X



ハーメルンについて語るスレ761

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ fbe3-+GDy)
垢版 |
2020/05/28(木) 21:18:43.85ID:I9X+pk1j0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。
■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
踏み逃げは以降NG
■スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること
■関係のない雑談はほどほどに
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■前スレ
ハーメルンについて語るスレ760
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1590469483/
■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru

■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://www9.atwiki.jp/matomehameln/sp/

■関連スレ
ハーメルン作者のスレ141
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1589408166/
ハーメルンR-18スレ10
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1589723359/
ハーメルンについてヲチスレ53
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1590223723/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0805この名無しがすごい! (アウアウウー Sac5-cwJf)
垢版 |
2020/05/30(土) 23:19:03.46ID:8jJy2RuQa
ハリポタのアンチヘイト定番の獅子寮sage蛇寮ageやハリーアンチとロンアンチとかは単にリア充や明るいキャラが嫌いなだけだろ的な印象のばかり
どっちの寮だってトラブル要素まみれじゃんか
0806この名無しがすごい! (ワッチョイ 7984-UAdq)
垢版 |
2020/05/30(土) 23:20:19.79ID:DF8uVLvI0
>>798
晒された作品にハーフシャフト、ぼるてる、ステゴロガンジーからの評価がすぐに入ってるし
ガンジーは実際に作者スレにいた
同じスレの仲間と思うと悪い気はしないな
0807この名無しがすごい! (ワッチョイ 4101-moxv)
垢版 |
2020/05/30(土) 23:21:24.14ID:Mw0ux9pf0
スリザリンは闇の魔術師量産工場な上に
結構な割合の生徒が純血主義で闇の魔法使い予備軍とか言うやべー所だからな
正直どうやったらageられるのか分からないくらいには対外的な風体は酷い
0811この名無しがすごい! (ワッチョイ 09a3-YM8R)
垢版 |
2020/05/30(土) 23:23:33.20ID:5blgJFV00
ゼロ魔から続く、魔法使いアンド貴族ムーブがそのまま使えるのはスリザリンだから
にじふぁんの後継のハーメルンでスリザリンが人気なのは当たり前のような気がする
0815この名無しがすごい! (ワッチョイ 519f-DnWm)
垢版 |
2020/05/30(土) 23:25:16.49ID:5jqECagi0
ハリポタの良さの一つはハリーもダンブルドアですら完全な正義ではないところなのにな
それ自体が原作の良いところなのに、そこを突き回すような二次小説はまぁよっぽどうまく回さないとただの一発芸にしかならんわな
0816この名無しがすごい! (ワッチョイ a102-Xk+t)
垢版 |
2020/05/30(土) 23:25:50.00ID:pSCPjS8z0
>>805
偉業も多いけど、やらかし度合ではお辞儀様の出身であるスリザリンの方が圧倒的に多いからね
ゴートン家みたいな純血同士での近親交配が関係しているか知らんが、変に周りを見下したりプライドが高過ぎる上に血筋に拘り過ぎたりと精神が不安定過ぎる
0819この名無しがすごい! (ワッチョイ ab7c-Wv/E)
垢版 |
2020/05/30(土) 23:26:42.09ID:TWubeLTL0
>>808
熊寮は能力が低い落ちこぼれだから
主人公にすると魅力が無くなる
主人公が存在するって事は、ヒロインも存在するんだろうけど
能力の足りないヒロインは魅力的ではない
よって他寮からヒロインを探す事になるけど、それなら最初から他寮でいい
0821この名無しがすごい! (ワッチョイ 1301-zRCY)
垢版 |
2020/05/30(土) 23:27:04.72ID:yn09inCy0
