X



安価・お題で短編小説を書こう!8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/29(日) 23:04:08.60ID:n1b/6BE9
安価お題で短編を書くスレです。

■お題について
現在、毎週日曜日の午後22時に前回のお題を締め切り、新しいお題を安価で決める方式を取っています。現時点での募集お題はスレ主によるレスを確認してください。

■投稿方法
使用お題と【】でタイトルを明記してください。決めていなければ【無題】でも可。
作品は3レス+予備1レス以内で。レスが2つ以上に別れる場合は分かりやすいよう番号を振ってください。
※R18は板ルールで禁止です。

■「小説家になろう」等への投稿について
同一内容を別サイトへと投稿する行為は認めています。
その際、権利者以外が5ch上から無断で転載したものと区別するため、出来る限り【当スレへ投稿する前に】投稿してください。
当スレへ投稿せず、別サイトへ投稿してリンクを貼るのも可。
リンク先のタグに『お題スレ投稿作品』を入れ、使用お題、タイトル、URLを書き込んでください。
※なろうのURLは規制されていますので、KASASAGIか俺Tueee.Net!のURLで代替してください。

■前スレ
安価・お題で短編小説を書こう!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1508249417/
安価・お題で短編小説を書こう!2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1511408862/
安価・お題で短編小説を書こう!3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1522770910/
安価・お題で短編小説を書こう!4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1529860332/
安価・お題で短編小説を書こう!5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1541947897/
安価・お題で短編小説を書こう!6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1557234006/
安価・お題で短編小説を書こう!7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1572191206/
0536この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/23(木) 23:45:54.42ID:1vrhRCYl
>>531
お題:『エクレア』『100人の彼女』『タニシ』『編隊』『ペーパー』

【水底の】(1/2)


 口の周りをべちゃべちゃにしながら、子供がエクレアを頬張っている。

(汚い餓鬼だ)

 そうは思う物の、『子供にやさしいお爺さん』と言う仮面を脱ぎ捨てられずにその感情に蓋をする。

 ゴポリ……と肚の底で泥が揺らいだ気がした。

 目の前の子供は、別に私の係累と言う訳では無く、近所に住んでいる子供であるらしい。あるらしいと、他人事の様に言っているのは、彼がそう話したからだ。
 実の事を言えば、私は彼がどこの誰であるのか知らない。名前ですら聞いた事は無い。

「でな! オレの彼女がな!!」
「そうか、凄いなぁ」

 幼い子供にも拘らず、こうして“彼女自慢”をする様は、まるで一人前の人間であるかの様だ。

(親の保護を必要とする子供のくせに)

 私はその感情に蓋をしながら他愛もない相槌を打つ。彼の自慢の彼女は色々いる様で、既に100人は越しているかもしれない。
 恐らく、ガールフレンドと言うより女友達と言うのがしっくりくる。たぶん、未発達な彼の精神性において、その区別はついていないのだろう。

「そんで、オレがチューしてやったらな!!」
「そうか、凄いなぁ」

 性知識と言うのもまだ良く分かってないのだろう。だが、愛情表現としてのそれ等の行為は知っているらしい。
 大人の真似なのか、本能の為せる業なのか。
 ただ、知識的に疎い為なのだろう、“お互いの違い”が不思議な様で、見せ合いっこをした事も有ると話して来る。

 その行為自体に思う所もあるが、それを殊更自慢げに大人に話すのもどうだろうか?

