X



【公募】少女小説新人賞総合2【ネット小説】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/12(日) 20:51:09.11ID:rSKbYVk4
郵送・ウェブ投稿などの公募、及び小説投稿サイト経由などのネット小説など、少女向け新人賞ついて語るスレです
※各賞の最低限の応募要項や〆切はテンプレにまとめていますが、変更や休止の可能性もあるため随時確認してください
※特定のレーベル、作家、作品、編集をしつこく叩くのは厳禁 荒らしを構う人も荒らしです

★次スレは>>980が立ててください
 立てられない場合は980踏まない、踏んだ場合は立てられない旨を即宣言すること
 980が立てられない場合、宣言の上立てるか>>990が立ててください
0439この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/26(月) 12:29:37.39ID:UW50jma+
角川キャラ小説カクヨムだと16万字くらいまで使えるんだよね
ほんと文字数で統一して欲しい
かといってカクヨムから出すのはなんとなく恥ずかしいの…
0440この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/27(火) 13:24:55.29ID:RaHhMKj1
応募方法がWEBオンリーでもない限り、全文公開するメリットがほぼないんだよね
サイト向けの作風でもないから、大量アクセス→スカウトなんて夢も見れないし
自分みたいに落ちても一度はリサイクルしたいタイプはそうなんじゃないかな
WEB公開した作品はダメっていう公募も間々あるし
0441この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/27(火) 16:00:55.99ID:s4XcWkhB
わかる
WEBオンリーで応募してかすりもしなかった作品をどうすればいいか今も悩んでる
非公開にしたところで応募できるあてもないから置いといてるけど
こういうのみんなどうしてるんだろうか
0442この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/27(火) 16:52:15.75ID:y8kBqnFw
普通に取り下げてそれで終わり。どこか応募できそうなのあったら改稿して使い回す
0443この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/29(木) 17:23:44.26ID:+VUqSUR3
締め切りまであと10日しかないのに、やる気でなくて書き上げられない
誰か一喝してくれ……
0445この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/29(木) 19:55:44.78ID:+VUqSUR3
>>444
ありがとう
ちょっとやる気出てきた
ここまで書いて間に合わなかったなんて嫌だから頑張るよ
0446この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/05(水) 08:16:17.76ID:j6jJb1In
区切りがいいところで改ページしてるんだけど(つまり、改行がいくつもある)、それで下限ぎりぎりのページ数だったら規定違反になるのかな?
だいたい、どこも換算して何枚っていう規定あるじゃん?
0447この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/05(水) 13:12:58.27ID:75lB7nqS
角川のキャラ文、もうすぐ締切だね。そのせいかどんどん応募増えていってる
0448この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/05(水) 13:31:23.39ID:s+NrpgmO
大賞は二巻確約の打ち切りばっかりだから去年みたいに流行り物書けるプロ選びそう
0450この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/05(水) 21:42:37.80ID:XJ+mMeWG
角川キャラ文、やっと削れた
これでなんとか間に合いそう
しかし、まだタイトルが決まってないんよなー
候補はいくつか作ったけど、どうもピントこない
0451この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/06(木) 08:34:07.07ID:ya27wGQ+
>>448
カクヨムでざっと見たけど一人だけ書籍化した人見つけた。けど、なんていうかキャラ文向けではないんだよね

他のタイトルとあらすじ見てても場違いぽいやつ多い
0453この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/06(木) 08:42:43.20ID:8lEO0fNt
↑誤爆ごめ!

