X



小説家になろう出版スレ161
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b02-GttG)
垢版 |
2020/06/01(月) 07:33:56.76ID:DOgy+2860
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


小説投稿サイト「小説家になろう」などから出版された作品や、これから出版を目指す作者の夢を語るスレです。

荒らしが湧く可能性があるため、ファースト氏に関する話題は禁止します。
投稿サイト「アルファポリス」の話題は宣伝を疑われて荒れるため、専用のスレを使うことを推奨します。
「なろうから作品を削除した方が書籍は売れる」という話題は、「広告予算・レーベル・イラスト」などの条件を必ず併記して下さい。

以上を守って和やかな進行をお願いします。
次スレは>>950が宣言してから立てて下さい。

■出版作品一覧
http://Syos●etu.com/syuppan/list/

■関連スレ
【小説家になろう出版スレ】データ保管場所 4
http://refugee-chan.mo●bi/test/read.cgi/refugee/1539145673/

【2018年度】小説家になろう発、新規書籍出版作品を調べるスレ2【5月から】
https://mevius.5ch.n.../bookall/1526833169/

アルファポリス出版スレ (過去スレ倉庫内)
https://mevius.5ch.n.../bookall/1543897543/

前スレ
小説家になろう出版スレ160
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1588293218/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0282この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-LSMT)
垢版 |
2020/06/12(金) 09:19:43.57ID:Ut8oKFs10
TOブックスより好評発売中の
14,280ptの「呪印の女剣士」が
コミカライズ(作画:深津)だって

https://pbs.twimg.com/media/EZ6QjqvVcAAFdM4.jpg
0293この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fda-P9YK)
垢版 |
2020/06/12(金) 21:00:34.99ID:IbUaZlbz0
業務内容は必ずしも一致しないのでどっちにせよ低印税は避けた方が身のため
0294この名無しがすごい! (ワッチョイ cf7c-fBAy)
垢版 |
2020/06/12(金) 21:48:39.29ID:7Wv7TQtF0
うちは、コミックスの印税は2パーセント
イラストレーターさん(キャラ原案)が1パーセント
漫画家さんが7パーセント
正直、漫画家さんには申し訳ないと思ってる
ネーム、作画等、小説書くより時間が掛かって、アシ代とか、作家にはない大量支出があるのにねぇ……
いや、ちゃんと貰うけどね、2パーセント、きっかり
小説の方は印税がイラストレーターさんには行かないから、コミックスで少しお金が行くことになって、ホッとしてる
0295この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fda-P9YK)
垢版 |
2020/06/12(金) 22:15:40.17ID:IbUaZlbz0
漫画家は印税だけじゃなくて原稿料あるのと隔週レベルじゃなければアシスタントは雇わんって知り合いの漫画家さんが言ってた
案外そこまで気にかけることでもなかったり

あと意外かもしれないけど漫画家が副業の人でサラリーやってる方もいる。ラノベはともかく漫画はマジな化け物だと思った
0296この名無しがすごい! (ワッチョイ 335f-BKYx)
垢版 |
2020/06/13(土) 00:38:08.64ID:btAdsT9r0
>>295
副業にしたりアシ無しで連載出来る化物漫画描きがいるのは事実だけど
あくまで作家個人や作品によるものだからひと括りにしちゃいかんよ
異世界系なら特に作画手間かかるし月刊連載でもアシ複数雇ってる作品は多くある
なろうコミカライズだとそもそもの原稿料安く買い叩かれて生活ギリギリとかもあるし
0298この名無しがすごい! (スップ Sd1f-fvS2)
垢版 |
2020/06/13(土) 01:49:19.63ID:bZLxwqF/d
原作小説のコミカライズは単行本印税の2%で
月々の原稿料は漫画家さんに全額
逆に書き下ろし脚本の連載漫画は月々の原稿料のみで単行本印税なし
この二つは出版社違う
0301この名無しがすごい! (ラクッペペ MM7f-vYd1)
垢版 |
2020/06/13(土) 06:34:07.53ID:n9YD2D7YM
印税なしとか言ってきたら
小説のみでコミカライズは別の出版社と交渉しますって
言えばいいんじゃね
俺まだ印税聞いてないのに漫画家は決まっている状態
コミカライズ決まりました!って言われてもな
0302この名無しがすごい! (ワッチョイ f3b3-qafm)
垢版 |
2020/06/13(土) 06:43:17.05ID:WfXw7HNb0
>>294
その場合、漫画家は
設定ストーリー作りで悩まずに漫画を描いて
7%もらえるのだから
取り分は、そんなもんじゃないの?

