X



【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ efc1-9YMR)
垢版 |
2020/04/20(月) 23:46:32.47ID:dujR58ee0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


「小説家になろう」オススメ作品を紹介していくスレです
礼儀と節度ある発言を心がけましょう

対象:あなたがオススメする「小説家になろう」作品
禁止:荒らし禁止/スレチ禁止/作者等認定禁止
 作者・読者・紹介者等の人格否定禁止
  作品を貶める行為禁止
  作品を貶めるための紹介禁止
  作品への助言を求める行為禁止
  18禁作品の紹介や感想禁止
 (違反者はスルー。構うのも荒らし)

・次スレは>>980が立てる
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

▼前スレ
【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1585657546/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0103この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bf2-1Gce)
垢版 |
2020/04/23(木) 00:45:32.82ID:kHHgUCyJ0
PTも少なく連載開始からそれほど経ってないのに不自然なほどレビュー数が多いのは自演だと思ってるわ
とくにレビュー数が多いから〜って推薦文に入ってたりしたらもうね
0107この名無しがすごい! (ワッチョイ 915f-zDWA)
垢版 |
2020/04/23(木) 01:00:21.55ID:E8dABpcp0
感想欄閉めてレビューだけ開けてる作品のレビューで、感想欄の代わりにされて
それただの感想とか私信でどう見てもレビューじゃねーだろというのが溢れてるパターンもあるしな…
0117この名無しがすごい! (トンモー MM50-uOfY)
垢版 |
2020/04/23(木) 02:49:46.28ID:foHM63XzM
・異世界ラーメン屋台、ラーメンを求め続けたエルフとラーメンの最新トレンドを輸出する男

異世界グルメ、いや異世界ジャンクフード物。
現世から文化を持ち込む系だけど主人公が異世界人側で、日本大好きな外人を見てるみたいに
ある意味優しい気持ちになれる
外出自粛の昨今、こんな一本もいいんじゃない?
ラーメンも異世界ファンタジーも好きな人なら損はしないはず
0118この名無しがすごい! (ワッチョイ 9c23-QpYc)
垢版 |
2020/04/23(木) 03:29:56.00ID:aTpcXM7I0
・妹がいじめられて自殺したので復讐にそのクラス全員でデスゲームをして分からせてやることにした

※胸糞タグ注意!

タイトルから復讐者(自殺した子の姉)が主人公と思ってしまうが、実際は標的のクラスの中のもう一人のいじめられていた男子生徒が主な語り手
彼自身も咎無しではない

長所は適切な長さできっちり完結していること
あと人間集団を支配、操作する手段の常套であるところの「分断」がかなり上手くはまっているところ

いじめの主犯グループはよくあるクズ全振りで特に注目に値するものではない
主犯グループからパージされた女生徒とか、挫折が約束されてる理想家的優等生とかは割と見応えあった

暇つぶしには向かんだろうが、刺さる人には刺さると思うんで紹介してみます
0122この名無しがすごい! (ワッチョイ 0073-7wbc)
垢版 |
2020/04/23(木) 07:28:17.28ID:vkVZqWro0
捨て子な
初期から追っかけてたから惰性で読んでるが切るタイミングを探ってるわ
石ころ屋だっけ?スラムの買取屋が闇の黒幕みたいなムーブしだした頃から駄目な空気発してたと思う
0125この名無しがすごい! (スッップ Sd70-neFx)
垢版 |
2020/04/23(木) 09:45:26.14ID:DBTWEXrnd
>>100
あそこらへんは、なんだかんだ言って人恋しくて集落周辺にいたんでしょ。
生活に必要なものを手に入れたいし。
あと、住人に親近感を持ったりするのは、精神的平衡を保つための精神防衛の一種よ。
0127この名無しがすごい! (アウアウカー Sa0a-DEv8)
垢版 |
2020/04/23(木) 11:07:00.89ID:nNufUNP8a
モフモフ系統をスコップし続けてるけど久しぶりに面白い作品見つけたんで紹介する。

