X



【公募】少女小説新人賞総合2【ネット小説】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/12(日) 20:51:09.11ID:rSKbYVk4
郵送・ウェブ投稿などの公募、及び小説投稿サイト経由などのネット小説など、少女向け新人賞ついて語るスレです
※各賞の最低限の応募要項や〆切はテンプレにまとめていますが、変更や休止の可能性もあるため随時確認してください
※特定のレーベル、作家、作品、編集をしつこく叩くのは厳禁 荒らしを構う人も荒らしです

★次スレは>>980が立ててください
 立てられない場合は980踏まない、踏んだ場合は立てられない旨を即宣言すること
 980が立てられない場合、宣言の上立てるか>>990が立ててください
0508この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/10(月) 22:38:24.13ID:tKfGHl39
もう解決したかもだけど、奥付に編集部の電話番号が載ってないかな?
0509この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/11(火) 01:18:47.04ID:GCESMtou
すみません、ID変わっていると思いますが504です、皆さんありがとうございました。
0510この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/11(火) 06:27:10.95ID:FisVD5Q4
通し番号のことで相談した者だけど、またやらかしてたかもしれない……
あらすじを原稿のあとに挿入したんだけど、このスレで冒頭に挿入したって人がいた
どっちが正しいんだ
0511この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/11(火) 08:00:33.23ID:PjJmyIN9
普通に表紙、あらすじ、原稿の順じゃないの?
他の公募も基本その順じゃない?
0512この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/11(火) 08:16:00.05ID:FisVD5Q4
レスありがとう
私もそう思うんだけど、応募要項に1表紙、2原稿、3あらすじって書かれてあってあらすじを原稿の後ろに挿入しちゃった……
大丈夫かな……
0513この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/11(火) 08:24:18.90ID:gDPoFi3C
角川キャラ文?
だったら自分も本編の後にあらすじ挿入しちゃったけど…
要項に1表紙、2本文、3あらすじ、4経歴みたいに書いてあったから…
0514この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/11(火) 08:35:41.26ID:FisVD5Q4
いや、私は富士見L
同じような人がいてちょっと安心した
表紙、あらすじ、原稿の順が正しいならそう書いてほしいよね
0515この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/11(火) 08:37:49.61ID:PjJmyIN9
応募してないから知らなかったけど、その順で書いてる公募もあるんだね
そしたら応募要項に書かれてる順でいいんじゃない?
初めて応募する人はそれしか見ないわけだし
0516この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/11(火) 08:45:30.57ID:FisVD5Q4
そうだね
そう信じて結果を待つわ
レスしてくれた人達、ありがとう
0517この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/11(火) 15:12:54.90ID:SDUCi7a5
なろうに疲れてしまったので公募に絞ろうかな
通らなかったものをなろうに上げればそれでいいかも……と思うようになってきた
公募とWeb小説では読者が求めてるものは違うんだけれども
0518この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/11(火) 17:08:56.41ID:k4QH3HVU
次作は中華後宮でビーンズに応募したいなって考えてるけど、何を書いても薬屋のひとりごとの二番煎じに思われそうで悩んでる
それに、後宮だとヒーローとヒロインの立場が他の作品と被ってしまうんだよね…。後宮なのに皇帝と宦官以外の男を登場させるわけにもいかないし
0519この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/11(火) 17:53:53.63ID:MsP8n3tE
前回の角川キャラ大賞も後宮で宦官主人公のミステリーらしいし個性があれば大丈夫なんじゃない?
ていうか今さらだけど試し読みして自作との筆力の差に戦慄している…
0520この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/11(火) 18:16:49.12ID:SYt0ig6p
ガチガチに時代考証してる訳じゃないなんちゃって中華風なら男出しちゃっても良いと思う
なろう出身だけど「ふつつかな悪女」とか普通に後宮に男いたし
あとは商業作品で女装ヒーローも見たこともある
0521この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/11(火) 18:18:11.87ID:lmSCRy7H
なろうと公募いっしょはしんどいときがある……
でもなろうでは感想もらいつつで書き上げることができたりするんだよなあ

