【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく53

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ e7d8-7Qkr)
垢版 |
2020/03/15(日) 10:32:46.44ID:NHKNCXok0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


「小説家になろう」オススメ作品を紹介していくスレです
礼儀と節度ある発言を心がけましょう

対象:あなたがオススメする「小説家になろう」作品
禁止:荒らし禁止/スレチ禁止/作者等認定禁止
 作者・読者・紹介者等の人格否定禁止
  作品を貶める行為禁止
  作品を貶めるための紹介禁止
  作品への助言を求める行為禁止
  18禁作品の紹介や感想禁止
 (違反者はスルー。構うのも荒らし)

・次スレは>>980が立てる
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

▼前スレ
【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく52
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1582358186/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851この名無しがすごい! (ワッチョイ 92ad-yXVd)
垢版 |
2020/03/28(土) 08:22:34.48ID:zjVNaPhe0
『未来人は魔法世界を楽しく魔改造する』
魔法を扱ってはいるハイファンだがジャンルとしてはセンスオブワンダーな由緒正しいSFに近い
内容はタイトルまんま、ほぼ自重なしの知識チートで
一気に中世ほどから今現代より数百年以上は先になりそうな技術革新まで進ませる
そのスピードや敵性勢力との関係性と物語のオチがよく合致している
主人公のキャラ性もそれに合わせて大分考えられてはいるが
ただその性差感覚の薄い主人公の思考性とヒロインとくっつけたいという作者の嗜好性だろう部分の
かみ合わせは悪いと思った
0852この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp79-a6xw)
垢版 |
2020/03/28(土) 08:49:25.28ID:yVihOxI9p
>>841
読んだ
テンプレガチガチなのが多い逆行だけど一味違う落ち着いた雰囲気でよかった
ヒロインも主人公を無理に持ち上げるわけでなく人間味があって素朴に可愛らしい
思春期直前な人間模様が甘酸っぱいね
0856この名無しがすごい! (ワッチョイ 655f-MKsy)
垢版 |
2020/03/28(土) 09:30:09.60ID:/dFij/Dt0
>>851
転生前の世界が科学が発達し過ぎた、ディストピアで
転生しても最初から最後まで前世の常識や倫理を引きずったままなので
主人公の異物感が合わないと凄く辛い

後は、自分の好きな事は絶対に曲げたくないけど
貴族の責務や他人に何か言われるのは嫌! 好き放題に行きたいけど責任や義務は背負いたくない!
SF知識無双で現地の物流を破壊して職人がオワコンになってもしらん!みたいなノリは人を選びそう。
0858この名無しがすごい! (ワッチョイ f561-PGO6)
垢版 |
2020/03/28(土) 10:03:05.93ID:uaWHXctJ0
>>851
読み始めた
書き出しからしてぐっと引っ張られる文章に購読続行を決めたよ

これが決め手だった
「廊下の端にある窓を開ける。
 丘の上にある神殿には、昨日までは冬を示す黒い旗が掲げられていたけれど、今日は春の青緑の旗へと取り替えられていた。

 今日から春かぁ。」

たったこれだけで文章で異世界の文化や空気感が漂ってきた
ラピュタで主人公が朝にラッパを吹くシーンに通じる演出を感じた
 
0859この名無しがすごい! (ワッチョイ 697c-7xCH)
垢版 |
2020/03/28(土) 10:04:58.89ID:I+JAkQgo0
スコップ報告。ポイント2000ちょいだけど、ヤバイ作品見つけた。
・靴磨きの王 〜聖女が導く異世界統一戦記〜

