X



【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 748冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/21(木) 22:02:08.72ID:sy0aeeOW
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。


■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>3まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・もし>>950が立てられない場合は番号で指定。&br() または立てられそうな人が宣言して下さい。


前スレ
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ747冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1589723971/
0743この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 14:21:21.98ID:haIdjkQE
>>738
それだけだと出撃直前のアウブ執務室で着替え中にできてないかしらね

内容を想像するにしても、出撃前には起きてないか分かってないかなことが、ランツェナーベが片付いた
時点で新しく決まったということになりそうな
0745この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 14:34:05.02ID:XeXm8ayK
>>741
洗礼式まで子供いることを公開しないしD子の方がヴィルより3年上だから、廃棄先にエーレンを想定して最初から教育するのは時系列的には無いと思う
同母だからジル第2夫人に押し込むこともできない
なんとなくだけど、長男長女で男女1人づついれば駒には充分と考えて自分の母親に似た次女には関わるのも嫌だったのかも
嫁いだ時点では大領地アーレン第一夫人になって弟を見返したろが人生目標だったのが、礎の在処がわかってから棚ぼたな情報に目が眩んでエーレン手に入れたろに変わったんじゃないか
0746この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 14:45:06.77ID:XeXm8ayK
>>743
エック兄に内緒の命令する前にローゼマインにレティの扱いを確認してるから、やっぱりレティの扱いについてかもね
後は潜在的に不穏分子になりそうな前アーレン領主に近い年頃の血族男子は暗殺しとけとか…
(王命考えなきゃ政治的にはフェルより新アウブローゼマインの婿候補として有利)
0747この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 14:47:25.84ID:JcGh1Zdq
>>745
ヴィルが廃棄先だとヴェロを喜ばせちゃうじゃん

廃棄先がフェルだと全方位に嫌がらせになる
0748この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 14:52:30.26ID:P/LqZqg+
そもそも洗礼前は知らせないってただの建前よね

