた方が良い事案には違いない。

だけど、三者で丸く収まった話を外野がゴチャゴチャ言うのは筋違いじゃない?

丸く収まってなかったらそもそも本に載るはずないし。
0178この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/03(月) 15:23:04.53ID:xFMaz91p
丸く収まるはずないよw
少なくともスターツに失礼すぎるし、スターツはこの件の後同じコンテストの応募要項変えたくらいだし相当怒ってるよ

本に載ったのは、スケジュール的に差し替えるのが無理だったから
あのタイミングで、他の作品選出、契約、校正、とか無理だし
全部わかってやってるんだろうから非常識ってか自分のことしか考えてないのが酷いわ
0180この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/03(月) 15:40:46.07ID:dvYQMQhh
応募要項が地味にクリエに厳しく変わった時、ノベマのスレでは
あやちょこ1人のせいなのに他の人はとばっちりじゃんって怒りを買ってたよ
0183この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/03(月) 16:33:06.16ID:Q0DLnEZA
応募要項を変えたということは、
前の応募要項の範囲内では問題なかったということですよね?

やっぱり外野がとやかくいう問題ではないのでは?
0184この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/03(月) 16:37:58.41ID:gevmEcEo
でたw
今野綾さんですか?

知り合いに会ったら挨拶しましょう、なんて決められてなくても普通の人はしますよね
それを書いてないから挨拶しなくていいんだって言ってるのと同じでは?
0185この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/03(月) 16:47:03.27ID:1Ii9Sup5
>>184
それな

常識で考えたらわかることなのに
それともそんな常識すら持ってないって言いたいのかな、怖い
twitterも丁度呟いてたし、本人でしょ
0186この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/03(月) 16:59:14.96ID:iFC94wAn
>>184ほんとこれだね
必死に擁護してる人はごちゃんから去った方がいいよ?
ごちゃんは他人があーだーこーだいう場所なんだから
0187この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/03(月) 17:24:30.85ID:n1l+x2rQ
いやいや、外野がとやかくって、常識的に考えて、あれはドン引き案件でしょうよあやちょこさん。
0188この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/03(月) 17:32:05.67ID:Y6qukL7a
まぁ、出版社も呆れたろうなぁ
常識でしょ...みたいな
でも実際は業界のルールなんてなんも知らない素人&社会常識も疎い主婦だから仕方ないんだろーね
0189この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/03(月) 17:54:19.15ID:ikrweqyK
はいはい、お前ら、文句があるなら私の受賞数超えてからどうぞ?ってあやちょこさんに言われちゃうよ

この台詞も非常識だからこそツイートできるんだよね
今野綾さん、怖いw
0190この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/03(月) 18:27:19.77ID:ElNhMIEm
他人をディスることしか能のない奴らが非常識とか言っても説得力ゼロだよなぁw
0191この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/03(月) 18:28:42.73ID:ElNhMIEm
>>186
はいはい。
この文は
「私は他人についてあーだこーだしか言えない能無しのクズです」という自己紹介ですね。
乙でーっす!
0192この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/03(月) 18:36:50.26ID:1y540N4l
どんなに擁護してもやっちゃいけないことをした事実は消えないのであった……
0193この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/03(月) 18:41:39.13ID:md5UJHdg
ていうか、ネタ化してるけど、
お前ら文句があるなら私の受賞数超えてから言えって本当に今野綾さんが言ったの?ネタだよね?
0195この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/03(月) 18:51:52.81ID:kolxOPLA
>>193
実際言ってましたね。

ですがまぁそのことで逆上してぶっ叩いてる時点でその人は賞にも引っかからない上他人の悪口しか書けないようなド底辺確定ですが。
0196この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/03(月) 19:05:35.40ID:md5UJHdg
ネタだと思ってた
そんなこと言う人だったんだ

にわかには信じられない
今後もこの人の作品は読むことはないでしょう
0198この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/03(月) 19:07:51.24ID:LWTrMLVC
>>195
いや、逆上じゃなくて普通に引くでしょw
そんなこと言ったらぶっ叩くというより、冷ややかな目で見られるのは仕方ないよ
0200この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/03(月) 19:11:49.55ID:WNl2N0za
>>199
こわw
てか、今後もって言ってるからどうせ読んでないくせにって日本語変だよ
今までも読んでないって言ってるわけだから

あやちょここわw
0201この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/03(月) 19:14:03.87ID:WNl2N0za
お前ら文句があるなら私の受賞数超えてからどうぞって
メンションでもDMでも鍵付きでもなく、
ふつーにツイートしてたから、朝っぱらからビックリしたのは覚えてる
ふつーにツイートするってことは、本人にとっては普通に思ってることなんだろう
0202この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/03(月) 20:33:50.80ID:kduxv0nB
メンションでもリプでもなくツイートってことは
自分のフォロワーに向かって言ったの?それはまた凄いね...
0203この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/03(月) 21:26:52.42ID:cTThcZYE
久しぶりにエブリ覗いてみたら犬と勇者は飾らない書籍化決定してた
昔からのファンは嬉しいだろうな
0205この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/03(月) 22:39:40.00ID:cTThcZYE
>>204
すまん、自分もそんなに古参ではない
だけどモバゲー初期からずっと追いかけてるファンも多いし
レビュー欄みてると愛されてるなぁってずっと思ってた

こういう作品作れるようになりたいね
0206この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/03(月) 22:51:43.14ID:34BGmV8T
>>205
ありがとうございます。
そうですね。愛される作品。いいですね。
0207この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/03(月) 23:43:41.46ID:NCMb61JD
ある一定法則で出てくる奴
持田系の話ししたら噛み付く奴と作家を褒めたりのほのぼの書き込みをしようとする奴
これがいつも同時に出てくるwwwwwwww
0208この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/03(月) 23:54:57.72ID:MIZKkNK9
>>207
悪口スレにしたくなかったら他の話題を出せ 出せないなら荒らし
そうだよねーうんうん

それがこのスレなのに? 
あんたがたの言う通りにして違う話題をわざわざ出してくれた人を叩くの?

207が腐りすぎててヲチするの面白いよw
更年期障害のBBAはミジメだねえwww
0210この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 00:08:46.30ID:vssChv1O
あのね
持田さんは大賞取ってんの
あんたら誰も取ってないだろwww
叩くとか大丈夫?wwww
大賞だよ
0211203
垢版 |
2020/02/04(火) 00:17:22.70ID:6e1sY83f
え、俺叩かれてる?w
持田云々とか知らないし、なぜならここで陰口言われてるクリエも知らんし
それ以外話題にだしたら発狂って病気じゃないか
0213この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 00:45:38.68ID:DB1kg7gs
>>210
なんの大賞ですか?
町内カラオケコンテストですか?
大賞とってから文句言え、つまり私の受賞数超えてから文句言えってことですねw

ってこれ絶対持田擁護と見せかけたアンチだよねw
イメージ悪くしかならないもん
しかも持田ぐみさんの話題じゃなくて今野綾さんの話題だったし
0214この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 01:07:48.14ID:5h6cHFs6
>>213
いや、こいつはアンチですらないですよ。
誰かを叩けていれば愉快だと思ってる
下賤な輩です。
0215この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 01:14:48.08ID:4nsS8wNX
なんで誰もとってないって思うんだろう
述べ100人以上とってる人がいるコンテストなのに...毎月2人も増え続けるコンテストなのにw
0216この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 07:18:08.62ID:gqW/UVZI
>>210
エブリスタ新参者なので今野綾さんも持田ぐみさんもよく知らないですが
大賞受賞と言う出版作品のタイトルをそれぞれ教えて貰えませんか
お願いします
0217この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 07:21:10.19ID:MTUCiAfJ
monokakiのインタビュー
「意味がわかると〜」の藤○圭
あのメイク、どうしちゃったのw

顔出しNGなんだろうけど、安っぽくて朝から引いたわ。


でも10万部売れてるって凄いね。
どういう契約してるのかな。
金、入ってんのかな?
0218この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 07:34:53.96ID:vssChv1O
はい?
>>207持田さん叩いてるよね?

>>216
自分で調べることもできないの?www
それぞれのページ行ったらバッジいっぱい付いてるんだから、それ見りゃいいだろ
0220この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 07:43:05.68ID:g7mKiwy0
>>219
はいはい。
そんなに人のこと叩いてばっかだと
心と顔面にシワが増えるよ

あ、もうすでに鏡に映せないほど醜くなってるか。
0224この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 08:46:05.76ID:vssChv1O
>>223
あんたがねwww
クリエ叩きはいいんだからあんたら叩くのもいいんだよ?
クリエ叩きすぎてわかんなくなってるね
だいじょーぶでちゅか?
0226この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 09:14:15.09ID:1MNYOyr9
>>218
本も出してないのにいきるなっていう嫌味がわからない人?
嫌味と分かってる返しとしてはちょっとアレだけど

つかあやちょこまた降臨したの?
懲りないね..
0229この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 10:13:45.33ID:e9i7WzSD
藤なんたらさん、顔出しNGなら撮影しなきゃいいのに
あんなメイクで出ると顔出しNGにする意味ないというか、かえってマイナスにならない?

匿名性維持したいのかもだけど、性別もだいたいの年齢も分かっちゃうし、スタイルいいわけじゃないし、なんのプラスにもなってない気が
0230この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 10:14:51.86ID:e9i7WzSD
>>227
いや、どー考えても、考えるまでもなく非常識なあやちょこの行動を必死に擁護してる人が急に現れたから
0231この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 10:43:39.86ID:5sUbsOU8
>>229
あの扮装で正解じゃない?
なんとなく藤白さんて若い男性と思ってたけどアラフィフのおばちゃんwぽいなと思った
けど見る人によって印象違うと思う
0232この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 10:47:51.57ID:Gm2YipOA
なんか変な人っていう印象を残せればいいっていうなら正解なのかもねぇ
まぁそういう作風だしね

スタイルいいとか美人じゃないならあのかっこしてもイタイだけだと個人的には思う
0233この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 10:54:27.82ID:PMxrdojl
正解なの?w
別に顔出しNGなら無理に写真撮らなくていいのに
ただただ寒かったよ
0234この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 10:55:10.39ID:6A8NtGNR
雰囲気たっぷりな写真…後ろ姿でも良かった気がする。
やらされたとしたら、大変だとしか言いようがないなぁ。
0236この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 11:41:44.57ID:WZ6uwV/P
志茂田景樹ググったけど何枠なの?変人系?
まぁ、あの写真で清純派正統派王道路線は目指してないのは分かるけど
0237この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 12:24:02.90ID:jFGSa7Zl
この人のことよく知らないからなんともないかな
読者さんが好印象ならそれでいんじゃ

作家の顔出しって難しいね
普通の見た目じゃプラスにもマイナスにもならないからあんま露出する必要ない気がする
0239この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 12:35:26.34ID:fpqRnnn/
作家にスタイルの良さ求めてどうすんの…。デーモン閣下や鉄拳だって別にモデル体型じゃないでしょうよ
声優が声や演技より見た目を求められてるのと同じでなんだかなぁ…

むしろ自分は白塗りが中途半端でそこが気になったよ。顔隠したいならもっとしっかり塗らないと
0241この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 12:48:47.26ID:fXqEIe69
文章だけで勝負したいなら、あんな変な格好する必要ないじゃんw
普通にでてきたら別にスタイルがどうとか美人かとか言われんでしょ
0242この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 12:56:49.36ID:HX9Q/aIV
モデル並みのスタイルや容姿は必要じゃないけど
創作ってその人の人生が表れるものだと思ってるから
あんまりデブとか怠惰な生活送ってるんだろうなーっていうのがミテクレに出てたらその人の創作物は好きになれないな
清潔感ないとか、日々の積み重なりで滲み出るものね

そういうのが好きだったり親近感ある人もいるだろーから、悪いとは思わないけど。好みの問題
0243この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 12:57:21.76ID:foUIbFFn
藤白の小説はスッカスカで個人的にはまらなかった。怖くもなく物語への情熱もなく計算して書いてる感じ
0244この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 13:00:12.55ID:HX9Q/aIV
計算で書いて、10万部売れるって凄いね
計算で書いてるから量産できるだろうし
顔出しに関係なく読もうとは思わないけどw
0245この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 13:10:50.22ID:MTUCiAfJ
出来損ないのジョーカーみたいで、イラッときたわ。
メイクも写真も、全てが安っぽい。
一気に好感度下がった。
0248この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 13:51:23.45ID:Fik0i7F4
あ、ジョーカーか、なるほど
狙って滑っちゃった感じかな?

自分は作家の素性とか容姿は興味ないし知りたくない方だけど、気にする人のがもしかして多い?

エブ作家だとおいしい小説とったなんとか塔子さんも別スレで、あんなデブなおばさんなら顔出ししなきゃいいのにって言われてたし
松本清張今年とった人もツイッターで、
日経新聞は報道機関だから写真の修正してくれなかった、絶対に痩せるって宣言しててちょっと引いた

ええやん、賞取れたんだから..とはならんのかね
0250この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 14:19:20.91ID:ppXrODj2
私も気になるw
けど、容姿より経歴のが気になる
あとは性格

ツイはスレ違いって言われちゃうけど
容姿がイマイチでも面白ければ読みたいと思うけど
ツイッターでイタさ晒してる人は作品が面白かったとしても読まない

作家も美人が理由で残ってる人いないよね
やっぱ面白いもの書ければ関係ないんだろうね
0251この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 14:29:19.06ID:Tm3UstqR
美人は3日で飽きる
ブサイクは3日で慣れる

と言われてたりするからなぁ。

結局大事なのは作品の中身では?
0253この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 14:46:35.09ID:gSAq4pEy
242、別に普通のこと言ってない?
モデル並みの容姿はいらないってこでしょ

太ってる人は作家に限らず、自己管理できない人って見なされるのは結構普通じゃん
0254この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 15:34:34.32ID:Tm3UstqR
売れてる人へのひがみにしか見えないんだよねー。
ここで誰かに難癖つけてる人たち、例外なく。

藤◯さんのことどうこう言う前に、
自分の顔、鏡で見てごらんよ。
0255この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 15:45:52.65ID:/DOU2+K3
顔出しして、それに難癖つけてたらひがみになるのかもしれないけど
あのピエロ化粧で出たならリアクション無い方が不自然だよw
鏡みても、あんなピエロ顔してないしw

容姿がどうのって話じゃなく演出方法が問われてるんでしょ
自分はセンスないと思ったけど、正解って言ってる人もいるしいんじゃないの
0256この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 16:19:39.97ID:6Y8x49Ac
>>255
だよねw
藤白さんもそのくらいのリアクションあることぐらいわかっててやってるでしょw
「自分の容姿とやかく言われたらどうしよう怖いよう」なんて思ってる人があんな変なメイクしない

それより自分の顔見ろ顔見ろ言ってる人って、それしか言えないのかな?
顔見て、だからなに?って感じなんだけど
0258この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 16:25:42.66ID:zXeSCJms
いいこと言ってるのに見た目ですべてを奪う作家。
インタビューは真面目。
見た目は白塗り!
ギャップ萌え狙いました

ってツイートされてるからやらされたわけではなさそうだね
ヨカッタヨカッタ(?)
0259この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 17:36:14.72ID:fpqRnnn/
周りがどう言おうと計算して実際にそれが売れてるなら文句つけても仕方ないんじゃないの
本買う時にいちいち作家の顔を検索してから買う人間なんていない訳だし
0260この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 18:10:52.61ID:mbOU0Cpv
>>242
あんたどんだけスタイルよくて作品も激売れなの?
是非とも拝見したいわあ
個人の感想ガンガンリプするからさ
早く自撮りアップしてね!おばあちゃん!!
0261この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 18:32:51.09ID:BomQm9RT
>>259
でもここってそういう場でしょ?
行き過ぎた叩きは今回の場合はどうかなーと思うけど、あの化粧が変だと思うというのは個人の感想じゃん
それともここでもヨイショしなきゃいけないの?
ああいう顔出しにしたのは藤白さんなんだから、誰になんと言われようとも自分はこれでいく!っていう覚悟くらいあるでしょ
0262この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 18:42:54.88ID:h4TBfIsq
>>260
落ち着けよw
ここまでツバ飛んできたわ

藤白さんの作品はあまり面白いとは思えないけど、あの顔白く塗るのはコンセプトあってのことだろうから別にいいと思ったな
0263この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 18:46:44.67ID:BX9so3Nt
ぶっちゃけ藤〇さんどうでもいいから早く違う話題になんないかなーと思ってるw
かという自分は特に話題ないw
0264この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 19:46:16.15ID:mbOU0Cpv
>>261
あはは
個人の感想w
0266この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 20:15:32.92ID:/Fwg0KMT
インタビューの冒頭にあった短編ホラー?
お兄ちゃんが掘り返したとかナントカ...あれ自体がつまらんとおもったんだが
あんなんが売れる時代なんだな。
0268この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 21:52:54.35ID:BJgIRhTB
美人だからブスだからとか作品に関係ない。
あとは運もあるだろ。
藤○さんの話題はもういい。
0270この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 22:33:27.69ID:uRcM9H7M
天花寺さやか先生のTwitterもたまに香ばしいな
アニメ化願望ばっか呟いてるね
0271この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 23:00:38.25ID:8IqwfWiT
ところでさ、
三村先生のファンタジー、もう終わるんだね。

そのかわりファンタジーのコンテストの特典、数ページマンガ化するっていうプレゼントになったんだ・・・

マンガ化も魅力的だけど、プロの忌憚ない選評も魅力的だったんだけどなぁ。
0272この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/05(水) 01:31:03.81ID:Hj6sKSXL
あ、本当だ

三村先生、コンテストのたびにコラム書いてたからコラムがネタ切れになっちゃったのかな
ネガティブ意見も書いたしっかりした選評は勉強になるし良かったのに
0273この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/05(水) 01:34:53.48ID:0Q2pi0dA
和装ファンタジーのコンテスト、受賞したら描いてくれるって人のツイッターをみにいって
いや、こんな人の絵にされたくねえわ...って、なった。
好みの問題なんだろうけどね。なんかロリエロっぽくて受け付けなかったな。
品がないっていうか。
0274この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/05(水) 01:49:08.64ID:v92biib9
主人公は女の子じゃないと大賞にはならなそうだと思った
ゴツい男の侍とか描けるのかな?
0277この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/05(水) 10:29:57.69ID:eBrgjzju
わかるわかるwww
その人のニュース?いつもRTしてるよね
他にもエブから出してる人いるのに、なんでその人だけ?と思ってた
0279この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/05(水) 12:02:12.57ID:3NRDj7K6
え?売れてるの?
だったらゴリ押しされても仕方ないなぁって感じ
0280この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/05(水) 12:36:25.18ID:58QzWBDQ
7万部突破ていうニュース見た
こじつけかもしれんが今募集してる和装主人公ファンタジーもこの京都あやかしの2匹目のナントカ目指してるとか?ないかw
0281この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/05(水) 12:43:36.60ID:bGx8TqNL
京都の人のは文章に特徴はないし面白みがなくて読み進められなかったな
売れてるとしたらどこがウケてるの?
0282この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/05(水) 12:54:30.21ID:P6WlXWiy
今の流行りのネタだからじゃない
加えて『今大注目』とか『〇〇賞(本屋のなんかの賞とったよね?)受賞』って書いてあったら中身がどんなであれ買う人は増えると思うよ
売り方戦術

なんで賞を取ったかはしらない
京都のことをすごく詳しく調べて書いてるんだよね?
そういうのはすごいと思うけど、読みたいとは思わないから読んでない
0283この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/05(水) 13:58:10.91ID:s/lYCrGH
>>274
そこを突いてかわいい女の子にしないと選ばれないかもね
てか、男は描けるの?って感じだな
しかしまあ、ツイッターはRTばかり、自身のツイートはほとんどふぁぼもRTもない
人気あるようにみえないんだが、よくこんなのを選んだもんだな。
0284この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/05(水) 14:28:46.14ID:rDSF5G6m
>>273
見てきた……
エロ絵だね
百歩譲って面積の小さい水着はわかるけど、割れ目が描かれてるのは普通に気持ち悪い……
エブリスタ、お金なさすぎてこういう人にしか頼めないのかなと思った
0285この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/05(水) 16:10:59.82ID:s/lYCrGH
和装っていったらイケメン男子とかも需要あるのにな、そういうの書きたい人は応募しないだろうな。
ロリエロしか描けそうにない奴にやらすとか、まず描いてくれる側の範囲が狭すぎ
意識高い系の発言をしてもほぼ相手にされないほどの無名wwww
イラスト全体にしても描き込みすぎ、色を使いすぎ、とっ散らかっててゴチャゴチャしすぎって感じした。
0287この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/05(水) 17:36:22.96ID:Jq4wuGmF
>>283
よほど素敵なイラストをお描きあそばされる御方のようですなw

>人気があるようには見えないツイ

そりゃそうだよ迂闊なことツイれば、ここスレの住人が騒ぐのだもの笑
個人の感想などと銘打ってネガネガキャンペーンしてくれるだけならともかく
「私は読まない」だってw

別に読まなくていいしエブリスタサイトもアクセスしなくていいんじゃないのw
0288この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/05(水) 17:37:40.96ID:DO0ZJmvp
>>283
ちゃんと見てなかったから改めて見に行って、うわぁ…ってなったわ

別に下手ではないのになんであんなにイイネ少ないんだろう。フォロワーの数と合ってない
エブの絵師の方がよっぽどイイネ貰えてるぞ…描いてる絵もアレな感じだし
向こうから売り込みでもかけられたのかと思ってしまう…
0289この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/05(水) 18:00:10.04ID:NDqefSan
前にイラストに小説つけるやつもエロ絵描いてるイラストレーターだったよね
エブリスタはエロに特化していくんだろうねぇ
0290この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/05(水) 18:31:50.15ID:hAO4EIfM
>>286
石田衣良先生が審査員をされてたんだ!!
でも、あの人の小説もエロじゃん。

エブリスタ、もはやエロリスタだ。
0291この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/05(水) 18:58:45.44ID:58QzWBDQ
>>290
エロリスタって、おいw

松村先生ってレーターっていうより漫画家目指してるんだな
それでごっちゃらーとしたイラストなのか
けど自分は嫌いじゃないぜ
それにロリ系ヒロインにターゲット絞った作品てヒント出てると解釈すればいいんだね
和装主人公なんて今から書けないから参加できないのが残念だわ
0293この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/05(水) 19:02:03.97ID:3ANdMFyi
でもエロリスタには違いないよねw
ランキングも恋愛、ヒューマン、エロばっか
エロがあるだけで中身がなくても読者が増える
広告もエロ
0294この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/05(水) 19:16:33.73ID:U9mBMUUQ
なんかエブリスタ全然繋がんない。
スマホアプリだと繋がる。
ねんでやねん。
0296この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/05(水) 19:39:30.37ID:U9mBMUUQ
>>295
そう。スマホだと繋がるけど、PCでブラウザ経由だとダメ。
サーバーエラーになっちまう。
アップできん。
0298この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/05(水) 20:07:48.35ID:s/lYCrGH
>>291
五千字以上っていう規定だからいまからでも書けるんでは?〆切はずっと先だし。
たぶんイケメンや美女を出したい作家たちは応募しないよ、だから狙いやすいとおもう。
こういう絵が好きって人は否定しないよ、むしろ絞りやすいだろうね。

ただ、コンテストならもっと幅広く描ける人を選ぶべきってこと。
支部もみにいったけど女の子しか描いてない、まず和装を描いていない
和装が描けるん?っていう心配しかない。あとフォローが500以下だった。

