X



【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.19【腐出禁】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/05(水) 18:21:45.46ID:XDiYgi/3
「小説家になろう」の女性向け作品について吐き出したいことがある貴女のためのスレです

・sage進行(mail欄に半角でsage)
・絡みOK(共感できないレスはスルー推奨)
・荒らしはスルー徹底
・専用ブラウザを入れて個人的に嫌な話題や単語を前もってNG
・作者視点での書き込みはご遠慮下さい
・BL・ニアホモ・ブロマンス関連はしたらばか話題無制限スレへ
・ムーンの話はしたらばへ(URLは大人なら自分で探しましょう)
・BL作品を書いている作者のNL作品等は問題ありませんが主人公が男装などの特殊設定だとBLとの差別化ができずに荒れやすいです
 荒れてきたら移動しましょう

次スレは宣言後に>>980が立ててください
※前スレ
【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.18【腐出禁】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1578026836/

■■■ 以下の話題は、当スレではなく下記専用スレでお願いします ■■■

■TSや女性向けとは言えない男主人公等のスレ違い作品はこちらのスレへ
【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1576189596/

■なろうに対する女性読者視点なら何でもありのスレはこちら
 BL,TS,ハーレム,脇ホモ,腐女子,雑談等
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ9【話題無制限】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1578803145/
0024この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 19:01:12.69ID:ODYplvQH
>>22
そういう解釈をする人が多いのかもしれない
自分もBLは絶対に読まないからここを読んで書き込んだんだけど
だけど、スレタイっていろんな解釈をする人が見るものだと思うんだ
荒らしたくないなら、スレタイには解釈の誤解をさせないようにきっちり定義して書き込んだほうがいいと思った
自分は以後ここに書き込むつもりはないし、荒らしたいと思ったわけじゃない
ただスレタイ見ろって言われて見たけど、腐女子の登場人物も駄目とはどこにも書いてなくて疑問に思った
今後ここには書かないから心配しないでほしい
だけど別の人をID変えた荒らし認定しないように気を付けてほしいとだけ言っておく
0025この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 19:13:23.79ID:bQo+49V3
>>23
どんまい
別スレで見たんだけど腐は自分達のことほぼほぼ腐女子って言うんだって
議論吹っかけ系で腐女子って書いてるのは十中八九腐の乗り込みだから
見かけたらスルーなりNG突っ込んだりすると良いよ
0026この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 21:59:21.40ID:ojxf9Hdi
>>25
それあるね
腐「女子」に拘るの
釣られないためにも知らない人は覚え置いた方がいい
0027この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 22:59:02.66ID:8UE4fL6W
スレタイに腐出禁なんてこれ以上分かりやすい事無いと思うんだけどな
類似で出禁じゃないスレは沢山あるんだし
0028この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 23:17:18.43ID:HYfTpO/7
>>26
なるほど「腐出禁」と大きく書かれてても
「腐女子」は自分たちの事と思ってないで
具体的な作品話らなきゃバレないだろうと乗り込んでくるのか
0029この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/13(木) 00:22:54.31ID:5ZceOQ/S
あー腐出禁なのになんでしょっちゅうクランプやらの話題出るのかと思ってたら
腐=BL描写のことだけで自分達自身は対象外って図々しい勘違いしてるのか
0030この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/13(木) 03:45:45.48ID:t/DDF3C5
他のスレに行けば良いだけなのにほんと腐って頭おかしいわ
テンプレどころかスレタイすら読まない読めない理解できないだもん
0031この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/13(木) 08:00:40.61ID:J4gldONa
許容できる描写の範囲が一般人と「腐女子の連中」で致命的に違うって自覚できてないんだろうな
だから紛れ込めてるつもりで語って臭い指摘されて
ちゃんとテンプレに書けとか曖昧だとか逆ギレするのか
0032この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/13(木) 08:35:28.05ID:8k0Ycuyl
まあ注意喚起以外のあらゆる腐に関わること、作品、解釈禁止と腐以外の人は認識してるから何も変えなくて大丈夫よ
女子呼びにこだわるのはほんとその通り
見分けるのによく使ってる
0033この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/13(木) 08:56:49.96ID:ZDPKHxvn
腐の自覚が少しでもある人はこのスレに来てないもんだと思ってたわ