・エミオ神社の子獅子さん
連載中 54話 約32万字
週2〜3話程度の不定期更新

宮司の爺さんが、自分が務める神社の霊獣である子獅子たちを育てる話。イメージとしては保父さんが爺さん1人の動物幼稚園。
大きなストーリー性はなく、いわゆる日常系と呼ばれるような子獅子たちに関する日々のあれこれを描いている。
個人的にこの作品の面白いと感じたところは、子獅子たちのキャラクター付けがしっかり出来ていて、それぞれに魅力的な部分もダメな部分も描かれているところ。
また、宮司と子獅子たちで作られたコミュニティの中で、それぞれの役割や立場、関係性がはっきりと構築されており、「日常の一部を作品として切り取った」ような自然さがあるのも作品の奥行きを感じられて良い。

文章自体も気になるような誤字脱字や誤用、不自然な言い回しがなく読みやすい。

累計PV3000未満で評価ポイントも50以下、感想0となろうの中だとほとんど人目に付いてない作品だけど、もっと多くの人に刺さってもいいと感じた。
お前が感想書いてやれよってツッコミがありそうだけど、感想欄でベタ褒めしてすぐこのスレにオススメで挙がってたら、誰が勧めたかバレバレじゃんってなりそうだったから、ポイント入れるだけに留めといた。
0133この名無しがすごい! (ワッチョイ 915f-0jBP)
垢版 |
2020/04/23(木) 12:28:25.42ID:fNbftQNZ0
スローライフの鬼、次話が最終回か
リオンクールと言い作者は結構すっぱり物語終えるからいいわ

無駄にダラダラ引き延ばすよりよっぽど好感もてる
0134この名無しがすごい! (スップ Sd00-Fu9X)
垢版 |
2020/04/23(木) 12:43:18.61ID:lWkhPt8qd
たとえば俺が、チャンピオンから王女のヒモにジョブチェンジしたとして。
おもしろいよ、今のところ毎日更新
作者が日本経済新聞からこの作品のことで取材受けたらしいよ
個人的にはツンツン王女がかまってと書かれた板をたまたま持ってるときに主人公と向き合う話がとてもニヤニヤできるよ
0136この名無しがすごい! (アウアウカー Sa0a-DEv8)
垢版 |
2020/04/23(木) 13:09:48.36ID:nNufUNP8a
>>132
レビューって読者に対するものだけど少なからず作者にも影響あたえるじゃん
自分はそれが苦手だし、ましてやどマイナーな作品で自分が最初のレビュアーになるとか責任を感じてしまって無理
匿名で5ちゃんに晒して、読んだ後の「面白かった」っていう感情を昇華させるくらいが性に合ってる
0141この名無しがすごい! (ワッチョイ 06fb-NXyr)
垢版 |
2020/04/23(木) 16:22:06.11ID:+27Vm0X40
ぶっちゃけ自演はゴミたが自推は自信があるなら構わん
つまらなかったり文章ゴミだったらそれ相応の評価がされるだけ
この作品面白かったですよーみたいな自演は本当にクソ
0144この名無しがすごい! (ワッチョイ 665f-uftV)
垢版 |
2020/04/23(木) 17:22:17.57ID:7Bb7e1Sj0
>>137
その世界のエルフの常識によっても違うんじゃね
50歳としても人間でいう5歳の外見で生活も親に面倒見られてる状態なら幼くて当たり前だし
50歳でようやく成人として見られてるなら15歳〜20歳くらいの思春期から若者みたいな感じでもおかしくないし
50歳のうち20歳くらいまでは人間と同じくらいの成長速度ならおかしいのは分かる
0150この名無しがすごい! (ワッチョイ d0da-vqvY)
垢版 |
2020/04/23(木) 18:42:34.93ID:GnfcoTCb0
まだ2話しかないけど主人クソ奴隷の作者が新作書き始めてるよ
シュールともナンセンスともまた違うああいうのは何て分類になるんだろうな
知ってる人いたら教えておくれ
0161この名無しがすごい! (ワッチョイ de79-B/PN)
垢版 |
2020/04/24(金) 06:21:37.73ID:4FaAq5P70
・転生者イシュルと神の魔法具
日本からファンタジーな世界へ転生した男が世界最高レベルの魔法具手に入れて神に運命を翻弄されながら戦いと冒険の日々に身を投じる話

