X



【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 13

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fd1-1G7t)
垢版 |
2020/03/20(金) 12:42:19.24ID:GDsOMiir0
小説投稿サイト『小説家になろう』の作品について女性読者目線で語るスレです

・男性および作者目線での書き込み、他スレのヲチ・絡み・話題持ち込みはご遠慮ください
・BL以外の作品制限はありませんがGL・TS・その他特殊性癖・グロ関連の話は注意書きを
・BLの話題は話題無制限スレかしたらばへ
・ムーンの話はしたらばへ(URLは大人なら自分で探しましょう)
・雑談可
・具体的な作品について書き込む際はタイトル又はレス安価を必ず入れ、苦手な話題は各自NGで対処・自衛すること
・盗作や規約違反は個人で通報するか盗作スレへ(※報告用テンプレ順守)
・感想への反論禁止
・荒らしはスルー・コテはNG・荒らしを相手にするのも荒らし
・sage進行推奨
・なろう以外の小説についてはスレチ
 特に個人サイトは5ちゃんで晒す迷惑行為に他なりません

次スレは>>980
流れが早い場合は臨機応変に
建てられなかった場合は安価で指定しましょう

※前スレ
【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1557185301/

次スレ立てる時に、一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を必ず入れてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1567041351/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bd1-1G7t)
垢版 |
2020/03/20(金) 12:45:04.71ID:GDsOMiir0
■ワッチョイなし女性向け作品限定スレ
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ132
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1573531614/

■BL作品はこちらか話題無制限スレで
小説家になろうのBL作品を語るスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1369839317/

■R15までのBL(腐要素作品)関係はこちらか話題無制限スレで
小説家になろう特殊性的嗜好スレ(全年齢版)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1494694543/

■雑談
【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1575437346/

【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.17【腐出禁】https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1574681209/

【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ8【話題無制限】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1575770585/

■規制で書き込めない人はこちら↓
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ13【避難所】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1452267382/

■もう一度読みたいのに見失った作品の捜索はこちらで
【小説家になろう】小説捜索スレ 5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1565910693/
0004この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bd1-1G7t)
垢版 |
2020/03/20(金) 13:11:03.48ID:GDsOMiir0
さらに関連スレも直ってません、ほんと済みません…
正しい情報↓

■ワッチョイなし女性向け作品限定スレ
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ134
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1581666479/

■BL作品はこちらか話題無制限スレで
小説家になろうのBL作品を語るスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1369839317/

■R15までのBL(腐要素作品)関係はこちらか話題無制限スレで
小説家になろう特殊性的嗜好スレ(全年齢版)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1494694543/

■雑談
【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1581666479/

【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.19【腐出禁】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1580894505/

【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ11【話題無制限】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1584090288/

■規制で書き込めない人はこちら↓
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ13【避難所】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1452267382/

■もう一度読みたいのに見失った作品の捜索はこちらで
【小説家になろう】小説捜索スレ 5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1565910693/
0007この名無しがすごい! (ワッチョイ 695f-cGmq)
垢版 |
2020/03/21(土) 19:35:45.03ID:Wclr6TWD0
遠い記憶の守人

ブクマの更新通知が来ていても内容がさっぱり思い出せなくて
最初っから96話分読み直した
あーこれ、めっちゃ自分に刺さってボロ泣きして
泣きたいとき用にブクマしといた奴だ
(深く考えるとツッコミどころは結構ある気がする)
しかし更新は一年ぶり。回タイトルに数字ついてるから
きりの良いところまで続けてくれると良いけど
次の更新までにまた完全に忘れてそう
0009この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-1G7t)
垢版 |
2020/03/22(日) 00:29:51.19ID:UWJM1SBQ0
1乙

朝起きたらダンジョンが出現していた日常について……

主人公とそれに連なる人だけが有能でそれ以外の人間は全員クズか無能で
何も考えてないって見下してるタイプの俺tueee系小説
主人公たち以外が出てくると俺何かしちゃいました?か
他人ががいかにクズなのか無能なのかが描写される
幕間で何話も使って念入りに他人の無能さクズさを描く徹底っぷり

300話越えの長編だけど無駄な説明が多いせいでダンジョン攻略も話も大して進んでないのと
巻末の作者のコメントが鬱陶しいのと主人公の上から目線っぷりが読んでてイライラするけど
他人が出てこなくて主人公たちだけでダンジョン攻略してるとこは割と好き
いかに主人公たち以外は無能とクズしかいないことはわかったので
思慮深くて有能な主人公たちにはさっさとダンジョンの攻略を進めてほしい
0010この名無しがすごい! (ワッチョイ d901-nPrQ)
垢版 |
2020/03/22(日) 01:51:15.92ID:8C9Q1KdV0
バイト先が異世界迷宮だったけどわりと楽しくやっています

前スレの最後で心配されてたけどちゃんと籾摺りの話になった
心配してた人も安心しておるじゃろうて
0011この名無しがすごい! (ワッチョイ b102-pcRn)
垢版 |
2020/03/22(日) 16:17:18.71ID:U7hf2+9v0
精米機に籾殻付いた米入れたら壊れるの?
外側削る仕組みなら特に不具合なさげに感じる
精米具合が変わるからダメってことかな
米はスーパーで買ってる人間だからわからん
0012この名無しがすごい! (スッップ Sd33-UcSn)
垢版 |
2020/03/22(日) 17:59:32.96ID:+Gg/BR8ld
1乙です

【emergency】魔法使いは、喋る伝説の聖剣を拾って旅に出る……魔術書も買わずに。

恋愛描写なしハーレムなしの健全な冒険ファンタジー
試行錯誤して強くなっていく感じと主人公と聖剣の掛け合いが全編通して楽しくて良かった
作者も主人公達が気に入っているようで感想欄でも掛け合いしてるから読む前に見ない方がいいかもと思った
バスター制度とか封印とか魔法と気力とか色々設定が作り込まれてて面白かった
0020この名無しがすごい! (ワッチョイ 13f0-+gRQ)
垢版 |
2020/03/24(火) 00:49:32.71ID:HGeX7uQH0
ダイブ・イントゥ・ゲームス 〜ぼっちなコミュ障、VRゲーム始めました〜

はー、厨二心が刺激されるデスブラほんと好き
心から真剣に妄想を演じないとランカーになれないなら意外とプレイヤーの民度は高そうだなと思ってる
変な煽りとか糞プレイヤーは自然淘汰されてそう
それにしても作者はマジでなにしてる人なんだろ
0021この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bd1-cULp)
垢版 |
2020/03/24(火) 23:29:59.84ID:grmoiOpG0
人類にレベルシステムが導入されました
ネタバレ


レベルシステムがあるとはいえ、鍛錬したほうが実戦に有利だったりと地道
空気中に毒が拡散し、モンスターを倒してレベルアップすれば毒耐性が取れるけど
レベルアップ時の発作的な苦しみに心臓の弱い人などは耐えられない
数少ない医師に毒耐性をとって欲しいけど、レベルアップで死亡例があるためみんな二の足を踏む
では念のためにニトロを携帯しようという事になり、ニトロを手に入れるためにモンスターの巣になってる建物へ…
と、とんとん展開して、ちゃんと納得できる、面白い
作者の他の作品見るにハーレムもなさそう
0022この名無しがすごい! (スププ Sdb2-j3Ik)
垢版 |
2020/03/25(水) 17:34:12.85ID:1FGlh6v8d
レベル1の俺が魔王を倒すと言ったら、みんな笑った。でも、前世が名探偵だったおかげで本当に倒してしまい……

ランキングから見付けて二章まで読んだんだけどめちゃくちゃ面白い
こういう知力系無双すごい好き
ざまぁもやり過ぎじゃなく因果応報なのがいい
今のとこヒロインも一人だし、このままの面白さ維持して欲しいなあ
0023この名無しがすごい! (ワッチョイ 7247-Cd0d)
垢版 |
2020/03/26(木) 09:23:55.29ID:ZM2vFacp0
>>22
まだ1章を読んだだけだけどあっさり魔王倒しててびっくりしたw
本当の頭脳戦て全く動かなくても納得できるんだね…。
スキルの使い方に意外性があって面白いし、
サクサク進んで種明かしも早くてストレスも少ないし一話完結型の少年漫画みたい。
いいもの教えてもらった。ありがとうー。
0024この名無しがすごい! (ワッチョイ 1202-rdY9)
垢版 |
2020/03/26(木) 12:11:47.74ID:AaXTnkba0
転生したら乙女ゲームのヒロインだったけど、一人で魔王を倒します

前スレにあった厳しいとこは厳しくて普通死ななそうなキャラも死ぬ、
恋愛にガツガツしてないってのを見て読んでみたけど、
父とか兄とかキャラぶれというかいまいち整合性に難があるので首を傾げる
あとギャグパートのノリがホントに寒いしなんか加齢臭を感じる仕上がり…
ギャグは読み飛ばしつつ読んでたけど魔王の森での主人公のムーブでうーん…てなって、
その先の展開で王子の口を塞ぐシーンで無理すぎてついにギブ決定
てか王子が作中で地味とか影が薄いって言われてるキャラより影やキャラや活躍うっすいのがなあ…
そんなんとあれこれされてもね…
あと知能と言動がとても前世で定年過ぎまで生きたとは思えぬ主人公もかなりキツいし頭お花畑系聖女は好かん
ギブした理由の口を塞ぐシーンには本気では?あんた中身定年越えだよな???ってなった
0025この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp79-orwi)
垢版 |
2020/03/26(木) 18:00:11.83ID:9E6L/Lvfp
転生令嬢が国王陛下に溺愛されるたった一つのワケ

電子マンガのコミカライズ広告を見た気がするのとランキングに入ってたから3話まで読んだ

前世で女騎士として主君を庇って死亡、主君だった人間不信7歳男児が王様になっててパーティで再会、正体はバレてないはずなのにそこから執着されるって内容だったんだがその国で貴族に生まれ変わったのに結婚適齢期になっても国王陛下の名前すら知らないってアリエール??

くっさいなろう感満載のコテコテ異世界恋愛モノ
突っ込みどころ多すぎて3話が限界だった
0036この名無しがすごい! (ワッチョイ 92f0-fZhR)
垢版 |
2020/03/27(金) 16:09:14.57ID:/O3zvhJw0
おっちゃん冒険者の千夜一夜

句読点のくせがちょっとあれだけど内容は面白かった
でも書籍売れなくて萎えたから連載やめて完結表示するならあらすじのところにそう書いておいてほしい
完結長編だから読んだのに
0038この名無しがすごい! (ワッチョイ 23b9-1GqQ)
垢版 |
2020/04/01(水) 01:25:04.11ID:3HAKmHO+0
ハズレポーションが醤油だったので料理することにしました


死と隣り合わせでシビアな異世界転生も好きだけど、完全に主人公に都合の良い異世界転生もまた良い
疲れてる時はとくにのんびりしたものが沁みる〜
0039この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-/I61)
垢版 |
2020/04/01(水) 02:52:08.09ID:JRu4aqhr0
異世界における味噌醤油の万能感よ
地球でも割と外国人には忌避されたりするのに
たぶんああいう異世界人は祖先に日本からの転移者がいてヤマト民族の遺伝子が継承されてるんだろうね
0040この名無しがすごい! (ワッチョイ e501-2KnE)
垢版 |
2020/04/02(木) 00:11:20.32ID:E+cQO3NJ0
>>39
新作漁ってたら最初のページから転生ヒロインが現地の醤油に食い付いてた
王子がイケメンじゃないのに可愛らしくて面白かったけどね
0042この名無しがすごい! (ワッチョイ e501-2KnE)
垢版 |
2020/04/03(金) 00:09:12.62ID:FMs4rs7m0
>>40
たぶんそれ私も読んだ
他の転生者が作ったってやつ?
面白かったけどブクマがあまりに少なくてびっくり
0043この名無しがすごい! (ワッチョイ 155f-UkmP)
垢版 |
2020/04/03(金) 07:11:22.23ID:8amwgmWf0
転生令嬢が国王陛下に溺愛されるたった一つのワケ

敵が慢心してるとか言いながら自分だっておんなじじゃんw
自分の実力も測れないのに前世強かったってだけで今世ほとんどなんにもしてないんじゃ前世と同じくらい強いワケじゃないってことぐらいわかりそうなのに
てか、ほとんど恋愛してなくないか?
0045この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-QC8E)
垢版 |
2020/04/04(土) 18:22:41.36ID:nVZ7YTJS0
レベル1の俺が魔王を倒すと言ったら、みんな笑った。でも、前世が名探偵だったおかげで本当に倒してしまい……

知力系無双とあったからわくわくしながら読んだけど稚拙すぎてがっかり…
知略というよりご都合主義的なとんでも壊れスキルや妖精がどうにかしてくれるだけという
妖精編にいたっては主導したのは主人公でも実際新たな魔法生み出す努力や試行錯誤、
作り出した魔法行使して魔王倒すのまで実行部分妖精に丸投げなのに
最大の功労者が主人公って判定されるのおかしくない?
割合的になんもしてないのに等しいのに妖精はシステム範囲外だからって主人公がおいしいとこ取りするのは
ご都合主義の極みすぎて知略や知力無双の知の字も感じられない
なろうにありがちな報復描写をやたらねっとり書く感じもうわぁ…ってなる
文章が稚拙なのも相俟ってTHEなろう主最強物語って仕上がりでキツい
あと何度も何度も全く同じスキル説明書くのも文字数稼ぎっぽくて鬱陶しい
0046この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ab-hckk)
垢版 |
2020/04/04(土) 20:12:51.52ID:7eBjtTUy0
>>45
その作品、ざまぁの規模と内容も、主人公の意志ではなく
神が勝手に肩代わりして一方的に行うのも、あまりにも主人公に都合良すぎてな
25歳主人公の相棒がS級冒険者で美少女なのは、なろうなので仕方ないというか許容範囲だけど
12歳なのは、小学六年生相当の年齢のS級冒険者か、ってさすがに白けた
しかもアイテムボックス持ちなので、要は能力に欠けるレベル1主人公のためのツール代わりなんだよね

レベルが全てという極端に単純な社会の上、そこに暮らす人々も
主人公の味方か敵かという二択しかない単純な構造で、かつ敵は全員思考が画一的で単純
神の声というワールドアナウンスがあったり、スキルやレベルがあったり
スキルやアイテムの効果が比喩ではなく記載された文言通りでいわば融通が利かないなどシステマチックなので
AIの研究発展のために研究者に作られた電脳世界でのAI達の物語という印象だった
スキル等があるところはゲーム風異世界だけど
普通想定されるよりずっと単純な構造で、ファジーな部分がなく色々と人間味が足りないから
何なら神という名の研究者が、観察に都合の良い基準のはっきりしたゲーム風電脳世界を作って
観察対象の一つとして能力の劣るマイノリティのグループを設定し
その中に出現した思考パターンの異なる(何なら研究者が意図的に複雑な思考が可能な設定にした)
主人公を選別して観察している感じ
主人公がしているのはあくまで推理のまねごとであって
実際は明確な解法が用意されているパズルのような謎に挑戦しているだけだから

ただし物事や構図が単純ゆえにわかりやすい事はわかりやすいので、小学生向けという感じだった
それにしてはざまぁがえげつないので、実際に小学生に読んでほしいとまでは思わないけど
0047この名無しがすごい! (ワッチョイ 1d8f-samk)
垢版 |
2020/04/04(土) 20:57:04.59ID:BQF7i6KV0
>>45
1章の魔王倒すまでは楽しめた
エピローグ、2章と続くにつれゲームアナウンスみたいな神の声とか
これは日記で〜とかメタ要素増えてウヘェってなって切ったな
謎々とか数学パズルとかの問題と小説の文章割合が逆転したのも個人的にマイナス
むかーしティーンズで出てたアリスシリーズ読んでたから余計に粗が気になったのもある
0048この名無しがすごい! (ワッチョイ e309-uUuo)
垢版 |
2020/04/05(日) 13:49:17.91ID:yV9OsHo20
レベル1の俺が魔王を倒すと言ったら、みんな笑った。でも、前世が名探偵だったおかげで本当に倒してしまい……

そうはならんやろww
と短編でクスっとして終わるレベルのこじつけチート一発ネタを続ける度胸は凄い
と思ったが作品一覧を見るにしょうもない能力を「こうして扱えばチートだ!」とキャッキャするのが大好き過ぎる作者なんだなと生暖かい目で見るしかなかった
0050この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp01-1GqQ)
垢版 |
2020/04/06(月) 18:21:21.46ID:nr631SNOp
不憫なおっさんが幸せになる話

連投スマン
美女がキモいおっさんに成り代わる系めちゃくちゃ好き
これはストーリー自体面白くて続きが楽しみ
どこに着地するんだ…?
0052この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fdd-AglQ)
垢版 |
2020/04/08(水) 08:56:33.96ID:ifcvuesQ0
不憫なおっさんが幸せになる話

面白いんだけどすごい口が悪くていいのかなこんなにもズバッと書いちゃってみたいな気分になった
自分の忖度する気質からするとヒエッてなる表現が多かった
0057この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ec1-JtDr)
垢版 |
2020/04/09(木) 06:56:32.88ID:pe8th0f00
>>54
貧乏令嬢の勘違い聖女伝 〜お金のために努力してたら、王族ハーレムが出来ていました!?〜
がそこそこ条件満たしてるような
武闘派不憫系主人公が勘違いされてモフモフ王子、ショタ見えドワーフ、獣人や貴族おっさん達の希望の星になってたと思うよ
0058この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-tpvz)
垢版 |
2020/04/09(木) 10:19:29.18ID:QiNreK4Z0
>>54
もふもふ帝国が7割くらい満たしてると思う
ただしキャラクターの大半が人外だけど
0060この名無しがすごい! (ワッチョイ bba9-AglQ)
垢版 |
2020/04/11(土) 02:39:38.36ID:EY9ax3rj0
転生したらウイルスだったので、クラスメイト全員に感染したいと思います

このご時世にチャレンジャーなテーマだなぁ……と思ったら
クラスメイトぶっ殺すぜ!系じゃなくてクラスメイト助けるぜ!系っぽかったからこのご時世でもセフセフ
開幕宿主が助けないほうがいいガチ悪人だけど助けたことでクラスメイト守る道が開けるのも展開として好き
でもこれタイトルだけ見た人は大体クラスメイトぶっ殺す系の人外転生想像するの勿体ない気がする

前世主人公は自称みんなと友達だけどクラスメイトからはうざがられてたってのも最初はわかるわと思ったけど
第一クラスメイトの好きな人に食べて貰おうと思ってたおはぎ食べられたから主人公嫌いを聞いて印象変わった
それ恋の邪魔じゃなくておはぎpgrされないように主人公がわざと先に食べたやつなのでは

夏休み前にみんなで遊ぼうと多分クラス全員呼んだ場に手作りおはぎ持っていくのがまずやばいし
好きな人に食べて貰いたがってるのに夜遊び激しい相手が好まないだろうおはぎをチョイスするのもやばい
些細な部分で普段人と外で遊ばないんだな、他人の好みで贈り物を選ぶ生活してないなって察してしまう……
0065この名無しがすごい! (スップ Sd22-Txj4)
垢版 |
2020/04/12(日) 00:37:16.26ID:J0dEdbu5d
おはぎコピペはTHE真正陰キャ喪女って感じで読むとドン引きと切ないというか憐れな気持ちが湧き上がってくる
でも結構そういう空気かもしてるなろう作品あるよね
多分この人ろくに異性と関わったことないんだろうなあ…って滲み出てるやつとか
0067この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f5f-UfQ/)
垢版 |
2020/04/12(日) 17:08:02.91ID:2Y1SjdM40
悪役令嬢、ブラコンにジョブチェンジします

祖父の恋愛はいらんのだよ、主人公の恋愛どこ
書籍のお兄様のイラストだけはめちゃ好みなのだが、買う気にはなれんな…
0071この名無しがすごい! (ワッチョイ cb02-2lp9)
垢版 |
2020/04/12(日) 20:56:23.73ID:/xzEmj0p0
村娘、魚として騎士様の恋人となる

お、おう
インスマスの影ですね、わかりません

話を要約するとお姫さまが王子さまのキスで〜
の類型でよくあるパターンなんだけどこの破壊力はすごい
0076この名無しがすごい! (ワッチョイ 4fe6-791I)
垢版 |
2020/04/13(月) 15:08:47.32ID:Zp2By/nx0
ホント異世界に召喚される子は何もないところから色んなもの作れてすごいよなぁ
ここでリア厨なら、私もいつか召喚されたときのために…!って
石鹸や化粧水の作り方やふわふわパンの作り方を調べたりするのかな
0077この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3a-h/Q8)
垢版 |
2020/04/13(月) 16:37:18.60ID:9Vw+wZINa
とりあえずソーラーパネル付きの充電器とWikipediaとかダウンロードしたタブレットを常時持ち歩きしてー
知識を詰め込むのは次点として追々てきなー
ことを考えてたら身一つで落とされて残念なことになりそう
0079この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5f-7UnY)
垢版 |
2020/04/13(月) 23:14:39.00ID:yHHjN5Agp
転生したらウイルスだったので、クラスメイト全員に感染したいと思います

最新まで追いついた〜面白かった!タイトルからは想像できない善性
自分じゃ見つけられなかったろうな。紹介ありがたや
0087この名無しがすごい! (スップ Sd3f-z6V8)
垢版 |
2020/04/15(水) 03:19:06.90ID:hc+rag+qd
アイスドールと紅い薔薇

陰謀物なのだろうがどうにも王子に救いがなくてもやもやする
普通に婚約破棄されて家に戻るでいかんのか
養子縁組も解消すればいいじゃん
0089この名無しがすごい! (ワッチョイ 975f-sICP)
垢版 |
2020/04/15(水) 07:44:16.36ID:WG8+A60D0
太宰治、異世界転生して勇者になる 〜チートの多い生涯を送って来ました〜 【連載版】

しばらく更新がなかったので、エタったかな?と思ってたら更新されてたので読んだら、作者さん腸出血で病院に担ぎ込まれたってあった…
身体は大事にして欲しいものだ
是非完結してくれ、どう終わるのかとても興味がある
0090この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-qpj1)
垢版 |
2020/04/15(水) 09:13:52.77ID:gW+8YIdc0
真実の愛をください

なんかこう設定が甘いというかそうはならないだろう感が
とりあえず作者は「王太子の婚約者」という立場を何だと思ってるんだろう
0093この名無しがすごい! (ワッチョイ 3702-Ho7r)
垢版 |
2020/04/15(水) 16:36:10.14ID:6Llk3Pi40
恋愛ではなくスカっとする系短編としては面白かったけど
最後の解呪条件の辺りちょっとおかしくない?
浮気相手をあの惨状にして王子に真実の愛を見せろって言って、その愛を主人公に捧げるのが解呪の条件というのは
なんか文脈の繋がらない文章読んでるような気持ちになってしっくりこなかった
0095この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fb9-75Kg)
垢版 |
2020/04/16(木) 19:07:48.35ID:h8l2tj4h0
>>93
主人公としてはタイトルは最重要じゃないんじゃない?
それも含めて呪いかと
解けないだろうけど頑張ってね〜解けたら凄いよね〜w
みたいな。悪趣味な戯れというか…
0097この名無しがすごい! (ワッチョイ bfd7-gJFp)
垢版 |
2020/04/18(土) 11:30:45.68ID:nVmYoHZl0
真実の愛をください

読んでみたけど最後のシーンが書きたかっただけの設定も内容もスカスカな作品
読み終わった後ふーんという感想しか浮かばなかった
0098この名無しがすごい! (ワッチョイ 1701-bj6J)
垢版 |
2020/04/19(日) 16:34:47.57ID:LWtSdym10
狂乱令嬢ニア・リストン
大体半分くらい読んだけど脳筋覇道系の話かと思ったらテレビ普及で放送局で働くみたいな話でビックリしたけどまあ面白く読んでた
出てくるメイドがテンプレ距離無しレズメイドなのは耐えられたけど主人公の周囲で耐えられず読むのやめてしまった
ほんの数年前まで死にかけてた主人公が元気になったからって大人でも泣くような撮影スケジュールを8歳児?がこなすのを看過してるのがよくわからない
「本人が望むから好きにさせる」って言ったって本人は最初に「両親が望むなら意向に従う」って言ってたやんけ
あと兄はファンレターきもいから妹に押し付けた後は放送局には関わりませんって顔してお気楽に剣道なんかやってるし
主人公も当主になるなら放送局は兄には関係ないよねって思ってるけど家でやってる事業だからそのうちこいつが受け継ぐのでは?と思うんですが…
テレビに出たくなくても裏方で案出したり妹のサポートできるだろうにね
あと王様も9歳児に本気出せとか言うけど幼女に言う前にまず担当者に言うべきことだしそもそもお前が指示出せよって感じだし
隣の領の放送局は「今は助け合う時だ」とか言いながら主人公のアイデアをパクって感謝もない上にその娘は主人公の逸話をさらにパクろうとしてるとか草しか生えない
やっとやる気になった兄が出した案は姫が持っていったけど後々兄王子が褒賞について言及してるから
隣の放送局についても後々記述あったかもしれないけどその辺の人間関係の雑さが気になりすぎてそこまで読めなかった
0100この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f01-+Ljc)
垢版 |
2020/04/22(水) 22:42:21.89ID:9vBKAoNw0
転生令嬢は精霊に愛されて最強です……だけど普通に恋したい!

恋愛タグなんだから恋愛してて当然だし上流貴族がグループにになるのも成人が早いから
早いうちに相手探すのも分かるんだけど2章に入ってからの総カプ化狙ってるのかなって
ぐらいの恋愛色の強さにギブ
ただでさえ登場人物多いのにそれの恋愛事情とそれに関する家のごたごたにうへってきて
最新話をのぞいてみたら主人公に好きな人ができてて友達が義姉になるよやったね!って
胸焼け起こす
0104この名無しがすごい! (ワッチョイ 53ba-vqvY)
垢版 |
2020/04/23(木) 00:20:12.42ID:1U99khIl0
転生したらウイルスだったので、クラスメイト全員に感染したいと思います

最新まで追いついた〜面白かった!タイトルからは想像できない善性
自分じゃ見つけられなかったろうな。紹介ありがたや
0118この名無しがすごい! (ワッチョイ 4102-0GGu)
垢版 |
2020/04/25(土) 08:49:35.31ID:gdQGRBmH0
転生令嬢ヴィルミーナの場合

産業革命前夜に魔法をプラスした世界で、起業して財閥作って銭の力でぶん殴る話。横道にそれることが多いのが難点だけど、面白く読めていた
けど、「好きだけどこの人と家庭を作れるイメージが全く沸かない」といって婿候補から外れて出番もほぼ消えていた幼馴染と再開して
やっぱり他の女に渡したくないからと言い出して急に婚約。以降自分から事あるごとに甘えて積極的にイチャラブし始めて、あっという間に婚前交渉まで
なんか一気に冷めた。さらに急にサスペンスドラマ風が始まって迷走がひどい2章でギブアップ
0123この名無しがすごい! (ワッチョイ 7aa9-1Gce)
垢版 |
2020/04/27(月) 01:09:57.10ID:+4+D0fPb0
バイト先が異世界迷宮だったけどわりと楽しくやっています

吸血鬼の方がヒーローなのかなと思ってたけど魔王さんルートなのかな
ジャンルハイファンだから恋愛要素ない可能性もあるけど
最初は一発ネタ厨二病魔王かと思ってたら普通にいい人だし頼もしい
0125この名無しがすごい! (アウアウエー Sa6a-wWHB)
垢版 |
2020/04/28(火) 16:50:17.05ID:sqaD6vkxa
ギルドを解雇されましたが聖騎士団が雇ってくれることになりました〜東方から来た錬金術師と遊牧民娘の商い道〜
恋愛要素や百合描写もなくあっさり読めるアトリエ系で完結済み
ギルド追放(良品を作るけど回復ポーションしか作れないから)で
最初はうまく行かないことが多めだけどちゃんと成長物語で良い感じ
0127この名無しがすごい! (ワッチョイ 6502-1Gce)
垢版 |
2020/04/28(火) 23:42:21.82ID:EJBwldQD0
>>125
一気に読んでしまった、面白かったわ紹介ありがとう
主人公が精神的に成長していくのがすごく良かった
細かくツッコミ入れてくとご都合主義的な部分も結構有ったし、今後大混乱不可避だなぁとかもあるんだけど
ひとまずの区切りは付いてるし読後感も良かったので満足

ひどい目に合う部分は概ね過去だし、復讐や報復ではなく前に進んで行くことを選んだ過程がちゃんとあったから
その辺は自分は気にならなかった
商業ギルドのババアが大金生むギルド員逃す事になった、とかの軽いざまぁは有ったしw
0128この名無しがすごい! (スププ Sdff-hZti)
垢版 |
2020/04/29(水) 05:50:03.29ID:FQEDrsVNd
>>125
面白かったんだけど途中から某ゲームシリーズの初代がよぎりだして、空飛ぶホウキと絨毯のところで固有名詞まんまなせいでダメになってしまった
錬金術師を書いてるんだから設定や目的がにるのはしょうがないと思うので、パクとまではいかないと思うけどなんかこうひと工夫して欲しかった
0130この名無しがすごい! (スッップ Sdff-VMOQ)
垢版 |
2020/04/29(水) 12:34:58.15ID:k1wq8F0Od
>>129
一般販売価格を考えずに原価これぐらいですし簡単だしこのお値段で!(めちゃくちゃやすい)とかやる系?
アレ見る度にこういう奴のせいで同業他社が潰れるんだよなぁってしょっぱい気持ちになる
0133この名無しがすごい! (ワッチョイ c78f-ycy0)
垢版 |
2020/04/29(水) 13:33:55.55ID:axWxpj230
>>130
それ

ギルドに冷遇&詐欺品掴まされた聖騎士団に卸す分は自分の所属先だからまだ良いけど
それ以外への個人売買も良心()価格
買う側が安すぎるからと高値払う
身内が謙遜し過ぎる・もっと自身持ってとage
地雷誘発しまくりで無理
0134この名無しがすごい! (ワッチョイ 6702-ts7H)
垢版 |
2020/04/29(水) 14:08:14.48ID:9q74cSD30
錬金術師系(魔道具含む)ってどうしても人情・良い子ちゃんなものが多くて
作ったものを人助けと思ってタダであげたり安く売ったり見返りを求めなかったり
ヒロインとしては甘ちゃんな方が良いんだろうけど物足りないというか疲れる
0135この名無しがすごい! (ワッチョイ a73c-GPK9)
垢版 |
2020/04/29(水) 21:24:43.78ID:KlBr1IKW0
ギルドを解雇されましたが聖騎士団が雇ってくれることになりました〜東方から来た錬金術師と遊牧民娘の商い道〜

ちょっと主人公の性格が合わなくてわりと早いうちにギブ
ほとんどの言動が自分のツボからはずれる主人公は久しぶりだった
0136この名無しがすごい! (ワッチョイ dfb9-MbDw)
垢版 |
2020/04/30(木) 00:25:53.84ID:wiZ2HHx10
>>134
すごく分かる
書いてる方は気持ち良いんだろうけどね

ある程度の見返りや先行投資を見越す強かさがあるキャラクターのほうが今後の展開に期待できる
この辺りのバランスを上手く書いてるのがフシノカミとか異世界のんびり素材採取生活
0138この名無しがすごい! (ドコグロ MMff-/aoK)
垢版 |
2020/04/30(木) 08:55:31.06ID:j6NTAdZ4M
異世界のんびり素材採取生活は物作りとか楽しく読んでたんだけど、村出てからの最初の街で主要人物が女ばかりでちょっと嫌気が差して置いちゃったんだよね…
男の主要人物そこそこ出てくるような感じ?
0139この名無しがすごい! (ワッチョイ 87e3-CnqI)
垢版 |
2020/04/30(木) 09:37:19.03ID:enywYL4o0
刹那の風景 第三章

「すべからく」の使い方が間違ってない? と指摘したいけど、感想欄も誤字報告も閉じてる
活動報告は一種異様な雰囲気があるから近付きたくない
話は面白いけどね
0140この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5b-MbDw)
垢版 |
2020/04/30(木) 10:26:15.97ID:WGcKNThsp
>>138
村出てからの最初の街で感じの悪そうな錬金術師いたの分かる?彼とけっこう仲良くしてるし鍛冶屋のドワーフのおっさんとか出てくるから多少は…
でも相変わらず女性キャラとの絡みのほうが多いよ。なろうだから仕方ないね
ハーレムというほどでないので自分は今のところ許容範囲かな
0143この名無しがすごい! (ワッチョイ c78f-ycy0)
垢版 |
2020/04/30(木) 11:59:39.26ID:8MR+5s1w0
>>138
その作者は不要に女キャラ置くけどそこそこ男キャラも存在感消さないよ
(なろう作であってノクタは読まないので知らんが)
ただ主人公ageageが毎回料理ワンパなのと微妙な知識違いが気になると鼻につく
0148この名無しがすごい! (ワッチョイ a75f-kzVR)
垢版 |
2020/05/01(金) 16:37:21.88ID:GN6TTn610
没落令嬢の悪党賛歌

楽しそうに悪党の道を突き進むヒロイン嫌いじゃないんだが、キーヴを女装させたがるのは大概にしてほしい
しつこすぎないか?本人嫌がってるんだからやめてやれ
あと受付嬢早くざまぁされてくれんかな
0149この名無しがすごい! (ワッチョイ bfc1-/aoK)
垢版 |
2020/05/01(金) 17:09:41.58ID:sZFVIS3s0
>>148
まるっと同意
なにかにつけ女装させたがるの鬱陶しくなってきたしイラッとする
受付嬢は小物臭と彼女周りの王侯貴族の無能さが際立つけどいっそ突き抜けてラスボス化してくれても良いのよ
0150この名無しがすごい! (スッップ Sdff-VMOQ)
垢版 |
2020/05/02(土) 04:58:47.88ID:QChiPV4+d
掲示板の皆さま助けてください

新キャラ無理…
掲示板メインのVRMMOでレイドイベントで実際に会ってもキャラ名ではなく職業名で呼び合おうって展開だったから人付き合い程々でゲーム楽しむ感じだと安心してたのに…
こんな形での一人称名前なヤンデレ押し掛け裏工作幼女とかムリ…
主人公も幼女が歩く先の石をよけてあげるような介護するキャラだったか???
自分1人の時は自爆特攻とかしてただろなに介護プレイしてんだよ
この展開無理だなぁ離脱かなぁ
0151この名無しがすごい! (ワッチョイ dfb0-4AVG)
垢版 |
2020/05/02(土) 06:54:29.99ID:wAgRjCa80
>>150
同意
よりによってあんなキャラじゃねえ…しかも数年後に後悔だからこの先ずっと付きまとうって事なんだろうし
せっかく楽しんでたけどこのキャラがずっと一緒に出てくるのならもう読めないなウザすぎて
掲示板の人達とのコミュニケーションだけで良かったんだけどな
0153この名無しがすごい! (ワッチョイ 2712-SDtj)
垢版 |
2020/05/03(日) 20:58:41.23ID:o4mrhka90
悪役令嬢ってこれでよかったかしら?

この王子が変態すぎる
ヤンデレとかのまえにまず変態
いったいどういう層に向けてのお話なのか
作者の欲望だとしたら忠実すぎるだろ
0154この名無しがすごい! (ワッチョイ dfb9-MbDw)
垢版 |
2020/05/04(月) 12:12:08.19ID:a9VNEcbQ0
>>153
面白かった。王子の変態性は好きだけどヒロインのストレス考えると不憫だ…
ふわふわキラキラドロドロじめじめな恋愛モノに飽きてたので楽しく読めたわ、紹介ありがと
0155この名無しがすごい! (ワッチョイ 67ba-ts7H)
垢版 |
2020/05/04(月) 12:15:03.18ID:RX1xAUrO0
楽しようとして金髪碧眼美少女にTS転生したら、意外と人生ハードモードでした

TS転生だけど前世主人公と今世主人公は完全に別人格で前世主人公も
終盤以外はピンチの時だけ出現するお助けキャラだからよくある美少女TS
転生物とは大分読み心地が違った
話は好きだったし主人公はすごく可愛かったけどヒーローがある意味リアルな
役立たずかつ格好良さもなくて主人公の危機にいつもその場にいないか
間に合わないか逆にかばわれるかなのが結構イライラした
主人公が本人に何も落ち度もない理不尽な酷い目に何度も遭うのも可哀想で
ヒーローの残念さとあいまってこういう主人公だと女性向けによくいるハイスペ
ヒーローの方が恋人に向いてるよなぁと思ってしまったわ
0156この名無しがすごい! (スッップ Sdff-SDtj)
垢版 |
2020/05/04(月) 18:09:55.13ID:ZjDKeSLYd
あの人がいなくなった世界で

異世界憑依された主人公がそれまで流されて生きていたことから自己を確立する話なのだろうけど、全てが謎のまま終わって第1章完だった
つづきは来ないような気がするけど
たぶん異世界憑依物や婚約破棄物のアンチテーゼで主人公にとって都合の悪い話が続くのだけど、文章が読みにくくてあまり感情移入できなかった
おもしろくなりそうな雰囲気はあるのだから大長編でぶん投げるより短編でまとめた方がよかったのに
0157この名無しがすごい! (オッペケ Sr5b-mh+h)
垢版 |
2020/05/05(火) 00:06:31.01ID:9PDiyQ+Sr
聖女召喚に巻き込まれた私と、その足を落としてしまった俺の物語

いろいろとぶっ飛んだ話だった
登場人物はどれも頭おかしい
物語の設定や状況も悪意しかない
内容も無駄に性的なものを入れているし
これはなろう掲載大丈夫なの?
読後感がこんなにも鬱々となったのは久々だつた
0158この名無しがすごい! (ワッチョイ c78f-ycy0)
垢版 |
2020/05/05(火) 00:30:44.41ID:uxO0K3t90
>>157
全員頭どうかしてるよね
拉致誘拐改めないし今後も続けるだろうあの世界にざまぁ無いのがもの足りなかった
神と聖女はとてもお似合い

その作者の他作品読んでる途中なんだけど他もギリギリボーダーって感じ
0159この名無しがすごい! (ワッチョイ 6733-kvK7)
垢版 |
2020/05/05(火) 03:05:43.67ID:vRwSKrdu0
>>157
胸糞悪さがなかなか癖になる作品だった
ただ、龍神が性悪女を好んでいるのなら今までの歴代聖女もそうだったはずなのに
それが伝承されていなくて今回の聖女が全然聖女らしくないと疎まれていたのはちょっと矛盾かな?と思った
0161この名無しがすごい! (スプッッ Sd7f-SDtj)
垢版 |
2020/05/05(火) 20:29:12.31ID:1xOjhOhld
婚約破棄された後の私の通り名は「一撃姫」です!?

まだ読み始めで少し面白い感じなのだが一人暮らしの男の家に住み込みで家政婦は、世間的にはどう見ても妾のような
0163この名無しがすごい! (スプッッ Sd2a-dvCP)
垢版 |
2020/05/06(水) 06:47:47.07ID:Ji4RzPsLd
目隠し令嬢は婚約を解消したい

魅了少女のちょっと良い話だった
これ異世界転生要素を入れて異世界ランキング行きにするのはもったいないと思った
ハイファンとかゲーム漫画転生以外は今の隔離ジャンルとなった異世界転生転移要素を入れるメリットは無いと思うのだけれど
0164この名無しがすごい! (ワッチョイ 733c-I8iA)
垢版 |
2020/05/06(水) 09:27:05.23ID:+JiVSrB80
B級冒険者、追放冒険者の話を聞いてやる

丘が珍しく完結させてるーと思って読んだがはしょり過ぎて稚拙にさえ見える文章になってた
話も別にどうだってもんでもなかったし
0167この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b6d-yTwH)
垢版 |
2020/05/06(水) 11:56:18.70ID:C9KtpGAP0
>>164
よくあるダラダラ長引かせてさす師匠やイケメン有能弟子がモテると思ってるけど実はモテてるのは自分系ハーレムしそうなお題目だけど短くまとめてるのは珍しい
ただ内容自体はそんなにブクマとランキング1位になるほどの面白い話ではないなと思った

うだつの上がらないおっさんの有能後輩育成ものだと、新人育成担当で教える事は堅実で有能なんだけどあんま強くなくて
危険な冒険者稼業だから関わった奴も皆ガンガン死んでくし最後本人も街守る為に大勢で特攻してずっと思いあってた女性と一緒に死んでる話が鬱いものの結構いい話だったんだけどタイトルわからん
0171この名無しがすごい! (ワッチョイ 6312-dvCP)
垢版 |
2020/05/08(金) 00:40:49.37ID:yxbfmUzh0
乙女ゲーの第一王子に転生しました?〜複雑な家庭事情と弟の婚約破棄騒動〜

女性が転生した王子が主人公の話
なにゆえにそんな設定にしたのか全く意味不明
誰得よ
0174この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b01-wDmE)
垢版 |
2020/05/08(金) 11:06:16.01ID:90vpQVP20
アラサーがJKに転生して楽しいのか?