これだけじゃなんなんで
なろうの良いところってタグで苦手要素避けれるとこだと思ってるし多くのまともな作家はきちんとタグつけてくれるから普段は平和
恋愛タグで恋愛なし作品もなろうの割合的には多くないと思ってる
0034この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 01:46:34.37ID:Ie8ffh7b
感想欄閉じてる作品って合わないこと多い
最初から閉じてる作品は面白いのに他の人の感想読めなくて残念だなって作品もあるけど
途中から感想欄閉じた作品は大体感想欄閉じたあたりに聳え立つクソ展開が来る

感想欄が盛況でも片手で済む人数の固定常連コメントしかない作品も大体合わない
一人のファンが熱心にコメントしてて作者も馴れ合ってる作品も最初面白くても別人の作品?ってくらいつまらなくなる

感想欄読むとネタバレ踏むけど玉石混交のなろうではある程度の指標にはなるから便利
0035この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 21:43:30.66ID:Lj+ogUMc
感想欄は便利だよね
大体感想欄で問題点を書いてくれる人がいるから途中で読むのやめれるし
逆に好きな作品の場合は感想欄のユーザーのブクマからスコップしていけば良作にあたるし
0036この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 22:09:35.34ID:dCdjGSKk
ネタバレなんかは気にしないし
まず感想欄チェックしてから読むから大事だな
最初から閉じてるのはよほど好みでなければ読まない
0037この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 22:48:10.52ID:HAQchloH
自分も感想欄から読んでるわ
問題ある作品なら大抵指摘があるしな
それで最初から読む読まないが選べるのは便利
0038この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 23:27:44.00ID:f2kW8ADU
感想欄で作者のスルースキルもわかるしなあ
熱心なあまり長文連打、勝手に小話始める、先の展開予想して書きまくる等の善意の困ったちゃん動物園を怒らせず無難におさめるスキルある作者の話だと
話のヘイトコントロールも上手くて安心して読める
0039この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/15(土) 09:13:49.66ID:LgWkrVwu
よく言われるけど一番良いのは謙虚堅実みたいに
感想欄開けて一切返事を書かない割烹も書かないってスタイルなんだろうね
あれは男からも格好いいやり方って言われてた

読者としてもウエメセ感想にわざわざ作者が相手をしてるのは見ていて辛い時があるし
返事に時間を割くぐらいなら新作書いて欲しい
0040この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/15(土) 13:19:19.21ID:Gk6/pkk8
それはそれで更新途絶えた時に生きてるか死んでるかすらわからなくなるのが
0042この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/15(土) 13:52:21.05ID:RF0/qYE9
自分の思ってたキャラがヒーローじゃない気がした時に感想欄で真ヒーロー確認することあるわw
それによって一気に読む気無くすこと多い
0043この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/15(土) 14:50:47.50ID:EaXClNvr
あるあるw
後からそれも中盤以降に三角関係タグ追加する作者もいるからなぁ
これやられるのが嫌だからヒーロー確認してから読む
0044この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/15(土) 16:30:55.54ID:+AcoIkwR
恋愛者においてヒーローが好みかどうかはすごく大事だよねw
苦手な方がヒーローだとわかったとき読んだことすら後悔するレベル
0045この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/15(土) 16:36:47.94ID:aFpsGtCt
推しだったキャラがフラれた時は同じようにダメージ受けてしまう
ヒーローが分かり辛い作品は先に感想見るな
メンタル安定のために
0046この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/15(土) 16:41:24.42ID:kuXcv9KA
わかるw
三角関係とかで好きじゃない方とくっつかれると話自体好きじゃなくなることある
0047この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/15(土) 16:50:49.99ID:pAkSVKF4
わかりすぎて困る
ハラハラしてたのに手のひらクルッと評価を変えてしまう
なんだよあいつと引っ付くのかよじゃあもういいよとばかりに古本屋によく売ってた
本棚にあるのを見ると心の傷が痛むんだよ
0048この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/15(土) 16:59:46.91ID:jXHjPrcI
いきなりぽっと出のモブとくっつく
とかじゃなければまあいいか、と思って諦められるかな
0050この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/15(土) 17:07:41.06ID:aFpsGtCt
あっこいつヒーローだわ!間違いないわ!
って思ってたら後半で別の人とくっついたりね…
最初に仲良くなってフラグ立てられるとこのキャラと絶対くっつくだろ!的な熱い目で見ちゃう
頼むからヒロインには浮気して欲しくない