一人称ながらしっかりとした文章で主人公も子供おじさんじゃなくちゃんと転生者らしく描写してる。展開もシリアス寄りでテンプレではなく設定もしっかり練られてる
気になった点は主人公がガチサイコ。どのくらいサイコかというと自分のせいで村が滅んで、敵に捕まえられてレ〇プされて騙されてる幼馴染が復讐時に殺されてるのに復讐完了した直後に妖精が出たことに興奮してさっきまでのこと忘れるくらいサイコ
0167この名無しがすごい! (ワッチョイ de79-B/PN)
垢版 |
2020/04/24(金) 08:56:51.61ID:4FaAq5P70
>>164
14の女の子が家族友人皆殺しにされ、レ〇プされ、復讐心を利用して騙されてるのに裏切者の腐れ売女はかわいそすぎでしょ......
しかも主人公復讐終わった話の2話後にかわいい女の子2人とイチャイチャしてるとかもう死ぬために生まれたキャラじゃん
0172この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ab6-sVZV)
垢版 |
2020/04/24(金) 10:11:09.17ID:mSBCoaMx0
イシュルは文章も読めるし世界観や設定なんかも凝ってて良い感じなんだけど、
作者の嗜好なのか主人公がちと自己陶酔型で時々ポエムみたいな独白始めたりするのがネック
0185この名無しがすごい! (ワッチョイ 46d2-H+HO)
垢版 |
2020/04/24(金) 14:15:54.01ID:rvMxR14Z0
スローライフの鬼! エルフ嫁との開拓生活。あと骨
本日完結した作品
鬼人が辺境の森林で多種多様な種族を受け入れ里を作っていくストーリー
チートや内政もなくイチから村を作っていく過程が丁寧に描写されてる
アドバイザーでもあるスケルトンが主役を食っちゃってる感はあるが、良き師・良き友でもある
反面ストーリーに起伏は少ないが、そこはタイトル通りスローライフってことで
0192この名無しがすごい! (ワッチョイ 0073-7wbc)
垢版 |
2020/04/24(金) 16:10:31.46ID:r8Jyy4Rt0
・ カフェオレはエリクサー【ダンジョンのある喫茶店の無自覚錬金術師とベーゴマ戦士たち】
ttps://ncode.syosetu.com/n3167fz/
まだ半分くらいしか読んでないけど雰囲気は異世界食堂みたいなのをもうちょい現代よりにした感じ
今の所客がファンタジー世界住人じゃなくて現代世界への転移者とか前世知識持ちとかきっかけになった一人以外は現代側で生活してる人間
偶然ダンジョンに繋がった喫茶店に来た冒険者がコーヒーの代金の代わりに置いていったベーゴマのような物から話が広がる
主人公は自分の喫茶店が異世界に繋がってることに気がついてない感じで普通に日常営業してる
こういう現実世界と異世界の交流物のお約束の白い砂糖が高級品とか異世界の金貨を質屋で換金みたいなことはきちんと押さえてるから好感が持てる
日常系の話がメインで今のところ変なシリアスとか入ってきてないから安心して読めてる
0193この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bf2-1Gce)
垢版 |
2020/04/24(金) 16:23:51.48ID:mjTXT0kc0
>>192
100万文字とかあるならわかるけどさ、12万文字しか無いんだから最終更新まで読んでからオススメしたらどうだろ?
その方があらすじより情報の多い説得力ある推薦文になるんじゃないかな
0197この名無しがすごい! (ワッチョイ 1201-QpYc)
垢版 |
2020/04/24(金) 17:06:50.49ID:2shJzZis0
>>161
これ、話はシリアスなノリのに美少女動物園ラブコメやってんだよな。
ラブコメやるなら徹底的になろう読者に媚びた話にした方がいいし、マジメな話するならラブコメとかやめた方がいいと思うけどな。
更新遅くなるまで読んでた記憶あるけど、そのときも途中で何度か読むのやめようかと思ったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況