X



異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part231

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f78-p/Ix)
垢版 |
2020/02/21(金) 07:21:00.71ID:IftsPN8z0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは異世界モノでイライラした設定・展開・傾向を語り合って発散する場所です。
次スレは>>950を取った人が立てて下さい。

※作品名・作者名を出すのは特に禁止ではありませんので仕切りはご遠慮下さい。
※ここはイラつく設定を語る場であってイラつく設定が好きな他者を攻撃する場ではありません。
※自分がイラつく設定を擁護する人が居たとしてもスレ民同士の直接戦闘はやめましょう。
※異世界と現実世界は違います。リアリティを語る上で現実や歴史等はあくまで参考データに留めるようにしてください。

※現在のスレタイは仮運営中です。
※建てる時はこの本文にあるように一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
 二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります。

設定議論や持論展開は議論スレへ
異世界設定 議論スレ part58
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1580901339/

※前スレ
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part230
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1581459716/

----

アスペポエマー ワッチョイ ※※da-※※※※
一億円ボタンガイ.ジ ワッチョイ ※※bd-※※※※
糖質 ワッチョイ ※※9f-※※※※
スカドラ ワッチョイ ※※f8-※※※※

邪教マン ワッチョイ ※※34-※※※※
憎悪マン ササクッテロレ Sp※※-※※※※
邪教憎悪マン アウアウエー Sa※※-※※※※
ワナビ錯者  ワッチョイ ※※66-※※※※
長文マン ワッチョイ ※※2c-※※※※
FPSガイジ ワッチョイ ※※83-※※※※


 このスレの書き込みにイラついた時はこのスレではなく次のスレでイライラを吐き出して発散してください
【スカスカ】スカドラ(と類友の話題)隔離スレ【頭】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1535298885/

サンドバッグはこちら→私はどうして嫌われる
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1578730456/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0504この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-VpeX)
垢版 |
2020/02/25(火) 10:28:38.28ID:4K0aPPvf0
>>503
それは読んでないなぁ…アニメになってたっけ見てないけど

そういやアイヌ風異世界なアニメがあったな
0514この名無しがすごい! (ワッチョイ cfba-88+z)
垢版 |
2020/02/25(火) 12:02:54.18ID:Ggwa1dVb0
>>513
養子に入れて戦力にするんや
男は種をバラ撒くのが本能や 権力と実力が有れば庶子を作り放題 ソコから良さげなのを認知して取り込むべきやろ
おそらく「本好き」に近い権力構造になるやろな
0515この名無しがすごい! (ワッチョイ 9312-p4c1)
垢版 |
2020/02/25(火) 12:11:45.12ID:Wy2Ma6y+0
魔法が実在する世界で本物の魔女相手に魔女裁判なんて返り討ちにされるだけだし、
裁判にかける側も魔法のような力を使い対抗するとすると、結局組織同士のただの抗争だしなw
0517この名無しがすごい! (ワッチョイ c307-P/+i)
垢版 |
2020/02/25(火) 12:44:45.73ID:IHDcc73g0
ダンジョンマスター転生で
ダンジョン内に人を引き込んでその魔力を僅かだか奪っていくことにより成長できる
よって冒険者を引き込むためのお宝とモンスターを用意しなければならない
って設定している作品が結構あるけれど
安全で快適な居住空間を作って住民呼び寄せた方が早いと思う
0524この名無しがすごい! (ワッチョイ cfba-88+z)
垢版 |
2020/02/25(火) 13:05:57.67ID:Ggwa1dVb0
>>517
ダンジョンの入口に宿屋とか経営して吸い取っているのがあるよ 
更にデカくなって宿屋が街に 街が都市に発展して攻略者だけでなくソレを目当てにした連中からもコッソリ抜き取っているとか
0530この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-tqmG)
垢版 |
2020/02/25(火) 14:52:28.05ID:je9ITbp3d
ダンジョン経営者に、立地が全て 〜ゼロからはじめるダンジョン経営〜、みたいなハウツー本出してほしい
帯の推薦人は魔王とかで
この本にはダンジョン経営の全てが書き込まれている!とか、魔界では発禁ギリギリでした、とかの煽りで
0531この名無しがすごい! (アウアウカー Sa47-6ltD)
垢版 |
2020/02/25(火) 15:29:00.16ID:W7ig+rA7a
千葉ネズミのダンジョン
0534この名無しがすごい! (ワッチョイ e36d-pYRg)
垢版 |
2020/02/25(火) 16:13:54.82ID:yV6HTGWt0
そもそも他の世界を認識してるわけでもないのにこの世界は〇〇ですとか自分の国とか土地じゃなく世界に名前付けてるのよくわからん
そして転移者が異世界に対しての元の世界の呼び名を地球とか言うのもなんか納得いかん
それ世界の名前じゃなくて星の名前やろ
0537sage (ワッチョイ ff79-lQWV)
垢版 |
2020/02/25(火) 16:58:17.68ID:cVX6y6Eq0
>>517
必勝ダンジョンっていう名作wwwがあるだろwww
0542この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-rSw+)
垢版 |
2020/02/25(火) 17:14:13.41ID:uwiC6VjQ0
ダンジョンマスターものはすぐに無敵要塞化するし情緒がないよねぇ
最序盤で龍皇女(幼女)真祖(幼女)女神(幼女)みたいなのが住み着くのばっかり
こんな有様で更にスローライフ謳ったりするしほんま酷いもんやで
0543この名無しがすごい! (ワッチョイ ffe4-TK0X)
垢版 |
2020/02/25(火) 17:29:55.62ID:E3M389Mc0
ダンジョン王物に限らずネット小説が隆盛な昨今では、ワクワクするのはせいぜい5巻まで
それ以上続いてるようなのは要塞や基盤作りが完成して、その後は盛り上がりに欠ける感がある
0545この名無しがすごい! (アウアウカー Sa47-6ltD)
垢版 |
2020/02/25(火) 17:55:32.10ID:b2Dvswsva
なっちゃいない、なっちゃいないよ!
広大な砂漠エリアの端の
胸まで浸かる一方通行の水路を抜けたら
バナナも凍る氷河エリアとか作れよ!
殺る気が足りないんだよ、殺る気がっ!
0549この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7c-Luoq)
垢版 |
2020/02/25(火) 19:17:49.73ID:VLPNaSCG0
そもそもダンジョンバトルとかいう意味不明な事しないと尺稼ぎ出来ないようなら手を出すなとね