現実はそうもいかないけど小説の中ぐらいいいじゃない
0051この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/15(土) 17:11:40.18ID:Pn8Xx7ev
このヒーローじゃなきゃ嫌だと思うことはそれほど多くないんだけど
こいつがヒーローなのだけは嫌だって思うことはたまにある

これがヒーローかな?と思ってた相手が外れても大体はあーそっちかーと思いつつ読むけど
これだけは無理って相手とよりにもよってくっつくとヒロインの存在からして無理になるので切る
0052この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/15(土) 17:14:07.06ID:v1OTuTk1
すごく上手な心理描写や誰もが納得の事情で移動してくれればまだしも、なろうの場合そうじゃないのが多いから余計に確認してしまうわ
結果元ヒーローか新ヒーローがクズだったりヒロインがビッチになったりしちゃうんだよなぁ
三角関係も誘導も矢印の方向とサイズが上手じゃないと無理だし場面をひっくり返し方が下手だと作者ミュートする
なにこれ?で終わった作のifルート番外編とか取って付けたようなやつもいらん
0053この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/16(日) 22:06:36.45ID:EMaot2Sb
ずっと甲斐甲斐しくしてくれていた男をそっちのけで後からぽっと出のミステリアス()な何もしてない男とくっついた時はNTR的なノリを押し付けられた感じがして気持ち悪くなった
0054この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/16(日) 22:35:42.20ID:6dSjENuK
登場人物紹介があるとすごく助かるけどあれってキャラの順番で大体ヒーローが分かるよねw
0055この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/17(月) 16:38:43.22ID:pLhvkupE
それまでの積み重ねや主人公との相性とか全部無視してとにかく「王子様(もしくは王子様ポジのキャラ)」とくっつけなきゃ気が済まない作者さん多いよね
0056この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/17(月) 20:40:48.66ID:GoRy8pnU
なんで!連載作品を放置して新作書き始めるんだよ!!
なんで!エタ作品放置で新作書き始めるんだよ!復活嬉しいけど!!

ブクマ沢山ついてる人気作を放置して新作書き始める作者の気持ちがわからん
ブクマが二桁や三桁でモチベ上がらなくて放置しちゃうのは分かるけど
0057この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/17(月) 21:23:53.30ID:H219u+PT
>>56
自分は手芸を途中で飽きて放置→全然違うもの作り始めること多々あるから
小説書きじゃないけど気持ちは何となく分かるような
放置してる間に完成への手順忘れちゃって、思い出しても作る新鮮感が薄れて面倒になる
0058この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/17(月) 23:12:07.72ID:9kee5m1L
>>56
人気がプレッシャーで書けなくなったらしい作者を何人か見かけたからソレとか?
反応が怖くて書けない・熱心すぎるファンの相手が負担・ウケ狙い葛藤とか色々あるそうな
0061この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/19(水) 18:00:42.58ID:KB6cneob
>>59
56だけどその作品は知らないな
複数の作家のことを指して言ったつもりだけどね

