X



【アンチも】小説家になろう討論スレ【擁護も可】5
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/03(水) 14:29:51.46ID:/olicORL
人気作品からマイナー作品まで、なろうスレや感想欄には書き込みづらい
かといって擁護完全禁止のアンチスレに書き込むほどでもない、といった
グレーゾーンな書き込みをしつつ……
なろうが何故こうやって何かと揶揄されるようになったのか
そもそも本当に批判されるべきサイトなのか
アンチ・ガチ信者・底辺信者 等それぞれの視点で分析し討論してゆくスレです

なろうに関する愚痴・叩き・的外れな批判・罵詈雑言・誹謗中傷
なんでもござれですが擁護が飛んでくる可能性もあるので
それを踏まえて会話するようにしてください


※ 現行のアンチスレは擁護厳禁です、そのため「あの部分はいいけどこの部分はイヤ」と
いった書き込みはこちらですることをオススメします

前スレ
【アンチも】小説家になろう討論スレ【擁護も可】4
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1584241170/l50
0834この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/28(日) 19:20:36.31ID:QQCvJNQZ
>>828
勝ち取ればいいのなら 「行動しない人間が強い」 なんて言うなよ

そんな捨て台詞をいちいち書いちゃう程度に、言い訳してるだろう?
だから後付けのマジックワードって言ってるんだよ

けどまぁ、このスレで 「どっちが強い?」 アンケートでも取ったら結果がわかると思うよ?

A) 行動しない事で強者でいる人 (勝負しなければ敗者にはならない (ただし勝者にもならない) )
B) 自分に都合の悪い部分は完全スルー出来る無敵のとりっち

さぁ!! どっちが強い!?
0835この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/28(日) 20:25:36.86ID:ZAZLbq9l
A.キチガイ度の高い奴
0836とりっち
垢版 |
2020/06/28(日) 22:26:32.88ID:/iiANorT
何を持って私を強いと見てるのか知らないけど「負けてる回数」で言えば
私が段違いに多いけど?

Aでしょ?
ほら、一瞬で2敗。
我慢を「しない。」自粛を「しない。」
パチンコに行く人が行動をしてる人なんて流石に行動しない人の論法は強いね。
0837とりっち
垢版 |
2020/06/28(日) 22:33:05.21ID:/iiANorT
転売してる人が、行動しない人は〜って言ってたんだってね。

うん。行動しない人の論法だね。
まったく同じ事言ってる。

負ける気しないでしょ?強いね。
0838とりっち
垢版 |
2020/06/28(日) 22:44:15.43ID:/iiANorT
自粛で例えば、「国民性の高さ」みたいのを勝ち取った訳だ。
割に必死で。
でも、「自粛<しない人>」に奪われそうにもなってる訳だ。
何倍もの時間を、何倍もの人間が戦ったか。

人数が多いだけでも敵わない。時間をかけるだけでも敵わない。
心を砕き、知恵を絞り、挫けそうにな心を奮い立たせて戦った訳。
自分だけの力で届かないから、色んな人に助けてもらって。

そうやって、「勝ち取って」行った訳。
「行動する者」が、どれだけ弱いかって話。
0840この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/29(月) 01:55:41.26ID:z2leaul2
言葉遊びかよw

結局、都合が悪くなると無敵モードで逃げるんだから
そりゃあ、なろうしゅと相性バッチリだわな
0841とりっち
垢版 |
2020/06/29(月) 02:10:59.31ID:I2CnKN41
何言ってるんだ?
「行動しない」は言葉遊びじゃないぞ?

行動して来た者の言葉だ。
行動する者の見ている世界だ。
行動する者がそうでない物に晒された過去だ。
勝ち取る為の戦いの歴史だ。

言葉尻だけ取ろうとするな。
怒りと嘆きを感じろ。
言葉の含意を読み取れ。
0842この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/29(月) 02:22:10.26ID:z2leaul2
リアルで勝負してないからこその思考だな

行動してないヤツは、負けてないだけで勝ってない
強くもなんともない

ちゃんと勝負してる人間なら負けても当然だと判ってる
全勝なんてあり得ない
行動が結果を伴わないなんて当たり前だから、そんな事は言わない

言うのは、めったに行動しないやつ
リアルじゃ保守って勝負はしない、安全なネットでのみ勝負、負けそうならすり替えて逃走
結果、負け慣れていない
だから、たまに負ける痛みが怖い、相手が強いw だとかトンチンカンな事を言い出して
自分の精神に絆創膏を貼る

結果を出せないのは自分であって
相手が強いから!! なんて無責任に、他人を理由にはしない
0843この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/29(月) 06:08:07.68ID:KFtYw/jv
ここがとりっちスレです
尚お相手を務めていらっしゃる方々はとりっち信者の皆様なのでどうかお触れになりませんようお願い致します
0844とりっち
垢版 |
2020/06/29(月) 08:27:24.12ID:I2CnKN41
なんか、内容が反論じゃなく、
殆ど、私と言ってる事が同じになってるんだけど大丈夫?