とりあえずビーズログ投稿できた!
次はみんな何の賞を目指すの?
0522この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/11(火) 18:19:57.78ID:68Y/QvuY
中国時代小説じゃなくて「中華」ファンタジーならオリジナル要素入れてもいいと思うなあ。この世界ではそういうものなんだっていう説得力ないとマイナス要素になりそうだけど
0523この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/11(火) 18:35:22.23ID:SYt0ig6p
>>521
長編コンテストだとiらんどかな
まだ要項発表されてないけど前回通りだと仮定して書いてる
いくつか発表待ちのがあるからそれまでサボってたい気持ちも半々
0525この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/11(火) 19:31:37.02ID:SYt0ig6p
>>524
開催の告知だけだね
長々と書いてあるんだけど明確なのは時期くらいで
文字数とか参加レーベルはまだ発表されてないんだよね
0526この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/11(火) 21:44:28.62ID:zH0WGhCx
>>510
同じく富士見Lで、悩んだ末に表紙→あらすじ→本文の順にしちゃった
あらすじ二枚をめくる手間はそんなでもないし、最後にしてあらすじつけ忘れてると思われる方が怖いと思って……
大丈夫だろうと思いたいけど怖くなってきたぞ
0527この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/12(水) 05:25:50.30ID:vY2BeMyL
510だけど、応募フォームをよく見たら『作品冒頭にも表紙、あらすじを〜』って書いてたから526が正しいかもしれない
ややこしいよね……
0528この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/12(水) 10:39:28.41ID:Mv4JrXU8
ある程度、オリジナルはいれるけど後宮なのに男がいるのは書きたくないな…。なんのための後宮だよって自思ってしまうから
他の人の作品読んで、主人公像練り上げてみるよ
0529この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/12(水) 11:48:57.30ID:/N7ccqPI
テンプレの〆切一覧、気が向いたときに修正や追加しようと思ってるから、変更があった賞や追加してほしい賞があったら>>2にアンカーつけてレスよろ
原型つくった自分はあんまり少女賞応募してないから把握し切れてないんでよろしく
0530この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/14(金) 12:40:26.52ID:GhsFF91M
キャラ文、カクヨムの見てると文字数が足りなかったり、逆に多すぎたり、締切後も更新してたりする作品が多いね。注意書きとか読まんのかな
0531この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/15(土) 10:45:09.54ID:C0UpnlW1
ビーンズのリニューアル情報来たね
転生とか乙女ゲー部門作るのかなと前に書き込んだやつ、あながち間違ってなかった

WEBテーマ部門は編集が最終候補絞るけど、決定権は読んだ人達に全部委ねられるってこと?
そのためのシステムとかも新しく作ってるぽいし、確かに発表遅れたのは納得かも
この部門で応募はしないけど新たな取り組みという意味では気になる

でも遅れたせいで締め切り一ヶ月縮んだんだなーと受付期間見て少し思ってしまった
0533この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/16(日) 16:25:06.82ID:npEWYwt9
みんな今まで何回くらい投稿してる?
まだ二回目なんだけど十回くらい送れば二次には残れるようになるかな
0534この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/17(月) 06:00:15.37ID:S/eeihoa
私は四回目
三回目で二次に残った
でも受賞しなきゃ意味がねぇ……
0535この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/19(水) 01:10:14.27ID:Ie4p/vBT
締切前は「え、私の一人勝ちでしょwww」って思えてたのにいざ締切になると途端に不安に苛まれてる…
0537この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/19(水) 21:00:39.62ID:CwJQYu2L
めっちゃわかる…そして出した後になって急に駄作に思えて恥ずかしくなる
0538この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/19(水) 23:29:42.21ID:Nyv+Xmnz
めっちゃわかる
読み返してさらにダメだ……って泣きたくなる←いまここ

