X



異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part231

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f78-p/Ix)
垢版 |
2020/02/21(金) 07:21:00.71ID:IftsPN8z0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは異世界モノでイライラした設定・展開・傾向を語り合って発散する場所です。
次スレは>>950を取った人が立てて下さい。

※作品名・作者名を出すのは特に禁止ではありませんので仕切りはご遠慮下さい。
※ここはイラつく設定を語る場であってイラつく設定が好きな他者を攻撃する場ではありません。
※自分がイラつく設定を擁護する人が居たとしてもスレ民同士の直接戦闘はやめましょう。
※異世界と現実世界は違います。リアリティを語る上で現実や歴史等はあくまで参考データに留めるようにしてください。

※現在のスレタイは仮運営中です。
※建てる時はこの本文にあるように一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
 二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります。

設定議論や持論展開は議論スレへ
異世界設定 議論スレ part58
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1580901339/

※前スレ
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part230
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1581459716/

----

アスペポエマー ワッチョイ ※※da-※※※※
一億円ボタンガイ.ジ ワッチョイ ※※bd-※※※※
糖質 ワッチョイ ※※9f-※※※※
スカドラ ワッチョイ ※※f8-※※※※

邪教マン ワッチョイ ※※34-※※※※
憎悪マン ササクッテロレ Sp※※-※※※※
邪教憎悪マン アウアウエー Sa※※-※※※※
ワナビ錯者  ワッチョイ ※※66-※※※※
長文マン ワッチョイ ※※2c-※※※※
FPSガイジ ワッチョイ ※※83-※※※※


 このスレの書き込みにイラついた時はこのスレではなく次のスレでイライラを吐き出して発散してください
【スカスカ】スカドラ(と類友の話題)隔離スレ【頭】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1535298885/

サンドバッグはこちら→私はどうして嫌われる
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1578730456/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003この名無しがすごい! (アウアウカー Sa47-6ltD)
垢版 |
2020/02/21(金) 14:55:19.76ID:UAqy6RAwa
>>1
おっぱい乙
0004この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-A6HL)
垢版 |
2020/02/21(金) 16:19:23.96ID:PUkITBHgd
ナーロッパにはよく孤児院あるけど、日本の中世には似たようなのあったの?
見ず知らずのガキ育てるなんて普通しないので、
なんとか血縁に押し付けるもんだと思ってた
ヨーロッパのキリスト教観なんかな
0006この名無しがすごい! (ワッチョイ 83cc-p/Ix)
垢版 |
2020/02/21(金) 16:28:02.72ID:b6BZKy6h0
基本、独立した孤児院ってのは王侯貴族の気まぐれで特別に設置されたりしない限りは中世ヨーロッパでも日本でもないよ
そういう役目をしていたのはヨーロッパでも日本でも宗教組織で、要するに修道院や寺
当時、修道院も寺も独自の荘園を保有していたのでここで必要な労働力ということで子供を養育していた
0007この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-lwO2)
垢版 |
2020/02/21(金) 16:33:54.99ID:5KQKs9pZa
政治家次第の孤児救済ももちろんあったが、宗教施設がその意味合いが強かったのではないか?
お寺とか
0008この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-lwO2)
垢版 |
2020/02/21(金) 16:35:19.33ID:5KQKs9pZa
やべ。同じこと書き込んじゃった。
0010この名無しがすごい! (ワッチョイ 137f-IdAT)
垢版 |
2020/02/21(金) 16:46:14.12ID:dmFCq+ir0
基本そこら辺のセーフティネットは宗教が担当だね、洋の東西関わらず
だけどもその前に血縁なり地縁が先にあって、そこからあぶれた人たちが次に教会に
それでもあぶれると野垂れ死ぬかスラム(日本なら河原物とか)行き
0011この名無しがすごい! (ワッチョイ bf4b-AX3n)
垢版 |
2020/02/21(金) 16:50:26.61ID:09h5j6hJ0
エリザベス女王とバチカンによるモホーク族の子供達の大量虐殺

モホーク族の為に1970年に閉鎖されるまで英国教会とバチカンによって運営されていたモホーク研究所の寄宿学校
0012この名無しがすごい! (ワッチョイ 93da-AE6u)
垢版 |
2020/02/21(金) 16:50:53.32ID:tZUTKNZa0
中世ヨーロッパ風悪役令嬢婚約破棄物では
王太子妃候補(つまり主人公)は教会の孤児院に慰問に行ったり援助したりするのが義務