最初の雰囲気から警官とバディ組んで核心に迫っていく話を期待したら主人公はほとんど普通の高校生活を送りラストで黒幕が全部ぶちまけていった
0175この名無しがすごい! (ワッチョイ d35f-Mmmw)
垢版 |
2020/05/08(金) 19:09:34.01ID:rPPUGIfB0
INNOCENT〜転生幼女の五百年後の世界の歩き方〜

好みの感じで話が展開してたのに、今日の更新分でちょっとがっかり
このギャグいるか…?
転生前の主人公がいかにすごかったかって話なんだろうけど、平仮名で「このしゅうちプレイ」とか書かれるとなんかなぁと思う
0176この名無しがすごい! (ワッチョイ d35f-5iWN)
垢版 |
2020/05/08(金) 19:56:37.17ID:Rg01zyeK0
聖女召喚に巻き込まれた私と、その足を落としてしまった俺の物語

善自分と対になる悪にたかが性悪ビッチJKを選ぶ時点でこの神様だいぶしょぼくない?
同じビッチでも傾国レベルの悪女とかならわかるけど
自分で仕掛けた色仕掛けのせいで逆に男からキモがられるような聖女ちゃんにファムファタールは荷が重いよ
そもそも根本からして人間と価値観が違うっぽい龍に人間基準の善悪が当てはまるわけがないけど 
人間がそう望むから善性のフリをしてやってるのかな
それならこの神も結局ろくでなしというか違う性質を持つとやらの概念の意味がないけど
0177この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b01-HsZ9)
垢版 |
2020/05/09(土) 01:00:23.39ID:JTjfN+Vb0
魔導具師ダリヤはうつむかない

初めて読んだけど魔導具制作部見学入ってから何度も出てくる露骨な主人公age描写に萎えそう
最新話の副部長のあの設定とかなんなの
それまでは多少引っかかる所はあっても書籍化するのも分かるなーと思えたのに残念
0178この名無しがすごい! (ワッチョイ 178f-o87K)
垢版 |
2020/05/09(土) 15:04:43.92ID:DKC2Uab50
限界超えの天賦《スキル》は、転生者にしか扱えない ー オーバーリミット・スキルホルダー

お嬢様への執着が消化不良のところにこの展開で萎えたというか引いたというか
これが見識浅い子供のやらかす逃亡ならわかるんだけど、伯爵と丁々発止で駆け引きできる主人公のやらかしと思うと微妙
お嬢様の貴族それも宰相の娘としては足りない教養と矜持な所であまり好ましくなかったのは出奔させる展開に合わせたのね、と
伯爵と主人公が同類だからこそ傲慢なやり口に娘・お嬢様への感情の差で主人公に苛立った
連載追うのやめとこ
0180この名無しがすごい! (ワッチョイ 178f-o87K)
垢版 |
2020/05/09(土) 18:22:44.69ID:DKC2Uab50
>>179
皆平等に〜って思想染められちゃってるあたりが貴族令嬢としてどうよって感じたんだよね
キャラ自体は嫌いじゃないけどヒロインには魅力不足
好きだから一緒に逃げ出すんじゃなくて、都合よく共和思想教育施したいから連れ出すようにしか見えなくてモニョ
0181この名無しがすごい! (ワッチョイ fb14-JKlc)
垢版 |
2020/05/09(土) 19:59:21.07ID:60c047b50
転生して田舎でスローライフをおくりたい

最新話で天ぷらの衣を作るのに
「泡だて器でシャカシャカとボウルをかき混ぜている」
って描写あってワロタw
そりゃあ
「冷めてしまった天ぷらほどマズい料理はない」
って主人公の感想もさもありなんだわ
0186この名無しがすごい! (ワッチョイ eab9-263V)
垢版 |
2020/05/09(土) 23:34:38.71ID:vt0HrwGG0
>>177
主人公に男が近づくたびに ヒーロが腰を上げかけた、とかの描写がくどくてダメだった
序盤の婚約破棄〜ヒーロを助けて正体がバレるとこまでは面白かったんだけど常時酔いしれてる文章がほんと無理
0187この名無しがすごい! (ワッチョイ 178f-o87K)
垢版 |
2020/05/09(土) 23:35:50.98ID:DKC2Uab50
>>181
>>183
この作者の別作品で宿屋の息子(主人公)がピーマン嫌いに食わせるメニューでピーマンの肉詰め作って総ツッコミされてたことあった
中華の下処理的な油通ししてから肉詰めるとか
調べるけど自分では作ってない疑惑持ち
0190この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aa9-oySJ)
垢版 |
2020/05/09(土) 23:57:45.10ID:fuaOt6XH0
そもそもなんでピーマン嫌いにピーマンの肉詰め出すの?
青椒肉絲とかパウンドケーキとか無難なのいくらでもあるじゃん
ちなみに私はピーマンは天ぷらが一番美味しいと思ってます
0191この名無しがすごい! (ワッチョイ 733c-I8iA)
垢版 |
2020/05/10(日) 00:02:35.36ID:uEVLDvQA0
油通しすると苦みが減る
まではわかるんだが、ピーマンの肉詰めに使う調理法ではないな
すっげー詰めにくそう
油通しなら普通に酢豚とかでいいんじゃねえの
0192この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-2UFS)
垢版 |
2020/05/10(日) 00:03:04.67ID:TK3R2Yoi0
>>189
ああ、そういう話か、それはわかる……
でも肉詰めなら別にその下処理要らなくない……?要らないよね?
てか肉詰め普通に作っても駄目なら粉砕して紛れされるとかじゃ無いと駄目だよね

てかスレチだなすまん
なんかズレた料理ネタ書く作家なのは分かった
0193この名無しがすごい! (ワッチョイ 2f37-I8iA)
垢版 |
2020/05/10(日) 00:11:18.64ID:TD5ocSh90
天ぷらの衣を泡だて器でシャカシャカかき混ぜるの何か笑ってしまった
料理人さんなら太い箸でだまになるくらいしか混ぜないし本当にそれでいいの?って思うけどそれでいいみたいだし
油通ししたピーマンの肉詰はむしろ嫌いに拍車がかかりそうな気がする
0194この名無しがすごい! (アウアウエー Sae2-D0L5)
垢版 |
2020/05/10(日) 00:18:42.98ID:E7vUnRB5a
>>193
ピーマン嫌いなんで
買った弁当に肉詰め入ってたら普通にピーマン剥いて肉だけ食べるわ。それでも肉にピー味ついててキツい

料理しないってより食べることに興味なさそうな作者だね
0195この名無しがすごい! (アークセー Sx33-oFdC)
垢版 |
2020/05/10(日) 00:58:40.50ID:OeLOQtctx
>>193
フリッターならワンチャンだけどどうもそうじゃなさそうだなぁ
なろうとは関係ないけど薄力粉:砂糖:油=2:1:1でこねて整形して170度に予熱したオーブン15分で焼くとちんすこうができて美味しい
0197この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ab3-oySJ)
垢版 |
2020/05/10(日) 03:17:21.83ID:rMq4y9la0
シャカシャカ混ぜなくても冷めた天ぷらはまずい
ピーマンの肉詰めは肉詰めの部分がそんな好きじゃないけどピーマンの苦みがよく伝わって美味しいよね
うん 嫌いな人は絶対食べたくないだろうな
0198この名無しがすごい! (スッップ Sd8a-4TLg)
垢版 |
2020/05/10(日) 09:20:20.65ID:Y4vUdaGkd
なんで自分の不得意分野を描写するんだろ
現実にある物はきちんと取材しないとボロが出て叩かれんのにね

・ゲームキャラってアリですか?
なんか主人公が好きになれなくてギブ
何だろうな…なんか言動がむり
これも料理描写が無駄だと思う、なんか美味しくなさそう
0202この名無しがすごい! (アウアウエー Sae2-D0L5)
垢版 |
2020/05/10(日) 16:27:42.74ID:t5HZL1Yxa
ざっと検索したけど油通しするレシピは見つからなかったな

それよりも
「ピーマン嫌いなお子様もこれなら食べる!」等キャッチにつけてるサイトがちょこちょこあった
お前らか!!諸悪の根源は!!
ピーマン嫌いに肉詰めはかえって逆効果だよ苦い臭いピーマンの皮がヌルヌルする中の肉がピー味で不味くなる

作者はピーマン子供等で検索して安易に書いたのかもね
0203この名無しがすごい! (ワッチョイ ea02-+tWt)
垢版 |
2020/05/10(日) 18:07:42.95ID:3iYUO+H00
肉詰めに油通しするって発想が謎すぎてむしろ逆に料理しない人か下手な人じゃね?と思う
メシマズって謎かつ無駄なこだわりとか凝り方するし
レシピ検索でもすれば自分がドのつく少数派って分かるもんだけど
時短厨とかズレたこと言ってるあたり料理の工程調べないで思い込みで済ますメシマズあるある
その作者もそういう系じゃない?
まともに調べない作らない料理しない人的な
0204この名無しがすごい! (ドコグロ MMbb-ufUr)
垢版 |
2020/05/10(日) 18:43:10.15ID:bZEX/oDeM
ご飯系は日本食スゲェするならとんスキ程度のお手軽系で充分だわ
どうせなら「幻想グルメ 」や「異世界クイズ王」みたく異世界ならではの美食を楽しみたいな
0209この名無しがすごい! (アウアウカー Sa7b-expv)
垢版 |
2020/05/11(月) 01:00:48.65ID:LT+BDL6ba
>>202
自分はピーマン嫌いだったけどピーマンの肉詰めは好きだったよ、ピーマンないほうがおいしいとは思ってたけど
検索ですぐ出るならそこはそれなりに一般的なんじゃないの
無理な人はどうやっても無理なんだろうし油通しはあれだけど
0210この名無しがすごい! (スッップ Sd8a-h3Ej)
垢版 |
2020/05/11(月) 07:30:00.35ID:2+Rhhvuqd
軽く調べてもピーマンの肉詰めの作り方に油通しは登場しないなぁ
肉の剥がれづらい作り方はヘタの取り方の工夫や小麦粉付けたり焼き方だし
子供も食べやすく!は子供と肉を積める作業することで自分で作る楽しさ学ばせて食べさせるみたいだし
油通しでピーマンの苦みが減るって言う記事はあるけどだいたい回鍋肉や酢豚
0214この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ba6-SpMl)
垢版 |
2020/05/11(月) 12:37:22.40ID:FA8TU2qV0
異世界へ来たのはいいけれど、モンスターと戦える程若くないおっさん。神様からもらったスキルは戦いにも生産にも役立たない。それでも生きる為に転々と渡り歩く

戦闘チート無しのおっさんが異世界転移して農民から冒険者になりコツコツ生活していく話
常識ある大人がちゃんと頭使って仕事しているのが面白かった
ハーレム無しで無駄に美少女に囲まれたりもせず読みやすい
というか生活に必死で恋愛どころでは無い感じ
この先ヒロイン出すにしても落ち着いた女性にしてほしい
0215この名無しがすごい! (スッップ Sd8a-dvCP)
垢版 |
2020/05/11(月) 13:11:54.34ID:4GfKN8Eyd
半年ぶりに実家に帰ったら婚約破棄された姉が泣き崩れていた

主人公の姉の恋愛話なのだが
あれだけ王族とかもでてひと騒動したのに結末があんまりにも付け足しすぎる
ちょっとこれはないんじゃない
姉の相手がどんな人物かもほとんどわかなずに終わるなんてある意味斬新すぎる
0217この名無しがすごい! (JP 0H9b-oFdC)
垢版 |
2020/05/12(火) 21:13:04.83ID:eNC/BSvsH
>>214
ちょっとドキドキしながら読んだけど主人公の性格が良くて好ましいし
こういう強くなること自体が目的+不老ってすごいツボなんですっかり気にいってしまった
紹介ありがとう!
0220この名無しがすごい! (ワッチョイ f3a9-gIXh)
垢版 |
2020/05/13(水) 01:09:17.69ID:6gG8yh0t0
>>214
面白かった
なんというか全体的に展開やキャラクターの動きが無理なく自然でいい
ここ数話の展開みたいなのをストレス展開にせずに読ませてくれるのも好み

特典能力も使わなければ自然に歳取れるからいつかヒロインと出会ったらそこから歳取ることも可能だし
人生観がエルフに近いってフラグもあるからエルフヒロインと幸せに添い遂げることも可能だし
結構ありそうでなかったタイプのスキルきたなぁと感心してる

エマ寝取られ()は爆笑した
0221この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b8f-2QKb)
垢版 |
2020/05/13(水) 03:46:22.82ID:8vsODBsT0
>>214
良かった紹介thx
ほろ苦というかややハードボイルド的というか
ちょいちょい笑いが入るけどギャグで空気壊れない案配よき
感想で助けた子付いて来るどうのあったけど、ハンデ負った身に足手纏いイラネなんでこのままフェードアウトしてくれ
出てくるなら成長してから恩返ししてくれ
0222この名無しがすごい! (ベーイモ MM83-FcHS)
垢版 |
2020/05/13(水) 19:05:08.01ID:FXlS9r12M
>>215
これ読んだ後に関連作品読んだんだけどそっちの作品には主人公姉の結婚相手がヒロイン兄として結構出てて主人公姉のが影薄かったからその作品読んだ人前提のスピンオフなのかも
あらすじには本編のみでもお楽しみいただけますってあったけどさ
0224この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b5f-NWGp)
垢版 |
2020/05/14(木) 12:09:37.23ID:1w93rdBx0
>>223
紹介ありがとう、面白かった
登場人物ではモニカさんが好き
魔王には猫として幸せになってほしいな
勇者は嫁さんの尻に敷かれるのが確定コースかなwでもあの嫁さんなら勇者を立てるか
0225この名無しがすごい! (ワッチョイ 7bb9-ySfZ)
垢版 |
2020/05/15(金) 09:30:32.44ID:8ghLVXyF0
やっと終わる。

ランキングにあったから読んでみたけど で……?何が書きたかったの….?
よくある王の命令で婚約したけど相手の男に一切顧みられず婚約破棄したあとのこのことやってきてモゴモゴされて終わり。
なんのスッキリもない宙ぶらりんな話でなんというか読んでて不完全燃焼。
0226この名無しがすごい! (スププ Sd2f-x3GX)
垢版 |
2020/05/15(金) 11:46:04.30ID:wcZU1uH+d
異世界へ来たのはいいけれど、モンスターと戦える程若くないおっさん。神様からもらったスキルは戦いにも生産にも役立たない。それでも生きる為に転々と渡り歩く

寝取られに続き、とても良いハーレムだった
0240この名無しがすごい! (ワッチョイ 17dd-gIXh)
垢版 |
2020/05/15(金) 14:10:20.90ID:ZvHNtPFb0
皆が祝福できるハーレムとか何一つ悪いハーレムじゃないとか
けっこうなパワーワードでちょっと読んでみようかなと思わされるw

ハーレムは戦国歴史改変系なら拒否反応出ないのにナーロッパ系はめっちゃ出る不思議
0241この名無しがすごい! (オッペケ Sr6f-44sR)
垢版 |
2020/05/15(金) 14:24:16.45ID:rvjVPONxr
小説情報に「ハーレムなし」
上の人がシャレでハーレム言ってるのか、「(作者定義では)ハーレムじゃない!」なのか
誰か読んでみた人の感想待とうかな
0242この名無しがすごい! (ワッチョイ 17dd-gIXh)
垢版 |
2020/05/15(金) 14:29:30.23ID:ZvHNtPFb0
>>241
ネタバレ平気なら感想欄をちょっと目を通せばわかる
ハーレムなしというタグは裏切ってないと言っていいと思う

個人的には読む前にレビューとか感想とか見る派なんだけど
ガッツリネタバレちゃったのでちょっともったいないことをした気がしてる
0247この名無しがすごい! (ワッチョイ 11ba-gIXh)
垢版 |
2020/05/15(金) 19:56:03.18ID:A51WZbXQ0
異世界へ来たのはいいけれど、モンスターと戦える程若くないおっさん。
神様からもらったスキルは戦いにも生産にも役立たない。
それでも生きる為に転々と渡り歩く

>>214にハーレム無しとあったのにハーレムあるのか?でもコツコツ系は好きだから
読んでみようと思って読みつつハーレム要素無くて首をかしげていたが最新話w
入り婿ハーレム主になるのはお別れする相棒の方かw
話自体は主人公が普通にコミュ力あって配慮や努力もしていて面白かった
基本善人だけど嘘もつくし殺人もするしで人が良すぎて常にたかられる系では
ないのもストレスが溜まらなくていいな
0250この名無しがすごい! (JP 0H45-7tKh)
垢版 |
2020/05/15(金) 23:57:17.15ID:e+n/5AwvH
異世界へ来たのはいいけれど、モンスターと戦える程若くないおっさん。
神様からもらったスキルは戦いにも生産にも役立たない。
それでも生きる為に転々と渡り歩く

ハーレムにならないって謳ってても女性の扱いがキモチワルイ作品は沢山あるけど、
この作品は神聖視に見せかけた偶像化も、口だけ男女平等と唱えつつ女を嬲るようなことも無いのがいいね
あとよくあるおっさん主みたいに、(現実に手を出さなくても)女を見る度にエロ妄想するような描写が無いとこんなに気持ちよく読みやすいのかと
ちゃんと大人の抑制を持ってる地に足のついた描写で、色香自体は感じて喜んでも、それに惑わされない主人公ほんとすき
0251この名無しがすごい! (ワッチョイ 11ba-gIXh)
垢版 |
2020/05/16(土) 21:19:15.75ID:dtAsSKlD0
殺すと大変! 全部無くしますよ? 全て根こそぎ奪う凶悪なスキル

IFの奴隷女との話が好みだったけれど最後が好みに合わず残念だった
せっかくヒーローが自分の死後生活に困らないように色々準備してくれていたのに
さっさと後追い自殺エンドだったのががっかりだ
避妊魔法的なものをヒーローもヒロインも付けているから子供を産むのは
無理だったかもしれないけれどやっぱり安易でも子供ができて家族仲良く
ハッピーエンドや未亡人として思い出を抱えて生きていくとかの方が好みだな
0252この名無しがすごい! (ワッチョイ 61a6-zJts)
垢版 |
2020/05/17(日) 16:14:51.27ID:YNCIt8Rr0
集団転移に巻き込まれても、執事のチートはお嬢様のもの!

お嬢様至上主義万能執事と抱擁力のすごいお嬢様が異世界でいちゃつく話
軽いコメディで気楽に読めた
設定がふわっと曖昧なところも多いのでその辺気になる人には向いてないかも
作品ページ見たら重装令嬢の作家さんだった
ものすごくハマる感じじゃないけど読みやすい
0253この名無しがすごい! (ワッチョイ ab6d-zJts)
垢版 |
2020/05/17(日) 16:48:26.26ID:g/6FEACf0
>>252
重装令嬢ファンなんでそっちも連載開始当初にちょろっとだけ読んだ事有るけどなんかいまいちピンと来なくて
「あれ?この作者なのに普通の『私の下僕tueeee』見せつけ系?」と思ってそれっきりになっちゃってたんだけど後の方から面白くなってくる感じ?
0254この名無しがすごい! (ワッチョイ 6502-LZFT)
垢版 |
2020/05/17(日) 18:00:00.86ID:YA/2HffV0
>>253
自分も好きなんで横レス失礼
今作はあくまで主役は従者の方だから見せつけ系では無いかな
歪みまくってる主人公と主人公の芯の部分の支えなブレねぇお嬢様って感じ
重装令嬢とはちょっとテンション違う
過去作のふたりぼっちの聖騎士団とかが好きだとハマるんじゃないかと思うんだけど
そういう意見もあるよ程度の感じで頼みます
0258この名無しがすごい! (ワッチョイ 77f0-32x/)
垢版 |
2020/05/18(月) 17:21:05.24ID:9lRMf8Ot0
オールラウンダーズ!! 〜転生伯爵令嬢の雑学チート冒険譚〜

病んでる主人公がぼくのかんがえた〜感あって時々むずむずするけど
ちょっとでも突っかかられたら即座に口で煽りまくったり圧倒的な力でざまぁするのはストレス溜まらなくて好き
ただ相棒が主人公と行水してる話出たときちょっと引いてしまった
相棒は主人公をまったく女として認識してないし
絶対恋愛関係にならなさそうなのはひしひし伝わってくるんだけど
指摘されるまでエロ方面の意味に気づかなかったのは実質男認識・13歳だからだったのかな
いやでも行水…行水かあ…片方子供だけど男女で行水はちょっとなんか相棒が気持ち悪く感じてしまう
0259この名無しがすごい! (ワッチョイ 33a6-N4v5)
垢版 |
2020/05/20(水) 14:57:26.22ID:5OAqc3Y/0
幸運値9999999は最強のチートステータス!? 勇者パーティーは追放されましたが復讐なんかしなくてもシアワセになっちゃいます!

自業自得で幸運捨てて滅びるパーティと幸せになるおねショタのつもりで読んだら
かなりホラーが強かった
おねショタのほのぼのパートとの対比でよりえぐく見えた
0260この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-TxaJ)
垢版 |
2020/05/20(水) 19:19:18.65ID:6Y9/E5gU0
>>259
タイトル避けしてたけど読んでみてグロホラー的に面白かったわ
まさかこのなろうテンプレタイトルでこんなホラーとは思わなかった
おねショタほのぼのシーンもダレることなく読めた
ラストはひえってなった
0261この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a4b-CSYy)
垢版 |
2020/05/21(木) 08:39:22.67ID:IeoQncu50
>>259
ここで見なかったら絶対読んでない作品だった
これはいいホラー
おねショタのほのぼの成功譚と周りの凄惨な顛末のギャップが凄かった
個人的にはクマの置物のステータスとラストが一番ヒエッってなった
そういや主人公の本来のジョブ「予言者」だったわな…読んでるうちにすっかり忘れてたわ
面白かったありがとう
0262この名無しがすごい! (スププ Sdba-5ybW)
垢版 |
2020/05/21(木) 10:25:19.03ID:pkSgmQ2Yd
>>259
ショタが8歳児くらいの見た目(実年齢は13歳)で口調がカマトトぶりっこ(死語)なんでおねショタものとしてはそんなに萌えなかったけどホラーなオチ的にはわざとあの態度でいたのかなと思った

お花さん、お店さん、ギルドさんにモンスターさんな呼び方とか「どきどき」って声に出して言ったりする所とか近くにいたらイラつきそうだし、ショタに不都合な事をすると自分どころか下手したら直接関係ない身内まで破滅へ一直線

ショタはもはや悪魔か邪神なんかじゃないの
0264この名無しがすごい! (ワッチョイ bb5f-h9x8)
垢版 |
2020/05/21(木) 19:30:10.45ID:Z1/4ozxx0
見た目黒騎士なテイマーさんのフレンド増加計画!

フレンド作るために頑張る主人公頑張れ
これからヒロイン出て来るのかな?今のところ妹がそのポジションだけど妹は普通に妹だしなぁ
テイムするモンスターも個性的でかわいい
ゲーム詳しくないけど楽しく読めている
0265この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ab9-ov0c)
垢版 |
2020/05/21(木) 21:00:45.17ID:jQ0mh4FG0
>>259
これかなり好きだわ、紹介ありがと〜
無関係な人も巻き込まれてるので幸運にしては…?と思ったのと、2年間も辛い思いして勇者パーティにいたのは何でだろうとなったけど、先が見えた上で我慢して残ってたんならとんでもない奴w
0267この名無しがすごい! (JP 0He3-O5Ya)
垢版 |
2020/05/22(金) 09:51:33.83ID:4nwVBepdH
>>259
正直グロすぎてちょっと苦手ではあるんだが物語としてはヤベーなこれ
カクヨムの方で読んだけど完結以前に書かれたっぽいレビューがしょうがないけど的外れで笑える


>>262
だいたいあってる
0268この名無しがすごい! (ワッチョイ f3ba-crVl)
垢版 |
2020/05/22(金) 16:20:48.93ID:jOdfZ1ty0
ホラー映画の幼女が魔王の元に召喚されました。

ジャンルホラーだけどホラーっぽい小ネタが色々出てくるだけでむしろコメディ
しかし確かにホラー映画だとたとえ中身ババアでもロリと結婚するネタは覚えがないな
盲点だった
0269この名無しがすごい! (ワッチョイ 3302-oW4g)
垢版 |
2020/05/22(金) 17:52:35.90ID:0uZCBBzo0
転生内親王は上医を目指す

面白かったけど、だんだん気持ち悪くなってきてリタイア
主人公の立場上、手紙が検閲されるのは仕方ない。こっそり届けられた気になる手紙を本の間に挟んで隠していたのは主人公が悪い
なにか怪しいからと不在の際に部屋を家探しされて手紙を見つけられて読まれてしまうのは、展開上仕方がないかもしれない
でも、

「お返事は出されないのですかな?」(ニヤニヤ)
「ああ、もう書かれておられましたか」(返事も既に見つけてる)
「あの内容なら構わないです」(どやぁ)

腹心のこの発言はないわあ
しかも「本当にこの人にはかなわないなあ」とか主人公も受け入れてるのも気持ち悪すぎ。共依存か
さらに、このセリフ何度も何度も出てきて疑似恋愛みたいになってるし。祖父と孫以上の年の差なのに
0270この名無しがすごい! (ワッチョイ f3ba-crVl)
垢版 |
2020/05/24(日) 18:09:03.96ID:Z2ipTskB0
ずっと人生ハードモードだったけど、そろそろ幸せになりたい

前作からの年の差脇カプのその後の話をドキドキというよりはハラハラしながら見ている
男側がいい人なので幸せになってもらいたいけれど諸々の条件的に悪いのは否めないんだよな
二回りの年の差+男が自信なし+女側の家庭環境の問題+休日が合わないのコンボ
更に女に恋しかけている条件も性格も悪くない同僚が登場と波乱が約束されているし
主役カップルは幸せにゴールインしましたが前作で明言されているからトラブルあっても
どこか安心感があるんだけどこっちは確定していないからオチがすごく気になる
0271この名無しがすごい! (ワッチョイ bb5f-uPc4)
垢版 |
2020/05/24(日) 18:27:09.02ID:gLnq6VmN0
元聖女は我が儘に生きる

それはまた別のお話。で物語を締められるのが基本大っ嫌いなんだけど
(たいてい、話を投げ出してもそれ書いておけば体裁がつくと思ってないかああ、とイラつく)
この話は正しい使われ方をしてる気がして許せた。
0272この名無しがすごい! (ワッチョイ bb5f-f9J/)
垢版 |
2020/05/26(火) 08:06:53.32ID:S84c8ZLE0
俺は働かない。宇宙の果てが尽きるまで ー I won't work. Until the end of the universe ー

内容はsfで面白かったけど英語版は別ページにしてくれた方がいいな
読み上げに入れてたから読み飛ばしできず難儀してしまった
0273この名無しがすごい! (ワッチョイ 33a6-N4v5)
垢版 |
2020/05/26(火) 09:59:53.96ID:BV32/rhQ0
【完結】女装しているオレのせいで、勇者パーティーが全滅する話 〜オレのスキルは魅了系で男にしか効果がありません!〜

タイトル通りだけど主人公がさっぱり割り切っててザクザク進むのでそこまでBL臭は感じなかった
完全に女装趣味になってしまって男を利用する気満々だけど
恋愛対象は異性でくっつく相手も異性
長さもテンポもサラッと読むのにちょうどよかった
0274この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e8f-f9m4)
垢版 |
2020/05/26(火) 11:46:17.90ID:e7cnSZTn0
【完結】女装しているオレのせいで、勇者パーティーが全滅する話 〜オレのスキルは魅了系で男にしか効果がありません!〜
作者は主人公いじめる性癖があるんだろうなぁと思った
そういう性癖ないからちょっときつかった
テンポはいいと思う
0275この名無しがすごい! (ワッチョイ d3f0-XAAC)
垢版 |
2020/05/27(水) 13:11:39.39ID:2CKp9irn0
ギルドを解雇されましたが聖騎士団が雇ってくれることになりました〜東方から来た錬金術師と遊牧民娘の商い道〜

>偉そうに、相手のことを何も理解しようとしないくせに、文句ばかりは何人分も言ってくる。そんな人間が、ロッタは大嫌いだった。

主人公の言動が鼻についてここでギブ
まさにお前のことだろ
メイドさん達だって急に沸いて出た貧乏人が訳分からんもの作ってお屋敷汚したくないんだよ
そういう意図理解しないで文句ばかり一丁前ですね
子供とはいえダブスタいらつくわ
0279この名無しがすごい! (ワッチョイ 915f-Mz89)
垢版 |
2020/05/27(水) 23:41:18.50ID:xDa+S+TL0
没落令嬢の悪党賛歌

受付嬢、あっさり退場したな…
無駄に引っ張らないあたり、さすが私は戦うダンジョンマスターの作者だなぁと思った
キャラの使い方に好感が持てる
0280この名無しがすごい! (ワッチョイ 99da-Q6XN)
垢版 |
2020/05/28(木) 19:13:35.39ID:q9gWnMI/0
【連載版】御気の毒ですが、呪いが発動しました

話の最後に毎回挟まれる作者さんのホラー怖いホラー嫌いな蛇足後書きで怖さも余韻も消えるホラー
殺され方がエグくてグロいんだけど、全部ヒロインちゃんがやられたことをやり返されてるだけだから全然可哀想じゃない
寧ろ倍返しでもよくない…?この期に及んでワタシ悪くない出来る加害者どもマジクズだと思いました
個人的には後書きの闇祓い師さんと片思いする悪霊ヒロインちゃんの日常見たくもあった
闇祓いさんが普通に真っ当で善良なせいでめちゃくちゃイケメンに見えた…他の相対対象がどれもこれも酷すぎる…
この世の地獄でママとおじいちゃんと闇祓い師さんと仲良く過ごせそうなラストで何より
人間が一番邪悪なんだなあ
0281この名無しがすごい! (ワッチョイ a1a6-ey3y)
垢版 |
2020/05/29(金) 08:16:11.75ID:S+0ZVCQb0
異世界へ来たのはいいけれど、モンスターと戦える程若くないおっさん。神様からもらったスキルは戦いにも生産にも役立たない。それでも生きる為に転々と渡り歩く

前回までこの作品もついにヒロイン出たか嫌な子じょないといいなと思ってたけど
最新の更新でくっそわろた
いやコレは可哀想
主人公にその気があれば一応添い遂げる事も可能ではあるんだけどどうすんのかな
0283この名無しがすごい! (ワッチョイ 21ba-moxv)
垢版 |
2020/05/29(金) 21:21:38.61ID:beCZEH1P0
>>281
この作品は主人公が腰を落ち着けてもう若返らない覚悟を決めないとヒロインフラグは
立たないだろうから今回も綺麗にフラグを折ってくれそう
主人公の若返りを受け入れられる住所不定年齢不詳美女とか出てきたら本ヒロインの可能性あるけど
0284この名無しがすごい! (アウアウウー Sac5-hNtB)
垢版 |
2020/05/30(土) 13:18:24.06ID:UiuNBVPua
なろう転生物を読んでいて気になるのが
貴族や王族に転生した人が、「私は一人で服も着れるのよ!(そこいらの令嬢と違って、自立してるのよ!)」
描写が多いこと。
多分ロングドレスとかを見て勘違いしているんだろうが
中世や近世の貴族階級の服はボタンやジップが発達していないので、ひもが背中にあることが多く、
食事時間や同伴する人の身分などによって選ぶ衣装が違う
ましてやコルセットは自力では縛れない
服飾の歴史を知らなくても、想像できないんだろうか
0285この名無しがすごい! (ワッチョイ 915f-VESM)
垢版 |
2020/05/30(土) 15:24:13.92ID:8PQ7xNKH0
知らない事は意外と想像すらできないもんだよ
和服も振袖とかは一人では着付けも難しいし歩くのも大変だけど、同じ和服だしちょっと派手な浴衣みたいなもんでしょ?みたいな人はゴロゴロいる
そういう細かい考証すっ飛ばしたい作者のための異世界転生って側面もあるし
0286この名無しがすごい! (ワッチョイ f101-VESM)
垢版 |
2020/05/30(土) 15:53:54.32ID:qVVYryXq0
まあヨーロッパ風と言えどフツーにボタン留める描写あるしなんならチャックもあるしコルセットは着ないしそら一人で着れるだろってやつばかりだけどな
おかしいのは「一人で着れるわけない服を一人で着てる」じゃなくて
その時代にないはずのボタンやチャックがあるってとこだろう
0287この名無しがすごい! (スップ Sdf3-JDZb)
垢版 |
2020/05/30(土) 16:03:42.93ID:hBw5hp22d
それを言ったら上下水道とか照明事情とかきりがないからあくまで風であり独自の発展ってことでファスナーもボタンもいいと思う
ただもし簡単に着れる服世界観なら一般貴族が一から十まで使用人に任せないと着替えすらできないのは違和感
上着やケープを羽織らせるとか身に付けるものを順々に手渡しさせるとかはわかるし王族クラスならまああるかもしれないけど一人で着れる構造なら誰だって基本は自分でやった方が早いし疲れないわ
0289この名無しがすごい! (ワッチョイ a16d-ey3y)
垢版 |
2020/05/30(土) 20:20:11.01ID:fiaBdJ8+0
体洗うどころか夫婦の営みすら使用人達に担いでもらうとか聞いたけど物語内に採用はされて欲しくないな
江戸物の大奥の漫画だったかだとちゃんと致してるかを第三者にガン見されるから将軍の妻が精神病んじゃったとかいう展開あったような
異世界くらいのふわっとした自由度の方がいいな
0291この名無しがすごい! (ワッチョイ 21ba-moxv)
垢版 |
2020/05/30(土) 22:45:23.20ID:n7iYoB6S0
ガチ目のハイファン中世ヨーロッパ風硬派作品なら史実要素を入れてくれると
作品のリアリティが増すから嬉しいけどあんまり女性向けには馴染まないよね
0293この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b02-LwiI)
垢版 |
2020/05/31(日) 00:17:31.42ID:0YEwfcgC0
史実なんかそれっぽいのをふんわり程度でいいわ
なろう小説にそんなの求めてないし
ガチ史実読みたかったらノンフィクション寄りの商業出版されてる本に行く
0294この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b02-LwiI)
垢版 |
2020/05/31(日) 00:19:47.03ID:0YEwfcgC0
あと、逆にハイファンなのに史実なんかブッ込まれたら
そこで我に返ってファンタジーに入り込めなくなるから
やっぱり史実はいらない派だわ
その世界観で説明されてればなんでもいい
史実入ってくると「地球じゃないのになんで?」となってしまうんだ
0297この名無しがすごい! (ワッチョイ a16d-LwiI)
垢版 |
2020/05/31(日) 01:19:44.69ID:uo48CicE0
ハイファンナーロッパはだいたい主人公が風呂作って内政チートする為に風呂文化ないけど乙女ゲーナーロッパは毎日レベルでめちゃくちゃ風呂入りまくるよな
何なら夜とかでも今から風呂沸かしてとか言い出してちょっと会話してる間にすぐ入れる
既にかまどの火消した夜中に台所でちょっと会話する為に貴族がホットミルクとか紅茶煎れだす
魔法とか魔道具がある設定の場合もあるけど

あと光の魔道具なくてもランプとかロウソク使って夜中に行動しまくるし徹夜で仕事したり散歩とか言って王城の庭出歩いたり皆めっちゃ夜更かし
水の運送や光熱コストを史実並に気にしたら相当面倒そう
0298この名無しがすごい! (スッップ Sdb3-JDZb)
垢版 |
2020/05/31(日) 01:47:29.93ID:Jg7X0Og2d
商業系か何かで夜中に小腹が空いたけどこの時間は火が使えないからサンドイッチだかフルーツを食べたみたいな描写は見たことあるけどなろうだと普通に軽食作るよね
あと史実に倣って汚物がそこらにあって風呂も時々しか入らないような世界観とかハイファンならまだしも恋愛で見たくないわ
もし仮にそういう世界だとしたらヒーローは貴族令嬢の香水の匂いに文句を言うべきではない
0299この名無しがすごい! (ワッチョイ 9302-iJrl)
垢版 |
2020/05/31(日) 22:00:29.80ID:HUVTLMPH0
コルセット使ったことあるけど普通に一人でも着けられるし締められたけど
勿論医療用じゃなくウエスト絞るボーンの沢山入ったやつね
中世近世のコルセットって現代のコルセットと作り違うの?
限界までギチギチに締め上げたいとかじゃなければコルセットくらいなら普通に着られるんじゃね
転生者ってコルセット嫌い緩くしたいって人ばっかりだし
0301この名無しがすごい! (ワッチョイ c1f0-DfEt)
垢版 |
2020/05/31(日) 22:30:09.10ID:RTIeJY5T0
西洋ドレスのコルセットはご令嬢が簡単に気を失う理由の一つと思ってるw
ていうか蜂のウエストを目標にして締める印象
最近はなろう以外知らないけど昔のお話はドレス着るの格闘シーンの如くだったような
0304この名無しがすごい! (オッペケ Sr8d-0HhV)
垢版 |
2020/05/31(日) 23:14:42.47ID:TvzdGsG7r
実際のドレスは胸当てを羽織った上着やワンピースとピンで留めたり、ポケットは紐で結びつけたりだからいちいち書いてられないよね
現実的にやりたいなら小説より映像媒体の方が理解できるし映える
そんな作品あれば読んでみたいな、服飾系のなろうおすすめ有ればぜひお願いしたい
0307この名無しがすごい! (ワッチョイ 9302-iJrl)
垢版 |
2020/05/31(日) 23:42:51.26ID:HUVTLMPH0
>>306
299だけどなるほどこれは一人じゃ無理だわ、分かりやすいありがとう
史実ベースだとこんなにパーツ分かれてるんだなぁ
合体メカみたいな着脱魔法は笑う

まあなろうのドレスの場合はこういう感じじゃなく
みんななんとなくなイメージでコルセットって言ってるふんわり設定なだけだろうけど
書籍挿絵もそもそもコルセットなんて仕込んでなさそうなドレスよく見るし
まあナーロッパは史実関係ないからな
0308この名無しがすごい! (ワッチョイ b902-wVgD)
垢版 |
2020/06/01(月) 00:46:41.37ID:qyhwJPHh0
なんとか一人で着れる様なドレスでも、一人で着るのと着付けて貰うのでは完成に雲泥の差があるしな
そういう着付けの差みたいなのもあんまり見ない描写だなーと思う
0310この名無しがすごい! (ワッチョイ 915f-+GDy)
垢版 |
2020/06/01(月) 05:46:58.33ID:PvAqWeey0
聖女認定された幼馴染みが何度旅に出てもすぐに戻って来てしまいます