〜大賞みたいに応募する作品は、作品をどう終わらせるつもりかサマリー付けるのを義務づけた方がいいよ。
受賞作で書籍化、漫画化してもエタって読者が待ちぼうけ放置されるの多すぎ。
0454この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/06(木) 09:56:44.63ID:I9i4tNrP
カクヨムコンってさ、受賞した人の担当されるレーベルって出版されない限り分からないよね
結局どこが何作取ったんだろうと思って、前回の恋愛部門をチラッと調べたら単行本で2冊出てるの知ってビックリしたわ
勝手に女性向けはビーンズルビーカドブのどれかだと思ってたから
0455この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/06(木) 10:15:28.70ID:385CaMIE
>>454
前回の部門大賞は選評出てたからわかるようになってるね
富士見Lが選んでておーってなった覚えがある
それ以外の特別賞が不明
0456この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/06(木) 10:28:19.46ID:I9i4tNrP
>>455
あ、本当だ、選評だしたところで分かるのか!
ってか見返したら異世界ファンタジーの大賞がビーンズ、キャラ文の大賞が富士見L、恋愛の大賞がビーズログなのね、女性向けレーベルが取りすぎw
応募部門に関わらずレーベルのチェック入ってるんだなー
0457この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/06(木) 13:30:37.56ID:8pqopBSv
カクコンなら、応募時に迷うような部門はどっちに出しても大丈夫(見て欲しいレーベルはだいたいどっちも見てる)と聞いた
0458この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/06(木) 13:44:14.42ID:yY+XwMGv
カクコンは中間すら突破できない…
普通に編集に送るタイプの公募だと最終候補まで行ってるけど
カクヨムだと読んで評価くれる人が全然いない
0459この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/06(木) 14:04:55.05ID:zRsjpicp
あれってクラスタ前提なんでしょ?創作系の垢もってないし突破のためだけに新しく作って相互するの面倒だから公募しか挑戦する気ないや
0460この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/06(木) 15:05:07.02ID:I9i4tNrP
今回のカクコンは中間突破枠が倍ぐらいに増えてたからまだマシだったけど、Web受けしない文芸系作品は公募一択やろうね
作者同士の相互交流()するなら別だけど
0461この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/06(木) 15:36:25.74ID:stf3q8Zy
交流が好きな人はいいけど苦手な人だとまずそこのハードルが高いよね
0465この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/06(木) 21:12:29.02ID:2Q480YVt
ちょっと目を離したすきにめちゃくちゃ応募集まってんね。人気順で1ページ目にいたのにどんどん順位下がってる…
0466この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/06(木) 21:43:03.27ID:fRzMpj5U
>>465
3年前くらいに知り合いの万年落選者が呑み屋でボヤいてたけど、〆切前になると「ハッカーに伝手があったら、金積んで応募先の鯖を停止させたくなる」って言ってた。
(『金掛けて不正で入選しても人気出ないだろうに』と気持ちは分からなかったけど)
0467この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/06(木) 22:01:15.52ID:/M1TPvF7
アイリスはもう連絡きてそう
0468この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/07(金) 01:49:12.45ID:17g3qPnH
アイリス
これまでも一次通ってた人いるよね
シナリオ商業の人もいるし
こわいなー
0469この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/07(金) 13:20:18.42ID:uXSfHQWN
アイリス、次が最終発表かな?去年も2次なかったし。
それと例年だと2人くらいしか採用されないから今回もそうだと思う。
どちらにしても狭き門だわ。
0470この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/07(金) 13:25:42.99ID:1GlhEhA9
アイリス何年かさかのぼってみたけど金どころか銀も出てなくてびっくりするね…
0471この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/07(金) 14:38:49.90ID:uXSfHQWN
最近はなろうで青田刈りしてたから逆にこっちは本当に伸び代だけ見てて、賞金も安く抑えたいとかじゃなかろうか……。
0472この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/07(金) 18:42:11.10ID:bdw/C68F
アイリス、軽く調べただけだけど、個人的に銀まで上がってるのは、流行りじゃなくても市場でそれなりに人気のあるシチュエーションを取り扱ってるやつだと思った
まぁ、そんなに例がないから気のせいかもしれないけど
0473この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/07(金) 19:55:59.00ID:gHAoe3IB
大賞が一回しかでていないビーンズもそうだけど、選ぶつもりないのに大賞を設定するのやめて欲しい
0475この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/07(金) 20:16:58.31ID:gHAoe3IB
>>474
私の見間違いじゃなかったら風水天戯っていう作品しか大賞とってないはず。他は全部、優秀賞止まりだよ
0476この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/08(土) 11:32:35.45ID:r2NsHcyD
ノベルダムも大賞じゃなかったけ?
朧げな記憶で自信ないけど

