X



【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 739冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/04(土) 22:54:49.44ID:57c5azJN
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>3まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・もし>>950が立てられない場合は番号で指定。
 または立てられそうな人が宣言して下さい。

前スレ
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 738冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1585466426/
0347この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 13:47:18.27ID:Oxt7Mk/L
>>298
貴族院での戦い時、講堂で中央騎士団と戦ってたコル兄やマティアスたちが「ひとりひとりの魔力量が多い、ボニ爺を何人も相手にしているよう」と言ってたし
中央に所属するのは魔力多い優秀な人間だから
もうやり方わかってるんで、貴族院と同じように奉納させればいいだろ
0348この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 13:49:32.15ID:Oxt7Mk/L
>>310
アウブアーレンの葬儀の際に
中央騎士団の者が暴れた、それはエーレンフェスト出身の騎士だったという話があったが
その騎士の子供は貴族院にいなかったのかな
あるいはそういう子供もいますという話も出たりとか
0349この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 13:53:45.68ID:Oxt7Mk/L
他領の者は他人っての
俺はわかりやすかったんだがな

日本生まれ日本育ちでも、海外に移り住んでそこで「ここ気に入りました、ここでがんばります!」と宣言した人は
もう心情的に日本人と同じ扱いはしないだろ?
ネットではその手の人に「そっちが好きなら永住したら?」「帰ってこなくていいよ」って言葉散々投げかける実例山ほどあるし
その子孫も「日系人」だからといって同胞として受け入れはしないわけで
0351この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 14:00:07.23ID:oh6x6lmI
ジルはいいやつだが言葉が足りないんだよな
ロゼマはフェルに懸想の噂が出た時点で
こっそり呼んでフェルの立場も悪くなるから領主の名前で送るからと言えばよかった
あと、婚約者としてヴィルにどう接してやって欲しいかを誰か教えてやるべきだったな
いらん時に嫁孕ませたりしてるが王族から出来る限り守ってやろうとしたジルは好きだけど
まあジルの頭じゃキャパオーバーのことばっかり起きてたんだから仕方ないね
0352この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 14:01:14.75ID:oh6x6lmI
>>346
多分空きがある領地で預かるくらいの措置はあったんじゃないの?
全部青色新刊にするのももったいないし
0353この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 14:10:49.32ID:DQtG/SNy
目端効く貴族なら負け組の子息で有能なのは直ぐに養子とかやってたんじゃね?
0354この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 14:50:06.98ID:cvynfe4x
>>346
アーレン管理ベルケ貴族はアーレン寮住みだったから
中央管理のトロシャルの学生は、中央が寮を用意してるだけじゃね
0355この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 14:58:20.96ID:5KPTtoWd
ジルは友達の友達くらいの距離なら良いやつなんだよ
上司とか親族だと楽観的で無責任な性質が出てきて関わりたくなくなるだけで
0356この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 15:14:02.07ID:Oxt7Mk/L
>>351
>ロゼマはフェルに懸想の噂が出た時点で
噂自体に気づいてないんだから無理でしょ

>婚約者としてヴィルにどう接してやって欲しいかを誰か教えてやるべきだったな
それこそ「まさかその常識がないとは思わなかった」案件なのでこれも無理でしょ

エルヴィーラもリヒャルダも気づいてなかったし
平民出身であることを知ってる面々はみな男性で、貴族女性が婚約者にどうするべきかを教えられる者がいない
ユストクスでもそれは無理だろうし
ハルトムートはロゼマ自身が望まないことはやらないしヴィルを排除したいとすら思ってたわけだしね
0357この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 15:16:42.00ID:bfRbcU7j
>>356
婚約者の態度ってのは地雷さんにだけでなくヴィルも言われるべきことなんだけど何故か地雷さんが責められる不思議
0358この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 15:19:05.07ID:QAKvpLGp
ジルは同族経営の中小企業の社長が
規格外の新入社員のせいで一気に大企業並みの業績になって
パニック起こしてるイメージ
0359この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 15:19:43.26ID:FQ+2ncrl
ジルもやだけどヴィル上司もやだなあエーレン地獄かよそりゃ幼ハルトムートも見切りをつけるわ
0360この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 15:26:51.58ID:BEV5BU2D
>>357
まあどっちもどっちなんでしょ
どっちもお互いにあまり関心なくて周りから言われ面倒くさいと思ってる
そしてどちらの側近からしてもあっちが悪い
0361この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 15:34:07.84ID:6liJ6XXs
>>356
ごめん、ロゼマがフェルに、だ
でもジルが側近の前で聞いたのは
「ねーよw」と信じてたからロゼマの口からハッキリ否定させるためかもなって少し思った