あと、今の若い漫画家、イラストレーターって
iPadで描いてる人が多いから
昔みたいにスクリーントーン代、画材の支出がないし

コミカライズをするにあたって
人材が少なく重宝されているから
条件が気に入らないなら契約しないでしょ
0303この名無しがすごい! (スップ Sd1f-fvS2)
垢版 |
2020/06/13(土) 06:50:03.27ID:bZLxwqF/d
小説書籍化のときに書いた契約書類も
コミカライズは私でなく漫画家の先生とだけ書いてるらしい(二つの出版社で両方とも)
でも原稿料のみで印税なしはさすがにびっくりした
一話ごとの作業量が5000字くらいだから原稿料3万だけでも良いと思ってるけど
0304この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-tRW5)
垢版 |
2020/06/13(土) 06:59:30.38ID:SvjZngYma
>>302
どんだけ漫画家を下に見てるんだ
小説と漫画じゃ演出が違うから設定ストーリーは漫画用に起こさないといけないし
画材代の初期投資はアナログよりもデジタルのほうが高いぞ小物とかカスタムブラシは描かない分は全部買ってるんだぞトーンと変わらん

コミカライズは苦労が違うだけで漫画家が楽できるわけじゃないっつーの
0306この名無しがすごい! (ワッチョイ 2332-P9YK)
垢版 |
2020/06/13(土) 07:32:45.90ID:WwIlI8Q10
まーでも大体のコミカライズは2%だと思うぞ
0309この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-LSMT)
垢版 |
2020/06/13(土) 09:41:41.34ID:x/fgm3f20
26,047ptの「絶対にダメージを受けないスキルをもらったので、冒険者として無双してみる」が
講談社 Kラノベブックスより書籍化&水曜日のシリウスにてコミカライズだって
0310この名無しがすごい! (ワッチョイ 6352-fBAy)
垢版 |
2020/06/13(土) 11:14:16.46ID:QnCfaaoL0
出版社が取り過ぎ
原作3−5% 漫画7−10%でないとね

出版業務も効率化されてるんだし
印税取り過ぎなんだよ クリエーターが組合つくって
印税率の交渉すればいい
0311この名無しがすごい! (ワッチョイ 63da-Z00E)
垢版 |
2020/06/13(土) 11:18:50.32ID:QvuMPHcw0
「率上げてもいいけど×実売数な」とか「電書オンリーなら率上げるよ、もちろん×実売数でセールのときは
×実売額な」になるだけだろうな
従来制度だと売れなくても紙で刷った分の印税渡してもらえるって優遇を既に受けてるのに意地汚い
0314この名無しがすごい! (ワッチョイ 6352-fBAy)
垢版 |
2020/06/13(土) 11:30:49.28ID:QnCfaaoL0
伝統的に10%前後に決まってるだけであって
出版はもともとなぁなぁで最近も川上未映子がツイートしてたけど
空気読まずに最初からお金の話をしてたと
なんとなく10%が適正ってことになってるけどそうじゃないだろう
0318この名無しがすごい! (ワッチョイ 032c-d1j8)
垢版 |
2020/06/13(土) 12:39:37.31ID:bMlTwfVx0
絵師印税がいらん
なろう原作のコミックが売れるだけでコミックに絵師は売り上げに貢献してないというか
商業書籍なしでも漫画原作企画単独で今は成立するから本来的にはコミックに絵師は必要ない
原作馬鹿売れなら還元で絵師に取り分あって当然と思うけど
原作売れてなくてコミック売れてるパターンなら
漫画が本体みたいなシリーズは金吸われてるだけ
0321この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-d1j8)
垢版 |
2020/06/13(土) 13:00:30.58ID:FdIh7k2Yd
>>319
書籍小説には絵師は必要
っていうか役割的に必要ないコミックに絵師が印税配分で入ってきて
役割的に必要な小説に入ってきてないのがおかしい
コミックはキャラデザセットの書籍小説が欲しいわけじゃなくて
純粋に今がバブルのなろう原作が欲しいだけだしね
0323この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-LSMT)
垢版 |
2020/06/13(土) 13:43:09.04ID:x/fgm3f20
うれっこ絵師の村上ゆいちさんも、漫画では「ポイズンキャットの人w」っていって馬鹿にされてたもんな……