人気がプレッシャーってのは盲点だった
楽しんで読んでる側としてはだんだん萎えてくるんだよね
連載中の作者には完結まで突っ走って欲しい
エタ期間が長すぎて書けなくなったのならもう諦めるしかないけど
0062この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/19(水) 19:11:55.54ID:fLUio/GQ
短編は悪役令嬢ばかりだなとみてたら自分の年下彼氏との実話を短編にしましたーどこからが実話でどこまでが創作かは内緒!って短編が目に入った
ミュートした
0063この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/19(水) 22:04:14.38ID:+kM7pZBw
>>61
そうか、メルギゾークの作者はエタっては二、三回更新してまたエタ、を繰り返してるんで、なかなか諦めがつかないんだー
今は違う作品更新し始めてあちゃーって感じ
いや、メルギゾークは面白いんだ…待ってんだけどね
0064この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/21(金) 02:13:52.05ID:8OI4BUqt
なんか最近これっていうのがない
断罪シーン抜粋短編の悪役令嬢婚約破棄モノ大流行もクソだったけど
悪役令嬢婚約破棄の流行が終わらない以上胸糞パートが長い連載よりマシだったな
瞬間的なイラつきより人は継続的に与えられるイラつきの方が持続しやすい生き物なんだすまない

そんな中でちょっと毛色が違うの見つけて序盤が面白いからわくわくしてたら
どうしてこうなっちゃったの……?ってくらいつまんなくなるのに三連続くらい当たって悲しい
大体序盤にも引っかかりポイントはあったんだけど飢えてる時はつい違和感に目を瞑って暫く読んじゃうんだよね……
0065この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/21(金) 07:18:19.64ID:KYP4NQO7
言いたくないけど粗悪なテンプレもの書く人が増えたよね
前からテンプレものを書く人は多かったけど粗悪になった
文章書けてた人、非テンプレの作品を書いてた人達どこに行っちゃったんだろう
0067この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/21(金) 19:45:17.01ID:0Si1K2uN
読みたいジャンルにチェック付けて除外ワードに思いつく限り避けたいタグ入れて検索してる
ランキングは信用してないから最近はこれで探してるなあ
週間ユニーク数とか週間ポイント数だと稀に引っかかるから根気のいる釣り
0068この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/22(土) 02:23:02.20ID:e4FK9y0O
好きな人のブクマからたどって
あらすじ読んで興味が湧いたやつから読んでいく
それかこれをブクマしている人はこんなのも読んでいますから探す
0069この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/22(土) 08:38:51.60ID:9XDBplFd
こんなとこでわざわざ書くことじゃないかもしれないけど
ウィルス流行ってるらしいから好きな作者達が色々心配
みんなウィルスに負けないで欲しいし自分も連載中の作品を完結まで読みたい
東日本大震災のときは被災した作者を見かけてすごく心配したな
なんかこういう騒ぎになると身近な人もそうだけどネットの向こうの人も心配してしまう
0070この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/22(土) 11:00:26.71ID:PIawbOyn
>>69
まさにここで書くことじゃない
東日本の時もそうだけど、あまり報道見過ぎたり5の悲観的センセーショナルなスレに浸かってると
精神やられて自律神経やられてフラフラしてくるよ
少し離れて冷静になった方がいいよ
0071この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/22(土) 12:04:08.09ID:Xufv4CHp
ランキングから完結済みと短編しか読まないからかもしれないけど最近のも面白いよ
0072この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/22(土) 18:20:48.10ID:fPx7UeWK
好きな作品の感想欄で落ち着いた感想書いてる読者のブクマを探ったら当たりがわりと多かった
好みが同じなのか気になる作品がざっくざくだった時はテンション上がったわ
0073この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/23(日) 10:40:08.26ID:v1VVzZdo
>>65
作者の総数が増えて、スコップがさらに難しくなってるね
私が知っていた上手い作者さんたちは、
ムーンやカクヨムなど他サイトに移動した人、
書籍の仕事がメインになった人、
活動休止した人などいろいろ
0074この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/23(日) 15:26:58.76ID:DCxeFZlh
>>73
カクヨムに移動してる人多いの?
なろうで熱心に執筆してた人が消えたのはよくあるわ
どこかに移動してるなら追いかけたい
0075この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/24(月) 02:42:37.24ID:kUw6ojga
カクヨムは前科者の逃亡先と化してる部分あるのがね
あと読者としては使い勝手悪い
0076この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/26(水) 01:15:33.32ID:0sPWM28/
なろうの悪役令嬢連載版ってなんでやたらバトルを入れたがるんだろう…
私はざまぁが読みたいのであってバトルが読みたいのではない
バトルもおもろないし…なんで入れるんだろう
すげぇええしたいだけなのかな
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/26(水) 09:30:07.45ID:efbQRzbC
悪役令嬢にバトル?全然イメージにない
やたら新生児期が長い話ぐらいしか思い浮かばないんだけど
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/27(木) 02:59:49.37ID:Lzi0fZQt
悪役令嬢だとファッション冒険者率高めなのがコレジャナイ
お忍び冒険者なのにギルドでチンピラが絡んできたら公爵家が総力を挙げて裏で処したり
クエストに出かけてフェンリル拾ったりドラゴン拾ったりしてもふもふ〜も祖父の顔より見た展開