直後、それは側近も止めるわ、てなことを言おうとしてたと聞いたんだから
せめてもう少し踏み込んだれよと思ったけど、
貴族の親はそこまで踏み込まないのが普通かあ
0362この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 15:48:54.42ID:063DTdus
というか教育方針が半ば強制とはいえ婆任せだったのに、婆を排除してからも周辺環境を改善してなかったのはどう考えても落ち度
側仕えの質を高めることも考慮して、作中でも言われてたようにリヒャルダを配置しておくべきだったよねって
0363この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 16:00:44.41ID:lxtbUyka
>>362
確かにそうなんだけどさ、でも、きちんと教育されて思慮深く分別があって礼儀正しいヴィルって見たいか?
0364この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 16:05:50.29ID:cvynfe4x
ばーちゃん忖度へっぽこ側使えが、ライゼ忖度へっぽこ側使えに変わるだけじゃね
散々言われてるけど人数という意味でも能力という意味でも人が居ない
それでもなんとかまともそうな側使え兼教育係をかき集めても
万年底辺中領地のアウブ、要はジル程度が出来上がるだけだろう
0367この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 16:28:32.63ID:Oxt7Mk/L
>>362
364に心から同意
そもそもヴェロ排除時にライゼ系なんか側近につけたら暗殺されてもおかしくないぞ
0368この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 16:31:35.47ID:Oxt7Mk/L
>>357
だってヴィルはロゼマが私の婚約者だとしか言ってないけど
ロゼマは、フェルディナンド様が心配ですこれフェル様にいただいたんですフェル様はご飯ちゃんと食べてるでしょうか
ってばっかりだし

ヴィルが、あの子もいいな、ハンネローレ様可愛いな、なんてのばっかり言ってたら同じように責められてたと思うぞ
0370この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 16:40:33.96ID:063DTdus
すべてが最適解で順風満帆なら物語にならないってのもあるけど、リヒャルダがヴィルに付けられた『だけ』ではそこまで変わらないのよね
幼少ジルもフェルが来てから対抗心でぐんと成長したように、ローゼマインがいない環境ではまず成長が見込めないという血筋というか……

逆にいうとフェルマインが相手でも正気を保てるタフな精神構造をしているとも言えるが
0374この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 16:48:26.65ID:Oxt7Mk/L
なお半値も、殺意全開のグラオザムの隙をついて魔力攻撃叩きこめるダンケル女子である
0376この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 17:11:54.43ID:PI+GO/jL
旅商人って結構貴重な人材だと思うけど貴族お抱えの旅商人っていないのかな?
間者みたいなのはユストクスしかいないね
0377この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 17:12:19.10ID:cvynfe4x
婚約者としての態度に関しては、ロゼマさんは言われて棒オルドナンツ送ったけど
ヴィルの方は、フェルとロゼマのが金も成績も上、最高級品で全身びっしり状態でフリすらできなかったからなぁ
だからもっと努力しろという話だけど、芸能人の格差婚が結構な割合で失敗してるし
男としては相当キツくはあるよね
ジル見たくこまめにエスコートするとか気遣いで勝負するしかないけど
そういう教育受けてない上に、ジル見たくベタぼれ何時でも一緒思考じゃないから思いつきもしないし
0378この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 17:12:32.60ID:oh6x6lmI
ハンネたんにうっかり恋話すると
忘れたころに蒸し返されるんやで
0380この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 17:29:56.47ID:tSw9KR4W
>>377
お守り贈れと言われて素直に贈ってたら早々に金粉化していろいろ大変なことになったかもね
0381この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 17:35:51.21ID:U0ZcrZwc
書籍版読めばヴィル、フロ、ジルが読者に叩かれるのは分かるけど
他のところの感想見るとレオノーレ、ヴリュンヒルデにイラっとしてる読者ってそこそこ多いんだな
意外だった
0382この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 17:44:24.45ID:063DTdus
ブリュンヒルデはどうしても傷ついた悪姫の満面の笑顔が脳内に浮かんで、ジルうらやま許せねえ! ってなる、なった
0383この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 18:01:27.65ID:/bDeYWXh
レオノーレはしょうがなくね?
あの時点でロゼマの外聞に傷ついたら
王族での立場が悪くなるんだし
0384この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 18:02:13.46ID:KDW8rfaS
旧ベルケ同様礎の鍵入手に失敗していた場合、メダルは貴族全員分中央へ集めて管理し、転移用ブローチは子供達にだけ配布(旧領地用を流用)して、貴族院では旧領地の寮をそのまま使用し中央所属ながら順位外(最下位)扱いかな。
いつ反乱を起こすかわからない親族貴族からは転移用ブローチを取り上げ領地対抗戦にも参加させず、子供達も信用できないから王宮などにある転移陣を使わせない。
……って、コリンツダウムは旧トロストヴェークの占める面積の方が大きいやん、こんな扱いをされてた貴族ばかりじゃ反乱が起きるのは時間の問題かも。
0385この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 18:06:59.85ID:x+yqPliy
本好きは結構性格きつい子多い感じはする
お友達になりたいのはリーゼレータとユストクスぐらいかな
0387この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 18:15:16.00ID:Oxt7Mk/L
>>385
現実だってあんなもんじゃない?