つか、なんでゴチャッとしてるかわかった。絵に奥行きがないからだ。
え、奥行きも出せないのに漫画家めざしてるんか!
0299この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/05(水) 20:38:04.87ID:58QzWBDQ
>>298
五千字からだったね
なんかと勘違いしてた
締め切り4月初めか…
今複数書いてるwからそれが2月中に目処が立ったら考えてみる、ありがとう
0300この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/05(水) 21:02:44.89ID:58QzWBDQ
書き込んでメシ食いながらのんびりごちゃん見てたらDeNAが500億の赤字って
エブリスタ大丈夫なんかな
0301この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/05(水) 21:15:25.23ID:JQUeW7zg
ゲームが足をひっぱたのかあたれば大きいけどはずしてもデカいんだな
0302この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/05(水) 22:15:42.09ID:U9mBMUUQ
294ですけど、chlomeのキャッシュ削除したら繋がりました
お騒がせして申し訳ない
0303この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/05(水) 22:18:38.25ID:O51pxuh0
DeNAが業績悪化で純損失501億と聞いて飛んできたがもう書かれてたか
エブリスタも景気悪そうだよね
0304この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/05(水) 22:25:20.09ID:xvbDt5ji
前はTwitterに妄コンの広告とか出してたけど今は出してないもんね…
なんだかんだ他のサイトよりは使いやすいしコミュ機能はここが一番だから潰れんでくれ…
0306この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/05(水) 23:03:00.55ID:V2eBa5A4
早く、出版社系の公式コンテストを開催しておくれ
今、エブ内部のコンテストしかないじゃん
イラストとかは要らないんで
0309この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/05(水) 23:12:46.45ID:zBXGVjoW
>>306
追加予定になってるけど、もう今年度の追加はなさそうだね
来年度に期待……
不安しかないけど……
0310この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/05(水) 23:24:42.03ID:9lRNoDsw
NTT系列とか言っても危ない感じない?
どおりで年々エブパーティもショボくなるわけだわ。
資本金も減ってたしな。
どうなるんだろ
0311この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/05(水) 23:25:11.83ID:9lRNoDsw
>>308
そうだよね。
ハイやめますとかないと思うけど
0312この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/05(水) 23:25:45.31ID:9lRNoDsw
>>307
消滅したんじゃないの?エブウーマンも。
0313この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/05(水) 23:27:23.30ID:9lRNoDsw
>>303
景気悪いと思うよ。
書籍化検討ばっかで、エブウーマンも撃沈。
ヱロに力入れても、今度はエロ漫画広告で読み専さん離れてるしね。
0314この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/06(木) 00:17:13.62ID:/Dk2SHSd
和装って描くのが難しいから上手い絵師はファンが付きやすいって気がする
イケオジ和装とか美麗男子好きとかが喰いついてそうなイメージでもあったけどな
浴衣ひとつにしても男子が着るとキャーキャーなるじゃん、そこを全部切り捨ててるとか
エブはアホなのかと。陰陽師とか平安ものとか侍や武士だって、この作家には無理でしょ。
ちなみに応募作品をざっとみても香ばしいのしか集まってない、低年齢っぽい
0315この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/06(木) 01:44:18.97ID:uSzPbFyn
今まで他で書いててエブ歴はまだ浅いんだけど
あやかし古都系路線での少し大人め和装の方が
読者作者ともに、エブの層には合ってた感じなのかな?
少なくともロリエロよりかは
0317この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/06(木) 14:22:33.20ID:Wme++dxu
いまさらなんだけど、なんで藤白の顔塗りが変に感じるのかわかった。
似合ってないからだ。ものすごくおばちゃん感ある...
ああいうのはむしろ顔隠しじゃなくて顔の造作の悪さが出ちゃうんだよ。
じっさいは顔立ちのいい人にしかこなせないよ。
0318この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/06(木) 14:34:55.89ID:Wme++dxu
>>315
ロリエロに需要があるかどうかというより、コンテストにロリエロしか描けない作家を呼んできたのが
エブ側の失敗って感じかな。そもそも男をちゃんと描けるの?っていうレベルなんだもん。
それだったら自分の理想の和装小説を描いて好みの絵師に表紙をおねがいするほうが本棚もスターも
伸びるだろうね。
0319この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/06(木) 15:22:13.96ID:WRlssJmM
今回の特集どうよ
0320この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/06(木) 15:23:04.97ID:WRlssJmM
>>317
ツイではジョーカーって呼ばれてるらしいケドwww
0321この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/06(木) 17:06:20.56ID:EH9pPEHt
>>319
ランキング上位者の名前がないって事に、安心してる。
0323この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/06(木) 18:27:23.65ID:Xnz8LzGp
>>321
でもよく特集とかに選ばれてる人いるよね運営のお気に入りは決まってるのかな
0324この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/06(木) 18:33:49.73ID:Oel8a/ge
5分後に謎解きの次は
5分後に君とサヨナラかぁ。

誰が載るのかなぁ・・・?
0325この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/06(木) 21:35:33.26ID:mot3znK8
>>324
いいよなあ
児童書らしいけど一度でいいから載りたいよ
てか妄コン一度でいいから入賞したいな
と思いながらあまり出したことないんだけどw
0326この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/06(木) 23:08:31.01ID:Dt2VdDbi
>>324

エブリスタの公式ユーザーアカウント、ロンリーのメンション見なよ
多少は推測できるよ
0327この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/06(木) 23:49:44.60ID:ETWQ0nRI
>>319
複垢 自作自演 いてワロタ
0328この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/06(木) 23:52:18.52ID:ETWQ0nRI
>>326
えふえふ 郷海 あさぎ はじめアキラ 綾チョコ しのき 五丁目 菊地策 チルヲ 平中なごん 
0329この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/07(金) 01:33:15.75ID:qW5GrJHT
>>325
出さない後悔より出す後悔のほうがいいと毎回、頑張ってるけど
応募総数からすれば落ちる人のほうが多いんだよね、それはしかたないけど
あー、またはじめが下手でも取るんかなー、とか、つい考えてしまうんだよなあ。
ここまで固定されちゃってると...
0330この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/07(金) 02:24:33.34ID:3x4SjLt0
>>329
ほんとにほぼ受賞者は固定されてるね
328さんが挙げている面子はたしかに常連だけど今回の書籍に選ばれた人じゃないよね
ほかにも毎回みたいに選ばれてる人が漏れてるよ、名前出てないクリエで自分は好みの作風の人がいるんだけど毎回入賞してる
ここでは名前出さないけど
0331この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/07(金) 03:10:42.34ID:KTA+Nv4V
miu、無断転載でペナン島くらったことあるんだね(メンションより
それでも未だに使用NGイラスト使ってるし
手当たり次第にイラスト依頼して不快感撒き散らしてるし
もうこれは性格の問題?

仲良くして貰ってるエブ絵師が数名いるけど、定期的にmiuの話題がでる
特定回避のために詳細は書けないけど、miuここ見てるんだよね?

お願いだから、無償当たり前、それなりな言葉を並べてお願いすれば万事オッケーな精神で依頼するのはやめてあげて〜

自分はチキンだし今は直接言えないけど、いつかエブやめる決意した時には直接メンション送る
でもまじでお願いだから、明日にでも高校で謙虚さを学んでくれ
0333この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/07(金) 10:39:17.46ID:rKrhjXB1
ナツイチの選評もまだだな
0334この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/07(金) 10:39:59.44ID:wUUl0UCP
スペルはペナルティ食らって動けないからって複垢作りまくって投稿してるのな。
メカスペルダー、@SATOKOは確認済み
0336この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/07(金) 10:45:43.26ID:WL+a42dk
>>334
本当だwww
てかなんでこの人いつもビミョーな自撮りアイコンなの?w
ホラー効果狙ってんの?w
0337この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/07(金) 11:31:50.49ID:+krCWubC
新着に出てくるたびになんなんこれってなる人だね
下手なのに本棚やスターが多いとか、下手なのに賞に入るとかいたりするし
逆に上手くても賞をもらっても本棚やスターも少ない人もいたりするけど
この人はガチもんの下手過ぎて誰もついていけなくて本棚もスターも少ない人だよねwww
0338この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/07(金) 11:59:19.21ID:+krCWubC
あと、自分の作品に自分だけペコメを書き込んでるのが笑えるwwwwwwwwww
っていうか、かわいそうにもなってくる。いろんな意味で
0341この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/07(金) 14:35:00.83ID:+krCWubC
>>339
メカスペルダー、@SATOKOだよ
>>338もこの人のこと。下手というより小説と呼べないレベル。
自分がエブを開く時間帯に更新してるせいかよく見かけるから記憶しちゃったけど
ペナルティ受けて複アカつくってたのかwwww
0342この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/07(金) 15:47:11.32ID:cyPGBecB
あんまり話題にしてるとここにもご降臨されちゃうよ

いろんな人がいるんだね
0345この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/07(金) 19:08:05.47ID:a7rfis/t
藤白圭って人社外のプロかと思ったらエブリスタ発なんだね。作品チラ見したけどお察しの感じだね。インタビュー的にアイディアがウリってのはわかるけど、もう少し頑張れ。
0346この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/07(金) 21:41:07.00ID:fZPWxENs
確かにプロになるならスピードは大事だと思うけど、Twitterが出てきてから露骨に
クオリティの低い速さだけの作品が増えてきた気がする。とにかく毎日更新しないとだから内容が薄い

漫画とかも話を練って描き込んでる人よりとにかく早い人の方が人気あるしなんだかなぁ…
0348この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/07(金) 22:38:22.74ID:WUclnlgm
はじめア〇〇の妄想コンテスト「写真」読んでみたw
浮気調査探偵もの

「〜する私である」「ため息」多用
旦那と女の写真なんだけど、腕じゃなくて肩組んでるw
依頼主木嶋さんが途中で新島さんになるw
結局女の正体は依頼主の別人格なんだけど、じゃあ写真は誰が撮った?
旦那、別人格といえど、中年の妻と激しいえっ〇をしようとラブホへ行くか?
旦那、妻の多重人格知らないっぽいのに、妻が「次に会えるの木曜」発言になんの疑問も持たないのなんで?
などなど数々の疑問が
相変わらずどこで会話してるんだか

こんな感じだけどどーせ名前載るんだろうねw
0349この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/07(金) 22:44:14.14ID:Z4GnFDGk
>>346
自分も書き手だからわかるけど、たしかに毎日更新しないとって気持ちになる
でもそういうのってクオリティも低くなるんだよね…
コンテストに出すものは、読者つかないと割り切ってちまちま書いてるよ
0350この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/07(金) 23:11:18.53ID:BN5gFt01
ガチでデビュー狙ってる人はエブリスタ向いてないって中の人もツイートしてたけど
エブは所詮素人の遊び場だよね
0351この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/07(金) 23:23:53.09ID:Gj94lmKu
また通知止まってないか?
ペコメ増えてんのに、通知なしになっとる
大丈夫かエブリスタ
0352この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/08(土) 01:00:21.66ID:O4PVCFEa
バケモノがなあ、偶然に新着に出てたはじめのをみたらネタかぶっててさ...
更新からしたらこっちが早いとかパクられたの?とかそういうのじゃなく
まあ、よくある「洞窟に引きこもる醜いバケモノ」って設定だったから偶然だけど
こいつとかぶるとかきもくて...こちらが設定を一部変えて書き直したわ
あー〆切前でよかった
0353この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/08(土) 01:26:13.18ID:CEyYQjkL
エブリ初心者だけどiPhone使いで自分の作品確認してる時、
知らない間にログアウトしててログインし直したら
「今読まれてます!」に1と出てきてぬか喜びしたわw
なんも宣伝してないし、今までのページビュー全部自分かもww
0354この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/08(土) 02:01:28.44ID:O4PVCFEa
>>353
あの表示、昨年の中期くらいから新しくついた機能なんだけど、しばらくは嫌だったな
いまは慣れたけどさ、あっ読んでくれてる、あーっスターくれなかった素通りか...って
公開処刑うけてる気分だったな。正直、あれはいらないと今でも思ってる。
0355この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/08(土) 08:36:54.65ID:jIsbehEL
同じ設定ではじめさんのを遥かに超える素晴らしい作品書けたら面白かったのに。残念。
0356この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/08(土) 09:04:23.45ID:tgCKtA3G
>>354
あれ、昔のPC版にあった機能で復活したんだよ
エブ始めたばかりの読者少ない時期は同じように一喜一憂したわw
0357sage
垢版 |
2020/02/08(土) 09:55:18.09ID:RP6s13Mc
今読まれています! あってもいいんだけど、表示のオン/オフ機能あるとうれしい

開催中の公式コンテストなんて、ずらーっと並んでいて邪魔でしかない イラストも微妙だし 
そんなに参加作品が少ないのか?
0358この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/08(土) 10:07:59.48ID:PZ7Ob/55
>>355
まじレスするとはじめより上手い人たちが山ほど落ちてるっていう謎のはじめ枠がある状態だからな
0359この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/08(土) 10:17:30.58ID:EJAMkuee
>>357
どこの表示のことだろう?
作品管理ではなくエブリスタでリアルタイムで読まれてる作品が表示されてるのかな?

はじめさんの作品、賞をたくさん取ってるし付き合いで読む人もたくさんいそうなのに本棚とスターがやたら少なく感じる。
批判されててもすごいPVをスクショしてる人の作品はそれなりに読ませる文章なのかなと思ってしまう。
0360この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/08(土) 11:03:18.87ID:NU+MqZm7
>>359
批判されててもPVすごい人は相互厨か自演の可能性あるけどね。
だけどはじめは相互もしなけりゃ中身もいいわけじゃないから、仲間内でもあえて読みたくないんだろ。
はじめは読まれもしない、レビューもされない、受賞歴だけがアイデンティティだから、「専属」なんて言ってマウント取るんだろうね。
0361この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/08(土) 12:54:14.73ID:JhP0hvax
はじめって人、「バケモノ」だけで10本くらい出してんだね。
何とか1作だけ読んだけど、苦行だったわ。推敲とかしないで、ただ書き殴っているだけなんだろうね。
下手な鉄砲も数打ちゃ当たる方式か。あれが専属ならエブも終わりだわ。
0362この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/08(土) 13:25:38.64ID:6nCIBK5R
>>358
でもそれって他の作家さんでもあることじゃない?
勿論自分も含めて。

妄想に限らず、超自信作がかすりもせずに微妙な感触の作品がなぜかそこそこ健闘する、ということは意外とある。
0364この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/08(土) 13:28:54.81ID:6nCIBK5R
はじめせんせーのはあんま読まないから上手いのか下手なのかはよくわからないんだけど、
とりま俺が個人的に思うのは、

数撃てるだけ凄いなぁということ。

読み専の人からしたら違う感想には当然なるだろうけど、
作り手からしてみたら、それだけで十分才能の一つだと思うんだけどなぁ・・・
0365この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/08(土) 13:32:12.58ID:X01nAN0N
>>364
個人的には上手くはないけど下手すぎるってこともない
あれより下手な応募作品はたくさんある
単純に数打ちゃ当たる理論だと思う
10作も応募(貢献)してたらよっぽど下手じゃない限り1作くらい名前入れとくか、って感じになるんじゃないかね
0366この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/08(土) 13:46:27.94ID:EJAMkuee
>>357
どこの表示のことだろう?
作品管理ではなくエブリスタでリアルタイムで読まれてる作品が表示されてるのかな?

はじめさんの作品、賞をたくさん取ってるし付き合いで読む人もたくさんいそうなのに本棚とスターがやたら少なく感じる。
批判されててもすごいPVをスクショしてる人の作品はそれなりに読ませる文章なのかなと思ってしまう。
0367この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/08(土) 14:16:41.33ID:eL341r2a
>>365
上手くはないよね
ただ、「あれより上手い作品がない」のか、「編集にはじめ贔屓がいる」のか知りたいな
誰か応募作品全読みしてくれないかなw
0368この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/08(土) 14:25:13.89ID:hkGVXrfS
今までの傾向からルーキーと過去の受賞者にゲタを履かせていることはわかっている
ルーキーの時に大量応募してなんとか名前にバッジを付けてそれから応募しまくるのが
妄コンの正しい攻略法なんだろうね。はじめ氏はそのレールに凄く上手く乗れたように見える
0369この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/08(土) 14:38:49.32ID:6nCIBK5R
下駄履かせてるねぇ・・・これはさすがに被害妄想じゃね?

ルーキーと過去の受賞者に下駄を履かせてる
この理論が本当なんだとすれば、

2桁クラスの長い連敗を経て佳作を取って、書籍収録までされた某クリエイターさんはそのハンデすらはねつけた凄い人、ということになるのだが・・・
0370この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/08(土) 15:08:31.79ID:3+QtuJ7X
>>369
郷◯さんのこと?あの人は着実にステップアップしてるすごい人だと思う
そういう人は他にもけっこういるね
ただそのルートとは別にルーキーに下駄履かせるルートはあると思う
エブに定着させてみるかみたいな人に下駄履かせてると思われ
は◯めさんはそこで頑張ったからいいんでないの
0371この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/08(土) 15:32:58.37ID:JHY2R+v/
>>370
郷◯さんは仰る通り努力の人ですね。なかなか真似できない。

なるほど。矛盾するように見えてたのですが、
他のルートもあるということですか…

ありがとうございます。
0372この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/08(土) 15:40:11.89ID:LUNUxZXa
郷〇も別に上手くはないけどね……
書籍化された作品は特に面白くもなかったし
妄コン落ちた人集ってエッセイやってるのもなんだかねぇ
自分が入賞して落ちた人らに「おめでとー」言わせてるの性格悪いと思う…
0374この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/08(土) 15:49:04.50ID:nUShF+5o
>>370>>371の突然の郷〇あげw
何が着実にステップアップで何が真似できないほどの努力なの?w
ふわっとしすぎ
0375この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/08(土) 15:50:03.85ID:3+QtuJ7X
性格悪いとは思わないけど…
ただ妄コンのイベント長いことやって勉強したのは素直にすごいと思うし妄コンを盛り上げたことは運営さんにアピールできたとは思う
妄コンといえば今◯さんだけどwあの人も妄コンのサークルやってたね
は◯めさんみたいに毎回鬼のように出すのも運営にしたら有り難いでしょ
0376この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/08(土) 15:51:23.24ID:A6+sDScz
あー「お大事に」って……例のあの人か
お幸せにさん
持田批判が許せなくて、あやちょこも好きで郷海も好き、でもmiu批判はどうでもいい…
なるほどねw
0377この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/08(土) 15:56:51.65ID:jTE1PkDt
>>376
追加で
はじめ批判、スペル批判もどうでもよさそうだよね
つまり、そこらへんの人だってことだよね
お仲間守るなんてご立派だね
0378この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/08(土) 16:01:12.35ID:6ZjySdwp
>>360
PVスクショわざわざ出して
ツイやエッセイで自慢してるヤツ多いね

鳴宮鶉 ア●ル蒼月 
0379この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/08(土) 16:01:24.97ID:JHY2R+v/
>>376
逆にmiuさん批判を叩いて欲しいんですか?
叩いて欲しいなら本気で荒らしに行きますけど。
0380この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/08(土) 16:03:28.48ID:JHY2R+v/
>>377
うん。少なくともはじめさん批判は
ひがみやっかみオンパレードの荒んだ人だと思ってますし、叩く価値すらないですから。
0381この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/08(土) 16:04:10.48ID:6ZjySdwp
>>371
郷海希は妄想コンテンスト落選作をエッセイ紹介で運営に気に入られたらしい
最初は謙虚だったが、選ばれる内にエッセイなんかで自慢げにしてる内にアンチ湧いてきたな

パーティーでも運営に売りこんでたし
それくらいしないとな
0382この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/08(土) 16:04:58.40ID:P4AgfJcC
妄コン界隈でもはじめさんは嫌われてるってことか
郷海さん、文章はわりと上手いんじゃないかな?
でも如何せん、話に面白みがない……
人によるのかもしれないけど

それにしても全然関係ないのに突然郷海さんの名前出すの不自然だなあ
0383この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/08(土) 16:05:27.15ID:6ZjySdwp
>>372
それほん

俺思ったが、この人完結しないで放置してるイメージある

完結させろやと言いたいわ
0384この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/08(土) 16:06:16.82ID:JHY2R+v/
その程度でクリエイター贔屓してたらこの業界簡単に潰されるでしょ。

作品が売れるか売れないか、それがすべてのシビアな世界なんじゃなきですか
0386この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/08(土) 16:08:27.10ID:3+QtuJ7X
>>382
すまん、自分が余計なこと書いて荒れてるみたいだな
別の話題にするわ
今回運営側から改善点まとめてあったけどここの住人的にはどう?
自分は作品編集の改善点以外はわりとどうでもいい改善だった
作品編集はやりやすくなった気がする
0388この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/08(土) 16:09:42.27ID:JHY2R+v/
>>382
違うでしょ。
ルーキーと過去の受賞者に下駄を履かせてるとかいうトンチンカン理論を出してきた人がいたから

あくまで反例を出しただけ。

もう少し理論的に文章読めないもんなの?
0391この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/08(土) 16:15:23.98ID:4c9vNZg+
妄コン界隈で、は〇め疎ましく思ってるやつは多いだろうよ
ここで郷〇ageして批判許さないくせに、は〇めの批判はスルーしてんだから
表向き仲良くやってるけど、嫉妬しまくってるにきまってんじゃん
0393この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/08(土) 16:19:55.14ID:J+6OwXvH
>>385
あの人はなぁ……
ずっと前にここで話題に出た時1つだけ読んでみたけど、女がワーキャー言ってるだけの話だったな
長期連載の新作出してばっかりでよくみんな付き合えるよね
0394この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/08(土) 16:24:12.57ID:KH2j+ZSe
はじめの尊敬部分ってスピードだけなんかいwww
てかそんなに尊敬してるならはじめ叩きの時にもうちょっと擁護してやれよ、お幸せにさん
はじめ批判がひがみやっかみのオンパレードで叩く価値すらないなら、郷海だってそーだろw
郷海や持田批判はあんなに赤くなって反論するくせにやってること滅茶苦茶w
わかりやすすぎw
0397この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/08(土) 16:34:19.54ID:eL341r2a
>>386
何か変わった?ってくらいうっすい印象だったな
自分的には早くアプリなんとかしてほしいよ
切り替えようとするとすぐ落ちるから
0398この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/08(土) 16:38:04.94ID:NyL/45cD
てか叩くのを叩く行為を「荒らす」って言ってんだね
荒らしだってわかってるんだ
0402この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/08(土) 16:41:45.45ID:YNOWJ1Ik
言い返せなくなるとクズとか言い出すのw

堂々と荒らし宣言
やられたらやり返す発言
叩いてる人がクズならあんたもクズだぞ
同類同士仲良くやってなw
0406この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/08(土) 16:47:12.25ID:9i9l3Vg3
荒れてるなぁ

エブにどんな意見が送られてるんだろう?
他に改善してほしいところって何かある?
0410この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/08(土) 17:16:29.37ID:yIaUZTai
お幸せにさんが持田さん説は信憑性が高いよな。
ツイやエブでの呟き投稿タイミングと合い過ぎて笑える時がある。
0412この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/08(土) 17:41:33.91ID:3+QtuJ7X
>>406
使っててこうしてほしいって思うことが毎回出てくるのにちゃんとメモしないんで忘れてしまう
改善点ってランダムに選んだ会員にメールとかで意見もらってたりするのかな?
今さらだけど自分はペコメ通知いらなかった、復活希望多かったみたいだけど
0414この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/08(土) 19:57:37.07ID:EJAMkuee
>>413
通知なかったらペコメ気づかないから、ペコメ自体いらないのかな。
ペコメいらないなら作品管理のコメント設定で受け付けないようにできる。
0415この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/08(土) 20:07:06.25ID:JhP0hvax
はじめ。
早く書けるのはひとつの才能だと思うし、短編とはいえ多く作品を書き上げているのも凄いと思うよ。

だけど、自分の作品を冷静に見る目を養うとか、第三者のアドバイスを参考にするとかしてかないと、駄作製造マシーンで終わっちゃうよ。
がんばれ。
見返してやんなよ。
0416この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/08(土) 20:17:33.87ID:eWVzYqou
つかペコメ通知するなら返信もできるようにしないと意味ないと思うんだけどなー
0419この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/08(土) 20:36:01.53ID:cMEYvRB7
↑なんか必死で話題変えてるの
笑えるよwww
0420この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/08(土) 20:51:56.29ID:eL341r2a
ペコメ、通知だけされてもって感じはするよね
わざわざその人のページ行って返信するのも億劫だし…でも見えるのに返信しないのも悪いなと
要は中途半端
交流させたいのかさせたくないのかわからない
0421この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/08(土) 22:16:42.09ID:cMEYvRB7
持田さん帰ったんか?
0423この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/08(土) 22:32:42.12ID:sRwiFmE4
そんなこと言うとまた来るぞー
短期ですぐカッとなって反論しちゃうんだから…