これは良い寝取られ救済
寝取られた体が汚れたとは思わないでいられる強い人は少ないし読者もそう
せっかく創作の魔法が使えるんだからファンタジーで全部なかったことにできた方がいいよね
妖精事件のレイプ受けた女の子の記憶消した話思い出したり
0312この名無しがすごい! (スップ Sdf3-XAAC)
垢版 |
2020/06/01(月) 07:57:57.72ID:2aj2fe/8d
異世界にシャワーはない!って発狂してた老害を見て以降
作者があるっていってるんだからあるでええやんと思うようになった
ガチガチ史実通りでないとpgrする人はなろうなんか読まない方がいいよ
0315この名無しがすごい! (ワッチョイ f101-VESM)
垢版 |
2020/06/01(月) 09:37:02.36ID:UODDxSCo0
>>314
そういえば槍玉に上げられるのはいつも食べ物だけど
地球での単語と同じはおかしいと言うなら
「家」「テーブル」「学園」「猫」「弟」
食べ物以外のありとあらゆる単語も同じはおかしいことになるのにそれへのツッコミは見たことないな
何故かいつも食べ物ばかり責められる
0317この名無しがすごい! (ブーイモ MMab-THcr)
垢版 |
2020/06/01(月) 09:58:03.64ID:KHll4KS+M
>>311
史実ではこうだから、このナーロッパ描写は間違ってる!だとアホだけど
話上手い人が色々調べた上でドレス構造だの剣技だのを嘘(異世界文化)の味付けに使うと話にコクが出るよね
0318この名無しがすごい! (スプッッ Sdf3-tY1H)
垢版 |
2020/06/01(月) 10:21:43.60ID:K9ugM0aYd
>>315
自動翻訳機能でとか
個人的には現代で外国語のものは、できればうまく言い換えて欲しい
それこそテーブル→卓みたいに
登場人物に「ラッキー!」とか言われちゃうと萎える
0320この名無しがすごい! (ベーイモ MM6b-w0Cv)
垢版 |
2020/06/01(月) 12:52:02.61ID:ZvcBG2VzM
>>316
タイトル忘れたけどどう見ても電気がなさそうな世界観だったのにいきなり部屋の電気を消してって一文がいきなり出てきた話最近読んでオイオイって思ったな
明かりを消してにすりゃよかったのにって思った
0321この名無しがすごい! (ワッチョイ f101-VESM)
垢版 |
2020/06/01(月) 12:56:49.57ID:dozkFamC0
ドレスだのダンスパーティだののナーロッパでテーブルを卓って言われた方が違和感パない
てかその理屈ならドレスもダンスパーティも駄目か
洋物の婦人服を着て舞踏会に赴いた私は踊り疲れて会場横の卓から葡萄酒の杯を手に取った
になるのかな
0322この名無しがすごい! (スプッッ Sdf3-JDZb)
垢版 |
2020/06/01(月) 13:00:39.08ID:NgkczPzcd
和という概念がないなら洋服だと微妙かも
盛装とか?
まあ気にするラインは人それぞれだろうけどカタカナいちいち気にしてたら満足できるなろう作なんてほとんどなさそうだね
0325この名無しがすごい! (ワッチョイ 5105-pkNz)
垢版 |
2020/06/01(月) 13:33:08.14ID:znv7y2Wx0
でも侍女がメイドみたいな仕事するの絶許警察と辺境伯はすごいんたぞ警察と
五爵位は絶対厳守で子爵ごときが無礼者警察は5ちゃんにもいるよね

トイレが水洗みたいな世界で何言ってんだろと思いつつ見てたけど
0326この名無しがすごい! (ワッチョイ 99da-Q6XN)
垢版 |
2020/06/01(月) 13:41:04.99ID:XsKlPyTb0
ラッキーとかテーブルで躓く人はなろう小説向いてなさそう
和物とか現代物しか読めなくない?
和物時代物でカタカナ出てくると私も萎えるクチだけど、ナーロッパは世界全体に日本翻訳掛かってるって思って読んでるからわりと平気
0327この名無しがすごい! (ワッチョイ 21ba-moxv)
垢版 |
2020/06/01(月) 17:59:20.69ID:NSDhFgSv0
>>315
動物や食べ物名までオリジナルなガチハイファンを書いていたなろう作家が自作の
感想で面白いローファンだと褒められてショック受けたって話思い出した
本当に厳密なハイファンだと現実世界に似たところが一切無しが定義みたいだしね
0328この名無しがすごい! (ワッチョイ 498f-Ha0p)
垢版 |
2020/06/01(月) 19:59:18.46ID:/fR76ajx0
復讐を誓った白猫は竜王の膝の上で惰眠をむさぼる

ブクマだけして積んでたの読み始めたところ(2話)なんだけど
主人公の察してチャンうぜぇえええ!!
理不尽追放で本物は私ですなんだろうけど察してチャン嫌いだから同情できないわ
0329この名無しがすごい! (アウアウカー Sa5d-VESM)
垢版 |
2020/06/01(月) 20:16:10.99ID:GAbFZh6Na
>>327
その作者さんの割烹読んだよ
ハイファンってなんだろうと考え込んでしまったわ
よく挙がるハイファン代表作のロードオブザリングにあの作者の作品もそれにかなり近かった
だからなぜローファン扱いされた?って不思議でならなかったわ
恋愛物なら主人公やその周辺が恋愛してるか否か、恋愛が主軸か否かで区別がつきやすいのに難しいね
0330この名無しがすごい! (スッップ Sdb3-JDZb)
垢版 |
2020/06/01(月) 20:22:58.99ID:zyFEC/U2d
その作品は読んでないけどそもそもなろう概念だとハイファンローファンは異世界か現実世界に魔法とか超常現象的な要素かじゃなかった?
ジャンプで例えるなら
ハイファン→ワンピース、ナルト
ローファン→ヒロアカ、ブリーチ、テニスの王子様
現代→スラムダンク
こんな感じで解釈してた
0331この名無しがすごい! (オッペケ Sr8d-cWaa)
垢版 |
2020/06/01(月) 20:26:12.17ID:TPlj1fLir
>>327
何て作品? 指輪みたいなハイファンなら貴重なんで読んでみたい
なろうのハイ・ロー定義ってそれまで聞いてたのと違ったから(ハイファンにゲーム風世界がずらりとか)、感想書いた人と作者の感覚の差かも?
0334この名無しがすごい! (ワッチョイ b902-moxv)
垢版 |
2020/06/01(月) 20:59:30.35ID:qyhwJPHh0
>>332
バヌケは現代って言う人とローファンて言う人どっちも居そうだなと思った
テニヌは多分誰も文句言わない

>>328
主人公が復讐する気全く無いし惰眠も貪らないタイトル詐欺じゃなかったっけこれ
0336この名無しがすごい! (ワッチョイ 21ba-moxv)
垢版 |
2020/06/01(月) 22:03:22.30ID:NSDhFgSv0
>>331
辺境の老騎士
なろうで一番好きだし漫画版も大当たりで超お勧めしたいけど純粋なハイファン
好きだと>>333が言ってるとおりSF要素が入るのが好み分かれるかも
あと女性向け視点で言うと主人公がジジイなのは格好いいから良いとしても
メインヒロインはNTRれ済みの子持ちな上に早々に死ぬから注意
0338この名無しがすごい! (アウアウエー Sa23-4KSb)
垢版 |
2020/06/02(火) 01:16:17.57ID:B70sZAdna
>>325
5chで書いたことはないけど、なにかの作品で侍女が下働きみたいなことをしていて気になったことはある
貧乏な貴族の家ならあるかもしれないが、たしかそこは王城だったんだよ
他にも宰相が日常的に王子の護衛を務めていたりとか、立場を考えるとそれはないだろと思ったりする
ナ―ロッパだからというより素人さんの投稿小説だから仕方がないと思って読んでるよ
0341この名無しがすごい! (ワッチョイ a1a6-ey3y)
垢版 |
2020/06/02(火) 07:38:06.58ID:bWNgzaTy0
まあ既存の言葉使ってる以上は元の言葉のイメージ準拠で読者は考えるから
宰相って書かれてるけど下級役人みたいな描写だったりしたら違和感出るのは仕方ないとは思う
0342この名無しがすごい! (ワッチョイ 915f-+GDy)
垢版 |
2020/06/02(火) 07:49:32.30ID:oOXLi1Kx0
勇者は王様からとんでもない者を奪っていきました

DV夫から助けるというのはいいんだけどその後のオチ
毎年出産、嫁に行った娘もそうで先日見かけた多産DVという言葉が過ってしまう
妻の出産のダメージを考えない、妻も子供を産まないと幸せになれないと思ってそうな
0344この名無しがすごい! (ドコグロ MMa3-J1T+)
垢版 |
2020/06/02(火) 08:08:10.19ID:QEdpqQuVM
まあ異世界と言っても一般的な言葉を一般的じゃない定義で使うならそれなりに説明が必要だよね
電話って出てきて作中で何の説明もないのに話した内容が相手に伝わるのは数日後ですってなったらなんでだよってツッコミ入るようなもんだと思う
0346この名無しがすごい! (オッペケ Sr8d-cWaa)
垢版 |
2020/06/02(火) 08:43:43.05ID:bLB4wR+Pr
一般的な言葉使うなら、同意

侍女は下働きとは仕事別だよね
侍従の女版なんだから主人に侍るのが本業
メイドとあるなら曖昧な時もあるけど

五爵制度も作者によっては逆に覚えてて
王弟が男爵だったりすると流石に違和感
0347この名無しがすごい! (ワッチョイ 915f-VESM)
垢版 |
2020/06/02(火) 09:10:26.66ID:2TUHTpO90
>>343
そんなこと言ったら本好きだって「貴族」とか「爵位」とか既存の言葉を使いながら中身別物なんてバカすぎる
御身魔族とか魔尊位とかオリジナルの名前にしないとってならない?

公爵より男爵が上とか大胆な変更してるなら流石に違和感バリバリだけど
大多数がふんわり想像する範囲さえ押さえてればいいんじゃないの
0352この名無しがすごい! (スップ Sdb3-tY1H)
垢版 |
2020/06/02(火) 15:06:08.58ID:M0t1cxGTd
見直したら、本好きにも爵位出てきてた
上級(侯爵・伯爵)中級(子爵)
男爵も出てきたけど、中級か下級かは不明
爵位を出さずに「上級貴族」とだけの表現も多い
0355この名無しがすごい! (スッップ Sdb3-JDZb)
垢版 |
2020/06/02(火) 15:58:34.36ID:qFPlBrN9d
本好きは読んだことないから知らないけど
侍女が下女問題はめちゃくちゃ極端な例えだと
彼女はブランケットで食器を洗った
あ、この世界は異世界なのでブランケットは現実世界で言うスポンジですって言われてもバグとしか思えないってことだと思う
逆にこの国では一般的に農民は一次産業を担う立場として商人よりはるかに偉く裕福とかなら納得できる歴史背景でもあれば有り得なくても異世界だしって言い訳がきくこともある
0356この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b01-hMDj)
垢版 |
2020/06/02(火) 16:08:56.42ID:hHiCH6qL0
細かい部分が気になるのは
結局その作品が面白くなかった、好みじゃなかったってことなんじゃないの
話に勢いがあって入り込んでたら気にならないし
あぁ、でも細かいところが気になって読むのが嫌になるってこともあるか
さらっと読みたいのにちょくちょく引っかかって現実に戻るとか
0357この名無しがすごい! (ワッチョイ 513c-0MMr)
垢版 |
2020/06/02(火) 16:13:09.37ID:bVdQvAP80
作品の出来にはまったく関係ないところで読み進められなかったのは
主要登場人物の名前がトモダチナラアタリマエーの人と同じだったときだったなぁ…
0358この名無しがすごい! (ワッチョイ aba9-moxv)
垢版 |
2020/06/02(火) 22:34:29.88ID:S1hLX65h0
親戚のおじさんと同姓同名なヒーローが出てきた作品はまさに事故だった
ただでさえスパダリヒーロー家はこんなに凄い!で自分と同じ苗字の一族がageられてて瀕死だったのに
ヒーロー親族に他にもリアル親戚と同姓同名なキャラがいて死ぬかと思った
0360この名無しがすごい! (スップ Sdca-D4B8)
垢版 |
2020/06/03(水) 00:54:22.29ID:RR6Nz+tUd
わかるわ
乙女ゲーではないけど乙女ゲー物でいうところの貧乏ヒドインみたいなポジションのキャラが自分と同姓同名だったときから現代は読まなくなったわ
姓名どっちかだけでも自分や知り合いと被ると現実に戻されて物語入れなくなるよね
ナーロッパは転生前ネームで事故る可能性僅かにあるけど基本的には被らないからそう言った意味では安心して読める
0361この名無しがすごい! (ワッチョイ 355f-f6iC)
垢版 |
2020/06/03(水) 05:38:25.94ID:5zaQKJTl0
それを考えると、「子供達と絶対名前が被らないように」と名付けられたデスノートの夜神月は作者の気遣いのたまものだったんだなぁ。読みすらあまりない感じだし
現代だと漢字まで被るからキツいよね、読み被りはちょっと気になっちゃうけどまだ大丈夫
0362この名無しがすごい! (ワッチョイ eaf0-f/MB)
垢版 |
2020/06/03(水) 06:18:09.78ID:N4/iZU1p0
異世界のんびり素材採取生活
作中で気になる点があったから感想見に行ったらこの作者エタ連発なのか…
個人的に引っ掛かるとこも解決しなかったから一旦撤退しよう
0363この名無しがすごい! (ワッチョイ eaf0-f/MB)
垢版 |
2020/06/03(水) 06:21:04.86ID:N4/iZU1p0
あと、バサルモスだかドボルベルクだかのパチもん魔物の名前がドボルザークなのはどうかと思う
分かってて付けるならまだしもドヴォルザークくらい知らんのかよ
0364この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ab9-RseF)
垢版 |
2020/06/03(水) 10:24:02.69ID:PltDYD3g0
王太子の婚約者に選ばれるような家柄の強いご令嬢の名前がアンとかリリーとかベスだと萎えてしまう
作者脳内ナーロッパとはいえもうちょっと何か無いんかと
内容もお子ちゃまっぽくお粗末なことが多い
0368この名無しがすごい! (ワッチョイ c6a9-uikQ)
垢版 |
2020/06/03(水) 19:06:32.87ID:u/xeQJWw0
バイト先が異世界迷宮だったけどわりと楽しくやっています

来た!メインシノちゃん来た!これで勝つる!と思ったら酔っぱらってて草
この人若干うざいけど嫌いにはなれない謎マスコット書くの上手いな
宅配便のお兄さんもモブなのに無駄に性格イケメンですき
0369この名無しがすごい! (ガックシ 06de-wSG+)
垢版 |
2020/06/04(木) 07:12:22.17ID:taA0vzDE6
>>368
カラオケ救世主の人か
読んでみよう

家の猫がポーションとってきた。
現実世界にある日突然ダンジョンが!なテンプレだが
人死なしのゆるい仕様のダンジョン(ダンマスがフレンドリー)が読んでてほっとする
ヒロインとか出る気配すらなく主人公がエロ妄想にふけったりしないのもいい
近所の老人の手伝いができるいい意味で普通な善良さと何でもポーションで解決しようとしてるちょっと脳筋マッドなとこのバランスもなかなか
主人公が唯一執着してる猫の描写は割とリアルかな、あんまり可愛いは強調してないというかむしろ憎たらしい感じだけどヘイト向けるほどでもない塩梅
0370この名無しがすごい! (ワッチョイ 9dba-uikQ)
垢版 |
2020/06/04(木) 12:03:00.23ID:BAr3a+/P0
異世界へ来たのはいいけれど、モンスターと戦える程若くないおっさん。神様から
もらったスキルは戦いにも生産にも役立たない。それでも生きる為に転々と渡り歩く

今回も予想通りヒロインフラグをへし折ってくれた
しかも今回は今までのフラグ回避と違って自ら責任を持って折ってくれおった
次はエルフ国みたいだけど連載が続くなら今回選ばなかった獣人国にも行きそう
だからエルフ国でもフラグを折ることになるのかな
ハーレム無しとは明記されてるけどヒロイン無しとは言われていないから
完結までにはヒロインに登場してもらいたいな
この主人公なら迷惑系や搾取系やKY暴力系なヒドインに捕まったりはしなさそうだし
0371この名無しがすごい! (ワッチョイ d902-uikQ)
垢版 |
2020/06/04(木) 14:03:30.41ID:dOKVB4cg0
身代わり令嬢と堅物男爵の剣舞曲 〜貴族令嬢、 婚約破棄して駆け落ちした姉の後始末に奔走する〜

めちゃくちゃ好みだし面白い…恋愛要素も好みの配分ですごくいい…そして止まってる
止まってるのわかってたのにうっかり手を出してしまって予想通り絶望している……
人間不信の冒険者達の方も続けて欲しいしこれも続きが読みたい
0373この名無しがすごい! (JP 0H65-wSG+)
垢版 |
2020/06/05(金) 04:37:29.58ID:qt0pLqD9H
>>370
今回ヒロインになりかけた子がいい子でいい女に成長する感じだったからちょっと切ないね
でも最終的に前向きな感じなのは良かった
ローファンで酷い妻子持ち主人公
0374この名無しがすごい! (JP 0H65-wSG+)
垢版 |
2020/06/05(金) 04:38:48.39ID:qt0pLqD9H
>>373
途中送信すまん
読んでしまった後にこれ読んで心が洗われるようだったわ
他人の為に自然に身体張れる主人公ほんとにかっこいい
0375この名無しがすごい! (ワッチョイ 355f-Alfg)
垢版 |
2020/06/06(土) 14:08:54.60ID:Hbun626J0
お嬢様の前世の姉です

ストレスターン長くて姉だと打ち明ける前に妹壊れてしまうのではないかと思った
有能ぶるならもっとはやくなんとかしてほしかったし
見てるのに助けにこようともしない手紙の内容の時点で自分なら心折れてるわ
0376この名無しがすごい! (ワッチョイ 9dba-uikQ)
垢版 |
2020/06/06(土) 15:24:01.15ID:3iSfF7Oc0
ずっと人生ハードモードだったけど、そろそろ幸せになりたい

障害多めの脇役年の差カップルに横恋慕する上位スペック男の登場でハラハラしながら
読んでいたけど最新話の悪手としか思えない攻勢でこいつは当て馬決定だなと安心した
これが女の身内から籠絡しつつ年単位で信頼を築いていくタイプの気の長い腹黒だったら
男としての自信の無い優しいアラフォーサービス業男では勝ち目がなかった
0377この名無しがすごい! (ワッチョイ 355f-2X/X)
垢版 |
2020/06/07(日) 00:41:20.65ID:G/zGutvn0
アムスホルン大陸記

シルファが大神の御子だとは気づかなかった
よく考えればわかりそうなのに全くわからんかった
でもわからなかったおかげで今回の更新楽しめたからいいか
0378この名無しがすごい! (ドコグロ MMc5-KP3C)
垢版 |
2020/06/07(日) 16:26:46.71ID:rNr+cv+rM
黒猫ニャンゴの冒険 〜レア属性を引き当てたので、気ままな冒険者を目指します〜

俺なんかやっちゃいました状態になりつつあるの承知で読んでたんだけど最新話のニャンゴを愛でるお姉さんのミルク口移しがキモくてギブ
恋人でもない相手に口移しって…受け付ける主人公も無理
0380この名無しがすごい! (ワッチョイ fe68-j01E)
垢版 |
2020/06/09(火) 08:30:38.51ID:S+Dx+qoC0
【連載版】信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!



作品内容じゃなくて悪いけど
ページ下の一言スペースの

読んで頂きまして誠にありがとうございます。〜略〜これからも皆様のお声に応えるために〜略〜
感想を書いて下さった皆様、本当にありがとうございます〜略〜評価を下さった方、本当にありがとうございます!


私のスマホ環境で36行もある長くてクドい評価おねだりコメントが毎話毎話ずらずらつけてあって
次ページ移動するのにいちいちスクロールしなきゃいけない面倒臭さよ
丁寧なつもりで不便を強いてることに気づいてくれんかな36行
0381この名無しがすごい! (スッップ Sdea-M+Tk)
垢版 |
2020/06/09(火) 09:23:45.78ID:HEUKGht4d
>>380
スマホだったらだけど
目次からその時読むつもりの最後の話を開いて、その話から1話ずつ「前へ」を押して読むつもりの最初の話まで戻る
本文を読み終えたらスマホの戻るボタンで一つ戻れば次の話に飛ぶ(戻る)
0389この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d6d-XN2m)
垢版 |
2020/06/09(火) 13:47:09.64ID:ASqOqOrJ0
あの評価ブクマクレクレのテンプレ前書き後書き毎回付けるやつってなんか意味あるの?
評価付ける奴はそんなの書かれなくても評価してるだろうし連載追ってる奴は毎回同じ事言われても仕方ないだろうし
基本リーダー機能使って一気に複数ページ読み込んで読み上げ機能で聞いてるからかなり邪魔だし、後書き付けられるとそこでページ止まるから毎話付けられるとうっとおしいんだよね
正しく後書きとしてその回についての枠外解説やコメントとかあるなら読みたいけど宣伝コピペで毎度読み込み止まるのは嬉しくない
0398この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f68-Hc2y)
垢版 |
2020/06/10(水) 12:37:09.92ID:qDluhxXm0
感想もポイントも欲しくて当たり前だと思うから、感想下さいポイントよろしくって
簡潔に書いてるのは別に気にならない

36行さんは36行したのがダメ
0399この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f68-Hc2y)
垢版 |
2020/06/10(水) 12:48:10.75ID:qDluhxXm0
精霊の友として

俺ツエーチートに飽きてたから主人公が苦労するのはいいんだけど、理不尽ヘイト積むだけ積んですこしもざまぁカタルシス解消してくれないので重くて辛くてブクマ外した

親友気取りのクリスも主人公への虐待やイジメや暗殺未遂に憤ってるけど
やったのお前の部下でお前の使用人だろ、バレてもヘイト相応のザマァ処置がない
無能すぎない?
0400この名無しがすごい! (ワッチョイ cfa9-NjyN)
垢版 |
2020/06/10(水) 14:10:57.54ID:Q/Fd/AJx0
聖貨を集めて、ぶん回せ!

TSタグ付いてないけど前世男のTS女主人公
前世でそれなりに優秀だったっぽくてお気楽ノリでも考え方がだいぶしっかりしてるし
女の身体を利用して百合ハーレム築いたりセクハラするタイプじゃないから読みやすい
ガチャやダンジョンの設定に捻りを入れてるので一足飛びにインフレしていかないのもいい感じ

お嬢様出た時は一瞬横暴搾取系美少女貴族の子飼いになる系の作品かなと思ったけど
世界観的にウルトラホワイトな貴族っぽいしきちんと守ってくれて部下として大事にしてくれてと好印象
拙者大切に扱ってる配下をお前呼びする貴族のお嬢様大好き侍
0401この名無しがすごい! (オッペケ Sr87-35Ab)
垢版 |
2020/06/10(水) 17:12:45.82ID:x7qkANMTr
>>400
これ主人公のゆるふわなしゃべり方がダメで脱落した
前世は成人男性でその記憶持ちなのに誰に対してもタメ口、お嬢様の祖父の貴族にもタメ口
「ほーん」「なーにー?」みたいな、知的にアレなのかなって口調がキモすぎて
設定はおもしろかったから残念
0404この名無しがすごい! (アウアウクー MM87-35Ab)
垢版 |
2020/06/11(木) 06:24:22.82ID:4mLL+KkpM
>>402
そうそう、せめて前世の記憶があやふやな孤児だから仕方ないかで済むのに
>>403
しかもお嬢様やその仲間に自分の最重要機密にすべきスキル隠れ家=セーフハウスをペラペラ喋る
その上セーフハウスに他人を入れまくり

まともな危機感すら持てない知的に残念な子供感が半端ないのに、中身は大人って…
あと女の子だって明確に説明されず(メイド服支給で読者側が推測するしかない)、本人の一人称は俺だから混乱する
0405この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-r3/t)
垢版 |
2020/06/11(木) 14:32:37.67ID:khrtCSd5d
>>404
喋り方がアホっぽくて萎えるのはともかく転生のことは隠す気だって主旨の地の文あったから
失礼な態度続けてるのはわざと教育を受けてない孤児のロールしてるんだと思うよ
お嬢様が今のところ教育する気がないから自発的に学びましたって振りして振る舞い直す気もないけど
他の貴族や王族に会うときは対応をどうするべき相手は許容しているか毎回様子見してるから

ついでに隠れ家のスキルはお嬢様に見つかった時点で空間系スキル持ってるのはバレてるし
お嬢様の庇護下に入る以上はバレてるスキルを自分だけで使っても主人公に特にメリットはない
戸籍ロンダして貰わないと詰むから本編で書いてたようにお嬢様の手を取らない選択肢もないし
0407この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-qO0E)
垢版 |
2020/06/11(木) 23:29:17.02ID:2TX186DE0
聖貨を集めて、ぶん回せ!

話題になってたから読んでみた
特殊な設定らしいけど、ちょっと意味が分からない
3話まで頑張ったけどギブ
主人公が受け付けないし話の意味は分からないし
0409この名無しがすごい! (ワッチョイ 63a6-VDpH)
垢版 |
2020/06/13(土) 17:31:43.11ID:iPylL5po0
植物モンスター娘日記 〜聖女だった私が裏切られた果てにアルラウネに転生してしまったので、これからは光合成しながら静かに植物ライフを過ごします〜

おっとりした性格の女植物モンスターのバトル面白い
ただほんとに植物で身動きできないので裏切った奴らや世界の状況がわかりにくい
あとここ数話で魔女と合流して百合くさくなった
百合苦手なので切るかどうか迷う
0410この名無しがすごい! (ワッチョイ 238f-fnQr)
垢版 |
2020/06/13(土) 18:19:53.42ID:e0IJTP+p0
>>409
バトル面白かったけど私は授蜜の男性向けっぽい描写に百合がトドメになって切ったわ
裏切ったやつらへ因果応報的な後始末とか期待できそう&バトル描写良いだけに惜しかったけど
0411この名無しがすごい! (ワッチョイ c301-7qe1)
垢版 |
2020/06/13(土) 18:34:44.00ID:sAA9xjGe0
アムリタ〜酒好き新人OLと行くVRMMO〜
チュートリアルのAIと仲良くなったとかフレンドは攻略組でプロゲーマー!とか飲んでただけなのにユニーククエストが!?とか
割と頻繁に挟まれる無自覚美女アピールと無自覚モテアピールとか
超人気VRMMOなのに街でレイドボスみたいのが出ても参戦しようとする他のプレイヤーがいないとか
超人気VRMMOで人口も多いだろうに誰も取れてなかったスキルを一瞬で取っちゃったとか薄ら寒い掲示板回とか
そういうなろうVRMMOのテンプレはスルーできたんだけどNPCにやたら感情移入しすぎるのが個人的に地雷でダメだった
0413この名無しがすごい! (ワッチョイ c301-7qe1)
垢版 |
2020/06/14(日) 07:11:21.89ID:CaGjyZ5h0
僕のフレンドの周りが鬱陶しい
割と男女比トントンくらいで良いけど主人公がフレンドに向ける執着みたいなのがホモくせーと感じる人もいるかも
あとフレンドが驚きの寛容さでヘイト対象の害悪キッズと和解したりするからその辺イラッとくる人もいるかもなー
フレンドは精神的に強くなろうとか考える前にまず害悪PCを通報しろってことを誰か教えてやってくれ
でもNPCに感情移入しすぎるキャラは個人的に地雷だけどフレンドはガチで頭悪そうなせいかあまり気にならなかったなー
煩わしいことが嫌いで目立ちたくない中二病主人公と害悪PC達の自分勝手さに憧れるコミュ力高い善性のフレンドっていう組み合わせは面白かった
しかしそれにしても運営が無能すぎてどのヘイトキャラよりもヘイト溜まった
1回目のイベントもなんで初心者排除のSNSの流れ把握してないの?ネット見ないの?って思える無能さだし
2回目イベント前の鯖落ちするほど集まって迷惑行為してる奴らなんか片っ端からBANか強制隔離しろよって思うし
タイアップしてるか分かんないけどアイドルがゲーム内で活動するならむしろ特設会場作ってファン共々隔離するとか
イベントではもう別鯖用意してさしあげろよって思った
0414この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f68-Hc2y)
垢版 |
2020/06/14(日) 12:47:55.23ID:3uhD6Mzq0
レベル1だけどユニークスキルで最強です

三木なずなだしなー、と手を出してなかったけどコミカライズがいい感じだったから読んでみたら600話以上でも一日でサクサク読み終えた
主人公が元社畜おっさんで「ハーレムよりファミリーでいたい」主義のせいか
ハーレムメンバー誰とも恋愛無しセックル無しで完結したのは好印象
0416この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f4b-HAlN)
垢版 |
2020/06/15(月) 09:55:47.68ID:wMKyoUv70
>>414
完結したんだ
エタ作家だから積んでたんだけど読んでみようかな
その人ハーレムとか恋愛に主軸置かない話は面白いんだよね
貴族転生はめっちゃ好き


ハーレムでも完全な政略結婚で相手ほぼ出てこないとかならスルー出来るんだよな
正室側室とか日本の時代劇で出て来ても特に何とも思わないのと一緒で
0417この名無しがすごい! (ワッチョイ a3a9-NjyN)
垢版 |
2020/06/15(月) 14:42:55.02ID:1PnlTSuJ0
>>416
淡海乃海 水面が揺れる時とかは男性向けだけど割と政略結婚ハーレム寄りだなと思った

イチャイチャ担当は基本的に正妻の役割で義務とか抜きに愛し合いたいのも正室
側室勢も大事にはしてるけど主人公はできることなら受け入れたくないなぁと思ってるし
実際情勢の関係で側室にせず親元に返したり本人の意思を尊重して同じ家の別の娘に変更された未亡人もいる
側室も主人公に好意はあるけどお家の再興頑張ります!とかお家のために頑張ります!とかだらけ
ついでに正室も側室も全員留守番要員だから一回戦に行くと暫く出てこない

歴史改変系の作品だから行くところまで行ったら本編が進まなくなったけど
0418この名無しがすごい! (ワッチョイ 03dd-NjyN)
垢版 |
2020/06/15(月) 15:20:48.11ID:1LzzENC/0
淡海乃海の人は二次の頃から本編がある程度進んだらIF作を出しまくる人だったから絶対やると思ってたわ
二次みたいに異伝のが先に完結するかもね

戦国歴史改変モノは頭空っぽで読める銭の力が好き
腕白関白はなろう版じゃなくてアルカディアのほうが好き
0420この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f68-Hc2y)
垢版 |
2020/06/15(月) 17:28:35.62ID:Nn4544ty0
銭の力は評価高い
話の本筋が淀むことなく最後まで勢いよく駆け抜けたこと、本筋とギャグパートのノブノブグルメ閑話分けたこと

歴史ジャンルに限らず話数が進むと筆者が飽きるのか
日常パートで筆を遊ばせて本筋がちっともすすまない、足踏みばっかりしてるパティーンハマりがちだからさ
0421この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f68-Hc2y)
垢版 |
2020/06/15(月) 17:38:11.77ID:Nn4544ty0
8男の末期はろくな容姿描写もエピソードもなく作業的に嫁コレクション増やしていって胃もたれした
バカンス先の島民幼女とか嫁に取る理由もないだろ
0423この名無しがすごい! (ワッチョイ f3f6-P9YK)
垢版 |
2020/06/15(月) 18:40:40.25ID:5C/A3TP80
淡海とかみたいなハーレム築く主人公はなんなんだろうな
俺は嫁一人でいいけどぉ〜みんながどうしてもって言うからぁ〜って態度がなんだかね
戦国大名でも山内一豊みたいに後継者の男児が産まれなくても側室を一人も持たなかったやつとかわりといるぞ
最初の正室を重視してて最初の正室が生きてる間は側室を一人も作らなかった毛利元就みたいなタイプも意外といる
正室を愛してるとほざきつつ側室作るのはなんでだ
下半身に正直に生きてるのか、たくさん女を囲っても一人の女に一途な俺に酔ってるのか
0424この名無しがすごい! (ワッチョイ 3302-NjyN)
垢版 |
2020/06/15(月) 18:52:42.02ID:026yM+vQ0
一途設定でハーレム化は本当に意味がわからない
周りが女だらけで最終的に一人を選んでそれ以外はごめんなさいするなら割と好きなんだけどな
最初に嫁決めて置いて嫁追加していくのは要らんやろ、ハーレムにするなら最初からハーレムを目指しといてくれ
一途なカップルが見たい時に踏むと本当にイラっとするんだよなぁ
0426この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-P9YK)
垢版 |
2020/06/15(月) 19:30:38.44ID:1Lp72jB5a
山内も毛利も親族衆や譜代があまり多くない大名家じゃなかった?
しかも元就の正室の存命中は淡海と同じく毛利家が領地を勢いよく拡大中な時期じゃなかったっけ
0427この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f4b-HAlN)
垢版 |
2020/06/16(火) 03:22:55.99ID:lD1nRNOG0
ハーレムものでも好きなのはあるし最初からそう書いてるものは別にいいんだけど
ハーレムタグ無しの作品を一途両思い目当てで読んでる時はハーレム展開になると本当にイラッとするんだよなあ
お前に求めてたのはそうじゃないってなる
0428この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-qvlp)
垢版 |
2020/06/16(火) 04:43:36.47ID:riDuaFSR0
めちゃくちゃよく分かる
ハーレムなら予めそういうもんだと思った上で読むから最初からハーレムだと示してほしい

あとハーレムでもちゃんと関係性の積み上げ書かれてればまあ…と思えるけど
その辺がなんか雑だと無理だなーってなる
有名どこでぶっちぎりでクソだったのが八男
あれはもう説明不要のダメハーレム作品だった
ありふれも正妻ポジが一番とか度々アピるくせにばかすかどうでもいいヒロイン増えて微妙
アニメ中止くらった二度目も微妙
その上作者がゴリゴリ押して無理に上げてテコ入れバフ掛けしてくるメインヒロインが
マジ無理で嫌いなタイプだったので結局切ったな
逆に無職はハーレムだったけど納得できた
0430この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-r3/t)
垢版 |
2020/06/16(火) 05:12:04.38ID:kGyRE+xPd
>>429
そこら辺は男向けファンタジーだなと思ったけど個人的に理解できる範囲には収まってたかな

境界迷宮なんかもヒロイン三人までのうちは役割分担も出来てたしむしろ応援してた
そこにセカンド王女が来て不穏な気配を感じたけどまあ四人ならと思ってたら
雑にヒロイン増やした上に一番どうでもいい女が正妻な合同結婚式でドン引きしたけど
流石にこれで打ち止めでしょと伏線回収だけ把握しようくらいの感覚で続きを読んだら
そこから先も際限なく嫁が増えて行くという無限増殖ハーレムの恐怖を味わって撤退した
0431この名無しがすごい! (オッペケ Sr87-Y7M5)
垢版 |
2020/06/16(火) 05:26:14.11ID:SA6Sa1W/r
>>430
かなり許容範囲が広いんだね
無限増殖は無理なのは同意
数人パターンも、無職読んだ当時は何とかなったけど、異世界ではもうあまり読みたくないな…
歴史物の政略多妻はともかくね
0433この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-y2hA)
垢版 |
2020/06/16(火) 11:17:07.31ID:2ImiJmSJa
聖貨を集めて、ぶん回せ!

自由の身になれそうなのに帰っちゃうのか
強くなっても従順な奴隷奉公でモヤッとするな
今はまだ年齢的に独り立ちができないから仕方がないかもしれないけど、
おとなになっても貴族の手駒のままなんかね
0435この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-A23/)
垢版 |
2020/06/16(火) 12:02:20.68ID:BTQhlO7Jd
王女に無能だと蔑まれた召使いは、実は最強の万能召使い 〜わがままな王女は見捨てて、優しい第二王女と旅をします

これパクリじゃね?と思って感想欄みたらもう突っ込み入ってた
けど作者が元ネタには参考にさせて貰うって報告してますんでー!って開き直ってるのやばい
許可じゃなくて報告って
0439この名無しがすごい! (ワッチョイ a3a9-NjyN)
垢版 |
2020/06/16(火) 19:06:17.67ID:iy4PFpqz0
>>438
宗教と揉めそうなスキルアイテム獲得した以上王族と縁続きになる貴族の庇護下から出るメリットないしね

今は貴族の紐付きだから主人公にちょっかいかけても貴族が盾になってくれてるけど
それがない状態で自由という名の完全フリーランスになるとむしろ自由度減りそう
0440この名無しがすごい! (ワッチョイ faf0-1i9m)
垢版 |
2020/06/17(水) 09:23:04.88ID:UriqJmsS0
お弁当売りは聖女様! 〜異世界娘のあったかレシピ〜

胃の調子や濃い味好き嫌い云々以前に絶食状態の人に唐揚げサンド食わせるって殺す気なの?
この作品に限らずこういう描写あるけどあの秀吉ですらドン引きして封印した戦術だぞ
0442この名無しがすごい! (ワッチョイ b3a6-wvry)
垢版 |
2020/06/17(水) 17:28:25.15ID:mmrhznpz0
水属性の魔法使い

男主人公転生(ほぼ転移)物
主人公はコツコツ強くなっていくけど結局かなりチート
19歳で社会人だったという設定がちょうど良かった
肉体的に若いし厨二気味だけどイキりすぎてない
いい感じになりそうなエルフの女性はいるけど登場キャラが美少女まみれではない
ヘイト展開もないのであまりストレス感じずに読めた
0443この名無しがすごい! (ワッチョイ 4edd-eqze)
垢版 |
2020/06/17(水) 21:58:20.35ID:idDfwObo0
>>442
これ好き
ヘイト管理とキャラの男女比と主人公の強さの塩梅がいい感じ
最近のテンプレ言及はうざくなってきたけどまだ許容範囲
チートで俺tueeeなのに最強じゃないところがいい
0444この名無しがすごい! (ワッチョイ 83a9-IXeA)
垢版 |
2020/06/18(木) 18:47:08.41ID:jshi18KK0
>>442
面白かった
スローライフ志向の主人公が街中に出る理由が自然な作品は安心感ある
作者の予定から逸脱して尺取り出したらしい勇者周りで変な方向に行かないかだけが心配かな


聖貨を集めて、ぶん回せ!