 肚の底の泥がゴポリ……と揺らぐのを感じならも「あまりそう言う事は、人に自慢する物では無いよ」と声を掛けておく。
 よその家の教育にまで口出しはしたくはないが、良識ある大人としてはこれ位は言っておかなければならないだろうと、そう思ったからだ。
0537この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/23(木) 23:46:39.16ID:1vrhRCYl
【水底の】(2/2)


 ******

 子供が帰った後、私は積んだまま読めて居なかった本を一冊手に取った。年々本を読む速度が遅くなっているのは気のせいでは無いだろう。
 しばらく黙ったままページをめくる。目頭を揉み、窓から空を見た。青い空が揺らいで見える。あそこで編隊を組んで見えるのは飛行機か、それとも鳥なのか。

 ただの黒い何かにしか見えないソレを揺らいだ視界で見つめる。ユラユラユラユラ。

 アレは本当に空なのか? ふと、そんな風に私は思った。今、私は本当に空の下にいるのか? 視界が揺らめくのは私が老いた所為なのか? 取り留めなく思考が揺らぐ。
 もしかしたら、此処は水底なのではないか? だからこそ、私の身体はこんなに重く、動きが緩慢なのではないか? そう、水の抵抗を受けているかの如く。

「痛っ」

 痛みに顔を顰め、手元を見る。一瞬、何ともないと思っていた親指に少しずつ赤い線が走り、そこからプクリと、赤い珠が膨れ上がる。それは限界まで膨れ上がると、決壊し、親指を根元に向かい流れ落ちた。

 しばらくぼうっとソレを眺めていたが、ハッとしてティッシュペーパーを取ると、それを拭き取った。
 気が付けば、本に赤い染みを作っている。

 何をやっているのだろう。自己嫌悪で溜息を吐いた。肚の底に泥が溜まっている。そこに自己嫌悪も注ぎ込む。
 ゴポリ……と肚の底の泥が揺らぐ。

 まるでタニシの様だ……と思う。泥の中で石にしがみ付き、石に齧り付きながら苔をこそぐ。
 他人に対し仮面の様な殻で本心を隠し、厭な感情に蓋をする。
 今までそうして生きて来たし、それ以外の生き方など知らない。
 いつまでも同じ様に、泥の積もった水底で緩慢に動き回るだけのタニシだ。

 ******

「爺ちゃん! 遊びにきたぞ!!」
「うん、そうかそうかぁ」

 ゴポリ……と肚の底の泥が、今日もまた揺らいでいる。
0539三代目進行 ◆sjbsZxtbdD7t
垢版 |
2020/07/24(金) 13:05:11.52ID:ITB8EEL5
>>535
ほんとそれ・・・

>>536
そんな過疎スレに重い作品が!
ちょっとギアを上げて、老境の衰えと苛立ち、って感じですね
個人的には好みの方向性
0540この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/24(金) 16:49:36.93ID:8Ah7k7Vb
>>539
感想、有り難うございます
泥の中のタニシから、何故かこんな話が湧いて出てきましたw
田舎では遊んでいる子供を見守る老人と言うのも、たまに見掛けるのですが
都会では事案と言われるw
0541この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 20:49:11.77ID:/kjLPm7P
過疎っぷりハンパねえなぁ…
0545この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/26(日) 14:33:45.25ID:i9P8vaf0
本来のスレ趣旨とは別に、
短編大会を開いてみてはどうですかね?
0547この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/26(日) 14:47:17.48ID:i9P8vaf0
ちゃんとしたオチ話なんて
プロでも簡単には思い付かない
ほとんどがごまかし
0548三代目進行 ◆sjbsZxtbdD7t
垢版 |
2020/07/26(日) 16:42:36.93ID:LcxOm3bU
どしたんw
お題は1つ『以上』なので、別に全選択は義務じゃないので
短編大会はねー、それってジャンル指定、結構いいと思いますけど、なんか滑りそう・・・

みんな飽きちゃったのかなぁ、って感じもします
書くスレなので、作品を書かないと話にならねぇ、というのもあり、書き続けるのも結構大変ですし
0549この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/26(日) 17:03:31.71ID:HW5MChB5
>お題は1つ『以上』なので、別に全選択は義務じゃないので

つーことなんだけど、それじゃ腕前の競い合いが難しい
例えば「キャンプ」とかいう題に絞れば作品の優劣の比較がしやすい
そういう競争要素がないとイマイチ盛り上がらない