お幸せにさんと同一人物ってだけじゃなくて、はじ〇のこと好きじゃないことバレちゃったからね
後から必死に擁護してたけど
0424この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/09(日) 01:39:12.24ID:tjjK/EGW
>>386
ペコメ通知だけはほんと感謝って感じ。おかげでどの作品にもらったのかすぐわかる。
あれだけは助かった。あとは特にどうでもいいかな。

>>420
返信は特にしなくていいんじゃないかな、作品の下で会話してると興醒めする気が。
自分の過去作品をふと読み返したらペコメあってビックリしたこともあったし
通知だけでもよくやってくれたって感じするよ。
0425この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/09(日) 01:42:55.63ID:Xjl8jFRj
改善点の要望
・コピペが大変しにくい
・文字数カウントがでない
・入力してたら違う行へ飛ばされる
・リストのPVカウント作者は除いてほしい
・今読まれていますを見えないようにしたい 見入ってしまい時間取られるから

それとiPhoneアプリの再配布を是非よろしくお願いします

良かった点
作品説明に簡単に飛べるようになったので楽になりました

運営にも投げてくる
0426この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/09(日) 01:44:50.55ID:tjjK/EGW
はじめは20年書いててアレなんだから、もう伸びないだろ...
上手いか下手かスピードすごいか、っていうより、あれの書くキャラって好きになれん。
いつもいつもぼやいてる、性格悪い、行動や言動に共感ができない、
0428この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/09(日) 06:50:00.67ID:nbamKJxW
>>424
作品での返信はさすがにしないかな
でもたまにいるよね
リニューアル前はコメントに返信できたから、そのまま変えないでほしかった
>>425
文字数カウントほしいね
0429この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/09(日) 09:58:16.44ID:lzULX9Xk
>>426
え?20年書いてるの?
もっと若い子かと。
長く書いているという奢りが、自作を冷静に読めなくしているのかね。
0430この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/09(日) 10:19:47.63ID:QNGyAstz
>>429
ほらな、あの下手な自作絵の表紙とかも含めてそうみえちゃうよな。

ちなみに鍵かける前にみたツイートの発言

「作家たるもの中傷や嫌がらせくらいで動じてはいけないのに気にしてしまうんだよなあ、まだまだだなあ」
「もっとたくさん書けるようにならないといけないのに私は遅いほう」
「(妄想コン100でいくつも選ばれたとき)ほんとは8作品ほど本気で狙ってたのがあったのに
ダメだったんですよね、悔しいです」

痛い意識高い系さんだよ。
0431この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/09(日) 10:23:50.90ID:QNGyAstz
>>427
作中の人物の性格が悪いって話しだろwww本人も歪んでるけどwww
そもそもあちこちで煙たがれるじゃないか。

上手い作家は「嫌な奴」を嫌悪感なく書けるんだよな。
0432この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/09(日) 14:10:29.54ID:r9e4K6HS
>>430
無意味に沢山書けりゃいいってものではないと思うけどね
ただその意欲は凄いとは思う
0433この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/09(日) 14:16:04.85ID:nCL+20ZL
早く沢山書けて似たようなネタの量産だとなあ。
これで全くのジャンル違い毛色も全く違う話を下手でも早く沢山書けるっていうなら尊敬するが。
0434この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/09(日) 14:23:46.79ID:tFS3gu1T
はじめさんがここまで叩かれたら、
下手な上に少量しか書けない俺の立場がない(泣)
0435この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/09(日) 14:40:01.90ID:CE+f1MyC
持田さん帰ったんだね

妊娠中でイライラするとか、いちいちエッセイに書いてるのが草
ここに降臨して憂さ晴らししてんの
0436この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/09(日) 14:40:22.27ID:8ERxFlNY
はじめが叩かれてるのって、下手なのにたくさん書いてるからじゃないからね

人の気持ちを考えずに「専属」発言したり、自分を卑下することでマウント取ってるからだからね
別に下手だろうがたくさん書こうが普通にしてたらここまで批判されないよ
0437この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/09(日) 14:40:58.26ID:CE+f1MyC
>>433
その点鶉先生とmiu.先生は量産型でスゲえよ

中身おんなじだが
0439この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/09(日) 15:10:47.62ID:Tw+detUN
三万円絵師 岡●朔専門絵師
闇営業がバレてROMる
0440この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/09(日) 16:03:36.50ID:6Y4Igdyt
フォロワーが呟いてるけど、ランキング壊れてるってどういうことだろ?
0442この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/09(日) 21:35:21.13ID:QyxNniUS
同じ人の作品がたくさんランクインしてるね
0443この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/09(日) 21:59:01.95ID:+6SZtotc
>>440
誰が何ジャンルのランキングについて言ってるの?ツイ?
0444この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/09(日) 22:08:19.31ID:+6SZtotc
エピ●ードって人?SFのランキングが壊れてるとツイしてるね。
自分のは順位通りなってるケド。
勘違いでは?
0445この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/09(日) 22:08:19.57ID:+6SZtotc
エピ●ードって人?SFのランキングが壊れてるとツイしてるね。
自分のは順位通りなってるケド。
勘違いでは?
0446この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/09(日) 22:49:42.85ID:nCL+20ZL
私の作品がランクインしてないのがおかしいって意味じゃないよねw
0450この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/10(月) 11:12:08.89ID:b2ZFHXo8
ボイミツの選評どうなってるんだろう
最終選考に残ったクリエさんに聞いてもまだ来てないって言ってるし、今までだとだいたい発表から一週間くらいで来てなかった?
ついでに開催出版社のツイで大賞決定すらツイしてないし、本当に書籍化検討だけで書籍化するつもりないのかな、力入れてないのかなって思うわ
0451この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/10(月) 11:14:08.86ID:zQdnyuAV
選評っていつも一ヶ月くらいかかってない?
毎回遅い遅い言われてる印象
0455この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/10(月) 11:30:05.16ID:R1i5koVP
突然広告過激になったよね
ガチ挿◯の局部アップシーンとか
男が◯されて喘いでるのとか
そんなんばっかりでめちゃくちゃ不快
てかまだ出てるし
早く直してくれないと困る
0456この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/10(月) 11:36:17.38ID:zQdnyuAV
確かに、よりによってどうしてそのシーンを選んだって広告多いね…
0457この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/10(月) 11:47:57.78ID:fBk3pMM1
そういう広告まったくみたことない
どこに表示されるの?
試しに作品開いたけど、広告欄はグレーの四角が表示されてるだけだ

セキュリティソフトが作動してるのかな
0458この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/10(月) 11:51:07.68ID:EBstvYeG
自分はマッチングアプリの広告も不快
露出多めの女性の写真で「バレずに美人をゲット」みたいなやつ
他のサイトじゃこんなの出ないんだけど、諦めるしかないのかな
0459この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/10(月) 11:51:27.38ID:3Hy5yON0
アドブロかブラウザの問題では? 自分のPCだとまったくみえんね
0460この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/10(月) 12:03:20.50ID:zQdnyuAV
>>457
苦情が殺到したから現在対処中だってお知らせ出てる。それで写ってないんだと思う
スマホとパソコンでも違うかもね

普通はあの手の広告って持ち主の嗜好に合わせた物が出るはずなんだけど、
エロ漫画とか読んだことない人にも出まくってTwitterでみんな文句言ってたよ
0462この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/10(月) 12:56:03.16ID:44JFt9bn
>>451
ファンタジーの選評は2、3日で届いたよ。
他は入賞したことないからわからない。
0463この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/10(月) 14:33:17.12ID:b2ZFHXo8
>>453
そっか
イベによってまちまちなのかな

>>462
二、三日は早いね!

自分は選評届くときは一週間くらいで届いてたから、遅いなぁと思ってた
最終選考に残ったクリエさんと作品について選評届いたら考証しようって話してたからちょっと気になった
0466この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/10(月) 17:54:52.10ID:Bmbty1sP
PCでもスマホでも全くでてこない
でてくる人はセキュリティソフトの設定変えたらどうだろう
0467この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/10(月) 21:20:17.50ID:30uvpG/7
広告は作品のジャンルに反映されてる部分もあるっぽい?
ホラーをジャンルにして書くと、霊がみえる少年の漫画の広告ばかり何度も出てうざいし
恋愛を主軸にしてるとレデコミの同じのばかり出てくる。
BLをエッセイでちょっと話題にすればBL漫画が出てくる。
無料サイトに広告が出るのは当然としても、同じのばっかだとうっとうしい。
エロものを書けばエロものが出るというのもあるのかもしれないけど
苦情くるレベルのエロ広告はアカンな
0468この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/10(月) 22:55:26.31ID:30XUepCC
ある程度は関係するのかもしれないけど、自分はBL読んだことも書いたこともないのに
広告出てきたからランダムだと思う。ページめくるごとに違う広告出るし割合かな
0469この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/11(火) 10:01:33.45ID:H4GnvkbJ
不快な広告って、毛穴のやつじゃないかな?
なんなのかわからなくなってるバナーあったからクリックしたら毛穴のやつだった。
絵じゃなくて写真だからクレームでサイトも動いたのかな。

エロい広告は横から他人に話しかけられてうっかりそのまま表示させてて気まずくなったことはある。
0470この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/11(火) 10:37:38.59ID:3H2wC96E
>>450
ボーイミーツガール大賞の選評来たよ
たった三行
あんなのが選評なら、読者さんが書いてくれたレビューの方が的確で参考になる
0471この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/11(火) 10:39:04.66ID:HoT2iF1H
エロ以外にも不快な広告はいっぱいあるよね

でも今回はエロについてのクレームが多かったらしいよ
誰か(忘れた)がtwitterでエブリスタに直接「エロい広告迷惑!」って言ってて、それに対してエブリスタが「同じような報告を受けています〜」って返してたから
0472この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/11(火) 11:46:22.72ID:ff94j+LG
ボーイミーツじゃないけどはじめアキラが
「片方の作品がめちゃめちゃ評価が良くて選評も長くて驚きました
こ、これで最終選考残れないのかと」
って、ツイートでリプライしてたときがあったから、作品によって違うのかもね。
(ちなみにこれをアンチにスクショで晒されたあたりから鍵アカウントになった)

短いからといって評価が低いというわけではないとおもうけど
もう少し丁寧にやってほしいもんだよね。三行は酷すぎる。
0473この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/11(火) 12:40:04.12ID:KBmR/bDn
イノウエ佐〇って人
妄コンでわりと名前見かけるし変な話聞かないから、本当にすごい人なのかと思ってページ行ってみたら、エッセイで聖書が愛読書って書いてあった
それ自体は別にいいんだけど、そのエッセイのタグにエホバってあった…

宗教は自由だと思うけど、なんでわざわざタグ付けしたんだろ……
0478この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/11(火) 15:12:58.18ID:lob7aj13
他人が付けたものなら気づくと思うけどなぁ
とっくの昔に完結したやつならまだしも、連載中だし
わりと編集画面見ると思うんだよね
0479この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/11(火) 15:20:15.17ID:Ve9DQyOK
妄想コンテスト
入賞するが本に収録されないからと
ツイで何度も妄想辞めるツイ

エブリスタすてて、アルファポリスに移るアピ効果あったね!

チルヲさん
0480この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/11(火) 15:21:07.42ID:Ve9DQyOK
>>476
この人前から宗教臭いとは思ってたよ
メッセも神様がなんとかーー
って書いてるし
0481この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/11(火) 15:33:43.68ID:7omyLiY2
恋愛日間21位のイラスト
顔のバランスどうなってんの?
怖い
0482この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/11(火) 15:33:46.65ID:7omyLiY2
恋愛日間21位のイラスト
顔のバランスどうなってんの?
怖い
0483この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/11(火) 15:46:50.20ID:fE1R9bTm
>>478
タグって編集画面の下の方だからなかなか気付かないよ
流石に自分でアピりはしないんじゃないの…
0484この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/11(火) 15:52:41.09ID:ff94j+LG
>>477
気の毒すぎる。次も頑張って応募するぞっておもわせてほしいもんだよな。
しかしまあ、こうしてみるとやっぱり、ツイートで運営からのメールの
中身を言うのってモラルなさすぎ。そら鍵かけるほど自分を追い込むことになるわな。
0485この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/11(火) 15:54:50.73ID:6lewfBNh
どれだけ下なのかと思って確認したら、ちょっと下なだけじゃん
まー気づかない人もいるかもね
本人がそっち系の人か、もしくは周りにイノウエさんに悪意を持ってる人がいるか…どっちかだね
誰か教えてあげたらいいよ
0486この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/11(火) 15:59:02.82ID:E1kvrcAU
本文で検索したらエホバのホムペヒットしたから本人なんじゃないかな?
0488この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/11(火) 16:02:01.99ID:1cu1D5q7
タグの追加って他人がやってもわからない仕様なんだ
なんでこんな仕様にしたんだろ…
0491この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/11(火) 16:19:18.46ID:2K8BxdHf
>>489
トレパクかどうかは知らないけど、妄想コンテストでよく名前みかける人
あやちょこ界隈じゃない
>>490
でもここで話題に出すほどでもないよね
もっとひどい表紙の人はいっぱいいる
0492この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/11(火) 16:21:32.30ID:CZv69D03
>>491

うん。マネキンみたいだけど死ぬほど下手でもない
個人的にはもうちょっと下の加齢臭漂う男女のイラストの方が嫌いだわ
0493この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/11(火) 22:24:40.41ID:VYliwIi8
>>479
まさか、本気でそんなアピール効果で選ばれたと思ってるわけではないですよね?
0494この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/11(火) 22:31:01.54ID:h2n1R+OJ
寺〇、エロ広告なくすの反対らしいよw
エロ広告で人釣ってるんだから必要だって
そのツイすぐに消してて草
0495この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/11(火) 23:55:58.92ID:cxMTluRP
SFランキング1位の青井亀ってクリエイター、
ページコメントもついてないし、人気なようには見えないんだが、怪しくないか。
0496この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/11(火) 23:59:59.72ID:GqO1m78j
>>495
その人スター送りまくってるよ
読んでないくせにスターだけ投げてきて
こちらが返さないと二度と来ないw
0497この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 00:54:47.88ID:XfJ/SlkW
>>494
作家さんの悪口言うのは嫌いだけど、
エロ広告なくすことに反対はかなり疑問。

すきまの通勤通学時間に読む人のことを考慮したら、
エロ広告は無い方が絶対にいいのにね・・・
0498この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 01:28:34.56ID:hoZwre0w
ボイミツの選評ってどこまで信じる?
誤字脱字や誤用が酷いってアドバイスなら素直に信じるけど
たとえばプロレベルですって断言されたらどう思う?
運営の目をどこまで真に受けていいのかわからない
0499この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 02:07:01.70ID:xNXmt1xb
読まないでスターを「フォロー全員の全作品に押すのが毎日の作業」にしてる人は
クレイジー7がそうだったからトラウマになってる...
いまはスターが少なくても読んでくれた人たちだから平穏にやれてるよ
0500この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 03:03:19.59ID:xNXmt1xb
>>498
プロレベルって陳腐な言葉な気がする。ほんとにそんなこと言ってきたとしたら
無責任ともおもえるな。
以前に誰の何の作品かはわすれたけど掲載されてたコンテストの選評に
「バンプオブチキンの曲のようでした」と、あって、はあっ!?って、なったことある。
0503この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 12:16:08.52ID:DIPlySnk
エブリスタのランキングについて、ちょっと疑問があるんだけどきいてもいいかな?
私は恋愛ジャンルで数カ月投稿。

読者さんが100人以上増えても、ランキング下がるんです。もっとナゾなのは前日UU460人から翌日600人なっても下がる。

本棚もその日にマイナスになったら、加算されないってことなのかな?
本棚増えてないのに上にいる人たちは、UU増加だけでインしてるのか
よかったら教えてください。
0505この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 14:37:06.65ID:t339IrzE
妄想コンテストの次の募集「そして私は叫んだ」なにこれ、雑wwwwwwwwwww
このところテーマのセンスなさすぎだろ、ネタギレか?
0506この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 14:42:03.55ID:DIPlySnk
>>504
本棚
0507この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 14:44:47.60ID:DIPlySnk
>>504
さっきの途中でした。
本棚は5とかです。UU400〜500人台でも先月まではなんとか4ページ、5ページにいれましたー。
ここ一週間UU100人増加しても、ランキング下がってます。
0508この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 15:19:17.01ID:p2GOZXQC
>>507

本棚増えないとランキングあがらんよ
たぶんだけどスコアは
本棚>>>>>>>>>>>UU、レビュー、更新


ランキング上の方の人たちは本棚変わってなさそうに見えても実際マイナスとプラスが同時にされてる
本棚プラスがいくつ入ったかでランキングが決まると思う
0509この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 15:27:19.75ID:DIPlySnk
>>508
そうなんですか。
詳しくどうもです。
じゃエブリスタは、UU700とか跳ね上がっても本棚プラスないと下がるばっかなんですね。

モチベ維持難しいですね。
へこみました。ありがとうございました!
0510この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 15:40:57.54ID:t339IrzE
ランキングにばっかり必死になってる人もなんだかなあ...って、気にもなってくるな。
順位ってそんなに大事か?いったい何と戦ってんだ?
0511この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 16:05:22.46ID:9pCXpcO5
拾い上げで書籍化される人の中にはランキングや受賞無関係だったりする場合あるしね。ただしその場合は上手いなと感じる実力ある人に限られる気はするが…
0512この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 16:15:21.86ID:c0CUbZn3
ランキング入ると嬉しいよ
上位になった時と下位の時は反応が全然違うから

新規参入だと、まだ固定もいないから、露出が多くなるのは嬉しい
そんな感じじゃないかな

自分も再参入の口なので気持ちわかる
でも前回懲りたから絶対フォローはしない
相互厨は本当にこりごり
0513この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 16:21:34.08ID:p2GOZXQC
>>511

言うても最近拾い上げなんてなくない?
書籍化検討のものすらされてないし・・・

出版社コンテスト受賞で書籍化か人気作でコミカライズか
だからランキングに必死になるのは無理ない気がする
0514この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 16:30:06.04ID:p2GOZXQC
>>509

恋愛はエブリスタで一番の激戦区だからなかなか難しいけど完結とかで跳ねるから頑張って
0515この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 17:08:12.38ID:OvjxsTX9
>>505
最近の回で「私は出会った」があったけど総評がドラマチックで完成度の高い作品が多く集まったみたいなこと書いてあったわ
赤とか光とかの単語より書きやすいって編集が判断したんじゃね?
0516この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 17:08:13.57ID:t339IrzE
島弘吉ってやつのランキングのこだわりのうざさで苦手意識ついちゃってたよ。
無作為スター投げって知ってからブロックしたけどね。
たまにスターを投げることでまず自分の作品を知って欲しいって戦略する人いるよね

>>514
それなんだよな。恋愛は激戦区だからって、エロもの恋愛枠なのにヒューマンドラマにして
ランキング上位にいく奴らのせいで、アホくさくなったのもある。
0517この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 18:17:44.86ID:DIPlySnk
>>510
恋愛ジャンルだと、6ページ位に入りこまないとなかなか読者さん来ないんですよ。
戦いよりも、モチベ続かないですね。
ただエブリスタは本棚優先らしいから、いくらUUが100人増えても意味ないので頑張るのやめようかな。
0518この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 18:18:24.60ID:DIPlySnk
>>514
ありがとうございます!
本当に感謝してます。
0519この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 18:20:07.09ID:DIPlySnk
ランキングの話なんか急に出して、スミマセン!
参考になりました。
みなさんありがとうございます。
0520この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 18:30:45.02ID:UssZfVG1
エブリスタは書籍化狙ったりするのには向いてないよね。ここはクリエ同士の馴れ合いメインな感じだし。
あくまでも趣味で書くくらいに納めた方がいい。

ランキングも結局はいかに他のクリエと仲良くなるかにかかってるしな。
0521この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 18:52:46.90ID:NH4d91OX
>>517
自分も恋愛クリエだから気持ちわかるなぁ…
他のジャンルよりは読まれると思うけど、それでもやっぱりランキング載らないとだよねー
今何も書いてないから本棚入れて読んであげたい
0522この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 18:53:21.60ID:e45rQ1QL
ペコメにしたって内容に入り込みたい話の時は邪魔だしね
あれは皆が一緒に盛り上がるためのニコ動のコメントみたいなもんじゃないかと思った
エブってのはみんなで仲良く楽しみましょうってスタンスの素人の遊び場なのかも知れないね
0523この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 18:53:35.65ID:c0CUbZn3
ここでよく名前が上がるクリエさんに
本棚もらったけど返し目的なのか
そうやって本棚稼いでいるのか
疑惑を感じてしまった
0524この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 19:26:23.23ID:75jH4cJ3
妄想コンテスト

例のアドベントカレンダーから
5人も選ばれたんだ

すごっwww
0526この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 19:45:42.30ID:NH4d91OX
>>523
それはたしかに難しいよね…
自分はプロフィール見て、「相互フォロー相互スターしません」って書いてあると安心するw
最近そういうこと書いてある人多いよ
0527この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 19:55:16.64ID:N3W6XLDR
>>519
君、真面目な子だなあ。読まれなくてモチベ下がる気持ちはわかるよ。
でも作品をネットに出すことで1人でも読んでくれることに書く意味があるってことも
忘れないでいてほしい。
自分は確実に読んで感想もペコメでくれる少数人のおかげで頑張ろうって思えてるよ。
あとは、コミニュティで宣伝してみる、とかかな。
0528この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 20:04:43.82ID:N3W6XLDR
「言えなかった言葉」同じ人で二つほど選ばれてると、そこを誰かに与えてやれよって
おもわないでもないな。
アドベントカレンダーはあざきとしのきと他は誰だ?
もうこの二人はエブの推しとして固定されてるのかな、とか言ってたらあいつが来るかwww
0529この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 20:06:34.00ID:wODDtXCG
>>519
自分も恋愛クリエだけど、始めた頃は本当に読まれなくて悔しかったし悲しかったよ。
でも、毎日コツコツ更新を続けていたら、数ヶ月200〜300位をウロウロしていた順位が100位以内に入るようになった。
変に相互しあうより、確実についてきてくれる読者さんを地道に獲得していくのがいいって実感したな
0530この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 20:11:13.46ID:qBlgMwZK
単純にランキング上位に載りたいならコメディいいよ。
本棚スター1桁で10位以内に入ってびっくりした。
0531この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 20:20:19.70ID:DIPlySnk
>>527
本当にその通りですよね。
UUが200アップして有頂天になり、ランキングアップしたのかと思ったら10位も下がって。
すごいショックでした。
毎日更新やっても、自分のじゃもう駄目そうなので。
ありがとうございました!
0532この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 20:22:36.83ID:cjCKlIzX
>>528
>そこを誰かに与えてやれよって