http://yaraon-blog.com/archives/99506
0324この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-pRv4)
垢版 |
2020/06/13(土) 13:43:12.70ID:W6zITy1oa
最近だと漫画版でイラストはあるが、原作ではイラストない
というのもあるからなぁ
それだとイラストレーターの監修や許可がないと面倒なんだよね
後々のことを考えると印税を渡すのもやむを得ない面もある
特にラノベの場合、服装とかイラストレーターの創意が入ってる場合も多いし
0326この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-d1j8)
垢版 |
2020/06/13(土) 13:52:45.03ID:XpueR2kRd
>>324
漫画家に全部キャラデザして貰えば解決

絵師印税で一番の問題は
原作も売れてれば全く問題ないんだけど
漫画が本体みたいになってきたら
商業小説版出さずにコミック原作だけでやってた方が
原作者の収入が高くなる可能性があることなんだよなあ
小説一巻からコミック二冊か三冊出せるから
小説一巻分の原作者の印税よりコミック三冊分の絵師印税が高いみたいなことも普通に起きる

高ポイント作者なら先にコミック原作のスカウトを待って絵師を印税から外してから
コミックはキャラデザ別でやるって条件で書籍出版社決めた方が見入りの期待値は倍以上違うと思うよ
0327326 (スフッ Sd1f-d1j8)
垢版 |
2020/06/13(土) 13:55:37.10ID:XpueR2kRd
倍以上ってことはありえないか
まあ小説書籍出したせいで絵師に吸われて
コミック原作一本でやってた方が実入りが良かったみたいなことは起きないな

原作途中で打ち切られてコミック原作は続行みたいな場所でもキャラデザは生きるし
0328この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-fvS2)
垢版 |
2020/06/13(土) 15:10:53.87ID:sQRkgttda
>>294
さらに、漫画と小説の出版社がちがうと、漫画の印税が
漫画家 7%
原作者 1%
小説のイラストレーター 1%
小説出した出版社 1%
みたいな事態もあるぞ
0329この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-d1j8)
垢版 |
2020/06/13(土) 15:49:17.78ID:q/lFjNi5d
>>328
それで仮に原作小説一巻か二巻切りで
漫画がそこそこ売れたら原作者やってられんな

そしてなろう漫画は大体そこそこ以上売れるんだよなあ
バブル状態のなろう原作に価値があるだけなのに
出版社とか絵師とかが当たり前に物凄い配分取っていくとかやっぱりおかしいわ
コミカライズのスカウトで先に話を固めてから
先にもうコミカライズ決まってるのでコミックには一切嚙ませません方式で
書籍出版社決めるのが最適だな
0330この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-pRv4)
垢版 |
2020/06/13(土) 16:03:50.71ID:V+iFcF4Ba
コミカライズのスカウトが先に来るって、どこの世界線なんや?
十本に一本もそんな話はないだろ
普通は書籍の打診が来て、コミカライズの話が来る
コミカライズバブルといえど、ラノベ全体で言えばそこまで行くのは1割2割やろ
勇ましいことを言うのはいいけど、現実離れしすぎとる
0332この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-d1j8)
垢版 |
2020/06/13(土) 16:14:49.86ID:3S0x7iwLd
>>330
最近は早期にコミカライズの話くることも多いみたいよ
しかし出版社がコミック印税持って行く話は血の気引いたわ
高ポイント取れた作者は高確率でコミックの話しは来るから
それまで厳選期間長くした方が良いね
小説出版社のスカウト保留にしといてコミック決めてから
コミックは個人で話ついてますので印税諸々口出し不要の方式でやった方が絶対良い
0333この名無しがすごい! (スププ Sd1f-RoFk)
垢版 |
2020/06/13(土) 16:37:06.09ID:5HY/dqDFd
自社コミカライズならともかく、他社でコミカライズした場合は原作出版社は宣伝効果以外に旨み無いんだから
コミカライズの印税中抜きするのは仕方なくね?
0334この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f0f-jP3R)
垢版 |
2020/06/13(土) 16:40:54.87ID:lkEaVBsE0
コミカライズありきの書籍化だろうから、それだと書籍化の話しも無かったことになりそうじゃない?