貴族の令嬢や貴婦人は教会の孤児院に慰問に行ったり援助したりするのが義務

大貴族の令嬢は孤児院を経営するのが義務

って進化した気がした

「自分の領地の孤児院の経営は領主夫人の仕事だから大貴族を集めた学校の女生徒は必須科目として孤児院経営(実技)がある」的な
0014この名無しがすごい! (アウアウカー Sa47-6ltD)
垢版 |
2020/02/21(金) 17:08:36.91ID:8i/k3L0Aa
教会の救貧院に保護されて雑魚寝してたら
他の乞食に靴とか盗まれるとか普通にある
0016この名無しがすごい! (ワッチョイ 83cc-p/Ix)
垢版 |
2020/02/21(金) 17:27:46.00ID:b6BZKy6h0
無償の善意による貧者救済なんてのはなんだかんだで産業革命から後の話
それ以前の貧者救済はぶっちゃけ、死ぬか農奴かみたいな感じで労働力の確保と移動を禁止するための名目だった感じね
ディケンズなんかの描く救貧施設の光景なんかはヴィクトリア朝だから、ホームズとかあの辺のイメージよね
0019この名無しがすごい! (ワッチョイ a301-9Rtl)
垢版 |
2020/02/21(金) 17:45:26.43ID:C32RDFhW0
そういや児童を虐待する孤児院ってなろうじゃあまり見かけないな。戦後の日本でも恩寵園や生長の家神の国寮、寿産院だとか酷いのがたくさんあったのに。
0023この名無しがすごい! (ワッチョイ 4301-FVxB)
垢版 |
2020/02/21(金) 18:14:56.28ID:YeE/sqPQ0
>>19
そりゃあくまで話の上での舞台セットだしな
ストーリーに求められてないならやらんじゃろ
ミステリーやサスペンスで、なんで温泉旅館は殺人事件ばっか起きてんのとか言うようなもん
0026この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fbd-p4c1)
垢版 |
2020/02/21(金) 18:34:32.81ID:JjSt3CK90
最近、迷宮の王や聖剣学院の魔剣使いを読んでみて思ったのが心理描写の少ないラノベを読んでも面白くないってこと
ストーリーが練られていてある程度の評価があることに納得はできる
できるけど、これ読んでどうすんの?ってページを捲るごとに頭を擡げてくる
0027この名無しがすごい! (アウアウカー Sa47-6ltD)
垢版 |
2020/02/21(金) 18:39:03.13ID:v9T5uFJOa
家元とかしょっちゅうサスペンスで殺されてるが
殺されるほどの仕事じゃねーから…
0031この名無しがすごい! (ワッチョイ 93da-AE6u)
垢版 |
2020/02/21(金) 20:21:15.69ID:tZUTKNZa0
>17
貴族令嬢が孤児院を運営する義務があるのでタイトルまで憶えてるのはコレ 他にもあった気がする

「わがままでごめんあそばせ」
005

> お義母様に見送られながら馬車に乗って孤児院に参ります。この孤児院は私が個人的に所有しているもので、
>いわば経営者となっておりますの。
> 結婚するにあたって実家からの財産分け、持参金ではなく私の個人財産を貰っております。もちろん持参金も
>ルチルクォーツ家に支払われています。旦那様はその品物や金額、領地の把握で忙しくしているのでもう少し
>少なくてもよかったかもしれませんわね。
> 馬車で1時間ほど走らせると、私が経営する孤児院に到着いたしました。

六歳の幼な妻(十六歳ではなく六歳)が孤児院を所有

「影姫?土下座して謝ってきても、もう関係ないですから?」
275『貴族の学び舎』

> 入学式からひと月ほど経ち、ようやくクラスが落ち着いた頃、今までにない貴族と平民を分けての授業が始まった。
> それは【統治】の授業である。
> 貴族家は大なり小なり領地を治めなければならないので、その時の為の予行演習と言うべき実習を行うのだ。
>
>「今年度の実習は【孤児院】です。
> 後ほど各自に割り振る孤児院をお知らせします。
> 皆さんはどうすれば孤児院をより良く運営出来るか、これから一年かけて行なっていただきます」
>
> ジェラルディンが好きでない慈善事業をしなければならないようだ。