デフォルトもやりつつ、そういうのもやってみたらどうかな?
0550三代目進行 ◆sjbsZxtbdD7t
垢版 |
2020/07/26(日) 17:09:23.17ID:LcxOm3bU
つかそもそもここって底辺スレからの派生で、当時の住人がなんとなく満足すれば、それで終わってた話なんですよねぇ
それを引っ張って今に至るw

だからってことでもないですけど、ここって別に『短編虎の穴』とかじゃないんで
別に名作とか書かなくても大丈夫なので・・・
0551この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/26(日) 17:13:23.49ID:HW5MChB5
名作なんて、簡単には書けません、プロでもね
でも、馴れ合いみたいなのではつまらないでしょ
今のままでは、三代目さんもやりがいがないでしょ
少しでも盛り上がるように、提案してみただけです
0552三代目進行 ◆sjbsZxtbdD7t
垢版 |
2020/07/26(日) 17:13:44.13ID:LcxOm3bU
>>549
なるほどー、競争要素もいいかもですね
じゃあなんか、お題を集めてから、メインにしやすそうなお題を進行が1つ選ぶ
それで企画への参加を募る、みたいな感じでしょうか
0553この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/26(日) 17:16:00.68ID:HW5MChB5
『短編虎の穴』が共存したって良い訳でしょ?
そこから、デフォルトの活動にも波及効果はあるはずです
0556三代目進行 ◆sjbsZxtbdD7t
垢版 |
2020/07/26(日) 17:39:32.72ID:LcxOm3bU
>>554
分かったー、やってみましょう
ご提案感謝します、もちろん提案は常に受け付けてます

ただ正直過疎過ぎて、進行も軽く心が折れてるので、そこはすみません^^;

>>555
実はワイスレは見てないんだ・・・
昔は(三代目がここに流れ着く前)ワイスレからの刺客が来てましたね・・・
0558この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/26(日) 17:46:41.74ID:HW5MChB5
三代目さんになってから一年ぐらいでしょうかね?
その間続けてこられたのはご立派だと思います
0559この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/26(日) 17:53:13.80ID:HW5MChB5
5chで作品を晒すのって中々難しい
互い攻撃し合わないような、良い雰囲気でやりたいですね
できるだけ、エントリーできるように頑張ります
0560この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/26(日) 18:07:57.18ID:HW5MChB5
ま、ダメなら一回キリで終われば良い訳ですからね
言い出しっぺとして、エントリーの義務はあります
0561三代目進行 ◆sjbsZxtbdD7t
垢版 |
2020/07/26(日) 18:10:36.61ID:LcxOm3bU
1年と4ヶ月ですw、あまり長くやるのも良くないんですけどね

さすがに言い出しっぺには参加をお願いしたいw
でなければ審査員枠でも可ですが
0563この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/26(日) 18:17:43.41ID:HW5MChB5
判定に自信があるなら「三代目杯」でも良いですよね
普段のご苦労へのご褒美として
0566この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/26(日) 22:00:20.25ID:LcxOm3bU
>>531
スレ6→227の続き(?)です

使用お題→『エクレア』『100人の彼女』『タニシ』『編隊』『ペーパー』

【夢で会える】(1/2)