ユストクスだっておバカ相手にしたらぶん投げて締め上げて気絶させるくらい普通にやるわけで

単に「悪いところが描かれていない」キャラをそう思ってるだけでしょ
0390この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 18:40:35.47ID:DCAS+CLw
地雷さんとフェルは大富豪だからな
二人とも自分の能力で稼ぎまくった資産だし
0391この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 18:46:41.60ID:+BoI2dAZ
ロゼマの側近は貴族の中でも人当たりが良く気軽に接しやすい人達ばかりだよね
ロゼマはある意味ダームエルを基準に選んでるし
0392この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 18:51:10.05ID:5o3XnYjG
ユストクスは平民の処刑を大興奮で見物する恐ろしいキャラだぞ
しかも「見事ですね」とロゼマに同意求めたりしてるし。それはやったらアカンww
0393この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 18:52:36.55ID:zsvo92k2
ハル「名捧げするほと個人を信仰する人間は多かれ少なかれこんなものですよ」
0394この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 18:53:01.14ID:oh6x6lmI
ユッスーは平民に注意されても別になんとも思わないかわりに
殺すのもなんとも思わないよね
ハルハルだってロゼマが大事にするから配慮するんであってそうじゃないなら
簡単に処分するだろう
0395この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 18:53:03.80ID:uTNw69W9
中央管理の領地はハンネ編で
>コリンツダウムは元王族達によって治められていたので、土地の魔力にも余裕があるせいでしょう。
とあったから、礎の鍵も入手できたんだろうね
あと、コリンツダウムが旧トロストヴェークと中央の一部から構成されていて貴族もちゃんといたから、
処刑や魔力電池になった訳でもなさそう
両親のどちらかが廃領地でなければ、通常の中央貴族の子供みたいに親の出身領地になると仮定しても
両方が廃領地だった場合とかはどうなるか分からないね
0397この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 19:11:22.82ID:Dt3qvlwm
>>377
ヴェロの教育から抜け出せてなかった事実が発覚したから結局は価値観を共有できない潜在的政敵同士の政略婚で
ヴィル側は本人や側近や親まで含めて地雷さんからの搾取ありきメンタルだったから男より女側のがキツいだろ
男としての魅力も度量も皆無の甲斐性無しで癇癪持ちのババコンでマウント取ろうとしてくる未来のエネ夫予備軍で毒親だけじゃなく乞食メンタル強いのにプライドだけは一人前な筆頭側仕えまでついてくる予定だったんだぜ
おまけに魔力も足りないなんて政略婚にしても地雷さんには得られるものが何一つない
0398この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 19:23:21.26ID:b3pXKSBa
というか究極的には脅されて搾取されてるだけだしな
そしてそれ以下の印象の金粉
0399この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 19:26:31.97ID:Oxt7Mk/L
>>397
>本人や側近や親まで含めて地雷さんからの搾取ありきメンタル