まだ1章途中なんだけど、商業に乗ってないのが理解できないレベルの作品だと感じる。古き良きハイファンタジーという印象でロードスとかアルスラーンを読んでいる感覚。
レビューが15ぐらいついてて、Twitter互助会かよて侮ってたけど、読み進めていくうちにレビュー多い理由に納得したわ。
このスレの住人とはかなり相性良いんじゃないかな。先にこのスレで薦めたアルカナやバリスタよりも、個人的には衝撃受けたわ。
0864この名無しがすごい! (ワッチョイ adf2-Cd0d)
垢版 |
2020/03/28(土) 11:14:23.77ID:w/Eik6QO0
・靴磨きの王 〜聖女が導く異世界統一戦記〜 レビュー18 総合PT 2575 ブクマ873

レビュー数18は160位くらい(718,208中)
総合160位のポイントは15000くらい
ブクマ160位は55000くらい

総合PT、ブクマ数に比べてレビュー数が比べ物にならないくらい多い稀有な作品
0865この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d07-P7yY)
垢版 |
2020/03/28(土) 11:15:34.77ID:GNGDEXym0
>>858
カギ括弧で自分の行動を口に出して述べてて笑う
0870この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e63-z4rF)
垢版 |
2020/03/28(土) 12:49:45.88ID:lzKOuQTy0
「」使うやつが悪いと思います
0875この名無しがすごい! (ワッチョイ b6e6-MKsy)
垢版 |
2020/03/28(土) 14:13:22.68ID:Z065hH8j0
小学生に逆行したけど、とりあえず無難に生活したい読んだけど面白かった
上で言ってるけどエロゲっぽさがあってそういう懐かしさもあった
ただ今の所ここで期待されてるようなコミックLO案件はないな
0887この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e63-QVeP)
垢版 |
2020/03/28(土) 21:58:58.99ID:Y8InHCRW0
下のシーンから一週間くらいで他の女と寝てるのまじわけわからん
与えられた能力だけでイキってる、主人公の軽さを表現してるのなら大したもんだけど


 僕の人生で、彼女ほど僕に深く踏み込んだ者はいない。
 もう、僕にとってアナハイムは唯一無二の、『家族』となっていた。
 そこに血の円環などなくても、僕等はお互いに気持ちが通じ合っている。
 だから、かつての僕の借りを返して、必ず帰ってくる。
 そう誓って、僕は【虹の階段】を上った。
0891この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-MKsy)
垢版 |
2020/03/28(土) 22:19:34.74ID:pC5pIhcq0
>>682の2番が「ハーレムじゃない」の条件のやつ読んでみたい
老騎士と最果てくらいしか心当たりがない

狼は主人公に恋愛欲とか性欲がぜんぜん描写されてなかったから、
中盤以降周囲がハーレム作り始めたの見てかなりぎょっとした
0897この名無しがすごい! (ワッチョイ 82cf-ZWMv)
垢版 |
2020/03/28(土) 23:54:50.09ID:Ry6vGIs80
>>872
おお、ありがとう!
戦闘描写に力入れてるなぁと油断してたらこっちの内面撃ち抜かれるぐらい心情描写で揺さぶられていくから油断しないで
自分はそれで思わず涙腺決壊して悔しかったわ
0905この名無しがすごい! (ワッチョイ 92ad-yXVd)
垢版 |
2020/03/29(日) 12:55:47.07ID:Z/pldEaj0
>>903
範囲が広すぎるから適当に。転生ものでも前世はおっさんじゃないはず
「シャングリラ・フロンティア」
「世知辛異世界転生記」
「北の傭兵の息子が南の魔法学院に入学する話。」
「この世界がゲームだと俺だけが知っている」
「複雑系彼女のゲーム」
「その無限の先へ」
「願わくばこの手に幸福を」
「乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です」
「転職の神殿を開きました」
「勇者イサギの魔王譚」
「駅から歩いて20分、そこは王国辺境領。」
0907この名無しがすごい! (スップ Sd12-VPaQ)
垢版 |
2020/03/29(日) 13:01:31.54ID:BYeFrmMPd
>>905
思ったよりいっぱいきてビビった
ありがとう読んで見る
つかおすすめも一緒に書こうと思ってたけどそのままレスしちゃったわ