ダンブルドアがもうちょい頑張ってりゃあんなに事件がぽこぽこ起こらなかったんじゃ
と読みながら思ってたなあ
いやただの校長ならしょうがないけど、偉大なる魔法使いとか言われてたし・・・
0823この名無しがすごい! (ワッチョイ 932c-XuA6)
垢版 |
2020/05/30(土) 23:28:57.10ID:7BGatRCb0
ダンブルドアは若い頃にグリンデルバルドと「一緒に魔法界もマグル界も支配するぜ」ってノリノリでいたら妹死なせちゃったせいで、自分が政治権力行使することに忌避感あるからね
0828この名無しがすごい! (スップ Sdb3-VESM)
垢版 |
2020/05/30(土) 23:34:20.67ID:4gC/xHr7d
>>821
ダンブルドアは過去の過信し過ぎたが故に犯した過ちの所為で自信を失っている感じはする
しかも能力が高過ぎて同じ視点で立てたり悩みを打ち明けられる存在の不在、周りは偉大だとか持ち上げるのも相まって大胆な行動が取れずにズルズル引き摺ってしまっている
本人の過ちだらけじゃったって言葉もわかる
0833この名無しがすごい! (ワッチョイ 519f-DnWm)
垢版 |
2020/05/30(土) 23:40:38.49ID:5jqECagi0
>>826
vtuber系とRTA系の小説の面白さがまったくわからん
楽しみ方がさっぱりなんだけど、あれどういう気持ちで読んだら良いの?
何個か読んでみても、どれも何これ、っていう感想しか出てこなかったわ
0837この名無しがすごい! (ワッチョイ 932c-XuA6)
垢版 |
2020/05/30(土) 23:44:46.00ID:7BGatRCb0
定期的にRTA楽しくないって言う人出てくるけど、楽しめないなら貴方には合ってないタイプの作品だとしか言えませんねだわ
土台としてbiim兄貴のアレコレ知った上で、表パートと裏パートのギャップを楽しむってのが必要になるし
0840この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ba-0MMr)
垢版 |
2020/05/30(土) 23:47:03.42ID:GvWHe+a00
合わないアピールほど不毛なこともないしな
ハーメルンとかの小説サイトにアホほどある作品読んでそれが全部合うやつなんてそうそうおるわけないからごく普通のことだし
0846この名無しがすごい! (ワッチョイ 519f-DnWm)
垢版 |
2020/05/30(土) 23:52:09.77ID:5jqECagi0
おぉぅ、ここまで言われるとは思ってなかった
私に合うかどうかはたいした問題じゃなくて、どういう楽しみ方をすればいいか知りたかっただけだったんだが、、、
皆さん言ってるようにその人に合うか合わないかは別問題だわ
0849この名無しがすごい! (ワッチョイ 4101-moxv)
垢版 |
2020/05/30(土) 23:55:36.86ID:J0LuZbVs0
RTA面白くないおじさんは1スレに最低1回は湧くから普段からスレ見てるなら聞き飽きてるんだよ
最初は普通に返してたけどもうめんどくさいから合わないなら読むなになってる
0850この名無しがすごい! (ワッチョイ 4132-UgGn)
垢版 |
2020/05/30(土) 23:57:10.95ID:dT2cBmbY0
まあ普通に読んで楽しくないなら聞いた所で楽しくなるわけでもないからなあ
聞きたいならせめて手を出した事無いけどどういう部分が面白いジャンルかと聞いたほうがいい
俺ツマンネーんだけどお前ら何が楽しくて読んでるの?(意訳)では辛辣な意見が多くなろうさ
0854この名無しがすごい! (ワッチョイ 4101-moxv)
垢版 |
2020/05/31(日) 00:00:57.74ID:qwVhlBKi0
いやこっちもすまん、いつもの奴かと思って言い方辛辣になってた
実際のところRTA作品いくつか読んでるけど別にジャンル読みしてるわけじゃないしなあ
何が面白くて読んでるかというとその作品が面白いからとしか
0856この名無しがすごい! (アウアウクー MM0d-Rd2x)
垢版 |
2020/05/31(日) 00:02:55.46ID:fNOyFlGKM
高尚な小説で知識や裏読みが必要になる作品ならともかくRTA小説なんて勢いが感性に刺さるかどうかの方が大きいだろうし
楽しみ方尋ねてもお前さんの感性に合わないだけと言われるのはしゃーない
0857この名無しがすごい! (アウアウエー Sa23-MDw3)
垢版 |
2020/05/31(日) 00:03:02.11ID:V1c5I++la
たまに神以上の力を持つチートでも人間の悪意と狡い知恵で破滅させて殺されるみたいなのが読みたくなる

チートで最強でもそれをこうやって攻略しましたは昔からジャイアントキリング系の話は人気あるし
0868この名無しがすごい! (ワッチョイ 41e3-+GDy)
垢版 |
2020/05/31(日) 00:24:07.71ID:1wPdCnBx0
ずっと疑問に思ってたんだがこのコピペって本編で本当にあったの?