それは思わないかなー
その人が1作品少なくなっても誰かが選ばれるってわけでもないだろうし
0533この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 20:25:07.30ID:DIPlySnk
>>521
自分のは過激表現もないし、飽きられたんだと思います。
がんばって毎日更新するようにしてたけど、UUとか本棚にばっか目がいってました。
せっかく読者さん来てくれてるのに、ランキング気にして作品詳細ページとかでランキング順位見るのも怖くなりました。
でも、励ましてもらって嬉しかった。
ここごちゃんだけど、みんなの意見聞けてエブリスタよかったと思えました。
ありがとうございましたー
0534この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 20:30:03.29ID:DIPlySnk
>>529
面白いかランキングも上がってきたのかも。
やっぱ読者さんは大切にしなきゃですよね。
人気作家さんに憧れて書いてきたけど、やっぱ本棚も外されていくらUU増えてもランキングは下がるし。ランキングのことばっか考えてる
自分って馬鹿だなって思いました。
ありがとうございます。
0535この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 20:32:41.39ID:/7COGhDi
>>534
今のエブリスタランキング上位=人気作家じゃないから
人気作家を見極めて参考にした方がいいよ
0536この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 20:33:03.17ID:25JOwxK/
>>525
しのき美緒、麻生、あさぎ、つゆり、綾チョコ
0537この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 20:52:25.05ID:qarJ+jMV
エホバのイノウエさんもいて選考結果に笑ってしまった。
ほんとにここで有名()な人ばっかりだな。
0538この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 21:09:20.10ID:YRTrCoGk
優秀賞ってビミョーだよねw
まぁこの人らは趣味でやっていくんだろうから妄コンで満足してるんやろうけど
植原さんレベルの書籍化作家って妄コンエントリーするメリットあるの?
0539この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 21:21:52.76ID:0yNRUil0
植原さん、昔エブのコンテストで受賞したら
しのき美緒大せんせーに「書籍化作家は遠慮しろよ」ってツイートされてたよねw
0540この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 21:42:56.20ID:LvNgsgb6
>>539
書籍化作家だって、次の本がなかなか決まらなきゃ藁でも掴む気持ちだよ。なんだってやるよ。

しのきはそんな事も想像出来ないのかね。想像力のないヤツはイヤだね。
0541この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 21:46:48.08ID:8DMzZbFV
>>528
それおもうわ
文章はうまいけど設定はつまらない
文章は下手だけど設定は面白い
ってのが選ばれるならいいんだけど

あさ○さんっていつも文章も下手だし設定もつまらないんだよな…
大賞の人も微妙

あーエブリスタ仕事しなかったなと
ボイミツといい手を抜いてるのがよーわかるわ
0542この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 21:49:35.74ID:N3W6XLDR
>>533
読者がつきやすい方法ってのは確かにある。たとえばBLならエロが多めのほうが人気つくとか。
ただ、恋愛でエロが多いと、無料で濡れ場を読みたいだけの欲求不満の変態男女の巣窟にもなるよwww
ここでよく名前の出てくるセレブものばっか書いてるランキング上位の奴みたいにwww
自分の書きたいものを伸び伸び書くことも大事だよ。
プロを目指してるならそれはそれで方向性を研究する必要あるかもだけど。
0543この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 21:53:28.91ID:N3W6XLDR
>>541
今回ははじめはいなかったけど、いずれ推したい作家たちには受賞歴こんだけあるんですよって
売り出したい戦法なのかなっておもうよなあ。
めちゃくちゃ上手いわけでもないのにこのところ同じ名前ばっか出てくるのがうんざりする。
0545この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 21:59:36.39ID:N3W6XLDR
はい、本人きましたーwwwwwwww
0547この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 22:28:00.84ID:scajhpRb
しのきとはじめってマジ書籍化作家と人気作家にひがみ根性すごすぎw
なろう系disもするし
自分の小説に魅力ないからコンプレックスなんだろうな
0548この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 22:57:35.83ID:pzJYMRb8
今野綾って妄コンはもう卒業しますって言ってたのに出戻ってきたんかw
全然いーんだけど、妄コンはもう私の実力には合わないのでもっと上を目指しますって言ってたのにちょっとウケるw
0549この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/13(木) 00:14:01.35ID:u68+qKzC
>>548
そういうこと言う奴の作品って読む気がしないし、応援したくもないわ。
下手でも賞を取ってなくても頑張ってほしいっておもえる相手って毒を吐かない作家だよなあ
0550この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/13(木) 08:07:46.63ID:buZc7Frn
>>539
マジ?
そうだよ。作家だって売れないから賞に作品出したりする。
昔からそうじゃない?結構本が出た作家だって昭和の時代から他の賞に応募してる。
そういうの知らないなんてしのさんちょっと世間知らずじゃない?
そんな事言うから叩かれるんでしょ
0551この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/13(木) 08:21:30.90ID:KKUQHyDr
だって上皇后のことを
老醜を晒すな!ってツイートしちゃう人だもん
世間知らずの前に常識無さすぎ

単独本じゃなくてもこんな人が短編集でも収録されたら一緒に載るの絶対やだ
0552この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/13(木) 10:42:17.47ID:F/21nSap
>>533
日によってエブの集客人数違うからUUはあてにならないよ。
後、ランキングは本棚本棚といってる人多いけど、最近、それより完結作品が読み手の目につく仕様になってランクインしやすくなってるよ!!
完結作品を読みたい読み手が多い事から、完結したら“ この作品を読んだ方は、こちらの作品も読んでいます”に優先的に取り上げられる仕様になってて、最近はそれでランキング上位が決まってる。
だから、作品を完結させ続けたら読者さんが増えると思うよ!!
0554この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/13(木) 11:57:38.87ID:buZc7Frn
>>551
そうなの?やだね、それ。そんな事言っちゃ書籍の話来ないんじゃないの?

>>552
出版社も完結作品を読むのかな?
0555この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/13(木) 12:48:57.24ID:KjzaP6ca
づぶやきにいいねしてくれた人が全員わかるようになった機能は嬉しい
ペコメ通知も助かったし、新機能はありがたいけど
推す作家のしょぼさ、しかも性質的に劣悪ってのが、なんだかなあ...だな。
有名になったら炎上が目に見えてる奴らばっかじゃん
コンテストも公平さがどんどんなくなっていくし、特集にしたって誰かしら推したくて
まず推しありきで〇〇特集ってつくって、あとは適当に探しとくっての見え見え。
作家を本気で目指したい人には向かないサイトになってきたね。自分は趣味だからいいけど。
0556この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/13(木) 13:30:51.12ID:rktjLz8Y
しのきや今野を運営が推してる?
そんなことないだろ。

今の妄コンで集まってるレベルがその程度ってことなんじゃないの?

それにも引っかからない己を嘆こうぜ。
他人のせいにばかりしてる暇があったら、一作でも多く書き上げないと。これは自戒の意も込めてだけど。
0557この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/13(木) 13:37:10.05ID:aj1uDQ6T
>>556
それ!ガチでそれ!
こんなとこで溜飲下げてる暇あったら自分の腕を磨けって話。
0558この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/13(木) 13:46:41.80ID:2iNMSVmX
妄コンの審査員、長文でみっちり書いてる作品が好きな人と短文でも構成上手くて
しっかりオチ付けてる作品が好きな人がいるね。前者はいつもの妄コン勢が好きなのか
今回もたくさんいる。どの審査員に当たるかなんて運だから、とにかくたくさん出しまくるか
諦めて別のコンテストに出した方が良さげな気もする
0559この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/13(木) 13:48:33.61ID:b60JxYWl
しのき美緒は言うほど妄コンの実績ないんじゃない
大賞とってた?あんま名前見ないけど
妄コン常連につるんでるからそう見えるだけじゃ?
あと、実績ないのになぜかいつも上からコメントだから、あるようにみえてしまうっていう
0561この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/13(木) 14:20:57.16ID:dFr7nRHq
>>558
すごくわかる

ただなあ…しのきさんをほめると荒れそうだから言いたくないけどしのきさんの妄コン作品ってわりと自分は好きなんだ面白いし
好みの問題だからスルーして
0562この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/13(木) 15:21:52.67ID:1xd71neK
>>549
はじめもしのきもスター自慢するな!書籍化作家は応募するな!なろう系はクソ!と他の作家sageばっか
ここでよく叩かれても文句言えないよね
自分たちがやってることが返ってきてるだけだから自業自得

エブリスタは人を貶すクリエーターを受賞させるリテラシーのないサイトってことね
0563この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/13(木) 15:39:10.37ID:ouPRU+il
チルヲさんのよーに長年選ばれなくて、ツイでヤメヤメ書く
そんで落選しても、カマチョしてほしい

郷●さんが選ばれたら、嫉妬する悔しいとか書いといて

エフエ●さんも毛根界隈戦いだー言ってるが

みんな病んでるやん
0564この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/13(木) 16:21:22.76ID:GuEidjDD
新作ピックアップ、見た名前ばっかりだね。
自分読み専だけど毎回同じ人ばかりでスコップにもならない。
しかも大した上手いわけでもないからなに基準なんだろう。
0565この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/13(木) 16:31:30.35ID:90i+t2//
はじめさんはどうだか知らないけど
しのきさんは勘違い激しいよね
指摘とかズレてること多い

後しのきさんより実績ある人に上からダメ出しコメントよくしてる
ある意味幸せな人
0566この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/13(木) 16:33:12.62ID:KjzaP6ca
妄想コンは短編で出しやすいし、1ヶ月に2度だから応募総数が多いし
選ばれる人よりも落ちる人のほうが多いのに、なに腕を磨けとかほざいてるのかと。
ちなみに優秀作品のみだけど取った経験はあるよ、昨年のずっと前だけど。
自分がフォローしてる人で自分の何倍も文才ある人だってずっと落ちてるよ
運と運営の気まぐれと贔屓と裏事情があるのは事実だろうがよ。
0567この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/13(木) 16:37:18.49ID:KjzaP6ca
あと趣味で書いてるって言ってるのに。
プロになるために努力してる人たちは素直に頑張ってほしいっておもえるし
自分が好きな作家が賞にはいってると自分が落ちてても嬉しい。
でもここに名前が出る奴らは自分の名が広まってかまってもらえることに必死すぎて痛いって感じ
0568この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/13(木) 18:17:55.91ID:MyT+MWtm
>>564
やっぱり1回選ばれると運営に覚えられて選ばれやすいのかもね、と思ってしまったよ
0569この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/13(木) 20:02:24.56ID:rktjLz8Y
>>566
被害妄想乙〜

趣味で書いてんのね。納得。
どうぞお好きに
0571この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/13(木) 21:16:53.30ID:K/7a9qoA
>>563
ならあなたは参加しなければいいだけ。
冷笑して行動せずピーチクパーチク言ってる奴が一番醜い。
0573この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/13(木) 21:20:24.24ID:K/7a9qoA
>>566
贔屓と裏事情があると言い切るなら
明確な物的証拠を出そうか。

それが出せない時点で、被害妄想の誹りは免れないね。
0575この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/13(木) 22:03:33.79ID:qQ9cLfJL
準大賞てw
妄想コンテスト自体小説コンテストの中では微妙な賞なのにそれでイキられてもw
0576この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/13(木) 22:26:20.31ID:K/7a9qoA
>>575
なるほど。さぞかしあなたは立派な実績をお持ちなんでしょうね。

別にそんなのなくても
冷笑するのは勝手ですけど、

そんなこと書いてるあなた自身も冷ややかな目で見られるということをお忘れなく。
0577この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/13(木) 22:36:35.70ID:4IvCRWJ5
ランキングの話題は興味なし
しの〇、あや〇ょこ、持〇、郷〇、まかろ〇の叩きがあると現れる

最近のイノウ〇、mi〇、寺〇、はじ〇、スペ〇の叩きはスルー

持〇のTwitterやりとりしてる人を見ると……あら不思議
0579この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/13(木) 22:48:57.50ID:1fYmeXPU
まー…上皇后のことを老醜を晒すなって言っちゃう人はこれからどう頑張っても単独書籍は来ないから落ち着きなって、ね?
0580この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 00:21:44.05ID:XdH57WwN
ほんそれ
マトモな賞なら、ツイート内容も確認して入賞者決めるから、美智子さまを老醜とか言う人を選ぶ時点で妄想コンテストはその程度の賞ってことだよ

公募だったらありえないもん
所詮月二回やってるネットコンテスト
受賞者のバックグラウンドなんて調べてる暇もなし
0582この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 00:35:33.68ID:tz+6wmrc
>>579
ええ。落ち着いてますよ。
あなたみたいに他人の揚げ足取るのに一生懸命な人に単独書籍化なんて来るわけないのはちゃんと分かってますから。
0583この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 01:13:31.88ID:YHUopT2m
煽りにまじレスしてもしゃーないけど
ほざくな腕磨けとか、私の受賞歴超えてからもの言いなさいとか
なら実力あったら誰になにを言ってもいいのか?その基準がおかしいわなあ。

ここで名前があがる連中は下手だけどプロ向きな資質だけあって運よく波に乗れて
思いあがって舞い上がってる馬鹿たちって感じ。
ガチで実力も才能もあってプロになれる人たちは立ち振る舞いも落ち着いてる気がする。
0586この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 07:46:11.08ID:h93P3Tdb
>>581
なんで取ってないと思うの?自分が取れてないから?w
月に二人も受賞者出るんだからとってても全然普通じゃん
かわいそw
0587この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 08:04:13.56ID:xg+WAGHW
>>585
だからそういうマウントの取り方が小者臭してみっともないって話しだろうがwwwww
0588この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 08:04:21.61ID:w29NK143
>>583
まぁ、ラノベ界隈だと書籍化しててもイタツイで作家生命終わらせた人とかいるよ
文芸界隈だと少ないかもしれんが

581みたいなの、お前ら私の受賞暦超えてから文句言えば?って言った今野綾さんまんまじゃんw
え、超えてますけど?って人が世の中大半でしょうに、何でそんな勘違いできるのか考えると怖い
0589この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 08:05:32.81ID:3rGC2RDY
>>582
>他人の揚げ足取るのに一生懸命な人に単独書籍化なんて来るわけないのはちゃんと分かってますから

自覚してるじゃんw
自己紹介されても困るんですけどw
0590この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 08:05:44.27ID:tz+6wmrc
>>586
仮に取っててそれでその賞を貶めるような発言をしているんだとすれば、

取れてなくて負け惜しみを言うよりさらに惨め。

というより、それって賞を出している側に対してものすごく失礼じゃない?普通に考えて。

かわいそうなのは、あなたの方だよww
0592この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 08:09:00.61ID:tz+6wmrc
>>588
世の中大半?
ずいぶんでかいスケールで来たねぇ。

ちゃんと裏は取ってから話してるんでしょうねぇ?当然。
0594この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 09:03:32.21ID:aFi0ney6
だね
きっとすごい暇なんだよ

それにしてもエロ広告出なくなったね
0595この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 09:05:47.50ID:OqcQ+TRH
>>592
だって今野綾さんが自分のフォロワーとか自分のツイ見てる人にお前ら〜って発言したんだから、そのすけーるで大半でしょ
0596この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 09:07:48.35ID:sUTK+/fr
>>594
もうとっくにNG登録したw
いつも顔真っ赤で不気味なんだもん

広告出ないのは嬉しいなー
続くといいけど…
0598この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 09:36:09.56ID:moeXvNsc
>>590
え...何言ってんの逆でしょ

上皇后を老醜という人を受賞させるなんて
受賞者なら、コンテストの質下げるなって怒るでしょ
同類にされたくないわ

きちんと調べもせずに右から左で選んでるってことじゃん
コンテストを貶めてるんじゃなくて受賞者を貶めてるんだけど

月二回大賞がでるのも事実だし
事実書いて貶めるって意味不明だわ
0599この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 10:03:03.46ID:5jPEUPU3
>>590
妄コンが受賞者の調査せずに賞を決定してるのも事実だし
月に大賞が二人でるのも事実

事実を読んでそれで貶められたと感じるのなら、それはあなたが妄コンをすっごい賞だと勘違いしてるかそう思いたいからでしょうね
0600この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 10:11:51.57ID:rkkwDeSI
横から失礼します。エブリスタって賞をあげるときにその人に身辺調査をするんですか?それってセーフなんですか?
0602この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 10:19:57.87ID:IXNCYmmm
身辺調査はしないですよw
エブリスタは何にも調べずに受賞させてるねってことでしょう。きちんとした賞だと、受賞前に電話かかってきて色々確認されるしツイート内容も確認してる。けどそれがないってことでしょう。

妄想コンテストはネットの小さな賞だから受賞前に電話確認なんてしなくてもいいと思うけど、ツイートの内容くらいは調べたらいいのにとは思いますが。

最近どんどん内輪受けの賞化していて、魅力無くなってますね。
0604この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 10:27:01.36ID:CXZr+OOd
持田さんかしのきさんか知らんが、こんなとこで暴れるよりまず失言癖を治すべきじゃないかね…
確かに二割くらいは嫉妬で叩かれてるけど、しつこく名前が挙がる人はエッセイやらTwitterで
何かしらやらかしてる人ばっかり…書籍化されていても叩かれてない作者はたくさんいるよ

5chなんかにムキになっているようではちょっとね…
0608この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 10:30:46.06ID:7UKSZVGw
>>604
5chみてエッセイで反応してるようじゃどうしようもないね...
人様に向かって老醜なんたらは問題外
0610この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 10:33:15.87ID:rkkwDeSI
>>602
身辺調査じゃなくてツイートのチェックをするんですね。選ぶ人も大変ですね。自分はツイッターやってないので問題なさそうです。
0612この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 10:35:40.90ID:SwsJPEXJ
>>610
公募狙うならしない方がいいよ
編集にめちゃ確認されるし
エブ界隈できゃっきゃしたいならやるのも楽しいかもね
0613この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 11:08:45.87ID:rkkwDeSI
>>612
エブリスタってプロを目指すためのサイトなんですかね。公募とかせずにただ読んでもらいたいだけで書いてるんですが、ここ見るとすごく殺伐としてるんで正直プロ目指すなら出版社の新人賞とかに出した方が良くありませんか?
0614この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 11:19:46.13ID:iwnkC2k/
五丁目って人すぐ仲いい人の誕生日とか出身地勝手に喋る。たまにやりとりしてたけど距離なしっぽいから近づかないようにしよ
0616この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 11:36:18.32ID:5dQzSMGj
>>613
それを分かってないクリエが多いから妄コンがすごい賞、みたいな勘違い発言のオンパになるんだよね
エブの編集自身、プロ目指すなら公募出した方がいいって発言してるし
ただいくら趣味でプロ目指してないっていってもツイートの発言くらいはチェックした方がいいとは思うけど
0619この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 11:52:13.81ID:Ws64ZFmx
アラタというSFクリエもエホバだったんだね
イノウエさんと仲良いと思ったら、そっち系だったんだ
前からイラスト描いてーの擦り寄り激しかったけど
ブロックしとこ
0620この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 11:54:22.50ID:0X4zIY9G
DMで話した出身地をバラされたってことかな?
まぁ自分なら、知られたくなかったらDMででも話さないけど...人によってその辺のライン違うし気をつけるに越したことはない

誕生日バラすのはアウトだと思うw
0622この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 12:25:09.68ID:xNiPmDsl
わざわざ信仰している宗教についてこういうところで晒すのって、
人としてどうなの?

純粋に疑問なんだけど。
0623この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 12:27:09.14ID:iwnkC2k/
誕生日祝って貰いましたっていう過去のエブではない別の日記から見つけられて誕生日とか星座とか自分が間に入ってないところで語られてた
0624この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 14:11:19.44ID:XcDU5zXX
>>622
関わりたくないものの場合は有難いけどね。
0625この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 14:13:13.74ID:GnFAPgi5
昔は個人情報の扱いがゆるゆるガバガバだったもんなあ
自分もエブ以外の過去のいろんな書き込み掘られたら(掘られなくても結構いろいろ覚えてる暇人いるから)623さんみたいなイヤーな目にあいそう
0626この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 15:55:25.67ID:QvO7v+bC
>>619
複垢で何度もメッセージしないで下さい。
迷惑です。
信仰ではなく、生活において当たり前のこと。運営に連絡しておいたので、近いうちバンされますよ。
0627この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 16:01:45.44ID:LMrwXcME
信仰は自由だし書くのも自由。
勧誘しなければいいと思うけど、仲良くなった人の出身地とか話すのは駄目でしょ。

その人に気をつける事にします。
いい情報ありがとう。
0628この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 16:17:47.86ID:FmECCLS/
宗教勧誘意外に多い
0629この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 16:24:20.24ID:FmECCLS/
Iの作品へちょい前したエホ●ペコメだろ?

メンションで話して
ツイやってないから、IもAもその後消す

それから凹んで活動停止してた
多分弾圧されたんじゃないの?

イラストスリよりは分かるわ
コミカライズ岡田先生と一緒
有名絵師にすり寄ってるイメージある
この人の話長すぎ。
いい加減完結してほしい
SFドレッドノートとか書いてる割に、現代なんだかイミフな設定

勧誘しないでね
0630この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 16:25:11.32ID:FmECCLS/
>>614
この人Twitterで助けてツイしてたよね

その後リプお礼もなし
0634この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 17:37:12.23ID:B7FZujtV
宗教は自由なんだけどさ、それをわざわざプロフィールとかタグとかエッセイで匂わせないでほしいとは思う。
だって何のために匂わせるの?
仲良くなったらいずれ勧誘されるのかなと思っちゃう。
0635この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 17:39:04.89ID:gqcQLiLO
本気でプロを目指すなら公募もするWEB投稿もするよ
実際なろうでレビューした作家も公募もあわせてやってチャンスを広げようとしてるし
0636この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 18:18:45.05ID:7w+0SJBs
別に勧誘しなきゃプロフに書くのはいいじゃん
自分の宗教を表明するのなんてごく普通のことだよ
日本から出たことない人は知らんのかもしれんが
0638この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 18:40:42.52ID:GnFAPgi5
エホバってだけで忌避するのは気の毒

ちょっとここで愚痴らせて
ひと月ほど前からつぶやきすぎの人がいてウザい明らか病気だし
昨日あたりからクリエに言いがかりつけたりしておかしいなと思ってたら今日はペンネームが気に入らないという理由で名指しでフォロー外すとか言ってて怖い
こういう行為ってエブの規約違反にはならないのかな?
0639この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 18:42:55.44ID:CPsrafGQ
普通のことだよってここ日本なんだけど…
良いも悪いも、日本で宗教の話をすると奇異な目で見られるのは事実
しかもそれが、仏教やキリスト教などの(言い方悪いけど)一般的な宗教ならまだしも、エホ〇なわけだし
そういう意見が出るのも仕方ないんじゃない?

個人的には批判はしないけど関わりも持たないかな
0640この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 18:46:15.80ID:aFi0ney6
>>638
うーん……
名指しでフォロー外す、くらいなら規約違反にならないんじゃないかな
フォローするも外すも自由なわけだし
名指しで誹謗中傷をした、その人のページに行って迷惑行為をした……とかならわかるけど
つぶやきが見えるってことはフォローしてるってことだよね?
あなたが外せばいいのでは?
0641この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 18:53:57.28ID:GnFAPgi5
>>640
お返事ありがとう
そうなんだけど外すつもりでいたところに今日の書き込み見てなんか怖くなった
勇気出して外そうw
フォロワー多い人だから気づかれないことを祈って
0642この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 19:28:35.01ID:xg+WAGHW
>>638
うるさいのからは離れたほうがいいよ。穏便な方法、ブロックしてすぐ外す。
そうすると向こうのフォローも自動的に外れる。しばらくはバレない。

てか、その人もしかして名前を変えたクレイジー7じゃないかとおもってしまうなあ
あいつは狂ったように運営に文句言いまくったときにドン引きして離れたから
あれ以来、フォローするときはまず相手のつぶやきをみて人格を確認してからするようにしてる。
0643この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 19:30:33.56ID:xg+WAGHW
>>642
説明が足りなかった。ブロックしてすぐ解除する。が、正しい。
0644この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 19:39:03.09ID:GnFAPgi5
>>643
おー!ありがとうございます
その方法で外してみます

エブには結構やばめのクリエ多いね
今後はフォローは慎重にしよう
0645この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 19:40:58.83ID:iZxAV5oH
>>629
エホバの人達のことはよくしらないんだけど、岡田さんは前スレでも何人か言ってる人いたけど、そういう感じの人じゃないと思うよ。
直接知ってる訳じゃないけど、絵師に擦り寄ってるっていうか、普通に絵画とかイラストが好きなんだと思う。
Twitterとかでも展示会みたいなの行ったりとかよくしてるし。ちな自分は間接的に見てるだけで、本人でも友達でもない。擁護すると自演とか囲いとか言われそうだから一応。
0646この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 19:41:01.91ID:515rqhyC
>>638
たぶん誰かわかった、無差別フォローしてる人かな。
つぶやき意味不明だし、写真コーナーでこの写真怖いと思うとまずこの人。
宗教よりも生理的に受け付けない。
0647この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 20:24:50.11ID:6EG6WSb+
>>645

自分もそう思ってた
あとさ、自分も本人と思われそうだから言わなかったんだけどけど、3万絵師の件もた〇みさんじゃなくて別人のことだよね?
エブリスタでもう少し有名な絵師のことでは?
多分Twitterでその事件がまわってた時に「厚塗り絵師」ってツイートされてたから勝手に勘違いしてんだと思う
0648この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 20:27:16.07ID:LMrwXcME
>>645
擁護してる気がなくても言われる事あるよね。
言い難いの分かる。
フォローしたクリエが数回のメンションで友達とか書かれてて。
ここによく名前があがる人のね。
何かなぁと思ったけど擁護って言われちゃうしね。
0649この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 20:30:14.51ID:FWXzExQw
>>638
それ猫なんとかってやつ?
前にもここで名前出てた人では?
前さあや?
総理大臣ディスして、アマ○ンつぶすとか書いてる人?