角川のキャラ小説賞に人いない……さみしいからここにきてみた
仲間おる? ここは富士見Lのが多い?
0539この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/19(水) 23:37:50.76ID:BKF0Iq/F
いるよー
角川キャラの専スレ雰囲気悪いから行かなくなった

去年の受賞作、大賞と優秀賞は4月に発売されたけど奨励賞は本にならないのかな?
六月の発売一覧にもない
過去にも奨励賞で本になっていない人がいるけど受賞=デビューじゃないのかな
0540この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/20(木) 01:22:03.79ID:+PwN3/Mh
>>539
仲間、嬉しい

聖女なら、どんどん刊行が遅れていってるだけだと思う
PNも決まってるよ
消えたけど、前に書影なしの情報も上がってた気がする
0542この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/20(木) 08:38:11.54ID:d8Pw5CKe
私もキャラ文だよー
一次って7月だよね?どきどきする
0543この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/20(木) 12:50:38.04ID:l9vxA+Gt
去年の大賞、買おうと思ってAmazon開いたんだけど薬屋と比べたコメントが多くてなんかなーってなった

大賞作品はカクヨム、薬屋はなろうで読んだけどまったく似てないし文章も違うのに後宮っていうジャンルだけでひとくくりされてた
0545この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/20(木) 14:10:27.38ID:ZVGqL4sD
中華のやつ、言うほど独創的な作品かなーとは思うけど叩きたいだけの層もいるんだと思う
去年の角キャラ専スレひどかったよ
大賞受賞が仕込みって言われてたし
聖女のやつもライトノベル受賞させるのおかしいみたいな叩かれ方してた
これだけ叩かれたら応募者少なくなったりしないかなって期待してたんだけどそんことなさそうで残念ww
0546この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/20(木) 15:02:03.33ID:GoCZ+WbJ
元々ビーンズ作家だったしね。しかも流行りの要素取り入れまくってるから余計そう思われるのかも
0547この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/20(木) 15:07:07.18ID:+PwN3/Mh
>>542
去年通りなら7月だよねー
私もどきどきしてる
一次通過したいなー

>>543
大賞、おもしろかったのにと私もびっくりした
たぶん、何かを薬屋の専売特許と思っている人がいるんだよ……
0548この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/20(木) 23:43:02.30ID:xKdWD+VR
角キャラスレ、今めっちゃ過疎化してるけど二次や三次が発表された瞬間に叩く人でてきそう
去年、受賞作発表される前とかすごかったし
0549この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/20(木) 23:51:37.08ID:xKdWD+VR
キャラ文って最終に残った場合の連絡は一次発表後にくるので良かったんだっけ?誰か何日までとか知らない?
カクヨムから応募してる場合は電話番号とかないしメールだよね
0550この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/21(金) 15:30:55.76ID:Pi+FM99T
カクヨムの場合はメールだね。今はどんな賞も結果発表の前に電話連絡が来ることが周知されてるから、一時か二時選考以外あまりドキドキしないよね。
自分、次世代作家文芸賞ってとこに応募したんだけど、中間も最終も個人メールでの発表になるから電話連絡がいつ来るか全然わからないというw