主人公拉致った側が主人公は貴族令嬢から搾取されてる!
だからもっと待遇良くすれば自分たちの味方になるはず!って認識だったの草
取り込む気満々の相手を腹パンして拉致とか切羽詰まり過ぎて自分が何やりたいのかわからなくなってそう
0445この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-W0oV)
垢版 |
2020/06/19(金) 16:40:15.53ID:CQRnAM1Or
新しい人生のはじめ方〜無特典で異世界転移させられました〜

長寿組と普通の寿命組の時間のずれが開いていくエピローグが切なくて良かった
読んでる最中は、もうちょっとエルフや獣人関係の話を掘り下げてくれと思ってたけど
完結してみると、余計な寄り道せずに彼等の物語に集中出来て良かったなと思えた
0446この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ed1-Epcz)
垢版 |
2020/06/19(金) 18:25:53.13ID:xCqCRpF/0
>>428
自分は八男は、初期の貧乏貴族の世知辛さやめんどくさい貴族間のギスギスコネクションの描かれ方は面白いと思ったんだよね
だからパーティメンバー女子二人の就職感覚なハーレム入りや、1分で婚約の聖女様なんかはその一環として読めた
だけどその後がなー
それでも兄貴とのお家騒動までは楽しめたし、アニメもたぶんその辺までだろと思って見てみたら、ネタになりそうなひどい作りでわろたw
もう視聴やめたけど、某アニメレビューの突っ込みが面白くてそっちは見てるわ
0447この名無しがすごい! (ワッチョイ a702-IXeA)
垢版 |
2020/06/19(金) 18:54:12.31ID:ncSk4JKR0
>>446
自分は就職感覚ハーレム入りまでは読めたな、あの2人は仲間としての絆が有ったしまぁ有りかなとなった
なんかその後はハーレム云々というか単純に面白く感じなくなってしまって切っちゃったけど

聖貨を集めて、ぶん回せ!
今の所割と楽しめてるけど着地点がどうなるのか全く予想できないのが若干不安
お嬢様が上司的に好みだわ、無茶振り搾取してこないし良い後ろ盾感ある
0449この名無しがすごい! (スッップ Sdba-mPRQ)
垢版 |
2020/06/21(日) 06:40:46.23ID:bWSVMl32d
>>446
428だけど自分もその辺はまあ納得して読んでたよ
ただ義姉あたりからうっわきめぇな…って思い始めた記憶
初期メンバーはどんどん空気になるし嫁のキャラは基本薄いのに性欲だけはダダ漏れな設定と展開多すぎた
まだなろう読み始めたあたりだったからそれでもダラダラ惰性で読んでたんだけど
読者の批判も強くて無理がある展開ばっかりの末に愛人枠に力業で押し込んだ大公あたりで呆れて切った
あれ当時批判と不評大きくなかったら普通に嫁にしたかったんだろうな
今ならそこまで我慢しないでもっと早くに切ったと思う
0450この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ed1-Epcz)
垢版 |
2020/06/21(日) 17:03:22.10ID:EzBTUWwV0
>>449
やっぱ義姉でひっかかるよねー
ここでの感想読んだ感じだと、だいたいみんな同じタイミングみたいだね
自分はそれでもしばらくは、貴族子弟には手ほどき役のお姉さんが居たって言うし、とか自分に言い聞かせて読んでたわ
今思うと何かズレてるし、何やってんだって感じだけど、気に入って読み進んできた作品だし、多少もにょっと来ても最初のうちは大目に見ちゃうんだよ
結局レースのパンツのお姫様で切ったw
0451この名無しがすごい! (ワッチョイ b668-FOEg)
垢版 |
2020/06/23(火) 13:17:51.20ID:MiD3mRWy0
というかキャラ設定とか個別の掘り下げエピソードとか考えても
ハーレム物でもヒロイン3人、成り上がる流れで必要な政略婚2軍ヒロイン2人のせいぜい5人くらいが
作者の書き分け的にも読者の記憶力的にも限度だと思うのよ
0452この名無しがすごい! (ワッチョイ 0eba-IXeA)
垢版 |
2020/06/23(火) 21:52:13.63ID:vVXY3LzZ0
ダンジョンマスター班目 〜普通にやっても無理そうだからカジノ作ることにした〜

人間に都合の良いダンジョンを作って共存路線をいくダンジョン物は色々あるけど
共存しつつお互い油断せず味方にはならない緊張感がダレなくて面白いな
男主人公で精神的にも元の人間のままなのにハーレムどころかヒロイン0なのも珍しい
0453この名無しがすごい! (ワッチョイ b3a6-ng5O)
垢版 |
2020/06/23(火) 22:02:40.86ID:rm7WhrdB0
>>445
面白かった
転移転生物って異世界を引っ掻き回すのが多いけど
チート過ぎず世界に溶け込む感じが良かった
種族選択が罠過ぎる


聖女様はイケメンよりもアンデッドがお好き⁈ 〜 死霊術師として忌み嫌われていた男、英雄の娘に転生して癒しの聖女″となる 〜

他スレで見かけて読んでみたTS転生物
主人公のキャラがブレなくて読みやすかった
百合臭くイケメンがロクな目にあってないあたり男性作者だなと思ったけど
展開が早いのとコメディなのでザクッと読めた
0454この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ba9-IXeA)
垢版 |
2020/06/23(火) 23:56:06.02ID:bSXTGCDJ0
>>452
むしろヒロインはギャンブル
その作品ダンマス同士の対立始まった時に美女キャラだけ生き残ったから
美女無罪でそのうちヒロインになるかと思ったけど全くそんな気配なくて
これだからギャンブルはやめられねぇぜノリ貫いてるのだけで評価できる
0455この名無しがすごい! (ワッチョイ 3ff0-5com)
垢版 |
2020/06/24(水) 11:54:40.30ID:opzXdppD0
王立外来危険種対策騎士団は幹部候補生を募集しています。

偽ヴァルナが出てきたあたりのセドナの反応で「お?遅ればせながら自覚しちゃった系か?」とニヤニヤできてたけど
その後の王子婚約者編読んだらこいつ完全に地雷糞女じゃん…
ヴァルナも王子も自分のもの!結婚しちゃヤダヤダってなんだよ
結婚しても奥さんに気遣わずに旦那にすり寄って人様の家庭壊すタイプの女だろこれ
0456この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fca-XyU6)
垢版 |
2020/06/24(水) 22:28:57.56ID:h1hmOKg50
婚約破棄をされました、変な人に拾われました。

ツンデレは男でも女でも好物なんだけどこのヒーローには苛つきしか感じなかった
態度に少しでもデレがあるなら言葉はどんだけツンでも良い、とはならないな…フツーにムカつく
もうちょっとヒーローの言葉選びに可愛げがほしい
ヒロインは心が広いわ
0457この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f7c-tBZZ)
垢版 |
2020/06/24(水) 22:35:11.63ID:Nj5YtLwO0
>>456
同意 もうちょっとマイルドだったらいいのにと思った
多分漫画やアニメのノリで書いてるんだろうなって思う
絵や映像があれば言葉が多少酷くても態度が見てる方にもありありと伝わるからギャップを楽しむ余裕がある
文字だけの小説で同じことをしようとすると技量がいるんだろう
男向け女向けにかかわらずそんな作品は割と多い
0459この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f01-beo0)
垢版 |
2020/06/25(木) 10:41:42.96ID:GR7yf2lM0
社畜をやめた俺ですが、無職では生きていけないので、現代に現れた迷宮で生活費を稼ごうと思います!

20歳の意識ない女に口移しでポーション飲ませるのもキモイけど治った顔見て想像以上の美人だったってくだりと併せて最っっっ高に気持ち悪くてギブアップ
まあいきなり治療風景見たいとか言い出した辺りでヒロイン出てきたなーって思ったけど
病院スタッフをスキルで足止めしてまで口移し…ちょっと気持ち悪すぎない…?意識がないから口移ししかできない!じゃねーよ
秘密守れるか?って聞いてんだからポーション預けて病院スタッフに任せれば騒ぎにならなかったのでは…?
0460この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fd1-pPzt)
垢版 |
2020/06/25(木) 13:41:12.13ID:dks6nN3i0
>>445が面白かったからロメリア戦記も読んでみた
現在13話、主人公は共感できないわけじゃないけどいまいち惹きつけられないし、他に魅力的なキャラがいるわけでもない
戦闘はあるけど勝ってもいずれ地雷踏みそうな感じだしでなんかつまんない
今後これ盛り上がってくるのかな?
ダンマス班目の作者さんだし、期待はしたいけどしんどくなってきた
0462この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-sHAo)
垢版 |
2020/06/25(木) 13:51:21.77ID:XVhC70iJ0
>>460
ロメリア戦記ってジャンル詐欺読者に指摘されて人類愛がテーマだから恋愛ジャンルですとか
ランキングを気にするわけじゃないけどこれくらいのことは誰でもやってるとか書いてた人だよね
再投稿して書籍化したの?なんだかな
0463この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f8f-plLw)
垢版 |
2020/06/25(木) 13:52:25.44ID:cj5QsZtR0
水属性の魔法使い

ここで紹介されてたの読んでみた
最初の方は文章がイマイチと感じたけど宿敵ホークの辺りで気にならなくなってた
ハーレム女の糞媚態とか無能の足引っ張りとかのストレス無く読めつつ
チートだけど苦戦もあって巨大そうな敵対もあってで面白い
良作紹介ありがとー
0464この名無しがすごい! (ワッチョイ 8fdd-NJGG)
垢版 |
2020/06/25(木) 15:39:25.34ID:ckxISDNA0
『ショップ』スキルさえあれば、ダンジョン化した世界でも楽勝だ 〜迫害された少年の最強ざまぁライフ〜

いじめっ子に殴られたので殴り返したら目をつけられていじめの対象になりハブられた主人公
仲良かったのにいじめっ子に加担していじめてくる奴はクズだけど
誰も主人公に近寄らなくなったから人間に期待するのは諦めたとかは極端すぎて草
主人公と親しくしたら確実にとばっちり受けるのに一緒に反抗して殴られてくれるのが友達ってこと?ないわー
納得できないものに背を向ける生き方はダサいって対抗できる力もないのに反抗するのが主人公の信念なら
むしろいじめられ続けるのは自業自得でしかない
委員長の少女が気を使ってくれてるのに態度悪いし正直クラスメイトの言い分のほうが納得できる
お前らも加害者って自分の行動棚に上げて何言ってんだこいつ状態でウザすぎる
1話でこれだからショップスキル系好きだけどそこにたどり着けなかった…
0465この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f01-BV7E)
垢版 |
2020/06/25(木) 20:11:51.31ID:cT3T+mWQ0
>>452
面白かった。このままヒロイン0のままわが道を突っ走って欲しい
主人公がちゃんと賭博するシーン初めてなので盛り上がるといいな
ラストの方どうまとめるかがやや不安

決戦世界のタリア
一年エタってるけど章終わりっぽいのとこで終わってるらしいので読んで見た
ゲーム世界へ転移?転生?もの。主人公はアラサー社会人で、物理も強い聖女系キャラのネカマなのでTSになる
いきなりゲーム世界へ飛ばされた不安、ゲーム時代から変化した実際の戦闘、社会人プレイヤーと未成年プレイヤーの心情とか、丁寧に書いてて面白い
この手の話でお馴染みのPKプレイヤーの暴挙が、かなりやらかしてて残忍。国家権力も出てくるレベル。PKプレイヤーのボスキャラ的立ち位置の人物が魅力的じゃないのが難点。ある意味リアルだけど
0466この名無しがすごい! (ブーイモ MMb3-pTfK)
垢版 |
2020/06/26(金) 07:37:06.84ID:qEjsiKpQM
転生したら悪役令嬢だったので引きニートになります(旧:悪役令嬢は引き籠りたい)

さすがに胸糞が過ぎたので今回でブクマ切った
終わってから一気読みするか忘れるわ
0469この名無しがすごい! (アウアウエー Sabf-Ywhd)
垢版 |
2020/06/26(金) 10:04:59.07ID:/mpf4zDLa
あそこまで自分の親族にされたなら一気にお父様化しちゃえばいい
結界魔法で首だけ覆って窒息死とかいくらでもやりようある力持ってるんだから
流石お父様の娘やでってくらい殺戮してくれたら地位ある女として相応しいと思うw
0473この名無しがすごい! (ブーイモ MM0f-pTfK)
垢版 |
2020/06/26(金) 14:02:01.39ID:Q7eTEqxVM
悪役令嬢ヒキニートは展開の胸糞さもさることながら
せっかくみんなが頑張って守ろうとしてるのに
「私も力になりたい!」とホイホイ無駄に出歩いては事態を悪化させる糞ヒロイン化してるのがダメになった

さっさと逃げず無駄に居座って父親の足手まといになって殺したのもヒロインのせいだし
今回だって一人でフラフラした挙句保護者の目がない場所で脅されて不利な契約結ばれて
アホかってなる

全然話違うけどニトロワの主人公が今回覚醒回だったので、余計に向こうの成長しないアホヒロインに対して心が狭くなったわ
0474この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fd1-pPzt)
垢版 |
2020/06/26(金) 17:01:28.45ID:H68GWhTi0
軍閥令嬢は純潔を捧げない--Fräulein Warlord--

いきなり大改稿のあと読む気なくして放置してたんだけど、内容ほぼ忘れたので読んでみた
けっこう面白かった
前世部分はクソおもんないイメージが残ってたのですっぱり飛ばしたけど今の所全然問題なし
主人公の残念喪女な感じとかっこいい所が上手く描かれてたと思う
今後もストーリー的によっぽど支障が出ない限り前世は飛ばすと思うけど、先が楽しみになった よかった
0476この名無しがすごい! (スフッ Sd5f-mC3d)
垢版 |
2020/06/28(日) 19:35:52.25ID:LTQA3PPsd
悪の帝国に忠誠を 〜最愛の人の為に、私は悪に染まる事にした〜

見かけて一気読みしたけど面白かった
ちょうどクライマックスのいいシーンまでのタイミングだったのが残念
ご都合なとこは多いけど悪と善入り乱れてる感じが好きだなあ
なんとなく ごめんね、お兄様! 思い出した
0477この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f45-U6wj)
垢版 |
2020/06/29(月) 02:02:52.73ID:eAmK0/sB0
新しい人生のはじめ方〜無特典で異世界転移させられました〜

こういう最終目標が設定されてない話をきちんと完結させたの滅茶苦茶えらいと思う、エタらなかったの初めて見たまである
話自体は面白かったし人間組が虹の階段で合流するとことかちょっとウルッときた
ただ精々1〜2歳しか変わらない同じ高校生なのに兄達がしっかりしすぎてるのが気になった
大学生と高校生くらいの年齢のが違和感なかったかも
長寿組の話もまだ書くみたいだから楽しみだ
0478この名無しがすごい! (アウアウクー MMa3-KcDE)
垢版 |
2020/06/29(月) 05:20:43.42ID:ZlH5crYRM
ひさびさ男性向けファンタジー読もうと思ってハイファンランキングみたら
テンプレしかなくてどうしてこうなった…ってなってたんだけど
ここに愚痴りに来たら、ランキングでは見かけない面白そうなのいっぱい載ってて助かった
みんなあんがと


絶対に勝てない魔王と戦うとかやってられないので、一緒に召喚されたクラスメイトを皆殺しにすることにした

とか好きなんだけど
こういう感じのいい意味で男作者らしい硬派?な作品がもっと出て欲しいなぁ
0479この名無しがすごい! (ワッチョイ 8fdd-NJGG)
垢版 |
2020/06/29(月) 15:20:13.71ID:pbzHKTTd0
ザッシュゴッタ

現代バンド系で歌sugeeeという中学二年生の頃には一度くらい夢見る展開なんだけどそれがいい
ただ最初に脅して強引に仲間に引きずりこむ先輩が出てくるのでそこでブラバしかけたけど
最初の噂とは違うし後から出てくる他キャラも悪くないので流したあとはスムーズに読めた
beckという漫画の影響を受けてると作者本人が感想返ししてたので
読んだことないから一気買いしてみたくらいには面白かった
0481この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f7d-6Bhf)
垢版 |
2020/06/29(月) 17:50:01.46ID:foAeUuED0
>>479
アニメしか知らないけどBECKは好きだったので冒頭読んでみたらいい感じだったのでブクマした
後でゆっくり読む
普段ヒューマンジャンルは読まないから紹介ありがとう
0482この名無しがすごい! (ワッチョイ 3ff0-5com)
垢版 |
2020/06/29(月) 18:27:21.03ID:/XBKHoEa0
身体は児童、中身はおっさんの成り上がり冒険記

小学校低学年向けか?と思うレベルでルビが多すぎるしルビの基準が意味不明
そんなんだったらひらがなで書くか全部の漢字にルビ振れよ
とにかくルビがうざくて読む気が失せる
0483この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fa6-U6wj)
垢版 |
2020/06/30(火) 19:10:10.30ID:U2L93g3m0
【WEB版】転生したら兵士だった?!〜赤い死神と呼ばれた男〜

転生主人公成り上がりで泥臭いようでご都合主義なので軽く読むのに良かった
主人公のキャラ(サイコパス入ったチンピラ)が気に入ったとこが大きいかもしれない
ヒロインも嫌いじゃない
0485この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f46-3+hg)
垢版 |
2020/06/30(火) 20:08:17.42ID:1rdkocEA0
転生したら悪役令嬢だったので引きニートになります(旧:悪役令嬢は引き籠りたい)

鬱展開多すぎてギブ
シリアスモード入りますとか言ってるけどあれはシリアスっつーより鬱だろうと言いたい
終ってから見るわ
0487この名無しがすごい! (ワッチョイ 73a9-VQSO)
垢版 |
2020/07/02(木) 00:35:25.67ID:6qdNwCBE0
ゲームで育てた不人気作物パースニップでみんなを元気にしてあげる

不遇要素を極めてSUGEEE系VRMMOだけど運営がちゃんと気づくための仕込み作ってたり
主人公以外の後追いも同じことやろうと思ったらできるシステムとMMO的フェアさがあるのが好印象
NPC好感度に補正がかかる本体型番ってあたりで主人公補正もきちんとついてるけど

医療機器メーカーの人がリアル主人公見て変な反応してたのが
多分フレ運営のトラウマになってる先輩絡みだろうからそこら辺で変な展開にならないといいな
0490この名無しがすごい! (ワントンキン MMfa-R5kl)
垢版 |
2020/07/02(木) 21:20:06.24ID:Qy80T6VNM
水属性の魔法使い
決戦世界のタリア
ザッシュゴッタ
異世界へ来たのはいいけれど、モンスターと戦える程若くないおっさん。神様からもらったスキルは戦いにも生産にも役立たない。それでも生きる為に転々と渡り歩く


ここの紹介で気になって読んだの全部面白かった、紹介してくれた人ありがとう
過去スレでもっと漁ってみるわ
0491この名無しがすごい! (ワッチョイ 035f-FyYi)
垢版 |
2020/07/02(木) 22:26:19.17ID:yUxuGbgJ0
妖サポートセンター

勇者として異世界に召喚されて帰ってきたらニート街道まっしぐらだった主人公(女)が、いろいろあって妖サポートセンターに就職して事件を解決する話
増えていくゆかいな仲間たちと脳筋な主人公のやりとりがいい
久しぶりに読んで楽しい話だった
蛇神斬りがほしいw
0492この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f02-xcEw)
垢版 |
2020/07/03(金) 03:40:12.99ID:owqyY6ZR0
>>491
主人公が物理的にも精神的にも強くて安心感があるのと
人間くさいように見えても根っこの部分がちゃんと人外してるところが好きだわこれ
数話で一つの事件(仕事)が終わるのも読みやすい
0493この名無しがすごい! (ワッチョイ 035f-RvGI)
垢版 |
2020/07/03(金) 22:31:53.08ID:WltHdxJ80
ダイブ・イントゥ・ゲームズ 〜ぼっちなコミュ障、VRゲーム始めました〜

ゲームの初心者介護プレイでおんぶして戦うって初めてみた気がする
確かにVRならでは
しかし主人公、だいぶコミュ障がマシになってきてるな
この小説いろんなゲームが出てくる中で好きなゲームとあまり興味のないゲームがあるんだけど
(前回のデスブラは半分ぐらい流し読みしてる)今回のカラマジはやってみたい楽しそう
0494この名無しがすごい! (ワッチョイ bba6-5OPD)
垢版 |
2020/07/04(土) 17:57:32.33ID:gKky7S5j0
ヘルモード 〜やり込み好きのゲーマーは廃設定の異世界で無双する〜

最新話まで読んだけどけっこう面白かった
主要キャラの男女バランスが悪くない
主人公に突っかかるジャイアンぽい男キャラとちゃんと友情築いて主要パーティーメンバーにしたり
ラブコメ展開できそうな距離の女キャラが複数いることはいるけど
乳サイズ描写や不自然にベタベタする描写がなかったりでさっぱりしてる
主人公のゲーム脳とゲームっぽすぎるシステムの世界観で好き嫌いわかれるかも
ステータス並べるタイプ久々に読んだ気がする
0496この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b8f-+cbY)
垢版 |
2020/07/06(月) 18:14:38.46ID:NO9eV/w10
ザッシュゴッタ

ここで紹介されてたので読んだけど面白い
バンドものはなろう以前に読み漁ってたから懐かしさ感じつつ
動画からのネット拡散&国際要素で現代的になってるの良いね
白パケCD、実はばーさん家でなく他に遊びに行って持って帰って来ちゃったのではと思ってるけどどうなんだろ
巻き込まれ主人公Tsueeeも偽者ザマアも原曲謎もどれも楽しみ
0497この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM0b-1jpx)
垢版 |
2020/07/06(月) 19:19:26.45ID:cLnfKzbgM
日刊一位の村づくりチート、あらすじ見る限り結構アレだと思いつつ、拠点作り系好きなので読んでみたら、最初期からいるショタコンキャラが気持ち悪くて無理だった……
12歳の主人公にハァハァする20歳?ってどうよ……
0498この名無しがすごい! (ワッチョイ ab05-X9Ut)
垢版 |
2020/07/07(火) 01:14:57.13ID:48082HPT0
>>474
同じく過去話で挫折してたから、過去飛ばして読んだら面白かった。ありがとう。
過去話は過去話で一区切りついたらまとめて読みたいな。
0499この名無しがすごい! (ワッチョイ 27ad-c9XW)
垢版 |
2020/07/07(火) 01:21:16.31ID:9d988fgT0
※TSとGL注意

コンクリートジャングルオブハザード

以前序盤で読むの辞めたのを今回改めて読み進めて半分位でまた挫折
主人公視点=神目線な感じで書いてる殆どの箇所で「○○ぼでぃ」「美少女」だの
アバターTS少女に対しての形容詞や文章がしつこすぎてくっそうざい

主人公のおっさんも中学生みたいな精神な上にたまに白痴やアスペになるキャラで
アバター少女を操っている内にアバター少女自身の精神が芽生え心が形成
おっさんとは別人格で2人で会話も可能って突然前触れなく解離性多重人格し始めた時は唖然
おっさんずっと普通にアバターTS少女になりきってたやんけ

出てくる主要キャラも女ばっかでヘイト稼いだり敵キャラは男
理解のある男キャラいても老人とか強面軍人おっさんばっかで
若い男は主人公周りにいなく子供でさえも女児と言う徹底振り
女キャラもアバター少女にお風呂一緒に入りたいとか下心ありの好意向けてハーレム築いているし
おっさん自身もハーレム展開し始めてWでハーレム築いて読んでて何だこれ状態

話の大筋自体は好みだったからウザいとこ全部読み飛ばして進めたけどさすがにギブ
GLやハーレムあるなら元々読まんかったし2度に渡ってチャレンジして時間損したわ
タグつけろやボケ
0500この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ba9-VQSO)
垢版 |
2020/07/07(火) 01:26:42.23ID:W8m2q+Ud0
>>499
それおっさん自身の立ち回りがアホで迂闊なのも悪いんだろうけど
こんな少女に戦わせて引きこもってる保護者(=本体おっさん)最低!と
周りが本体に理不尽ヘイト溜めていく流れが何度かあったのが微妙になって積んでたやつだ

ローファンダンジョン物としては量があるしまた暇なときに挑戦しようと思ってたらそんなことになってたの……
0501この名無しがすごい! (ワッチョイ 27ad-c9XW)
垢版 |
2020/07/07(火) 02:37:06.96ID:9d988fgT0
>>500
自分も量あるし気になるとこはスルーしようで再チャレンジしたんだ
半分近くまで読んだけど本体おっさんがヘイト沈静化させても完全解消ではないし
既にその時点で元警官女20歳がアバター少女12歳設定に対しお風呂で洗いっこしたいとか言っても
周囲が生暖かく見守って応援してるのがね…くっそきもくて無理

ハーレムも少女の方はギリ愛されに収まるかもだけど
おっさんは確実に数名から好意抱かれてアピられてるからハーレムだよ
まあその内の1人と言うか1つの人格はアバター少女なんだが

TSと言っても特殊すぎるし徐々におっさん本体出張ってくるしGLもハーレムもあるし
狙っているんだろうけどおっさんへのヘイト管理が下手でストレスも溜まるから読むのは全くお薦め出来ないなあ
0503この名無しがすごい! (ワッチョイ 4668-MVqX)
垢版 |
2020/07/07(火) 08:23:05.89ID:dSHvbNWx0
楽しようとして金髪碧眼美少女にTS転生したら、意外と人生ハードモードでした

※ネタバレあり

タイトルこんなだけどTSみはほぼない
なぜなら地の文三人称で、一人称も主人公の金髪碧眼巨乳美少女視点だから
誘拐とか痴漢とかピンチをしのぐ時に出てくる多重人格的存在

ヒロインは幼馴染柔道男子と付き合って結婚するけど、この幼馴染、魅力無くてしんどい
金髪碧眼巨乳美少女とがに股糸目チビが容姿で釣り合わないのは良い
美女と野獣カプは好物だ
でもさー外見がダメなら中身は男前であってくれよ
ヒロインを守る守るって口先だけで守れた試しがなくて
前世のチンピラに人格チェンジして対処したヒロインの病室で嘆いて落ち込んでるだけじゃん
ヒロインが志望校ランク4つ落として一緒に通うくらいの学力で、頭悪いからしょうがないとか言い訳多いわー
いいとこって性的接触にトラウマのある金髪巨乳とカレカノになってもハグとキスで留めてるくらいじゃん
ラストシーンは痴漢逮捕で逆恨みした中年男に刃物を向けられ諦めて目を閉じる幼馴染柔道男、それを庇って刺された金髪碧眼巨乳美少女は植物状態に
前世チンピラ人格が消えることで意識を取り戻した主人公と幼馴染はゴールイン
エピローグで数年後にとんで

3月出産予定の第二子妊娠中です、4月生まれの第一子と同学年になっちゃいそうでいろいろ我慢できない夫婦でお恥ずかしい、3子めも年子になったらホントに恥ずかしいから今度こそ我慢しないとなーたはは

いや避妊しろ
どうしても付けたくないのかお前は
エピローグの数行で毎晩ママのおっぱいが無いと眠れない幼馴染男に反吐が出たわ

むしろ幼馴染男が主人公で一人称の、低スペックだけど何故か惚れられます系ハーレム物だったらこういうジャンルだしな、と流して読めたかも
0505この名無しがすごい! (ワッチョイ 4668-MVqX)
垢版 |
2020/07/07(火) 09:43:59.95ID:dSHvbNWx0
主人公とヒロインって表記を統一してなかったねゴメン
TSを読むつもりで開いたらこれだったんで思ってたんとちがーう!になったけど
ほぼ毎日更新で完結までダレずに走り抜けたことは美点だと思うし読みやすいよ
0508この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b01-jj/V)
垢版 |
2020/07/07(火) 15:12:00.57ID:WNwOAELT0
>>503
うひぃ
現代もので戦闘力しか取り柄が無いヒーローも大概だけどその分野ですらダメダメだとか作者は何が書きたいんだろう
もしかしてリアル旦那がモデルだったりするのかも……
0509この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b01-jj/V)
垢版 |
2020/07/07(火) 15:37:54.88ID:WNwOAELT0
妖サポートセンター

このスレで紹介されてたので読んでみたけどおバカとお人好しな所に付け込まれて搾取され続けるパターンが嫌いなのでギブアップ
0510この名無しがすごい! (ワッチョイ deba-VQSO)
垢版 |
2020/07/07(火) 16:02:14.21ID:4lrGbH0y0
>>508
これって勘違いだったかもしれないけど男作者じゃなかったっけ
ヒロインやその友達の外見がやたら美人だったり巨乳が強調されたりとか
ヒロインの性被害シーンがリアルでキツかったりとかは微妙だったわ
ヒロインが理想の詰まった性格良い子だったから最後まで読めたけど
ヒーローに一途以外の魅力が皆無なのももう少し何とかしてほしかった
ヒロインの恋人なのにヒロインを助けるのは最後まで主人公だもんなぁ
しかも力はあるのにビビって動けなくなるという情けないザコッぷり
0512この名無しがすごい! (ブーイモ MMb6-qC4h)
垢版 |
2020/07/07(火) 18:42:52.50ID:8i2c9x0RM
>>509
同じくさっき10話まで読んだけどギブアップ
仕事が不定期だったり連勤になったりするのはともかく倒した神の世話だとかそういうのを主人公に押しつけて報酬なしってどういうことなんだろう
後異世界で仲間だった魔法使いも報酬無しで勇者扱いして魔王退治させたのに王の命令だから女神の許可も剣の意思も関係ない返せで居候始めるしレギュラーで好感持てるキャラがいなくてキツイ
0516この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ed1-ERT+)
垢版 |
2020/07/07(火) 22:05:50.85ID:Iu1qLB8b0
>>498
わかる
過去話も、こういう内容って分かった上でまとめて読むんなら面白いんじゃないかと思うんだ
でもファンタジーなゲーム世界に転生した女が前世知識を駆使して頑張る話読んでたのに、いきなり現代戦争ものに叩き込まれたらついて行けないわ
作者的には必要あって入れてるのかもしれないけど、ジャンルもタグも全然違う話を突然読まされる感じで、すごい騙し討ち感でめっちゃ萎える
それだけ過去話が出来上がってるともいえるけど、振り幅広すぎて、中の人と軍事つながりだけじゃ読めない
0517この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ed1-ERT+)
垢版 |
2020/07/07(火) 22:29:41.79ID:Iu1qLB8b0
妖サポートセンター

自分は3話でなんか止めた
いつもはもうちょっとがんばるんだけど、なんか先に興味が持てなかった
ストーリー的に粗がある訳じゃないんだよね、つか粗がどうとかいうほど読んでないし
強いて言えば主人公の性格が良く分からんかった
感情の起伏を感じないというか、ニートの時は我が身を嘆くわけでもなく、肉親との関係も良く分からない
就職後も、流されるまま言われるままストーリーのまま生きてる感じ、主人公が分からないから共感も何もない
もっと読んだら違うかもと思ったけど止めちゃった
>>509>>512の感じだと、その感じのまんま進むみたいだね
0518この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b8f-+cbY)
垢版 |
2020/07/07(火) 23:22:24.33ID:elLFaBC50
新しい人生のはじめ方〜無特典で異世界転移させられました〜

完結スコップ
鬱背景あり否ヌルゲーのハードモードありつつ優しい味付け的で好み&なかなか面白かった
主人公があっちこっちで勿体ない
ラストの妹ズはスポット当てすぎで蛇足感半端なかった
0519この名無しがすごい! (ワッチョイ 035f-FyYi)
垢版 |
2020/07/07(火) 23:31:44.69ID:XTpp6IeR0
異世界へ来たのはいいけれど、モンスターと戦える程若くないおっさん。神様からもらったスキルは戦いにも生産にも役立たない。それでも生きる為に転々と渡り歩く

最近戦ってばっかりのような
溜めて読んだ方が楽しめるのかな
少し積むかな
0520この名無しがすごい! (JP 0H51-c9t6)
垢版 |
2020/07/08(水) 07:44:44.92ID:XV+FzLh0H
>>503
ヒロインちゃんもいい子はいい子だけどいかにも男の理想とする女って感じだし
よく書けてる方ではあるけど男目線を脱してない感じ
0521この名無しがすごい! (スッップ Sd43-AkOk)
垢版 |
2020/07/08(水) 07:47:33.41ID:fVohG3Fxd
作品と作者の人格やリアルは切り離して考えてるけど
男作者の書く女主人公と女作者の書く男主人公は微妙なことが多いので
そこだけあらすじか何かで明言してほしくなる
0523この名無しがすごい! (ワッチョイ 23b9-u5L0)
垢版 |
2020/07/08(水) 16:35:20.37ID:vgg78i0Y0
>>487
まだ途中だけどストーリーはなかなか面白い
ただちょいちょい出てくる、現実パートでの他キャラから主人公への妙な見た目アゲーが鼻についてきた
女作者好きだよねこういうの……

ストーリーに関わってくるんならいいけど
0525この名無しがすごい! (ワッチョイ 45a9-ucCN)
垢版 |
2020/07/09(木) 02:17:18.14ID:pMuE6taJ0
>>521
女作者が書いたおかしな男主人公は愛されはわわ女♂
男作者が書いたおかしな女主人公は美少女アバターのおっさんor男にとって都合がいい女

テンプレかってくらい上手く書けてない人は大体この枠におさまるという偏見
勿論作者と主人公の性別違っても上手く書く人はいるし更に気持ち悪い邪神を生み出す作者もいる
0526この名無しがすごい! (ワッチョイ 058f-k70J)
垢版 |
2020/07/09(木) 03:33:15.30ID:h4r4Gc4V0
>>525
横だけど、上手に書く人がいること知ってるから>>521は「多い」って言ってるんでしょ
上手な人が一部でしかない例外で下手な人の方が多いのは偏見ではなく性差がある以上仕方のない自明


フェアリーテイル・クロニクル 〜空気読まない異世界ライフ〜

女キャラ視点がまんま男思考でげんなりしつつ偏ったクラフトは楽しみに読んでたんだけど
女暗殺者のところで耐えきれなくなった
分かりやすい弱点なのに狙われること全く想定してないアホさもだけど展開キモすぎ
0528この名無しがすごい! (ワッチョイ 45a9-ucCN)
垢版 |
2020/07/09(木) 04:13:09.27ID:pMuE6taJ0
>>526
別に521が男作者の書く女主人公は全てキモいと言ってるとは受け取ってないんだけど

ちゃんと書けてる作者もいますってうざ絡み避けで念のため書いただけで
こんな斜め上の絡み方されるとは思わなかった
0529この名無しがすごい! (ワッチョイ a5a6-Fl9a)
垢版 |
2020/07/09(木) 09:11:24.26ID:clhvXoX20
もふもふを知らなかったら人生の半分は無駄にしていた【Web版】

昔ちょっと読んでメイドとかの過保護ムーブがキツくてやめたやつ
話数が随分増えてたから読んでみたけど全然話が進んでねえええ
幼児スタート物が学校入るとグダるって本当だな
なろう慣れしたから過保護ムーブは前ほど気にならなくなったけど
主人公の頭がどんどん悪くなってる気がする
400話もあるから前世で飼ってたペット全部召喚し終わってるかと思ったらそんなことはなかった

野人転生

泥臭いけど面白い
中世ヨーロッパ風世界にアジア人が行ったらそりゃこの扱いだよなあと
ハーレムどころか基本的に出てくる人間は基本敵で利用しにくるか殺しにくる
これ読んだ後に他の異世界物読むと優しい世界すぎてギャップがすごい
0530この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spa1-u5L0)
垢版 |
2020/07/09(木) 14:41:40.06ID:NGm3Lq7cp
>>529
野人転生面白いよね。めちゃくちゃシビアな環境で頑張る主人公には好感が持てる。
やっと稼げるようになってきて可愛いペット枠もいて盛り上がりそうなところでコミカライズで更新頻度が一気に下がってしまって心配してる。
0531この名無しがすごい! (ワッチョイ a5a6-Fl9a)
垢版 |
2020/07/09(木) 16:05:52.59ID:clhvXoX20
>>530
主人公が割り切って考えられるタイプだからシビアな世界でも読みやすい感じ
パピー可愛いけど可愛いだけにいつ退場するかハラハラしてる
惨い別れ方しないといいんだけど
0533この名無しがすごい! (ワッチョイ d501-lwwK)
垢版 |
2020/07/09(木) 22:46:12.25ID:gng6o2Z60
十年目、帰還を諦めた転移者はいまさら主人公になる

『落ち物』として異世界から稀に物や人が転移してくる世界で、若干やさぐれつつ地球に帰ることを諦めた主人公と天才で思考共有能力持ちの現地人双子娘の話
主人公は単独では最強格だけどオレツエーにさして重き置いてないし、自分の能力に自覚的なのでくどくならない
双子の天才ムーヴのがご都合主義感あるので今後も上手く描写して欲しいな
今のところ恋愛色は無く、主人公は双子の護衛役で二人がどれだけ賢くとも基本子供として庇護してるし、双子は主人公の心を守ろうとしてる感じ
このまま恋愛無しでいってほしい
まだ話数たいしてないけど毎日更新なの嬉しい
0534この名無しがすごい! (ワッチョイ 355f-YN4a)
垢版 |
2020/07/11(土) 00:56:57.13ID:IOFHvfaw0
陛下、心の声がだだ漏れです!

書籍化とコミカライズが決まったらしいのでこっちに
いつになったら結ばれるのかなこの二人w第3部ありきで話作ってるんだろうか
ヒロインに悶えてるヒーローがかわいい
ヒロインはヒロインでわりと積極的なところもいい
ただ、国としては安定してるようには思えないのだがそのへん大丈夫なのだろうか
0535この名無しがすごい! (ワッチョイ bdda-Ys9F)
垢版 |
2020/07/11(土) 06:47:59.23ID:5JhXYQWt0
十年目、帰還を諦めた転移者はいまさら主人公になる

上で見て面白そうだと読んだら面白いけど最新話で双子が主人公を落とす気なのが見えてブクマせずに去った
作者を見たら「世界樹の上に村を作ってみませんか」の人だったからタグなしハーレム(重婚)を平気でやるのは当然と言えば当然か
世界観的におかしくなくても苦手な人間からしたら平和に住み分けするためにもハーレムや逆ハー、重婚タグはつけて欲しい
0536この名無しがすごい! (ワッチョイ d501-lwwK)
垢版 |
2020/07/11(土) 07:58:13.57ID:mKO/CU+i0
>>535
533だけど最新話読んでおう...となった
恋愛なし目的で読んだならすまない
0538この名無しがすごい! (ワッチョイ a502-Bqa1)
垢版 |
2020/07/11(土) 16:30:57.50ID:Z5IgeCFb0
フェアリーテイル・クロニクル

完結済みを適当に読んでるんだけど、「当然のことだが」とか「言うまでもないが」とかいう言い方がしょっちゅう出てきてイライラしてきた
本当に当然のことならまだしも、読者の知り得ない情報にまでそんな前置きしてくるからムカつく
0539この名無しがすごい! (ワッチョイ 058f-k70J)
垢版 |
2020/07/11(土) 18:50:38.11ID:n3ZGxUNn0
最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。

今の話ダラすぎて飽いた
テイムしてるスライム他が可愛くて旅路が進まないのは構わないけど
事件話は本当につまらないのに長くて辛い
敵認定の早さとか逼迫した状況とかの割にのんびりし過ぎててイライラ
0542この名無しがすごい! (ワッチョイ ad4f-6wWl)
垢版 |
2020/07/12(日) 00:43:32.75ID:0JZDvAyy0
>>539
町移動してもやってること毎回同じなんだよね
善良そうな人発見して問題勃発してテイムモンスターで何とかしてモブびっくり!
主人公キョトン、父親が説明
「凄いですよねテイムモンスター!」
「いや凄いのは主人公だと思う…」
善良モブの根回しで問題解決に協力(テイムモンスと後ろ盾の凄さに驚く描写)
の繰り返しで脱落した
0543この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bba-635h)
垢版 |
2020/07/12(日) 01:00:36.67ID:PI4B5oaV0
ゲームで育てた不人気作物パースニップでみんなを元気にしてあげる


楽しく読んでたんだけど唐突に完結した感が
主人公のゲーム外リアル描写がまだまだこじらせそうな伏線張りまくってたせいかな
ゲーム内ストーリーは切りのいい所まで進んでたし

56話完結で最初から中短編のつもりだったなら、リアルパートに尺取りすぎ、冗長すぎ
登場キャラ数も人間関係も
もっと簡素でよかった
0545この名無しがすごい! (アウアウエー Sa13-mXGD)
垢版 |
2020/07/12(日) 16:03:07.42ID:ncVAEy8Ia
ゲームで育てた不人気作物パースニップでみんなを元気にしてあげる

>>543
それ
まだまだ続く感じに思えてたから完結ってよか打ち切り感が強い
あそこで終わるならゲーム外リアルの伏線あんまはらないで欲しかったなあ
0546この名無しがすごい! (ワッチョイ a5a6-Fl9a)
垢版 |
2020/07/12(日) 16:35:42.31ID:U5Ebcy+H0
元エリートな魔法使いの少年はA級パーティから追放された結果、ダメなおっさんとダメダメ街道を突っ走るようです

タイトル通りのシンプルな話だったけどルサンチマン的な要素が少なくて読みやすかった
大家さんはおっさん、シスターが主人公に惚れてるのかな??
0547この名無しがすごい! (ワッチョイ cbd1-Bqa1)
垢版 |
2020/07/13(月) 01:27:28.67ID:yiT+lRV40
一般人遠方より帰る。また働かねば!