角川キャラ、出した人お疲れ
自分はWEBで22時前に出した
受領メールで、多分これが受付番号と思しき数字が200番台後半だった
最終的にはどれくらいまで集まったんだろ
カクヨムでも500作弱あるし、郵送も合わせたら1000超える?
連作縛りがあった頃の総数が懐かしくなってくる数字だわ
0478この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/08(土) 12:06:59.30ID:982Aa13p
ノベルダムは審査員特別賞では

アイリスは銅賞一人のみの時もあるよね
ここ本命って人いるの?
新人の扱いどうなんだろ
0479この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/08(土) 14:38:34.42ID:HxlZ1Ev+
正直何も話聞かないから謎めいた賞のイメージ>アイリス
0480この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/08(土) 17:07:23.72ID:5JRHcXZA
こうぼに
0482この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/08(土) 17:12:02.36ID:5JRHcXZA
応募したのはいいんだけど、レーベルの既存作のキャラに似てることに気付いたw
こりゃ仮に一次は通過できても、二次で落ちるなぁ
0483この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/08(土) 18:55:41.67ID:ziqf10RV
>>476
第六回の一次通ったのってたったの28作品だよね?
それだけの応募数の中から一次通っただけでも自慢しちゃう
0485この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/08(土) 20:24:37.03ID:ziqf10RV
キャラ文って連絡はいつ頃くるの?
一次発表直後ぐらいに電話かメール?
0487この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/08(土) 21:00:00.82ID:ziqf10RV
>>486
ありがとう。専用スレあるの知らなかった
0488この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/08(土) 21:14:20.85ID:ziqf10RV
ごめん。質問したい

角川スレ見たら「なろうとか他のサイトで公開した作品は発表済となるから駄目」っていう文見たんだけど、私、なろうで最初公開しててアカウント削除後にカクヨムに移ったんだけどアウト?

注意書きには「応募作品は、未発表かつオリジナルのものに限らせていただきます。他のコンテストとの二重応募はご遠慮ください。二重応募が判明した場合、当該作品は選考対象外となります。但し、本コンテストへ応募する前に、「カクヨム」で発表された作品は、未発表作品とみなされます」(コピペです)って書いてあった
0489この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/08(土) 21:29:25.56ID:XWTN/GxR
応募した作品がなろう掲載当時のものと一字一句同じなら発表済み作品だろうけど、そうじゃない(タイトル変更・改稿したとか)なら大丈夫なんじゃない?
そもそも削除してたら確かめようがないしと思ってしまうけどどうなんだろう
0490この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/08(土) 21:40:54.08ID:ziqf10RV
>>489
タイトル同じ。カクヨムに移る際に文章を大幅改稿したから流れは一緒だけど要所要所は違うかな…

え、応募して安心してたのに私、もしかしたら落ちるの?すごく不安なんだけど。ネットで未発表作品について調べたけど書いてあること全く違うし
0491この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/08(土) 21:46:08.32ID:C/C2uVky
カクヨム以外の投稿サイトで公開してる場合は発表と見なすかどうかわからない
あえて書いてあるってことは公開しないのが無難で、カクヨム以外の投稿サイトで公開したことない作品送る方がいいと思う
ただ、第6回の一次発表からタイトル検索してみると、何作か一次発表前にカクヨム以外で公開してた痕跡が見られるから、選考されないってことはない様子
0492この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/08(土) 21:55:02.65ID:4G4oe6PA
応募期間中に同時公開してたわけじゃないなら別に大丈夫じゃないかな
0493この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/08(土) 23:02:59.40ID:ziqf10RV
>>491
なら一次発表まで待とうかな…
もっときちんと注意事項読むんだった…
0494この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/08(土) 23:07:34.41ID:ziqf10RV
>>492
なろうはアカウントごと消したから被ったりはしてないし、検索してもカクヨムしかでてこない。けど、なんでかネット小説速報(?)っていうやつに載ってるんだよね
0495この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/08(土) 23:33:26.69ID:mQLDdLc9
スニーカーも同じように未発表ってなってるよね
でもビーズログは、なろう的サイトは未発表とみなします、ってわざわざ注釈付けてるから、やっぱりカクヨム以外のサイトに載せるのは発表済扱いになりそう……自分も気をつけよ
0496この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/09(日) 02:37:15.04ID:xDGu9rI/
なろうに載せたものを改稿(少しいじる程度)して
Web掲載について言及していない公募に出すのは
グレーってことでいいのでしょうか