 夢を見た。
「ねえ、タニシ」
「なんだよ、メダカ」
 メダカは長老の孫で、俺の妹分だ。そいつが皿に乗せた何かを持って、俺の前に立っている。
「あのね、あのね、エクレアを作ったの。食べて」
 なぜ夢だと分かったか。服装だ。
 俺たちの普段着は、ほぼ男女の別なく、色も地味なものが多い。その上からコートを羽織る。
 だが、今のこいつは、レインメーカーの夢の中と同じ、白と紺の制服姿だ。
「エクレア……? 分かった」
 馬子にも衣装か。
 『エクレア』というのがなんなのか、俺にはよく分からなかった。だが断っても仕方がないし、悪い気もしなかったので、俺は大人しく皿を受け取った。
「うん……うまい。メダカは料理が上手だな」
 柄にもなく、そんなことまで言ってしまう。どうせ夢の中だ。
「えへへ、ありがと、タニシ」
 その時、誰かがバタバタと走ってくる音がした。誰だろうと思う間もなく、その人物は俺の視界に飛び込んできた。
「あっ、タニシ! それに僕も、なにやってんの?」
「えっ? おまっ……えっ? ……メダカ?」
 メダカがもう一人現れた。顔も服装も、完全に同一人物だ。
「タニシにエクレアを食べてもらったの! おいしいって!」
「そっか。いいなー」
「いいでしょー」
 二人は違和感なく会話を始めた。どうなってるんだ……。
「うん。あっ、それでねタニシ。書籍化したの。褒めて。それと、良かったら買って」
 話が見えない。
「書籍化? なんの話だ?」
 俺がそう質問すると、二人目の方が何かを取り出す。
「メダカ姫シリーズの新作だよ。『百人のメダカ姫と愛の奴隷タニシ』」

 *

「どうだった? 面白かった?」
「よく分からなかった……。だけど書籍化するくらいなんだから、面白いんだろうな」
 その『新作』とやらを当然のように読まされた俺は、なぜか精一杯丁寧に感想を述べていた。俺にしては、だが。
「そっか。読んでくれてありがと!」
 微妙な評価だったと思うが、メダカはうれしそうだった。まあ、どうせ夢の中だしな。
「良かったね!」
「うん!」
 その時、誰かの歩いてくる気配を感じた。一体誰だろう。ここは夢の中だ。
「タニシ。それに僕たちも。何かいいことあった?」
0567この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/26(日) 22:00:44.99ID:LcxOm3bU
【夢で会える】(2/2)

 予想通りと言うべきか、それは三人目のメダカだった。言うまでもなく完全に同一人物だ。
「あのね、タニシにエクレアを食べてもらったの! おいしいし、料理が上手だって!」
「僕はタニシに新作を読んでもらったの! 多分タニシの好みじゃないんだけど、きっと面白いんだろうって!」
「そっか。良かったね」
「うん! 今度は何を作ろうかなー」
「僕も、次はもっとタニシが活躍する外伝を書くの!」
 かしましい。普段なら逃げ出しているところだが、ここは夢の中だ。
「それで、お前は?」
 どうせ俺に用事なんだろう。だから先回りしてそう言ってみる。
「んーっとね。別に」
 返事はつれないものだった。何か気に障ったか。
 俺はメダカの顔に視線を向けた。この夢の中で初めて、その顔をしっかりと見たような気がした。
 三人目、二人目、一人目。一人ずつ順に見詰める。同一人物……だよな?
「どうしたの? 不思議そうな顔して」
「僕たちの顔に何か付いてる?」
「変なタニシ」
 俺の視界が段々とぼやけてきた。メダカたちの顔が見えない。その服装も。立っている姿も。

 *

 気が付くと、俺は巨大なタニシになっていた。フライヤーに乗ったメダカたちが、編隊を組んで、俺の周りをぐるぐると飛び回っている。
「タニシ」「タニシ!」「遊んで!」「これ食べて!」「構って!」「はい、これあげる!」「ねえタニシ、僕と結婚して!」「これ読んで!」「ポイント入れて!」「はい、あーん」「おいしい?」
 幾人ものメダカたちが、口々に何かを言っている。
「続刊だよ!」「まだまだあるよ!」「特典SSペーパーだよ!」「こっちだよ!」「こっちだってば!」「僕を見て」「タニシ……好き」「目をつぶって!」「よそ見しないで!」「タニシは僕のこと好き?」「髪、伸ばしてみよっかな。タニシはどう思う?」
 全員が同じ顔だった。当然だ。だけど全員が、少しずつ違う表情をしていた。
「デートして!」「手つないで!」「ぎゅーって、して」「キス……する?」「タニシの馬鹿!」「ねえタニシ」「ねえねえタニシ」「タニシってば!」「どうしてタニシはタニシなの?」「まるで夢を見てるみたい」「ねえ……タニシ」