面白いし、はじめのほうは夢中で読んだ
現在半分くらいまで来たんだけど、今の所主人公が持てる気配はないし、登場人物の男女バランスもいい
武者の亡霊とか武闘派の女教授とかキャラクターも魅力的
でもエピソードごとにいちいち時系列前後させるのがだんだんウザくなってきた
前話と全くつながりのないシーンが唐突に始まって、???ってさせられてからの、〜少し時間をさかのぼる〜って展開がクソ多い
ああいうのはプロローグか、ここぞという時にやるからいいんだと思うんだけど、ほぼ毎回やってくれる
先の展開は気になるけど、正直疲れたんでちょっと読むの休んでる
0548この名無しがすごい! (ワッチョイ 45a9-ucCN)
垢版 |
2020/07/13(月) 01:38:09.50ID:IrwOFBzd0
>>547
これ話自体は今のところ面白いしキャラも結構いいけど文章と構成がひたすら読みにくいよね
編集が入ったりすると大化けするのかなぁと思ったけどコミカライズはコレジャナイ方に振れそうで違うそうじゃない

主人公が巻き込まれ召喚されたのも意味があったってフラグかなと思いつつ目が滑ってポエムが頭に入らない
0549この名無しがすごい! (ワッチョイ 058f-k70J)
垢版 |
2020/07/13(月) 02:47:20.99ID:Z1YWoL8B0
嫉妬とか承認欲求とか、そういうの全部捨てて田舎にひきこもる所存

女性向けと悩んだのでこっちに
逃げ出す算段のところで仕返しせずヘイト解消されないのに未だ粗筋追い付いてない
ちと不安になったので過去作読んでみたので諦めて切ることにした


手をついて謝れ、話はそれからだ

読んでみた上記作者の過去作
以前読んでたけど続きあったのか(10話以降)
フラン父と王家の阿呆っぷりに呆れつつ
リリアナも手先かと思ってたら配置されただけの駒だったのでそこだけ安心
護衛アレコレはふらついてるヒーロー印象(嘘)より完全にふらついた主人公にムカついた
ラストの振り返り同情でも「自分と同じ孤独〜」でシンパシーしててどんだけフラン蔑ろだよと余計嫌いになった
0550この名無しがすごい! (テテンテンテン MMcb-FPY2)
垢版 |
2020/07/13(月) 16:08:44.01ID:1Jypg+bbM
異世界でもお米が食べたい 完結済 男主人公
異世界に転移してから人並みに生きれるようになったのでできる限りの手を尽くしてお米を手に入れる為に頑張る主人公の話
ハーレムはなくちょっとどうなのかというお付き合いからの一途恋愛あり
チート能力も手に入れるけど割と地道に生活していて好感が持てる
0551この名無しがすごい! (JP 0H51-c9t6)
垢版 |
2020/07/14(火) 14:06:18.26ID:LU/w6PyJH
僕が彼女を見つめる時、彼女もまたこちらを見つめているのだ

面白くはあったけど主人公がダメキモオタにしか思えなくてヒロインそれでいいの? とはなったな
0552この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bba-635h)
垢版 |
2020/07/14(火) 14:37:35.47ID:izLMphOH0
悪役令嬢の中の人

完結済み

ザマァがうまいな!
本編に組み込むと冗長にすぎる個人個人のザマァを番外編にして、叙情的というかちゃんと読ませる。文章力高い人が丁寧に木っ端微塵にしてる、面白かった
ざまぁ好きなので大型新人にワクテカしてる
0554この名無しがすごい! (ワッチョイ d501-MjaX)
垢版 |
2020/07/14(火) 15:54:59.57ID:GtgxWmO70
>>552
月錯の書籍化作家だよ
2017年だから新人と言えば新人

なろうの本ってまともに校正してもらえないらしい
可哀想に…
0556この名無しがすごい! (ワッチョイ b6ba-Jy4R)
垢版 |
2020/07/15(水) 10:17:08.54ID:7JDJUmEL0
プロフにムーンでBL書いてるとあるけど
なろう初投稿なら新人で良くない?
好みのザマぁだったのでバリバリ投稿して欲しいけど
メイン活動はソッチなんかな
0559この名無しがすごい! (アウアウクー MM35-5PsC)
垢版 |
2020/07/15(水) 23:21:49.56ID:Yt+lwLrXM
拝啓、神様。 転生場所間違えたでしょ。 〜転生したら木にめり込んでいたけど……てか半身が木になってるんですけど!? あ、でも意外とスペック高くて何とかなりそうです〜

チートって言えばチートなんだけど何だか不思議な方向性でずっと素直に応援できる良作
ウッドさんの果物食べたいしゴリさん本気で良い人だしタマさん可愛さ天元突破してるし全然女性と何とかとかなくてずっとタマさん一筋タマさん最高!
読み終わっちゃの勿体なくて最後の方めっちゃチビチビ読んでたけどとうとう終わってしまって寂しい
エピローグで涙でちゃったよ
そんで後日談が異様に半端な状況(1話のみ投稿)で放置になってるので凄く気になる…
0560この名無しがすごい! (ワッチョイ 6102-YsWi)
垢版 |
2020/07/16(木) 02:45:51.28ID:blnIChaB0
>>550
読み終わった!面白かったよありがとう
いちいち全部書くんじゃなく生活環境とかが整ってる状態で始まったり適度に時間飛ばしたりで飽きる展開が無かったのが良いね
あとこういう作品だとありがちな夜のイチャイチャ描写みたいなのがほぼ無かったのが新鮮だったわ
最後はちょっとぐっときた
0561この名無しがすごい! (ワッチョイ 76d1-aTVc)
垢版 |
2020/07/16(木) 11:14:34.68ID:CwMN2gMT0
帰ってきてもファンタジー!?

コミカライズのレビュー動画で興味持って4話まで読んでみたけど、文章がポエムで辛い
まだプロローグだし本編入ったら落ち着くかもだけど、プロローグだけで6話あるし
この時点でばらまかれた意味深なシーンの数々が、本編でまた経緯付きで再生されるのかと思うとすでにうんざりする
マンガには地の文ないからなー
随分印象違いそうだ
0564この名無しがすごい! (ワッチョイ 958f-Ra3D)
垢版 |
2020/07/16(木) 15:43:29.45ID:WUqkuzBQ0
銃と魔法とポストアポカリプス。

あちこちでオススメされてたのやっと読んだ
面白かった!
ヒロイン確立してからツマンネーキャラになったのが残念だったのと
外れた方が特別視されてる描写多くてその辺も微妙
バディものとしては最高に好み
レサト可愛い
0565この名無しがすごい! (アウアウクー MM35-5PsC)
垢版 |
2020/07/17(金) 07:08:20.39ID:l8xyg+ohM
>>563
タマさん可愛いよね
あざとい描写はないのにホント良い
他の登場人物もみんな良い感じでいつまでも読んでいられる
ミニマンモスみたいなのも何か活躍しそうだったのに唐突に終わって残念だった
0566この名無しがすごい! (ワッチョイ faf0-1mTT)
垢版 |
2020/07/17(金) 09:11:55.43ID:UFFuJIR10
斎藤義龍に生まれ変わったので、織田信長に国譲りして長生きするのを目指します!

楽しめてるけど「其の」「此の」「彼の」「其其」とか読みづらいから開いてほしい
この手の歴史物は完結したら是非wikipedia記事とか研究者による人物評とかつけてほしい
斎藤義龍未来人唱えてバカにされてる人とか見たい
でもなろうはなかなか完結に辿り着かないからなぁ
0567この名無しがすごい! (ワッチョイ aec1-6kfx)
垢版 |
2020/07/17(金) 20:45:05.61ID:j8YZLOIw0
いろいろあってダンゴムシ

何がどうなって読もうと思ったのか自分でも分からないけどほんとダンゴムシ転生(ただし異世界では魔獣扱い)で最後少しじんわりくる純愛だった
ただ誤字脱字がもはや日本語じゃないレベルで頻出するのでしんどかった…
0568この名無しがすごい! (ワッチョイ faf0-1mTT)
垢版 |
2020/07/17(金) 21:08:21.45ID:UFFuJIR10
【連載版】双子の姉が神子として引き取られて、私は捨てられたけど多分私が神子である。

毎話ラストにポエム書いてあるのがきつくてリタイア
あれなろうがフォント弄れる仕様だったらラストのタイトル糞デカフォントにしてるやつだろ
0572この名無しがすごい! (スプッッ Sdda-apZC)
垢版 |
2020/07/18(土) 14:00:34.72ID:bBUYGXz7d
白と黒 5歳皇帝は白黒つけて容赦なく断罪する。

タイトルのように5歳児皇帝が無双する話
なのだが、どちらかというと苦労話
爽快感は無い
お話としてはイージーモードで無双なのだけど苦労も多く甘い展開も少ない
途中打ち切り完結だけどまあまあおもしろかった
0573この名無しがすごい! (ワッチョイ b6ba-Jy4R)
垢版 |
2020/07/19(日) 08:40:37.26ID:sYki5wiI0
元エリートな魔法使いの少年はA級パーティから追放された結果、ダメなおっさんとダメダメ街道を突っ走るようです

メッチャ読後感いい短編だな!良くまとまってる
なんかプロットに時間かけてそうだなぁっていうか
少年漫画の賞レースでグランプリ取る作品の原作、みたいな、起承転結がよく練られてる
うまい人にコミカライズしてもらいたい
0574この名無しがすごい! (スッップ Sdfa-eCBa)
垢版 |
2020/07/19(日) 10:17:03.62ID:WWRAps0Kd
>>573
おっさんのキャラもストーリーも良いよね
でも冒頭の出会いのシーンがコミカライズの壁になりそう
カラーでは見たくないけどカラーでないと伝わらなさそうなジレンマ
0575この名無しがすごい! (ワッチョイ b6ba-Jy4R)
垢版 |
2020/07/19(日) 10:37:17.56ID:sYki5wiI0
夜明けの貴公子は行き遅れの太陽に恋焦がれる



会話の掛け合いのテンポ、軽快なツッコミが好みだと思ったら、
ガリ勉地味萌え令嬢の人か
ギャグセンほどよくて好き
0576この名無しがすごい! (ワッチョイ b6ba-Jy4R)
垢版 |
2020/07/19(日) 10:52:35.20ID:sYki5wiI0
>>574
起承転結の起だけ書いて
「評判が良ければ連載します」
とか姑息なの見慣れてるからきっちり起承転結キメてんのに、おおっと思ったし
逆に言えば前中後編に分割してもいいボリュームだけど、一話にギュギュッと濃縮した濃ゆさも新鮮味あった
0577この名無しがすごい! (ワッチョイ b6ba-Jy4R)
垢版 |
2020/07/19(日) 11:02:39.75ID:sYki5wiI0
>>566
なろう、ってか歴史カテゴリは特に合戦描写が高カロリーだから、楽しい楽しい内政チート(干し椎茸、石鹸、清酒)書き終わったら矢が折れる人多いイメージ

まぁそれを言ったらパーティ追放カテゴリは元パーティザマァが終わったら書きたいこと尽きてグダる印象
悪役令嬢カテはザマァ返しが話のクライマックスに据えられてる事多いから、そのままグランドフィナーレに持ち込んで綺麗にまとめられる強みがある
0581この名無しがすごい! (アウアウクー MM35-5PsC)
垢版 |
2020/07/19(日) 15:25:57.95ID:QQCJzNyAM
>>573
毒吐き姫と愛しか取り柄のない王子
の人か〜!!
いやちょっとほろ苦くもあって凄く爽やかな読後感の短編だった
追放物はかくあるべきって感じ
この人本当に綺麗な世界観持ってるなぁ
文章がこなれてきたらもっと評価されるのでは
0582この名無しがすごい! (ワッチョイ 958f-Ra3D)
垢版 |
2020/07/20(月) 10:47:57.11ID:b/kIgv4C0
転生幼女はあきらめない

感想でも言われてたけどニコが優秀だから逆にフォローされてきたとしても護衛が無能すぎ
北での失態見てるハンスと頻繁に顔を合わせてて無能なままって不自然すぎ
この作者さんまず一歩から〜でもそうだったけど混乱状況作るためのキャラ白痴化がストレス
イースター内通者が手回しして護衛が新人ばかりの日だったとか
クリスとフェリシアに護衛付けるから普段と護衛メンツが異なるとか理由付けいくらでもできるのに
手抜きのしわ寄せを白痴化でお茶を濁す癖はどうにかして欲しい
話に集中させて…
0583この名無しがすごい! (ワッチョイ 9d5f-uwUD)
垢版 |
2020/07/20(月) 16:55:01.17ID:s7ZtoYM00
垣根の上のアリス ー生き抜くために魔女になるー

おおむね楽しく読んではいるんだけど、何故か主人公に好感が持てない…
頑張ってると思うし、前向きなんだけどどうしてだろうなぁ
自分でももやるけど、先が気になるから読む
0584この名無しがすごい! (ドコグロ MMfa-6kfx)
垢版 |
2020/07/20(月) 17:53:55.81ID:M8JtlI3HM
>>583
設定とか面白いから読んでるけど主人公に好感持てないの分かる
事務員やってたわりには協調性がないというか自己中心的というか図々しい感じがどうも馴染めない
自分の場合は研究一筋で世間知らずとかもっと幼く高校生ですとかだったらもうちょっと受け取り方が違ったと思う
0586この名無しがすごい! (ドコグロ MMfa-6kfx)
垢版 |
2020/07/20(月) 19:30:49.55ID:M8JtlI3HM
>>585
そうなんだよね幼く思えるよね
例えば食事とかがそうだった
こうお伺いを立ててから食事改善とかならすんなり受け入れられたんだけど
自分はこういうのが食べたいから作る!健康を考えて貴方も食べなさい!って感じだったのでおおぅ…って感じ
何かするにせよ事前のアクションがあれば大分違うんだろなと
0587この名無しがすごい! (スップ Sdfa-l+/r)
垢版 |
2020/07/21(火) 13:11:43.33ID:Tb+m7iodd
>>583
>>584
言いようのないもやもやが指摘されてて、すっきりした

垣根の上のアリス ー生き抜くために魔女になるー

まだ途中までしか読んでないけど、いろんな設定や世界観がおもしろい中で主人公に感情移入できないのが残念

主人公は好きなだけ学べるから元の世界に一切未練ありませんって態度だから、もともと現実から逃げ出したい事情でも抱えてるのか?と気になった
年齢が中高生くらいなら、まだ納得できる気がする

料理できて頭の中にレシピがぎっしり入ってるという割に、スパイス屋で当然のようにコンソメはないかとか聞いてて草
あの世界観にコンソメキューブ…せめてスープ作って、粉にできないかとかを相談だろと思った
0589この名無しがすごい! (アウアウクー MM35-5PsC)
垢版 |
2020/07/21(火) 19:34:50.35ID:ss4xUJ9KM
真の聖女である私は追放されました。だからこの国はもう終わりです
何一つ目新しいところもなく聖女は自分のことしか考えてないし偽聖女もありきたり…なんでこの作品があんなにポイント高いんだろう?
0590この名無しがすごい! (ワッチョイ 0d01-gTBF)
垢版 |
2020/07/21(火) 20:19:00.92ID:Tx3bMcHy0
>>589
書籍化作家だからでは?

なろうの書籍ってどうして校正担当つかないんだろう
だから何冊書いてもレベルが上がらなくて敬遠されるようになる
ほんと、可哀想になってくる…
0591この名無しがすごい! (アウアウカー Sa4d-JEOt)
垢版 |
2020/07/21(火) 23:09:41.86ID:elYruUXaa
>>587
あの作品面白いし好きだけどそんなに勉強好きならなんで事務員やってたんだよって
事務員を馬鹿にするわけじゃないけど、もうちょいアカデミック寄りの職業にするか、いっそニートやフリーターの方がしっくりきたかも
じゃなきゃ知識を蓄えるのだけが好きで閃きが無かったとか、親がうるさくて無難なとこに就職せざるを得なかったとか転生前の事情をもう少し踏み込んで書いても良かったかもね
フィクションにおける事務員ってあえて職場描写があるか個人の趣味人的側面を描写されない限り保守的・地味・退屈なイメージだし
0592この名無しがすごい! (スップ Sd33-Ar/h)
垢版 |
2020/07/22(水) 01:21:57.41ID:N2WrqSxPd
>>591
院卒か6年制で新卒かつ資格いっぱいとってるのに、単なる事務職の28歳っていうのが何で?ってなるよね
それならニートで好きなことしかしないぜ!の方が知識欲旺盛キャラに合ってる
言う通り、アカデミックな職の頭でっかちな人って設定なら「異世界!これで現実の煩わしいもの全部捨てて、好きなことに没頭できる!」みたいな振り切れ方しててもまあわかる
0593この名無しがすごい! (JP 0H55-IL33)
垢版 |
2020/07/22(水) 06:39:52.79ID:UvlOKLvqH
>>592
そうそう、なんか一般的なぶりっ子じゃないんだけど、ずっと優等生だが地味
大人受け年上受けだけを考えて(あるいは考えさえせず天然で)生きてきた
みたいな微妙な気持ち悪さを転移前の経歴から感じるんだよね
個人的には転移後の主人公はそこまで嫌いじゃないんだけど、お前そんなに積極的な奴だったの的なギャップは感じる
0594この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bd1-It4W)
垢版 |
2020/07/22(水) 17:42:29.55ID:F6sb5uez0
逆行転生したおじさん、性別も逆転したけどバーチャルYouTuberの親分をめざす!

本編も面白いけど、現在更新中のスピンオフ?も面白い
話を分けずに主人公を交代してそのまま続けるって結構冒険だと思うんだけど、
根暗で後ろ向きで駄目なルート引きがちな女子を、普通に応援したくなる筆力凄い
明日いよいよライブ編に合流で、めっちゃ楽しみ
0596この名無しがすごい! (ワッチョイ 418b-kD8W)
垢版 |
2020/07/22(水) 20:26:34.30ID:JhV/hdZO0
>>594
今のスピンオフの女の子、最初イライラしながら読んでたんだけど
なんか昨日今日で、今度こそは頑張れよ!って応援してた
練習中ちゃんじゃなくなっちゃうのはちょっと残念
0598この名無しがすごい! (ワッチョイ b102-oJ9x)
垢版 |
2020/07/23(木) 14:03:53.83ID:sgsKpTuh0
実録!バーチャル配信の舞台裏!!(※暴露エッセイとかではなくごく普通のフィクション小説で、実録というのは嘘です。)

ふざけたタイトルだけど中身は全然ふざけてなかった
この人の作品、人物の掘り下げが凄いうまいし好みだ
読み終わって切ない気持ちとすごく面白かったなという気持ちでいっぱい
0599この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bd1-It4W)
垢版 |
2020/07/23(木) 14:43:43.62ID:bGuWqiPL0
>>597
子供時代かな?
ネタバレすると、卒業後はびっくりするほど静かになります
作者もその頃は色々模索中だったんじゃないかと思ってる
V活動開始後しばらく低迷してつらいけど、その分ブレイク始まると楽しいよ
0600この名無しがすごい! (ワッチョイ 59dd-5TCi)
垢版 |
2020/07/23(木) 15:30:46.11ID:kXdaJY6f0
>>599
主人公が一貫してちゃんと断ったりしてるところはイライラも軽減されてたんだけど
ちょっとウザみがすごかったのでキツかった
でも驚くほど静かならブレイク気になるし読み進めてみる
ありがとう
0602この名無しがすごい! (ワッチョイ b9a6-HEZ1)
垢版 |
2020/07/24(金) 00:23:38.22ID:1O7T4M8t0
付与魔法使いは迷宮へ(完結)

女主人公ハイファンでは一番楽しみにしてた連載だったけど終わってしまった
主人公が弱者ポジでも腐らない努力家なのとか迷宮攻略とか楽しかった
主人公が理不尽な扱い受けてヘイト溜まったり突然えぐい描写が入って驚いたりはあったけど
全体的には好きだった
最後ここで終わるのかとは思ったけどキリのいいところでしめたのかな
残念だけど最後にざっとこの後の展開も書いてあったので良かった
0603この名無しがすごい! (アウアウカー Sa15-oJ9x)
垢版 |
2020/07/24(金) 01:58:17.32ID:h0EoJMB+a
>>594
主人公の限界オタクっぷりが見え始めるまではちょっと重めだけどそこ超えると気楽に読めるというか笑いながら読んでた
んで最新話辺りはちょっと泣いてしまった……そして泣いた直後のシビアちゃんで爆笑したwww
V界隈って人づてにチラホラ聞いてる程度の知識なんだけど楽しめたわありがとう
一部実名Vとかソフト名とかバリバリ出るからそのへん気になる人は注意わよ
0608この名無しがすごい! (ワッチョイ 99a9-5TCi)
垢版 |
2020/07/25(土) 19:55:03.22ID:XAGWyG+a0
【いのちだいじに】異世界生活

あらすじだけだとノンチート系と勘違いする人でそうだから
それを期待して読むとかなり設定盛り盛りでがっかりすると思うんだけど
懐かしのクラス転移ぼっちスタート物としては色んな方向へのストレス要素少な目

序盤はクラスメイトにやれやれしてる感じ悪い主人公っぽいから切ろうかなと思ったけど
転生女神に叱られて子供だったの私じゃんって思うあたりが結構珍しい

第一異世界人の正体が多分王子なんだろうけど恋愛展開始まるのかどうか微妙に読めないな
0609この名無しがすごい! (ワッチョイ 695f-fOmF)
垢版 |
2020/07/25(土) 21:54:53.82ID:J3VfR7aq0
村づくり? いいえ、街を破壊する能力。

テンプレ的な要素がないと読みにくいになるほどと思った
テンプレというだけである程度予測できて安心感あるしな
内容はなんだろう428みたいなのがやりたかったのかな?ローファン?って感じだった
0613この名無しがすごい! (ワッチョイ 695f-p9oO)
垢版 |
2020/07/26(日) 17:35:06.77ID:H4/7yAN60
幻想を奏づ〜元魔王、学園にて『イルジオン』に乗り、空にて無双する〜

ヒロイン幼なじみだけが良かったなぁ
いや、ヒロインその2もいい子なんだけどな…
これで王女までヒロイン枠に加わったらちょっときつい
0614この名無しがすごい! (ワッチョイ 2914-BZqs)
垢版 |
2020/07/26(日) 20:51:13.06ID:r/qgKz5R0
幻想を奏づ

>>613
わかる
両家が家賃折半してるだろうシェア下宿で公認同棲状態だったのにそこから嫁が増えるとは

魔王と勇者(美青年とみせかけて女)の転生幼馴染ものだから最後までこのカップルかと期待したが
見直してみたらあらすじにもタグにも「魔王」は入ってたけど勇者は入ってないもんな
最初の側室()は元勇者が過去の自分に似てるからって許容してたけど、次はどうだか
あと13歳の妹と素っ裸で一緒に風呂はキモい
0615この名無しがすごい! (ワッチョイ 695f-p9oO)
垢版 |
2020/07/26(日) 21:36:11.02ID:H4/7yAN60
>>614
前世魔王と勇者、今世でも幼なじみとくれば他の入り込む余地はないくらい絆が強いはずなのに、そこにあっさり第三者が割り込んで来られるというのがちょっと納得いかないと言うかなんと言うか
次があったらそれはほんとに嫌かも
0617この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bba-qQ77)
垢版 |
2020/07/28(火) 19:46:35.88ID:b0LNuUR/0
王太子殿下は、悪女と名高い私をお望みのようです。
(全11話完結)

は?え?なにそれ
これで完結…?
起承転結の起しかないやん、なんならプロローグやん
そこそこ地の文しっかりしてて太い物語書きそうな雰囲気させといてなんやそれ
ポカーンとなったわ
短編でプロット書いて
「反響があれば連載に〜」っめクレクレする人よりも
11話もひっぱった分無いわー

最低限、実父が主人公に辛く当たる理由くらい入れてよ
母親とそっくりな主人公に近親相姦的な独占欲こじらせてとか適当にあるやん
0618この名無しがすごい! (ワッチョイ 79ad-1vA1)
垢版 |
2020/07/30(木) 18:59:00.76ID:qg+1j5mx0
【いのちだいじに】異世界生活

上で褒められていたので途中まで読んでみたが自分には合わなかった

モブ願望がチートを全く自重しなく自作S級薬やポーションタダであげたり
人助けしまくるよくある異世界に行ったら善行に走るなろう主ってのがもうダメ
周囲の大人に常識なさすぎるから自重しろと散々言われてもチートあるからと自重せず
当初のチートいらない目立ちたくない願望はどうした?って位ちぐはぐな言動にストレス

どうせなら地球では存在感なかったから異世界では目立ちたい!って話にしたら良かったのに
目立ちたくないけど自重しないから目立っちゃいました〜!って路線好きじゃないわ
0619この名無しがすごい! (ワッチョイ 1af0-UD9X)
垢版 |
2020/07/30(木) 19:48:28.91ID:VY1ercNc0
>>618

それ国王の病関連での主人公が迂闊でイライラしたな
目を付けられたくないわりには貴重なアイテム持っててレアな薬の調薬できること自分からペラペラ話すしさ
交渉も得意じゃなさそうだし基本沈黙して何かある時は周囲の大人を間に挟んだ方がいいのでは?と思った
0620この名無しがすごい! (ワッチョイ 79ad-1vA1)
垢版 |
2020/07/30(木) 21:10:20.96ID:qg+1j5mx0
>>619
まだそこまで読んでないんだけどお喋り主人公ワロタじゃない酷すぎるわ

目立ちたくないのは表面だけで実際の心理は認められたくてしょうがない承認欲求強すぎる子供じゃん
主人公が馬鹿にしまくってたクラスメートの方が素直で好感が持てるってのがね
0621この名無しがすごい! (ワッチョイ ed5f-zaxh)
垢版 |
2020/07/31(金) 05:30:56.09ID:NC/HRHtk0
垣根の上のアリス ー生き抜くために魔女になるー

ルサールカにうちに来れば?なんて、異世界に来て数日しか経ってない主人公に言う権利があるのか
それは家主のアブソレムに聞いてからじゃないの?ずうずうしくない?
ハシバミ竜との対面の時もそうだけど、大人の思慮深さが全く感じられなくて10代の主人公って言われた方がまだ納得がいく
0622この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ec1-lQhY)
垢版 |
2020/07/31(金) 12:45:43.81ID:yNXiAq610
>>621
主人公の言動はちょっと引っかかるよね
もう主人公はゲームのチュートリアルAIみたく物語進めるための条件分岐BOXだと思って主人公の箇所は置き換え流し読みしてる
0624この名無しがすごい! (ワッチョイ d5a6-23Ku)
垢版 |
2020/08/01(土) 14:59:58.11ID:Ond6Vv2J0
聖女クローディアの秘密

ありがちな流れかなと思ったらこうくるかな流れで面白かった
一発ネタに近いけど
感想欄で続き希望されてるけどこれで終わったほうがいい気がする
0625この名無しがすごい! (ワッチョイ 658f-FwnN)
垢版 |
2020/08/01(土) 17:31:03.44ID:6Xpd2qJ40
マイナススキル持ち四人が集まったら、なんかシナジー発揮して最強パーティーができた件

マイナス打ち消しが一周してパーティーメンバーはこれで全員かなと思ったら最初からタイトルに4人て書いてあった…
フシアナー
シナジーって発想は面白いけどいまいちキャラが弱い
0626この名無しがすごい! (ワッチョイ 16ba-xE3T)
垢版 |
2020/08/02(日) 17:15:03.34ID:x//8SiVu0
>>624
魔王の寿命って何年くらいなんだろうな
元の人間の寿命そのままならあと数十年は暗黒の時代って事か〜
それにしても追放聖女物ってなんで聖女を追放したら具体的にどうヤバいのかを
ちゃんと関係者に周知しておかないんだろう
この話については王子にバラすと婚約を嫌がってうまくいかないからかもしれないけど
0627この名無しがすごい! (ワッチョイ 6501-xE3T)
垢版 |
2020/08/03(月) 18:39:51.12ID:JTq/LCOj0
やたら長い人生のすごし方〜隻眼、エルフ、あとケモ耳〜

新しい人生のはじめ方の長命男三人旅
そうそう!こういうの待ってたんだよ!三人のバランスがよくて面白いわ
このまま変な女キャラ出さずに冒険してくれ
0630この名無しがすごい! (ワッチョイ 7aad-UdrD)
垢版 |
2020/08/04(火) 08:36:12.67ID:XTZFNraM0
ここは俺に任せて先に行けと言ってから10年がたったら伝説になっていた

で同じ経験したわ
主人公のおっさんと同居してるのが
全員美少女と判明した時点でなんか気持ち悪くなって切ってしまった
鶏つれた美少年は美少年のままでよかったのに
0631この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d01-a2HR)
垢版 |
2020/08/04(火) 10:06:37.63ID:OelsrwyE0
ハーレムじゃないゾンビもの読みたくて漁ってみたが男主人公だとやっぱりハーレムっぽくなるんだよなぁ


コンクリートジャングルオブハザード
おっさんが美少女にTSする話なんだけど地の文のノリが夜伽の国の月光姫っぽかった
夜伽は下ネタバリバリ主人公直結厨だったけど突き抜けてたからかそこまでキモくなかったし好きだったんだけどこの話はキツかった
距離無しクレイジーサイコレズメイドが出てきて主人公にセクハラ三昧だけどメイドちゃん可愛いから許しちゃうよゲヘゲヘみたいなのがずっと入ってて超キツイ
そして、チートだからテキトーに舐めプしてまーすwww隠れたつもりがお尻フリフリして見つかっちゃうおバカおっさん可愛いでしょ?的なのが滲み出ててなぁ
さらに正義厨の女警官とそれが所属する搾取する気満々のコミュニティが出てきてギブアップ

異世界還りのおっさんは終末世界で無双する
助けたJKと後輩女子から好意寄せられる環境だけど今のところあまり浮ついた感じがしなくて良かった
力使わない理由も納得できるものだったし何より敵対コミュニティを暗殺した後の葛藤や懊悩が
変質した価値観で生きる上でクズコミュニティと敵対するという貴重な経験を奪ってしまったのでは…っていうのも含まれてて感心した
まあでもあの段階で暗殺しないと所属してたコミュニティは壊滅してただろうけどなぁ

ねくろまんさぁになったので、敵を殺して味方にすることにしました
ゾンビものじゃないけどタイトルのようなダークさを期待して読んだけど
焼死したエルフを生き返らせたら美女で〜購入する奴隷は双子の美少女獣娘で耳と尻尾を触ったら喘いじゃって〜っていう性欲丸出し展開で
さらに浅慮な女達にsekkyoしてマウントを取るっていういつものチーレムだった
0632この名無しがすごい! (ワッチョイ d6c8-lOC/)
垢版 |
2020/08/04(火) 14:01:26.80ID:PPAnvON50
>>631
そもそもゾンビ物ってほぼ男性向けばっかりだしね
わかりやすく女性向けなのはアメリカのドラマの「iゾンビ」くらいかなぁ
なろうではゾンビ物の皮を被った転生チートのハイファンばっかりだし
見たことないや
0633この名無しがすごい! (ワッチョイ d6c8-lOC/)
垢版 |
2020/08/04(火) 14:07:15.83ID:PPAnvON50
>>628
追放物にありがちな、恨みつらみを拗らせた臭みがなくて
爽やかに読めるところは良ポイントだと思った
もっとも復讐とかに重きを置く人にとってはマイナスかもしれないが
天丼で「あなたとずっと一緒に居たい」が連鎖するところも好き
あと作者が参考にしたっていう作品が男女比1:1だから
そこもリスペクトしてほしかったなぁ
0639この名無しがすごい! (ワッチョイ a15f-7XAf)
垢版 |
2020/08/06(木) 10:57:46.66ID:FyEZc1Mh0
「出来損ないだと言われ一族を追放された少年、実は虚無魔法の使い手で後々魔法学園で大暴れする」みたいな話のブラコン兄視点

弟の追放先を兄が手配した版の「踏み台が己を自覚した結果w」って感じ

いやテンプレの詰め合わせだし細部は違うんだけど、先に似たような作品あるんだからもうちょっとひねろうよ
0640この名無しがすごい! (ワッチョイ 51dd-e++8)
垢版 |
2020/08/06(木) 13:47:01.73ID:03q+Babg0
実録!バーチャル配信の舞台裏!!(※暴露エッセイとかではなくごく普通のフィクション小説で、実録というのは嘘です。)

想定内の展開はは1章だけで2章から特殊展開でなるほどジャンルファンタジーてなったけど最後まで読ませる面白さはあった
ただ時系列で混乱してて結局ようするにどういうことだってばよ感がすごい
2章と3章のひららは違うのかそれとも同じなのか
どうやってマネージャーと繋がりを持ったのかとかがすごい引っかかるし
1章と5章のはてなは別なのかそれともトトが最後にほのめかしたことによる最初のはてななのかもわからない
色々謎が謎のままでちょっとモヤモヤが残ってる
0641この名無しがすごい! (ワッチョイ 8902-e++8)
垢版 |
2020/08/06(木) 14:25:46.22ID:I3oZiPRJ0
>>640
どうしてもネタバレ含んだ感想になっちゃうけど
自分は読了した時はこれSFでは?と一瞬思った
時系列の1〜4章と5章の関係性は、あえてどうとでも取れる感じに書いてるんじゃないかな
一応1〜4章は同じ時間内での事だと思ったけど、それが5章の前なのか後なのかは読者の想像に任せますみたいな?
0642この名無しがすごい! (ワッチョイ 51dd-e++8)
垢版 |
2020/08/06(木) 14:54:38.76ID:03q+Babg0
あーなるほどSFしっくりくる
あと軽く読み直して勘違いしてたことに気づいたわ
遺言で言ってた4人の中の人を募集すればいいよってのは
すでにAIが終了させてる状態だったってことでようやく納得した
しかしそうなると何ルフ並みにでかいニョロが実在した可能性が浮上してホラーみがヤバい
0643この名無しがすごい! (アウウィフ FF55-g1mY)
垢版 |
2020/08/07(金) 16:30:29.19ID:FiTZmz+ZF
女性向けゾンビは
Oh my zombie!
が好きだがもう更新無いのかなぁ
あとゾンビ百人一首とかあった気が
危険汚いキモいゾンビは女性向けのビジュアルとしてはキツいよな
女性向けは男性向けと違ってしれっとチートゲームスキル使うとかそこまで好まれないし
0645この名無しがすごい! (ワッチョイ 31a6-tlsv)
垢版 |
2020/08/08(土) 18:36:39.84ID:0s7YJd/K0
異世界帰りの元勇者ですが、デスゲームに巻き込まれました

完結してたから読んだ
即死チート思い出したけどあっちよりは気楽に読めた
おっぱいネタとか男向けにありがちなお約束ネタ多かったけどザッと読む分には楽しめた

娼婦に堕ちて六年、元悪役令嬢は星の数ほど女を抱いた男と出会った
アドサーに入って四年、元悪役令嬢は星の数ほど女を抱いた男と別れた

最初の短編読んだ時点ではフーンって感じだったけど後のを読んだらいい話だなと思った
元令嬢が立ち直れててよかった
0646この名無しがすごい! (スプッッ Sd73-/jNM)
垢版 |
2020/08/09(日) 21:23:44.58ID:2zxIYBtPd
幼馴染二人を取られた僕が別の子と幸せになる話。

日刊を順に読んでる途中で作者が作品削除してて作者の割烹を確認しにいったら秒で退会してた

なろう日刊らしく突っ込み所は多かった
そのなかでも幼なじみであり互いに好意を持っているけれど恋人ではない関係性なのに幼なじみが寝取られたのは手を出してあげなかった僕が悪いとか言ってる
告白しなかったとか二人に対しはっきりしなかった僕が悪いならわかるのに手を出してあげなかったってなるのキモイ
そんな思考なのに優しい性格だと書かれてたのも無理だった

そのあたりが気になって感想欄を読もうとした時に削除だからちょっとがっかり
0647この名無しがすごい! (ワッチョイ 9902-/eNQ)
垢版 |
2020/08/09(日) 21:48:41.58ID:kAISdRB10
するってぇと何かい!?悪役令嬢に転生したってぇのかい!?