ダンジョンって要は一つの国の運営と同意義なんだけどお手軽内政チートしてれば良いわけじゃ無いから頭悪い奴には無理だからな
0551この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-rSw+)
垢版 |
2020/02/25(火) 20:25:10.91ID:uwiC6VjQ0
DPとかいう謎エネルギー
0554この名無しがすごい! (アウアウカー Sa47-6ltD)
垢版 |
2020/02/25(火) 21:01:41.55ID:z5RV68xRa
ダンマス物語、第106539話

なろーしゅ「今日は333.333階層を造るぞ、キリ番だ!」
0557この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-rSw+)
垢版 |
2020/02/25(火) 22:32:16.46ID:uwiC6VjQ0
本当は雰囲気軽めのファンタジーが書きたいだけなんだけど
一定数の作者は楽してド派手な演出をしたいという欲求を抑えきれずにチートに手を出してしまう
チートをキメた作者はもうそれ無しではイキれない身体になってしまう
0559この名無しがすごい! (アウアウカー Sa47-6ltD)
垢版 |
2020/02/25(火) 22:55:38.57ID:b2Dvswsva
ダンジョン?
ノクタでかなりの名作があったが…
0561この名無しがすごい! (ワッチョイ 4aad-7qQN)
垢版 |
2020/02/26(水) 00:13:38.73ID:Powui8II0
>>555
流行りものを模倣するだけの腋は論外としても
他のも全部だんぼるより後発やんか…
0562この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b78-eaZD)
垢版 |
2020/02/26(水) 00:23:26.75ID:Udv4wG6g0
手柄立てまくって人助けまくってるのに身内からは
なぜか怒られるお決まり展開とかイラッとくるな

そもそも主人公が身分を隠さなければいけない理由も意志も表明してないのに、
なぜか周りがそういうつもりでいて、怒られる奴。なんだこりゃって思う

そもそも十代の村娘とか奴隷とかが
「著名になりすぎると発生する苦労」なんてなんで知ってるんだっつーの
0565この名無しがすごい! (アウアウカー Sacb-a9i4)
垢版 |
2020/02/26(水) 01:09:32.13ID:6fdE1+5Ua
だから

なぜ自衛も出来ない幼児期に

「ぜんせの きおくが あるのー」

とかカミングアウトするん?