エルヴィーラが普通にメルヒ知ってたからヴェロなら男児が産まれたのよアーレンから姫が欲しいわあってゲオに手紙書いててもおかしくない
0749この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 14:53:12.89ID:haIdjkQE
>>747
どの時点でどうしたいかゲオの中でも移り変わってるんだろうけど
ローゼマイン&ヴィルフリートが貴族院1年生の頃は傷もちで次期アウブエーレンが内定取消状態の
ヴィルをD子の婿にしてアーレンに連れてこようと画策してたわな
これなら(白の塔幽閉中とはいえ)ヴェロがかわいがってたヴィルをエーレンから奪い自分の手下にできる
0751この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 15:14:03.45ID:DFlbv5Ld
>>726
ローゼマインに「君はレティをどうするつもりだ」と聞いた後だし
フェルを妄信するエック兄が「硬い表情で頷いた」から
>>729と同じく
「(レティは実行犯だから許せないだろうが)勝手に消すなよ」
「罪には問わない方向で動くからそのつもりで」的なことだと思ってたわ
0752この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 15:17:27.62ID:IRFbbkx4
>>642
逆に言えばそれだけ細かくない方が普段は受ける
同時にこっちが書籍として受けてるのはそれが付け焼き刃ではなく、すべてのことにおいてある程度細かくされてるからだと思ってる
0753この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 15:21:14.39ID:IRFbbkx4
>>616
だったらマインもらうんじゃなくてマインに譲れ
王族が後ろ楯になる? いやーいらないっす、エーレンは頼りないけどダンケルとフェルディナンドで十分なので野に下ってください
(そうなりました)
0755この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 15:28:56.85ID:IwGkBQ6Q
>>751
読んできた
やっぱり後の話にかかってると思い込みたい
フェルの頭の中なんてレティなんてどうでもよくてロゼマを口説くことでいっぱいだったろうと思ってる
早く公式が読みたいところ
0756この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 15:32:25.78ID:haIdjkQE
>>755
ローゼマインから頼れる優しいお兄さん結婚して!って言ってもらうためにも
レティの保護・庇護は必須じゃないかしらん?
0757この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 15:33:02.20ID:WoMBWI64
ジルは良くも悪くも規格外だから標準的貴族じゃないからなー
育った環境を考えると、地雷さん以上に変人というか特異点だよね
0758この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 15:35:06.77ID:Fg3VXb81
釘ささないとエックが勝手に動きそうな事を止めるため、もしくは地雷さんに内緒で進めておけ指示したいこと
コレのどちらかもしくはどちらもかと思ってたな
0759この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 15:35:31.42ID:tMpRMq4B
>>755
思いつくところだと
ベネディクタとか子供の確保や扱い
メダル確保や廃棄に関する云々
0761この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 15:36:22.95ID:lDttWft+
ツェントの資格無しでもメス書持ってるだけで国境門の開閉と接続先変更出来るって、メス書持ち複数時代の国防ヤバいな…そりゃ野良メス書持ちは処刑しようとする王も出るわ
0763この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 15:46:09.92ID:y2Iyd7gY
>>755
なろうがまるて非公式みたいな言い方はひどくないか?
願望はいいけどこれだけ裏付けされてるのにそんなこと言うと単に意固地に見える
0764この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 15:48:48.12ID:m6BSSm/T
ハンネローレさまはディッターがお嫌い…というよりはディッターにあてられて喧しくなってしまうような殿方はお嫌いですよと誰かいい加減周知してあげてほしい
0765この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 15:52:05.37ID:Ih5NZudo
まぁ書籍でもっとハッキリすることに期待みたいな意味なんじゃね
ルーフェンにあきらめさせた言葉もスレではさんざん言われてたことだが
0766この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 15:52:16.97ID:DdopiSnz
ではここで、次のゲスパーです
筋肉ん「そんな、まさか…本当ですか?」
魔王「嘘を言ってどうする。エーレンでは決して許可は出さん」
で言った言葉は?
0768この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 15:53:44.31ID:haIdjkQE
>>763
推測はできても公式な確定情報が投下されてないことは合ってるだろ
聖典検証会議の後でフェルとルーフェンが何話したのか、なろう時点では推測しかできなかったのが
書籍の加筆でしっかり確定したような事例もあるし
公式に確定させて欲しいって希望するのの何が悪いのか分からん
0770この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 16:12:22.72ID:i9jO5ekg
>>764
体育会系より文系好きっていってもダンケル男子は???だしねぇw

でもそんな半値さんもやっぱりダンケル女子だもんねぇ
0771この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 16:22:06.29ID:DFlbv5Ld
>>755
明確に書かれてない以上はどう想像しても自由だよね
フェル救出から婚約式に至るまであたりは、エック兄やユストクスのSS読みたいわ