「タニシは今、幸せ?」

 *

 俺は青空を見上げた。東の方は、朝日に照らされて白っぽく見える。
「あっ、タニシおはよー」
「おお……おう……」
 メダカは一人だった。いつもと変わらない服装だ。
「どしたの?」
「いや、なんでもない……」
 おかしな夢だった。目の前に一人で立っているメダカ。なんだか恐ろしいような気もしつつ、俺はメダカの顔をまじまじと見てしまう。
「そお? ところでさ、夢を見たんだよね」
「どっ、どんな?」
「タニシが出てくるの。それで僕が一杯出てきて、タニシはすっごく優しいの!」
 俺の夢の中の俺は、別に優しくはなかったはずだ。
「変だったけど、面白かった! タニシ!」
「なんだよ」
「また、夢で会おうね! 会えるよね!」
 多分……な。
0571三代目進行 ◆sjbsZxtbdD7t
垢版 |
2020/07/26(日) 22:13:04.99ID:LcxOm3bU
お題→『エクレア』『100人の彼女』『タニシ』『編隊』『ペーパー』締切

【参加作品一覧】
>>536【水底の】
>>566【夢で会える】
0572三代目進行 ◆sjbsZxtbdD7t
垢版 |
2020/07/26(日) 22:14:43.44ID:LcxOm3bU
んではまぁ、お題スレ杯、的なものをやろうとは思いますが
まずは通常お題5つで

お題安価>>573-577
0573この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/26(日) 22:15:42.85ID:IAV+tgKl
ナメクジ
0574この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/26(日) 22:16:33.41ID:pujdOxyr
寄生
0575この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/26(日) 22:18:48.29ID:3O0Wy2S/
デカ
0576この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/26(日) 22:25:39.75ID:s4SS8dwA
モネの池
0578三代目進行 ◆sjbsZxtbdD7t
垢版 |
2020/07/26(日) 22:31:20.40ID:LcxOm3bU
☆お題→『ナメクジ』『寄生』『デカ』『モネの池』『始祖』から1つ以上選択

☆文字数→3レス+予備1レス以内に収めれば何字でも可。
1レス約1900字、60行が上限。

☆締め切り→8/2の22時まで。
締め切りを過ぎても作品の投稿は可。

【見逃し防止のため、作品投稿の際はこのレスに安価してください】
0579三代目進行 ◆sjbsZxtbdD7t
垢版 |
2020/07/26(日) 22:35:02.74ID:LcxOm3bU
ともかく、お題、作品、感想など、ありがとうございます

それで、、、どうする?
この中でテーマにするお題って、、無理じゃね?
0580この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/26(日) 22:44:46.91ID:Jk4XCPg9
底辺スレからの派生だからスレタイの頭に【小説家になろう】を付けたら人が増える(かもしれない)
0581この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/26(日) 22:44:59.61ID:j7d3JPCH
>>566
取り留めのない白昼夢と言った感じですね
このまま100人出てくるのかと思いました
0583三代目進行 ◆sjbsZxtbdD7t
垢版 |
2020/07/26(日) 23:07:46.40ID:LcxOm3bU
>>580
なろうスレじゃないからそれは嫌なんだけど、スレタイに何か足すのはいいと思います!

>>581
感想ありがとうございます
さすがに100人は無理でしたw

>>582
それもなんか違うような、進行の独断が強く出てしまいそうな
0584三代目進行 ◆sjbsZxtbdD7t
垢版 |
2020/07/26(日) 23:26:00.84ID:LcxOm3bU
【第一回お題スレ杯】

もうちょっと考えても良かったんだけど、決めてしまいます

『始祖』

これをテーマにしましょう
これで【第一回お題スレ杯】を開催します

参加の方法は、1レス目の冒頭か、あとがきレスで参加を宣言すること
そしたら、進行を含む誰かが、頑張って講評を書きます
基準がはっきりしませんが、点数らしきものも付けましょう
締め切り後には、得点を勘案して、順位も発表します