出版社の考えはわからないけど、漫画になろう系ブームが来てるなら、有象無象構わずコミカライズ。

書籍は漫画の原作扱いで、売れても売れなくてもどっちでもいい。みたいな?

小説家にとってどうのこうのより、出版社が儲かるのなら、流行るのでは?
0336この名無しがすごい! (ワッチョイ cf7c-fBAy)
垢版 |
2020/06/13(土) 17:37:05.93ID:kkslKdL00
のうきん作者の講談社の2作品、コミカライズの話が来て、それを受けたら「小説も出せるよう、話をつけてあげる」ってことになったそうだぞ
ソースは本人割烹
もう3年以上前だね

今はコミカライズが稼ぎ頭だから、それはよそで出します、とか言ったら、書籍化自体がポシャりそう
出版社にとっては、別にどうしてもその作品でなきゃならないわけじゃないから、コミックスも出せる次の作品にすると思うなぁ
ま、書籍化は、自社でコミックスを出せるところを選ぶのが吉、ってことかな
0337この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-d1j8)
垢版 |
2020/06/13(土) 17:42:45.15ID:GicKYXmpd
>>335
知り合いに聞いた話だがキャラデザを使用せずに
コミックに対する二次的利用権に制限かければ余裕でコミックと小説をそれぞれ別個契約でいけるらしいぞ
別に絵師のキャラデザはコミカライズに必要ないしな
実際に最近はコミックにキャラ原案って絵師の名前が入ってないコミカライズ増えてきてる
0338この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-pRv4)
垢版 |
2020/06/13(土) 17:43:26.15ID:p5tAo9tNa
小説出版社も中身のチェックがあるからね
変な風に改変されても困るだろうし
それとキャラデザは監修してもらわないと作家も困る
絵についてはド素人だし
ここら辺の手間暇を1%以下もないと言うなら、何も言えんが
0339この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-d1j8)
垢版 |
2020/06/13(土) 17:47:06.11ID:GicKYXmpd
>>338
そもそもコミカライズに
絵師のキャラデザも小説出版社のチェックも必要ないんだが
原作者と漫画家だけいれば成立するからコミック単独スカウトがあるわけで
0341この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f0f-jP3R)
垢版 |
2020/06/13(土) 18:54:18.79ID:lkEaVBsE0
あんまり熱くなりなさるな。

そこまで引く手あまたな作品であればいいだろうけどさ。
それこそ、各投稿賞に別々の作品が受賞しました。みたいな。

今泉健司四段や藤井聡太七段のような特徴ある化け物であれば、そういう稀な事も出来るだろうけど。

ラノベだと1作品が売れたからと、次の作品が売れるとは限らないし。
0343この名無しがすごい! (ワッチョイ 23b0-+Do1)
垢版 |
2020/06/13(土) 19:02:49.88ID:w8OiveKb0
コミカライズ単独の話は来るのがめちゃくちゃ遅いんだよな
漫画家の確保とか紙面の確保に時間がかかるんだとは思うが、
オファーが一通りそろってから、さらに一か月後とかだよ
来るかどうかわからないそれを待ち続けるのは、あまり現実的ではないな
0344この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-d1j8)
垢版 |
2020/06/13(土) 19:10:17.47ID:26F3/I43d
>>343
まあ早く来なかったら痛し痒しなとこはあるな
しかし絵師印税封殺できるのはかなりデカい
どうやら出版社印税とかいうのもあるみたいだし
本当にコミック印税も馬鹿にならんしな
原作早期打ち切りならコミック絵師印税で小説印税以上に吸われて
自費出版で小説版を出したみたいになるのも現実的な可能性としてあるわけで
絵師さん養うためにコミック原作やるわけでもないしね
0348この名無しがすごい! (ワッチョイ f39b-NjyN)
垢版 |
2020/06/13(土) 20:02:57.23ID:OptFo77c0
まあ絵師も人気な人は印税なければ断るとかもありそうだけどな
いろんな出版社経験してるだろうし
あと単純に絵師にいかなければ漫画家か出版に上乗せされるだけという
可能性はと思うんだけどどうなんだろ
0349この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-d1j8)
垢版 |
2020/06/13(土) 20:20:33.33ID:QTUJFtSmd
>>348
コミックはちょっと売れたら
というか、かなりの率でちょっと売れるんだが
絵師印税1パーならコミックトータル二十万部で
絵師にトータル150万とかごっそりもってかれるからな
有名絵師つけても他に比べてマイナスにはならない程度の効果しかないし
特に大判は人気絵師よりも編集のセンスの方が重要だし
文庫ラノベでも有名絵師なら売れたのは昔の話よ
まあ小説出版社からすると数百部でも売り上げ上げたいから有名絵師使うんだけど
まあ原作者からすると僅かな効果のために何百万もってかれたくないわな
原作印税で150万円分なら一万五千部くらいだけど
そのプラスの効果は絵師には絶対にないわ

