X



【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ efc1-9YMR)
垢版 |
2020/04/20(月) 23:46:32.47ID:dujR58ee0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


「小説家になろう」オススメ作品を紹介していくスレです
礼儀と節度ある発言を心がけましょう

対象:あなたがオススメする「小説家になろう」作品
禁止:荒らし禁止/スレチ禁止/作者等認定禁止
 作者・読者・紹介者等の人格否定禁止
  作品を貶める行為禁止
  作品を貶めるための紹介禁止
  作品への助言を求める行為禁止
  18禁作品の紹介や感想禁止
 (違反者はスルー。構うのも荒らし)

・次スレは>>980が立てる
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

▼前スレ
【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1585657546/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0054この名無しがすごい! (ワッチョイ 5c8f-TcqG)
垢版 |
2020/04/22(水) 08:48:15.55ID:+M1UeFZo0
推敲って書き終わってすぐやる以外は大抵

この先の展開思い付かんな…

せや、自分の作品読み返したろ!

なんだこの汚い文章…推敲しなきゃ(使命感)

ってなってるからエタ確率高い
ソースは俺
0057この名無しがすごい! (ワッチョイ df7d-L2Fe)
垢版 |
2020/04/22(水) 11:34:28.68ID:oRhOHZNz0
俺に文才があればドラゴンランス戦記のパクリを書いたのに
0058この名無しがすごい! (スプッッ Sd9e-TcqG)
垢版 |
2020/04/22(水) 11:35:14.99ID:SbjMt53vd
話題の中心は「作品の改稿予告がエタに繋がる傾向にある事」だし構わんやろ
話題自体がスレチならどうしようもない
0063この名無しがすごい! (スプッッ Sd9e-TcqG)
垢版 |
2020/04/22(水) 12:00:00.43ID:SbjMt53vd
話題が逸れた事は否めないので作品紹介
https://ncode.syosetu.com/n2082fk/
「「みく」の灯火」短編
受験に失敗した主人公が自殺しようと飛び降りた瞬間、赤ん坊に転生する。
と、これだけ書くとよくあるテンプレ物だけど、異世界物ではない。主人公は昔の日本に転生しており、母親と兄の三人で慎ましやかに暮らしていた。(父は軍人で家には居ない)
しかし、時代は残酷。平和な一家にも徐々に戦争の足音が迫っていた。
短い為どこをとってもネタバレになるので説明しづらいが、結末に至るまで三万字でスッキリと纏まっている作品。
0066この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e3d-k/NI)
垢版 |
2020/04/22(水) 17:00:53.72ID:gTENKU6g0
・捨て子になりましたが、魔法のおかげで大丈夫そうです

よくあるタイトルなので期待しないで読んだら、すごく良かった
作品の大きなテーマに、善が悪を対処できないならどうすればいいか、善悪とは何かがあるけど、そういう難しいことを除いても、どんどん強くなる主人公の成長記としてもすごく面白いし、異世界の文化や生活の描写が丁寧なので、旅の記録としても面白い
なんで書籍化してないのか、有名でないのかがわからないけど、やはり地味に思われるのかな
とにかくおすすめなので、読んでみて欲しい
0070この名無しがすごい! (ワッチョイ 4132-NmoL)
垢版 |
2020/04/22(水) 17:48:57.78ID:PP8yQYDU0
>>66
それこのスレだと前から何度も出てるヤツだな
個人的には善悪云々のほうよりも、「魔法使い病」の概念とその寓話が興味深いと感じたな
圧倒的な力を持った人間特有の傲慢とか短絡さとか価値観の断絶とか、
チート系なろう主人公と外部との摩擦まんまで色々考えさせられる
0071この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e3d-k/NI)
垢版 |
2020/04/22(水) 17:50:44.13ID:gTENKU6g0
>>67
山に登る描写が無いわけではないけど、違う作品だと思う
>>68-69
賞はとってるけど、書籍化はされてない