「おめぇ、……戦略、戦術、…そして戦闘、…全て三拍子揃ってるぜ。 ……お前みたいなヤツが俺の役をやるべきなんだよ…。山狗みてぇなクソどもの隊長をな…!」
「ははん。ごめんだね、あんたらみたいな根暗そうな秘密部隊の隊長なんて!」
魅音が笑い捨てる。 小此木もそれを笑って受けた。 謙遜でなく、それは純粋な反応だと思った。
「……へへへ、そうだな。お前ほどの器なら日本の不正規戦部隊長なんてもったいないぜ…。 SASでもデルタでもスペツナズでも、…どこでも最高の人材になれるだろうぜ。何しろ、」
「はははは、あっははははははは!!! SASぅ? デルタフォースぅ? 下らないねぇ! そんな退屈なところじゃあ、私を飼いならせやしないよ!!」
「……へっへへははははは! そうだろうな。そうだろうよ。 ……なら聞かせてくれ。お前ほどのヤツなら、何の隊長を望む!」
「隊長なんて興味ないね。部長でいいね。」
「……部長…。英国情報部辺りってとこか、…ふ、妥当だな。」
「だめだめだめ、なってないね! あのねぇ、私がやりたい部長はたったひとつ!! 雛見沢分校の我が部の部長だけさッ!! 
 罰ゲームのない戦いなんてごめんだね! 口先の魔術師、前原圭一! かぁいいモードの竜宮レナ! トラップ使いの沙都子に萌え落としの梨花ちゃん!! そして期待の新人古手羽入!! これだけ揃ってりゃ、世界のどこだろうと退屈だねッ!!」
「…………勝てねぇ…。……勝てねぇよ……。…こんなヤツが隊長だったんじゃ、 …勝てるわきゃねぇやな…。へへへへはははははははは!!」
0870この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bc3-2U8t)
垢版 |
2020/05/31(日) 00:27:22.80ID:R2+Wce390
実際あったぞ 本編のライブ感で見ていたら気にならないけどよくよく見返してみるとアレな感じの文だからネタになった
0875この名無しがすごい! (ワッチョイ b332-ySaG)
垢版 |
2020/05/31(日) 00:32:30.84ID:wNV3Jq2g0
【WR】がっこうぐらしRTA_全員生存ルート【完結】
【完結】がっこうぐらしRTA_故意感染ルート
なんでディアベルはんを見殺しにしたんや!RTA
ゴブリンスレイヤーRTA 小鬼殺し√
無惨様が永遠を目指すRTA
TS悪役令嬢神様転生善人追放配信RTA