これでどうかなぁ・・・すまないが進行は寝ます
0585この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/27(月) 00:52:50.79ID:XyPbZVGa
無理して企画なんてせんでもいいのに…
まったりやっていくのもいいと思うんだけどね
0586この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/27(月) 04:32:07.87ID:pTHc2lkw
すまん、規制で引っかかった
なるほど、それ良いですね
5つの内から1つ指定ね
『始祖』は難しいけど
『寄生』の方がやりやすかったかな
でも、考えてみます
0587この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/27(月) 04:36:29.61ID:pTHc2lkw
>>585
5つの内から一つ指定だったら無理にならない
良いアイデアです
自由にやりたい人と、限定されてやりたい人が共存できる
シームレスつーやつですかね
0588この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/27(月) 05:01:03.24ID:pTHc2lkw
デフォルトに「杯」が統合されたね
これで人が増えると思います
両方参加しても良い訳だからね
俺も、頑張ってみよ
0589この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/27(月) 05:10:23.59ID:pTHc2lkw
『始祖』が入っていれば
他の4つのお題との混合もできる
それで杯に参加できる
0591この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/27(月) 05:19:24.83ID:pTHc2lkw
【始祖】
血筋・道統・流儀など、系譜・系統が考えられる物事について、
それのはじめであること。その人。「流派の―」
0593この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/27(月) 06:28:01.63ID:pTHc2lkw
【三代目進行】安価・お題で短編小説を書こう!【9】

これでどうですかね?
0595この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/27(月) 08:50:49.63ID:pTHc2lkw
【小説家になろう】安価・お題で短編小説を書こう!【9】

別にこれでも良いけど
【〇〇〇】はあった方が良いかもね
0596この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/27(月) 09:19:50.63ID:aTk1VgbJ
>>594
そうとも限りません
『デカ』で意味の通じる物であれば
国際単位の十の倍数でも良いですから
0597この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/27(月) 09:22:50.60ID:pTHc2lkw
そういうのどうだろ?
それだとお題が6つ7つに増えたことにならないか?
デカ盛りの「デカ」とかね
0599この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/27(月) 09:28:37.87ID:pTHc2lkw
『デカメロン』(Decameron)は、ジョヴァンニ・ボッカッチョによる物語集。
ダンテの『神曲』に対して、『人曲』とも呼ばれる。
また、デカメロンはギリシャ語の「10日」(deka hemerai) に由来し、『十日物語』とも和訳される。
1348年から1353年にかけて製作された。サブタイトルは「ガレオット公爵」で、
アーサー王物語においてランスロットの不倫の恋を仲立ちしたキャラクターの名前から取られている。

これか
0602この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/27(月) 10:23:20.76ID:gOQLtG/1
始祖のナメクジはデカかったが、モネの池に寄生してはいなかったw
0605この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/27(月) 10:40:31.20ID:gOQLtG/1
モネの池
始祖のナメクジ
デカい梅雨
0607三代目進行 ◆sjbsZxtbdD7t
垢版 |
2020/07/27(月) 19:09:38.34ID:Z/uk6gX0
>>585
まぁそうなんだけど、あまりにも過疎なので・・・
提案があれば、なんでもやってみるー

スレタイは・・・
【過疎】安価・お題で短編小説を書こう!9【助けて】
これだね!
0608この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/27(月) 20:14:11.06ID:vsVemvpZ
【小説家になろう】安価・お題で短編小説を書こう!【9】