第一回目だから前情報がまるでないし。
0551この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/21(金) 16:11:46.52ID:55loUm93
とある公募で最終選考まで残ったけど受賞メールとか全然来ない
5月中結果発表予定だからこれはもう無理かな…
それでも最後の望みをかけて1時間おきにメール確認してしまう
0552この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/21(金) 16:26:00.51ID:Pi+FM99T
自分も結果待ちのメール待ちしたことあるけど仕事に全然集中できなくなったわ
0553この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/21(金) 18:54:48.64ID:mbaCnD1v
549だけど、角キャラって最終選考に残ってる場合でも連絡くるの?それとも受賞した場合?
0555この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/21(金) 19:11:39.01ID:Jh9ETeHv
ふと2022年度の角川キャラ文の応募要項見てたら「テンプレートを使用して応募してください」
みたいなこと書いてあったんだけど2021年度分にはそんなの用意されて無かったよね…?
自分が見落としてただけで実はあったのなら終わったわ…
0556この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/21(金) 22:02:45.15ID:TvqXMGRf
大丈夫。自分も同じ不安を抱えてた
2人もいるなら、たぶんなかったんだよ
あと、必須で書けってのが@〜Cも変更になってるし
たぶん、ぜったい大丈夫!
0557この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/29(土) 20:55:19.83ID:rrmO2xtp
上半期のラッシュが終わって、次はどこに出せばいいのやら
角キャラのカクヨム投稿作品を読むかーって開いたけど、上位に異世界とラブコメ多いなー
去年もこんなんだったっけ?
前は、もっとキャラ文芸ーって作品多かった気がすんだけど少ない?
0558この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/30(日) 07:31:59.57ID:85CPN4lh
そろそろ毎月末なにかしら結果発表があるよね
上半期はなかなか精神力試される
6月半ばにはビーンズの一次発表くるかな?はードキドキ
0559この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/30(日) 12:24:47.27ID:lX5ls9p0
>>557
それ思った。今回の応募作品ってビーンズやビーズログ向けの作品多いよね

6回目が3つともミステリー選んだから今回はそれ以外がいいと思ったとか?
0560この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/30(日) 15:20:45.21ID:WWv51TKx
やっぱ、多くなってるよね
去年、異世界がとったからかなーと思ってた
6回の結果見て、自分は逆にミステリーじゃないとダメ?とか考えて出すの迷ったほうだけど
ミステリーのカテゴリ登録してんのはあんまり多くないねー
0562この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/30(日) 16:02:12.68ID:HLyoUHMP
角キャラの投稿作、カクヨムだけで480もあるんだね。郵送とかいれると何作品なんだろう…
0563この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/31(月) 11:05:01.39ID:8ZiFLoOX
連絡ないから薄々わかってたけどアイリス駄目だったー
完全になろう系ではないしどこに使い回そうかなあ
0564この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/31(月) 11:56:28.39ID:DpNBBAKa
アイリス出てたね
今年も二人かと思ってた
レベルが同じで絞れなかったってこと?
0565この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/31(月) 12:07:43.73ID:zbv4gS8v
私もアイリス駄目だった
連絡ないからやっぱりって感じだけど落ち込むな〜
今年も出すつもりだから、次こそは頑張りたい
0567この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/10(木) 21:01:37.37ID:Hyk76BMA
一次通過の中に書籍化作家が何人かいるね。
公募と投稿で名義分けてる人もいるだろうけど…すでに本を出してる人が公募に出てくるって改めて考えると厳しいなあ
そこを通過できてこそだよって言われたらそれまでだけど
0568この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/25(金) 07:41:06.12ID:it8rtfSB
>>1-999
韓国・国民日報は、ドイツ・ベルリンにオープン予定の展示施設で、韓国のスペースが日本と中国の10分の1程度と計画されており、

その背景には「朝鮮は16〜19世紀には清の属国、1905年からは日本の植民地であり、古代文化が貧弱だ」という「歪曲(わいきょく)された認識」があると伝えた。

ベルリンの中心部にある「ベルリン王宮」は2013年に再建工事が始まり、今年、博物館や美術館の入る複合文化施設「フンボルトフォーラム」として生まれ変わる。
帝国主義の象徴だったかつての王宮で、過去の植民主義への反省を込め、アフリカ、米国、アジアなど非ヨーロッパ圏諸国の遺物を展示する計画だという。
しかし、記事は「韓国館が予定されている面積は、日本館、中国館の10分の1に当たる60平方メートルに過ぎず、二つの館に挟まれた配置であることが問題だ」と指摘している。
特に、中国館内の片隅にあるような配置であることから「韓国が中国の辺境文化に過ぎないという誤解を植え付ける恐れがある」としている。
さらに、中国、日本の展示品は数千点に上るが、韓国の展示品は予算の問題で僅か160点だという。