個人的に好きでお気に入り登録してたやつ
ただ最後のやつはいわゆるbiim兄貴リスペクト形式じゃないから他のやつとは別ジャンルな気がする

というかハメでRTAが流行ってるというよりはbiim兄貴リスペクト形式が流行ってるだけだよね
0876この名無しがすごい! (ワッチョイ 4101-MDw3)
垢版 |
2020/05/31(日) 00:38:21.96ID:ThMHaz+S0
>>870
いやライブ感あってもないとしか。
一人の超人じゃなく皆の協力こそがこそって結論だったのに、敵の劣化+味方の大幅超人化だし
解決編に入って散々魅音の株下げてそれ解決してない状態でのあれだし
しかも今まで活躍してた圭一を差し置いてだし
0878この名無しがすごい! (ガラプー KK05-c7UJ)
垢版 |
2020/05/31(日) 00:41:16.48ID:W1ceW0SLK
>>866
原作の流れ前提だから知ってるやつで探すのが最善
原作不問ならISの亡国企業殲滅かWRがっこうぐらしから三次の故意感染ルートとか
TS悪役令嬢はRTAとしてはもう詐欺なんで注意
0879この名無しがすごい! (アウアウクー MM0d-Rd2x)
垢版 |
2020/05/31(日) 00:44:17.65ID:p1wiuZVGM
ゴブスレRTAは原点の小鬼殺し√はオススメできるな。それ以外の後追いは劣化コピー感強いからあんまり
あとはがっこうくらしRTAゴリラチャートとかヨブ記RTAとか
0880この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bc9-36Xg)
垢版 |
2020/05/31(日) 00:45:24.27ID:gAo+mKNH0
ありがとう、やっぱりある程度評価が安定してる奴が面白いのはRTAでも同じなのね
後はちゃんとゴールが決まってて完結までの道筋が見えてる奴なのかな
0881この名無しがすごい! (ワッチョイ f101-lA/Z)
垢版 |
2020/05/31(日) 00:47:37.07ID:JpBPlvgn0
オリ主×アイラ・ユルキアイネンって見たことないけどやっぱりすでにカプが原作で決まってるやつはしんどいのかな?
0882この名無しがすごい! (ワッチョイ 4101-MDw3)
垢版 |
2020/05/31(日) 00:48:34.61ID:ThMHaz+S0
>>877
途中まではそれであってる。
人によっては解決編の2話終盤。個人的には最終章の解決編4話(コピペ見りゃ分かるが
ガキにすら負ける特殊部隊wとか出てくるギャグモノになる)
からおかしくなってくる
0886この名無しがすごい! (ワッチョイ b332-ySaG)
垢版 |
2020/05/31(日) 00:53:20.34ID:wNV3Jq2g0
RTAだとまちかどまぞくのみかんルートが完結してたね
最初は数少ないまちかどssだから読んでたけどあれ途中から女ばかりの作品に男混ぜてモテモテにするぜ!みたいな流れになって気持ち悪く感じてギブアップしたからどうなったか知らないけど
主人公は無味無臭で別に嫌いじゃないけど実況部分でなんで試走と違って好感度高くなっちゃったんですかね(すっとぼけ)とかやり始めてもう読めなくなった
読んでないけど番外編やらなんやらで別キャラをヒロインにしたやつもやり始めたっぽいのも無理

まぁ偏りまくった意見だから実際は読んでみたらもしかしたら面白いかもね
0890この名無しがすごい! (ワッチョイ c102-VRT5)
垢版 |
2020/05/31(日) 01:04:59.76ID:0vUF1oL80
ひぐらしはずんだ餅の中にずんだアローの鏃が混入してることに気づいた主人公がずんだ餅を捨てる事しか知らない

アニメでそこら辺まで見てそれ以降見なかったから
0894この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bc9-36Xg)
垢版 |
2020/05/31(日) 01:09:38.65ID:gAo+mKNH0
ひぐらしは罪滅ぼし編までは好きなんだけど皆殺し編の超オカルトから最終章の諸々がね…
>>884
そういう作品はただ原作をなぞるだけじゃなくて自分なりに工夫してゴールを決めてるからテンプレ頼りになり辛いのかね
0898この名無しがすごい! (ワッチョイ 993f-KR2s)
垢版 |
2020/05/31(日) 01:26:43.46ID:xxcSWLID0
>>881
基本的にしんどいと思う
原作カップル好きだと割り切れなくなりがちだし
原作の男の代わりに作者のアバター丸出しなオリキャラ出されて恋愛されてもなぁ……と思ってしまう
原作のフラグイベント先回りして原作の相手の男の行動なぞるだけになる印象で

極端な話「それ○○○(原作キャラ)で良いんじゃないか?お前のオナニーキャラなんぞ見たくないわ」になりそう
0899この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp8d-V+ra)
垢版 |
2020/05/31(日) 01:29:43.12ID:bJMrhpURp
ノーガード日刊ランキングのハイキューのSS香ばしすぎない?

ノートにイラスト描いてキャラクター紹介
地の文スカスカ
アンケートでヒロイン募集

黒歴史確定だろ…久しぶりに見たぞこういうの
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況