ブロックすると噛みつかれるから、ほおっておいたほういいぞ
放置推奨
0650この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 20:36:07.61ID:iZxAV5oH
>>647
まじ?本当なら完全にとばっちりで草

>>648
本人とかいわれると本人に迷惑かかるし、悩むよね
わかってくれてありがたい
0651この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 20:37:42.86ID:FWXzExQw
>>647
なにそれ
誰のこと?
詳しく
0652この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 20:47:43.58ID:xg+WAGHW
宗教がダメっていうか、うさんくさい宗教にはまってる人はガチ洗脳されてて普通には会話できない
職場にエホバの人がいたけど痛いだけの人だった。勧誘されたけど小説を書くのに時間を費やしてると
そんな活動する暇なんてなくてはまらなかったな。いまにしておもうと小説に救われたよ。
作家がなにを信仰してても自由だけど、エホ〇創〇幸福の〇〇は、まず近寄らないほうがいい。
本人は思想が歪んでること自体に気づいてない。
0654この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 21:11:08.60ID:bj9geXCw
>>647
私も多分その元祖3万円絵師w事件知ってるけど、たくみって人のこと知らなかったから普通におなじような事件があったのかと思ってたwエブやばめのクリエ多いっていうしw
てか本当に勘違いなの?勘違いならいいけど、上に捏造する人いるって何回か書き込ん出る人いたのが気になるな。これのことかな?
0655この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 21:12:51.59ID:bj9geXCw
>>651
多分それTwitterで見てる人結構限られてるから言えないと思う
私も言えないが647が誰かはだいたいわかったw
0656この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 21:12:56.91ID:xQfxk7Ou
猫なんとかさんも呟きやばいよね。
煩いからブロックしたいけど、別垢とかで噛み付いてくるみたいだし。Twitterみたいに呟きミュート機能が欲しい。
0657この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 21:21:08.10ID:GnFAPgi5
>>649
わかりました、放置します
656さんの言うように別垢で噛みついてくるほどやばい人ならタイムライン我慢したほうがマシかな
0658この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 21:43:43.65ID:VmEp8VgL
夢なんとか屋さんは猫になったんだ
私もフォローされたのでフォロー返したけど、発言がうわあで無理だったのでそっと外した
0659この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 21:57:19.15ID:FWXzExQw
>>657
強く言って悪いけど
放置がいいよね
ブロックすると相手に分かる仕様だからさ、あとは放置した方いい
まじキレると、メンションに吊るされそう
0660この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 21:58:18.79ID:FWXzExQw
>>658
猫になってたよ
今夜もめっちゃ呟いてるwww
0661この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 21:59:02.50ID:FWXzExQw
>>656
ブロックするとメンションに名前出すぞ

放置推奨だね
0662この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 22:02:27.00ID:FWXzExQw
>>655
Twitterで厚塗りエブリスタでサーチしたら、か●たさんのツイが出てきたwww

岡田さんのメンション見る限り、たくみさんが漫画描くのは本当の事だよね?
0663この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 22:17:57.58ID:515rqhyC
>>658
フォロー外しても、特になにもないよね。
自分もつぶやきが無理でずいぶん前に外した。
0664この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 23:11:21.26ID:VmEp8VgL
>>663
658です
外しても、なんにも起きないよね
フォローされたままっぽいが、とにかく数が多いようなので把握されていないと思う
あのつぶやきのせいでエブに来るのが一時期しんどかったので、今はほっとしている
0665この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 23:19:21.75ID:MrR+pvBp
20万文字近く書いて本棚が100もいかない
本棚を外されもしないし、更新すればスターもくれる
刺さる人には刺さるし特別つまらなくもないけど目立たない話ってことかな?
0669この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 23:50:49.21ID:riLuw6CZ
捏造って何回指摘されてもsageできない人だよね
結構前にほかの件でも嘘書かれてるって相談してきた人いたわ
かなり前のスレから捏造ネタやってんのかな
これからネタひっぱってくるときはソース必須だな
0670この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 23:52:39.36ID:Y/pWeLfL
>>665
完結ブーストありますよ!
665さんのジャンルがわかりませんが、特に最近の恋愛ジャンルは完結ブーストすごいなって思います
0671この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/15(土) 00:10:24.58ID:UAOevtC9
猫って誰や?って、気になってきたけど、特にわからないってことは縁がなさそう。
もしきてもつぶやきでわかるだろうから情報として助かる。

エッセイは読まなきゃいいけど、つぶやきはほんと嫌気がさすとダメだね
ずっと気にしてなかったのに、あるときプツンと「だめだこいつ」ってなったときある。
うんざりした相手と離れたらエブの活動が平穏になったよ。
逃げても追いかけてきたら通報していいとおもうし、無理な付き合いしてると精神削られるよ。
実生活の自分の時間くらいは嫌なやつの我慢なんかするもんじゃないね。
0672この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/15(土) 00:11:31.22ID:djsxnchb
>>670
恋愛だけどいちゃいちゃメインじゃないので取っ付きにくいかもしれない…
ブーストってそんなにすごいんですか?

完結したら1日に200pvくらいいきますように
0674この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/15(土) 00:15:15.78ID:UAOevtC9
>>665
それはそれで良いことなのでは?20万も書いてリタイヤがないのはすごいと思うよ。
あとは完結後に伸びるのもあるし、新規が20万以上を読みたいとおもわせるために
番外編とか特別編とかの短編か中編を書いてみてはどうかな。スター特典にするのも有り。
0675この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/15(土) 00:19:53.73ID:UAOevtC9
>>674
ガチな話し。短編でラストの落とし方が素晴らしい!って尊敬するレベルで感動して
フォローもしてたけど、本棚もスターも増えたことに舞い上がったのか
せっかくのオチのあとに加筆でネタを入れて蛇足にしてしまって
大なしやん...って、呆れて、フォローも本棚も外した相手がいる。
0676この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/15(土) 01:32:17.78ID:xXAdEEkO
>>672
670です
日間の上位見てると、完結作品が多いなって感じる
長い作品を完結してからじっくり読みたい読者さんがたくさんいるんだと思うな。
完結後に本棚がみるみる伸びていく作品も少なくないですよ!
0677この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/15(土) 02:23:40.58ID:Fut0mr26
ペコメが苦手で、開放してみたらタグと内容が違うとか、どういう意味か等疑問をもらったので怖くてしかたないです
どういう風に対応したらよいのでしょう?相手は相互ではないクリエさんです
(どちらも違う方です)

勝手にペコメを削除してもいいのか
それをどう思われるのか

こんなことを考えると参ってしまい、更新する気が無くなってしまいました
0679この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/15(土) 07:35:41.61ID:imIDKlT2
>>677
そういうのが怖いと思うなら開放しない方がいいよ
普通に疑問には「こうです」って返事すればいいし、タグは合うように変更すればいい(タグ変更が納得できないならその旨を伝えればいい)

誹謗中傷されたわけでもないのに怖がる必要はない
0680この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/15(土) 08:32:59.24ID:3DshE0mv
1ページ見ただけでスター押すのって、自分とこも見に来てスター押してって意味?
1ページ目にスター押すべき何もないんだけど。
0681この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/15(土) 08:35:20.23ID:O+YFqE8a
>>677
自分もペコメは開放してますけど返事はしないですよ。
あれは読む方のその時の素直な感情で受け取り手は気にしなくて良いと思う。
勝手に消してるクリエさんもいるし、酷いと思うのは自由に消して良いと思うよ。
0683この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/15(土) 09:19:21.77ID:sY5friV3
恋愛のランキング上位って過激表現が多いんですね。レディコミ好きな人が多いんでしょうか
0684この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/15(土) 09:31:14.31ID:RA0btafS
>>680
自分も閲覧少ないからページビュー1スター1が時々ある。
1ページ目でスターを押したんだろうね。
スターの返しで興味ないけど感謝の気持ちでスターしたんだろうなって時と、自分の作品読んで欲しいのかなって時がある。
0685この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/15(土) 09:36:07.74ID:OSv06Uos
ごめん、自分は1ページ目でスター押す時がある。
それは、1ページ目で読むの挫折する時。
けど何もしないのも悪いかなってスターは押してる。
いらない人もいるのかな…
0686この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/15(土) 09:39:31.46ID:J05YNcNv
>>685
私は作品が良かった時にしかスター押さないなあ
逆にスターもらった時は気に入ってもらえたんだなと思ってた
憐れみだったら悲しいw
0687この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/15(土) 09:42:23.50ID:ocgty2M3
自分も読んだらとりあえずスター押すよー
そういう人って、押さなかったら押さなかったで、読まれたのにスター押してくれなかった……良くないのかな……って思いそう
てかその人だって読むの途中なのかもしれないじゃん
また別日に続き読むのかもよ?
1ページ目でスターが来たからってお返し目的だと思われるのはちょっとしんどい…
0688この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/15(土) 09:48:57.41ID:MKyER7U3
ここまで読んだって意味でスター押してたわ。
1ページの途中でも続きは次回読むけど、応援の意味も込めてスター押すとかもあるし。
1ページビューだからって読んでないのにスター押したって思われるのは嫌な感じだな。
0689この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/15(土) 09:52:36.43ID:osqz9aNR
スターに関する気持ちが各々違うんだね
掲示板とかでも「スター求む」的なのがあるくらいだから、みんな欲しいものだと思ってた
私も読んだら必ず押す派
よかったらプラス感想送ったりTwitterで宣伝したりレビューしたりするよ

読んだよの意味でスター押す人もいれば、好きの意味で押す人もいるってことね
0690この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/15(土) 10:07:20.74ID:A0yoUPhA
そりゃ1話目で合わないと思ってブラバする時に1話でも読んだからスタ―を押す事もあるけど
普段から続きを読むを押して続きがあったら読むし続きが無かったらそのままスターを押すから
スター欲しさに押してるって思われたら心外だし嫌だな・・
0691この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/15(土) 10:13:57.16ID:RA0btafS
1ページ読んであとで読もうとスターしたり、1ページ目をとりあえず読んでスターして挫折は自分もあるからわかるんだけど。
たまーに来てはページビュー1でスターされるのは交流のためにしかたなく利用されてる気がしていやだし、ページビュー0でスター履歴から毎日しつこくスターされると返せないのがすごく申し訳なかったりスター送れとじわじわ責められてるようでいい気がしない。
プロフにスター欲しいって書いてる人は相互目的だよね。
プロフが普通だったりno nameや読み専の人のスターは本当に読んでくれたんだろうし一つでも嬉しいです。
0692この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/15(土) 10:17:05.79ID:VJPm4eEa
1ページ目スターの人もペコメの人も、生きづらそうだな…
そんなちっさい事気にするなよ
スターなんか貰えてラッキーくらいに思っときゃいいじゃん
お返ししたいならすればいいし、したくないならしなきゃいい
それだけのことだろ?
0693この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/15(土) 10:31:04.44ID:Fut0mr26
677です
679,681
ありがとうございます
ペコメを閉じてきました

背景がわからないコメント、何でここに書くんだろうと疑問に思ってしまうコメント、やっぱり苦手です
過剰に反応する自分は向いてないのかも

ありがとうございました
0694この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/15(土) 10:39:31.92ID:3X1pt29n
スター、その人のプロフまで見て押すようにしてる。
すごく面白いな、って思ったときは無条件で押してしまそうになるけど
面倒な人だったら後々嫌だな…(フォローされて付き合いしなきゃいけなくなったり)って思ってしまって
相互目的の人とか厄介でしかないし

まあここでよく名前出てるような人の作品はあまり手が伸びないどけどね、そもそも
0695この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/15(土) 11:24:03.10ID:SBlIBh1I
スターに対する考えは人それぞれだねー
自分は面白かったら投げる派
ちなみに好きなクリエさんは毎日更新してくれて、数十ページの特典を何作も投下してくれるから投げ甲斐がある
筆が早くてクオリティ保つクリエさんはスゴイ
書きたいものがたくさんあるんだろうなぁ
0696この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/15(土) 13:41:58.64ID:zsUStoTd
自分はまず出だしで気に入るかどうかが決まるんだよね。
だから1ページ目でこれ良いっておもえたらスターを押して本棚にいれる。
そのあとの展開で「こうなっちゃうのか、だめだな」って、本棚から外すときもある。
そこは人それそれだね。

>>692
スター毎日押しの〇〇さんがトラウマになってしまったことがあるよ。
だってスター押しが作業って空しいじゃん「フォロワー全員の全作品3000ほど押すのに10分もかかりません」
なんて言われるとさ。しかも忙しいから読めてないってこともつぶやきに書いてて
レビューも3ページまで読んでの感想だったり。もちろんそのあとは読んでくれてない。
さすがにもうそいつからは離れたよ。通知に名前が出るとうんざりしてきて。
いまはスターは少ないけど、連載を更新するとスターをくれる人だけだから、読んでくれる人のほうが嬉しい。

もちろん、スターはもらえるだけもらうほうが嬉しいっていう考えの人の気持ちもわかるよ。
0697この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/15(土) 14:17:59.40ID:uDXBK30l
>>696
その人は読んでないのが明らかに丸分かりだからスルーしてた
揉めるを何回か見てるし、交流サイト向きではない人よね
ツイッターも一応繋がってるけど自分の見たいものが全てこの人のリツイートで一気に埋まるから、申し訳無いけどミュートしてる

スターはおまけみたいなものだって割り切ってるわ。でないと続けられないし
0698この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/15(土) 22:25:55.64ID:zsUStoTd
>>697
誰のことか伏せたのに当たってるわw クリエとしてのツイート自体は炎上発言がないというより
ただのRT魔だよね。RT宣伝=応援、スター=応援、だけど、やりすぎだからうざい。
エブからいなくなったとおもってたらまだいるし、支部に移ってからも問題起こしてるっぽいね。
このあいだ某氏のツイートにいらんこと言って怒らせてたなw
0699この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/16(日) 00:56:59.40ID:UFVJL9DN
急上昇ピックアップに載ってる真ん中のピンク頭の表紙の絵が下手過ぎてきもい。
どうして顔の造形が上手く描けていないことに気づけない連中がいるのだろう?
そしてそれを平然と表紙にするのだろう?
0700この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/16(日) 10:54:13.22ID:iY3X/zHD
>>699
急上昇ピックアップなんてコロコロ変わるから誰のこと言ってるか知らんけど、

絵だろうが小説だろうが、どんどん人目に晒して数こなしていくのも、上達のひとつの手段だと考える人間もいるんじゃね?

見守ってやれよ。
0701この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/16(日) 11:30:57.65ID:auEGrZZo
>>699
あなたがイラスト描く人だから気になるとか?
描ける人は他人の小さな作画崩壊も気になることあるみたいだよね。
昨日みたけどそんなに気になる程じゃないし、私は読み戦だけど表紙なんてそこまで気にしないよ。
逆に綺麗なら注目することもあるけどね。
0702この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/16(日) 13:11:46.18ID:uGe6TWK7
もうだめだ。
ランキングも下がってきてるし、本棚は外される。
死にたい。
もう死のう。
0703この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/16(日) 15:01:06.84ID:eUwu2qX3
週末は不正するんだねwww
0704この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/16(日) 15:01:06.88ID:eUwu2qX3
週末は不正するんだねwww
0705この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/16(日) 15:22:11.28ID:hR0h2MTO
>>702
ランキングも運営が出してる数字だし、本棚も気分で消す人いるって。
楽しく書けたら一番いいんじゃない?
好きで書いてるんでしょ。

入ったら嬉しいけど、最近はランキング気にしない。
人は増えるけど、相互みたいな人にも星投げられるし、困る。
0706この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/16(日) 15:26:08.20ID:iAal2nIq
>>702
そんなときもあるさ、生きろ、生きて書き続けていれば嬉しくなることもあるぞ。
経験者は語る。
0707この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/16(日) 15:30:30.48ID:iAal2nIq
表紙絵の綺麗さにつられて読みにいってみて、けっこう良かった、つまんなかった、
半々って感じだな。まあ、表紙は上手い下手はともかく、こだわることは大事だよね。
あと、これは当たってるのかは定かではないけど、コンテストの受賞者って必ず
公式が提供している表紙を使ってる人が入ってる気がする。その枠があるのかも。
0708この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/16(日) 15:56:43.91ID:nyF+Xivi
>>702
この間の相談の人かな?
そんな事で死ぬなよ


ランキングなんか気にしない方いい
読者さんが一人でもいてくれたら嬉しいよ

一度ジャンル設定なしで書いてみたら?
兎に角ランキングの悩みは分かるが、死ぬのはやめておいてよね
0709この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/16(日) 16:06:39.13ID:DiocUqUg
読者いるならいいじゃん
うちなんて、更新ない時はマジで誰も読んでなくてシーンだぞ

ランキングどころか定期的に今読んでいる人がいますが欲しいよ…
0710この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/16(日) 16:08:01.74ID:E0k3/egQ
この前から精神弱い人多くない?
ペコメがどーたら本棚がどーたらスターがどーたら…
エブ初心者?

ランキングなんて(特に恋愛は)なかなか上がらないよ
完結するか特集載るかコンテスト大賞とるかくらいしないと無理
それ以外だと自演か相互かするしかないでしょ
クリエ同士交流して読んでもらうしかない
0711この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/16(日) 16:11:51.04ID:ufyz5DoS
どうやればランキング気にするくらいの読者が来るの?
うらやましいよ。
相互も宣伝もしたくないんだけど、エロ恋愛モノか転生モノを書くくらいしか策が浮かばないよ。
0712この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/16(日) 16:16:09.13ID:yYCg+hSH
恋愛ジャンルで特集選ばれて数カ月は、1ページ、2ページに居座れたヨ
でもさ、何ヶ月か経つと新作が優位だからフォロワー1000人以上のクリエでもない限り落ちていくのね

どんどん新しいひと出るし、恋愛特集なんか出ると2週間はランキング落ち着かない
うちも悔しいって思ったよ
正直本棚自分で入れたときもある
でもさそんな不正してもなんもないない

元気出して少し休みなよ

死んだらダメだって
0713この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/16(日) 16:20:20.24ID:dSQICzhV
同じく愚痴らせてください。
ホラーなんだけど、悲しいほどに読まれませーん。
毎日更新しているんだけど、ランキングは600台をうろうろw
宣伝は掲示板にちょこっと。

でも、>>667さんとかの言葉を信じて完結するまで頑張ります。
0714この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/16(日) 16:46:46.44ID:UZLvr8OG
>>713
タグをたまに変えてみたらいいのでは?

ガンバ
0715この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/16(日) 16:49:17.69ID:6VQdwddc
相互クリエさんでランキングかなり気にしてる人いるけど、なんか切なくなる。
上がったら嬉しいし下がったら悲しいのはすごくわかるけど、作品の価値ってそれだけじゃないから
上位でも「えっ?!これがこんなに読まれてるの?なんで?」ってなる作品、結構あるし。

そんなことより、ついてきてくれる数少ない読者さんに楽しんでもらおうって切り替えたよ
気にするなって言っても無理かもだけどさ、ちょっと肩の力抜いてやってみようよ。
上位なんてほんの一部なんだしさ。
0716この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/16(日) 17:15:45.93ID:uzK8B/4B
辛辣だけど、と前置きしておく
相互でランキング入りしているクリエを除く前提の話だが

ランキングが下がるとか本棚外されるとか、何が原因なのかっていうとはっきり言ってしまえば作品が面白くないからだと思うんだけど

文章がヤバくても多少なら読者さんは脳内補完してくれるけど、内容が面白くないのは脳内補完すらできない

毎日更新やコミュニティで宣伝など効果はあるだろうけど、そもそも論で作品が面白くないならどうしようもないよね

作者は面白いと思って書いているから読まれて当たり前だと思うだろうけど、もっと客観的に分析した方が良いと思う
0717この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/16(日) 17:16:12.02ID:9HPrWJ0L
エブ初心者。
宣伝何もしてないから読者いなくても仕方ないんだけど
読者10人程度だと(全部同じ人が10回きてるだけかも知らんが)
最後まで書く気が失せる。
モチベーション保つのってなかなか難しいと悟った。
0718この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/16(日) 17:34:05.17ID:nikqWXWj
エブリスタはこれでもリニューアル前にくらべたらランキング入りやすくなったよ
昔は人気作者だけで上位埋まってて半年経ってもランキングに変動なく新規参入はかなり厳しかったんだから
今で良かったと思うべきだよ
0719この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/16(日) 17:38:10.98ID:8Xyey1q/
宣伝もなし、交流もなしでどんどん読者増えるってよっぽどだよ
相互っていうと言い方悪いけど、読み専だけでまわってるわけじゃないから、読み合うのも必要努力だと思うけどね
それが嫌なら文句言わず運を天に任せるしかなくない?
0720この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/16(日) 17:58:14.66ID:fTzBJ3sV
>>719

でも交流なし宣伝なしでどんどん人気になってる人もいる
そういう人を見るとすごく虚しくなってしまう
0721この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/16(日) 18:22:24.99ID:DyMvosCf
完結したらしたで一気に本棚マイナスになるからうんざりするよ
完結後に上がる人もいるけど全員じゃない
長さによっては本棚登録せず一気読みして終わりの読み専もいるし
数やランキングをモチベーションにしてるととても書き続けられない
気にしないでやれるように自分が心を強く保つしかない
0722この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/16(日) 18:48:47.10ID:9HPrWJ0L
>>719
そうだね。
大多数に読んでほしくて書いてるわけじゃないから数人でも感謝するわ。

完結で読み終わってるのに本棚に入れてくれる人とかマジでありがたい。
ま、繰り返し読まれることはないから出してくれていいんだけどw
0723この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/16(日) 18:51:59.37ID:ufyz5DoS
本棚の本読み終わったら『読んだ』に入れてるんだけど、みんな削除してるの?
挫折したものは『あとで読む』に入れてる。
0724この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/16(日) 19:02:22.70ID:DiocUqUg
ランキング上位は書籍化とか、もしくは順位低いと打ち切られるジャンプシステムなら
みんな必死になるのもわかるけど、エブでランキングに執着する意味ってあんまりなくね?