外国に留学したらそこの学校では貴族は孤児院を運営する授業がある
0033この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-ia82)
垢版 |
2020/02/21(金) 20:25:26.37ID:9EFiEyx00
東南アジアの仏教国では捕らえた野生動物(魚とか亀とか鳥とか)を門前で売る商売があるらしい信者はそれを解き放つことで「功徳を積む」んだと
買う人がいるから捕らえるのが出るんでそれ「功徳を金で買う」どころか「金で功徳を買う奴がいるから苦しむ動物がいる」ってことだってツッコミはなしの方向らしい
こういう「ショボい『善行』」に対して小金じゃない金持ってるなら仏像だの寺だの造ったりするわけだ孤児院運営ってのもその系統の善行なんだろうが

ナローシュの「善行」ってショボい方なのか豪気?な方なのかはともかく「日頃の悪行をキャンセルする」って動機には違いあるまい
むしろその自覚がある方が良心的なように思うが
0037この名無しがすごい! (ワッチョイ bf4b-AX3n)
垢版 |
2020/02/21(金) 20:30:26.66ID:09h5j6hJ0
>>31
うわぁつまんなそう、絶対読まないわW
0038この名無しがすごい! (ワッチョイ 93da-AE6u)
垢版 |
2020/02/21(金) 20:32:45.59ID:tZUTKNZa0
>19
「乙女ゲームのヒロイン【で】最強サバイバル」の女主人公とヒロインちゃんが悪徳孤児院出身だな
ただ1話で人買いに売られそうになって孤児院を脱走したあと院長ぶっ殺してるのでほぼストーリーと関係ないが
0039この名無しがすごい! (ワッチョイ 9312-p4c1)
垢版 |
2020/02/21(金) 20:36:22.91ID:5UuYYGlW0
寿命が近づいてきて死を意識し始めたとき、天国に行けるよう悪行した分善行をしよう
って事で教会への寄付とかをし出したってのが、貴族と教会との繋がりの始まりだとか言うしな
0042この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMff-zQrS)
垢版 |
2020/02/21(金) 20:50:28.84ID:EmW7MyOoM
孤児院にいる時点で不幸だから、そこからさらに不幸にさせてヘイトを上乗せしよう、までの考察に作者が至らない

児童虐待の描写を頑張っちゃうと、そもそもR15には収まらないネタになる

……なんて可能性もあるのかな

現実世界でも聖職者による養護施設の児童虐待って性的なモノが多いとかじゃなかったっけ?
0044この名無しがすごい! (ワッチョイ 93da-lQWV)
垢版 |
2020/02/21(金) 20:54:25.34ID:S77fTQw60
アサシンズプライドの動画を見ていて思ったけど
実の子なのに不倫の子だと思われて施設に入れられて
そこでも不倫の子だと周囲にいじめられて
大人も汚らわしい不倫の子だと嫌っていてみたいなのだと本人が悪くなく不幸な設定にできる
0049この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f7a-9j9a)
垢版 |
2020/02/21(金) 21:35:08.87ID:gi0dmi+c0
>>47
この血縁でもないのにパパだのお兄ちゃんだの言わせる作品は鳥肌立つほど気持ち悪い
いやまぁそれで家族してるなら別に良いんだけど大半はそこに色恋絡めるから気持ち悪い、もうほんと気持ち悪い
0053この名無しがすごい! (ワッチョイ 93da-lQWV)
垢版 |
2020/02/21(金) 21:57:48.48ID:S77fTQw60
>>49
パパって言って懐いて甘えるから可愛がられるんだよ
虐待される連れ後の共通点は可愛くなくて懐かないことだから
施設に様子を見に行ったらママーとか言って近寄ってくるから引き取ったっての結構ある
0055この名無しがすごい! (ワッチョイ ff51-IdAT)
垢版 |
2020/02/21(金) 22:32:33.62ID:PBVAi4fe0
20くらいが15歳のヒロインならありかもなって思うけどそれでも大学生2年くらいの時に中3とか高1対象にしてるやつなんてロリコン扱いだったな
20代半ばの自分でも同年代が15歳とか16歳狙ったらロリコン認定するわ
30すぎのおっさんにティーンのヒロインだらけなのを見ると正直ロリコンと呼ばざるを得ない
ぶっちゃけロリ趣味の連中って対等な人間関係望んでないのが多い印象がある、で女性側が成長したら破局って割と黄金パターンだしの
0056この名無しがすごい! (ワッチョイ bf4b-AX3n)
垢版 |
2020/02/21(金) 22:37:08.68ID:09h5j6hJ0
主人公で自分が体験出来なかった青春を体感しているつもりなんだと思うとキモいな
0059この名無しがすごい! (ワッチョイ ff63-ODR5)
垢版 |
2020/02/21(金) 22:48:43.21ID:aII4/BzF0
そういや孤児院は見掛けても廃兵院は見たこと無いな
なろうの世界観的にあってもおかしくなさそうなんだけど