コミカライズにおいてはマジで売り上げに効果ないし
絵師に印税渡すのは小説出版社の勝手な理屈だしなあ
まあコミック単独オファー来ないとどうにもならないんだけど
来たなら自分の儲けと権利は守るべきよ
原作も売れてれば良いけど今は小説売れずにコミック売れるパターン多いから
原作切られてコミックだけ続くような場合は金銭的に絵師は
キングボンビーになる可能性は高い
0353この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-d1j8)
垢版 |
2020/06/13(土) 20:39:23.90ID:QTUJFtSmd
>>350
配分がおかしいのもあるけど他にもあったわ
一巻発売前にコミカライズスタートみたいな作品の場合に
その絵師のキャラデザを使うのが小説出版社の勝手な理屈な

既に大ヒットしてるシリーズの人気にあやかる本当の意味でのコミカライズなら
絵師も含めたシリーズとして漫画出版社も欲しいだろうけど
今から始まるシリーズに絵師のキャラデザはいらん
絵師が不満を持つからっていう理由で原作者が単独の力で勝ち取ったコミカライズの利益が百万単位で吹っ飛ぶんだよ
それが勝手な理屈
0355この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-pRv4)
垢版 |
2020/06/13(土) 20:45:16.39ID:J5bmwhc3a
何をここで吹き上がっておるんや
そこまで言うならあんたもコミカライズ作家なんやろ
出版社に言ってみればいいじゃん
あるいはTwitterで騒げば、ちょっとは変わるかもよ
0357この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-d1j8)
垢版 |
2020/06/13(土) 20:49:24.38ID:QTUJFtSmd
>>354
だから高ポイント作家は
コミカライズの権利を安売りせずにコミカライズ単独オファーをギリギリまで粘るべきだと思うよ
来たら漫画家にデザインしてもらえば良い
小説出版社はその後にオファー来てる中から選べば良いし
そもそもコミカライズ抱き合わせオファーとかその時点で絵師が決まってないのに
そこに取り分の枠があるとか理屈的におかしい
0358この名無しがすごい! (ワッチョイ c301-NjyN)
垢版 |
2020/06/13(土) 20:52:02.98ID:aSv1gbF60
漫画家にデザインは現実的じゃないぞ
漫画連載という本業があるから売れだすと小説のスケジュールが不安定になるし
じゃあ漫画家がデザイン原案してイラストレーターに描かせると
今度は小説の印税から漫画家に取り分が発生して作者の印税が下がるし
0359この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-d1j8)
垢版 |
2020/06/13(土) 20:56:17.92ID:QTUJFtSmd
>>358
だから漫画と小説で別々にデザイン組めば良いんだって
どっちが主でどっちが従とかじゃなくて
別々の存在にすれば良い
大元のキャラが一緒だから似てくるし
小説出版社も漫画出版社も相互効果は狙うから互いに寄せてもくる
0361この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-d1j8)
垢版 |
2020/06/13(土) 21:03:09.33ID:QTUJFtSmd
>>360
コミカライズ単独オファーなら
最初から漫画家にキャラデザさせる気だから大丈夫
小説オファーも最初から絵師にキャラデザさせるつもりだから大丈夫だよ
二度手間ですらないというか
キャラデザ使用契約書のやり取りのが従となる出版社としては面倒だと思う
0364この名無しがすごい! (ワッチョイ f39b-NjyN)
垢版 |
2020/06/13(土) 21:12:43.60ID:OptFo77c0
漫画が先で原作おまけはあるけどだいたい似ているような?
基本漫画の続きが待ちきれないって人が
原作買うからあまりにも似てないと意味がない気がする