あと愚王や婚約破棄王子との対立からのしょっぱい内乱パートで
悪役令嬢が剣振り回したり馬に乗って駆けてるのに妙に平坦な描写もほんといらない
0081この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/27(木) 08:57:11.38ID:AS/yZNB+
貴族令嬢物でバトルって強いペットや強いイケメンに助けられてるだけのなんちゃってバトルが多い印象
あと主人公が強い設定の場合雑魚には圧勝するけどガチ敵には必ず遅れをとって
ヒーローに助けられる展開ばっかなのが多い
自力でバトルして勝つ主人公ってあんまり見かけない気がする
0082この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/27(木) 09:48:14.93ID:qaC2VrqD
乙女ゲーム転生からのバトルものだと「乙女ゲームのヒロインで最強サバイバル」が好き
ガチバトルもので、主人公は文字通り泥水すすりながら強くなり、なりすましヒロインも王子の婚約者候補もキチばかり
0083この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/27(木) 10:47:35.97ID:GHfF2Duy
恋愛ジャンルで主人公がヒーローその他より腕っぷし強いの個人的に萎え要素でしかなくなった
強い身内に指導してもらったらいつの間にかめっちゃ強くなったわーとか
恋愛興味ないから魔術極めてたら最強になってたわーとか
そこまで強くならないといけない理由が特になくただのファッションになってる作品多いから避けるようになったな
0084この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/28(金) 01:56:46.30ID:w0N3qDL7
みんなの言うことすごい分かる
バトルが嫌っていうより半端ななんちゃって冒険者が嫌なのかもしれない
バトルはバトルで面白ければいいんだけど、アクセサリー感がすごいんだよね
だったらいらなくね?みたいな
好きな人もいるんだっていうのも、それなら多いのもしゃーないかって思えてよかった
0085この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/28(金) 08:32:04.19ID:tMmfwc5K
序盤からレベルMAXで加護受けまくってる状態で冒険者大変だわーだもんな
見た目も細くて綺麗なままだしあくまで貴族の暇つぶしみたいな
0086この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/28(金) 21:34:41.22ID:Iovgudtg
>>82
その作品は主人公転生者じゃなかったような
襲ってきた転生者から記憶引き継いだだけで