ただ「ロゼマがアウブになり自分が婚約者になる」という展望「だけ」を
エック兄に伝えたなら、硬い表情ではなく笑顔になるんじゃないかと思う
木札に書かれた「アーレンスバッハに婿入り」の整合性も取れるし
ロゼマは元平民でも既にエーレン領主の養女だし、フェルのお気に入りで命の恩人だから
あの時点のエック兄なら全力で喜びそう
0772この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 16:26:08.80ID:FiBrgb8w
>>768
言い方の問題では?
人によってはまるでなろうは作者だけなので不完全、出版社のほうが完全版だから上の存在(公式)、と聞こえてカチンと来る人もいるんじゃないかな
0773この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 16:29:30.68ID:IwGkBQ6Q
>>771
まあ想像だからなんだけどロゼマがアウブになりフェルがその婚約者になるのは手続き上かなり困難なことじゃないかと
さらにエーレンにも戻れないわけだから
それをフェルがやるって決めたから深刻な顔になったのかなと考えてたんだけどね
深読みしすぎかもしれないのであのシーンはしっかり教えてほしいところw
0774この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 16:31:21.74ID:FySk1lpW
公式ってそういう意味あいで言って無くね?
文脈的には明言されたらってことだろ
0775この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 16:36:01.56ID:FiBrgb8w
>>774
その意見には同意するけれどここは結構早合点さん多いから気を付けないとと思って敢えて口に出してみた
0776この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 16:36:42.01ID:AqnwmOlS
まあ俺もカチンとは来たがそれを言うとしょうもない喧嘩になるからなぁ
0777この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 16:41:29.25ID:6JMHs+EU
ハンネさんのディッター
2年 盾の陰、魔王組に敗北
3年 盾の陰、ヴィルに絆されて試合放棄
4年 ダンケル100人を率いて真のディッターに参戦、勝利
5年 「ダンケルフェルガーを率いる者」予定?
ダンケルの女性領主候補生としては標準なのでしょう、多分、めいびー
0779この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 17:04:56.37ID:g723Hs8Q
他に書籍ではっきりしたことって
アルノー高み
婚約の魔石は講義で作成(マグ用ではない)
あとなんだ
0780この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 17:09:01.06ID:1BNbI/7G
ギルド長はベンノとギルベルダ商会を常に助けようとしていた(とギルド長本人は思っていた)
0781この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 17:09:04.29ID:w+UCaxd9
>>775
早合点というか願望に近い意味でしか受け取らないようにしてるような気がしないでもない
まぁよくも悪くも真面目なフェルが嫌いそうなタイプな?
0782この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 17:11:18.15ID:Ih5NZudo
憑依でなく同一の魂となる転生で
さらにいえば本編スタート時の完全覚醒よりもっと前から
マインは日本のことらしき事柄を口走っていた……とか
0783この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 17:23:26.93ID:s0mL48S2
>>777
その本物ディッターだと
・敵の陣地に狂犬撒き散らしてやる!
・犬が勝手に動いてもちゃんと慌てず留めます
・んまぁ郡を最初に動いて素早く捕縛、味方を叱る
・不意打ち上等、死ねぇ!と人様へ躊躇わず最上級領主候補生火力で魔力攻撃(五年生序盤で言ってた嫌な思いでの特訓からくる慣れ?)
・自分のせいで死なせた人に心は痛めましたが、飛んできた腕とか血は平気です、トラウマももうないです

…と、すごく勇ましいからギャップがすごい
0784この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 17:34:12.24ID:s0mL48S2
>>779
売られた本がハイデマリーの
後半空気になりそうだったギルが隠し部屋封鎖後してたこと
ユストクスの意外な強さと親への尊敬
ユストクスからみたマインとローゼマイン
品評会の名前隠しの提案者はエーファ
三段腹の黒の魔石は貰い物
ダイエットして引き締めてたグラオザム
フランのトラウマさんは乳がでかい
エックハルトは投げナイフやらの武器も扱える技巧派な一面も
箱のなかが料理だったはずなのに魚になってた、嫌がらせだった
バルトルトとカサンドラは血縁
シャルロッテがオズに嫌がらせ受けてたりと色々

あと、ディートリンデは残念美人なくらいマジで綺麗
0785この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 17:42:18.84ID:s0mL48S2
レオノーレがかなりスパルタ教育
知識の番人は儀式が必要
あとなんだろ
一部とかしばらく読んでないからわからん
0786この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 17:45:04.93ID:6JMHs+EU
>>783
3年までのハンネさんならハイスヒッツェに任せて自分は
同行するだけでも不自然ではないだろうにこの勇ましさ
3年のディッターの失態により領地で厳しい特訓を課せられてたと想像できるし、その成果か
0787この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 17:45:22.48ID:WoMBWI64
バルトとカサンドラはやっぱ血縁だったんか
予想はされてたけど連座の可能性ありそやなー…
名捧げが抑止力たり得ないってのをよりにもよって兄が証明しちゃったワケだし
0788この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 17:46:21.87ID:1bDcovOt
レスティラウトは惚れたとか欲しいだけの考えなしではなくしっかりと彼女の身を考えてマインを奪おうとしてた
グンドルフ先生は転移陣の痕跡の解るもと領主候補生
側近だけでなくアウブクラッセンブルグたちまで祝福降ってきた後騒いでた