通し番号はこうした方が良くないか?
0610この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/27(月) 20:20:11.85ID:vsVemvpZ
つーか、三代目さんの案なら、デフォルトとほとんど差はないからね
元を変更しないという意味において、名案だと思う
そして、効果も期待できる
0612この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/28(火) 00:53:37.24ID:7E4WTNwy
荒らしではないしいいんでね
でも知ってるとは思うけどここあんまりぺちゃくちゃ喋るってことはあまりしてこなかった場だから変にレス重ねすぎると戸惑う人もおるとは思う
多分進行さん含めて誰もだめとは言わんだろうけどそこんとこうまいとこ気をつけておくんなまし
0613この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/28(火) 06:24:13.11ID:0VCIxNe3
>戸惑う人もおるとは思う
>誰もだめとは言わんだろうけど

つーほどメンバーいるのか?
お前はそんなことより三代目さんの苦労を考えてやれよ
見返りもないのに面倒な進行役を引受けているんだから
俺はそのアシスタントをしているだけだ
お前らが三代目さんにまかせっきりで、何のアシストもしないから今の過疎っぷりなんだろ?
「私語は慎め」?慎まないよ

>戸惑う人もおるとは思う
>誰もだめとは言わんだろうけど

お前自身が戸惑い、迷惑してんだろ?
ならそう言えよ
俺はそんな「脅し」へっちゃらだから
もっとハッキリとした言葉でNGを宣告されても動じない人間だからね
そんな曖昧な言葉では俺を排除できないわ
お前が4代目を襲名したら出て行ってやる
そうでないなら、俺の流儀を変えるつもりはないね
三代目さんとは上手くやれてるつもりだから
0614この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/28(火) 08:52:49.57ID:7E4WTNwy
>>613
あれ……自分としてはあんたの肩担いでるつもりなんだけどそんな風に読み取られたか
別にあんたのその行動が悪いとも思わんし排除とか脅しなんてとんでもないよ
そりゃ過疎ってるスレにいきなりたくさんレスついてたから大なり小なり動揺したのは事実だけど、言ってることは納得したし
ただ、実際ちょろっとお喋りしたときにお小言もらったことあったからその経験から助言させてもらっただけよ
このスレや三代目さんのきっちりした管理には世話になったし、ぜひこれからも頑張って盛り上げてください
0615この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/28(火) 09:07:13.77ID:0VCIxNe3
>>614
>ただ、実際ちょろっとお喋りしたときにお小言もらったことあったからその経験から助言させてもらっただけよ

それは老婆心というやつだな
俺は今のところ言われていないし
貴方以外には
0616この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/28(火) 09:11:41.25ID:0VCIxNe3
逆に言えば、今俺からもお小言もらった訳だ
貴方のコミュニケーション能力の問題なんじゃないの?
0617この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/28(火) 10:02:32.48ID:7E4WTNwy
>>615
そんなキリキリすんなって
まあ見てる側からしたらこんなやり取りのほうが不毛だろうし俺は切り上げるよ、まだ言いたいことがあれば好きに言ってくれ
俺の助言が君の言うとおり俺の老婆心からのものであったことを祈るよ
作品楽しみにしてる
0618この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/28(火) 10:43:35.45ID:0VCIxNe3
>>617
>戸惑う人もおるとは思う
>誰もだめとは言わんだろうけど
>まあ見てる側からしたらこんなやり取りのほうが不毛だろうし

一々他人をダシに使うんだな
自分が思っていることを、何で他人のせいにするかな?
「攻撃されるといけないから、貴方のためを思って言っている」
いや、叩いている張本人は貴方だよ、持って回った言い方をしてね

そりゃ新参が大きな顔をして不快なのはわかりますが
少しぐらいの波風を気にしていたら、何も改革はできないでしょ?
「改革なんて必要ない」そう言える状況にもないと思いますし

>作品楽しみにしてる

「楽しみにしていてくれ」、そう言いたいところですが
そう言い切れる自信は私にはないですね
短編は本当に難しいですからね
プロでも、ピタッとした着地は容易ではない
どのレベルまでを許容するかです
まあ、「頑張ります」としか言えません
0619この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/28(火) 10:49:40.28ID:0VCIxNe3
>>612
>でも知ってるとは思うけどここあんまりぺちゃくちゃ喋るってことはあまりしてこなかった場だから変にレス重ねすぎると