いっぱい読まれても別に書籍化する訳じゃないし。それよりはコンテストに応募したり
完結作品を増やした方がまだ出版社の目に止まりそう
0725この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/16(日) 19:45:48.18ID:HmsKUz1D
こんばんは、自分ペコメの人ですw
エブは2年目です
ペコメ文化ないサイトの出身で最近初めてペコメ開放して距離が近すぎてびびりました


初期に交流無しフォロワ殆ど無しでBL10位内に入ったよ
同じ条件で恋愛は本棚45本増で90位がせいいっぱいだった
恋愛は層が厚くて厳しい


皆が好きそうな題材、タグにして
最初に微エロ入れて

出だしを現在の事件にして文字数を多くする、過去から現在に至る話を作ると見てもらいやすい気がする

本棚は期待値だから
単に本棚入れた人の期待と展開がずれただけと理解している
自分の作品や人格の否定じゃないから

それと、これは絶対なんだけど、自分が読みたいと感じる物だけを書いてる
ランキングなんか考えて書いてない

自分が面白く感じなかったら、他の人はもっと楽しくないし、書いてても楽しくない

今ペコメで凹んで更新してなくて酷い順位だけど、あんまり気にしてない
趣味だから書きたくなったら、書く感じ


自分はフリーの読者さんが沢山いるジャンルにいるから、交流なしでも大丈夫と悠長なことを言えてるのかもと思った

自分語り、すみません
0726この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/16(日) 19:46:37.04ID:AaBdL468
>>372
どんなんなら上手いの?
0727この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/16(日) 19:48:07.95ID:CFaGZ/Zu
私(読み専)の場合だけど、読んでいるものが
・だらだら進展なく続く
・説明がくどい(1ページ丸々何か設定の説明)
・エロが下品
だと読むのやめちゃうかな

あとそもそも長すぎるものは新たに読もうとはしないかな
0729この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/16(日) 20:08:31.54ID:WqowXyEI
>>728
しっ構っちゃだめだよ
面倒ごとはスルースルー

自分は筆力ある人の作品なら多少つまらなくても……というか話の起伏がなくても読み続けるけど、申し訳ないけど筆力ない人のは、話のインパクトがないと読み続けるのキツイかな……
0730この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/16(日) 20:18:26.28ID:dSQICzhV
私は始めてひと月の新参者なので、色々な意見が聞けて勉強になります。
長編なので、やっぱり導入部で興味を引かれないのかな。
それも含めて実力なんでしょうけど。
0732この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/16(日) 20:46:44.74ID:HmsKUz1D
エブの板って優しいし、熱いよね
賞とかクリエさんの話で盛り上がっているときもあるけど、(さっぱりわからない)
基本困ってる仲間に助け手を差し伸べてくれるし、ゴミ付きとかって見下したりしない

エブ、こんな素敵な人達が集まる場になってて成功してるじゃんと思いました
相互ばかりの評価は信用してないけどw
0733この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/16(日) 21:04:48.83ID:6VQdwddc
>>727
恋愛ジャンルで書いてるけど、これはマジで気をつけてる。
特に長編書いてるから、ダラダラと進展なく続くっていうのは一番ダメだと思ってるよ。
そういう作品って、長い目で見て内容的には面白くても、毎日連載として読むとなるときついんだよね。
0734この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/16(日) 21:17:08.67ID:jRpMtMz7
702です。
変な事カキコしてすみません。

自分の書いてるのは、面白くないだろうし退屈で本棚消えてくんだと感じてます。

登録して1年ちょい、特集と賞に入れてもらって恋愛ランキング70位内に入ってたのが半年以上経って、下がるばっか。
読者さんもそれなり300から500人来てるのに、下がるばっか。

このまま沈んでくだけなんだって、睡眠薬飲まないと眠れなくなりました。

消えたくなって、死んだら楽になるのかと。

たくさんカキコ見て、涙出てきました。
メンタル弱すぎだよ。
0735この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/16(日) 21:26:46.12ID:lgUDPJac
そんなに苦しんで書くものじゃ……仕事にしようが趣味に留めようが好きなことに変わりないのが一番だ
0736この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/16(日) 21:36:14.05ID:95421vsK
恋愛の読み専だけど、タイトルと一言説明文?で惹きのある作品が本当に少ない
読まれたいなら作者が主張したい事じゃなくて読者に惹きがある事を書くべきと思う
一瞬で脱落する一例を挙げると


L(R)overs
ポリガミー恋愛

→なんだよポリガミー恋愛って


二季草 〜futakigusa〜
「・・・早く脱げよ。」  私を見つめているのは、鮮やかに描かれた龍の赤眼と藤の花・・・

→ファンタジー?いや描かれただから刺青?
刺青が私を見つめてるの?絵面想像したら笑えた



Fourth Wall
年下ボイタチ×年上フェムネコ、セフレ二人の恋の行方は…。ハッピーなビアン小説を目指して。スター特典あります!

→属性書くのはたぶんBL臭がして恋愛ジャンルではあまりウケないかと


花火大会のサプライズ〜伊万里〜
tomete参加作品

→tomete?知らんがな
0737この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/16(日) 21:39:27.21ID:2M06aPpL
>>734
読者さんそこまで来るだけでも凄いと思うんだけど…
てか書きたいから書く、じゃダメなの?
別に評価されなくても自分で好きで書いてるから、本棚減ってもいいやと思ってるわ
自分の書いたのがそこまでみんなに受けるとは限らないし
0738この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/16(日) 21:57:02.55ID:6VQdwddc
>>734
恋愛ジャンルは移り変わりが激しいから、正直言って70位くらいなら上がるも下がるも十分にありえると思います。
今のが完結したら、新作を書いてみては?
また読者層も変わるかもしれませんよ!
0739この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/16(日) 22:05:48.79ID:hR0h2MTO
エブ2年でやっと固定の読み専さんが付いた感じです。
宣伝も相互もなしです。
一人でも読んでもらえたら、から始めたからそれでいいと思ってます。
ランキングは一つの目安とは思えませんか?
ファンはいると思うよ。
0740この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/16(日) 22:08:38.85ID:iAreqqbA
なろうは何故かランキング命って感じだよね?
トップにならないと、なろうは書籍化にならないの?
0741この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/16(日) 22:21:14.70ID:95421vsK
タイトルや一言説明文は人間でいえばぱっと見の第一印象です
お見合いでマスクで顔隠したり変な化粧したりしてて興味もってもらえる?
逆にお見合い相手がわけわらん服着てきたらどう思う?

イケメンや美女じゃなくとも清潔感のある服を着たり一般受けするメイクしたりするでしょうよ

タイトルで一般的でないワードとか、英語タイトルとか、なにが言いたいのかよく分からない紹介文とか、紹介にもなってない自己紹介みたいなやつとかの作品は中身も自己満足なんだろうなと避けます、時間は限りあるし作品は無限だから


なろうがタイトルで全部内容を説明するのは何故なのか考えた方がいいです
0742この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/16(日) 22:40:36.30ID:95421vsK
あと、本棚どんどん外されると嘆いてる人
本棚は誰でも外されます
某人気作の完結の日に本棚数見てたら瞬く間に1500くらい外されてました、そんなもんです

とりあえず完結させましょう
すると増えた分だけ減ると思いますがそんなもんです
あなただけじゃありません

人気作でもないのに半年連載は今のエブリスタでは戦略的にかなり不利です
そして新しい作品を書いてその作品への未練を断ち切った方がいいです

極端に言えば鳴宮鶉子方式が今のエブリスタで一番の有効な戦い方です

読まれたい、人気になりたいがメインならまず人気になりそうな作品を書いて固定さんを捕まえてから自分の書きたいものを書くのが一番の近道と思います
もちろん作風がちがければ読まれる数も少ないと思いますが、固定がいない時よりは遥かに読まれると思います
0743この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/16(日) 23:03:47.99ID:95421vsK
結局、人気になるかそうでないかは戦略だと思います
人気作家を分析してるとやっぱりそれなりに色々な工夫を施しています

お見合いで例えるなら、魅力的な見た目をしていたり、綺麗な服を着てたり、自分にとって魅力的な言葉をかけてくれるとか、そういう分かりやすい部分です

最近実際にあったのが、毎日必ず同じ時間に更新してる人が突然更新が止まるというのがありました
自分は焦ってその人のフォロワー登録をしました
同じような人が少なからずいたのかフォロワー登録が増えているように思いました
たぶんあれも戦略のひとつだったんだと思っています
毎日更新という日頃の努力をしてるからこそ小さなテクニックが活きます
不定期の人が同じ事してもダメです

これを姑息だと思うか、戦略と思うか自由ですが恋愛だって多少のテクニックが必要ですね
読まれたい人は努力プラス戦略を練るべきです

時間は限りあるし、作品は無限です
ちなみに鳴宮鶉子方式はかなりマイルドにしないと大反感買う諸刃の剣です、ここにいる人なら分かってると思いますが
 


長々失礼しました
0744この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/16(日) 23:07:35.90ID:jRpMtMz7
>>737
ありがとう。
書きたいもの書く、大事ですよね。
最初はそう思って書いてたよ、気がついたらランキングを見るのが怖くなってきて。
交流してくれる皆、とってもいい人ばっかで悩み相談にものってくれたけど迷惑かけられないし。
ランキング落ちると、もうエブリスタで価値ないんかな?感じるようになってきて。
0745この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/16(日) 23:14:40.04ID:jRpMtMz7
>>738
ありがとう。
自分の自己満だし、ページ数も結構あるから飽きられたのかもしれないです。
エブリスタの人はみんないい人ばっかです。
厳しい事もここで書いてくれるけど、死ぬ前に話せてよかった。
0746この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/16(日) 23:17:43.07ID:az854r6c
>>743
読み専やめてエッセイでも書いてみたら?
固定ファン欲しい方にうけるんじゃない?

そうすれば書き手の気持ちも理解できるようになるよ
0748この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/16(日) 23:57:46.22ID:87PaB6ct
>>736
わざわざ名前や、一言文誰か分かるここに書くのはどん引き
あんたみたいな読み専来なくていよ

さいなら
0749この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/16(日) 23:58:38.27ID:87PaB6ct
読み専でわざわざごちゃんに書きこむとか草すぎ
0750この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/17(月) 00:05:51.44ID:p4zd8OiF
鶉子さんまだ懸命にランクインしてて笑うわ
確かに薄く鶉子方式やればいいかもなー
0751この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/17(月) 00:07:38.60ID:3ODiEAeN
刺青がわたしを見つめているの?とか言ってる時点で読解力も理解力もないし文章読むこと自体向いてなさそうだな
無理して小説読まなくていいんだぞ
0752この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/17(月) 00:11:57.09ID:ReetNwee
読み専の人。

自分は色々参考になってありがたかったよ。
自作、あらすじちゃんと書いてないんだよな。反省。
0753この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/17(月) 00:16:25.88ID:MSVCbJMG
いや、龍のやつは普通に目が滑ったわw
〜藤の花『が描かれた男』とかであれば良かったんだと思う
なんかタイトルとも合ってないし
流し見程度の人相手に、大事なのは考えたら分かるとか読解力どうこうじゃなくて考えなくても理解できるが大事なんだと思うわ
0754この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/17(月) 00:17:26.75ID:/8t/jxjg
ランキングに乗りたいのか、良い物を書きたいのかって事だよね。結局は。
乗りたいなら営業努力?必要って事で、些細なあらすじも書き方が大事。
良い物を書いていたら固定ファンはじわじわ増えると思う。
自分はじわじわ派かな。
0756この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/17(月) 01:02:33.21ID:p4zd8OiF
実際読まれない作品ってのは>>736みたいな思考でさくっと切り捨てられてるんだなって参考になるし出されてる人には申し訳ないけど分かりやすかった。

英語タイトルはつけないし、読みたいとは思わない。
◯◯参加作品は企画ものなんだなってのは分かるけど自分には関係ないなって思う。
龍のうんぬんは文としてなんとなく気持ち悪い
「見つめてる」の対にくるのは龍の眼とか藤の花とかでなく「人」だろうという固定観念がどうしてもある。
言いたいことはもちろん全然分かるけどね
分かりやすさを重視しなくてはならない部分ではニュアンスよりも100人が同じ理解になる文章にした方が読まれやすいということかな

そういう些細な違和感が明暗分けるとしたらどの例も作品の良し悪し以前の問題だからすごく勿体無いと思う
0758この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/17(月) 03:26:59.95ID:e76ble9t
スターもらって嬉しくないとか言う人は違うとこ探して行けばいい。相互でスター稼いでる人はプロ目指してるわけじゃないでしょ。何度も言うが、プロ目指してるなら新人賞に応募しろよ。ネットでも募集してるとこ今ならいっぱいあるじゃん。
0759この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/17(月) 03:29:40.18ID:e76ble9t
新人賞って他で公開してる作品はNGが多いじゃん。新人賞に応募して落ちたやつをここで掲載するならわかるけど、プロ目指す人が最初にここでとかはありえないんだよね
0760この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/17(月) 03:38:12.36ID:ORqSC4rF
本棚が増えやすいのはある程度の文字数まで、自分の実感だと1万5千字辺りまでが一番本棚が伸びた

新規読者さんが入ってくれるのは4万字くらいまで(特集や急上昇にならない例)それ以降は完結まで伸びにくい

注目ピックアップが急上昇につながって本棚が増えた、少ない文字数時のピックアップは非常に有効だった

長編を書いて反応が少なくなりモチベがさがる
そんな時は別サイトにも投げた
反応をもらえて勢いももらえる

それと他に軸足を広げておくと客観視できて一つのランキングに縛られなくなり楽になった
今回は傾向が合わなかったとか、投稿タイミングが悪かったという風に思えるように

外に出るとエブ読者さんの優しさが身にしみた

戻ってきたら運営の厳しさも身にしみたw
年齢確認があっても基準は緩くなってなかった
0761この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/17(月) 04:22:55.97ID:zzmbxgSz
文章そのものは上手くなりたくて試行錯誤するけど
読み手がつきにくくてもいいから、書きたいものを書いていたいって思うようになった。
読者数の広さからすれば、少数でもついてきてくれる人はいるから。
とにかくじっくり頑張っていこうやって、いま悩んでる人たちには言いたいな。

プロになりたい人はもっと違う方向を探るべきだろうけど。

と、良い話しをした上で言うけど、はじめあきらの妄コン応募数にドン引き
そして内容の薄さに呆れる。
ほんと質より量の人だな。たとえプロ向きだとしてもあんな風にはなりたくないっておもうよ。

ひとつの作品に丁寧に気持ちこめて書いていきたい。
0762この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/17(月) 04:27:16.62ID:ORqSC4rF
ここが馴れ合いだとしても何が悪いんだろう
それに書籍化を狙う必要があったら他にいくんじゃない?

評価の馴れ合いはやりたい人はやればいいし、やらない人はやらないからいいじゃん
ここで馴れ合い☆好きじゃないって表明したらいけないの?エブから出て行けなの?

誰もゴミ付きってディスってないよね?
新規参入者にROMってろって言わないじゃん
困ってたらアドバイスくれるよね

ここはいい板だと思ってるよ
0763この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/17(月) 05:01:09.98ID:e76ble9t
>>762
馴れ合いしたくない人はいいけど、このスレ見た限り馴れ合いしたくない人が馴れ合い叩いてるよね。馴れ合いしたくないならここに書き込まないでしょw
0764この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/17(月) 05:04:37.32ID:e76ble9t
なんやかんやで他人の評価が気にする人の集まりなのに他がどうかとかおばちゃんみたいなこと言ってるからさあ。つい言いたくなったわけ
0765この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/17(月) 06:08:02.65ID:ORqSC4rF
>>764
星の馴れ合いと掲示板の馴れ合いは別物

星は作品の評価に使われている指標の一つなのに、その評価を相互だからと作品を読まないで星を入れる、そういった面が嫌と言ってるだけじゃん

馴れ合い評価はサイト自体の作品評価の信頼を欠くことにつながるし、その結果が読み手や書き手のランキング重視につながっている
エブのルール上、相互評価に制約は無いから、好きか嫌いかだけの問題


作品を公開している以上は評価は気になるよ、そこは誰でも一緒だよ

他サイトの遠慮ない評価や感想は自分の財産になるし、一つのランキングを気にする必要がなくなるのでおすすめしました
0766この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/17(月) 07:12:11.47ID:Q4SgnE8N
各々書いているジャンルは違うだろうけど、自分は相互宣伝作者間交流なしでシリーズものの長編を毎日更新してるけど、ランキングは二十位以内、本棚も毎日ちょこちょこ増えるけど同じくちょこちょこ減る

ペコメは作品内で動きがあれば反応あるし、完結すれば以前完結した数作品同様にレビューが付くんだろうと思う

今でこそこんな感じだけれど、初期の時は誰にも読んでもらえないことはザラだった

それでもコツコツ続けていると、読み専さんが見つけてくれて少しずつランキングの順位も上がっていった

エブリスタを始めてまだ一年とかで、いきなり沢山の読者が付くなんて一握りだと思う(相互宣伝なしや特集入りなしで)

そこを腐らず続けないと結果は付いてこないと思う

とりあえず作品を完結させると読者は増加する傾向があるから、完結させることが大事

読者が増えず書くモチベーションが保てないのであれば、完結まで書き上げてから予約公開していけばいいと思う
0767この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/17(月) 08:53:38.96ID:/8t/jxjg
>>766 同意。相互で星投げられて自分は蟲師した。
読んでもいない作品には投げれないし、いつの間にか消えてたよ。

気に入った読み専さんは完結すると必ず読んでれている。
そういう人を大事にしようと思う。
先ずは完結させないと意味がないよね。
0769この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/17(月) 09:46:28.15ID:aAzVjL1s
>>766
ありがとう、エブリスタで書き続けることに希望が持てました。
1年くらい定期的に完結作品書いて相互も宣伝もしてなくて読者さんも少ないんだけど、まったく読まれないわけではないので変なことしないでこのまま行こうと思いました。
文や展開を良くするとか、あらすじに気を遣うとか、そっちをがんばろう。
0770この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/17(月) 10:12:52.68ID:ORqSC4rF
>>768
5chの用語 ゴミ付きとは
文に「、」や「。」が付いてること
を指します

板によっては初心者と叩かれてしまいます
ここは、文字書きの方が多いからか
そんなことで文句を誰も言わないので
良い板だなぁと思いました
0771この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/17(月) 12:09:07.05ID:GOw5KWp7
エブはプロにはなれないけど、友達作るには良いサイトだと思う
適度に友人作ってモチベを保ちつつ、公募とかにも出して行くのがいい使い方じゃないかな

>>770
あー、そういえば遥か昔にそんな単語聞いた気がする
もしかして香具師並みに古い単語?
0772この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/17(月) 13:08:58.26ID:e76ble9t
ランキング上位は相互してる人がほとんどっぽいけどね。フォロー数とか1000いってる人もいる。正しい評価求めるなら他行ったほうがいいよ。そもそも正しい評価ってのがなんだかわからんけどね
0773この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/17(月) 13:17:14.39ID:e76ble9t
宣伝に嫌悪感抱いてる人いるけど、実際の本だって宣伝なしじゃ手に取ってさえもらえない。書店の隅に一冊だけ置かれる状況とかになる。入れてくれない書店さえあるよ。テレビで紹介された本は売れるし、当然書店も平積みで売ろうとする
0774この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/17(月) 13:19:13.78ID:e76ble9t
宣伝なければ、手に取ってさえもらえないのに、スターもらって文句言うとか何様なのかな。素人の集まりなんだから素直に喜べばいいじゃん
0775この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/17(月) 14:06:38.72ID:ZQqdeed9
なんかクレイジー7っぽいのが来たな。
どうすれば読者数が広がるのか、読まれる作品が書けるのか講座してたよな
はじめアキラもだけど、書くものが下手な奴のアドバイスはアテにならん。
0776この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/17(月) 14:07:15.06ID:Q4SgnE8N
どこまでが相互なのかは微妙だよね
コミュニティであからさまな相互募集は引くけど、同じジャンルの作者で多分好みが似ていて、お互いの作品を純粋に好きで読むことはあるよ
そういう時は一読者としてフォローもするし、ペコメやレビューもする
だからフォローしている人数が多いからといっても相互目的で多いとは限らない

ちなみに相手に気を使わせない為に、プロフには相互していません、レビューは作品が好きだからしていると記している

あとスターだけど、頂いたものは下心あるなし問わずありがたく受け取る(笑)

そういう人にも自分の作品が目についたんだなあとしみじみするわ

宣伝はたまにコミュニティ見て面白そうな(ここポイント)作品読むことはあるけど、しつこく何度も宣伝している作品は読みたくないのはなぜなんだぜ
0777この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/17(月) 14:20:33.69ID:ZQqdeed9
だから読みもせずに送ってくるおまえはブロックして解決してんだよクレイジーさん
「こっちは毎日、時間を割いてスターを送ってやってんだぞ」ってなにこの上から目線。
誰にでも文句言ってねーよ、スターを何度もくれて感謝してる人たちはたくさんいるよ。
おまえだけに文句言ってんだよ
0778この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/17(月) 14:29:52.46ID:ZQqdeed9
>>776
読み宣らしきアカウントからくるスターが最も嬉しいのは事実。
気に入って本棚にいれてスターを送った作家からすぐにスターがくると
「あぁ、お返しはいいんですよ気になさらないでください」って、なんだか
手土産をもって訪ねてこられたときのような気持ちになる(笑)

「無作為でスター投げてくる人だよ」って、情報がはいると、やっぱがっかりはするかな。
少なくてもいいから読んでほしいってだけなんだと思う、自分の場合。
ランキングや数にこだわる人たちは、それはそれでコツをつかんで頑張っていけばいいとおもう。
否定はしないよ
0780この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/17(月) 15:46:10.24ID:/8t/jxjg
自分は読んでくれた人がどんな話を書いるか気になって読みに行く
面白かったら素直に星投げしてくる
これを相互と取られたら困るから相互はしてないと一応、言ってる
0781この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/17(月) 15:55:12.54ID:+B1JFI5/
今の恋愛ジャンルランカーの信長さんも、読まないで星投げ派だったね

地道に星投げ運動で報われたんじゃないのwww
0782この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/17(月) 16:44:13.37ID:GrngJZJi
>>775
誰も頼んでないのに勝手にお悩み相談とか○○講座的なこと始める奴ってだいたい地雷だわ
人にアドバイスすることで相対的に自分のポジションを上げて気持ち良くなりたいだけのマウンティング野郎だよ
こういう奴って実は自己肯定感が低くてコンプレックスを抱えてて情緒不安定であることが多い
メンヘラほど人の相談に乗りたがる
0783この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/17(月) 22:25:26.65ID:ReetNwee
【書籍化コンテスト速報】
現在エブリスタ小説大賞2020の準備が着々と進行中!他にも超大型コラボコンテストの情報も……!?
詳細は4月以降に順次公開予定ですので、どうぞ楽しみにお待ちください!


>Twitterで告知あったね
0784この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/18(火) 00:24:15.31ID:wCRHppJy
>>777
誰やねんそれwお前終わってんなwスターいらないなら、スターお断りって書いとけよw
0785この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/18(火) 00:27:01.33ID:wCRHppJy
1日にスター2個もらえればいい人間にしてみればスターもらえるだけでありがたいんだけどなあ。
0787この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/18(火) 00:40:33.18ID:wCRHppJy
>>786
それは困ったね。拒否られたら余計にやりたくなるタイプかな。まあ、名指しで拒否する方も相当いかれてるがねw
0788この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/18(火) 00:56:13.60ID:vL1mHbvz
>>785
>>787
よく読めよ、crazyさんが嫌いって言ってるだろ。あれの被害者はかなり多いよ
スターをいくらでもくれる人として感謝して付き合うのも無理なレベルの人格崩壊者だよ
辞めます詐欺してまだエブに生息してる怪物だよ

あれは作家としてどうこうじゃない、人として終わってる
0789この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/18(火) 01:07:44.94ID:vL1mHbvz
そもそも単なる「スターを毎日くれて応援してくれる良い人」だとしたら
名前変えまくったり、アカウント作り直してトンズラしねえだろwwwww
0790この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/18(火) 01:11:01.49ID:wCRHppJy
>>788
お断りって他の人にも見えるなら名指しにすること自体イジメじゃないかな。スルーしとけばいいのにスルーするメンタルないなら、ほか行けばいいんじゃね
0793この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/18(火) 01:30:55.50ID:00OD3kEs
とりあえず煽ってるやつは性格の悪さが作品にも滲み出ていてスターすら碌に貰えない底辺なのはわかった。
まあ、あれだ。ここに入り浸ってないでスター貰える作品を書けるように勉強しろ。
0795この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/18(火) 02:13:35.67ID:wCRHppJy
あと恋愛で過激表現の話書けばスター増えるだろな。文章とか適当でいいよ。スターもらうだけならねw
0796この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/18(火) 02:14:48.98ID:wCRHppJy
>>793
スターもらいまくってるやつの愚痴がほとんどでしょwスターもらって文句言ってるw
0799この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/18(火) 12:34:16.82ID:90fyPnkP
なにこの上にある名指しした相手への3連続リプライ攻撃...
名指しの叩きなんてここでは普通だろ、怒る点が個人的すぎる
もはや本人としかおもえない叩き返しだな、粘着こわっ!
というか本人だとしたら性格破綻がよくわかるって話しだな
0801この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/18(火) 13:04:33.86ID:wCRHppJy
名指しするやつの方が性格破綻してるよねw自分のこと理解できない異常者じゃんw
0802この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/18(火) 13:04:44.91ID:ihFnsA4t
前ここでエブで読まれる方法講座垂れ流してた奴って不貞寝コア〇ってやつじゃね
読まれるにはこうすればいいですよ〜ってエッセイにも書いてるし、ツイッターでもずっとそんなこと呟いてる
最近鬱陶しくてミュートした
0804この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/18(火) 13:13:30.79ID:wCRHppJy
>>803
気にすんなよ。ゴミの集まりのゴミダメなんだから。素人のの作文サイトでどうしてここまで偉そうにできるかなあ。勘違いにも程があるよ
0815この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/18(火) 13:34:04.14ID:wCRHppJy
正直ランキング上位は読む価値ないのばかり。一行ごとに間空けてる文章とか読む気になれんわ。体言止めとか多用してるのにプロ目指してるとかアホかと言いたい。言い過ぎた。もう寝るわ
0818この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/18(火) 18:57:06.24ID:90fyPnkP
妄コンはまた短編だから全部は読めるんじゃね?
ただ、短編だからって何作品でも応募可にせずに一作品のみにしたほうが
読むのも選ぶのも苦労しないんじゃないかねえ
はじめアキラの10作品くらい出して質より量攻撃で選ばれる作戦とかせこすぎるんだよ...
0819この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/18(火) 22:40:55.21ID:Ogxf4vHN
>>818
人それぞれじゃないの?創作スタイルなんて。

俺はそんなに書くのはノーミソのスペック的に無理だから、地道に1作くらいしか出さないだけ。
0820この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/18(火) 23:07:42.23ID:g8zw7s4F
あのさ聞いてもいい?