あのさ、そもそも「領地に役立つ事業やってたから平民だけど生かしておいてやる」がはじまりだったの忘れてない?
地雷さんが得るものがあるかないか、じゃなくて
地雷さん本人や家族が殺されないように、が最優先なんで
いまさらそこを言い立てても何の意味もないんだぞ

むしろ、そういう状況なのに教育も扱いもちゃんとして、近づく相手を吟味して保護してたジル側は
ヴィルにとって都合悪くなってきたから平民だし処分しよう、としなかっただけでも、この世界の貴族としては破格の善人たちだよ
0400この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 19:26:50.40ID:cvynfe4x
ヴィルにマウント取りたいだけなんだろうけど
どっちがキツイとか、政治的なことやマウント云々なんて話してないぞ?
1000万円の指輪してる人に、数十万の婚約指輪しか用意できなくて
付け替えてというのは世の男性の大半にはキツイよねぇ程度の話だぞ
0402この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 19:28:30.01ID:Oxt7Mk/L
ちょっと追加

根本的にはそういうえぐい搾取状況だけど、そこで脳天気にやりたい放題やって、自分の価値を高めて
自分なしでは領地が立ちゆかないというところまで「下剋上」するのが
この作品の面白さなんで

そこを否定してどーすんの? って話
0403この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 19:33:50.19ID:b3pXKSBa
世の大半の男性はそこで喚き散らすなんて恥すぎて死にたくなると思うがどこの人だろうか
0404この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 19:34:09.59ID:x+yqPliy
>>397
政略の道具になる覚悟で家族の命と引き換えに領主の養女になったからなあ
印刷業を広める自由も図書室も得てるしフェルに断られたんだからヴィルしかいなかったわけだし仕方ないと諦めてた気がするけどね
0405この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 19:37:59.73ID:b3pXKSBa
誰か否定したか?
そういう展開だからそういうキャラが居るって話で両方同じこと言ってるように見えるんだけど
0406この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 19:45:19.62ID:Oxt7Mk/L
>>405

397の言う
>男としての魅力も度量も皆無の甲斐性無しで癇癪持ちのババコンでマウント取ろうとしてくる未来のエネ夫予備軍で毒親ついてくる

は、さすがに作中描写からでも、そこまで否定される嫌悪対象キャラじゃないってこと

なろう系でよくある、主人公の令嬢が傲慢デブ貴族とむりやり結婚させられそうになる、というようなものとしては描いてないだろこの話
ビンデバルトガマガエルにくらべりゃヴィルはよっぽどましなのに、それを叩きまくるのはいただけないよ
0407この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 19:46:28.61ID:Dt3qvlwm
>>404
そういうシビアな関係が前提なのに地雷さんがアウブ・アレキになってもエーレン領主一族は家族だから〜という関係を求める層がいるんだよな
エーレン脱出できたから人質として奪われていたものを取り戻せたことを考えると良好な関係だとしても一線は引くだろうに
0408この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 19:47:42.08ID:2UgWsznT
>>404
政略なんだから二人の気持ちなんて関係ないのに地雷さんに婚約者としてもっとらしく振舞えとかいうから話がおかしくなる
地雷さんはヴィルとの婚約を拒んでないんだから契約上はそれで充分なのにさ
0410この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 19:56:47.32ID:x+yqPliy
>>408
それこそフェルに肩入れしすぎてるのが目に付いたんじゃないの?
ただでさえ傍目には求婚の魔石に見えるやつ贈られてそれ身に付けてるんだからいろいろ誤解されてたと思うな
0412この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 19:58:08.79ID:GKHqLFDI
醜悪デブ貴族どころかユルゲン的にはチンパンジーと婚約させられてるようなもんだぞ
生殖可能でさえあれば顔面クリーチャー中年でもヴィルよりユルゲンではまともな婚約者
0413この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 19:58:43.22ID:fpmLp+TP
>>338
多分、アーレンに行ったフェルをゲオに言質を取られずかろうじてでも援助できたのが、ゲオと血縁じゃなくてフェルとは後見人と被後見人の関係だったローゼマインだけのような
リヒャルダやエルヴィーラじゃ息子には援助できても息子から主に献上じゃ外聞が悪そうだしな…
0414この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 20:01:43.80ID:Dt3qvlwm
>>408
地雷さんに婚約者として振る舞えと要求するからには要求した側が婚約者として配慮して振る舞うのが先だと言うと
でもでもだって男としてキツいから〜とか、フェルを優遇しすぎ〜とか言い出すんだよな
それじゃあ一生塩対応で我慢するしかないわな
0415この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 20:03:51.96ID:ll9rWovU
秘蔵の酒を用意したのに暇が出来ると読書読書で
なかなかギュンターに会いに行かない地雷さんに向かって焦れたフェルが