事象含めれば結構いっぱいあると思う
0789この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 17:52:07.48ID:or3cQbnA
>>786
次いでにエルヴィーラとの会話で生き生きと語ったり、半値五年生読む限りでは色あわせやらしてないのに婚姻を了承したジルに腹立ててたり(無茶いうなよ…)
やっぱ好きなものがディッターとかではないだけでダンケルガールだったね
0790この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 17:53:29.18ID:or3cQbnA
エグ家族の死因が毒味でも回避不可の遅効毒(時限式かカプセルかなにか?)とかもでは
0791この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 17:53:35.68ID:cjkJxq5V
>>787
バルトルトの行く末は気になるよね

公に裁くと名捧げしてる側近すら御せないヴィルの評価が更に地にめり込むことに…

「事故死」してそう
0792この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 17:58:16.69ID:6JMHs+EU
>>779
なろう本編で触れられてない内容で今思い付くのは
ベンノの恋人の死因
神殿図書室に案内してくれた灰色巫女の来歴とその後
トゥーリが思った自分にかけられた全属性の祝福の効果
ダームエルがブリギッテに婿入りしてたらどうなったか
0793この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 18:01:23.77ID:or3cQbnA
ヴィルの側近になること自体ろくな目に遭わない負のジンクスになってそう
アウブの側近の兄弟になれなかったランプレ
リーゼレータと結婚できなくなった文官
と、他人視点では他の候補生側近より悲惨な目に遭う人多い
0794この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 18:03:05.04ID:CM4oMlhN
女体化という日本ありがち発想を言い出したのはマインではなく現地人でしたってのも自分はビックリしたな
0795この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 18:08:26.13ID:cjkJxq5V
>>793
別にそれはジンクスどうこうより主が落ちたら側近も大抵落ちるっていうユルゲン常識なだけな気がする
0797この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 18:15:09.56ID:Lhm47dwW
ロゼマさんが貴族になるあたりでヴィル側近から外れたIFのランプ兄はちょっと興味あったりする
0798この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 18:22:41.62ID:cjkJxq5V
>>797
if候補

地雷さんの側近(胃が痛そうだしアレキになったときお魚さんが戻りたくなさそう)

シャルの側近(女性中心だろうから微妙に気まずい?)

メルヒの側近(早めにこっちに移動してれば騎士団長ルートあったかもしれん)

第四子の側近(これはこれからでもあり得る)

ブリュン子の側近

一騎士
0799この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 18:27:49.26ID:ngH0I7IM
>>791
表向きは事故死かもしれないけど、いつから、どんなふうに裏切ったか調書はとって内密に上に報告はすると思う
万が一妹2人も裏切りに加担してあとからそれが公になったら、バルトの裏切りを知ってて隠したヴィルの失態になるもん
バルトが妹たちは裏切りに関係ないって言っても、カサンドラと孤児院にいる妹の思想確認はするんじゃないか
0800この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 18:41:14.10ID:haIdjkQE
>>784
ふぁんぶっくや割烹・ツイッター情報はまた扱いが違うと思うんだけどな
フェルと魔力が釣り合うエーレン既婚女性貴族は(ロゼマが勘違いしてたフロではなく)ヴェロでしたーみたいなの
書籍はすべて読んで、ふぁんぶっく他読んでないとロゼマの勘違いを受け入れるままなことは変わりなし
0801この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 18:41:35.92ID:6OmnSwDX
>>784
売られた本ってアニメの特典映像かなんかでユストクスが下町偵察したときに回収したよね
あの後どうなったんだろう
エックハルトに渡ったのかな
0803この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 18:56:56.04ID:haIdjkQE
>>801
それこそが書籍3-2書き下ろし「ユストクスの下町潜入大作戦」内で描かれてるな
ユスが直接フェル邸で調査結果報告したときにフェルが預かって本棚にしまってある