カドカワ系の公募の場合は、同様に改稿(タイトルとペンネームは変える)→
なろう削除→カクヨム掲載 なら、許されると考えたが、どうか
0497この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/09(日) 16:36:07.98ID:+7tNwUEq
ビーズログにwordデータで送りたいんだけど、応募作品枚数って本文だけのカウントでいいのかなあ
あらすじ、表紙の枚数も含めて書いた方がいいのか本文だけでいいのか
そもそも表紙って一枚使ったらいいんだろうか
他の賞はQ&Aで細かく教えてくれてたりするのに下手に枚数ギリギリだから困惑してる……
0498この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/09(日) 17:25:34.65ID:tghELR/u
>>497
枚数規定があるのは本文のみだし、詳細書いてある賞だと本文枚数だし、明示的に書いてないならこっちに都合の良い方で書いて記載すればたいていOK
ちなみにワードはメジャーバージョン、マイナーバージョンで禁則や文字送りの方法が微妙に変わってることがあって、手元に環境と相手の環境の違いで枚数が変わることもある
細かく考えてても仕方ないし、収まってるならそれでいいと思うよ
0499この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/09(日) 19:06:22.64ID:HT3D2ygP
>>498
iD変わってるけど、497です
概算って書いてるから大丈夫かなあ、と思いつつだったからありがとう!
志低いけど、とりあえず一次通ったらいいな……
0500この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/10(月) 06:10:54.27ID:WShuHnge
もう応募しちゃったからどうしようもないんだけど、本文に通し番号をつけてって書かれてあるのに表紙あらすじ含めた通し番号つけちゃった
これって規約違反になるかな……?
0501この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/10(月) 09:00:15.18ID:+Qk8Oxr9
私もそれちょっと迷った
でも途中からノンブル打つ方法知らない人もいそうだし、説明も不親切だし、してる人たくさんいそうだから、大丈夫なのでは……?
むしろ一次通ったら教えてほしい
何が正解なのかわからない
0502この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/10(月) 09:13:06.04ID:cX0bhHwh
新人賞だと応募規約にちょっとでも違反してたら選考されずに一次落ち、なんてことはあんまりないから、絶対とは言わないけど大丈夫だろう
5枚とか10枚の過不足とかあらすじやエントリーシートの未添付とか大きいミスはダメだし、少年向けのMFみたいにちょっとしたミスでも選考外にされる賞もあるけども
環境によって差異の出る1〜2枚の過不足とかノンブルミス程度は気にされないと思うよ

気づいたんなら次回はミスのないよう応募した方がいいのは確実だけども
使い回し作品とか、当日にその日が〆切なの思い出して慌てて応募したときなんかは、細かいミスやらかしたりするけど、一次通るときは通るし、落ちるときは落ちると問題なく応募できたときと変わらない
早く受賞したいなー
0503この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/10(月) 11:56:55.90ID:WShuHnge
二人ともレスありがとう
私も規約違反にならないと信じたい……
他の賞では知らずに同じことしても、一次落ちはなかったんだけど
気付いたんだから次からは気を付けなきゃね
一次通過したら報告するわw
0504この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/10(月) 18:07:42.81ID:zI6w9bKS
ビーンズ小説大賞を辞退された経験のある方いらっしゃいますか?
諸事情により辞退したいのだけど、応募要項はリンク切れで飛べなくて過去の大賞をググったら
事前にご相談くださいって書いてあるんだけど、角川本体のお問い合わせ先しかわからない
0505この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/10(月) 18:35:01.37ID:RKFjTNNp
>>504
辞退の経験者はあんまりいないと思うけど、ビーンズ編集部直通の問い合わせは公開されてないね
出版社によっては直通の電話番号とかメールアドレス公開してるとこもあるけど、角川はしてないっぽい