あと孤児院の虐待で岡田更生館事件ってのを思い出した
中世どころか戦後日本の話なんだけど、
なろうだと鉱山奴隷とかが担当なのかなぁ
0060この名無しがすごい! (JP 0H47-o94F)
垢版 |
2020/02/21(金) 22:54:14.46ID:R46xYhyNH
>>59
だいたい膝に矢を受けて家庭に戻ったor簡単な仕事の斡旋受けてる程度で終わってる気がする
もう半世紀以上戦争してないし傷病兵の扱いが想像つかないんだろうな
0063この名無しがすごい! (ワッチョイ a32d-2jBJ)
垢版 |
2020/02/21(金) 23:04:00.16ID:pBBtXvB10
青春に執着するおっさんの図ってのはすげーキモいんだけど、なんでこれがこんなにキモいのかってのは結構謎だわ
「若い女が欲しい」でも「子供の頃に戻りたい」でも結構普通の願望なわけだからな
まあ、若い女が欲しいなら青春よりもうちょい上の女を欲しがって
子供の頃に戻りたいならもうちょい下の年齢に戻りたがるだろうが

あれかな、おっさんになれば少女相手に無双できる(だろう)っていう妄想がキモいのかな
お水の女を買う男のキモさだなこれ
0065この名無しがすごい! (ワッチョイ ff51-IdAT)
垢版 |
2020/02/21(金) 23:06:14.59ID:PBVAi4fe0
>>60
それとは別に日本は戦後軍人を尊敬する文化が消え去ったのも大きいかもね
アメリカだと元軍人は国を守ってくれてた人たちってことで尊敬されるポジションだけど
日本の元自衛官は小中学校から目の仇にされてるし、自分の父の世代だと自衛官の息子ってだけで学校で後ろ指さされるとかひどい扱いだったらしいし
0066この名無しがすごい! (アウアウカー Sa47-6ltD)
垢版 |
2020/02/21(金) 23:11:41.53ID:K7k76m09a
乱暴「戦場では何百万ドルのヘリも戦車も運転できた
友達もたくさんいた
だけど戻ってみたら駐車係にもなれないんだ!」
0068この名無しがすごい! (アウアウカー Sa47-6ltD)
垢版 |
2020/02/21(金) 23:14:58.16ID:K7k76m09a
辻本清美みたいな基地外左翼ババアがわるいよ
0069この名無しがすごい! (JP 0H47-o94F)
垢版 |
2020/02/21(金) 23:17:45.05ID:R46xYhyNH
尊敬したくとも家の中で暴力振るわれればそんなことも言えんべ
まあこれ本人が悪いっつーより心を壊した軍隊組織が悪いんだがやられる立場にゃなんだろうとおっかないべ
0071この名無しがすごい! (ワッチョイ 2390-IdAT)
垢版 |
2020/02/21(金) 23:20:04.62ID:yjL8POl70
911以後に一気に流れ変わったぞ
小説映画ドラマでの扱いも手のひらくるっくるや
米軍を陰謀とかで悪役にすると視聴者から抗議が来るようになった
退役軍人の扱いもずっと良くなった
0072この名無しがすごい! (ワッチョイ ff51-IdAT)
垢版 |
2020/02/21(金) 23:21:58.92ID:PBVAi4fe0
>>69
中高でそういう教育されたのはそういうのと全然関係ないGHQの戦後制作とかの政治的な理由
それが巡り巡って改正されない日本の憲法でアメリカの頭を悩ませてるんだから因果は巡るってやつよな
0074この名無しがすごい! (JP 0H47-o94F)
垢版 |
2020/02/21(金) 23:24:18.05ID:R46xYhyNH
>>72
一応アメリカを念頭に置いたんで微妙に安価ずれてね?
レスには同意

さげずむのはどう考えてもあかんけど戦争絶対反対の野党のおかげで最近まで海外に出なくても済んでたトレードオフと言えなくもない気がする
0075この名無しがすごい! (ワッチョイ ff25-IdAT)
垢版 |
2020/02/21(金) 23:24:35.92ID:alSZTdsU0
IT系のブラック企業で社畜やってるような奴に優秀なのはいないのが現実
何故なら優秀な奴はとっとと見切りつけて他のIT企業に行くから