なろうに限らず本当に強くてかっこいい女主人公って女向けより男向けの方に多い
0087この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/29(土) 00:44:08.17ID:cs7WlxyH
>>86
作中に転生者は出てくるけど、主人公は転生者ではないね
殺すか殺されるかの殺伐とした世界と、乙女ゲームの組み合わせが面白かったけど、最近は少しマンネリぎみかな
0088この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/29(土) 00:51:17.47ID:EyRd55UE
とりあえずなろうではお目にかかったことがないな…>男向けで強くてかっこいい女主人公
なろう以外でも最近の男性向けはすぐ百合になったり色んな意味で臭みがすごいし
0089この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/29(土) 11:54:31.74ID:3UBoRE3Q
なろうは作者の甘えがにじみ出る物が多いから
女向けは特に「男顔負けの大活躍したい」と「イケメン達に守られたい」
という矛盾した願望を無理に詰め込んでどっちも中途半端になってるのが多い
0090この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/29(土) 20:27:55.67ID:G16ZSVUF
好かれてない状況からの盛り返しが好きなんだけど即落ちするやつばっかで微妙
主人公が引いた途端すぐ追いかけてからの溺愛だから茶番すぎる
普通そこまで嫌ってたらヒーロー的には離れてくれてラッキーで終わるでしょ
0091この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/29(土) 20:36:27.38ID:sLYrHfeo
>>82
それいいよね
その作者さんの書く女主人公は恋愛の有る無しに関係なく媚び要素の無い所が好き
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/29(土) 20:38:33.20ID:sLYrHfeo
>>83
しかもいざ戦いになったら敵に後れを取ってイケメンに助けられるだけというまさにファッション最強
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/29(土) 22:38:40.70ID:riBuGeha
>>90
自分も好かれてない状況から結ばれる話が好きなんだけど踏む作品は冷遇してたけど実は〜か些細なことでコロッと掌返すかのパターンばっかりでコレジャナイ感が強い
0094この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/29(土) 22:57:00.28ID:LP7MVSsu
好かれてない状況から結ばれる系はヒーローがヒロインを好きじゃなかった理由に妥当性が欲しい
仮に勘違いが理由だとしてもこういう状況なら勘違いするのも仕方がないとヒーロー馬鹿じゃないのかと思わせないで欲しい
そしてヒロインがヒーローを見放さない理由を婚約を結ぶ時に一目惚れして初恋とか
夜会で一度優しくしてくれたみたいなチョロイン極まりない理由以外に用意して欲しい

理不尽極まりない理由で勝手に冷遇しておいて気に入ったら今までのことはなかったかのように旦那面するクソ野郎や
好き好き大好きと内心思いながら傍目には嫌悪したり他の女が本命のようにしか見えない振る舞いしてる白痴マンはいらん
0095この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/01(日) 10:51:53.78ID:n8P2uW5Q
>>94
全部わかりすぎる
二重人格かってくらい態度急変してドヤ顔で迫るヒーローがキモさしかない
本当は好きだけど周りから見たら冷遇にしか見えない系とかいい年して思春期かって呆れるわ
冷遇からの溺愛で納得のいく流れを考えるのが難しいからヒーローに皺寄せがきてクソ仕様になっちゃうんだろうな
0096この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/01(日) 12:18:55.62ID:gyCWB+kk
嫌いな人や好きじゃない人相手の態度って人間性が出るから
後から溺愛されてもつまり君はそんなやつなんだなと思うとリカバリー不能

そして割と仕方がない誤解で最低限の塩対応するような比較的まともな人は
恥を知っているので誤解が解けた後にきちんと謝罪してヒロイン放流しがち
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/01(日) 14:02:11.83ID:xdFuIlQb
そもそも冷遇時のヒーローが15歳以下じゃないとまともに成立させるのはかなり難しそう
貴族でもなんでもない普通の現代っ子ですら遅くてもそのぐらいの歳には内心ではいくら嫌悪してても表面上では普通に振る舞うことのお得さに理屈じゃなくとも気付くのに立派な大人、しかも貴族がそれを実行しないってのが説得力にかけるというか…
それで顔と権力だけの無能設定ならまだしも仕事できるとか矛盾がすぎるんだよ
0098この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/01(日) 17:35:47.74ID:vE5+d6cI
手のひらクルックルで溺愛してくるようなヒーローは
もう一度手のひらクルーする可能性を考えたら無いな
0099この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/01(日) 23:16:46.11ID:h55Pzhmv
>>96
エーミール乙ww

