X



【投稿サイト】小説家になろう3507

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/19(火) 11:23:17.64ID:Qn1xWesg
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ



※前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3506
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1589686085/
0364この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/20(水) 12:12:38.43ID:TBTAW+LD
テニプリ……ハイキュー……弱虫ペダル……

ヒロインの存在が許されない作品の共通点とは?
0366この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/20(水) 12:18:10.64ID:wKPsj/oP
オラオラ系 × 童心系
リバ含むこの組み合わせが続いてる印象あるね
0367この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/20(水) 12:24:40.90ID:ySnNPBKG
テニヌのコーチの孫娘とかがずーっと消されてたが
近年に復活してきてはデートとかもこなしたってハナシだっけか
0368この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/20(水) 12:27:06.95ID:x8iSpbHj
ヒロイン名乗るならちゃんと物語のメインに関わらんと…

遊戯王とかでもヒロインって最初少しデュエルに参加したりするけど途中からどんどん出番減って主人公とライバルだけになっちゃうのよね
0372この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/20(水) 12:31:26.92ID:TUwoBLAn
友情・努力・勝利
女ヒロインの入る余地ないな
女キャラはいても女ヒロインはね
0373この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/20(水) 12:32:01.61ID:x8iSpbHj
>>370
初代に限らずのちの作品もね…
主人公+ライバル系仲間2人vs敵みたいな構図になっちゃう
5Dsはヒロインも割としっかり前に出てたけど
0374この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/20(水) 12:32:59.28ID:HkXfgQqw
>>368
隣で一緒に戦ってくれるならともかく
日常側のヒロインは空気になりやすいんだ仕方ないんだ
0375この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/20(水) 12:33:23.40ID:TqPnviQu
ヒロインがメインストーリーにかかわるのが必須化されてるのってエロゲ脳に洗脳されたオタコンだけだと思うけど
0384この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/20(水) 12:40:52.45ID:CFjiqLz8
オープニングで攫われてエンディングでちょろっと出るだけでもヒロインは名乗れるし…
0386この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/20(水) 12:44:40.55ID:nsXEZkC+
>>374
ヒロイン下剋上が起こるのは決まってそのパターンだな
古くはパーマンも変態仮面もそうだった
0389この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/20(水) 13:00:22.13ID:LDsJShMH
異世界ものでも主人公パーティについて行かないでお城にいるだけのお姫様は負けたも同然
0391この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/20(水) 13:16:57.52ID:TqPnviQu
魔法みたいな性差を無視できる能力がある世界でない限りヒロインは帯同できないので、
異世界ものでもというより、異世界を含んだ異能系に限った話のような気がするが
歴史モノなんかだとついてかないほうが普通だし
0393この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/20(水) 13:25:28.58ID:oDSC+clP
チー牛って一部がゴリ押ししてるだけでまったく支持されてないスラングだよな
そもニッチな食い物と人の属性を結びつけるネーミングが流行るわけないんだわ
0394この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/20(水) 13:31:44.59ID:nMUt4qGA
つかなんJのノリを外に持ち出すなと
あれなんJ内でも使ってるやつ以外には不評だろうに
0395この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/20(水) 13:49:36.97ID:jM7plA1T
チー牛って言われても何の事だかいまいちピンと来ないのが最大の敗因だしな

流行らせたいなら初見でもニュアンスを察せるというのが大前提だし
それが無いなら所詮は身内にしか通じないネタでしかない
0398この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/20(水) 13:59:53.97ID:TqPnviQu
>>396
形の上では男性優位社会なのに、登場人物は女しかいないのがなろうテンプレだからなぁ
0399この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/20(水) 14:01:00.64ID:Yg3aI9//
>>395
>>397
こういう過ぎた反応なんか恥ずかしくなる
ツイッターでコンプと戦ってる人らみたいな
昔はスルー検定とかあったのに
0402この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/20(水) 14:08:48.52ID:dlIeKoKg
>>398
小さい女の子が馬鹿でかい斧やハンマー振り回せる世界なら、普通に人夫やらなにやら力仕事な分野でも普通に女がやっててもおかしくないし
であれば、社会進出も積極的つか男性優位になれる要素がないんだよなぁ
TS転生少女でも女らしくと躾けられることなくのびのび社会で活躍できる世界になるだろうに
0404この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/20(水) 14:09:59.06ID:AnHE5BuV
チーズ牛丼の売上が下がったのなら7種のチーズ入り親子丼にすればいいじゃない
0405この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/20(水) 14:10:17.47ID:LDsJShMH
男尊女卑で男女比が1:9のジーンシャフトというSFアニメがあるよ
男は支配階層のエリートだけしかいないのだ