いずれ、そのうち(アレキで落ち着いてから)、持ってきたフェル蔵書の一部としてローゼマインが触れる
こともあるだろう
せっかく相続したマイ図書館の蔵書あんま読む時間とれてなかったからエーレン時代には読んでなさそう
0804この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 19:02:20.51ID:Lhm47dwW
活動報告来た
穴スタージウス評が「でも、意外と腹黒というか、王族として育っているせいかナチュラルに傲慢」

わーお
0807この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 19:09:11.23ID:Ih5NZudo
アニメ公式とキスの日追記
2020年 05月24日 (日) 18:35

さいしょ魚のほうかと思った……異世界居酒屋「のぶ」みたいに

>・「ルッツは? あんまり思いつかないんだけど」

ルッツは完全に両思いになってからのキスだよね。
ビックリされたら「悪い。嫌だったか?」ってパッと離れて素直に聞く。
「ビックリしただけ」って言われて「そっか」って二人で笑う。
真っ直ぐ可愛い。

>「いいね。ルッツは癒しだよ」

お相手トゥーリとしても隠してあるのか
0808この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 19:19:59.96ID:6OmnSwDX
>>803
サンクス
フェルさんの手に渡ったのか、そりゃそうか
そっか作者がアニメ用に用意した話とかじゃなくて書籍の書きおろしをアニメ化したもんなんだなアレ
自分コミカライズのは買ってるけど書籍はまだてを出してないんだよね
0809この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 19:57:02.13ID:TUZIW00h
金粉についてはナチュラルに傲慢の一言では語りきれない
落ちぶれるの確定のアウブとして苦しむ姿が予想されるからいいけど、出来れば白い塔にぶち込んで欲しかった
0810この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 20:05:57.92ID:7HxT8wRX
顔はいいから今後は腹黒美少女生産して欲しい
既に生まれてる男はどうでもいい
0812この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 20:32:39.00ID:bnza1aCk
アニメオンリーで小説まだ見てないんだけど、マインって成長するん?
0813この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 20:33:37.65ID:XeXm8ayK
>>809
アウブとしての振舞いができず、ツェント弟嫁に礼をとることができなければ、アウブ位を下ろされる
領地の礎も動かせず境界線の引き直しもできなかったパパと違って相手はグル典を持つツェントだからね
0815この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 20:35:15.82ID:bnza1aCk
>>814
身食いのせいなのかな?
情報ありがとう。
ちなみに小説だと何歳ぐらいにまでなるの?
0817この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 20:40:33.79ID:AceeJphg
ギジスヴァルト、評判悪いのね
自分の良い印象はないけどマインに振り回された側の一人だなくらいの印象しかない
0818この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 20:40:36.02ID:XeXm8ayK
>>810
夫人が産休に入ると領主一族のお仕事に支障が出るからなー(金粉さんは最高神のご加護が半分)
魔力多くて従順に言うこときいて代わりにお仕事してくれる第一夫人を嫁に貰えたらチャンスあり
0821この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 20:51:43.67ID:IwGkBQ6Q
>>817
アダ宮に押し込めようとしなければここまでは…
ツェントの城になってなければ檻の方につないでほしいぐらいや
0822この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 20:56:43.44ID:FoBYdsPM
>>800
新刊発売やら情報との距離が近くて便利な時代の反面、物語外の作者なんてとこまで追わなきゃいけないの正直面倒クセェと思ってしまう
0823この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 21:04:54.27ID:0U6oeoJq
>>821
金粉は書籍で
エグにことわられた途端、かつ漸くアドルフィーネに贈り物
穴のように王位よりも好きでなかった相手の次候補にこの扱いで
離婚に対して冷たい!ひどい!みたいなことを更にぬかす
そして空気の第二婦人をアウブ落ちしたら大切にするかと思えば半値に↑の舌の根乾かぬうちに求婚