ジャンルはコメディー〔文芸〕
前から気になってたので読んでみたけど面白かった
一応TS注意
だけどTS要素(悪役令嬢要素も)は吹き飛ばされて最終的には筋肉しか覚えてない
勢いで読むやつ
王子がいい味出してた
0648この名無しがすごい! (ワッチョイ a15f-Eb74)
垢版 |
2020/08/09(日) 22:12:47.89ID:+A6OfLH90
壺の上で踊る

完結おめ
途中エタってて完結しないかなと思ってたので、正直完結してびっくり
最初の方もう忘れてるからまた読み直そうと思う
一応悪役令嬢もの、なんだよ、な、これ
他のとは毛色が全然違うけど
0649この名無しがすごい! (ワッチョイ a969-x0oC)
垢版 |
2020/08/09(日) 22:16:05.16ID:LtHTvnxS0
不本意ながら妻は「離婚しましょうか」と告げる

夫が無能すぎというか、何年も仕えてる自分の執事の名前すら知らないってありえるのか?
こんなんで国王の側近だの有能だの言われても困惑するわ
キャラの配置とか全体的なストーリーの流れ的なものは好みなんだけど
周囲のお節介と言う名の囃し立てがうざいし、恋愛通り越した下半身の話だわで何だかなぁ
0650この名無しがすごい! (ワッチョイ 91a9-e++8)
垢版 |
2020/08/09(日) 22:38:46.18ID:FpU04zsd0
【いのちだいじに】異世界生活

前話でやばそうと思ってたけど保護者()たち駄目だこりゃ
異世界に来てまで大して接点なかった元クラスメイトたちと今更接点持つの?と思ってたけど
こうなってくると保護者から逃げた後に一時的に頼ったり元家族とのニアミス避けるための伝手だったのかな

保護者()たちは兄王子との付き合いの方が長いしナチュラルに王族を優先するのも貴族としては自然だけど
家族ごっこして人生で初めて甘えまくってた人たちからあの仕打ちはストーカー対応以上に堪えそう
単なる知人が相手ですらあの人は嫌だから連れてこないでくれ、会わせようとしないでくれと何度も言ってるのに
素敵な人に求婚されてるのに何が不満なの?貴女が相手の想いに応えてあげればいいだけなんだよ?
あっ貴女はまだ恋とかそういうのわからない歳だからこういうのちょっと早かったかな?と延々とやられたら頭おかしくなる

少し前に付き合いなかったクラスメイトのことでも家族が死んで入った保険金に喜ぶとか胸糞悪い
伝えたら嫌な気持ちになるのはわかってるけど知るべきだからと元家族の話したクラスメイトがまともだった分落差やばい

最終的に和解するにしてもしないにしてもあの三人+王子、上層部から怒られるんじゃないのこれ
そもそも情報漏洩防止のために王宮関係者を契約で縛って国王や宰相にも個人情報話せないようにしてたのに
アムリタ製作者についてぺらぺら話して兄王子連れてきた元王子は特に保護者として二度と信用できないけど

今考えると保護者()三人がそれぞれ地雷っぽいフラグは立ってたんだけど
テンプレ保護者キャラっぽい感じで出てきたから単なるテンプレ言動と流してたんだよね
0651この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b02-63xz)
垢版 |
2020/08/10(月) 01:36:52.83ID:V2VIbCou0
神の詫び石

まだ途中までしか読んでないけど主人公たちがポンコツすぎて搾取されまくってるの地味にキツくなってきた
これずっとこんな感じなの?
0655この名無しがすごい! (ワッチョイ 5105-k6Jo)
垢版 |
2020/08/11(火) 15:21:25.16ID:z0BoML1P0
第二王子♀は自由に生きたい
設定が好きで続きも気になるんだけど…主人公の前世の価値観に少しモヤモヤしてしまう。特に新天地で冒険者に出会ってからが。
出会ったばかりの男3人に一緒にご飯食べるのを勧めてみたり、土砂降りになったから家にあげてお風呂貸したりとか、元が社会人経験がある大人の女性と思ってたからすっごく違和感が…
0656この名無しがすごい! (ベーイモ MMab-f8Ki)
垢版 |
2020/08/11(火) 16:15:03.31ID:Qam4H2Y0M
>>655
見覚えあるタイトルだと思ってたらログに削除されたのがあったやつだ
触りだけ新作読んだけど色んな設定は削除された前の方のがよかったな
前世は日本でオタクと言われていたくらいしか触れられてなかったし出奔した理由も違うのだったし
0658この名無しがすごい! (ワッチョイ 5102-bEqc)
垢版 |
2020/08/11(火) 16:57:32.76ID:aS/iYvHn0
イリアス・フォルトナー雑貨店の営業日誌

新着からスコップ
読みやすいといえば読みやすいんだけど女言葉が痒い
英雄名で雑貨店…と思って開いたらヒロインの名前でびっくりした
0659この名無しがすごい! (ワッチョイ 0101-fa4V)
垢版 |
2020/08/11(火) 19:54:08.08ID:VhhVpMAI0
今日も絵に描いた餅が美味い

設定や能力すごい好きだしヒロインっぽい女キャラも出てきたところだけど主人公がどうも好きになれないなぁ
主人公の行動指針がよくわかんないのがある
レッドガルド家の後ろに隠れるのはなんか違うと言いながら結局はレッドガルド家に守られてしかも巻き込んでそのことについて何も思ってないし
さらには自分から付いていったのに契約もしてないレッドガルド家をあてにしてるし迷惑っていうなら契約するよりももっと迷惑かけてるよねって思うんだけど
こういう私のことなんかお構いなくって顔しときながら周囲に気を遣われても迷惑かけても絶対に我を通す感じが
メイドは進むよどこまでも!の主人公と同じ感じだと思った
あの主人公も私に価値なんか無いからとかいう思想のもと平気で自己犠牲して周囲に迷惑と心配かけまくる構ってちゃんメンヘラで好きになれんかったことを思い出した
まあこの主人公が貴族家に対して身分無し後ろ盾無しの個人で対処できると思い上がってるのはフェイの家が甘い対応してるからかもね
あとはモデル以外には使いませんと言いつつ武力として使いまくってる奴隷もいるから暴力で押し通せるしな
あの奴隷も構ってちゃん体質で厄介ごとしか起こさないよね
0660この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bc1-YmN2)
垢版 |
2020/08/11(火) 20:48:15.07ID:WI5aMvdi0
実は召喚したくなかったって言われても困る

タイトル通りの世界に召喚された主人公がひたすら魔道具作る話だけど
いまいち主人公に好感は持てないものの魔道具作りは設定細かくて面白い
作者はシーフな魔術師のネタが尽きたみたいでこっち書いてるみたいだけど、ホバーバイク目指して作ってる空飛ぶリアカーはちょっと笑った
0664この名無しがすごい! (ワッチョイ 7168-r9Rs)
垢版 |
2020/08/12(水) 17:59:01.60ID:tNAlrs4v0
【いのちだいじに】異世界生活

間違った世界に生まれてたという設定が気になって読み進めたけど別に生かされてないようだし従魔以外は好きになれないキャラばかりで合わなかったわ
0665この名無しがすごい! (ワッチョイ 4602-zDWt)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:30:23.95ID:w6VoJqWk0
ギスギスした毎日に疲れ果てた勇者、週末は異世界「ニッポン」でまったり飲んだくれるのだけが楽しみです 〜たまの休日くらい、独りで羽根を伸ばさせろ!〜

色々とツッコミどころはあるけど、勇者が気の毒
魔王倒したら移住できるというご褒美貰うオチかな
0666この名無しがすごい! (スッップ Sd62-E+xS)
垢版 |
2020/08/13(木) 05:30:48.52ID:KELVakjzd
王子をテイムした悪役令嬢

ネタバレ感想が嫌な人もいるとは思うので行間を




個人的にはあまり好きではない獣人物でヒーローが竜変化する話
ファンタジーなのだけれどもよくある番設定による強制力やらペット感覚の扱いやら遺伝子的に子供できないのではとか考えるとあまり楽しめなかった
まあそれは地球人でない異世界人と転移聖女とかにも当てはまるが
本作でもヒロインは竜をペット扱いだし、他の竜が出てきてもペットOKな感じであまりにも愛が少なすぎないとは思った
ただヒーローである王子が個人的に妙にツボにはまるような良さが感じられた
ある意味ヤンデレなんだけどその理由付けもわかるしその悩みも人間らしいし
獣人にもいろいろ悩みはあるんだろうなと思わされてしまった
0667この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-r9Rs)
垢版 |
2020/08/13(木) 06:51:42.66ID:aq54r+x40
クラスで陰キャの俺が実は大人気バンドのボーカルな件

現代恋愛なはずなのに俺TUEEEEをやってるだけ
あとがきのポイントクレクレもうざくなってきて途中離脱しちゃった
0668この名無しがすごい! (スプッッ Sdc2-E+xS)
垢版 |
2020/08/15(土) 09:11:13.54ID:IBbZxbT+d
猫の手は足りるので

猫好きの騎士が猫に好かれる体質の女性と出会うことによって自身も猫に好かれる話
猫の話はたくさんあるがこの作品は猫が猫らしく描かれていて猫っぽくてよかった
恋愛描写も薄味たけどそれも作品の雰囲気にあっていてよかった
0669この名無しがすごい! (ワッチョイ 31a6-PxzN)
垢版 |
2020/08/15(土) 11:15:51.22ID:6D65BOBv0
拙者侍、パーティを追い出されてオタクになるでござるの巻

内容自体はそこまでひねりがなくスタンダードな話だったし
敵キャラの衝動がいまいちハッキリしなかったり
アイドルの存在感が薄かったりは気になった
でも叙情的でいい読後感だった
0670この名無しがすごい! (ワッチョイ 3100-tzJ1)
垢版 |
2020/08/18(火) 16:30:43.78ID:Q9OWx0dl0
「十年目、帰還を諦めた転移者はいまさら主人公になる」

このスレで知った話だけど、作者の感想返し、
「完結まで予約投稿してあります」

に戦慄しました。物語も面白いと思うけど、俄然作者の方に興味がある...
0671この名無しがすごい! (スプッッ Sdc2-E+xS)
垢版 |
2020/08/18(火) 16:39:31.70ID:+rxkra+Wd
悪役令嬢は、ヒロインに転生しました。

主人公ちゃんが反省したり悪い人は誰もいなかった的なところがよかった
ただ後半の現代編は物語がなかったのは残念
0673この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f12-Vxi7)
垢版 |
2020/08/19(水) 14:57:20.68ID:lwMxphDl0
令嬢に転生してよかった!〜婚約者を取られても強く生きます。〜

清々しいほどの初めから私tsuee
レベルが次々とカンストしていく
お約束の竜王の加護もあるよ
あっさりと敵を撃破
現状では逆ハーレムになっていない

ただtsuee物は山も谷も無いからすぐに飽きそうではある
0674この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f63-9JlX)
垢版 |
2020/08/19(水) 20:20:44.99ID:KBuzODWD0
・チャリに乗ったおデブが勇者パーティの一員として召喚されましたが、城から追い出されましたので城下町でスローライフしてます
集団召喚追放ものなんだけど…とにかくチャリがとても可愛い
あと女子高生の友情がほのかに尊い
さら〜っとしすぎな気もするけど主人公頑張ってるし助けてくれるおっさんも感じ良くて爽やかな小品だった
0675この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fa9-YpYZ)
垢版 |
2020/08/19(水) 20:27:51.46ID:r8e1BtMl0
町人Aは悪役令嬢をどうしても救いたい【完結保証】

内容自体は可もなく不可もなくなモブ転生者男主人公によるなろう乙ゲ悪役令嬢救済モノで
毎日更新してるから読むしエタる心配はないらしいのは安心だねとは思ってるんだけど
ブクマください評価くださいを毎回毎回あとがきでやるのが必死過ぎて冷める

書籍化作者でもないのに連載10日でブクマ4kも行ってれば十分打ち上げ成功してるでしょ
39話のうち26話はひたすら準備回だしヒロインと思しき悪役令嬢との間に甘い雰囲気も今のところはない
ついでに嫌われるタイプではなくとも男からも女からもウケそうにない悪役令嬢のキャラ造形
これで4kブクマじゃ足りない評価も欲しいもっともっとってそれは欲張りすぎじゃない?
0676この名無しがすごい! (JP 0H93-opce)
垢版 |
2020/08/19(水) 21:00:10.16ID:hp5kJePyH
>>674
面白そう
読んでみるわ

かませ犬から始める天下統一〜前世のアニメの第一部のボスに憑依してました〜
とにかくキャラも設定も濃い
ヒロインっぽいキャラは一応複数いるっぽい……んだが今のところ上司部下とか家族、崇拝対象(!?)で恋愛って感じはしない
そして濃ゆい男性キャラの前に霞む。狂信者YABEEE!
0677この名無しがすごい! (ワッチョイ ffc8-OQVS)
垢版 |
2020/08/20(木) 10:05:59.72ID:tT9AneIY0
>>675
あとがきよりも【完結保証】ってタイトルについてる方がモヤる
まるで赤ちゃん言葉で話されて甘やかされてるような気持ち悪さを感じる
感想欄で暴れる気持ち悪い人間をデフォルト読者に
設定してるようで気分が悪いわ
0678この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f5f-Dag0)
垢版 |
2020/08/20(木) 12:54:13.90ID:yRAY9jZq0
完結してから読みに行くタイプだから保証あったら連載も追いやすいしいいと思うけど・・・
感想欄でエタるなって暴れる人見たことないわそもそも寄り付かない
0681この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fab-62Hx)
垢版 |
2020/08/20(木) 14:16:08.25ID:k+dUyBjf0
>>679
胡散臭いというか、自分自身を前面に押し出しすぎだと感じるな

まー、最終話まですべて予約投稿済みならわかる
なろうのシステム的に完結が保障されてる事になるから
でも単に書き上げたってだけなら、投稿できない事故等が本人の身に起きるかもしれないし
何か心が折れる事が起きてなろうから遠ざかる可能性すらあるし
その場合は読者からしたら普通にエタだよねっていう

タイトルに書かず、あらすじに最終話まで予約投稿済とか書き上げ済とでも書けばいいのに
そうしてる作者さん、たまに見るし
0682この名無しがすごい! (ワッチョイ ffc8-OQVS)
垢版 |
2020/08/20(木) 14:19:54.38ID:tT9AneIY0
「ハーレム/逆ハーじゃありませんよ」とか
「BLではありませんよ」とか、嫌われる要素がないことを
個性として押し出されるのに抵抗を感じるんだよね……
そうじゃなくて面白いこと、ポジティブなことを個性として
アピールして欲しいと思った
クレクレは別に気にしない、というか気にしたことない
ユーチューバーの動画ならごく当たり前なので挨拶くらいに感じる
0683この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ff0-Dag0)
垢版 |
2020/08/20(木) 14:46:04.44ID:ZZioOFD10
>>682
要素否定はその要素があるものを読みたいと思って検索かけると一緒に表示されるのが困る
逆に興味ない人が除外キーワードに設定したらその要素否定タグ使った作品も表示されなくなると思うから
読んでほしい層に届く確率下がると思うんだけどな
0686この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f8f-BVJO)
垢版 |
2020/08/20(木) 18:26:12.00ID:Dx1w1qV40
バイト先が異世界迷宮だったけどわりと楽しくやっています

死の鳥の由来ってそーゆー…
ピンクの羽は青い羽の効果が2倍なのか必要量が2倍なのか
そもそも生えてる量が2倍なのか、気になる
0689この名無しがすごい! (アウアウエー Sa7f-BGa1)
垢版 |
2020/08/21(金) 09:36:26.78ID:DDELHz29a
>>674
本当だチャリかわいい
「行き倒れもできないこんな異世界じゃ」
の人もそうだけどこの手のキャラを魅力的に書ける人って良いなぁ

それにしても恋愛もざまぁもかわいらしすぎw
0691この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f8f-BVJO)
垢版 |
2020/08/21(金) 23:35:02.62ID:8pJ8nM240
聖貨を集めて、ぶん回せ!

やっとダンジョン攻略〜
やっぱ話の進み遅くなった…
ガチャ回楽しみでありつつこれ以上祝福や便利すぎる能力増えてもなんだかなーともどかしい
話の終着点が見えないのがフラストレーションなのかもしれん
日常回長々続けるには現状が閉鎖的かつ恵まれ過ぎだし
…感想であれが搾取に見えると御高説垂れてる人は小説読む才能に欠けてそう
0692この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f5f-Dag0)
垢版 |
2020/08/25(火) 08:45:13.39ID:+IuBAfjW0
世界を滅ぼすため呼び出した破壊神が超温厚だった件

死んでも遺族には復讐を望む怨霊タイプだから共感できなかった
(東京BABYLONのあのおじちゃんやっつけて言う幼子みたいな)
パロディタグついてたけどなんのパロディか分からず気になった
0694この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fdd-YpYZ)
垢版 |
2020/08/25(火) 11:46:27.77ID:dvJLbOEX0
>>692
怨霊タイプ草

私は押し付けられてもかまわないな
理不尽に失われた大切な人がリアルに化けて出てきて「復讐して」って言ったら
喜んで復讐の道突き進む自信ある
0695この名無しがすごい! (ワッチョイ ffba-YpYZ)
垢版 |
2020/08/25(火) 11:52:17.13ID:e/RGOc7R0
>>694
エグい話だけど現代だと復讐後に捕まったとしても「復讐してほしいと怨霊に頼まれました」って
素直に答えたら心神喪失状態と判断されて刑が軽くなりそうだよな
0696この名無しがすごい! (JP 0H93-Is5t)
垢版 |
2020/08/25(火) 12:57:33.46ID:8pqriDCRH
>>692
戦争云々はともかく破壊神信者には疫病の生き残りもいるわけなんだが薬作るとか以外でどうやって病原体に復讐するつもりだよ
0697この名無しがすごい! (スップ Sd9f-Vxi7)
垢版 |
2020/08/25(火) 13:51:33.78ID:kKxNtp+Gd
ギスギスした毎日に疲れ果てた勇者、週末は異世界「ニッポン」でまったり飲んだくれるのだけが楽しみです 〜たまの休日くらい、独りで羽根を伸ばさせろ!〜

異世界人勇者が日曜日に日本に来て酒飲む話
こういうアイデアの話はこれまでもあったけど異文化酒飲み体験に特化していてなかなかおもしろいし、なかなか異世界人のびっくり雰囲気がでている
ただ微かに総モテ状態になりそうな匂いがするが作品の雰囲気でいうとあったとしてもラストにダークエルフがさらっていくオチか
0701この名無しがすごい! (ワッチョイ 0201-4HGR)
垢版 |
2020/08/26(水) 22:41:33.43ID:3DiQcaRF0
悪役令嬢英雄伝説 〜欲望のままに進む令嬢、勘違いされて大陸最強の国を作る〜

フランス革命時代をモデルにした小国の公女の勘違い征服物語
ベルばらっぽいのもいるしナポレオンつぽいのもいるよ
どちらかというと群像劇でヨーロッパ史実に沿っているようで沿っていない仮想戦記っぽい作品
今はなんとなく主人公よりもナポレオンつぽいキャラに焦点が当てられているように進んでいる
0702この名無しがすごい! (ワッチョイ c95f-JI6e)
垢版 |
2020/08/27(木) 00:16:39.29ID:yyjkGgMg0
『回復師』なんて要らないってパーティを追放されました 〜ちなみに【キャリアアップ】のギフトってなんですか?〜

一話毎短いのに毎回全体4分の一ほどの評価要請ついててこれ読了したら
そのままの割合で評価要請読むことになるんだなと萎えた
完結ブースト効いても厳しいんじゃね
連載中は仕方ないにしろ要請は他作家みたく最新話だけにして過去のは編集削除しろや
まあ要請自体うざいんですけどね
0703この名無しがすごい! (ワッチョイ 618f-lPIP)
垢版 |
2020/08/27(木) 18:11:16.21ID:Rx8zv5NQ0
やがて最強のPKK(職業:商人)

36話の掲示板回がとてもとても良い最終回だったから惰性で読んでたけどこのラストも良かった
でもPvPはあまり燃えなかった
続くのは嬉しいような怖いような
シルバーと同僚にモテモテ☆とか受け狙った展開にならないと良いなぁ…
0704この名無しがすごい! (ワッチョイ 11a6-wwp8)
垢版 |
2020/08/28(金) 11:35:09.89ID:uGUEuozN0
魔王様と勇者様

その無限の先へ龍が出てきたあたりでちょっとまとめて読もうと止めちゃったけど
やはりこの作者の作品は面白いな
謎が何一つ明かされてないけどキャラクターが立ちすぎてて笑ってしまった
更新間隔があく連載物はキャラや設定忘れちゃうので完結かキリがいいとこまで待つようにしてるけど
ガチャ太郎も読んでみたくなった
0707この名無しがすごい! (ワッチョイ aeba-+1lw)
垢版 |
2020/08/29(土) 08:50:29.49ID:yGnfDS/F0
マイナススキル持ち四人が集まったら、なんかシナジー発揮して最強パーティーができた件


タイトルがアレだけど
起承転結ざまぁも足して
35話完結でめっちゃきれいにまとまってる
過不足ない良い中編
エピローグの後味も良く
もうちょっとこのパーティの冒険を読みたいなと渇望させる感じがツボ
タイトル避けせずに読んで良かった
0710この名無しがすごい! (ワキゲー MM16-Si6U)
垢版 |
2020/08/29(土) 10:04:01.07ID:yBfEhGKkM
>>709
短編と言いつつ長編のプロローグでしかないようなやつの事じゃない?
謎や伏線らしい単語を配置するだけしてろくに回収しないで終わらせるやつ
長編が振るわなくて放り投げるならまだしも、短編でそれをされると読者としてはあまりいい気持ちにはならないよね
0711この名無しがすごい! (ワッチョイ 82ab-csFM)
垢版 |
2020/08/29(土) 10:38:35.87ID:ndCT/82T0
>>709
710を補足すると、
短編(TANPEN)と断片(DANPEN)を引っ掛けて、短編にすらなっていないという意味かと
あとなろうの内政をNAISEIと書くように
ローマ字にする事で揶揄や嘲弄、批判の意図も込めてると思う
0713この名無しがすごい! (ワッチョイ aea9-1etN)
垢版 |
2020/08/29(土) 22:57:00.65ID:qUMm7q320
水属性の魔法使い

異世界ファンタジーで現実の政治disみたいなの見るとなんか萎えるな
あくまで転生者主人公の個人的な考えですって出してくるなら気にならなかった気もするけど
有能異世界人枠で出してる皇帝が転生者の手記?越しにしか知らない地球の政治家や官僚disってドヤァは真顔になる

推定転生者が異世界で作った国で実際に運用されてる税制や政策に対しての現地人目線の批判
って形で現実の政治や税制を風刺するとかなら物書きとしてアリだと思うんだけど

途中でプロット弄ったらしい公国戦もなんだったのこれって感じで切り時かなぁ
0715この名無しがすごい! (ワッチョイ 82e7-Zf81)
垢版 |
2020/08/29(土) 23:12:16.21ID:cVRsoDec0
>>713
ほとんど同じ理由で冷めかけてる
しょんぼり感想をここに書こうか丁度迷ってたところだった
あの皇帝にドヤア感出されても小者にしか見えないし
国の駆け引きも大きくやりたそうだけどぜんぜん引き込まれない
主人公と他の人との掛け合いを楽しみに読んでたのにどんどん減っていくし
作者の書きたいものと私が読みたいものが違ったんだな
0716この名無しがすごい! (ワッチョイ 4502-mknr)
垢版 |
2020/08/29(土) 23:50:45.64ID:6Oy/S9Gl0
>>713
わかるー
主人公出ない期間が長いし幕間めちゃくちゃ増えたよね
幕間の時は複数更新してるから読者の不満はある程度なら分かってそうではあるんだけど割烹見たかぎり今後更に増えていきそうなのが…元の雰囲気には戻らなそう
その上最新話で消費税だのバブルだのを転生者でもないキャラに喋らせてたのは引いた
アベルとの2人旅とかルンの街にいたあたりまでは素直に楽しかったな…
主人公と周辺キャラは好きなんだけどな
0717この名無しがすごい! (ワッチョイ c95f-JI6e)
垢版 |
2020/08/30(日) 04:12:38.40ID:dj/KvECK0
どうも。稀代の英雄を裏切って捨てた最低の浮気女です

バッドが大きすぎてハッピーじゃないなあ
適性なかった&失敗認めて故郷帰れよ珍しい風景みたーいって金貯めて観光でいいだろ
酒場は現代でもレイプ事件あるような場所だし男でも酔い潰れたら身なんて守れない
薬入ってなくても酔い潰れたら一緒 自分では絶対行かない宅飲み一択
そんな所で酒浸りになってたヒロインにあんま同情できないエンド後ヒロインは禁酒したんだろうか
身体戻ったのをいいことにまた同じこと繰り返しそう
0719この名無しがすごい! (ワッチョイ c95f-JI6e)
垢版 |
2020/08/31(月) 17:45:26.69ID:YNx/+BqF0
アホの幼馴染みが悪役令嬢を自称してるんだが

馬鹿の善人は遊ぶにはいいけど身内や嫁にはしたくないタイプ
借金こさえそう&足引っ張られそう
異世界でもお米が食べたいの嫁みたいにわざとやってて
結婚したら足手まといムーヴなおってるみたいなフォロー展開ないと不安になる
0720この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e8f-ifKp)
垢版 |
2020/08/31(月) 18:01:02.64ID:KR4KjuPm0
ティアムーン帝国物語 〜断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー〜

感想欄のキースウッドと話したせいで大確定になったってコメントを見て天才かなって思った
0721この名無しがすごい! (ワッチョイ 875f-RWxE)
垢版 |
2020/09/02(水) 07:20:45.77ID:xuHT/il60
垣根の上のアリス ー生き抜くために魔女になるー

リズなのかアズなのかどっちなんだろう
あんまり頻繁に間違われると作者の頭の中でどっちになってるのか気になる
0722この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f47-XrX+)
垢版 |
2020/09/02(水) 09:28:56.39ID:ePz3MtAk0
今日も絵に描いた餅が美味い

主人公が素直で気持ちの良い子なので読んでいて楽しい
能力が強すぎでこれから頻繁に狙われるんだろうけど
かわいそうになるほどの悪意に侵される前に毎回切り抜けていってほしいなあ
話にはピンチが必要だろうけど、この子には酷い目に遭ってほしくないw
睡眠時にも交代で守れるようにもう一人武力系の奴隷か魔獣の護衛が必要だな、うん
0723この名無しがすごい! (JP 0H1b-Zh5B)
垢版 |
2020/09/02(水) 10:24:01.47ID:p75+vmVIH
>>719
そもそも本人は身の丈を超えた借金こさえられるほど強気じゃなさそう
それに学力は高いし常識自体はよく知ってるし運も強そうだし周囲にも恵まれてる
連帯保証人とかも周囲が止めるだろう(人間がいなくても動物が何かしそうだ)し、最悪斜め上の方向に行って何事も無く終わらせそう
フォレストガンプみたいな話もあるしな
天然善人=足手まといとしか考えられない方がかわいそう
0724この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fba-XrX+)
垢版 |
2020/09/02(水) 17:48:31.99ID:sieJPKv40
ギスギスした毎日に疲れ果てた勇者、週末は異世界「ニッポン」でまったり飲んだくれるのだけが楽しみです 〜たまの休日くらい、独りで羽根を伸ばさせろ!〜

勇者の飲んだくれレポは楽しいけれどギスギスハーレムパーティーがどう着地するのかも気になる
姫達は男向けでざまあされそうな暴力ツンデレで案の定勇者からは面倒としか思われていないけど
このままお互い歩み寄らずのままで姫と強制結婚エンドは無さそうだしな〜
かといってこの勇者がメンバー全員デレさせてハーレムエンドとか誰か一人を選ぶとも思えないし
朴念仁でKYな勇者にも悪いところはあるけれどハーレムメンバー全員それほど好みじゃ無いから
勇者は日本人として転生逃げ切りエンドとか突如召喚されたぽっと出の日本人神子(料理上手)
と結ばれるエンドとかでもいいかも
0725この名無しがすごい! (ワッチョイ 875f-RWxE)
垢版 |
2020/09/03(木) 07:53:04.55ID:ya/OyNAH0
垣根の上のアリス ー生き抜くために魔女になるー

前に主人公に好感が持てないって書いた者だけど、耐えられなくなったんでここで脱落する…
ヘラヘラにやにや笑う人の話聞かないヒロインとか嫌だ
設定とかにはとても興味があったのに残念だ
0726この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fa9-XrX+)
垢版 |
2020/09/03(木) 22:09:53.69ID:gOkeDN2K0
町人Aは悪役令嬢をどうしても救いたい【完結保証】

折角ばれてなかったのにヒドインに転生者なこと仄めかすようなSEKKYOするわ
公爵令嬢誘拐に発狂して囮騎士をSATSUGAIするわ童貞捨てて以降の知能低下が酷い

最近の主人公も大概馬鹿だけど誰にも尾行させずにここで待ってろキリッした公爵も無能だし
玉璽まで使って王命偽造した王太子が今後処刑されなきゃご都合悪い主義だしで粗が目立ちだしたなー

どこかで見たような話ってどこかで見た範囲をなぞってるうちはそれなりに読めるけど
独自色出そうとし始めると見事に話運びが不自然になるな、そして大体の作品がそのまま崩壊
0727この名無しがすごい! (ブーイモ MM0b-HKGj)
垢版 |
2020/09/03(木) 22:18:57.31ID:ASw49mjjM
>>726
なんか決闘以降の展開めちゃくちゃだね
序盤からそこら辺までは当社比で綿密にやってたのにキャラ崩壊に知能低下に…話の粗もめっちゃ増えた
なんか完結保証!全部書き終わってます!って本当かなと思ってしまう
不評なの見て慌てて直しつつ頑張って毎日投稿してるのかもしれないけど
0728この名無しがすごい! (アウアウエー Sa1f-scyq)
垢版 |
2020/09/03(木) 22:35:24.91ID:zKYFj+owa
>>726
あるある
パク……インスパイアしてるうちはそこそこ読めてランク入りもするが
ネタ元と離れた展開になると急に話がダメになって不人気に、取り戻そうと躍起になるうち超展開すぎて崩壊してエタ
0729この名無しがすごい! (ワッチョイ bf37-EsR/)
垢版 |
2020/09/03(木) 22:45:11.44ID:SjZZ3otX0
作者の我が丸出しになるというか気持ち悪い展開が続いたら切るのはあるある
何でそこにこだわるのか全く理解できないから最終的についていけなくなるんだよね
0730この名無しがすごい! (ワッチョイ c705-YPP1)
垢版 |
2020/09/04(金) 16:12:09.77ID:C7N/9tdU0
>>722
書き込みで気になって読んでみたんだけど、主人公の人柄が本当に良くて面白かった。好きな事に真っ直ぐな主人公っていいね。
托卵させてくる小憎たらしい鳥が可愛くてたまらん。
0732この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fb0-hvYR)
垢版 |
2020/09/05(土) 15:36:20.09ID:MDokklSn0
>>731
ずっと出てくるしメインヒロイン
性格は変わる
どの辺まで読んだかわからないけどネタバレなんで↓










今のうざい行動は無理に強がって見せてるだけなんで主人公と行動することで無理に強がることが必要なくなって穏やかになる
0733この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fdd-AIVg)
垢版 |
2020/09/05(土) 15:56:56.04ID:VD7JGs1k0
>>732
メインヒロイン?!?!
まじか…性格変わるならまぁ…でもマジでえぇぇ〜…って気分でガッカリ感がヤバい
ヒロインはニケさんが良かったな
人の話聞かないキャラ本当に心底無理なんだけど性格変わるまでは…がんばる…ありがとう
0735この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fdd-AIVg)
垢版 |
2020/09/05(土) 16:19:39.64ID:VD7JGs1k0
>>734
ひぇっ…
たしかに主人公は英雄タイプだからハーレムもやむ無しなんだろうけど
タグなしとか作品に対する自分の中の評価がガンガン下がっていくう…

でもハーレムになると今の時点でわかったほうが割り切って読めるので助かった
ありがとう
0736この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fc7-w0MF)
垢版 |
2020/09/05(土) 16:21:56.81ID:XiG3ghqr0
面白いからずっと追っかけてるけど
私も嫁ズが最初お荷物なタイプなのが嫌い
役に立つ成長するけどトラブルもってくるしずっと好きじゃない
トラブルもってくるのでも姫やニケはかわいい不思議
0737この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fba-XrX+)
垢版 |
2020/09/05(土) 17:36:38.70ID:VrwfJ+RR0
エダは今のレカンの欠点をカバーする万能ヒロインっぷりに慣れてしまった後で
最初の頃を読み直すと誰だこいつレベルで別人なのすごいと思ってる
主人公のレカンからしてエダがどんどん変わっていってるあたりで誰だお前
みたいな感想持ってたしw
この作品貴族のしがらみ的なのや主人公が恋愛関係流されタイプなのがなければ
嫁はもっと増えてただろうなぁ
嫁は現時点で2人だけど明らかに主人公に気のある女性キャラ何人もいたし
0738この名無しがすごい! (JP 0H1b-Zh5B)
垢版 |
2020/09/05(土) 18:39:48.90ID:/zW8DABfH
なろうは求道者タイプといいつつすぐヒロイン出してくっつけるのが嫌い
グラハム・エーカーレベルに恋愛のれの字も無さげな主人公は無いものか
0739この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fa9-XrX+)
垢版 |
2020/09/05(土) 21:58:50.73ID:JBbomJG50
町人Aは悪役令嬢をどうしても救いたい【完結保証】

書き上げてるから改訂しないと言ってたはずなのに突っ込まれ過ぎで雑改訂したと思ったら
垢作り直して粘着してる人がいるから感想欄閉めます、別人かもしれんけどってやばい作者だったんだろうかこの人
正直ガバ展開への批判来すぎて感想欄閉じたかっただけにしか見えない

身に覚えがあるんだなとゲスパーする人出そうだから先に言っておくけど自分あそこの感想欄に書き込んだことないよ
0740この名無しがすごい! (ワッチョイ 47a6-4dlc)
垢版 |
2020/09/06(日) 08:55:53.10ID:KhPaUsjZ0
現実世界に現れたガチャに給料全部つぎ込んだら引くほど無双に

タイトルで楽してイージー俺TUEE物だろと食わず嫌いしてたけど
完結してたのと感想欄みたらハーレムではなさそうなので読んでみた
一章はひたすら金稼いではガチャでスキル手に入れてやったーの繰り返しで
そのスキルも特に有効活用できてなくて単調だったけど
二章から次第に生き始め、終盤は熱い王道少年向けバトル物だった
最後も綺麗に終わりつつ続きがあればなあと思わせてくれて良かった
0741この名無しがすごい! (ワッチョイ 875f-Q6Op)
垢版 |
2020/09/06(日) 10:13:06.16ID:Vd0hgS3m0
救われない未来に絶望して、泣き続ける女の子のお話  

いやいやあんたこそ何してたの?録画だけしてなんもしなかった人が何言ってんの?
ブーメランにならない?
0743この名無しがすごい! (ワッチョイ 4700-q8OJ)
垢版 |
2020/09/06(日) 16:00:06.33ID:pzssBLrY0
>>738
知ってるかもしれないけど、恋愛の兆候はあるが現在114話、
全てのフラグをスルーしている主人公なら一作だけ知ってる
(今の所女性キャラはキスすらなく全員おいてけぼり)

異世界へ来たのはいいけれど、モンスターと戦える程若くないおっさん。神様からもらったスキルは戦いにも生産にも役立たない。それでも生きる為に転々と渡り歩く
0744この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fd1-biH0)
垢版 |
2020/09/06(日) 16:38:15.55ID:60UvFmH00
狼は眠らない

エダは確かに最初はウザかったけど、失敗しつつも成長する姿が納得いくし可愛いから好き
なろうテンプレでよくある、タイプ別に色付けて固めた記号のようなヒロイン達とは一線を画している気がする
だけど、もう一人がなあ
ただの脇キャラの頃は有能知的で好きだったんだけど、女感出し始めてから気持ち悪くて

何でこいつこんなにモテてんの?みたいなキャラが多いなろうで、レカンは女に惚れられても当然と思える好漢なので
一夫多妻が当たり前の世界では二人で済んでるのはマシなほうなのかなー
増えるかもしれないけど…
0746この名無しがすごい! (ワッチョイ 875f-RWxE)
垢版 |
2020/09/07(月) 07:44:21.06ID:Pv/s5rXm0
彼女にしてもらえないの? じゃあ奴隷になるね!

女性向けだとは思うけど男性主人公なのでこっちで
最新話めっちゃ笑った
新キャラある意味清々しく変態でいいわ
これからの主人公との絡みが楽しみだ
0747この名無しがすごい! (ワッチョイ 875f-Q6Op)
垢版 |
2020/09/07(月) 09:50:50.92ID:afOyR5u40
俺の『鑑定』スキルがチートすぎて 〜伝説の勇者を読み盗り″ナ強へ〜

最終的に敵も味方も女ばかりになってわろた
まともに名前出る男の脇役ムサシ(めっちゃ序盤にでてくる)で最後になろうとは
0748この名無しがすごい! (ワッチョイ 47a6-4dlc)
垢版 |
2020/09/07(月) 14:11:23.95ID:d5VJFKvJ0
初めて来たけど異世界怖い!

異世界転移サバイバル恋愛物だけど
最初から最後まで謎の動植物溢れる森の中で
人っぽい生き物との接触がヒーロー(全裸)だけで
言語能力や現代日本知識他チート皆無なのは徹底してた
恋愛物としてはヒーロー側視点のがニヤニヤできたかも
あと結美ちゃんの存在感がすごかったので日本の友人家族サイドの話も読みたかった
0753この名無しがすごい! (ワッチョイ 47a6-4dlc)
垢版 |
2020/09/08(火) 06:51:14.90ID:7mZtAFLD0
没落令嬢の幸せ農場〜最愛の人と辺境開拓スローライフ〜

恋愛ではあるんだけど女主人公の半生記というか
戦時下に辺境に集まった人々の人間模様と絡めて描かれててとても読み応えがあって面白かった
リアルだとこんな上手くいかないだろうってところは多々あるけと
主人公の行動が結実していく過程は気持ち良かった
0754この名無しがすごい! (ワッチョイ 6702-biH0)
垢版 |
2020/09/08(火) 18:34:00.59ID:Mc3nRssg0
てすと
0755この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-kpeO)
垢版 |
2020/09/10(木) 11:09:40.16ID:UmB9ArSj0
捨てられ聖女の異世界ごはん旅 隠れスキルでキャンピングカーを召喚しました
設定や話は面白いんだけどオタクネタやテンションがちょっと痛い上に古いから主人公が高齢オタク喪女に見えてしまって途中でギブ
「毒がないし美味しい」って文章に「ここでしぬさだめではない」って感じでネタルビふってるのも多くてそれもいまいち合わなかった

王都の外れの錬金術師 〜ハズレ職業だったので、のんびりお店経営致します〜
アトリエみたいな話好きだしハズレ職業でも家族の理解あってほのぼのした雰囲気で面白そうなんだけど
序盤の描写がこれ5歳の理解力じゃねーぞっていうのが多くて…2日で錬金術入門の本3冊読んで理解してポーション作成に着手する5歳児かぁ…ってなる
もっとゆるふわファンタジーや転生ありなら分かるんだけど変にリアルな部分があるから余計にちぐはぐさを感じる
感想欄見てみたら1人でお店開くのは10歳かららしいのでちょっと無理ない?って思って序盤でギブだなー
時代考証する前に小学校入学前の幼児について調べてほしいと思ってしまった
0756この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d07-3HTU)
垢版 |
2020/09/10(木) 16:24:21.08ID:6+OdDXs90
町人Aは悪役令嬢をどうしても救いたい【完結保証】

はじめは面白く読んでたんだけど、2人でエルフの村へ行く辺りから急激に質が落ちて、すっかり冷めてしまった。
最後まで付き合う時間が勿体無いので撤退。
0758この名無しがすごい! (ワッチョイ 7512-dbzj)
垢版 |
2020/09/11(金) 12:13:49.25ID:bexDAHm90
>>757
オチをつけるなら、なんだかんだと魔王がほだされて勇者とくっつくエンドじゃない
勇者の仲間に魔王がまぎれこむのもよくあるし魔王と勇者がくっつくのもよくあるし
0759この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d6d-XNX0)
垢版 |
2020/09/11(金) 19:56:47.51ID:zBZSbPhV0
>>757
まだ二部あるかもしれないけどハーレムオチより「世界が平和になったあとハーレムエンドになれそうだったのに結局全然気付かないまま永久日本行きに飛びついてそのまま女達放置で酒盛りイエーイ」
とかの方が好きだなこの場合
全体的に「女?それより酒と飯だ!」なギャグって印象だったし

異世界酒盛り話としては面白いけどラブコメとしては雑過ぎるから女達からのアレもハーレムフラグっぽく見せといてあくまで
「別にこっちも全然好きじゃないしくっつきたいとは思わないけどこいつ如きに自分が論外扱いされるのはムカつく」みたいなのだとわりと本気で思ってたんだけど
もし本当にハーレムで二部があのノリの色恋沙汰増えるならいやその要素はあんま要らんかなあって気分
0760この名無しがすごい! (ワッチョイ 7512-dbzj)
垢版 |
2020/09/12(土) 01:39:48.68ID:x+w7WjKo0
念願の異世界に転生を果たせたので最強ハーレムを目指す!!……つもりだったのだが、どうしてこうなった?

なんども転生する話で真実の愛の話だった
けっこうよかった
ものづくりがてきとうなのはご愛嬌かな
0762この名無しがすごい! (ワッチョイ ea4b-Wxtt)
垢版 |
2020/09/12(土) 23:28:10.81ID:uHH1+ZdM0
町人Aは悪役令嬢をどうしても救いたい【完結保証】

童貞捨ててからの話の面白くなささがすごい
ぶっちゃけこういう話に求めてるの平民sugeee俺tueeeとざまあといちゃらぶなんで悪役令嬢洗脳拷問白痴化とかクソより要らない
そもそも恋人攫われて3ヶ月経過してんのにのんきに何してんの?
そんなん普通に色々手遅れで当然でしょビビる
敵地に爆弾まいてる暇あったら攫われたその日にドラゴンに頼んで見つけて貰って取り返してもらって死んだことにして匿ってもらっとくとかしとけや
ドラゴンが攫ったやつらさくっとミナゴロシにしとこっか?って聞いてくれてんのにそれ止めといてちまちま時間掛けて戦争してる間に令嬢は監禁拷問陵辱展開受けてんの馬鹿すぎない?
怒りで関係ない護衛ぬっころしてんのに今更いい人ぶられても…
だらだら読んでたけど不快さの方が増したから切る
令嬢も馬鹿の無能だしこういう話で主人公カップルがアホなのはダメだわ
0765この名無しがすごい! (ワッチョイ 7512-dbzj)
垢版 |
2020/09/14(月) 21:02:58.62ID:w7DzUkbe0
転生貴族は大志をいだく! 「いいご身分だな、俺にくれよ」

惰性で読んでいるが展開が遅すぎる
学園編に入るまでは少しはテンポよかったのに
今の婚約がどうこういうのダラダラと延ばしすぎ
主人公が安定のクズっぷりなのは安心して見ていられる
0767この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa9-Cup9)
垢版 |
2020/09/16(水) 22:48:24.80ID:7jMCtdIA0
町人Aは悪役令嬢をどうしても救いたい【完結保証】

不自然な誰得gdgd誘拐から数ヵ月放置で公爵令嬢精神崩壊の時点でないわーと思ってたけど
政略結婚の駒に使えなくなった公爵令嬢を戦果をあげたので娶らせてください!展開来て
主人公自体が結婚しやすくするために公爵令嬢救出遅らせて戦果上乗せしたっぽく見えてドン引き

この後クソ王族による褒美はなんでもやる(やるとは言ってない)か
主人公の功績パクって凱旋あたりの展開来たら惰性で完走するのもきつい
0768この名無しがすごい! (ワッチョイ 77fa-GCl+)
垢版 |
2020/09/16(水) 23:25:04.40ID:kApKmfpM0
やり直し令嬢は完璧を目指す

おおまかにはおもしろかったが不満も多かった
内容的にはテンプレだが明確なざまぁは無いからなろう的には不満が残るかも
個人的にはざまぁが無いのは好きだけど
死ぬ前に娼婦という設定もあり性的な描写が前半は多かった。ハーレクインみたいな話を高校生の年齢でするのはいかがなものかと。いくら異世界設定でも10代で飲酒ばんばんするのはなー
娼婦設定も後半は意味無くなって主人公が幼稚化していき鈍感主人公化が半端ない
主人公の自己評価が低いからというのもあるのだろうが娼婦設定どこいったという感じだった
ともかく主人公幼稚化がひどい
作中で前世と言っているが前世じゃないじゃん。タイムリープとか平行世界に意識だけ転移とかじゃん
主人公がタイムリープする前のことは主人公的に前世のことになっていて、ヒーロー誘拐を助けたことがヒーロは助けられた感覚で主人公は前世の出来事でどこか他人事になっていてなんだそれみたいな
よくもわるくもなろうらしい話だった
0769この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5b-Cup9)
垢版 |
2020/09/17(木) 09:17:20.40ID:hbTEouTqa
ひざまずく騎士に、彼女は冷たい

異世界召喚=拉致で、被害者と加害者と周りのお話
高校生が言葉も通じない所に放り込まれて、憎しみや悲しみ
その罪を許すか否かに焦点が当たっている
主人公がぶれない所がいい
0770この名無しがすごい! (ワッチョイ ffba-Cup9)
垢版 |
2020/09/17(木) 18:05:34.80ID:y3KkG5oH0
>>769
ヒロインが優しい子だけどほだされて簡単に罪を許さないところもいいし
原因とはいえ直接の加害者ではないヒーローがそれでも誠心誠意
ヒロインに償い続けているところも好きだ
続編でヒーローとの関係が軟化していて良かった
ハルウェルだけはもう少し分かりやすく罰が欲しかったから婚活失敗で
一生独身か結婚するけど託卵くらうか種無しで血筋断絶してほしい
0771この名無しがすごい! (ブーイモ MMcf-8TSO)
垢版 |
2020/09/17(木) 18:30:33.71ID:mOK81jDLM
転生したら悪魔になったんですが、僕と契約しませんか?