異世界黙示録マイノグーラ
まだ40話くらいしかないけどカテゴリとしては主人公は戦わないオーバーロードみたいな感じ
0908この名無しがすごい! (ワッチョイ 5eda-mlmn)
垢版 |
2020/03/29(日) 13:17:41.04ID:jkh92m0O0
地の文じたいが面白いやつは別として
情報が読み取りやすければ上手下手気にしない人が多そうだけどな
肋骨は合わなかったけどクソ奴隷は好きだし
プロットと台詞だけでも十分まである
0909この名無しがすごい! (スフッ Sdb2-ODL3)
垢版 |
2020/03/29(日) 13:33:31.16ID:KHCWfZvVd
未実装のラスボス達が仲間になりました。

14.9万文字ほど。VRデスゲーム物
一話目でテスターの倍率天文学的数字→βテスター(100)、応募枠(100万)、購入者合わせ約180万人と人口多いわりには購入者80万の売り上げ的には爆死?とかの突っ込み所は気にしなければ…
0915この名無しがすごい! (ワッチョイ 655f-hHac)
垢版 |
2020/03/29(日) 23:00:26.80ID:9X9mC7IN0
ここで私の好きな作品羅列してみる
シャルル=ダフールの王国
ノーリグレット!
猟犬クリフ
タダシイ冒険の仕方
打ち砕くロッカ
大薮新平
有名どころだけど更新遅い作品だらけで残念
0916この名無しがすごい! (ワッチョイ d92c-0W9c)
垢版 |
2020/03/29(日) 23:49:03.93ID:onL0+fvy0
紹介してくれるのはありがたいが軽く説明くらいはしてほしい
0924この名無しがすごい! (スフッ Sdb2-ODL3)
垢版 |
2020/03/30(月) 09:35:59.31ID:1fSlNJrqd
>>909
いつの間にか下方修正されてた
応募10万人でも多い気がするけど、テスターの倍率が天文学的数字になるくらいの人口設定みたいなのでいいのかな?
0926この名無しがすごい! (ワッチョイ d201-gmyQ)
垢版 |
2020/03/30(月) 09:57:26.74ID:ghz3WQqj0
現実並みのクオリティのダイブ型VRゲームの開発費を考えると80万じゃ大赤字になると思う
むしろ設定の中で一番あり得ないのがβテスター100人だな
テスト期間中に参加者が全員ぶっ続けでプレイし続けるわけじゃないから100人じゃ全然足りない

デスゲーム参加者募集なら100人でも納得できるが
0927この名無しがすごい! (ワッチョイ 0d4e-yXVd)
垢版 |
2020/03/30(月) 10:53:04.11ID:40hetR2j0
まぁ負荷テストだってあるし、バグ関連なんて人材戦術的なもんも必要だしな
100人で何テストすんだって話になる
最低で数千人 多ければ万に乗せないと

正式サービス入ったら、万だけじゃ足りない
10万以上ないといまの時代のMMOですら色々危ないのに
ダイブ式のVRとなったら設備や保守だけでも大変な資金が必要になるからな



病毒の王、最新まで読み終えた
中々面白かったな
百合っつーか、その辺におわせすぎるあらすじとかで敬遠してる人多い気もしないでもないが
内容考えると仕方ないか
紹介してくれた人さんきゅー
0930この名無しがすごい! (ワッチョイ f561-PGO6)
垢版 |
2020/03/30(月) 13:07:37.33ID:t989h6D60
>>921
作者に実力があるので悪くない終わり方だったけど伏線全部放り投げちゃったのが残念かな
でも作者の女性遍歴の切り売りのような作品だったから仕方ない
奥さんにあれを読まれたんじゃないかと心配したよ
0931この名無しがすごい! (ワッチョイ 515f-ODL3)
垢版 |
2020/03/30(月) 13:09:47.25ID:oK66VKuf0
前々前世オンライン 〜前世スピノサウルスだった私。サバイバルモードでラスボス扱いされてて泣きたいけど鳴くしかできないから代わりに全プレイヤーを泣かしてやる