もちろん冷遇の度合いにもよるけど
今さらやり直したいなどとどのツラ下げて言えるのか…でも好き!出て行かないで!等と
常識的な反省や恥と愛情の板挟みで長めにひっそり苦しむ系ヒーローだったら
最終的にやり直しエンドでもモヤ感少ないかもしれない
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/02(月) 17:18:27.54ID:IJGucK7C
より大きなカタルシスが欲しくてヒーローに酷い態度取らせてるんだろうと思うけど
煽るだけ煽って収拾つけるのは下手な作者がほとんどだよね
なろうにそこまでの完成度求めてもしょうがないとは思うけど
0102この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/03(火) 14:29:15.60ID:HVwsaRc4
悪役令嬢転生モノで元の性格以外は超ハイスペックで実はチート持ちっていうの見るたび
ヒロインの恋のライバルにそこまでスペック盛り盛りは無いだろって笑ってしまう
幼少期のヒーローの初恋が悪役令嬢パターンも結構あるけどそんな乙女ゲー絶対嫌だわ
開発陣の変なこだわりで〜って言い訳してあると更に生温い気持ちになる
悪役の皮を被ったただのヒロインだわ
0103この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/03(火) 14:35:37.78ID:lhrrYr2t
なろうの悪役令嬢ってただの乙女ゲーヒロインでしょ?
主人公補正とか特殊設定とか
むしろ所謂原作ヒロインが悪役
0104この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/03(火) 14:50:15.79ID:FGxvG4D5
悪役令嬢の元型扱いされるアンジェリークのロザリアはハイスペじゃないかな
0105この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/03(火) 14:59:46.55ID:CxxPkHoA
なろう悪役令嬢のビジュアルイメージはそれだけど、源流辿ればヘイト小説のオリキャラって見た気がする
原作メインヒロインの性格改変させてオリキャラにざまぁさせる同人誌が一部界隈にはあったんでしょ?
説明見ただけでそんな同人見たことないけど
0106この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/03(火) 15:07:25.02ID:6l3IPy+e
ゼロ魔改変とかソレっぽいけど
悪役令嬢ザマァとはおもむきが違う気がするなぁ
0107この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/03(火) 16:22:31.03ID:XdblOju2
乙女ゲーヒロインは努力すればハイスペライバルよりスペック高くなるから
悪役令嬢は努力家設定もヒロインから奪ってるんだよね
0108この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/03(火) 17:34:23.19ID:OWvgr0Fe
悪役令嬢は見た目が普通だと言われる可愛い系から万人が認める美人系になったのと
最初から特殊なんだけど物語のカタルシスとして成長するための普通から特殊を強調するタイプのヒロインになっただけだと思う
努力家スペックの高さ主人公補正メインヒーローの初恋を含んだ特殊設定とかヒロイン要素全部あるし
ぶっちゃけ男性向けの冴えないと言われてるけど実はイケメンでハイスペの主人公が乙女ゲーでいうヒロインなら
同じくライバルに多いけどイケメンハイスペックを前面に押し出したタイプの主人公が悪役令嬢
多分美人系ヒロイン可愛い系ヒロインで分けられたらよかったけど
婚約破棄やら悪役やら断罪やらがテンプレパターン化してしまったから悪役じゃないというモヤモヤや飽和であきたんじゃないかな?
あとは現実の乙女ゲーと乖離してるのに大人気だと言うから突っ込まれる
0109この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/03(火) 18:21:42.08ID:tcjMFvrz
>>105
pixivに行って原作改変で検索するとオリキャラ無双ヘイト小説ってかなりあるよ
でも一番悪役令嬢物に近いのは刀剣の本丸乗っ取り物かなあと思う
ヒロインが乗っとる女で悪役令嬢が乗っ取られる審神者みたいな
0110この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/03(火) 18:27:37.41ID:2kpCBElH
階段落としとか卒業パーティーで婚約破棄とかはどこから来た文化なんだろう
0111この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/03(火) 18:35:36.25ID:XdblOju2
>>108
商業が可愛い系平凡ヒロインで偏ってたせいもあるんだろうね
なろう系はドリ書き・読者も多いから尚更美味しい要素全部盛りの完璧主人公が好まれるんだろうな
それで商業化コミカライズから入ってきた人が違和感を感じる
私がそうだけど