アホなの? バカなの?

墓場まで持って逝けやボケェッ!!
0566この名無しがすごい! (ワッチョイ 077f-ZhQ4)
垢版 |
2020/02/26(水) 01:10:23.24ID:nyhaymNC0
>>562
出世すると苦労ばかりでいいことはないって思想が凝り固まってるのはわかる
なろう主なんかは中間管理職を目指すんじゃなくて社長であり王だから評価する側なんだけど
そこらへん頭から抜けてるなとは思うね

あと、貧困を知らない
0567この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b78-eaZD)
垢版 |
2020/02/26(水) 01:25:18.22ID:Udv4wG6g0
>>564
身分というのは異世界からの転移者ということね。そもそもそれを身内にも明かしてない作品なのに
「有名作品で、転生者であることを隠すことがよくあるパターン」をなぞってしまってるんだよね
つまり前提や設定が違うのに、影響を受けた作品のエピソードだけを真似てるからおかしくなってる

>>566
そうなんだよねー。貧困層がどれくらい情報に疎いか分かってないよね
本好きの下剋上とかはちゃんとやってたけど
0568この名無しがすごい! (ワッチョイ ff61-a9i4)
垢版 |
2020/02/26(水) 02:23:18.83ID:GCgk+dqf0
貧民「成り上がってやんぜ! 王様になればやりたい放題だ! 俺が、一国一城の主人や!」

半端貴族「俺がトップに立つ! 俺が王になれば1000年王国も夢じゃないぜ!」

王家20代目「王様家業など労多くして益の少ない道化商売よ…
やりたい奴がやればいいとも思うが
やりたがる奴にロクな奴がおらん…ハァ…ワシが継ぐしかないか…」
0569この名無しがすごい! (ワッチョイ 46f1-ZhQ4)
垢版 |
2020/02/26(水) 04:13:18.45ID:8tPBKec70
まあ学生でも社会人でもいいけど「調整」担当の苦労を知ってるのと知らないのとでは
やっぱり語る内容に違いが出てきちゃうからねえ。
両側から鋏まれてギリギリと締められて、上と下の真逆な意見にも同時に同意できてしまう、あゝ中間管理職。
0570この名無しがすごい! (ワッチョイ 46f1-ZhQ4)
垢版 |
2020/02/26(水) 04:16:46.34ID:8tPBKec70
あと王様というかトップになると、気安い人や友達がことごとく「部下」や「取引先」になってしまうので
友達が減る辛さが半端ないとか。
孤独に耐えられんとトップは務まらんよ。
一人会社のトップ兼雑用担当のゴローちゃんはその意味で孤独のいい解消法を見つけてる。
0572この名無しがすごい! (ワッチョイ 8af8-hCBP)
垢版 |
2020/02/26(水) 04:29:43.77ID:v/ZepqUf0
何よりトップはリアルで命を狙われる

だから儀式を行って権威付けしたり、護衛を配置して物理的に守る
そんなもん現実における王族だの首相だのでも同じこと

出自すら怪しいなろーしゅが武装したまま王様に面会してナメた口きくとか
桜を見る会に北朝鮮の工作員が参加してフル武装で安倍首相と写真とるよりおかしい話
それがテンプレ化してんのはイラポイントだな
0574この名無しがすごい! (JP 0Heb-r+hr)
垢版 |
2020/02/26(水) 05:38:02.15ID:L8JCH49/H
>>562
苛つき自体には同意するけど逆じゃね?
大抵なろーしゅが目立ちたくないでぐじぐじ言っててヒロインが人助けしなさいとか出世なさいとか尻を蹴り飛ばしてるイメージだけど
0578この名無しがすごい! (スププ Sdea-7MBX)
垢版 |
2020/02/26(水) 08:43:40.58ID:f7r+2Cg2d
>>575
根強いというか結構昔からあるのよ
その手のキャラが振り回し・され系のコメディとか面白いのもあるし
ただイラッとくるのはなんだろうな、滑ってるからとかか?
0580この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b78-eaZD)
垢版 |
2020/02/26(水) 09:00:02.70ID:Udv4wG6g0
>>578
結局は売れてる作品のサビ部分のやり取りをなぞってるだけで、
「絆がまだ描けていない主人公とヒロイン達」
「周りに対して迷惑をかけてない」主人公」という序盤で
ポッと出のヒロインがあしざまに罵ったりするのをやらかしてて
なれなれしくて痛々しいコメディになってるテンプレが多いよ