11万文字ほど。運気を上げたい主人公が他人の運気(AP)を奪ってβテストでランキング一位になる話
自キャラがスピノサウルスという事もありプレーヤー同士の交流は最初はない(掲示板回除く)のでサクサク進む。β版時はほぼ戦闘しているだけなのに何故か面白い
0932この名無しがすごい! (スップ Sd12-cMCA)
垢版 |
2020/03/30(月) 15:27:00.48ID:s33/S9Pqd
>>931
前々前世オンライン読んだよ
面白くはあるし、文章もそれなりなんだが、なぜかどうにも目が滑る
β終わった後どうなるのか気になりはしても、三位倒された辺りで読み飛ばしが始まり、正式板まで辿り着けずブラバしてしまった
この読みづらさなにが原因なんだろう
あと主人公の恐竜がどんなものなのか想像出来なかったのが残念
一話に主人公の顔イラスト入れるよりも、恐竜のイラストが欲しかった
ちょっと辛めな感想になってしまったけれど、携帯で読んだせいなのかな
後でもう一度PCから読んでみようと思うくらいには面白かったよ
0934この名無しがすごい! (ワッチョイ 515f-9uJk)
垢版 |
2020/03/30(月) 18:10:43.58ID:EkEAMi+S0
>>593
序盤で恐ろしく脱落しやすいのと、なんかハーレムへの妙なご都合主義を除けば
割と面白い。教育ヘイトが凄まじいがまあそれも個性かな
金が必要つったりいらないつったり、フラフラしてんのはよくわからんけど
0937この名無しがすごい! (ワッチョイ 0d4e-yXVd)
垢版 |
2020/03/30(月) 21:41:00.33ID:40hetR2j0
>>936
とりあえず10話くらい読んでみて判断してみては?
俺も最初その辺まで読んで判断するつもりだった


いまは靴磨きの王を読み始めてるが・・・
遊牧民の女王=王女の表記がずっと続いて若干うんざり気味

前々前世のは、あらすじの衍字でもうブラバ
タイトルやあらすじで誤字脱字衍字あるとか無理
一番最初に客(読者)の目に触れる所が雑とかあかんわ
0942この名無しがすごい! (ワッチョイ 0de4-/RFt)
垢版 |
2020/03/30(月) 22:21:47.06ID:hEZc7THa0
面白い作品だから調べたくなる……つまり調べる価値すらない駄文だと言いたいのだろう
スピノの姿がわかっても劇的に面白くなることはないし

関係ないけど、結局恐竜ってふさふさなのか、ずるむけスムーススキンなのかどっちなんだ
0946この名無しがすごい! (ワッチョイ 2566-2wqG)
垢版 |
2020/03/31(火) 00:10:50.58ID:mQJloMS20
↓こんなふうな異世界転移・転生モノを探しています。
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1585352466/83

まとめると「集団異世界転移・転生で、追放された主人公がザマァする展開」です
主人公は凡人にできないような発想ができる
他の転移・転生者は、主人公より頭が悪いのに「自分は頭が良い」という事実無根の出鱈目な虚偽の妄想を抱いている
主人公がその発想で大活躍すると他の転移・転生者は嫉妬に狂って、事実無根の馬鹿丸出しで支離滅裂な否定の喚きを叫び、さらに主人公を追放しようとする
追放された主人公は、その常人離れした卓越した天才的な発想で報復して、愚劣な他の転移・転生者をズタボロにする
0948この名無しがすごい! (ワッチョイ 2566-2wqG)
垢版 |
2020/03/31(火) 00:56:54.00ID:mQJloMS20
>>947
まさに「主人公より頭が悪いのに「自分は頭が良い」という事実無根の出鱈目な虚偽の妄想を抱いている 」「他の転移・転生者」
のお手本・見本・典型みたいな人物ですね
スレチなららぬ「この世チ」なので、947は余所に行きましょうね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況