世界がしっかり書き込まれていて読み応えはあるけど、主人公の性格が基本的にドライだし頭でっかちなので、簡単爽快とはいかないのが地味な所以
0072この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e3d-k/NI)
垢版 |
2020/04/22(水) 18:00:20.05ID:gTENKU6g0
>>70
このスレでよく取り上げられてるのは知らなかった
魔法使い病の描写もいいよね
なろうによくある、現代日本文化を持ち込んで無双!僕何かやっちゃいました?系主人公が、この作品では、現地の文化や政治を壊すアンチテーゼとして描かれてるのも面白い
0078この名無しがすごい! (ワッチョイ 4132-NmoL)
垢版 |
2020/04/22(水) 19:29:53.62ID:PP8yQYDU0
ランキング上位常連や書籍組だけに搾ってもすごい数の作品があるから、
なろう利用者なら誰でもタイトルくらい知ってる、ってクラスになるとメディアミックスが成功した極一部に留まるかと
このスレでも、みんな知ってる定番作品だよね、って空気で話されてるのに個人的に知らなかったヤツとかゴロゴロ出てくるし
0079この名無しがすごい! (ワッチョイ f605-fTKv)
垢版 |
2020/04/22(水) 19:31:22.08ID:zKY0/hII0
それハゲ上がるほど同意
なので知ってるから紹介する必要ないよね
じゃなくてリアルタイムで読んで面白かったものを紹介して欲しい
二度目三度目の時でもいいから
0080この名無しがすごい! (ワッチョイ 517c-f+67)
垢版 |
2020/04/22(水) 19:44:37.12ID:PIu0BZ2C0
まあ、なろうスレ全般でよく話題に上がる無職だとか盾だとか熊だとか蜘蛛だとか本好きだとか未読な人間もいるからな
どんな有名作でも自分が読んで面白いと思ったら勧めたら良いと思う
ただ短周期で何度も繰り返されると鬱陶しいけどな
0098この名無しがすごい! (ワッチョイ 7902-rJUP)
垢版 |
2020/04/22(水) 23:30:47.34ID:/kMuAg5a0
名前出る作品って大抵書籍化済みかポイント五桁クラスのものばっかりなんだよなあ
紹介してくれるだけありがたいけど、好き嫌い関わらずもう知ってるという

自分もおすすめしたいのはあるけど
以前紹介したらめちゃくちゃ叩かれて凹んだ
0100この名無しがすごい! (ワッチョイ 8161-yTTL)
垢版 |
2020/04/22(水) 23:51:07.46ID:F13zvZaE0
捨て子読んでみた
上でメジャー宣言されてた「捨て子になりましたが、魔法のおかげで大丈夫そうです」を読んだ
まだ冒頭だけど普通の転生モノ可と思いきや、生まれてすぐに森に捨てられた主人公が開拓村に潜んで家々の片隅で村人たちの生活を観察する姿にゾワッとした
そして村人に勝手に親近感をいだいたり、同い年の赤子を友達だと思いこむ心の闇に恐怖
親切心から村の周囲を徘徊するモンスターを殺し輪切りの死体を畑に放置で自己アピールとかサイコホラー小説かよ
江戸川乱歩の「人間椅子」や「屋根裏部屋の散歩者」みたいな昭和の奇譚小説を思い出したよ
この流れで続くならなろう小説としては異端だけど読み続けるかもしれない
0101この名無しがすごい! (スププ Sd70-foNp)
垢版 |
2020/04/23(木) 00:14:43.35ID:hUmXyh7Hd
昔の作品掘るとわりと自演認定されない気がする
0103この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bf2-1Gce)
垢版 |
2020/04/23(木) 00:45:32.82ID:kHHgUCyJ0
PTも少なく連載開始からそれほど経ってないのに不自然なほどレビュー数が多いのは自演だと思ってるわ
とくにレビュー数が多いから〜って推薦文に入ってたりしたらもうね
0107この名無しがすごい! (ワッチョイ 915f-zDWA)
垢版 |
2020/04/23(木) 01:00:21.55ID:E8dABpcp0
感想欄閉めてレビューだけ開けてる作品のレビューで、感想欄の代わりにされて
それただの感想とか私信でどう見てもレビューじゃねーだろというのが溢れてるパターンもあるしな…
0117この名無しがすごい! (トンモー MM50-uOfY)
垢版 |
2020/04/23(木) 02:49:46.28ID:foHM63XzM
・異世界ラーメン屋台、ラーメンを求め続けたエルフとラーメンの最新トレンドを輸出する男

異世界グルメ、いや異世界ジャンクフード物。
現世から文化を持ち込む系だけど主人公が異世界人側で、日本大好きな外人を見てるみたいに
ある意味優しい気持ちになれる
外出自粛の昨今、こんな一本もいいんじゃない?
ラーメンも異世界ファンタジーも好きな人なら損はしないはず
0118この名無しがすごい! (ワッチョイ 9c23-QpYc)
垢版 |
2020/04/23(木) 03:29:56.00ID:aTpcXM7I0
・妹がいじめられて自殺したので復讐にそのクラス全員でデスゲームをして分からせてやることにした

※胸糞タグ注意!

タイトルから復讐者(自殺した子の姉)が主人公と思ってしまうが、実際は標的のクラスの中のもう一人のいじめられていた男子生徒が主な語り手
彼自身も咎無しではない

長所は適切な長さできっちり完結していること
あと人間集団を支配、操作する手段の常套であるところの「分断」がかなり上手くはまっているところ

いじめの主犯グループはよくあるクズ全振りで特に注目に値するものではない
主犯グループからパージされた女生徒とか、挫折が約束されてる理想家的優等生とかは割と見応えあった