ここに貴方の私への嫌悪感はダダ漏れです
「知ってるとは思うけど」「ぺちゃくちゃ喋る」「変にレス重ねすぎると」とかいうワードにね
そんなことは全部読み取った上でレスしている
0620この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/28(火) 10:58:27.25ID:0VCIxNe3
あなたの言葉の中にある棘に私は反応しただけです
棘のない人に私はこんなレスはしない
0621この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/28(火) 11:25:54.72ID:7E4WTNwy
>>584
得点と講評に関する提案なんだが
数値でやるなら1作品あたり講評する人数がバラけてたら不平等だと思う。
講評する人を立候補させてコテハンつけてもらって、全員の作品に点数をつける。それで、各々の作品についた点数の平均で比較するのはどうだろう。講評する人は作品を参加させられないけどね。
毎度とは行かないけど、それでやるなら今回は立候補させてもらいたい。
遅い春を書いた者と言えばそれなりに信頼はおいてもらえると思うけどどうでしょうか。

>>618
外路非一って名前でTwitterやってるからもしまだ言いたいことがあるならDM来て。
0622この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/28(火) 11:35:01.84ID:0VCIxNe3
別に言いたいことなどありませんね
ここの話を外部に持ち出す必要はない
ここで、言い合えば済む話です
0623この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/28(火) 11:37:45.28ID:7E4WTNwy
>>622
じゃあ俺が話したいから来て
別に見られないところでボコボコになじってやろうとかいう魂胆じゃないから
出会い頭腹立たせてしまったかもしれないけどあんたのことは好きなんだよ
0624この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/28(火) 11:40:31.75ID:7E4WTNwy
とにかく待ってる
みなさん半ば自分が荒らしみたいになっちゃって申し訳ない
もう企画に関すること以外は黙ります
0625この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/28(火) 11:44:47.88ID:0VCIxNe3
別に腹など立っていません
5chでこんなことは日常茶飯事です
個人的にやり取りする気はありませんね
ここで、いくらでもやり取りはできますから
0626この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/28(火) 12:00:43.27ID:nyEzv18o
半ばじゃなくてどっちも完全に荒らしだから、まぁ安心して……

さてそろそろ何を書こうかしら
0628三代目進行 ◆sjbsZxtbdD7t
垢版 |
2020/07/28(火) 12:47:52.12ID:gQ1XryTY
なんかレス多過ぎて訳分からんくなってきたぞ・・・

とりあえず連投くんは、五月雨式にレスしまくるのをやめてくれ
ほっときゃ落ち着くだろうと思ってたけど、、君のツイートで1スレ埋まってしまうわ
過疎スレを盛り上げようとして色々言ってくれるのはありがたいけど、一人でしゃべりまくられても、それは盛り上がってることにはならないです

非一先生は同じレベルで言い争うのをやめてね
あと過疎スレだから名無しでも実質コテみたいになってるけど、一応ここ匿名だからねw
各自の意見とか、その人が誰なのかとか、少なくとも建前としては、あまり重要ではないので
0629この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/28(火) 13:04:40.96ID:0VCIxNe3
>一人でしゃべりまくられても、それは盛り上がってることにはならないです

今はね、でも、そういうムダレスが人を呼び込むのです
図書館みたいに「静粛に」の意味がわかりませんが
0630この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/28(火) 13:14:16.05ID:0VCIxNe3
お題について、多少ブレインストーミングみたいなことをしといて
それから各々考えるというのでも良いんじゃないでしょうか?
それを参考にするも良し、しないも良し
0632この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/28(火) 19:02:00.80ID:0VCIxNe3
開催期間は、デフォルトと一緒でええやん
テーマが同じなんだから
前日の土曜日にやっても良いけど
0635この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/28(火) 19:13:57.43ID:0VCIxNe3
ファーストケースなんだから
そんなにハッキリ決められない
最初はザクッとで良いんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況