最近読んでなんだかすごく気に入ってしまった
悪魔な主人公が色んな世界に召喚されて起こる色んな出会いと色んなお話
ジャンルはヒューマンドラマ
数話完結の中編や読み切りの短編が沢山連なってる感じ
召喚先は現代日本っぽいのからSFナーロッパと様々
もっと読みたかったというお話もあるけどそう思う塩梅がいいのかも
0772この名無しがすごい! (ワッチョイ d75f-Lvau)
垢版 |
2020/09/17(木) 21:20:34.32ID:j6HOleBP0
無能のクズと呼ばれS級パーティを追放された少年、無能のクズぶりを遺憾なく発揮して社会で大暴れ

…主人公すげえ…w
あまりのクズっぷりに笑った
トリニティタスさんしか主人公あしらえる人いないのかな
主人公はいつまでたってもこのままなんだろうな
0773この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f1f-lMKa)
垢版 |
2020/09/17(木) 21:24:57.38ID:Wgi8Pi4i0
追放魔術師のその後 〜なんか、婚約破棄されて、追い出されたので、つらい貴族生活をやめて遠い異国の開拓村でのんびり生活することにしました〜

魔法周りの設定は面白いんだけど開拓村の代表の女アリアに全く好感が持てない
男手のいない過疎開拓村に通りがかった主人公を勝手に移住希望者認定して、早く入って!あんたの土地はここよ!納税はちゃんとしてね!とか
人の話を聞かないだけでも第一印象悪いのに「なめられちゃいけない」とかで態度もでかい
この女視点で事情説明してるけど事情があるならしかたないでフォローできたつもりなんだろうか
主人公は「まあいいか」で流されてるから誰も止める奴おらんし誰がこの女へのヘイト抜いてくれるんだ
(この主人公は最初からこうだけど。理不尽に搾取されても馬鹿にされても殴られても別にダメージ無いからいいか〜で何も言わずに済ませるので主人公はよくても読んでるこっちのモヤモヤが解消しない)

その後も主人公が他の男手が来るまでなら…って言ったのに、小さい子に「ずっといてくれるの?」とか言わせて逃げられんように外堀埋めてニヤリとかなんなのこいつ
いつこいつのヘイトは解消されるんだ他に女はいないのか(いるけど)ヒロインまさかこいつなのかと思いながら読んでたら
魔の森に行くのに文句言ったあげく無理についてきて大丈夫なんでしょうね!ってひっついて邪魔して
街に手続しに行くの忘れてて、行こうとした途中で主人公が村が危ないのに気づいて引き返そうとしたら邪魔して「今手続しないと金がかかる!」ってお前が忘れてたせいだろうがなんで主人公が被らないといかんの
自分はここでリタイアしたけどサブタイ見る限りこのままこいつヒロインで進むみたいね…

とにかくヒロインと思しきキャラが好きになれないと設定が面白そうでも無理ってなる例だった
0775この名無しがすごい! (オッペケ Srcb-zVl0)
垢版 |
2020/09/18(金) 00:04:52.20ID:drjtk6t2r
>>769
これ、騎士は誠実で良かったけど
どう考えても自称友人が胸糞だった
最後まで悪かったとすら言わず
ざまぁも友達と連絡取れなくなる程度
何もかも捨てさせられた主人公や騎士と比べるとねー
0777この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-jA2o)
垢版 |
2020/09/18(金) 01:21:12.51ID:PkR0TWZP0
>>775
しかもこの友人がヒロインにひどい対応なのは自分の家庭を壊した女(しかもそれも両親の自業自得)の代わりにヒロインをサンドバッグにして憂さ晴らししてるだけというしょうもなさ
むしろヒーローを助けるっていう名目でサンドバッグ召喚したんじゃね?って思うくらいクソ
でもそんなクソ人格だからこそ両親の惨状見ててもなお召喚しようって思うんだろうね
こいつこそ下位の世界にヒロインと全く同じ理由で堕とされて同じ目にあえばいいのにって思った
0780この名無しがすごい! (ワッチョイ ffba-Cup9)
垢版 |
2020/09/18(金) 09:05:17.99ID:aO+Q1SFu0
>>775
あえて言うなら自分のトラウマ抉ってでも助けたかった大切な大切な友人と二度と会えないし
生きているかどうかも分からないという主人公の家族と同じ立場になるのが罰なんだろうね
今はまだそれほど時間が経っていないから思い知っていないなくてざまあ感が弱いけど
でもそれだとヒロインが虐待されていた分の償いが足りないからもっとざまあが欲しくなるね
0781この名無しがすごい! (ワッチョイ 7702-Cup9)
垢版 |
2020/09/18(金) 14:09:41.70ID:xEWO/HWD0
>>769
読んでる側としてはざまぁが物足りないのはあるんだけど
あえてやりすぎなかったというか、そこまでざまぁに意識を傾けずに再出発を選んだのかなとも思う
友人()は勝手に自分でざまぁされといてくれ
0785この名無しがすごい! (ワッチョイ d75f-jBKp)
垢版 |
2020/09/19(土) 11:25:02.69ID:8wB5j3Z00
無能のクズと呼ばれS級パーティを追放された少年、無能のクズぶりを遺憾なく発揮して社会で大暴れ

おもってた方向性の無能クズじゃなかったけどおもしろかった
大賢者はこいつを拾ったのが運のつきというか不幸の始まりというか…

この作者の書く作品は、オチまでしっかり考えて書いてる印象があるからタイトルでうーんとおもってもついつい読んでしまう
0786この名無しがすごい! (JP 0Hab-c+eV)
垢版 |
2020/09/19(土) 12:08:18.52ID:hyH+qiERH
>>785
超有能が一周回って無能になってるよね
クズなのは偽りないが
大賢者に拾われなかったらそれはそれで人の世滅びてそうというかなんというか
0789この名無しがすごい! (ワッチョイ 978f-26CZ)
垢版 |
2020/09/19(土) 16:48:32.26ID:Xf1pb7iJ0
>>785
笑いすぎて読み進めるの苦労したwww
バニラアイス20Lを受け止めた王子は王の器じゃないかもしれないが勇者か英雄の器持ってるぜ
大賢者様の胃が心配だけどパーティーメンバーも大概なので四面楚歌すぎる
面白い作品の紹介ありがとう!
0791この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-Nyj9)
垢版 |
2020/09/20(日) 16:47:53.79ID:vsVVUSCea
彼女にしてもらえないの? じゃあ奴隷になるね!

相変わらず面白いけどここんとこの展開が凄く良い!
これまとめ読みより連載追うほうが良いね
教えてくれてありがとう!
何だか親目線になってきた
2人とも応援している
0792この名無しがすごい! (ワッチョイ 978f-26CZ)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:55:20.45ID:gOFZtU4K0
薬屋の聖女 〜家族に虐げられていた薬屋の女の子、実は世界一のポーションを作れるそうですよ〜

開始当初、面白くなりそうだけど毎回ポイントクレクレうぜぇで積んでたの改めて読み
公爵とメイドが物凄く感じ悪い
意地悪姉達とされてるけど非常識な主人公の身内(保護者)&傲慢意欲高い系でさほど悪人じゃないような
見た目重視が行き過ぎて公平じゃない薬効評価はプロとして二流三流だけど
手柄奪うでもなし、ボロ着てるのも主人公の意向だし
なんか微妙に合わないや
0794この名無しがすごい! (ワッチョイ 175f-5MQ1)
垢版 |
2020/09/23(水) 12:49:16.36ID:T0BV5ii90
十年目、帰還を諦めた転移者はいまさら主人公になる

内容は楽しめたけど読み終わってから作品一覧見て「あー…」ってなった
なんでこの作者って毎回タグなしで複数嫁ぶっこんでくるんだろ
ちゃんと作者確認してから読もう
0802この名無しがすごい! (ワッチョイ d6ba-b+lb)
垢版 |
2020/09/24(木) 19:25:33.54ID:acA4B3mQ0
無職(23)が中学の同級生の霊媒師に再会して職と家を提供してもらうみたいな感じの話

あらすじのライト文芸くらいのホラーです。をライトホラーですと勘違いして読み始めて
ガチホラー(しかも虫系)にぞわぞわしながら読むはめになった
ラストの一文でこの二人の話の続きをくれ!後日談をください!な気分になった
0803この名無しがすごい! (ワッチョイ f245-vWnK)
垢版 |
2020/09/24(木) 20:29:47.66ID:qB+4T+510
おっさん悪役令嬢ザマァ転生今までの苦労報われチートSSSランク現代知識TSスローライフ

なろうの前回までのあらすじって感じ
強いて言うなら日本料理TUEEEEEが足りない
0807この名無しがすごい! (ワッチョイ 92ab-qDl1)
垢版 |
2020/09/25(金) 12:33:31.48ID:wvBHOMRi0
>>806
いろいろ荒れる、実際荒れてきた、からじゃない?
そもそも話題無制限スレができる去年までは801もエロなしBLも一緒くたの扱いだったし
区別してない人も多いのでは

テンプレにあるように話題無制限スレならBLでもOKだから
脇でもBL要素がある作品ならあっちに行くのが安全
0808この名無しがすごい! (ワッチョイ d6ba-b+lb)
垢版 |
2020/09/25(金) 12:34:48.31ID:LdjzuvE60
>>806
詳しくは知らないけれどたぶんGLはエロ作品も少ないし女性からそれほど人気
なくて話題にもなりにくいから許されているだけじゃないかな
BLは一度許すと腐がスレを乗っ取る勢いで話題を独占するからBLが嫌いな人が
見なくて済むように住み分けをしている状態
女性ってGLが大好きでたくさん話したい!みたいなGL大好きな人は超少数派だけど
エロ無し軽めならGLに拒否感が無いという人はそこそこいるからというのもあるかも
とはいっても嫌な人も多いから注意喚起必須だしこのスレがGLで盛り上がるくらい
GLが女性に人気になったら追い出されると思うよ
0810この名無しがすごい! (ワッチョイ 92ab-qDl1)
垢版 |
2020/09/25(金) 12:44:36.07ID:wvBHOMRi0
>>808
言われてみれば自分も完全プラトニックならGLはスルーできるわ
今したらばのBLスレも見に行ってみたけど今年の書き込み一件だけで過疎ってたし
話題無制限もBL自体の話題はないも同然のような状態を見ると
BL好きも少数派だと思うけど、多分昔のは声の大きい人が何人かいただけだろうな
0811この名無しがすごい! (ワッチョイ 9261-UzFq)
垢版 |
2020/09/25(金) 14:19:25.09ID:gF/zGwml0
ガールズラブで話題になったのは悪役令嬢の中の人くらいだね
高ポイント作品は男向けだったりTSだったり保険で付けている例が多くて女性向けは殆ど無い感じ
0812この名無しがすごい! (JP 0H8f-njwO)
垢版 |
2020/09/25(金) 14:40:45.48ID:sBkYGnyLH
女性向けGLというか百合だと
女だから、とパーティを追放されたので伝説の魔女と最強タッグを組みました!
あたりかな
シスターフッド! って感じに
0819この名無しがすごい! (ワッチョイ d6ba-b+lb)
垢版 |
2020/09/26(土) 09:56:28.24ID:9aVyKnDe0
>>818
転移者や転生者が風呂チートできそうな衛生感の異世界だと現地産ヒロインは
美少女でも臭くて毛深くて無理というくだりは納得できた
ラストのオチに異世界転移が実は必要じゃないあたりも草w
コンタクトかレーシックでいいじゃんw
0820この名無しがすごい! (ワッチョイ d27c-77Oy)
垢版 |
2020/09/26(土) 20:15:22.91ID:mJyf0rA00
>>819
いやいや異世界行かなかったらメリカドさんと関わる機会なかったから転移超重要だよ
でも凄いよな、平安美人が最高に可愛く見えるって、異世界効果は吊り橋効果的なアレなのか?
なんかこいつら「幸せになれよ!」って笑って送り出せるわ
0821この名無しがすごい! (ワッチョイ 175f-mHP9)
垢版 |
2020/09/27(日) 12:48:14.52ID:z6UZ8iJz0
フラン様は今日も現場です! ?転生したおじさん幼女はカイゼン活動で領地改革を成し遂げる?

文明レベルが謎だけどワクワクしながら読めた
最終的に女になるなら途中の憑依乗っ取りっぽい描写は要らなかったと思う
0823この名無しがすごい! (ワッチョイ d27c-hMC/)
垢版 |
2020/09/28(月) 17:57:59.51ID:BzDPixAg0
バイト先が異世界迷宮だったけどわりと楽しくやっています
まだ30話も読んでいないんだけど
マンゴー好きな魔王とか農閑期に魂狩る死神とか可愛いなって思っていたら
テピ力脱穀に全て持っていかれた
私もそこで働きたい
0824この名無しがすごい! (ワッチョイ 2f68-5nQt)
垢版 |
2020/09/28(月) 19:10:22.69ID:hMvqZuYM0
>>823
魔王やお客さんが面白くて読んでたけど主人公周りに意味深なキャラ意味不明なキャラ増えすぎでやり取りだけで終わる話が増えたのでギブしたわ
魔法少女のはテンポ悪くなくて好きだったから完結待ち
0825この名無しがすごい! (ワッチョイ d384-/XBh)
垢版 |
2020/09/29(火) 04:29:56.29ID:SuTYnTyr0
難病で余命いくばくもなくなった少年が不老不死の人魚と出会う話。

余命宣告されても何をしていいかわからない主人公に共感できた
読後感も爽やかでよかった
0826この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ca-s/Ro)
垢版 |
2020/10/01(木) 08:00:52.89ID:ufCqK4Bk0
魔法の砂時計

他作品とのコラボとかいう最新話、コラボ元は読んでないけど
なんていうか夫も元婚約者もクソ野郎にしか思えない
元婚約者、どんな理由があろうと浮気した別れてくれっつってヒロイン傷付けたことには変わりないし
夫も元婚約者もヒロインを騙してたってのは揺らがぬ事実だし
真実を知らなくて良いかどうかなんて他人が決めることじゃないっつーんだよ
夫も元婚約者も身勝手過ぎ、本質的にはヒロインのこと考えてなんかないよね
時間巻き戻してどっちともおさらばする結末期待したくらいには二人の男にムカついたわ
0827この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-rHkN)
垢版 |
2020/10/01(木) 12:23:19.06ID:5eliyY1Ea
追放された聖女アメリアは20歳で力も失い、男にも騙されて落ちぶれた末に男やもめになった主人公と再婚する
いい話なのかもしれないけど「俺(主人公)以外の男の手で幸せになるヒロインはいない」という男性作者の意思を感じてしまう
女性向けだと追放された聖女は悪人でなければちゃんと幸せになるからね
0829この名無しがすごい! (ワッチョイ d302-7W8T)
垢版 |
2020/10/01(木) 13:30:43.81ID:ZTXWS1hg0
>>827
わかる
その辺とメロンだの桃だの初夜だのあたりの男向けっぽいノリが気持ち悪かった
でもまあ全体としてはいい話だったかな
上記に目をつぶれれば短くまとまってるし読後感も良かった
0830この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-HRcu)
垢版 |
2020/10/01(木) 19:27:18.27ID:S+1wKzX4a
>>829
それ
チートパワーで妊婦の痛みを完全には消さない理由が

>難産だからこそ、痛みを伴ったからこそ母親は生まれた子に愛情を注ぐものと言いますから。

ここがどうしてもキモかった
そんな産婦人科医いたら大炎上
痛みが分からないと急変しても気付きにくくなるから等の理由ならわかるのに、なぜ愛情
0831この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f37-VYpw)
垢版 |
2020/10/01(木) 22:29:22.26ID:XlpvbDfY0
聖女追放ラノベの馬鹿王子に転生しましたが…あれ、問題ないんじゃね?

読んでみたけど問題しかなかったしかなり気持ち悪かったわ
前世の妻から若い現世妻に乗り換えて晩年に聖女と最終的にとか結局誰も大事にしてない感じが引っかかった
0832この名無しがすごい! (ワッチョイ 435f-2AHm)
垢版 |
2020/10/02(金) 07:07:44.72ID:ajjaeBBa0
太宰治、異世界転生して勇者になる 〜チートの多い生涯を送って来ました〜

…書籍化、だと…?
いいのかなーw
どれだけ加筆したりするんだろうか、ちょっと楽しみ
もう少しで完結っぽいかな
0833この名無しがすごい! (アウアウクー MM47-XsZT)
垢版 |
2020/10/02(金) 12:41:12.18ID:Q/5s+MHLM
>>830

それ、ま、自分は女性じゃないから分からないんですけどね…的な言葉が続いてて更に嫌になった
お前の信念でさえないのか…?と
正直同じようなこと言う産婦人科医が近所にいるけど「自分の考えです」とキッパリしてて時代遅れのキチガイ扱いはされているが分娩以外は良い医者だし潔い
0835この名無しがすごい! (ワッチョイ ff42-8YkJ)
垢版 |
2020/10/03(土) 02:58:39.80ID:WrET6yNn0
今度は絶対邪魔しません!
主人公の父が主人公を冷遇するのは
追い詰められた主人公が問題行動を起こす→主人公を廃嫡→父が公爵家を乗っ取る
みたいな目論見があったりするんだろうか 
あの父が痛い目見そうな展開になってきて正直わくわくしてる
0837この名無しがすごい! (ワッチョイ ff42-8YkJ)
垢版 |
2020/10/03(土) 13:54:04.03ID:WrET6yNn0
>>836
このままラストまで続いてほしい
先代公爵が母の父ってことは父は入婿で
正統な後継者は主人公?
妹は家の継承権無いと思うんだけどそのへんが
曖昧になってるのがなんか変だな
0838この名無しがすごい! (ワッチョイ 8301-gFff)
垢版 |
2020/10/04(日) 11:38:58.44ID:0md7TXn70
職業、仕立屋。淡々と、VRMMO実況。

ええ?そこはさくっと通報すればいいじゃん、今までの主人公がバンバンBLに入れまくってたのに通報で躊躇するのは不自然に感じた
通報即BANってわけでもないだろうしとりあえずハラスメント男を排除してデートイベをつつがなく進行させることだけ考えればいいんじゃないの
というか3時間しかないイベントなのに今まで一切絡みない相手を執拗に追い回して土下座で行く手を遮って
一緒に写真撮らせてくださいとかどうやって好感度上げたのか教えて下さいとか前者はともかく後者はイベントの後にしろよっていうね
挙げ句の果てにログアウトさせてしかもログイン待ちで店にまで張り付くとかこういう害悪廃はBANでもいいくらいと思うわ
0840この名無しがすごい! (ワッチョイ 23a5-KTKm)
垢版 |
2020/10/04(日) 18:36:51.45ID:GGNTaOth0
>>838
前回が普通にホラーだったのでストーカーには正直キモさしか感じない
身内相手とかならいいけど相手は顔を知ってるだけの他人なのに先回りまでして追跡してくるし
相手の言い分もチャットシーン見る限りでは全く反省してない
これ女性からしたら嫌悪感持つ人が大半なんじゃなちの?
力量が上の相手に謎技術で追い回されるの恐怖しかないしそれがデートイベント中とか役満じゃん
これだけヘイト稼いだ上に実害が出てる以上お咎めなしにはしないでほしいなあ
0841この名無しがすごい! (オッペケ Sr47-+kks)
垢版 |
2020/10/06(火) 15:07:40.22ID:ZDPMxfsrr
いかにしてその悪役宰相は、暗躍するに至ったか

神とか精霊とかの力使って過剰ざまぁするより堂々と悪魔ですって名乗ってやってもらったほうが腑に落ちるなぁ
国を滅ぼしたのは間違いなく主人公とヒロインだけど
主人公達が何もしなくても遅かれ早かれこの国は滅んでた気もする
0848この名無しがすごい! (ワッチョイ afad-9yJD)
垢版 |
2020/10/07(水) 10:38:52.21ID:MaR5FZrS0
今日も絵に描いた餅が美味い

地球での先生の話とか評価云々とかの部分は正直流し読んでる
0849この名無しがすごい! (JP 0Heb-SIKU)
垢版 |
2020/10/07(水) 17:06:57.74ID:UAcCrxB/H
今日も絵に描いた餅が美味い
もちもちさんの作品の登場人物の中で作品開始時に最もチート的な能力持ってる主人公だと思うけど雰囲気が一番一般文芸みたいなの面白い
ちょっとセンター国語とかに出てきそう
0850この名無しがすごい! (ワッチョイ b301-y58a)
垢版 |
2020/10/07(水) 17:42:48.44ID:6GO06PGc0
>>848
わかる、くどいよね
先生への崇拝と盲信ぶりやおそらく章ごとのテーマなんだろう『心のエサ』や『評価』などの1つの言葉への執着と繰り返しが精神的に不安定な子供の内面読んでる気分になる
0852この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ffa-p73a)
垢版 |
2020/10/07(水) 22:39:36.36ID:zEwIOjDM0
【短編】宮廷テイマー、コストカットで追放されて自由を得たので未開拓領域に使い魔の楽園を作ることにする〜竜も馬も言うことを聞かなくなったから帰って来いと今更言われても……もうエルフと同盟を結んだので〜

日刊ランキングにあったから読んでみたがプロローグ短編にもいたらない酷さだった
内容もテンプレでさほど面白くもなかったが何よりタイトルのエルフと同盟まで進んでないどころか帰って来いとも言われていない
いくらなんでもタイトルが嘘だらけ
連載版への誘導にしてももう少し誠実さがあってもいいのでは
0854この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a7c-WfoB)
垢版 |
2020/10/08(木) 04:38:28.66ID:sE20hxM00
転生したら悪役令嬢だったので引きニートになります
ようやくお父様復活フラグが立ったのか、さらに引っ張ることになるのか
後者だったら流石にもう追うの無理ー
なんか子作りの話が具体的になってきて
読みたかったのはコレジャナイ感がきつい
0856この名無しがすごい! (スップ Sd8a-VJQD)
垢版 |
2020/10/08(木) 07:14:59.71ID:bjkVe/4cd
転生したら悪役令嬢だったので引きニートになります

未読部分がたまったから久しぶりに読んだ
なんかここ何話も男三人でまたヒロインageしながらついに子作りの算段を真剣にしてて、微妙な気持ちになった
ヒロインの鈍感さについての説明で、過保護に恋愛方面の感覚をへし折られながら育てられたかららしいけど、立派な大人が中にいると思うとどうしてもカマトトぶってるように見える。どうせなら元々の冷酷傲慢さを生かして、お父様以外の男は虫と一緒くらいまで振り切れてもよかった

あと、シリアスなとこで「ご愁傷様ですわ」は吹く。大阪のおっさんでもこれはないんじゃ
0860この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fba-xYNh)
垢版 |
2020/10/08(木) 21:59:41.61ID:HCXSCeyB0
人生投げてたけど、一発逆転のチャンスが舞い込んだのでダンジョン攻略始めます

運良くチートスキルを手に入れてダンジョンで無双する系のテンプレではあるんだけれど
タイトルや1話から連想される「運良くチートスキルを手に入れたテンプレなろう主人公像」と
のイメージと全然違っていたしある意味縛りプレイをしている理由付けにもなっていた
ヒロインもよくあるダウナー系クーデレかと思いきや色々キャラ立ってて主人公のバディ兼
安全弁として対等で邪魔しない関係を築いているのも好み
主人公かっこいいしモテるのも分かるけどこの主人公は惚れたら苦労するタイプだなぁ
刹那的でスリルジャンキーな自分を全肯定して楽しんでいるからヒロインみたいに対等な
仲間として黙って付いていくかいつか帰ってこなくなる前提で待つしかできない
0861この名無しがすごい! (ワッチョイ 635f-vcmM)
垢版 |
2020/10/09(金) 07:04:11.71ID:I4cL9WIe0
捨てられ聖女の異世界ごはん旅 隠れスキルでキャンピングカーを召喚しました

内容はタイトル通りで無難な出来なんだけど
ルビがうざいのといい年こいた女が「〜だよぅ」って言うのが気持ち悪いのと主人公の背後に透けて見える作者にモヤモヤする
この作品に限らずなろうの女主人公で介護職って言われると察してしまう
大人しくコミカライズだけ読んでればよかった
0862この名無しがすごい! (ワッチョイ 635f-Ur9m)
垢版 |
2020/10/11(日) 02:55:58.76ID:e+Zf0nDi0
引退した元生産職のトッププレイヤーが、また生産を始めるようです

生産職トップになるきっかけがプレーヤー産の武器デザインがダサくて揉めて店出禁になったからっていうので嫌な予感はしたけど、マスコットの扱いで主人公がナチュラルクズに思えて数話でギブ
0863この名無しがすごい! (ワッチョイ 635f-D+LP)
垢版 |
2020/10/11(日) 23:57:54.78ID:wnpBhsiL0
堕ちた聖女と愛を取り戻した英雄〜英雄は婚約破棄を告げ聖女を断罪する

聖女個人のやらかしの是非はともかくとしても実家が真っ黒だから連座は仕方ない
でもハニトラした元敵国の男が普通に王太子の側近として来賓扱い受けてるのすごいもにょる
どの面下げて連れてきたの?また戦争したいの?
騎士の元婚約者が裏で暗躍してて〜って感じなのかもしれないけどそのへんナレでぼかさないでしっかり描写してほしい
0864この名無しがすごい! (ワッチョイ 635f-vcmM)
垢版 |
2020/10/13(火) 06:37:38.47ID:FfnwIerF0
悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。〜ラスボスチートと王女の権威で救える人は救いたい〜

偽名名乗るシーンで毎回毎回本名呼び掛けて偽名呼び直すって必要?
ほぼ全部そうなっててバカしかいねーのかってイライラする
0866この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bd5-Vszw)
垢版 |
2020/10/14(水) 19:17:28.70ID:Q3vlRUz30
転生令嬢と数奇な人生を

かなりシリアスな展開だけど面白くて一気読みした
ただ肝心の主人公が好きになれる要素ゼロなのがしんどい
不当な扱い受けてもヘラヘラして怒らないのって善人でも美点でもなんでもないからね
夫や領民の虐殺指示した相手に友好的、王族を暗殺した相手とイチャイチャって倫理観崩壊してんの?
これをお人好し主人公のチャームポイントとして書いてるって…サイコパスか何かか?
0867この名無しがすごい! (スフッ Sdbf-A1t9)
垢版 |
2020/10/15(木) 02:34:21.85ID:TSdLeABMd
俺は筋を通したかっただけなんだが 〜 だから最初に確認したよね? 〜

筋を通すとかなんとか繰り返し言っているが普通にテンプレイキリ勇者だった
0868この名無しがすごい! (JP 0H8f-Eh3t)
垢版 |
2020/10/15(木) 04:10:46.80ID:Sn6qO2PeH
>>867
敵味方構わず癒す聖女をタチの悪い人権団体とか感想返しで言ってる時点であっ(察し)な作者だよね
現実の赤十字だって敵味方構わず治療するのが理念なのに
普段戦場の軍人の殺人は通常とは違うノーカンって言っときながら「殺された人の遺族が〜」って言い出すのダブスタ感あって超気持ち悪い
0869この名無しがすごい! (ワッチョイ 2be5-fMdf)
垢版 |
2020/10/15(木) 09:55:11.34ID:T/FI+CE/0
>>744
遅レスだけど同意
特にもう一人が脇キャラの頃は好きだったけど〜は全く同じ気持ち

レカンが迷宮都市へ行ってから迷宮攻略の章とヴォーカでの章とで反復横とびしてたのも嫁追加のための仕込みかと思うとうへぇ
領主の姪の勘違い女出したのもノーマの方がずっとふさわしいでしょって演出なのかとすら邪推してしまう
ノーマに限らずレカンを自分に繋ぎ止めようとする女性キャラには体にへばりついた蜘蛛の巣のような嫌さを感じる
惚れるのはいいけど首に縄かけようとするんじゃねーよ!
0870この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f7c-AYLJ)
垢版 |
2020/10/15(木) 18:29:15.50ID:liM1Kkdz0
>>866
話は面白いんだけど、ヒロインに血が通っていない感じがなんかダメで離脱した
自分の身の回りで起きていることに対してなんか他人事っぽいと言うか
実は没入型VRゲームやっているプレイヤーなんですと言われたらなるほどねって思うわ
0871この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bca-45K8)
垢版 |
2020/10/16(金) 04:08:20.68ID:w2cla8q50
聖女様はイケメンよりもアンデッドがお好き 〜 死霊術師として忌み嫌われていた男、英雄の娘に転生して癒しの聖女″となる 〜

TS転生もの、微GL風味
話自体は面白かったけど
主人公が身体は女児ではあるものの意識が成人男のまま下心も満々な状態で
母親の乳吸ったり裸の女性の全身マッサージしたり女の子と抱き合ったりしてるのが心底クソキモかった
0873この名無しがすごい! (アウアウカー Sa8f-K14/)
垢版 |
2020/10/16(金) 08:55:39.85ID:QtxW6d09a
サイレント・ウィッチ

ここだったかどこかの感想スレでみかけて読んでみたら面白かった

主人公がかなりの人見知りコミュ障で200話以上ある物語を最後まで読めるか不安だったけど、章ごとにしっかり成長していて読むのが楽しかった
久しぶりに王道を読んだ感じ
0875この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fd1-ntOo)
垢版 |
2020/10/17(土) 12:46:28.41ID:Smelh8PM0
水属性の魔法使い

クライマックスに入るにつれ、つまらなさが加速している
戦争もの? 描くの向いてないんじゃないのこの作者
流し読みしといて何だけど、脇パート多すぎの割に何が起こってるのかよくわからん
かといって分かるまで読もうという気にもならない
一番ヘイトが行きそうなのは前王を無能化した犯人だけど、こいつかな?ってのがいるものの、
ぼやっとしか書かれてない上にさらに裏がありそう
その状態で他の国や国内勢力がガチャガチャしてる感じ
結局俺tueeeeで終わるんだから、変に複雑にしないでもっとシンプルにすればいいのに
0876この名無しがすごい! (ワッチョイ ef02-6RZi)
垢版 |
2020/10/18(日) 04:05:01.46ID:NlRvEsWB0
オールラウンダーズ!! 転生したら幼女でした。家に居づらいのでおっさんと冒険に出ます

相棒のおっさんがうるさいだけのツッコミ枠すぎてソロで冒険してほしい…
0877この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b01-LH2f)
垢版 |
2020/10/18(日) 15:21:37.03ID:hZEM540S0
職業、仕立屋。淡々と、VRMMO実況。
結局イベント乗っ取りって…うへぇ…
推しだからを免罪符に新規のエンジョイ勢のイベントを乗っ取る廃人って胸糞すぎでしょ
話の初期あたりから仕込まれてたエピソードがまさかイベントを廃人達によってめちゃくちゃにされる展開とはね
主人公がこの後も流されて廃人達のオモチャにされる展開が続くならストレス溜まるな
0878この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b07-f5T3)
垢版 |
2020/10/18(日) 20:51:14.92ID:nIaHjZV70
今日も絵に描いた餅が美味い

ここで見て読み始め、毎日の更新を楽しみにするようになった。
他者の価値観を認めない親に、自分が大事にしている絵を描く事を
踏みにじられ続けてきた子供。
その子が異世界で自己を取り戻していく様が良い。
似たような経験があると刺さりまくる。
主人公と周囲のハッピーエンドを期待してる。
0880この名無しがすごい! (ワッチョイ ab5f-1RNg)
垢版 |
2020/10/18(日) 22:40:07.44ID:A9cXCN190
フリークス・パーティ

ものすごく血生臭いSFアクション少女漫画(昔の白泉系ぽい)という印象で
長いけど最後まで止まらずに読み進んだ。サイレント・ウィッチの人の旧作。
起承転結うまいと思うし、キャラも立ってるけど埋れまくってるのは
あらすじがどうも引かれないのと、
根幹が結構とんでも設定でそこで引っ掛かったら読めなくなるからかな…
妹ちゃんが最初とんでもなくウザいし。最後はこの子はこれでアリと思えたけど
出てくる沢山のキャラがすぐ死ぬキャラも含め話が進むにつれ有機的に物語に絡んでくるのは唸った
あと、自分にとっては脇の男キャラに魅力的なキャラが多くてミーハーに美味しかった
特に地味目の年上キャラたちとあとオウル。好き…
0881この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ba5-huwz)
垢版 |
2020/10/18(日) 23:23:53.49ID:oomkXHK/0
職業、仕立屋。淡々と、VRMMO実況。

ほのぼのタグの罪は重いとしか言えない
こんな胸糞展開で民度最低なゲームを舞台にした作品にほのぼのタグつけてたってマジ?
ツッコミ入って修正こそされたけどそりゃ今まで信じて読んできた読者は騙されたと思うよ
嫌なら読むなが通用するのは作品内容が正しく想像できる場合であってさあ…
のんびり服飾ゲーしてるところを楽しめると思わせる描写してこれはそりゃ荒れる
かく言う自分も面白い気持ちと期待を裏切られたという気持ちで半々だし

そして一度タグと正反対の展開にされた上にこの短い期間で更にイベント乗っ取りかまされると
この先に害悪廃人たちに相応のペナルティを与えてくれると信じるのが怖い
どうしてもまた胸糞展開くるんじゃないのかと疑ってしまう
感想が荒れてるのは読者との信頼関係を築くのに失敗した結果と言わざるをえないなあ
もちろんだからと言って暴言が許されるわけじゃないけど
この内容なら最初にもう少し注意を促すなり民度のヤバさをもっと前面に押し出して
作品の方向性を明確にすべきだったんじゃないかな

作品に罪はないし作者の好きにすればいいし感想に流される必要はないんだけど
この作品に限らずタグなりあらすじなりで作品傾向が想像できなかったり
傾向の真逆を行く説明されてたりする場合は悪いけど批判は覚悟しとけって思う
暴言はダメゼッタイが前提でね
0882この名無しがすごい! (スプッッ Sdbf-4/FB)
垢版 |
2020/10/19(月) 07:38:14.34ID:S1raE82rd
余りモノ異世界人の自由生活〜じゃあ脱社畜で勝手にやらせてもらいます〜

100話近い94話にまで至ってるのに、恋愛のれの字もないのはいい加減にカテゴリ変えて欲しい
0883この名無しがすごい! (ワッチョイ ef7f-87rR)
垢版 |
2020/10/19(月) 11:36:21.99ID:Wor9Wr/O0
>>880
今挫折したばっか
なんか青年漫画で受けそうな話かな?
ライアーゲームとか生き残りゲームみたいな
小説で読むにはしんどそうなので私はサイレント・ウィッチの世界の続編を待つわ
0884この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b01-+cNN)
垢版 |
2020/10/19(月) 11:37:05.96ID:PXrZyPMo0
>>881
こんなに荒れたのはあらすじとタグもそうだけど話の進め方とキャラ掘り下げが下手だったと思う
・作者は主人公が話を進めてる裏側でのきまくら。の民度ヤバイ出来事をきちんと考えてそれをトークルームで表現してたつもりだった
・しかし、そもそもトークルームって突発キャラ同士の座談会のようなものだったので大半の読者はトークルームキャラに馴染んでなかった
・その結果、トークルームもキャラが出揃ってきたし満を持して主人公にぶつけるぞ!皆合流したここからが面白いところ!っていう本来盛り上がるところでコケた
・さらにきまくら。の闇を体現するイベント乗っ取りエピソードはゾエベルやクランに愛着あればかなり笑えるシーンだったのだろうが読者にとってはただの追いヘイトだった
作者さんとしては群像劇でラストあたりに全員合流して面白くなるあの感じで書いてたのかもしれないけどあのトークルームじゃキャラ把握すら無理でしょ
もしくはほのぼの服飾ゲーしてた主人公が突然キチ古参に翻弄されるのを読者に追体験させたくてあえて他キャラ掘り下げなかったのかもしれないけど…
18日目の後に番外編入れてキチゲー強調してるけど手遅れ感もあるしそこじゃない感もある
0886この名無しがすごい! (アウアウカー Sa8f-wvEi)
垢版 |
2020/10/19(月) 17:12:09.64ID:siW0J3f9a
職業、仕立屋。淡々と、VRMMO実況。

貸し切りとは一体……
こんな状況になったら間違いなくこのゲームやめるし害悪プレイヤー全員晒すね
民度最悪っぷりはさておき、今のところどこが面白いのかよくわからない話だなぁ、いまいち山がこないというか
話的に盛り上がりそうなイベントをいちいちギャグで潰してる感じで単純に面白くない
0887この名無しがすごい! (ワッチョイ 3bfa-A1t9)
垢版 |
2020/10/19(月) 21:35:28.61ID:5zbl8/Vy0
婚約者との関係改善をあきらめて距離をおいたら、それまで塩対応だった婚約者が何かと絡んでくるようになりました

王子が完全に猟奇的なサイコパスなことが判明
これは侍女とかを何人か殺していても不思議じゃないだろ
0888この名無しがすごい! (アウアウカー Sa8f-K14/)
垢版 |
2020/10/19(月) 23:41:05.04ID:Y/VnpMLRa
フリークス・パーティ

サイレント・ウィッチが面白かったので過去作も読了
血生臭い殺しあいのゲームというわりに主人公の周りの登場人物があまり死ななくて安心した
ただ主人公と関係ないところではばんばん人が死んでたりグロかったりするので読むのに気力が必要かも

キャラがたくさん出てくるけど無駄な登場人物はいなくて一人一人の思惑や行動が最後に繋がっていくのは読んでいて気持ちがよかった
あと笛吹の幼馴染みには全然気がつかなかったので驚いた
0889この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-5E0s)
垢版 |
2020/10/20(火) 01:07:17.91ID:HCUqkJkCd
町人Aは悪役令嬢をどうしても救いたい

とりあえず完結お疲れ以上の感想が何も出てこない最終回だった
あとがきという名の言い訳垂れ流しと受賞で書籍化ワンチャンのギラつきも食い合わせ悪い
裏で話が行ってるなら匂わせやる作者とか危ういし一次通った以上の何かがないのに
書籍化したらこうしようかと思いますああしようかと思いますと語ってるならきつい
書くなとまでは言わないけど言い訳や妄言をきちんと割烹に置かないって性格出るなぁ
主人公がアホって言われてたのにムキになって主人公は頭いいと反論してるのとか自己投影疑うレベル

結末だけ知りたくて惰性で読んでたけどこれは作者ミュートだな、今後は間違っても踏みたくない
0890この名無しがすごい! (ワッチョイ ab5f-QI1E)
垢版 |
2020/10/20(火) 02:08:42.21ID:+OUvCfuX0
トラックに轢かれた親友が、異世界から帰ってきたので復讐する。