「知っているであろう? 私がどれほど君の家族のような繋がりを渇望していたか。君が最優先にすべきものは誰なのか、本に釣られて忘れてしまったのか?」

とか言いそうでウザい
0416この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 20:06:07.47ID:cvynfe4x
>>403
見劣りする物しか用意出来ないとかキツイよねコンプレクス感じる男性多いんじゃないかなと話してるのに
ヴィルは癇癪起こしたぞ、劣等感で癇癪起こすような男とかどこの人だろうかと
勝手に条件プラスされて、どこの人だろうかと聞かれてもしらねーよ
0417この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 20:12:27.51ID:5RczD3iU
>>411
家庭板・既婚女性板の方言だね。だから知らない方が普通だと思うよ……
エネミー夫の略。マザコンだったり実家に家庭事情を密告してたり、いわゆる嫁の背中を撃つ夫のこと
じわじわ系の精神ダメージがあるヤツ

まぁ、ヴィルは姑じゃなくて大姑なんだけどさー
0419この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 20:19:42.47ID:2UgWsznT
>>414
そう
お互い利があっての政略結婚相手なんだから結婚を嫌だと言わない限りどんな仮面夫婦だろうが契約は果たしてるんだよ
それなのにジルフロは地雷さんの気持ちや献身まで求めてくるわ当のヴィルは自分の能力不足を棚に上げて婚約破棄言い出すわ親子揃って我儘にも程がある
0420この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 20:26:30.65ID:F84qCFTH
地雷さんにヴィルが贈り物するには魔力が�チて言ってる人いるけどそもそもヴィルが何か地雷さんにあげたものってあったっけ
0422この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 20:37:25.70ID:5o3XnYjG
>>421
これ、フェルからもらったもの羅列した挙句
さよならして あ げ る なんか言ったら
とんでもない悪女だなw
0424この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 20:43:30.38ID:5RczD3iU
>>420
先に出しておこう!
こういう話をすると、貴族院の本棚を自由にさせてもらった、という意見が出る!
でも、それってヴィルのもんって訳じゃないんだよなー
0425この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 20:43:56.37ID:cvynfe4x
>>420
保護者が送ったお守り等を、婚約した男性が準備したお守り等に入れ替えて行かなきゃいけないんだけど
周りにせっつかれても
「叔父上と比較されるのが目に見えているのだぞ。とてもできなかった」
で何も贈ってないから、あげたものは無い
0430この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 20:56:53.64ID:AmyIr5T3
>>426
それ別にヴィルの権利でもなんでもないからな
口出ししないよ、ってだけで恩着せる腐れヴィル
0432この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 21:02:29.38ID:TXWH3tYy
そもそも普段エスコートすらしてないってジルが仰天する位だからなぁ
0433この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 21:12:04.75ID:cHn950hH
婚約騒動とかもそうだけど保護者たちで気になるのはマインさんの常識知らずを
ガッツリ腹を割って話し合ったりしたことあるのか気になる
なにかある度に何でそうなる!?からのそういう認識だったのか…ばっかだよね
かなり初期で常識が合わないの知ってるのだから貴族的行動と模範解答を先に示すとかもしなかったのかなと
婚約者の行動も最初に教えられていればマインさんの方から何もしないくらいは防げたと思うんだよな
同じだけヴィルフリートにもお教えるべきだけど
0434この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 21:13:36.45ID:5o3XnYjG
さすがにヴィル気の毒だわ
相手フェルやで
うっかり結婚してももう叔父上に染められてんのやで