悪役なのに聖女とかありえないしな
転生者の影響で悪役令嬢が光属性でヒロインが闇属性、
取り巻きも攻略対象と悪役と完全に立場入れ替わってるのもあって悪役令嬢にする意味を感じない
0112この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/03(火) 18:35:49.49ID:e7/fuf76
階段落としは上靴を隠すとか教科書を破る、机に落書きする、と並ぶ学校でのイジメの定番かなーと思う(その中でも過激化した最終形態だと思うけど)
卒業パーティーで婚約破棄は本当にどこからきたのかな?今では大喜利の前提になってしまってるよね
0113この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/03(火) 18:55:15.46ID:HWOyHC98
卒業パーティーは、学級会の延長で「全員の目の前で罪状をあげつらう」舞台として
「全校生徒が合理的な理由で集まるクライマックス」という条件に合致するもの
だからそうなっただけではないだろうか
0114この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/03(火) 18:58:56.37ID:yiIqk/Vc
全校集会で生徒会長がいきなり断罪劇始めるって変換したとしてもいじめが事実でもドン引きなのに
卒業式で来賓の方々や保護者が来てる中いじめの公開処刑を始める卒業生の元生徒会長と思うとやばさ極まってるな……
0115この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/03(火) 19:00:15.41ID:IKDoBpG4
でも関係ない生徒からすると卒業パーティーで断罪とかすっごい迷惑
0116この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/03(火) 19:08:54.16ID:BltBuZXC
悪役令嬢転生、ゲームのシナリオがどうのとそのまま話すのがほんと無理
相手が真面目に信じるのも意味わからんし、そのまま病院送りで薬漬けでしょ
せめて世界観に合わせてお告げだとか色々誤魔化す努力が欲しい
0117この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/03(火) 19:12:10.31ID:zFhZIWjC
わかる
あとヒドインに対してこの世界はゲームではないのと人前です言い出すのも無理
狂人と妄想を共有してる狂人扱いされるでしょあれ
0119この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/03(火) 19:22:27.60ID:rNGxsEHE
教科書ズタボロにしたり水ぶっかけたり階段から落としたりの定番いじめ(捏造含む)から
卒業式での断罪婚約破棄の流れの大元を作った最初の作品読んでみたい
実際にそんな乙女ゲーないからこそテンプレの元作ったなろう作品があるはずだけどこれがそうだってのはっきり聞いた試しがない
0120この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/03(火) 19:37:21.66ID:MnaWTsUU
やべえやつ空間といじめっ子に対する断罪?
で何故か少女マンガのライフの
おめぇの席ねぇから!!を思い出した
カタルシスとしては近いものがあるんだろうか
0121この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/03(火) 19:38:36.74ID:RoRb60T4
最初じゃないかもしれないけど婚約破棄テンプレの短編作品があってそれから流行りだした
0122この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/03(火) 19:59:55.84ID:n0tGz+Gh
>>109
元々道具で審神者に忠誠を誓ってる刀剣男士を呪具やら何やらで強制的に従わせたり
刀剣男士自身もこんなことやりたくない助けてくれってなるパターンが多い乗っ取りと
頭ユルユル婚約者が雑なハニトラでコロっといって主人公を蛇蝎の如く忌み嫌う婚約破棄物を
似てるっていうのはちょっと雑では…
夢小説の嫌われジャンルの方が近い気がする
原作主人公陣営になぜか嫌われて本編でやらないような暴力行為とかもされて
敵陣営とかライバル陣営に拾われて甘やかされて復讐するやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況