このような扱いを受ける理由について、記事は「韓国の古代文化に対する、博物館側の歪曲された認識」がそのうちの一つだと指摘している。

現地で芸術関係に携わる韓国人の話によると、オンラインで行われたワークショップで、韓国館担当のキュレーターが「韓国は16世紀から1945年まで中国と日本の属国や植民地だったため、古代遺物がない」と結論を下していたと証言している。5
0569この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/29(火) 19:51:48.93ID:Xa/hBtnR
第5回角川キャラ文の最終まで残っていた結城さんの作品が隠し玉っていつ名目で書籍化されるけど、隠し玉ってなに?表上は落選って形にして、一年後ぐらいに「隠し玉です!」って公表するってこと??
0571この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/29(火) 20:08:46.28ID:I2iJBKUl
少女系じゃないけど担当付いて翌年の同じ賞に出して受賞したなんて話がよそであったから受賞させないだけ良心的だと思ってしまった
0572この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/29(火) 20:15:46.49ID:kSpSWQbN
第1回も隠し玉で発表された人いたけど、同じってことなのかな?
私、第7回から参戦したからこのキャラ文ってよく分からん…
0573この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/30(水) 18:50:16.21ID:YPGBTUnG
電撃やこのミスがやっている、拾い上げと同じだと思う
けっこうよくあるよ。電撃とか拾い上げのが売れることもけっこうあったような
編集が売れると思ったものを出してるだけじゃ?
中華ファンタジーが売れてる→第5回の最終があるじゃないか、よし出そうみたいな感じかなと想像
落ちても声がかかる可能性があるんだし、自分は嬉しいけど
0575この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/04(日) 19:19:18.31ID:EL57Vj3M
角キャラ受賞した後宮の検屍女官、散々薬屋のキャラ配置パクリ言われてたけど今度は過去の江戸川乱歩賞の宋の検屍官とトリックと構成が丸々同じなこと発覚して非公開になったね
プロだし後宮もの書いてと頼まれた出来レだったのかな
0576この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/04(日) 19:24:58.42ID:rwVbzPAT
非公開じゃなくて「トラブルのため公開停止」だからまあそういうことなんでしょ
0578この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/04(日) 22:42:33.40ID:AMnZExRY
丸パクしかも別の賞を取ってる作品からなんて
せめて「影響を受けている」程度に薄められなかったのか
1999年刊だから誰も知らないと侮ったのかな?
0579この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/04(日) 23:13:18.89ID:BXJ8Tw5J
2010年から2018年にパクられた小説を原案にしたマンガシリーズ出てるからそれきっかけに原作読んだ人もいそう
ミステリファンって手広く読むからトリック丸パクリなんてバレる確率高いだろうによくやるわ
0580この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/05(月) 00:42:57.31ID:BUeLUptI
細かいけど乱歩賞とったのは作者の別作品だよ
名大卒の医師って経歴の持ち主で法医学ガチ勢の人気作家さん

一方の小野さんは豆でデビューするも売れなくてノベライズ要員行きになった作家
前から豆スレや感想サイトではキャラ作りやストーリー展開の下手さが指摘されてたけど
後宮検死女官はキャラは薬屋、トリックは乱歩賞作家からゆるパクして受賞してる
0581この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/05(月) 00:50:28.29ID:3zSrm8eR
そうなんだよねぇ。ビーンズ作品はつまらないのに今回の受賞作は良かったからターゲット世代が少女小説より上のキャラ文が向いて人だったのかなと思ったらパクリ発覚でそういうことかって感じ
角キャラって大賞は二巻確約だけどこの騒動で次巻出せるのかね?
0582この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/05(月) 01:09:44.84ID:3vhspwpt
2巻どころかコミカライズの準備もしてたんじゃないか?
最近はすぐに漫画になるし
流行りの後宮+ミステリー+重版でコミカライズの条件はそろってる
かなり特殊な設定がかぶってるのにどう言い訳するんだろう
0583この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/05(月) 02:13:35.08ID:PnMVOHTl
薬屋のひとりごと主人公の名前は猫猫
望まずして後宮に入れられ寵姫の侍女になる
普段はローテーションな変人だが薬など医学知識に詳しい
ヒーローは美貌の宦官だが素顔は苦労性の常識人