漫画先行の場合絵師には印税は入らないだろうけど
漫画家の印税が増えるだけではって思ってるが
0365この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-RoFk)
垢版 |
2020/06/13(土) 21:20:14.93ID:CH+IBKSzd
>>363
なろうじゃないけど、食べるだけでレベルアップ!のコミカライズは漫画家がキャラデザ担当になってた
原作打ち切られた時に何かしらトラブル有ったんだろうなと察した
0366この名無しがすごい! (ワッチョイ 631e-+Do1)
垢版 |
2020/06/13(土) 21:22:04.50ID:rL6pEAcl0
>>361
コストってのは時間も含むんだぞ
既にあるキャラデザを使えば時間的コストを大幅削減できるのに、
わざわざ車輪の再発明みたいなことして無駄な時間を使う意味がない
0367この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-d1j8)
垢版 |
2020/06/13(土) 21:25:35.43ID:QTUJFtSmd
>>364
漫画原作印税として小説出版社が契約して漫画出版社から金を受け取る

そこから小説出版社が原作者と絵師で金の配分を決めて配る

漫画出版社は内部規定で漫画家と原作印税に定められた額を分けるはずなので
絵師が消えたら原作者の取り分は普通は増える
ネームまで原作サイドがやれば原作印税は多分増えるけど
キャラデザやったからといって増減したって聞いたことないし
増減ないのが一般的だと思うぞ
コミカライズ単独オファーの印税率とか見てみても絵師のデザインの有無で増減はなさそう
恐らく原作小説印税としてデザインの有無にかからわずだと思う
会社によって違うかもだけどな
0368この名無しがすごい! (ワッチョイ 631e-+Do1)
垢版 |
2020/06/13(土) 21:29:34.58ID:rL6pEAcl0
というか危うくスルーしかけたんだが、

>大元のキャラが一緒だから似てくるし
>小説出版社も漫画出版社も相互効果は狙うから互いに寄せてもくる
これ著作権侵害で訴訟になる恐れがあるんで、むしろ「似せないようにデザインしなければならない」という制約が生じる
まず最初にどちらかの出版社がキャラクターデザインを起こした場合、その権利はデザインを描いた奴と権利を買い上げた出版社が持つことになる
なので後発の出版社は、最初に出されたキャラクターデザインと類似したデザインを封じられた状態で、新たなデザインを起こさなければならなくなる
0369この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-d1j8)
垢版 |
2020/06/13(土) 21:41:45.04ID:QTUJFtSmd
>>368
そんなもん出版社同士で調整かけるに決まってんだろ
担当レベルで販促相互とかしないわけないんだし
相互でこれは別デザインですって絵師含めて覚え書きかけば何の問題もないわ
実際に訴訟面倒たから髪型の細かいとことか服装とかある程度はデザイン変えてくるだろうしね
0370この名無しがすごい! (ワッチョイ 1363-fvS2)
垢版 |
2020/06/13(土) 21:43:52.36ID:3dKMpP/H0
漫画家には売れようが売れまいが原稿料がちゃんとはいるからな
さらに印税がそれだけ差があるのは正直納得出来ない
だってなろう異世界だから売れるのであって漫画家が自分の力で売れるもの描ける訳じゃないっていうか売れないからなろうコミカライズやってるからな
0372この名無しがすごい! (ワッチョイ c301-uggE)
垢版 |
2020/06/13(土) 21:56:13.38ID:976a06IE0
海外
・印税は実売が当たり前
・印税は高くて10%
・日本ほどメディアミックスは多くない
・日本ほど出版社は動いてくれない

こんな感じらしいけど何故海外の方がいいと思うのか
0373この名無しがすごい! (ワッチョイ 631e-+Do1)
垢版 |
2020/06/13(土) 22:26:28.20ID:rL6pEAcl0
>>369
いや、あんたの主張に則って考えると、最初に出版した方の編集部にはそこまでする義理がない
相互の販促云々というが、例えば最初に小説を出した編集部がコミックと連動の宣伝をする場合、
その宣伝費はコミカライズ印税の小説編集部側の取り分とかから捻出されるわけでな