ジルがヴィルに「もうちっと婚約者らしくしろ」というべきだったのは同意

そういや教材持ったりしてくれたやんか
0435この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 21:15:22.85ID:5o3XnYjG
ヒルデブが仲間に入りたそうにしてても無視した方がいいの?の返答もなかったよな
地雷さんの言動でまずいのは初っぱなから穴に嫌み返ししたやつと、
穴との約束忘れそうになったやつくらいだろ
0436この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 21:29:38.94ID:cHn950hH
ヒルデブに督促オルドナンツやってもらうと提案もやらかしに入るかな
これはアナエグに関わってるの知りながら王族への対応マニュアル叩きこまなかった保護者の落ち度もあるけど
なぜ1年時に王族とガッツリ関わってるのに2年時から大丈夫だろうと楽観視したのか…
0437この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 21:34:08.85ID:Dt3qvlwm
>>433
地雷さん:二年間昏睡状態だったから一年位貴族社会を学ぶ猶予があったほうがいい
フェル:弱みはなるべく作らないほうがいいから今年入院
ジル:病み上がりでリハビリする間もないけど領地の売り込みと成績向上とヴィルの功績のサポートよろw

地雷さん:王族への対応は何が正解なのか教えて欲しい
保護者一同:……とにかく自力で正解を出して! あっ、社交は中断して領地に帰還して魔力奉納してね! 
ヴィル:地雷に社交とかさせんなよ面倒くせえ、でも地雷の側近は自分の社交に協力させて! (自分の独断で引き受けたけど)社交が地雷じゃないと回らないから早く貴族院に戻して!

地雷さん:平民と協力して事業の指揮できる文官も育ってないし、フェルが抜けたから神殿業と事業で忙しくなったな…
ジルフロ:妊娠しちゃったから第一夫人の社交の代理して、社交の経験が足りてなかったし(奉納のために帰還させてた)いい機会でしょ! ライゼにいじめられて可哀相なヴィルを励ましてあげて! お前が功績上げ過ぎて目立ってるから大人しくしてて!
0438この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 21:54:05.71ID:b3pXKSBa
まあ下位領地丸出し思考じゃ結局正解はでないっぽいし
1年ありゃ何も問題起きなかったし
0439この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 21:58:31.26ID:063DTdus
まあそもそも対王族の外交経験、が意向の丸呑み以外ジル世代にとっては皆無だからこそ、政変を完全にスルー出来てた一面はあるだろうし
王族とのつきあい方を教えろ、と言われても意向を丸呑みすると矛盾する時点で「なんとか上手いことやってくれ」以外に言いようがない
0440この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 22:00:59.92ID:knA/+joq
貴族院での側近が足りなくなるって時にも、
メルヒとの共有はダメ!→じゃあどうしたらいいの?→・・・・
ってな感じだったけど、代案出せずにどうするつもりだったんだろうかね。 
0441この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 22:05:56.65ID:cHn950hH
側近については2年眠ってる間にヴィルとシャルに振り分けられるし
メルヒの時期が近づくとそっちに取られたり散々だったよな
結果としてはそれでもローゼマイン様に仕えたい!というメンツと
そこの繋がりからのレオノーレとユーディットと忠誠心がある有能をゲットできた棚ぼた
0442この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 22:07:38.37ID:/OBjRjiy
自分でも適切な答えがわからないのに言われたことを達成しなかったら仕事を出来ない無能扱い
言われたことを達成しても経緯に少しでも納得できない部分があればマウンティング対象扱い

高学歴新人を使いこなせないのを相手のせいにするF欄無能上司かな
0443この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 22:10:34.93ID:x+yqPliy
>>442
まあそういうことじゃない
結局おバカ領地だから誰もどうしたらいいかわかんなかった
0444この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 22:16:31.26ID:063DTdus
「なるべく上の領地に流行品を売り込んでくれ」
「はい! 王族に売り込みました!」
「加減しろ莫迦!」
というベンノにもやってるいつもの流れだけどなんやかんやベンノは対処法備えてたからね……
0446この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 22:23:08.49ID:lxtbUyka
>>443
フェル含めてどの領地の人でも分かんなかったと思うよ
ロゼマの異質さエキセントリックさは他のユルゲン人の追随を許さないレベルに設定されてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況