トラックの運転手の身内が復讐者は目新しいけどその場で刺すなり区切りつけてほしかった
一発ネタだし連載するような話じゃない

僕を裏切ってパーティから追放して幼馴染がざまあする前に勝手に自滅して奴隷になって売られているのを見つけたけれどどうしよう。

区切りはついてるんだけどたなぼたで救済されてもカタルシスない
0891この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f4b-mWKv)
垢版 |
2020/10/20(火) 09:04:06.46ID:Q6+SJ1v50
>>889
悪役令嬢拉致監禁白痴化から読んでなかったけど完結したんだ
精霊の森で一線超えるまでの辺りまではわりと面白かった印象
その後から登場人物全員唐突に頭が悪くなる展開が続いてしんどくなったから完結まで積んどいたけど、聞く限り読まなくて良さそうだな
0892この名無しがすごい! (ワッチョイ d16d-U2UZ)
垢版 |
2020/10/21(水) 12:13:45.24ID:A4eD9GmP0
そうだ、王子辞めよう!〜婚約破棄(する側!?)から始まる転職活動 (自称)無能な王子は廃嫡を望む!?〜

婚約者の王子大好きな脳筋変態肉食系ヒロインが馬鹿可愛くて非常に好きなんだけどハーレムタグがなあ…
義妹とか諜報とかその他色々居るけど脳筋ヒロインの方が明らかにメインヒロインっぽくて
他はヒロインのサポートと言うか一方的な片想いで王子に気付かれてすらないままの脇総モテ程度になってくれそうな印象なんだけどどうなんだろ
主人公が真面目な草食系だから自分からハーレム作ったりはしないと思って期待を持ってるんだけどなあ

婚約者はお淑やかな令嬢の鑑で自分は嫌われてると思ってる王子と
王子の前では大人しくして変態的な愛情も隠してたけど本性を知ってる人間に野生の猪か熊みたいな扱い受けてるフリーダムヒロインで
ヒロインが顔と正体隠して王子の護衛やってる間素が出て王子に謎のアホな脳筋全身鎧扱いされつつ何となく「変だけど頑張ってくれるいい奴」として親しくなってきてたり
ぶっ飛んだテンションのギャグもので女性向けみたいな恋愛演出には力は入れてないけど
逆にギャグメインなだけある濃いキャラとこの色気のないバカバカしいやり取りがなんか萌える
ヒロインが王子よりキャラが濃くて出番多いし自分から行動しまくるし絶対王子の事逃がさなさそう
0893この名無しがすごい! (ワッチョイ 895f-UqUx)
垢版 |
2020/10/21(水) 13:15:41.89ID:GgHG0Hmr0
大相撲令嬢 〜聖女に平手打ちを食らった瞬間相撲部だった前世を思い出した悪役令嬢の私は捨て猫王子にちゃんこを振る舞いたい はぁどすこいどすこい〜

勢いだけで書ききった感じの作品だった
自分には合わなかったけどバズってよかったね
0894この名無しがすごい! (ワッチョイ 86da-U7hy)
垢版 |
2020/10/21(水) 16:13:19.05ID:JAEQLO3h0
>>892
ハーレムタグものでハーレムにならない作品はまずないから希望は捨てた方が…

ハーレムタグありで最終的にヒロイン1人選ぶor一途ものって私はなろうで見た事ないけどなんかある?
0899892 (ワッチョイ d16d-U/7Z)
垢版 |
2020/10/22(木) 04:23:29.59ID:lENZ2h8T0
いやどっちかと言うと元々
「あー男向けだしハーレムかーでも男向けの逆張り婚約破棄ものちょっと気になるからそっち目当てで読んでみよ」くらいのノリで恋愛関係は全然期待してなかったんだけど
予想外にハーレムと言うよりヒロインが第2の主役というか正ヒロイン感出してきててこの流れでハーレムはしないんでは?みたいな空気出てきてて
このまま取ってつけたようにハーレムするより推しが正ヒロインやり通してくれたら凄く嬉しいなーくらいの感じ
0901この名無しがすごい! (スププ Sda2-U7hy)
垢版 |
2020/10/22(木) 16:03:53.35ID:C2wbqLBDd
許せるハーレムと話とかあるんだよなー
ハーレムでも正妻メインヒロイン>>>他側室みたいなのか、Wヒロインで比重が全く一緒みたいなのは割りと好き
でもハーレムタグなしで複数ヒロインとか重婚とか、一途物だったのにラストだけハーレム化とかは憎しみ覚えるレベルで嫌い
ハーレムタグあればそういうものと思って読むから別にいいけど、ハーレム正妻ありってあって正妻じゃなく側室贔屓な話とかだと求めてたのはそうじゃないってなる


エルフ転生からのチート建国記

未だにふと思い出してイラつくレベルで大嫌い
正妻ヒロインが人気なくて狐側室ヒロインが人気なのはわかるけどさ
生涯自分だけって誓ってくれた夫に自分の親友が側室に入り込んできて、自分を正妻として尊重するって言われてしぶしぶ側室入りを承諾したのに、初夜も側室が先、懐妊も側室が先、第三妃以降は側室の同族で側室贔屓とか終盤可哀想すぎて見てられなかった
人気の作者みたいだけどおかげで作者避け余裕
0902この名無しがすごい! (ワッチョイ 895f-nEPX)
垢版 |
2020/10/22(木) 19:07:32.07ID:6cxGRoGg0
日本の大名とかの正室側室はそこまで気にならない
そういうシステムのそういうものとして読むせいかな
そう思うと同じようにナーロッパでシステムがちゃんとしてて
王妃と第二妃第三妃とかあるのもそんなに気にならないかも…
(そっちは親世代のことが多いからかもしれないが)
それでも正室優遇はちゃんとしておいて欲しいというのはある
0903この名無しがすごい! (ワッチョイ eed1-8DiG)
垢版 |
2020/10/23(金) 00:04:34.27ID:FWgn/3AP0
今日も絵に描いた餅が美味い

数日前にここで知って読んでみてはまった
紹介してくれた人達ありがとう!
久々のヒットで、このレベルの作品が毎日タダで更新ってすごいと思う
たまにこういう事あるからなろうは止められないんだよなあ
まあアホアホな作品も割と好きなんだけどさ
0906この名無しがすごい! (ワッチョイ eed1-8DiG)
垢版 |
2020/10/23(金) 00:41:40.36ID:FWgn/3AP0
>>904
>>905
正直タイトルとあらすじだけだと、あーはいはいアイテムチートねーって感じだったんだけど
思ってたのと違った大好き
まあチートはチートなんだけど、重きを置いてるのはそこじゃないんだよね

ついさっき最新話まで読み終わって寂しかったので他のも読んでみる
ありがとです!
0909この名無しがすごい! (ワッチョイ c213-4sOx)
垢版 |
2020/10/23(金) 00:57:01.30ID:rG5WwmiU0
没落令嬢の悪党賛歌、私は戦うダンジョンマスターのダークめで強い女主人公ものも良い
乙女ゲームでジェノサイド!も楽しかったけどラストがどういう意味なのかよくわからなかった
好きな方で解釈してねってことかな
0910この名無しがすごい! (スップ Sda2-UqUx)
垢版 |
2020/10/23(金) 08:28:39.94ID:W05IxG3rd
もちもちさんの作品みたいに最終話付近でタイトル回収されるのめっちゃ好き
プロットきちんと考えて行き当たりばったりで書いてないのが分かると中身が好みじゃなくても作者への好感度が上がる
0913この名無しがすごい! (ワッチョイ 3901-4iiL)
垢版 |
2020/10/23(金) 14:30:52.54ID:aMdUqYUh0
>>912
すまん、タイトルコピペしたら間違えて書き込んだ

メイドは進むよどこまでも!は途中で読むのしんどくなったけど
今日も絵に描いた餅が美味いは面白くて今一番更新楽しみにしてる
あまりハードな展開が無いのがいいのかも?
0917この名無しがすごい! (ワッチョイ 0d7c-EbKz)
垢版 |
2020/10/24(土) 07:09:19.21ID:lEtzLYzl0
俺が死んでも世界は回る

もちもちさんの中ではこれが一番好きで何度も読み返すわ。

主人公たち4人は、欠けたところだらけで後ろ向きに生きてたのが、最後は未来を信じてみんなで笑ってハッピーエンドなんだよね。
出会った最初はお互いに信用してなかったのに、嫌々同行するうちに信頼で結ばれて、最後は掛け替えのない仲間になっていく。
タイトルと主人公の名前も伏線になってて、最後の方できれいに回収されるのがまた見事。
じじいが格好いいのも良い。

ただ、グロ耐性無い人は注意です。
0918この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-tMQb)
垢版 |
2020/10/24(土) 20:31:37.04ID:UJn2owNia
異世界街歩き

チーレム要素はなしと書かれているので、安心
日本語の通訳が不慣れなうちは、ひらがなで読みにくいが、それも世界観で良し
よくある異世界テンプレにツッコミを入れつつも、だいたい妖精や魔法で何とかなる
妖精がアトリエシリーズのお手伝いを想像して可愛い
0919この名無しがすごい! (テテンテンテン MMe6-fc8y)
垢版 |
2020/10/24(土) 22:01:21.86ID:Df+0sULeM
ギルドを追放された無能だけど、実は牛だった。 〜前のギルド長に牛乳を飲ませてくれと頼まれてもモー遅い。俺は牧場でのんびり過ごす。〜
追放物だけど主にツッコミを楽しむ作品
ツッコミどころ満載すぎてヒドい(褒め言葉)
0925この名無しがすごい! (ワッチョイ 3901-4iiL)
垢版 |
2020/10/25(日) 06:44:08.92ID:lEPoknkn0
TSものが読みたくなって漁ってみた

公爵令嬢に転生したけど、中身はオッサンです。
えぇ?生後2日で侍女に中の人疑惑を持たれてまばたきで意思疎通?無理あるでしょ
っていうか過去にタイムリープした疑惑を持ってるのに情報得るために積極的に正体バラすって魔女狩りや悪魔憑きと思われて殺される危険は考えないの…?
あと赤子の体のスペック低くて目がうまく見えないなら、脳の容量やシナプスの繋がりとか脳だって未発達だから思考もままならないんじゃね?と思う


異世界で「魔法幼女」になりました
幼女がひたすら搾取される構図って読んでて気分良くない
最初に飛び蹴りされたり脅迫されてギルド所属するのはまあ幼女保護の観点で分からなくないけど戦闘力無い子供にドラゴン討伐に付いていけって無理あるでしょ
感想欄見るとこの後ギルドの制服代として多額の借金も背負わされるらしいしやっぱり搾取系は自分には合わないと思って序盤リタイア


ふぁるでぃあにっき。
TSした理由や魔法少女みたいな働きする流れは納得できるものだってし何より話に引き込まれてエロネタ多いけど400話くらいまでは面白く読んだ
ただやっぱりVtuberとしての活動のほうが面白くて苦戦するバトルはいまいちなのと、妖精と2人が面白かったのに他の少女が加入してさらに増えそうな感じと
初期の頃は自分のアバターの美貌を認識してた主人公が私なんで可愛くないムーブし始めたのが鼻についてきたり
あと一番読んでてキツイのは影で悪役がとても悪い企みしてますよって幕間を挿入されるとまた苦戦するんか…ってすごく読む気が削がれるので400話でリタイアした
0926この名無しがすごい! (ワッチョイ 3901-4iiL)
垢版 |
2020/10/25(日) 06:54:29.34ID:lEPoknkn0
>>925
すんません、タイトル間違えてた
『ふぁるでぃあにっき。』は間違えで『コントラクト・スプラウト 〜 おじさんでしたが実在ロリエルフになったので配信者やりながら世界救うことにしました 〜』だった
235話くらいまで読んでリタイアだった

ちなみに『ふぁるでぃあにっき。』はvrmmoもので面白いんだけど最近の展開で父親の存在が大きく出てきたり親友との転機がどうなるかなぁ
話自体がすごく大きく動いたところだから好きだった雰囲気がガラッと変わるかもなって思う
あと主人公属性って製作者の子供接待に見えてしまうわ
vrmmoで他人との関わり増えて成長したり仮想だけどペットに癒されて現実に立ち向かう力を得るのは良い感じと思うんだけどね
0927この名無しがすごい! (ワッチョイ 0202-Vb2T)
垢版 |
2020/10/25(日) 14:31:52.73ID:6DVIUFnn0
職業、仕立屋。淡々と、VRMMO実況。

あー無理ムリ
結局害悪どもにおとがめなしかよ
主人公のスタンスからブレてる気がするし展開にもキャラの思考にも無理があるとしか思えん
これにほのぼのタグ付けてたとかほんと詐欺だわ
0928この名無しがすごい! (ワッチョイ e18f-Tgf+)
垢版 |
2020/10/25(日) 15:30:05.10ID:JgECVAC/0
職業、仕立屋。淡々と、VRMMO実況。

民度低いのもイベント乗っ取りも別に気にしないけど感想では好意的なチャット?掲示板?がつまんないから毎回邪魔
淡々と仕立てやってて欲しいから他キャラ出張る展開求めてない
仕込み長かった割にデート回グダグダで残念だった
ビビア視点でサラッと終わってその後掲示板で補完すれば良いのに構成でしくってる
主人公が主張薄くてキャラ弱いのに害悪PCに描写割きすぎ
0929この名無しがすごい! (アウアウカー Sa89-GQi4)
垢版 |
2020/10/25(日) 16:15:09.82ID:8q0gSAJUa
>>927
イベント限定エピソードとか無いからソロで撮れない綺麗な写真撮れた分ラッキー!理論で失笑しか出なかったわ
でも今回ので主人公の頭がほのぼの系だったのがわかったから安心して切れる

てか好きなキャラのデートイベ存在したのが分かって開放したPLに攻略情報教えてくれって思うのは分かるんだけど
それだけの想いがあって人のデートイベの邪魔するキャラっていうのを被害者含め誰も咎めないのがなぁ
せめて「人のイベのっとりかよクソか」みたいな反応が有れば、あたおかゲー作品として楽しめたかもしれない
0930この名無しがすごい! (スプッッ Sd02-/IXP)
垢版 |
2020/10/25(日) 16:34:58.24ID:IwQWelYJd
職業、仕立屋。淡々と、VRMMO実況。

イベント乗っ取り団のフォローの為に話を増やしたからビビアが主人公、と読めないなここ最近の2話…
フォローの仕方間違ってんだよなぁー
0931この名無しがすごい! (ワッチョイ c6c1-mN35)
垢版 |
2020/10/25(日) 17:31:21.60ID:zOU2ftVP0
>>929
まるっと同意
タイトル通りの内容期待で読んでただけにデート回以降のヘイトが凄い
最初から狂人ゲーってわかった上でならツッコミ待ちするけど違うし
もう無理切るわ
0933この名無しがすごい! (スッップ Sda2-rvCC)
垢版 |
2020/10/25(日) 18:13:06.16ID:ReK+04p/d
>>930
最初から乗っ取り団の誰か(妹とか)を主人公にして仕立屋は後から加入する追加キャラぐらいにしておいてくれたら
こんなにガッカリしなかったのにとそこだけは作者に文句言いたい気分w

服を仕立てるシーンは本当に好きだったから残念だけど読むのはここまでにしておく
0934この名無しがすごい! (ワッチョイ d1a5-bYJI)
垢版 |
2020/10/25(日) 18:29:46.46ID:Z5GpeZBe0
職業、仕立屋。淡々と、VRMMO実況。

100万のゴミを店に並べた主人公はどこへ行ったのかと思うと残念
いい写真撮れたからむしろ得した理論見てると作者はあの追い回しを大したことないと思ってるんだなって
別に男は全員害悪みたいなクソフェミみたいなことは言わないけど
アバターとは言え物理的強者に追い回されるの女性としては怖くてフレンドになろうとは思えない
利用できる相手として割り切ってシエルを餌にして付き合っていくくらいのしたたかさがあれば
通報なしで交流続けるのも納得できたけど
丸め込まれて進んでフレンドになってるの違和感と不快感しかないんだよね

作品としての整合性を取るために頑張ってるのはわかるけど
そもそもとして作品の方向性と真逆のタグで客寄せしたのが問題
最初から害悪プレイヤーしかいないゲームという設定ありきでデート回も掲示板回見るに
伏線張って前々からある程度流れが決まってたっぽいのにどうしてほのぼのタグつけたの?
作品の質は悪くないし好きな人は好きなんだろうけど信用がないし信頼もできない
掲示板や割烹や過去話で補足されてもそんなとこいちいち見ないから
何かやるなら最新話前書きか後書きにした方がいいんじゃないの
0935この名無しがすごい! (ワッチョイ eeb0-VHXx)
垢版 |
2020/10/25(日) 18:38:32.74ID:QBhV5jEg0
狩猟騎士の右筆 〜魔術を使えない文官は世界で唯一の錬金術士?〜

話自体はそれなりに面白いんだけどタグなしゆるハーレムで出てくる女キャラ全員主人公に惚れるんでうんざりする
しかも鈍感で相手の好意に気が付かないから周りの女同士がギスギス牽制しあってるのをなんでこんな雰囲気にってなってるのがキツイ
交渉術にたけてる描写があるくせにこれはないわ
作者の作品一覧見たら前に読んでタグ無しゆるハーレム描いてた作者だった
0936この名無しがすごい! (スプッッ Sd02-/IXP)
垢版 |
2020/10/25(日) 22:39:56.55ID:Rxa3o14xd
職業、仕立屋。淡々と、VRMMO実況。

感想欄で作者擁護してる奴の言い分だと乗っ取り団の行為自体は下手したら受けた人間がゲームを辞めるって認識で草
0937この名無しがすごい! (アウアウエー Sa8a-iX/S)
垢版 |
2020/10/26(月) 11:51:38.69ID:P2YusXB0a
俺が死んでも世界は回る

まだ2章までしか読んでないんだけど
思ったより恋愛方面でも良いね
あと、この主役の相棒みたいな性格悪いことも突出した能力が無い事も自覚しつつ苦しんで足掻いてる有能キャラ大好き
本当の根っこは育ちが好く世話焼き苦労性とか
それでも良い人では絶対にない尊大さと功名心溢れる自分勝手ぶりとか
読んでてほんと揺さぶられる

ただグロ耐性低いので少しお休みしないと続き読めない

ここで褒められてなければ読んでなかったと思うので紹介ホントありがとう
0938この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-+qbT)
垢版 |
2020/10/26(月) 11:55:15.81ID:vp4EPBaaa
ガリ勉地味萌え令嬢は、俺様王子などお呼びでない

王妃がこの親にしてこの子ありを地でいくとんでもハイブリッドモンスターマザーだったウケる
第一第二王子双方の悪いところの凝縮具合がうまいの笑っちゃう
0939この名無しがすごい! (ワッチョイ 0678-rTi+)
垢版 |
2020/10/26(月) 12:37:06.77ID:AsK3yPDx0
>>938
創作物にありがちな国のためなら非情になれるデキる女(私情バリバリ)でありながら
第一王子第二王子との確かな血の繋がりを感じるモンペっぷりに震える

現状を正確に理解した上でやった最善があれな無能な働き者だと半端に厄介かなと思ってたけど
認知の歪みっぷりに普通に国政から排除するべき人材過ぎて少し安心した

感想返しで第三王子はまともって話は再三出てるけど王弟と側室のまとも保証されてないの怖いわ(もう今回の問題は解決した気分)
0940この名無しがすごい! (ワッチョイ 2eba-7WdH)
垢版 |
2020/10/26(月) 17:38:25.11ID:Voa/ectL0
卑屈な令嬢の転落人生

27話本編完結の中編なのに
キャラブレっブレ、びっくりするくらいブレブレ、とても続きが読めないほどのキャラ変なのに読み切ってる感想欄すっげえな
百歩譲って卑屈主人公は悪役令嬢の仮面を外して初恋に癒やされて卑屈改善したくらいなら受け入れられるけど、バカ王子は無理筋だろ
結末考えずに思いつくままに書き散らした見本みたいな話
0945この名無しがすごい! (スップ Sd73-6wuV)
垢版 |
2020/10/28(水) 18:54:38.90ID:90QqCyyld
ごめんそんな大事なことじゃないけど勝手に再送されてた

>>944
今感想各話で絞り込み検索できるじゃん
だいたい各話2〜3ページくらいだった感想が
ヒーロー告白回でも5ページだったのに
その王妃回は6ページにも渡ってたから笑っただけ
0947この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b66-CXnf)
垢版 |
2020/10/29(木) 07:59:39.70ID:zT5yqSVb0
今日も絵に描いた餅が美味い

最新話、あの描き方だと森のドームの周りに外の町のコピーができちゃうんじゃないかと思ってハラハラした…
失敗か……よかった……
0948この名無しがすごい! (スプッッ Sd73-ja+K)
垢版 |
2020/10/29(木) 12:39:15.54ID:fCf64PJ1d
>>938
無事第二王子との婚約も回避できて、ホッとした
でもリオルはともかく、シャリーヌの方は、親の意向を確認しなくて大丈夫なんだろうか
伯爵家としては、田舎の貧乏男爵家よりは王太子との縁を望んだりしないんだろうか
0949この名無しがすごい! (スップ Sd73-6wuV)
垢版 |
2020/10/29(木) 17:28:13.12ID:pHsoY/Uud
>>948
そうに違いないと思い込んだのがあのハイブリッドモンスターマザーだね…一応王子達程的外れではないんだよねマザー
デキる女()気取るだけある

無事ヒロイン奪還回感想数がマザー回を越しそうで何より
0950この名無しがすごい! (ワッチョイ fb78-dNQP)
垢版 |
2020/10/29(木) 21:45:51.67ID:SWEbrko70
ガリ勉地味萌え令嬢は、俺様王子などお呼びでない

王妃モンペどころか自分のための無理筋擁護じゃないか
今までは意見対立したら必ず王妃の意見を王に呑ませてたってのも地味にやばい

リオシャリとしては二人の仲を引き裂くものがなくなってハッピーエンドだけど
王の命を救いこれからも多くの貴族を救っていく治療法を確立した報酬が
王族の横暴によって奪われた恋人を取り戻して終わりって他の貴族の王族見る目やばそう
0953この名無しがすごい! (ワッチョイ 1337-YasX)
垢版 |
2020/10/30(金) 01:16:16.80ID:pBas4EL60
ガリ勉地味萌え令嬢は、俺様王子などお呼びでない

作者さんはほぼ全部のコメント返してたしそこの欄も含めて全部楽しんで追ってるから勘違いを正したい
第三王子は今度こそまともですと何回も言われてる上に、親が側室で王妃は7年以上子宝に恵まれてない
リオルとシャリーナの実家は婿入り嫁入りどっちでも可な柔軟性に富んでいて嫁側がカチコミ上等精神
何もかも全てが勘違いでしかありえないけど逆に考えてそういう事を回避したいんだろうな
0954この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9d-5ZcH)
垢版 |
2020/10/30(金) 02:09:52.54ID:ARQuMYz6a
ガリ勉地味萌え令嬢は、俺様王子などお呼びではない

王国どころか世界の歴史に残る発明の褒美が一切ないのモヤる
王妃が勝手にダメージ受けてるだけでシャリーナは初めからリオルのだしな
0955この名無しがすごい! (ワッチョイ fb78-dNQP)
垢版 |
2020/11/01(日) 11:47:25.38ID:IYFfMdVf0
>>954
真実が拡散してるから褒美なしは不信感としてじわじわと王族に効いてくるらしい

国王は暗愚でも悪人でもないけど王族のダメージコントロールを考えるなら
第二王子と王妃の非道を正式に認めて慰謝料込みで褒美渡しておいた方が良かったと思う
続編やるなら他国王子や他国王女が来襲するらしいしそこら辺の対応が原因になる気が

この状態で王太子に据えられる第三王子可哀想
0956この名無しがすごい! (ワッチョイ 917c-OLLy)
垢版 |
2020/11/03(火) 09:11:11.03ID:Xmg/pcCH0
嘆きの亡霊は引退したい 〜最弱ハンターは英雄の夢を見る〜

チーレムなのに、あからさますぎないから楽しく読んでたけど、最新話の妻ですネタにはドン引き。
最近このネタ多いし。
まださほど沸いてないけど、感想欄に「正妻」というキーワードが増えてきたら終わりと思ってる。
0958この名無しがすごい! (アウアウクー MM45-Wnkc)
垢版 |
2020/11/03(火) 17:26:19.52ID:E2z/bhsAM
大相撲令嬢 〜聖女に平手打ちを食らった瞬間相撲部だった前世を思い出した悪役令嬢の私は捨て猫王子にちゃんこを振る舞いたい はぁどすこいどすこい〜

読んだ〜ややワンパになってたけど勢い落とさず最後まで書いたので凄いね
縦横無尽に入る豆知識ギャグに相撲へのリスペクトを感じたよ
ただ最初の番付表で十両八枚目だったのに何であんなに令嬢が強いの?ってのと「東の横綱は私の知らない名前だ」ってのが忘れられたまま終わったのが残念
あの展開なら令嬢は番付表に載ってなくても良かったし最後に東の横綱として名前が浮かび上がっても良かったのになぁ
0959この名無しがすごい! (ワッチョイ f900-JXEN)
垢版 |
2020/11/03(火) 17:58:59.80ID:ZDV08gdp0
ラストのエピローグで、東の開拓地に魔王の息子がいる。そいつが(未来の)東の横綱、という事になるんだろう?
ジャンプの2巻マンガみたいで面白い話だと思います。
0961この名無しがすごい! (ブーイモ MMa6-1LzI)
垢版 |
2020/11/05(木) 21:54:07.70ID:NRS39ufbM
黒聖の剣士〜帝国の最終兵器な俺が異議を唱えたら幽閉されたけど、敵国の姫に助けられたので共にこの戦争を終わらせることにした。帝国は最強剣士である俺が敵国の手に渡ったことに絶望しているけどもう手遅れです〜

ハーレムタグ無いしずっとランキング高いのでちょっと読んでみたけど2話目でもうダメだった
幽閉されるまではともかく1週間に1回あるか無いかの水に1ヶ月食事無しってとっくに死んでるだろ流石に
感想欄でツッコミの嵐だろうと思ったら閉じてた
そして書籍化作家だった
えーマジでか
0963この名無しがすごい! (ワッチョイ 3678-Pa/g)
垢版 |
2020/11/06(金) 09:41:17.57ID:zi+D9VW70
神田、おれだよ

ホラーでほのぼの、コメディってなんだよタグ詐欺か?と思ったら
これは間違いなくほのぼのだしコメディだけどホラーだわ

こういうのがあるから短編は面白い
0964この名無しがすごい! (ワッチョイ adb3-L1wp)
垢版 |
2020/11/06(金) 11:21:13.11ID:U8m2ZNlH0
神田、おれだよ
おもしろかった!
途中で、えっほのぼのじゃなくない!?ってなったけどほのぼのした
本人にはめちゃくちゃな恐怖だったと思うけど
お金大事


浮気を咎めたら「お前の愛が重すぎる」と一方的に婚約破棄を告げられた殿下から「記憶喪失になったから助けてほしい」という手紙が届きました
しつこくてねちこい男と復縁しなくてよかった
あとがきの「「リアリティ」が無いと思う読者の〜」でいやいや、ファンタジーな恋愛小説に
この程度でリアリティがどうこうとか言わないでしょって思ってたらその後に続く文章に驚愕した
0965この名無しがすごい! (JP 0H91-Vw0A)
垢版 |
2020/11/06(金) 12:24:26.09ID:Vc0KggJ7H
>>964
神田、おれだよ
オカルト絡みの対価って聞くと身構えるよね
(ネタバレ)も中国の風習とか考えるとああ、って思うんだけどさ

>>964
あとがきまで含めて完成してると思う
0966この名無しがすごい! (ワッチョイ 6502-t1Nk)
垢版 |
2020/11/06(金) 13:27:01.81ID:aM/rS6m80
神田、おれだよ
最後吹き出したわwこれは確かにホラーでほのぼのでコメディ
てかよく見ないで読んだんだけど作者となりの魔王の人じゃんと気づいて色々納得した
あとがきまで完璧
0967この名無しがすごい! (ワッチョイ d96d-vBAK)
垢版 |
2020/11/06(金) 16:46:11.17ID:oCP6VABd0
>>956
主人公特定の誰かとちゃんと籍入れたり責任取ったりはしてくれなさそうなクズヒモキャラ(褒め言葉)だからあんまり本気でそういう見方してる読者いないんじゃないかな
むしろその妻連呼してるのが主人公の莫大な借金毎回肩代わりしてくれて利用されてるキャラで、本人は真面目にそのつもりで主人公一筋で金貢いで人生捧げてる重すぎる幼馴染なのに主人公は何とも思ってないし
そのキャラの色んなやらかしの元凶だし借金しては代わりに払って貰ってるしまさか一切気が無いと思えないほど異様にベタベタしあってるけれど実は何の責任持つ気も付き合う気もないという主人公ヒモクズ演出っぽく感じる
周囲から見たら完全にガチハーレムなのに
0968この名無しがすごい! (ワッチョイ b6da-etLi)
垢版 |
2020/11/06(金) 16:50:53.44ID:eHvfRb6e0
・婚約者との関係改善をあきらめて距離をおいたら、それまで塩対応だった婚約者が何かと絡んでくるようになりました
・婚約破棄の裏事情

こういうモラハラクズ男に実は可哀想な過去があったんですよ〜!って後出しで出してくる話大嫌い
モラハラクズ男が正ヒーローで元サヤになる話なら分からんでもないけど、上記二つは本編ではヒーロー他にいて主人公とくっつくorくっつきそうなエンドで終わってるから誰得なん?ってなる
こういうざまあ系の番外編に求めてるのはどんでん返しのヒーロー変更編じゃなくて、モラハラクズ男は内面までクズだったとかその後の可哀想な末路であってクズ男の可哀想な過去ではないんだ…
実は〜系やりたいなら本編内でやって元サヤに収めてくれ
そしたら最初から読まないしモヤモヤもしない
0970この名無しがすごい! (ワッチョイ ad02-1LzI)
垢版 |
2020/11/07(土) 20:05:23.69ID:P45yHEXI0
俺にはこの暗がりが心地よかった 〜ぼっちで異世界サバイバル! ただいまライブで中継中〜

面白い
けどなかなか悪趣味な感じでエグい
現在主人公が人の悪意でボコボコにされてどん底人間不信なのでそういうの苦手な人は注意
ここからどう立ち直るのかが見もの
ハーレムタグついてるのでそれも注意
自分としては現状からどう展開したらハーレムになるんだろうかと興味深い
0971この名無しがすごい! (ワッチョイ 653b-6NZc)
垢版 |
2020/11/07(土) 23:12:34.99ID:/C2B3gqr0
俺にはこの暗がりが心地よかった 〜ぼっちで異世界サバイバル! ただいまライブで中継中〜

最弱主人公が偶然が重なって俺tueee始める作品は多いけど、こんなに羨ましくないのは珍しい
これ他の転移者と遭遇したら視聴者に応えて主人公を襲いそう
ハーレムは服従の首輪で奴隷パーティ組むとか?
病んでるから何するか分からないな
0972この名無しがすごい! (ワッチョイ 61e1-3u33)
垢版 |
2020/11/09(月) 11:23:04.17ID:X+Xxt7sf0
主人公の好きな幼馴染を寝取る男に転生憑依した件

完結してたから読んだ
ヒロインが大分昔から主人公の事がすきだしゲーム主人公とは付き合ってないから厳密にはNTRじゃない気もするけど、寝取り側の主人公なのにヒロインとおもってたよりしっかり恋愛しててよかった
0973この名無しがすごい! (ワッチョイ d27c-QHe1)
垢版 |
2020/11/09(月) 19:29:20.94ID:ReGa1fQR0
【無双】底辺農民学生の頑張り物語【してみた】
わちゃわちゃした掲示板とか何気に育まれていく友情とかを楽しんでいたら
シリアス展開がかわいそうでうっかり泣いた
0974この名無しがすごい! (ワッチョイ 3678-Pa/g)
垢版 |
2020/11/10(火) 13:09:53.30ID:VfHryI5L0
ガリ勉地味萌え令嬢は、俺様王子などお呼びでない

第三王子すげぇまともな王族で草
必要な努力を怠るほど堕落してないけど不要な仕事をする気はないトップって理想的なのでは?
年上侯爵令嬢狙う時も恋愛感情のみではなく権力闘争を大前提として考えられるとかまとも過ぎる……
0977この名無しがすごい! (ワッチョイ 2344-hXG7)
垢版 |
2020/11/15(日) 15:11:47.88ID:neqtu+Z90
ガリ勉地味萌え令嬢は、俺様王子などお呼びでない

本編は損して得とれ方式でやられたことに対して
結果はもやもやするけど、サクッと読めて楽しい
第一部番外編の親友の横恋慕フラグがすごくいや
第二部の布石になってるし、王子共と違って理性で戻ってきてるし
ヒーローは魅力あるアピールなんだろうけど
それにしたってしつこい
0978この名無しがすごい! (ワッチョイ 2337-5TVo)
垢版 |
2020/11/16(月) 00:28:59.10ID:5suX5c9+0
ガリ勉地味萌え令嬢は、俺様王子などお呼びでない

作者視点だと一番力をこめて描写したからここにカタルシスを感じて一番盛り上がって欲しいポイント
そこと読者視点が盛り上がってこの続きを書いてもらいたい箇所が決定的にすれ違ってるのが根本原因かな
作者は一貫して主人公とヒーローに焦点当てて書いてるから最新話第三王子に持っていかれてなんでって不満みたい
この話はリオシャルが主軸ですよと改めて言ってるからそこにしつこさを覚えるんだと思う
最新話の主役は第三王子に軸が移行してるしスピンオフに最高にカタルシス覚えるの別に普通だよね
0979この名無しがすごい! (アウアウウー Saa9-UBjU)
垢版 |
2020/11/17(火) 23:13:10.98ID:Z6rzPA05a
ガリ勉地味萌えの良いところはシャリーナとリオルの掛け合いの軽快さと謎が謎を呼ぶクレイディア家の内情なので書籍でシャリーナ実家が明かされたとき評価どうなるかが問題かな
1巻本編のいらない加筆が2巻でもまたあるなら王妃より第二王子が良いな途中から影薄かったし
0980この名無しがすごい! (ワッチョイ cf5f-Hrd9)
垢版 |
2020/11/23(月) 12:54:23.81ID:J1gei12X0
転生したら乙女ゲーの世界?いえ、魔術を極めるのに忙しいのでそういうのは結構です。

131話まで読んだ
ちょいちょい後書きで「作者の実体験です☆」をかましてくるのでその度にうへぇ…ってなる
実体験を小説として書くなとは言わないけど主人公に作者透けると気持ち悪いから黙っててほしい
ところで12時間労働・休み少な目が中世ヨーロッパ文化のお貴族様に刺さるの変じゃね?
六歳で働かされてて不寝番まであるっぽい側近には何も思わないのに?
0982この名無しがすごい! (ワッチョイ 62ab-5hWz)
垢版 |
2020/11/23(月) 13:23:14.22ID:RK4sg2RJ0
>>981
見てみたけど、BL絡みのしたらばスレは次から外しても良さそうじゃない?
昔は必要あったんだろうけど、今は話題無制限でも扱っている内容だから外部板に誘導するほどではない
しかも特殊性的嗜好スレのほうはとっくに話題無制限と合流してるっぽくてレスがついてない上
BL作品スレも関連スレに載ってるから、BL関連の誘導は話題無制限で一本化しても問題なさそう
0983この名無しがすごい! (ワッチョイ 62ab-5hWz)
垢版 |
2020/11/23(月) 14:57:10.87ID:RK4sg2RJ0
追加で自治

避難所もあくまで語るスレの避難所で、守備範囲が違う上に語るスレの方にリンクがあるので不要かなと
ここが出来た当時はなかった女性向けスレが今はたくさんある訳だから
次々スレのテンプレに載せる関連スレからしたらば3スレを外して、以下にしぼる案を挙げておく

・小説家になろうの女性向け作品を語るスレ
・【なろう】女性向け作品雑談スレ
・【なろう】女性向け作品雑談スレ【腐出禁】
・【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ【話題無制限】
・【小説家になろう】小説捜索スレ

この方針で問題なければ次スレに転載するなり何なりして話し合ってもらえればと
次々スレが立つのはまた何か月も後だろうから、その時にでも
0987この名無しがすごい! (ドコグロ MM7a-E6ms)
垢版 |
2020/11/24(火) 15:43:14.48ID:RWN6Ih2+M
【完結/短編】今さら戻ってきてくれとか言わないでくれ。もう遅いから。こっちはタイムがかかってるんだ。くれぐれも悪質な遅延行為を繰り返すな。世界滅亡阻止RTA走者の俺の邪魔はよせ


異世界恋愛でランキングされてて
あきらかにジャンル詐で逆に読みたくなった
読んだらやっぱりジャンル詐欺w
0.2パー位の恋愛風要素でなぜ異世界恋愛にしたのかマジで謎w
0990この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa5-PpzJ)
垢版 |
2020/11/24(火) 23:38:18.21ID:iu+szlXw0
>>987
TRPGのリプレイ動画でよくみる名前だったので確認したら同一人物だった
TRPGユーザーとしてはファンだったのに正直これを恋愛に持ってきたことにがっかりしたよね
ヒロインのこと好きだからこその行動ってのはわかるんだけどさあ
恋愛に持ってくるならその愛を育んだ1周目とかどうしても倒せなくて返り討ちにされたn週目とか
そういう恋愛エピソードを入れて欲しいんですよ
0992この名無しがすごい! (ワッチョイ ffd1-kGov)
垢版 |
2020/11/25(水) 00:02:31.70ID:bieCu8K80
王国騎士団を追放された俺、前世のゲーム知識で『漆黒の英雄』に成り上がる 〜自国が滅んだがそんなの知らん。俺は剣と魔法とロボの世界で無双する〜

正直突っ込みどころあるし始まったばっかりでどうなるかもわからんけど、
主人公のパトロン、ヒロイン系包帯グルグルサイコパスじじいが気に入ったので読むことにしたw
0993この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f44-KvqX)
垢版 |
2020/11/25(水) 00:16:53.32ID:cZZR3jjb0
元、落ちこぼれ公爵令嬢です。

書籍化ageされてたから思い出し
主人公が、成金だから侮られてる家のご令嬢への
マナー講師として住み込んだ先に男引き込んでるのがどうも
積極的に呼んだ訳ではなく王子が押し掛けてきたにしても 
いくら節度保ってお話だけといっても
住み込み先には未婚のお年頃令嬢がいるのに
複数回深夜に逢瀬ってのが倫理的にムリ
だったらなんで王子が保護するって言うのを断ってまで住み込み選んだの?っていう
しかもご令嬢と部屋近くでご令嬢に普通に話声聞こえてたっていうのが
住み込み先一家ふくめてほほえましいと思ってるエピソードとして描かれてるの

作中で保護断りは、王子が女囲うのがまずいと冷静に指摘できる主人公
さすが元次期王妃!な主人公アゲシーンだったけど
結構すぐに(住み込み先から)学園に通いださせるし
だったら王子側近女性の家でお世話になることにするとか
側近の伝手でどっかひとりで切り盛りできる家を人が住まないと傷むから的な感じで
あてがわせるとかじゃだめだったのかな

恋愛進むたびに思い出して冷や水浴びせられる気持ちだった
0995この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-kcb0)
垢版 |
2020/11/25(水) 01:21:13.10ID:Q/JkfgKKa
>>993
同意
礼儀教えるって生活態度でも模範になるもんじゃないの?って突っ込んだし家庭教師でお給料貰う身なのに学園通うなやとも思った
そんでこれに限らないけど2周目ってやっぱり1周目の人間関係の濃さにかなわない感じがする
2周目とかいつ恋愛になったのか分からなくてただの既定路線って感じがしたなぁ
正直巻き込まれ巻き戻しの双子兄が2周目は一番魅力的だった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 252日 8時間 15分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況