ビーンズ編集部への連絡方法は、角川本体の一番近そうな窓口から連絡入れるか、カクヨムのカスタマーサポートから連絡入れるかかな?
カクヨム経由の場合、ないならアカウントつくらないといけないけど、応募中の作品が他社から打診あった場合はカクヨム運営に連絡入れてくれってなってる
ビーンズの賞はウェブとカクヨムの両方で募集してたから、カクヨムの問い合わせ窓口、利用方法・サービス全般のとこから連絡入れればいいんじゃないかな?
0508この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/10(月) 22:38:24.13ID:tKfGHl39
もう解決したかもだけど、奥付に編集部の電話番号が載ってないかな?
0509この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/11(火) 01:18:47.04ID:GCESMtou
すみません、ID変わっていると思いますが504です、皆さんありがとうございました。
0510この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/11(火) 06:27:10.95ID:FisVD5Q4
通し番号のことで相談した者だけど、またやらかしてたかもしれない……
あらすじを原稿のあとに挿入したんだけど、このスレで冒頭に挿入したって人がいた
どっちが正しいんだ
0511この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/11(火) 08:00:33.23ID:PjJmyIN9
普通に表紙、あらすじ、原稿の順じゃないの?
他の公募も基本その順じゃない?
0512この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/11(火) 08:16:00.05ID:FisVD5Q4
レスありがとう
私もそう思うんだけど、応募要項に1表紙、2原稿、3あらすじって書かれてあってあらすじを原稿の後ろに挿入しちゃった……
大丈夫かな……
0513この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/11(火) 08:24:18.90ID:gDPoFi3C
角川キャラ文?
だったら自分も本編の後にあらすじ挿入しちゃったけど…
要項に1表紙、2本文、3あらすじ、4経歴みたいに書いてあったから…
0514この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/11(火) 08:35:41.26ID:FisVD5Q4
いや、私は富士見L
同じような人がいてちょっと安心した
表紙、あらすじ、原稿の順が正しいならそう書いてほしいよね
0515この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/11(火) 08:37:49.61ID:PjJmyIN9
応募してないから知らなかったけど、その順で書いてる公募もあるんだね
そしたら応募要項に書かれてる順でいいんじゃない?
初めて応募する人はそれしか見ないわけだし
0516この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/11(火) 08:45:30.57ID:FisVD5Q4
そうだね
そう信じて結果を待つわ
レスしてくれた人達、ありがとう
0517この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/11(火) 15:12:54.90ID:SDUCi7a5
なろうに疲れてしまったので公募に絞ろうかな
通らなかったものをなろうに上げればそれでいいかも……と思うようになってきた
公募とWeb小説では読者が求めてるものは違うんだけれども
0518この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/11(火) 17:08:56.41ID:k4QH3HVU
次作は中華後宮でビーンズに応募したいなって考えてるけど、何を書いても薬屋のひとりごとの二番煎じに思われそうで悩んでる
それに、後宮だとヒーローとヒロインの立場が他の作品と被ってしまうんだよね…。後宮なのに皇帝と宦官以外の男を登場させるわけにもいかないし
0519この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/11(火) 17:53:53.63ID:MsP8n3tE
前回の角川キャラ大賞も後宮で宦官主人公のミステリーらしいし個性があれば大丈夫なんじゃない?
ていうか今さらだけど試し読みして自作との筆力の差に戦慄している…
0520この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/11(火) 18:16:49.12ID:SYt0ig6p
ガチガチに時代考証してる訳じゃないなんちゃって中華風なら男出しちゃっても良いと思う
なろう出身だけど「ふつつかな悪女」とか普通に後宮に男いたし
あとは商業作品で女装ヒーローも見たこともある
0521この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/11(火) 18:18:11.87ID:lmSCRy7H
なろうと公募いっしょはしんどいときがある……
でもなろうでは感想もらいつつで書き上げることができたりするんだよなあ