小野さん主人公の作中あだ名は老猫
望まずして後宮に入れられ寵姫の侍女になる
普段はローテーションな変人だが検死など医学知識に詳しい
ヒーローは美貌の宦官だが素顔は苦労性の常識人

カクヨムスレに貼られたのだけど小野さんのは内容あってるの?
薬屋は※ネタバレ注意※ にあたるヒーローが実は男性機能持ちなとこ以外はほぼあってるんで
小野さんのがあってたら設定似すぎだと思うんだけど
0584この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/05(月) 13:06:30.02ID:yGPnGL14
内容あってるよ
非公開前にカクヨムで読んでてすごい薬屋に似てると思った
後宮もので短編連作ミステリー
物腰穏やかでキレ者だけど真面目な宦官ヒーローが医療スキル持ちものぐさ変人女官に惚れて振り回される流れとか
まんま薬屋から持ってきたなって思ってたけど
それ書くと>>543>>547みたいな人に嫉妬乙されそうだから書き込まなかった

後宮ものすなわち薬屋のゆるパクだ!
って言ってるわけじゃなく細部までキャラ設定被せてきてるからこそだから
薬屋を読んでない人や流し読みの人は気づかないだろうなとは思ったよ
0585この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/05(月) 14:25:10.36ID:F7gHcEDi
このスレでも薬屋読んでたけど似てない!って擁護レスがあったけどちょっと無理あるくらい似てるよね。ゆるパク程度だったらこんなにつっこまれないし
絶大な人気作から設定借りてミステリー要素は江戸川乱歩賞からとなるとそりゃ受賞しない方がおかしいわ
0586この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/05(月) 15:32:46.77ID:xztMm43e
薬屋の二匹目のドジョウ狙いの後宮医療ミステリーって角川限定でも何作かあるけど
百花後宮の雑用係は主人公が転生者でヒーローは宦官じゃない
旺華国後宮の薬師もヒーローは宦官じゃないし主人公も天然入ってるけど真面目な常識人設定で
小野さんのほど主役二人の設定が薬屋そっくりなのは商業作品じゃ見かけないよ
たいていは主人公かヒーローかどっちかの設定は被らないようにして差別化してる
0587この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/05(月) 16:04:54.09ID:yHzX3fJX
普通は二匹目のドジョウ狙うにしても被らないように工夫するのに
検死女官はそのまま被せてるもんな

そういえば検死女官の主人公は検死術で冤罪をなくしたいみたいな熱意を持ってるらしいのに
なぜかぐうたらな性格設定なんだよな
冤罪をなくしたいって意気込んでる主人公ならもっと熱血系か
仕事人間で積極的に事件に取り組むタイプじゃないの
無理やり薬屋主人公と設定を被せたせいで矛盾してる気がするよ
0588この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/05(月) 18:20:05.31ID:RNaU4Oeo
ぐうたらなのは不本意に後宮に入れられたんで女官の仕事や出世がどうでもいいからって設定はあるよ