エブリスタの歴史ジャンルって読まれる?
0821この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/18(火) 23:32:17.81ID:90fyPnkP
>>819
なんかさあ、大量に米だけ持ってて、大量に炊いて、いろんな器に盛って
それにかけるふりかけの味だけ違うんですみたいな?そういう雑さを感じるんだよね、あいつには
0822この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/18(火) 23:48:46.47ID:0jgKGObK
ホラージャンルの作品より恋愛ジャンルでホラー要素入ってる作品の方が怖かった
話は好きだけどジャンル違いじゃないかと
0823この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/18(火) 23:58:30.14ID:8jI+rdIm
>>820
固定ファンはいるよ。ただ、恋愛とかヒューマンドラマほどの住民はいないから
大量の読者は期待しない方がいい。有名武将とか新選組とかの人気要素があればまあまあ読まれる
0824この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/19(水) 00:12:09.93ID:KzoWDdfL
>>822
過激表現ってついいても、エロの過激かホラーの過激かわかりづらいよね
つか、そういうのって、あらすじのところに「ホラー展開注意」とか
ちゃんと書いてあげるべきだと思う。
ホラーじゃなくても「子供の虐待シーンあります注意してください」とか
書いててくれる人っているよね
0825この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/19(水) 00:23:33.64ID:QlQwJ+GJ
>>824
ごめん怪異心霊表記はついてたけど恋愛だからホラージャンルよりガチなホラーだとは思わなかっただけ
勝手にその作家の表現力?をみくびってた
ボイミツの最終に残ってたやつだよ
0826この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/19(水) 03:15:37.01ID:KzoWDdfL
>>825
どれかわかった気がする。1話目のタイトルからして恐いやつじゃね?
普通にホラーのジャンルにすればいいのにね、ボイミツだから恋愛にしないとひっかからないと
勘違いしたのかもね

しかし妄コンの写真、短編のつまんないのが多いな、短編ってセンスが問われるよね
0827この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/19(水) 08:03:41.64ID:HtR5mKic
短編って難しいよ
自分も含めてだけど、何が言いたかったの?っていう作品もあるし
0828この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/19(水) 09:08:57.10ID:P/kQTrR5
妄想コンテスト、どういう傾向の作品が選ばれやすいのか知りたい
筆力なのか、インパクトなのか…
0829この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/19(水) 09:24:34.21ID:Q7wQFvJS
>>826
そもそも写真ってテーマが難しい。
面白いの書けって言われても自分には書けなさそう。
0830この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/19(水) 10:01:45.58ID:9bDPZSCH
短編は何が言いたいのって出来になるよね、自分は毎回そうw
だから入賞作品を見てると感心すること多いわ、テーマをうまく料理して感動させたり驚かせたりする仕掛けになってる
インパクト重視だけどそもそも筆力がなければ読む側にインパクトを与えられないわけで
0831この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/19(水) 10:45:36.21ID:IaV1eXKt
短編はそれこそ起承転結が試されるよね
自分は割りと得意な方だし周りの評価も良いと思うけど妄コンには選ばれたことがない

>>828
担当者によるとしか…
感動インパクト派と筆力構成派の人がいるからどっちに当たるかによる
0832この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/19(水) 11:01:11.58ID:TpQM65Kj
この人の短編は参考になるって人いる?
エブクリエだと荒れるならプロでもいいけど
ちな美しい分体が好み
0833この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/19(水) 11:12:41.54ID:Ia/dAUzv
>>827
エブじゃないサイトだけど、短編凄い巧い人がいてほぅ…となったよ
その人140字の小説でもしっかり情景やストーリーを盛り込んでいて、自分には真似できない
0835この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/19(水) 14:23:06.04ID:JYQFHDO8
妄想コンテスト諦めて長編書いた方がいい人もいる。妄想コンテストは全然だけど長編だと特集で取り上げてもらえたり、コンテストの佳作ぐらいはもらえたりした自分みたいな奴もいるからね。
0836この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/19(水) 14:40:32.87ID:BwZkmNz4
自分は妄コン作品で『このテーマをこう使うなんてすごい』と思える作品が好きなんだけど、予定調和な作品のほうが賞を取りやすいのかな。
書籍の読者層に合わせてるのか、運営が好きな作風なのか。
0837この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/19(水) 15:10:08.49ID:DpYwrd8M
>>832
もはや言うまでも無さすぎるけど、星新一先生が人類として最強だとおもうよ。
あの方が審査員を務めていた短編コンテストも、やっぱり秀逸なのが選ばれてたな。
ホラーだと小池真理子先生。オチに唸らされる。
0838この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/19(水) 15:17:10.48ID:DpYwrd8M
ページトップに藤白の白塗り顔がでてくると笑えるwww
あれは短編の上手い作家じゃないから、参考にしたらダメだよwww
0839この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/19(水) 15:23:49.09ID:tWGGLXWA
>>836
自分は予定調和だけど綺麗にまとまってる作品の方が好きだなー

時々奇抜な設定のものもあるけど、まるで生かせてないし設定ありきで伝えたいことがわからない
そういうものが選ばれていると「ああ、設定だけ凝ればいいんだな」ってガッカリする
0840この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/19(水) 15:48:42.49ID:JYQFHDO8
そりゃ妄想コンテストなんだから他の人が考え無いようなものとか設定とかあった方がいいでしょ。後、勢いとか。それでいてちゃんと書けてるのがいいんだろうけど、自分には無理だなあと思う
0841この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/19(水) 15:55:51.37ID:Ghy5oI7L
今の恋愛ジャンル
ランキング大荒れだね
特集後だからまだ不安定
更新ストップして様子見してる人、懸命だわ
0842この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/19(水) 16:00:49.02ID:IaV1eXKt
予定調和は流石にちょっと。恋愛は仕方ないけど、それ以外はオチの読めない感じにして欲しい
適度に奇抜で構成頑張ってるとおっ、この作品いいなってなる

>>832
プロで美しい文体が好みならそれこそ文豪で良いような
やっぱり綺麗だよ、あの時代の人の文章って
0844この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/19(水) 16:22:04.80ID:2weoVAAP
自分は予定調和派
そりゃあっと驚く仕掛けがあった方が面白いけど、「驚きもありつつまとまりのある短編」なんて妄コン作品にそんなないよw
素人には難しすぎる
どれもこれも驚きはあるけど心に残らない

それならきちんとまとまりのある話を読みたいな
まぁそれも結局のところ編集の好みによるんだろうけど
0845この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/19(水) 16:44:40.14ID:D9SnaxRU
仕掛けありきで突飛すぎる作品が多いのも事実だわな…
そこに至るまでに伏線が全くなかったりするとちょっと…
0846この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/19(水) 17:20:56.61ID:KY1YSIZI
毛根でも上手い人はたまーにでてくるよね
大賞の作品読んで泣いたことあるわw
そういう人はなぜか継続してくれんけど
0847この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/19(水) 17:36:26.91ID:IaV1eXKt
800だか1000も応募があって一つもまともなのがないということはないと思う
ここでよく名前が挙がる人とか、いつも1ページ目でオチが完全にわかっちゃうんだよね…
予定調和というレベルですらない
0849この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/19(水) 19:02:11.15ID:mRZL+W8p
500もあれば多いんじゃない?
運営ブログの過去記事見たら昔は300くらいのときもあったみたいだしテーマでかなり参加人数変わるみたい
入賞するには運もあるよね
0850この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/19(水) 20:50:38.62ID:HN/G3yWq
SFジャンル5位の作品
宇宙戦艦ヤマトの2次創作ってオケなの?
0852この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/19(水) 21:40:20.02ID:DpYwrd8M
写真とか傘とかマフラーとか光とか、モノ系は競争率高くなるよね
題材をつくりやす過ぎて逆に悩むけどね
0853この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/19(水) 22:04:21.62ID:yyBAVyjt
>>852
逆に自由度が低くて描きづらい僕みたいなタイプもいます。
それに、似通った作品が並んでくる中でオリジナリティを出すためにはかなりのテクニックが必要(素人なりに、ではありますが)
0854この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/19(水) 22:08:12.53ID:giGtbZ7f
エブリスタ 星の投げ合い?がちょっと億劫かも
星お返し目的でスター投げたりしてくる人……
スターや本棚は少なくても読んでくれた人から微量のスターが欲しいってスタンスなんだけどな
0855この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/19(水) 22:27:43.15ID:B7uMdQQo
何ヶ月も前に完結した長編に未だに星投げてくれる人がいるんだけど、どういう意図なんだろう
嫌とかじゃなくて純粋に疑問
連載中に応援の意味で投げるのは分かる
完結まで読んで面白かったから投げるのも分かる
何ヶ月も前に読んだ完結作に未だに投げ続けるのは謎
相互目的にしては短編一作しか上げてないみたいだし
もちろんスター特典はつけてない
0856この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/19(水) 22:36:47.25ID:8DoVoQDg
「過去最高の○○位になりました!」の通知とメールが今日だけで6通くらいきてる
しかも今日のランキングでなく昨日とか一昨日の分
昨日一昨日も通知やメールはきてたけど、何なんだ
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/19(水) 23:04:31.34ID:kvZ40t9z
>>857
1ページで☆くれる人はそんな人と信じたい。
同じ人から☆来ることはないので違うだろうけどw
理想は>>854と同じなんだけど、ここ読んで☆は無条件で感謝することにした。
全部読んで欲しいというのもわがままに思えて来たから。
0859この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/20(木) 00:48:32.25ID:C8AiAZLR
>>854
わかる。プロフィールにスターの投げ方としてはこういうのは嫌ですって
なるべく波風立たないよう丁寧な言葉で明確に書いておくと効果あるよ。

ちなみに「複数は嬉しいのですが、毎日スターを投げるのはご遠慮ください」って書いて
つぶやきにも「プロフィールに書きました」って伝えて、それを読んで「いいね」もくれたのに
やっぱり毎日スターを投げてきたフォロワーさんは、さすがにブロックした。
0860この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/20(木) 00:50:28.23ID:Ebp4Tws9
いや別にスターなんて好きに投げさせておけばいいやん……って思うんだが
そんなに気になるもんかね
0861この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/20(木) 01:58:04.25ID:9FqeFKIu
うわ…面倒臭い書き手だな
最初読んでスター入れて、時間あればまた続き読む派なんだけど、それも嫌なの?
スター入れるタイミングとか読み手側の勝手だから別にいいと思うんだけど
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/20(木) 02:11:04.43ID:C8AiAZLR
スターの話しすると、必ず「もらえるもんに文句いうな」ってのがくるけど
そこはけっこう人それぞれだよ。

ただ、ものすごい勢いで「読まずにスター押すのはやめてください」って
しつこくプロフィールに書いてた人にドン引きしたのも事実。
その人、メンションも「読まずにスター押さないでください」って言いまくってた。

>>855は、長編なら、少しずつ読んでる途中とかかもしれないね
0863この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/20(木) 02:18:43.45ID:9FqeFKIu
>>862
余程自分の作品に自信が無いんだねその人
プロフの段階でそんなん書かれたら読む気失せそう
0864この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/20(木) 02:20:49.67ID:C8AiAZLR
>>859
一応、弁明しとくけど、スターの問題だけでブロックしたわけじゃないよ
メンションの内容が痛すぎて引き始めてたから、もう逃げたほうがいいかなってなった。
ペコメでも痛い発言がきて、思想がやばいなって感じたから
0865この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/20(木) 02:23:35.12ID:yS2cxZ43
面倒だから星投げたくない
でも面倒じゃない奴らは星投げてる
不公平だ
0866この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/20(木) 02:23:35.48ID:M7eAnFOV
何の実害も無いのに、やめろやめろと騒ぐ方が明らかに異常でしょ

>>859で自分でも書いてるようだけど、そういう一言や
「星のお返し、相互はしてません」と書けば別に誰が投げようが投げまいが
お返し期待でくれてるわけじゃないとわかるはずでしょ
それでも投げてくる!ブロック!とか何が言いたいの?
0867この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/20(木) 02:52:12.07ID:C8AiAZLR
>>866
だからそこだけじゃなくて、けっこう痛い人ってのことを気にしてたから
スター問題を機にブロックして逃げたんだってばよ。
なんで2度も説明しなきゃならないの?

ちなみにいまはプロフィールにスターについての要望はなにも書いてない。
いま現在の交流ではなんも嫌なことないから。
過去に痛いのに関わって大変な目にあってたころの話しだよ。
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/20(木) 04:05:59.55ID:N7F2AHIc
某あの人のことかな…

正直ずっと昔の完結作に延々とスターが来ることは自分も苦痛だけど、
一斉に送ってるだろうから自分の作品だけ除外してくれとは言えず受け取っている
0869この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/20(木) 08:14:03.48ID:jj8eWfnm
>>867
じゃあ最初からそう言えばいいのに
つっこまれてから後付けしても言い訳みたいに見えるよ
0870この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/20(木) 08:19:52.74ID:j3g/annP
続き物書いてて、もう何作目にもなるけど、完結してる一作目から新作までスターを投げてくれてる読み専さんたちがいる
様子を見ていたら、どうやらキリの良いところまで投げてくれているようだと気がついた
7777とか一万とか
できるだけ作品が人目について読んでもらえるようにしてくれているんだと思って、すごい嬉しかったよ
それだけ作品を気に入ってくれてるってことだから

スター投げられてる作品はもしかして、あと少しでキリの良いスター数なのでは?違うかな?
0871この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/20(木) 08:22:26.42ID:fq79dvVE
ずっと更新してない数ページのプロット・設定に星200個近くつけていくだけな奴が来るよ。
明らかに相互目当てなの丸わかりで無視してるが。

スターの感覚なんか人それぞれだし、気にしたら負けだと思ってる。
0872この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/20(木) 11:03:31.97ID:lAWdXW71
何でそこまで星に拘るのか分からない
いちいち誰が☆をくれたかなんてチェックして無いしお返しもしてない
読んでくれてちょっとでも面白いと思って星をくれたのならその読者に有難うって思うだけ
読まずに☆をくれる人でも増やしてくれてサンキュー!ってだけじゃん
0873この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/20(木) 11:16:27.73ID:to+i4epW
>>870
それはもはや神だな!
スターの投げ方って、更新のあとだとか、タイミングで、気持ちこめて
投げてくれてるってわかると嬉しいもんだよね、いつも感謝してる相手って私もいるよ

そりゃエブリスタって名前なくらいだから星がなんぼってサイトだけど
星の投げ方がなんか嫌だな、とか、粘着されすぎてて恐くなるときもあったよ
プロフィールに「あれはいやこれはいやこれはしないで」って、鬼のように長文で
書き込んでる人は、以前にトラブルがあったんだろうね
0874この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/20(木) 11:59:12.36ID:j3g/annP
>>873
うん、ほんとありがたくて神様だわ
作品を更新するモチベーションにもなるよ
交流はほぼ無くてお礼を言う機会がないので、スター特典で恩返ししてる、つもり。

ところでスター特典のスター上限って30までになったんだね。
0875この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/20(木) 12:19:23.86ID:Vc5morG2
30までか
100とかに設定してる奴いたもんな
100てw 3ヶ月以上かかるわ
0876この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/20(木) 12:29:52.68ID:to+i4epW
>>874
スター特典にそんな活用法もあったのか、目から鱗だわ!
ペコメで嬉しいこと書いてくれる通りすがりらしき相手とかも
わざわざメンションでお礼を言いにいくと大げさすぎるかな?って気にもなるから
やはりそっと感謝するしかないけど、その人が次の作品でがっかりしないようにと
頑張れる糧にはなってる
0877この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/20(木) 12:41:44.90ID:j3g/annP
>>876
特典の最初に日頃のスターに感謝を込めてって書くようにしてるよ

スターが欲しいから特典を作るんじゃなくて、いつの間にか貯まったスターのオマケ的な

正直上限30は低いと思う

完結するときには毎日読みに来てくれていた読者さんのスターは200とか超えちゃってるし
作品文字数で上限が変われば良いんだけどなぁ
でもそうなると新規で一作目を一気に読んだら特典読めないし、どうしたものか
0878この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/20(木) 13:01:27.14ID:br4Cq8AD
小説読んで星送るたびにお礼のメンション送ってくる作者さんいるんだけど
毎日毎回鬱陶しくて読むのやめようなと思っている
これって返信せず無視とかイイネだけでいいの?新参だからよくわからない
0880この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/20(木) 13:13:15.21ID:wkVuTmcd
新参者ですけど、毎日スター送ってくれる人気作家さんがいる。
まるで、まだ芽を出したばっかりの自分に毎日水をくれてるようで嬉しいです。
0881この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/20(木) 13:16:14.99ID:br4Cq8AD
>>879
ああーなるほどw
今後は痕跡残さず静かに読みますわ
なんか星って色々と面倒くさいなあ
0882この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/20(木) 13:28:19.55ID:j3g/annP
>>878
読者さんのこの反応が怖くて、個別にお礼する勇気がないわ
このパターンこそプロフにスターのお礼必要なしって一文を書いた方が良いと思う
貴重な読者さんを逃したくない作者なら大人しくすると思う
そして>>879さんのようにすると、最近読みに来てくれないですね、またお待ちしてますってメンションがくるタイプの作者とみたw
0883この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/20(木) 13:34:37.67ID:eDbF6jyI
sage
スター するのも難しいですね
0885この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/20(木) 13:44:29.14ID:br4Cq8AD
>>882
そんなメンションが来る可能性もあるのかw
こうしてプロフが注意書きだらけになっていくと…

正直こっちは勝手に読みたいもの読んで応援してるだけだからお礼とか期待してないし
作者さんがお礼してくれたから次も読むってわけじゃない
意味がない行動だと思う
読者一人ひとりへのお礼は丁寧だと思うけど一回で十分かな。逆に恐縮してしまうよ
もちろんいつも作者さんからメンション来て嬉しいって人もいるかもしれないけど
0886この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/20(木) 14:25:17.17ID:0teJuA7F
>>878
いるね。
星送ったり本棚入れたりフォローしたりでいちいちお礼がきて嬉しい、励みになると。
プロフには相互フォロー、星の投げ合いしませんとあるし、全然お返し期待してないが、
そこまで歓喜してお礼しまくるならこっちの気持ちも慮って少しは読んでくれと思うことはある。
ま、勝手な言い分だけどw
0888この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/20(木) 14:45:03.92ID:/FvFchFf
>>886
そうそう、毎回お礼って感謝と言うより宣伝臭を感じてイヤになる。自作を語りたいだけに思えるし
こっちの作品を読んでスターの方がよほど嬉しい
0889この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/20(木) 14:46:07.93ID:l2BhKxQT
フォローしてる人からスターいただいて時間があるから久しぶりにと新作を読みに行ったら、プロフィールにスターはお気持ちだけでと書かれていた。スター遠慮してるのに他の人にスター送ってることになんだかなあと言う気持ちになった。
0891この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/20(木) 15:06:38.62ID:l2BhKxQT
>>890
読んでスター送りたくても送れないんだよ。相互のつもりないのに送ったらダメなのってことになるじゃん
0892この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/20(木) 15:10:00.70ID:l2BhKxQT
スター送ったら遠慮してるって書いてるのにとか思われそう。でも、こっちからは送るみたいなwどう言うことなんだろw
0893この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/20(木) 15:15:07.93ID:l2BhKxQT
ぶっちゃけスターを遠慮する人はスターを送ることも遠慮しろよって思うよ。そういうのは自由じゃなくて自己中なんだよw
0894この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/20(木) 15:20:48.12ID:l6rtVqVC
>>878
自分も星を履歴から送ってるだけなのに、毎回メンション送られて、プロフ画像も好きじゃなかくて目に入るのも嫌だったから結局ブロックした
やりすぎかなと思ったが、履歴から送ってるとどの作品がその人の作品なのか分からなくなるんだよね
あの人の他のフォロワーさんはあんなにお礼のメンション送ってくるのかな?他に見たことないから、適度な距離感が分からない人なんだろうと個人的に思ってる
0895この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/20(木) 15:22:06.64ID:ByDQ+Jop
スターの遠慮って、読まないでスターする付き合いスターとか裏のある相互スターが嫌ってことじゃないの?
読んだらスターする人間にとっては読まないでよこすスターは色々こわいんです。
0896この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/20(木) 15:59:16.57ID:4zyJOCzW
>>893
何この人…
じゃあ送らなきゃいいじゃん
何をグダグダ文句言ってるんだか…
あんたの作品をいいと思ってスター投げてくれたんだろうがよ
0897この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/20(木) 16:02:31.81ID:DNzbk6px
ぶっちゃけ仕事と執筆とリアルで忙しすぎて、空いた時間は映画やドラマ見たりプロの小説や色んな本読みたいから、(書籍化した超人気作とか)よっぽどの事がなければ他のWeb作家の小説は読まない
読んでもいないのに星も送れないしRTもできない
送ってくださる方には申し訳ないけどありがたく受け取っておいてる
0898この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/20(木) 16:03:26.49ID:eDbF6jyI
たまにスターや本棚の水増し?自作自演を聞くけど何をすれば増やせるのか気になる。餡子(冬桜)や小鳥遊の名前はよく見るけど、この人らが具体的にどんな方法でやってるのか結構気になる。
検証してみたい
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/20(木) 16:23:06.08ID:n7EmHmd6
>>898
単なる複垢でしょ
使い捨てのアドレスあればいくらでもできるじゃん
そこまでして何になるのか意味がわからんけど
0902この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/20(木) 18:23:32.99ID:dNjmRiTO
読んで面白ければ投げれば良いし、読んでもらって投げられたら嬉しい。
読まずに大量に星投げてくる奴は気持ち悪い。
0903この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/20(木) 20:55:43.16ID:TZCaQh9V
>>898
小鳥遊さんは、体調崩してからランキング下がりまくりだよね
前は10位内に必ずいたのに
前本人がツイで書いてたのは、スタバなんかでIPアドレスコロコロしてUU稼ぎしてたようだね
鶉さんは自分で複垢認めてたけど
あとは本棚を自分で増やすかなー
この人自作自演してそうって解るのは、100イ以下でも週末に本棚が激増する 本棚多くてリストやスター少ないとかね
恋愛ジャンルよく見てると、月間と日間の差とかUU少なくてただ本棚自作自演だとわかるよ
0904この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/20(木) 20:57:30.90ID:TZCaQh9V
>>900
今は複垢してもスターの利点しかないよね
鶉さんや雫さんの話では、シークレットで本棚アップが有効らしいね
0905この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/20(木) 21:37:00.54ID:n7EmHmd6
>>904
ゲスト垢はIPアドレスコロコロで本棚操作まで
アドレス登録でno name垢はスター、フォロー、レビュー等網羅