とりあえずビーズログ投稿できた!
次はみんな何の賞を目指すの?
0522この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/11(火) 18:19:57.78ID:68Y/QvuY
中国時代小説じゃなくて「中華」ファンタジーならオリジナル要素入れてもいいと思うなあ。この世界ではそういうものなんだっていう説得力ないとマイナス要素になりそうだけど
0523この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/11(火) 18:35:22.23ID:SYt0ig6p
>>521
長編コンテストだとiらんどかな
まだ要項発表されてないけど前回通りだと仮定して書いてる
いくつか発表待ちのがあるからそれまでサボってたい気持ちも半々
0525この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/11(火) 19:31:37.02ID:SYt0ig6p
>>524
開催の告知だけだね
長々と書いてあるんだけど明確なのは時期くらいで
文字数とか参加レーベルはまだ発表されてないんだよね
0526この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/11(火) 21:44:28.62ID:zH0WGhCx
>>510
同じく富士見Lで、悩んだ末に表紙→あらすじ→本文の順にしちゃった
あらすじ二枚をめくる手間はそんなでもないし、最後にしてあらすじつけ忘れてると思われる方が怖いと思って……
大丈夫だろうと思いたいけど怖くなってきたぞ
0527この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/12(水) 05:25:50.30ID:vY2BeMyL
510だけど、応募フォームをよく見たら『作品冒頭にも表紙、あらすじを〜』って書いてたから526が正しいかもしれない
ややこしいよね……
0528この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/12(水) 10:39:28.41ID:Mv4JrXU8
ある程度、オリジナルはいれるけど後宮なのに男がいるのは書きたくないな…。なんのための後宮だよって自思ってしまうから
他の人の作品読んで、主人公像練り上げてみるよ
0529この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/12(水) 11:48:57.30ID:/N7ccqPI
テンプレの〆切一覧、気が向いたときに修正や追加しようと思ってるから、変更があった賞や追加してほしい賞があったら>>2にアンカーつけてレスよろ
原型つくった自分はあんまり少女賞応募してないから把握し切れてないんでよろしく
0530この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/14(金) 12:40:26.52ID:GhsFF91M
キャラ文、カクヨムの見てると文字数が足りなかったり、逆に多すぎたり、締切後も更新してたりする作品が多いね。注意書きとか読まんのかな
0531この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/15(土) 10:45:09.54ID:C0UpnlW1
ビーンズのリニューアル情報来たね
転生とか乙女ゲー部門作るのかなと前に書き込んだやつ、あながち間違ってなかった

WEBテーマ部門は編集が最終候補絞るけど、決定権は読んだ人達に全部委ねられるってこと?
そのためのシステムとかも新しく作ってるぽいし、確かに発表遅れたのは納得かも
この部門で応募はしないけど新たな取り組みという意味では気になる

でも遅れたせいで締め切り一ヶ月縮んだんだなーと受付期間見て少し思ってしまった
0533この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/16(日) 16:25:06.82ID:npEWYwt9
みんな今まで何回くらい投稿してる?
まだ二回目なんだけど十回くらい送れば二次には残れるようになるかな
0534この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/17(月) 06:00:15.37ID:S/eeihoa
私は四回目
三回目で二次に残った
でも受賞しなきゃ意味がねぇ……
0535この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/19(水) 01:10:14.27ID:Ie4p/vBT
締切前は「え、私の一人勝ちでしょwww」って思えてたのにいざ締切になると途端に不安に苛まれてる…
0537この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/19(水) 21:00:39.62ID:CwJQYu2L
めっちゃわかる…そして出した後になって急に駄作に思えて恥ずかしくなる
0538この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/19(水) 23:29:42.21ID:Nyv+Xmnz
めっちゃわかる
読み返してさらにダメだ……って泣きたくなる←いまここ

角川のキャラ小説賞に人いない……さみしいからここにきてみた
仲間おる? ここは富士見Lのが多い?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況