とはいえ検死に誇りと情熱を持ってる設定のはずなのに
いざ遺体を目の前にして他殺だって気がついた時も自分からは動かず黙ったままで不自然だったし
ストーリー展開や薬屋の設定を真似するために主人公の描写が無茶苦茶になってる箇所多かった
0589この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/12(月) 19:20:05.00ID:ZDwvtRnY
がうがうとかOVLとか締め切りが迫ってきたなあ
そろそろタグ付けるか悩むわ
OVLはポイント重視する気がするけど、がうがうは何が望まれてるかわからん
コミカライズ原作ってことはある程度の分量が必要かな
0590この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/22(木) 07:46:25.57ID:Wn8U58uk
いわゆるラノベ黎明期のコバルト系作品が消えてることに危惧するわ。
ラノベって盛り上がったのは80年代の少女系からだからね。
0591この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/22(木) 09:22:36.03ID:xDcflKSt
コバはなんでレーベルを畳むなんて判断ミスをやらかしたんだろうか…
0593この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/30(金) 18:30:17.58ID:XX/z4DpN
ageがてら
富士見Lの一次発表が今日かと思ってたら来ない
土日はないとしたら延期かな?
0594この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/31(土) 06:24:34.24ID:8XLvuDX5
前にも8月に発表したことあったから、今回も8月なんじゃないかな?
2日にくると予想する
0595この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/31(土) 17:02:03.40ID:FrRnyOUy
コバルトを畳んでオレンジを創刊したのは、本屋さんの棚を確保するため、と編集長が言っていたインタビューをどこかで見たことがあるよ。
少女小説そのものの規模が縮少していたから、ライト文芸の方が生き残れると判断したのではないでしょうか
0597この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/03(火) 01:59:53.07ID:iSe0Xhlp
〉〉596
予想してたけど書籍作家けっこういたね
私はジャンプ恋愛小説大賞のほうに出してるけどまだ結果がこないし、もうあきらめてる
気づけばビーズログの一次にビーンズも二次か
みんなどこらへん出してる?
もしくは出そうと思ってる?
0599この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/03(火) 09:21:26.95ID:6ZIJIuTA
自分もまほi
その次は来年のノベルに取りかかろうかと
あとは小学館キャラブンのアニバーサリーが気になってる
実質、短編とプロットで応募できる点は気楽だけど、お題があるのが自分には難点
あのイラストにあまりそそられないから余計に
0600この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/03(火) 10:11:13.52ID:P3sxTZJB
小学館キャラブン見てみたけど難しそうだね
イラストから世界観考えるとこから始めないとって感じで
自分もエブのナツイチとあとノベマのスターツ試してるところ
0602この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/13(金) 15:52:01.08ID:XKIKCJtU
>>599
あのイラストだといわゆるなろう系とかナーロッパじゃないし
現代が舞台ってわけでもなさそうだし
アニメのAKIRAみたいなスチームパンクに魔法要素?
難しすぎて何を書けばいいのか分からない
小学館のキャラ文って現代日本画舞台の日常謎解き系がメインだと思ってたわ
0603この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/13(金) 16:44:51.02ID:WlpTLxUv
よく見ると中央にケモミミの女の子いるからあやかし要素も必要なんじゃない?
0604この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/13(金) 20:30:24.92ID:D9vM97cp
むしろあのイラストだと現代日本人のヒロインがあやかし世界に誘われる系の話しか浮かばない…
キャラブンが創刊した当時に富士見Lとかで流行ってたやつ
イラスト自体は好きだけど上みたいな一昔前のテンプレしか思いつかないから自分は無理だな
結果はちょっと楽しみ
0605この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/14(土) 02:55:14.15ID:oZYOP4Fj
香港の九龍城砦みたいなところが舞台で
ラピュタみたいな不思議な力も絡んで……みたいな感じに見えたわ
住民はみんな絵にいる子みたいにケモミミが生えててもいいし
普通の人間とケモミミがいてなんか揉めてる世界とか
ケモミミの子だけが異世界から来た(プリキュアのマスコット的なアレ)か
0607この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/15(日) 21:03:57.22ID:Uo0pBKAQ
今更だけどアイリス銅賞の人、なろうで追ってた作者なのに名前違っててわからなかった
毒のある作風だからアイリスは意外…どんなの書いたんだか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況