逆に気が女だけにしか使えないから国の上部が女ばかりで女尊男卑というのが恋姫無双だった気がする
0411この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/20(水) 14:16:50.00ID:Ak+2BjvK
>>409
部隊長くらいまでならわかるけど、政治的な幹部は?っとなるわ
英雄視されだしたから政務やらせて失敗したら名声落としてやろうって話ならわかる
0412この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/20(水) 14:21:25.38ID:3G5/O3d+
人が転んだりするのを見ると擦りむいてそうな膝とか手のひらとかがぞわぞわするのはなんてーの?
0414この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/20(水) 14:23:16.50ID:Yg3aI9//
どう上り詰めるかは世界観や時代情勢によるだろ
腕っぷしが正義な時代じゃないんですよってインテリヤクザが眼鏡くいってよくやってるやん
0416この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/20(水) 14:32:54.24ID:oIgyWXJ4
そんなんよりなろうのエロ判定厳しくなりすぎだろ
ちんこまんこなんて誰にでもついてんだからいいだろ!
0417この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/20(水) 14:33:17.20ID:dlIeKoKg
>>411
力があるからって力しかないとは限らないんだよなぁ
自分に向いてることをそれぞれやるだけよ
そもそも、力があるってのは、力がない側の視点でしかなく、力がある側からしたら、それは普通の力でその上で何ができるかを求められるんだ
0418この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/20(水) 14:35:22.53ID:yg4+MN2H
町の外で魔物うろうろしてたら外敵倒してたら政治とかなんとかなりそう
0420この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/20(水) 14:40:40.96ID:+bJpeqwf
力だけでも、重いだけでも駄目なのです
器用さと素早さも必要なのです
つまり極振りは悪!
0421この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/20(水) 14:41:20.28ID:LDsJShMH
まず決める、そしてやり通す、それが何かを成すときの唯一の方法ですわ
0425この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/20(水) 14:45:37.78ID:dlIeKoKg
力持つ者が極少数な世界なら、大多数にとっては力を持つやつは特別だろうけど
戸から持つ者がそれなりに広く居る世界じゃ、力を持つ者の中で世界が回るだけの世界よ
0427この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/20(水) 14:49:21.69ID:KXHFDUE6
いつも巨乳もののマッサージAV買うんだけど2ヶ月前に間違って買ったまま放置してた貧乳マッサージAVを見たんだ
新しい扉が開いた
見た目は圧倒的に巨乳ものがいいんだけどなぁ
0428この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/20(水) 14:53:26.20ID:McduSmBC
詳しく知らないんだけどこのサイトで無料で読めるのに書籍で買う人いるの?
0429この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/20(水) 14:54:32.05ID:jM7plA1T
>>416
誰にでもついてる物だからといって積極的に衆目に晒して良いって事にはならんからなあ
でも言いたい事はよくわかる
0436この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/20(水) 15:03:08.12ID:KXHFDUE6
・理想のヒモ生活
読者…おっ、主人公が自堕落ヒモ生活おくるんやな!
作品…メインヒロイン(ババア)にとって主人公が理想のヒモであってほしい
0437この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/20(水) 15:03:46.25ID:AnHE5BuV
>>428
この間電子半額セールやってたから崖っぷち買ったよ
まだ全部読み切ってないけど加筆修正はあんまりなし
絵師の画力は正直微妙というかかなり下手
半額の660円でもまだ高いって思ったけどまあ作者へのお布施と考えたら
0438この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/20(水) 15:03:56.64ID:79tmJ5E8
絵師ガチャ!
コミカライズの漫画家ガチャ!!
アニメの作画ガチャ!!!
アニメの脚本家ガチャ!!!!
4つのガチャを勝ち抜け
0440この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/20(水) 15:05:52.60ID:KXHFDUE6
・魔術師は平凡を望む
読者…おっ、チート女主人公がやりたい放題しながら平凡な生活望むあれかwww
作品…登場人物がエグいのばっかりなのでせめて平凡なやつ来てお願いと望む主人公
0442この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/20(水) 15:07:52.09ID:U84BMJVj
編集者「はぁ・・・なろう作家ガチャろくなの出てこねえわ・・・はい打ち切り」
0443この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/20(水) 15:12:25.69ID:ITa/oH5T
異世界に転生したら酒場のピアニストになりたい
そんでお客の冒険者の一団の誰かが重要な発言をしたらピアノの鍵をポーン…と叩いて引き立たせたい
0445この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/20(水) 15:18:11.69ID:TqPnviQu
地球でピアノが登場したのは近世以降だから、転移する異世界のハードルがけっこう高い
0446この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/20(水) 15:20:57.82ID:zTfBwrOc
異世界ってのは基本的にハードルになりえないんだわ
だって普通に考えたら無理ゲーにしかならんもん
0447この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/20(水) 15:21:09.91ID:LDsJShMH
スナフキンみたいな楽器を抱えた吟遊詩人風なのを目指せば異世界でもハードルが下がりそうだ
0450この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/20(水) 15:24:19.60ID:/UDuwOa3
重要な発言をした時に引き立たせるパイプオルガンに空気を送り込む仕事したい
0454この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/20(水) 15:36:42.28ID:jM7plA1T
悪魔系ヘビメタパンクロッカーが異世界に転生!
怒りに燃える神聖教会!聖剣片手に追う聖女!音楽そっちのけで命がけで逃げ続ける日々!
貰ったチートアイテムは「電源要らずのアンプ内蔵エレキギター」ただひとつ!
異世界にヘヴィメタルの嵐が吹き荒れるのはまだ先だ!

新番組「異世界ヘビメタロッカー転生〜もう帰りたい〜」
始まりますん!
0459この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/20(水) 15:53:31.01ID:LDsJShMH
>>454
ばいめた!〜楽師トールの物語(サガ)〜

がヴァイキング時代への転移もので似た感じのテイストで面白かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況