またかって展開にイラッとくるわけよ
0581この名無しがすごい! (スッップ Sdea-siGd)
垢版 |
2020/02/26(水) 09:30:02.90ID:kkuojHsGd
目立ちたくないナローシュだと話が進まんのよね
最初はトラブルに巻き込まれて解決するんだけど、
作者もワンパターン気にしだすのか、自ら問題に首突っ込むようになる
0583この名無しがすごい! (ワッチョイ b301-r+hr)
垢版 |
2020/02/26(水) 10:22:35.02ID:p5LYeIF60
>>557
そしてチート含めたテンプレでランク上がると
最早そこから外れた物が書けなくなって…
ラノベの編集に掟で縛られてるのと同じ状態に
自分から陥って粗製濫造になるわけだw
0584この名無しがすごい! (ワッチョイ d32e-RIMb)
垢版 |
2020/02/26(水) 10:36:57.42ID:p2RIAKba0
3〜5歳のガキが大人に説教する展開が嫌い
ついでに魔物が出たときに、ここぞとばかりにそんな子供を矢面に立たせ
目を瞑るな死ぬぞ!
怯えるな!お前の後ろには無力な人たちがいるんだぞ!
とかアドバイスする展開も嫌い
0589この名無しがすごい! (オッペケ Sr03-TMSD)
垢版 |
2020/02/26(水) 13:04:23.16ID:DL3iXJ6pr
リアルだったら…とか現実的に考えると…とか言うと物語が小さくなっちゃうのはわかるんだけどね
そこを上手く誤魔化すのがエンターテイメントと言うか物語というか
「俺が考えた世界だからそーゆーもんなの!」と開き直られると「えー」ってなる
0590この名無しがすごい! (アウアウカー Sacb-a9i4)
垢版 |
2020/02/26(水) 15:16:21.81ID:sG4V1v6ca
俺、また何か殺っちゃいました?
0593この名無しがすごい! (ワッチョイ aa05-DFeu)
垢版 |
2020/02/26(水) 15:39:29.41ID:Am8YTfS00
問題解決にピンポイントでスキルが生えるの萎えるわ
汎用的なスキルが生えてその時にうまく使われるのはまだわかる
違和感なく読める作品はそういう配慮してんだよ
何だよ無職転生の社長みたいなマイナスパクった魔王の
精神攻撃に耐えるスキルがピンポイントで生えるとか
そこまでいくと主人公じゃなくちゃ救えないんじゃなくてそのスキルじゃなくちゃダメなだけだろ
そういうふうに見えたら終わりだろ
0597この名無しがすごい! (ワッチョイ af90-ZhQ4)
垢版 |
2020/02/26(水) 15:55:50.44ID:l+/isT660
週刊連載だもんね、そうなるわな
しっかり展開を考えてる序盤は傑作なのにってパターンも多い

なろうも毎日更新が人気得るには必須だからね
どうやっても無理が出る。書籍になれば直るかもな
0598この名無しがすごい! (ワッチョイ ca25-ZhQ4)
垢版 |
2020/02/26(水) 16:03:37.63ID:ji73yUZ90
ナローシュ「魔王め!こちらの攻撃が全く通用しない!もう駄目なのか?!」
 ピコーン!スキル「魔王キラー」を獲得しました!
 スキル能力:使用すると魔王は死ぬ
ナローシュ「これなら!うおおおおお!」

ナローシュ「邪神め!魔王を倒した攻撃すら全く通用しない!もう駄目なのか?!」
 ピコーン!スキル「邪神キラー」を獲得しました!
 スキル能力:使用すると邪神は死ぬ
ナローシュ「これなら!うおおおおお!」


魔王や邪神にしてみれば理不尽すぎてマジやってらんねえ
0603この名無しがすごい! (ワッチョイ af90-ZhQ4)
垢版 |
2020/02/26(水) 16:26:02.14ID:l+/isT660
章の最初で思い出したように使ってみせると
「これ使うんですか?こんなタイプの敵ですか?」
先読み感想が来るんだよなあ・・・まあ嬉しいけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況