実際優秀な奴ほど色んなアプローチで労働環境を良くする行動をしていた
自分の能力に対する絶対的な自信に裏打ちされた行動もとれた
いよいよ見限るって時は周りのデキる同僚を誘って自分の会社を立ち上げたりしてた
つまり残ってる奴は、転職する発想のない馬鹿かそこにしか雇ってもらえん無能の2種類だけ


で、何かってえと
誇らしげにブラック企業でIT土方してたってナローシュは
そういう誘われる事もない残りカスって事なんだよ
0083この名無しがすごい! (ワッチョイ 93b0-zQrS)
垢版 |
2020/02/21(金) 23:52:24.77ID:i+PUNRqh0
同じ退役軍人でもナローシュの場合は、
「やれやれ目立ちたくないから引退したって言うのに……」
って感じのが多い気がする
愛国心のカケラもないのに戦争の英雄、しかも十代だったり

日本は戦争から離れてるのもあるから、心に傷を持った寡黙で職人気質な主人公モノは非現実すぎてウケないんかな
0085この名無しがすごい! (ワッチョイ 137f-IdAT)
垢版 |
2020/02/21(金) 23:59:28.61ID:dmFCq+ir0
>>83
そういう教育受けてこなかったし、郷土愛とかもあるけど主張することは恥ずかしいみたいな風潮が社会的に蔓延してるからね
90年後半から個人主義の発達と、脱村社会の風潮もあって社会や組織に奉仕するって概念がカッコ悪いと感じられるようになってる

今だとアメリカの方がよっぽど世間様がうるさいんじゃねぇの?ってくらいにも
0086この名無しがすごい! (アウアウカー Sa47-6ltD)
垢版 |
2020/02/22(土) 00:06:20.29ID:ws3IYg9aa
アメリカの占領政策と
在チョンマスゴミ在チョン芸人会のネガキャンやね
0090この名無しがすごい! (アウアウカー Sa47-6ltD)
垢版 |
2020/02/22(土) 00:13:03.43ID:ws3IYg9aa
エドガー・R・バロウズとかの古典の主人公や
マイケル?・ムアコック(ユダヤ人モデルハニトラで発狂)の主人公は
退役空軍エースパイロットの大尉で
ボクシングやフェンシングの学生チャンピオンがデフォルト
0092この名無しがすごい! (ワッチョイ 7359-z5ju)
垢版 |
2020/02/22(土) 00:33:00.94ID:BNyNUbSu0
>>75
ソニーやパナに飛ばされて年に一千万で契約しても本人は年収400万にもならない、とかITではザラ。

一緒に仕事をしていれば情が湧く。無能有能とは別の原因もあるんだよ
0093この名無しがすごい! (ワッチョイ 137f-IdAT)
垢版 |
2020/02/22(土) 00:35:00.61ID:spIED6Gq0
>>91
時代・状況によって立場は異なるんだし、自衛隊が後ろ指さされてた時代は反戦平和運動の強い時代だったから、アメリカもそういう風潮が強かった
日本は過去を例に出し、アメリカは現代を語るのでは混乱を呼ぶし、フェアじゃないかと
0095この名無しがすごい! (ワッチョイ 93b0-zQrS)
垢版 |
2020/02/22(土) 01:16:03.03ID:6v4dl1qh0
>>87
89がフォローしてくれてるけど、元冒険者のイメージも入っての発言でした
退役軍人って括り方は変だったかも、すんません

むかし映画館(たしかロードオブザリング)でゴブリンみたいのと戦争してるシーンをみて「異種族を相手にチャンバラで戦うのは怖すぎるな」って思ったことがあったのよ

ヒト型なのに見た目や動きが違うところに本能的な恐怖を煽られるというか

だからそういうの相手に戦ってた元冒険者も退役軍人みたいにトラウマとか持ってておかしくなさそうだなって
0096この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ff1-IdAT)
垢版 |
2020/02/22(土) 03:56:00.42ID:KE1PsBjw0
逆に仲間も敵もばんばんおっ死ぬスタイルだと、トラウマよりも先に
「面倒を避けるために首を狩りましょう」(にっこり)な室町以前スタイルに行き着いちゃうような。
0097この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ff1-IdAT)
垢版 |
2020/02/22(土) 03:56:40.54ID:KE1PsBjw0
あと暴力。割と「記憶にとどめる」ために何でも暴力に訴える(痛みや怪我の存在で相手を覚える)ケースが昔はよくあった。
騎士の叙任式でも刀を肩にぽんと置いて……のスタイルの前は、しっぺよしっぺ。
バチーン!と肌を叩くの。力一杯。
それが叙任のいい想い出になったとか何とか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況