今のランキングシステムだと本棚操作が楽だし有効だもんね
昔スターは1日1作品1個じゃなかったから複垢が多かったみたいだけど
でも操作して総数の1/3が自分なんて何も嬉しくないよね、何でそんな事するんだか
0906この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/20(木) 22:45:58.01ID:TZCaQh9V
>>905
そうだよね
星投げの話題続いてるけど、複垢してまでやっても何百人とか無理だし無意味

UU200人増えてもランキング変わらないし
自作自演本棚してる人分かってきたから、ランキングで悩むのは馬鹿臭いよ
0907この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/20(木) 22:53:09.00ID:QohnTmoL
>>903
え?その方法でランクインしてたの?
体調崩したからスタバ行けなくなってランク落ちたってこと?ちょっと笑える
0908この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/20(木) 23:20:34.14ID:TZCaQh9V
>>907
自分でツイートしてたの有名なんだよ
スタバとか家族のスマホ使うって
昔はUUわりと優位だったからね
やりすぎて、疲れたんじゃないのかな?
0909この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/20(木) 23:23:46.54ID:TZCaQh9V
>>907
リニューアル前まで1年中10位内にインしてて、本棚優位になった途端200位台とかありえないでしょ?
ベリカの友達から、例のツイートのスクショ回ってきて知ったけど なんかねw
0910この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/20(木) 23:25:22.36ID:TZCaQh9V
どーでもいいけど
この間の死にたいの悩みクリエさん
恋愛ジャンル二番目のランカーさんかも
今日のツイで、悩んでて死にたいってあったから

ランキング落ちるの怖いのかもね
0911この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/20(木) 23:34:11.64ID:i5KzbtSe
>>857
レスありがとう
書き方が悪かったんだけど、その人、連載初期から本棚に入れて追いかけてくれる人だったんだよね
完結と同時に星投げ+本棚外しだったから、
完結まで読んでくれたのかなと思ってた
なのに完結から数か月経った今も、星だけは投げ続けてくれるから意図が分からない
気に入ってくれたなら嬉しいんだけど本棚外されてるし
嫌なわけじゃないからありがたくいただきますってかんじだけど。純粋に疑問なだけで
0912この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/20(木) 23:54:31.22ID:qCHhpGfO
>>905
ランキングに入って人の目についたら読む人が増えることを期待して
自作自演してんのか。
それで増えなかったら虚しいだけじゃん。
星とか本棚スゴいから読み始めたら時間返せよって思った作品も
あったけどアレも自演だったのかねw
星や本棚は本屋さんの店員による本屋大賞的な意味合いで捉えてたけど
自演できシステムは残念。
0915この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/21(金) 01:02:41.92ID:h8ccePbx
こらーっ、ゴーストの結果発表って、出てるのに発表してないじゃん
またそういうしょぼいミスしちゃって
取れた気はしないから早く死刑宣告してくれよ、じらすなよ。

妄想コンは落ちるとわりと本気でへこむけど、そういうときは実生活で上手いもん食べたり
自分を励まして立ち直ってる。
ランキングで死にたくなる人、そこまで小説に人生投げるなよ、プロになりたいなら
それこそ別の根性が必要だろうけど、趣味なら他のことでも実生活を充実させなよと言ってあげたい。
0917この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/21(金) 13:20:43.04ID:Q4PsW4nz
ランキングやスターや本棚より、コンテストで落ちたり、特集にはいれなかったり
そういうときのほうがドーンと落ち込むのってオレだけ?
大きい賞は落ちてもさほど平気なんだけど妄コンは二ヶ月に一回ごとに発表くるから
ああああああああっ!くらいには落ち込む
一応、一回くらいは取ったことあるから、そのときの嬉しさを引きずってるのかもしれんが
0918この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/21(金) 14:03:18.43ID:9yBmozTG
星や本棚を必要以上に気にして、SNSのイイネの数が承認欲求に繋がってるのと同じ人達ばかりだね
0919この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/21(金) 14:41:59.96ID:JeOapTy6
>>917
自分も一度だけ賞取ったことあるから、妄コン駄目だと『それなりの文章力はあると思うし前よりマシなの書いてるはずなのになんでダメなんだよー』、となる。
賞取る前は『素人には無理かー』で終わってたんだけどね。
0920この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/21(金) 15:22:45.10ID:FfAfTDP9
出版社主催のコンテストで最終選考で落ちたらへこむ
妄コンには参加したことないけど、たぶん落ちたらへこむ
特集は一回だけ選ばれたけど、続編書いてるから選ばれないのわかってるし、諦めがつく
でもシリーズ特集とかあって選ばれなかったらへこむかも
ランキングやスターはいつも横ばいだから、劇的に上がりもしないし下がりもしないのでそんなもんだと思ってる

ちなみにだけどさ、ここに来てる人たちはどんなレベルの人たちなんだろうね
ランキング二十位以内って人もいれば、あんまり読まれてなくて一ページしか読んでないのにスター投げられたってわかってしまうレベルとかさ
その人のレベルによって悩みって違うよね
本棚一万から一つ減ってもへっちゃらだけど、十から一つ減るとへこむよね
上位者は本棚やスターの一つくらいって感じだけど、底辺は読者の反応に飢えてるから過敏に反応しちゃう
0921この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/21(金) 16:20:52.41ID:BEaBTJSv
ランキングって日間?
自分は毛根何回か佳作や優秀賞に入ってる。
5分シリーズに一度掲載してもらった。
多少の憧れはあるけどプロにはなれないと
思ってるから小説はあくまでも趣味の範囲。
たまに力試しで好きなお題の時に
エントリーしてる。
かすりもしなきゃそりゃ悲しいでもまあ仕方なし。
普段は連載二本書いてる。
週一更新で更新した時だけ10位以内に入るけど
次の日にまだ10位以内にいたらラッキーで
どんどんランキングは落ちる。
いつもペコメ入れてくれる人が15~20くらい
いて
傍から見たら馴れ合ってわちゃわちゃしてるように見えるかもしれない
0922この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/21(金) 16:41:52.46ID:qqcKDElt
なんか読者数がシステムのバグじゃないのかってぐらい伸びてるんだが……
俺だけ?PVのほうは通常通りだからなんかおかしい
0923この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/21(金) 16:49:16.35ID:Aj2GNuWa
>>920
ここは書籍化作家も見てるらしいよ
それとは反対に書き始めたばかりのクリエもいるだろうからそれぞれ悩みは違うだろね

自分は一時期アホみたいに妄コン出してたけどカスリもしないんで辞めた
毎回がっかりするから精神的によくないなって思って
ここで名前がよく出る人の作品は申し訳ないが面白いと思ったことない
けど毎回みたいに選ばれてるのを見ると自分のは妄コンの下読みさんの好みには合わないんだろうなと
ちなほかのコンテストでは入賞したことあるし特集入りもあります
0924この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/21(金) 21:53:01.86ID:Q4PsW4nz
イラストで小説を書くやつ、発表きたね。
受賞枠が狭すぎて、これはむしろ落ちてもしゃーねーって感じ
技術的に云々より、確率からして低すぎる、応募総数も多かったし
作者の好みにもよるからなあ。
欲を言えば、妄コンの優秀作品みたいな感じでもう少し選ばれる枠があってもよかったような
たぶん、他にも良いのあったと思うし。
0925この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/21(金) 21:57:41.69ID:Q4PsW4nz
>>919
そんな感じ。エブ初心者のときは「すごい人が取るんだろーなー、自分には遠い世界だー」
みたいな気持ちで出してたから、発表をみても「みんなすごいなー」だったけど
マグレ当たりで一度だけ選ばれ以来、また選ばれたいってがむしゃらになってしまった。
まあ、でも、文字制限があると短くまとめる勉強になるというのもあり、めげずに出し続けてるよ。
0926この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/21(金) 22:16:49.46ID:BEaBTJSv
>>924
発表が5作品だけとは
イノウエさん入賞してたね
5分シリーズにも掲載されるし凄いな
0927この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/21(金) 22:29:31.33ID:Q4PsW4nz
>>926
どういうすごい人なのかはわからないんだけど、ペコメの多さですごいというのはわかった。
うーん...しんみりした話しにあんなにペコメあると読みにくいなあ、いや、気になったの自分だけかもしれんけど。
人気あるとああなるのが普通なのかな。
0928この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/21(金) 22:49:37.71ID:EaAERCeB
さあてと、明日から連休だね
不正してるのここに書こうかなwww
0930この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/21(金) 23:49:22.29ID:tvqyDUkL
>>928
よろしくw

イノウエさんはうまいよね、どこがどううまいのか説明できないけど恋愛短編ものがうまいと思う
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/21(金) 23:53:18.59ID:BEaBTJSv
>>927
立て続けに受賞したり書籍掲載されて
すごいなぁって単純に。まあ羨ましいのかな。
妬みではないけどね
傍から見てる限りペコメが励みみたいだから
あそこに書き込む人たちはお互い様で
やってそう。ペコメって誰が書いた書いてないって一目瞭然だし社交場に近いよね
0934この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/22(土) 01:45:44.37ID:Gjt0lciS
イノウエさん?ちょっと読んでみたけど、文体の流れはスムーズではないかな
ひっかかりを感じた。
ただ、受賞した理由はよくわかった。イラストそのものに対しての描写が丁寧。
そこのポイントも高かったんだと思う。狙いなのか身に着いてる技術なのか
そういう意味ですごい。 
ペコメは...なんていうか、感動的な映画を観てるときに話しかけないでみたいな?
これは文句言うのはどうかって話しではあるけどさ
ある人の感想で「ペコメがうざくて読む気失せました」って書き込んでた人がいたな
この作家じゃないけど
0936この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/22(土) 07:20:34.21ID:ceer/DaZ
>>920
出版社主催のコンテストはガチだから、最終選考まで残っただけでもすごいんだけどね。書籍化して売れないと思う作品は受賞できないシビアな世界だよ。佳作でメール来た時ほとんどCだったわ。情熱はあるけどほかはダメって書かれてた
0937この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/22(土) 08:27:17.05ID:z52CrLdG
>>936
同じです。落ち込みました
批評も辛口でそこまでダメでどうして選んだって思った位だった
0938この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/22(土) 08:57:30.76ID:O4UwtX+a
公募で売れると判断して受賞させたのが全く売れずWEB発の方が売れたりするのさ
0940この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/22(土) 10:52:39.86ID:8mUh9NMr
ここスクショ貼れないよね
さすがに夜中一定時間、本棚400増加は笑えない?

根拠といわれても、観察と傾向なんだけど

ここじゃ何書いても不正だと証明できないよなぁwww
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/22(土) 11:01:48.21ID:+NEXAOFZ
自作品を「高度で美しい文体によって紡がれる極上の感動作」みたいに紹介するタイプの人って
なんとなくツイートやエッセイでのスタンスがちょっと攻撃的で怖い

で感想欲しがられてんだよなーどうしよう

ゴミなんだよなー
0942この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/22(土) 11:12:17.83ID:z52CrLdG
>>941
そのまま感想返したらどうです?
「高度で美しい文体で感動作でした。」

素直な感想を送ると怒る人なんでしょ。
困っているということは。
0943この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/22(土) 11:21:19.44ID:NbPfcPQ7
>>940

よ、よ、よ、よんひゃくw
400てw
超人気作家の新作ならまぁありうるレベルだけど、だれ?
0944この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/22(土) 12:00:49.96ID:hz21hKsd
>>940
400は凄いな 誰 自称高校生?
あの自称高校生ってjさんに避けられてる?
髪型も未成年者はお断りをわざわざ書いて
あったあたりなんかまたやらかしたんじゃ
まだ描いてもいないのにペコメいれて
説明全然よんでないのまるわかりだし
0945この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/22(土) 12:49:48.71ID:jW1WFVpQ
>>940
画像掲示板やオンラインフリーディスクサービスにアップしてリンク貼るしかない。
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/22(土) 15:57:36.40ID:tu7igqzp
>>943
自分940だよ いや超人気じゃないからこそ、出来るんじゃないのかな?
あんま面白いから動画撮ったわwww
連続本棚は決まって週末なんだよね 連休だとさらに激しくやってる 名前書いていいのかね? 
0948この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/22(土) 15:58:29.86ID:tu7igqzp
>>945
ツイッタで出しても良いんだが さすがにヤヴァいよね
0950この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/22(土) 16:04:12.15ID:tu7igqzp
>>944

いや神絵師嫌ってるでしょ メンションでもモロやん。 
未成年がヱロ書いてもいいのか疑問だって言ってるしwww 神絵師の髪型なんとかにケチつけたの見たんだろうね 
今日のBL一位の絵師も知らないで無償提供する代わりm●u本棚登録してもらって、旨味はあるんじゃないの? 
mも自作自演してるよ。特に恋愛は学校行って忙しいとか言う割にね。あいつの読んでないとわかる行動は、最新更新に急に一言書いてくる 「わっ凄い」とか当たり障りないのな 読まないで星投げはやめたが、読んでないのはみんな分かってるだろね
0951この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/22(土) 16:05:03.61ID:tu7igqzp
>>949
スクショ貼れないから、根拠とか証拠ってもね
ただここ何ヶ月か見てた結果でも良いならね
0952この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/22(土) 16:21:16.62ID:tu7igqzp
>>949

ここ一ヶ月かな
自分の見解だから
ジャンル不問で

杜信長 乃木はるの 花吹 おしめ 矢吹かがり プラム 

彩雅 おもち 夢餡子 ありす 六葉雅 
クナリ ルシア 

miu.  鳴宮鶉子
0953この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/22(土) 16:32:05.78ID:ceer/DaZ
夢は複数のジャンル別ランキングで上位だから読んだことあるけど、うーんな感じだったなあ。謎が謎を呼ぶというキャッチコピーに昭和を感じたよ。
0954この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/22(土) 16:39:06.76ID:wSUiWeDD
sage自治厨ではないけど、sageない人が何を言っても、最低限のマナーやルールを守れない人で、具体的な根拠や証拠を示すこともせず、気に入らない人の名前を上げているだけなんだろう、と思ってしまう
0955この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/22(土) 17:31:21.44ID:o7RNd4S0
>>952

400はこの中のだれ?
ランキング的に信長かな?

久しぶりにランキング見たけど恋愛の一位の人の昭和臭ノリやべぇなw
読んで恥ずかしくなったわ
0956この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/22(土) 18:31:33.63ID:p+RW4hnK
>>952
え…
こんなにいるのw
てっきり一人か二人見つけたって感じだと思ってた。
それも有名どころばっか。読んだことないけど。
自作自演でランキング上位になるシステムが悪いわ。
0957この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/22(土) 18:34:14.99ID:V114kzmj
名前あげるなってすぐ文句言ってくる奴、本人としかおもえんなwwwww

不正の件だけど、ツイッターで捨てアカつくって出したらどうだろう?
某氏も捨てアカで「どうしてそんなに下手なのに賞もらえるんですか?」って
噛み付かれてたことあったな
そいつの運営のメールミスを暴露したツイートもスクショで晒されて、そのあたりから鍵アカになった
0958この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/22(土) 18:52:40.64ID:empD0u3D
>>950
気になったからGさんのメンション見てきた
miuがなんというか
Gさんの最後の一言に内心拍手を送ったよ
0960この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/22(土) 19:07:30.55ID:xTRxzgeq
>>952
クナリさんは違うだろ
誰かと間違えてない?
この人は書籍化作家の妄コン常連でほとんど短編だよ
0961この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/22(土) 19:11:47.62ID:hz21hKsd
>>958
それメンションでなくつぶやきにコメントしてたやつだよね
あれ笑えた さすがGさん
Gさんに描いて貰った表紙作品に別の絵師に頼んで挿絵いれてるけど表紙に寄せろとか指示しててコイツ何様だって改めて思った。
てかmiuに弱味でも握られてるの?
表紙に寄せて描けといわれて黙って描いた絵師も絵師
0962この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/22(土) 19:50:28.12ID:yxTGj9Jg
夢餡子って人の文章
上手い下手以前に解読不可能で精神異常者が書いた文章ぽくて
怖くてすぐ閉じた覚えがある

結構ファンいるみたいだけど、それも怖くてw
0964この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/22(土) 20:52:51.71ID:Y3J4i2eX
>>952
下のふたりは納得
信長と花吹、矢吹は4から5ページ目にいた頃怪しいと思ってたw
やっぱりというか、5ページにいて30本棚はそういう事ね
おもちのBL日間1位になるのも納得したよ

乃木さんはここで名前出てから、平日は動かない感じする やっぱり見てんだね

前は、まひろ雫がよくやってた印象 指摘したらぴたっと恋愛ジャンル辞めたし
本棚優位は疑問あるよ
0965この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/22(土) 20:53:43.04ID:Y3J4i2eX
>>962
確かに意味不明な内容で、怖いよね
 この人もトレスしてるし
0966この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/22(土) 20:54:40.33ID:Y3J4i2eX
>>960
本人?
0968この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/22(土) 20:56:09.11ID:Y3J4i2eX
>>961
もっとすごいのは、自分無断使用してたの棚に上げて他のクリエに注意してる
Gさんもこんな奴に構わなきゃいいのに
あのメンションになんて返すか見ものだわ
0970この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/22(土) 21:35:02.81ID:hz21hKsd
>>968
かまってるというか嫌いなの理解しないから
遠回しに言ってんじゃないかな
関わりたくないから
髪型に寄ってきたりmiuにうろちょろされたらウザイだろ
傍から見てるとそう見えるが
0974この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/22(土) 22:31:10.79ID:IIrjiK13
>>969
ID変わってるかもだけど958です
ごめん>>961さんが言ってる通りでメンションじゃなくGさんの最新つぶやき

自分的にはmiuが恋愛に偏見ないって宣ってるのもイラっとする
身近に同性愛者がいるからかもしれないけど
BL好きを公言してエンタメ性を重視したエロ作品を書いておきながらさ
本当に偏見ない人は偏見ないとは言わないし
無自覚にしろ特別枠の綺麗な恋愛とか思ってんだろ
0975この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/22(土) 22:31:47.49ID:z52CrLdG
>>954
同意。
安易に名前出してやってない人いたら災難
名前出すのは晒しだからとか言われてるけど普通に出すよね。
それなら気に入ってる人の作品推してほしい
読んでみたいし
0978この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/22(土) 23:31:17.49ID:hz21hKsd
>>977
試験中だろ
また絵をこじったんだ アイコンすぐ飽きちゃうくせに。そうやって絵師を使い捨てにしてると同じ目に会うよ。
クソみたいなBL量産して楽しい?自作自演して楽しい?陰キャで友達いないからエブが心の支えなの?
恋愛に偏見ないってやっぱここ見てんだね
試験中なのに
0979この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/22(土) 23:38:58.05ID:cHs2XNt0
>>974
見てきた、ありがと

なるほど。確かにチクリと言ってる。まあ、表紙描いちゃった以上付き合いがあるんだろうけど
正直ブロックした方がいいよね…他の作家と比べても格段にタチ悪いよ、このmiuって人
0980この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/23(日) 00:25:45.54ID:/nrbKReW
ROM専です
37のスレ立ってませんよね
自分では自信がないのでどなたかスレを立ててください
0983この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/23(日) 09:23:44.37ID:ITFJSTip
すまん。言わせてくれ。夢餡子。プロフィールの画像って本人なのか?ただのキモいババアじゃねえかー。キモすぎる
0984この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/23(日) 09:26:15.20ID:ITFJSTip
エブリスタってババアの巣窟やん。日常系の小説が多いから選んだのに。しくじったかー
0985この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/23(日) 11:39:45.72ID:ANt3dUBW
>>981
スレ立て乙
0986この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/23(日) 11:44:03.03ID:ANt3dUBW
エッセイ・How toのランキング
エッセイ読むのが好きでたまに覗くけど、どれもチラシの裏みたいなクソ日記ばかりで…

読み応えあるエッセイはないのかな?
0987この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/23(日) 11:46:22.23ID:GCc+ffiI
ノンフィクションは?修羅場っぽいやつを選べば読み応えありそう
まあ、読んでて楽しいかはわからなくなるけど…
0988この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/23(日) 12:01:43.23ID:VNt+Ppxk
エブリスタの本棚、星が何千個の小説読んで見たけどなぜこんな面白くもクソもなく
稚拙な文章にスゴい数の星と本棚なのか全然理解できないわ。
ちなみに>>952にある作家ではない。
0990この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/23(日) 12:10:02.17ID:/nrbKReW
miuの最新つぶやき
また親の離婚や家庭内の話を長文で書いてるけど
エッセイで書けばいいのに
どうして定期的に私は大人に振り回される不幸な高校生デス
エブリスタの人たちが心の支えなんですアピ
しないとダメなんだろう。
コメント入れる大人も本当に信じているのか
信じていたらちょっと気味が悪いです。

餡子はエッセイで昨日の強風で板にぶつかり
左手で書いてるそうです。
去年までは持病でもう余命わずか
ああ死ぬんだな可哀想な方だと思っていましたが
いつの間にか持病はよくなって夢を叶えるんだそうです。
この2人は自分が知るかぎり
かなり異常者です。
0991この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/23(日) 12:12:34.98ID:H7Kf200/
>>988
ふはは
世の中必要なのは宣伝能力なのだよ!
求められるのは圧倒的コミュニケーション能力!
0992この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/23(日) 12:29:41.52ID:K66WaR73
>>981
スレ立て乙

>>991
やってて虚しくならないか?
閲覧とスターだけ増えてもなぁと思ってしまう
三吉亜○とか宣伝やりすぎで狂気すら感じて逆効果なようにしか思えないし
自演も相互もやり始めたら底の見えない沼みたいでキリが無さそう
0993この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/23(日) 12:39:30.32ID:VNt+Ppxk
小説という名のブログ集団だと思えば理解できる。
アメブロのブロガーよりは文才あると思ってる人々の集まりかな。

>>990
闘病ブログ系に餡子みたいな人よくいるよねw
0994この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/23(日) 12:46:04.91ID:oKNF/X2l
ネットの中を信用し過ぎたらダメなんだなと思った
自演と相互、大変そうだな

フォローしてる人が上がってて考えたけど、ここだけ信じるのもどうかと思うから
フォローし続ける事にする。
0995この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/23(日) 13:02:23.49ID:caz1s+MP
>>981
乙です

エッセイも餡子さん2位に入ってるw
どういう人なの…
最近は見てないけど以前は全身癌?かなんかで闘病中っていう話だったよね
ここで名前が挙がる人には関わらない見ないが正解なのかな
0996この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/23(日) 13:04:11.62ID:ANt3dUBW
>>987
修羅場っぽいのもタイトル入力惹かれて開いてみれば、延々と自己紹介にはじまってなんだかなぁというのが多くて…

でも基本は笑えるのが好きなんだよね
ないかな、そんなの
0997この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/23(日) 13:13:43.70ID:K66WaR73
>>994
真面目にやってる人もいるしその方が多いと思うよ
ただ上位には明らかに怪しい人もいるって話
自分はフォローしてる人の数とされてる人の数をつい見てしまう
そこで大体相互やってる人は浮き彫りにならない?
以前読み宣表記つけてた時にフォローしてきた人は、読み宣って書いてる人ばっか大量にフォローしてて必死だなってドン引きした
もちろんフォロー返しなんつう面倒な真似はしてないが
0998この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/23(日) 13:30:48.92ID:BbLpHNMr
>>996
読んでて吹いちゃう小説やエッセイ何個か知ってるけど、そういう作品は賞も取らないしランキングにも特集にも載らない。
面白いからスターは多いんだけどね。
色々たどって偶然見つけてる。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 15時間 53分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況