男女関わらずには?なめてんの?いっそ死んで?って言いたくもなるやろこんなやつ
0824この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 21:10:48.72ID:0U6oeoJq
>>783
その死ねぇ!でグラオザムの頭飛ばしてたらやりましたぁ!とか喜んだのだろうか
基本臆病だけどどこか一部はタガが外れてるのは間違い無さそう
0826この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 21:15:20.34ID:3OyK7K7Z
>>817
アダ離宮を地雷さんの離宮にするのにどれくらい絡んでたか次第では人間としてクズ
それ以外ではツェント候補として力不足もいいとこなのに王位に拘るメンドクセーやつかな
0828この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 21:17:15.11ID:ryjBrCIE
ツイで大事な情報でたりする?
今回みたいなのは別に知らなくてもいいことやん
0831この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 21:23:42.01ID:haIdjkQE
>>828
なんかツイッターにネタ書いたときは1週間分ぐらいまとめて後から割烹に上がる(さらに加筆されることも)
ことがほとんどだから、即時性を求めないなら割烹だけチェックしてりゃツイッターは追わなくていいかも
後で気になったときは有志がwikiのツイッターまとめページにまとめてくれてたりもするし

まあ何が大事で何が大事でないかは個人差もあるだろう
私なんかはこないだのラウレンツ女性評はかなり興味深く「書いてくれてありがとうありがとう」だったが
あなたが私と同じように興味もってくれるかは分かんない
0832この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 21:31:02.33ID:ZT5pLuBa
ヴィルマのトラウマ克服超速でワロタw
これだとハッセでの灰色巫女の出産とひょっとしたらハッセ絡みのエピソード丸々、
ついでにフェシュピールリサイタルのあたりも丸々カットかな?
ルッツの母親に『お腹を痛めて産んだ子』なんて原作にない台詞をサラッと言わせて、
それをフェルディナンドに華麗にスルーさせたあたりであれれと思ったんだけど……
どうも花捧げや出産に関するネタは極力避けていきそうな気がする
0833この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 21:33:46.60ID:AceeJphg
自分の親が王で次期王になるために教育されたら王位に拘るのは普通じゃないか
崩壊へまっしぐらだからそんな場合じゃないといえばそれまでだけど。
0836この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 21:46:47.70ID:yn58YKE5
金粉がクソなのは事実だけど次期王の対抗馬がアナだった時期は拘るのもわからんではない
エグの王配としては金粉よりアナの方が向いてるけど王としては流石に金粉のほうが国のことを考える気がまだある(能力があるとは言っていない)

マインがメス書を取得するとなった時は普通に考えれば基地外の振る舞いだけど
アナとトラも大概な人間だからあそこら辺が何言ったかによって責任の所在が変わる話もあるかもね
0838この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 21:51:12.90ID:aVdOueAU
成人してない昼が誑かされるのは悪いと言われているのに王や穴がなにか言ったからってそれに左右されてたら無茶だとしてもあの世界ではダメな事じゃない?
五年生見る限り人間としての出来具合に寧ろ難がある気がする
0839この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 21:52:22.62ID:UHD4Kg7C
王族以外がグル典取るなんて考えてもなかった(メス書なんて存在すら知らない)世代じゃけぇのぅ
グル典関係で色々ルールを変えた先祖のツケが一気に来たと思えば若干可哀そうなとこはある
0841この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 21:57:47.14ID:qHKgjcEZ
>>838
そうかな?
神々への宣誓の時の反応からみるに国の利ではなく自己の利でうごいてると思って俺はもう屑だなと思うことにしたけど
神という上の存在にすらまともな対応が出来ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況