というか小説の編集部に翻案権(コミカライズをする権利含む)を渡さないなら、そもそもの小説の印税率からして見直されると思うぞ
印税8%だの10%だのは「コミカライズ含む二次的著作物からの利益を得る権利」もコミコミで許すこと前提の数字なんだから
しかも小説の編集部がイラストレーターに依頼を出すにあたって「コミカライズされたら何もせずに印税もらえます」と「コミカライズは別のキャラデザになるので一銭も入りません」じゃあ、イラストレーターを雇うにあたっての労力が全然違うわけで
後者の場合は「イラストのレベルが下がって爆死待ったなしだから部数を絞りまくる」か「(作者の取り分を削って)イラストレーターへの買い切りの報酬を上乗せする」のどちらかしかないわけで、結局はお前の手元に入る金がゴリゴリ減る
0374この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-fvS2)
垢版 |
2020/06/13(土) 22:31:41.19ID:Siilz9W30
コミカライズの原稿料はページ単価数千円くれるとことあるよ印税も普通にもらえる

悪いところは原稿料貰えないし印税低い

kadokawa系列で出すと糞条件になる可能性が高いと思うので注意した方がいい
0375この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-d1j8)
垢版 |
2020/06/13(土) 22:32:59.00ID:ZC0ykZ4pd
>>373
最初に出版するもなにも
企画が出版前に両方スタートするわけだから義理も糞もないんだけどな

まあ私はコミカライズオファーが来たら交渉してみることにするよ
小説出版社が印税率見直しとか言うなら他の会社に話すりゃ良いし
会社によって高く原作買うか安く買うかは当然違うだろうしね
実際に最近はコミックの著者に絵師とか小説出版社の名前が入ってない作品もあるし
絵師やら出版社やらの中抜き回避してるやつはいるってことだし
できるってこだしね
0376この名無しがすごい! (ワッチョイ 738f-NjyN)
垢版 |
2020/06/13(土) 22:38:30.74ID:U449r0ka0
コミカライズが隆盛というより
小説家の漫画原作業界への流入が盛んになったんだと思ってる

漫画原作者の層が薄かったからたぶん良い事なんじゃなかろうか
書籍化の前にコミカライズの打診、小説が打ち切りになっても漫画版は続く
そういう例は増えていくと思う
0377この名無しがすごい! (ワッチョイ f39b-NjyN)
垢版 |
2020/06/13(土) 22:41:37.61ID:OptFo77c0
>>367
確かに増える可能性が高いか

まあコミカライズが先に来て、しかも相手が応じたらって話だしね
これから漫画先行増えそうだけど
小説は別だとじゃあ小説は出しませんってところが出てくるのかは気になる
0379この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-d1j8)
垢版 |
2020/06/13(土) 22:49:08.59ID:ZC0ykZ4pd
>>377
上手いこと探り入れれば良いんでないかな
コミカライズオファー単独くるくらいなら小説出版会社からも大量にオファー来てるだろうし全部保留にしてコミックを先に決めれば良い
第三候補くらいまでコミック絵師排除の探り入れて
いけそうな所に斬りかかって行けば良いさ
コミックに絵師の名前が入ってない作者は上手いことやったってことなんだろうしね
そもそも最初にコミカライズ決めるのは事実でそこに顔突っ込んできて
小説出版社の理屈で金も貰うし配分しますとか普通に考えてめちゃくちゃだからな
0380この名無しがすごい! (ワッチョイ 738f-NjyN)
垢版 |
2020/06/13(土) 22:51:44.39ID:U449r0ka0
KADOKAWAは伝統的に漫画家の扱いが悪いからなあ

KADOKAWA作品の同人誌出してた作家に
「著作権で訴えられたくなかったら漫画版の企画に参加しろや」って捻じ込んで
モチベ最低状態の作家に連載途中で逃げられて漫画版が急遽連載終了、なんてケースを何度か見た

大企業病の一面ではあるんだろうけど
0381この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fad-fvS2)
垢版 |
2020/06/13(土) 22:59:09.40ID:cstHs+T+0
カドカワは今さら言わずもがなだろ
どのレーベルでも同じ出版社内だから抱えている絵師漫画家の母体数が違う
Kラノはシリウスがあるからコミカライズに関しては強い
Mノベはがうがうができたが漫画家の差が激しい
オーバーラップもガルドあるしコミカライズ漫画家のレベルは高い
GCは転スラのおかげで認知されたから売れたらワンチャンある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況