暇つぶしには向かんだろうが、刺さる人には刺さると思うんで紹介してみます
0122この名無しがすごい! (ワッチョイ 0073-7wbc)
垢版 |
2020/04/23(木) 07:28:17.28ID:vkVZqWro0
捨て子な
初期から追っかけてたから惰性で読んでるが切るタイミングを探ってるわ
石ころ屋だっけ?スラムの買取屋が闇の黒幕みたいなムーブしだした頃から駄目な空気発してたと思う
0125この名無しがすごい! (スッップ Sd70-neFx)
垢版 |
2020/04/23(木) 09:45:26.14ID:DBTWEXrnd
>>100
あそこらへんは、なんだかんだ言って人恋しくて集落周辺にいたんでしょ。
生活に必要なものを手に入れたいし。
あと、住人に親近感を持ったりするのは、精神的平衡を保つための精神防衛の一種よ。
0127この名無しがすごい! (アウアウカー Sa0a-DEv8)
垢版 |
2020/04/23(木) 11:07:00.89ID:nNufUNP8a
モフモフ系統をスコップし続けてるけど久しぶりに面白い作品見つけたんで紹介する。

・エミオ神社の子獅子さん
連載中 54話 約32万字
週2〜3話程度の不定期更新

宮司の爺さんが、自分が務める神社の霊獣である子獅子たちを育てる話。イメージとしては保父さんが爺さん1人の動物幼稚園。
大きなストーリー性はなく、いわゆる日常系と呼ばれるような子獅子たちに関する日々のあれこれを描いている。
個人的にこの作品の面白いと感じたところは、子獅子たちのキャラクター付けがしっかり出来ていて、それぞれに魅力的な部分もダメな部分も描かれているところ。
また、宮司と子獅子たちで作られたコミュニティの中で、それぞれの役割や立場、関係性がはっきりと構築されており、「日常の一部を作品として切り取った」ような自然さがあるのも作品の奥行きを感じられて良い。

文章自体も気になるような誤字脱字や誤用、不自然な言い回しがなく読みやすい。

累計PV3000未満で評価ポイントも50以下、感想0となろうの中だとほとんど人目に付いてない作品だけど、もっと多くの人に刺さってもいいと感じた。
お前が感想書いてやれよってツッコミがありそうだけど、感想欄でベタ褒めしてすぐこのスレにオススメで挙がってたら、誰が勧めたかバレバレじゃんってなりそうだったから、ポイント入れるだけに留めといた。
0133この名無しがすごい! (ワッチョイ 915f-0jBP)
垢版 |
2020/04/23(木) 12:28:25.42ID:fNbftQNZ0
スローライフの鬼、次話が最終回か
リオンクールと言い作者は結構すっぱり物語終えるからいいわ

無駄にダラダラ引き延ばすよりよっぽど好感もてる
0134この名無しがすごい! (スップ Sd00-Fu9X)
垢版 |
2020/04/23(木) 12:43:18.61ID:lWkhPt8qd
たとえば俺が、チャンピオンから王女のヒモにジョブチェンジしたとして。
おもしろいよ、今のところ毎日更新
作者が日本経済新聞からこの作品のことで取材受けたらしいよ
個人的にはツンツン王女がかまってと書かれた板をたまたま持ってるときに主人公と向き合う話がとてもニヤニヤできるよ
0136この名無しがすごい! (アウアウカー Sa0a-DEv8)
垢版 |
2020/04/23(木) 13:09:48.36ID:nNufUNP8a
>>132
レビューって読者に対するものだけど少なからず作者にも影響あたえるじゃん
自分はそれが苦手だし、ましてやどマイナーな作品で自分が最初のレビュアーになるとか責任を感じてしまって無理
匿名で5ちゃんに晒して、読んだ後の「面白かった」っていう感情を昇華させるくらいが性に合ってる
0141この名無しがすごい! (ワッチョイ 06fb-NXyr)
垢版 |
2020/04/23(木) 16:22:06.11ID:+27Vm0X40
ぶっちゃけ自演はゴミたが自推は自信があるなら構わん
つまらなかったり文章ゴミだったらそれ相応の評価がされるだけ
この作品面白かったですよーみたいな自演は本当にクソ
0144この名無しがすごい! (ワッチョイ 665f-uftV)
垢版 |
2020/04/23(木) 17:22:17.57ID:7Bb7e1Sj0
>>137
その世界のエルフの常識によっても違うんじゃね
50歳としても人間でいう5歳の外見で生活も親に面倒見られてる状態なら幼くて当たり前だし
50歳でようやく成人として見られてるなら15歳〜20歳くらいの思春期から若者みたいな感じでもおかしくないし
50歳のうち20歳くらいまでは人間と同じくらいの成長速度ならおかしいのは分かる
0150この名無しがすごい! (ワッチョイ d0da-vqvY)
垢版 |
2020/04/23(木) 18:42:34.93ID:GnfcoTCb0
まだ2話しかないけど主人クソ奴隷の作者が新作書き始めてるよ
シュールともナンセンスともまた違うああいうのは何て分類になるんだろうな
知ってる人いたら教えておくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況