私が負けを繰り返してるとも言ってるし、
その相手は負けてないだけじゃないよ。「私に勝ってる」
それは、行動してない相手も含んで、だ。
「行動してるから実体験として知ってる」

全勝なんてあり得ないって言うなら全敗も、またあり得ない。
同じように「私が勝ち」、「私に負けた」者も居る。
<勝ち取る>ってのは負けては妥協を求められるから。
0845とりっち
垢版 |
2020/06/29(月) 08:47:19.60ID:I2CnKN41
「行動しない」者の論法
『相手が強い』とか、<自分が>弱い、至らないだけで、結果を求めるのも定番だ。
自分が最善を尽くすのは最低限の前提だぞ?
その上で結果を左右するのは『相手』
相手が強かった、相性が悪かった。
全力を尽くして尚、届かない物がある。
勝てない相手、出せない結果もある。
0846とりっち
垢版 |
2020/06/29(月) 08:58:39.14ID:I2CnKN41
>結果を出せないのは自分であって
>相手が強いから!! なんて無責任に、他人を理由にはしない
これこれ。
行動してない者の強さって此処なんだよね。
有ってるよ、言ってる事。何も間違ってない。
でも結果を出そうとしたら、勝とうとしたら、何処で詰まるかって此処。
じゃあ、自分が強ければいいのか?って強くなればいいのか?って、なった時、
違う。
人の手を借りたり、運に助けられたり。

勝負事なら、自分が勝てる相手と戦ってても面白くないしね。
極論「自分の強さが足りない」は前提。
0847とりっち
垢版 |
2020/06/29(月) 09:07:29.93ID:I2CnKN41
@
言うのは、めったに行動しないやつ
リアルじゃ保守って勝負はしない、安全なネットでのみ勝負、負けそうならすり替えて逃走
結果、負け慣れていない

AA
だから、たまに負ける痛みが怖い、相手が強いw だとかトンチンカンな事を言い出して
自分の精神に絆創膏を貼る
A>相手が強いw<

B
結果を出せないのは自分であって
相手が強いから!! なんて無責任に、他人を理由にはしない

自分の立ち位置を何処に持ってってるの?
そして、私の立ち位置を何処に持ってってるの?
「行動しない者の言葉」を代弁してるんじゃないの?
私を「行動しない者」として扱ってるの?

自分が「行動しない者」を非難する立ち位置に立とうとするから、
持論がとっ散らかってる。
私を「行動しない者」に、扱おうとするから
前後で内容が破綻してる。
0848とりっち
垢版 |
2020/06/29(月) 09:21:32.73ID:I2CnKN41
>行動してないヤツは、負けてないだけで勝ってない
>強くもなんともない
こことか、かな。
負けない事は強いよ。圧倒的に強い。
0850この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/29(月) 15:39:46.15ID:z2leaul2
とりっちは行動するよ
会話が通じないから最強無敵なだけ

とりっちタイプは、リアルならハブられて終るけど
ネットでなら構って貰えるから、完全にネット依存症
コテハン続けるのもそれ、よく言う承認欲求であり、ネットが最後の聖地

もう引くに引けない、ネットが最後の居場所って本能で理解してるから
意地になってるし、その思考が強い、弱い、アンチ、信者、と二極化していってる

イヌがナワバリの主張でションベンするように、ここはボクの居場所だと口からションベンを垂れ流してるんじゃないか?
せめて会話になれば良いんだけど
多分、本人の中の敗北? フラグが立つと、都合の悪い部分がスルーできる機能が働いて無敵になるのが厄介
0851とりっち
垢版 |
2020/06/29(月) 16:42:23.29ID:I2CnKN41
萎える。
「論点ずらす。」「都合の悪い部分はスルー。」
意味不明の単語繰り返して有耶無耶にしようとしてるとしか思えない。

「行動する者はそうでない者より弱い」
これに反論しようして叩き潰されて逃げ回ってるだけみたい。
負けたって思ってるなら、相手を堕とすんでなく称えなよ。
0852とりっち
垢版 |
2020/06/29(月) 16:46:56.34ID:I2CnKN41
私が、なんで、こんな事言うかっていうと、
読者の言葉はいつだって、作り手に影響を与える。
それは「行動する者」だから。作り手が。

だから、読者にはいつも考えて欲しいと願う。
どんな言葉が良い影響を残すのかを。

「自分の言葉」を軽んじ過ぎだと感じてる。
0853この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/29(月) 17:08:24.42ID:z2leaul2
なろう界隈に置いて、どんな時に使われてるか? を考えれば一発だろ
その部分を完全にスルーして、後付けマジックワードで、言葉遊びで逃げてるからな
多分この書き込みも見えない

新作開始しないで、連載の更新をしてよ > 行動しないヤツは強い!!
設定に矛盾があるよ? ○話でこう言ってたのに… > 行動しないヤツは強い!!

自分の無責任、能力の足りなさetcを受け取らないように
話をすり替えてる訳で

結局、なろう小説って勝ちやすい勝負だから乗れるような保守層 (まともに勝負経験のないヘタレ) が
勝負の、多少の痛みに耐えかねて、逃げ道を作ってるんだよ

なろう界隈のマジックワードの殆どはコレ
自分を棚に上げて、言葉遊びで正当化、他人の苦言から逃げ回ってるだけだ
0854とりっち
垢版 |
2020/06/29(月) 17:10:34.45ID:I2CnKN41
ごめん。見えないよ。
参った。
言葉遊びに興味ないんだ。
0855この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/29(月) 17:15:35.62ID:z2leaul2
信者だから(アンチだから) 毒者だから 行動しない人だから…

この手の前提条件レッテルを、自分の脳内にまず作ってロジック化している人は
もう初手から現実は見ずに、自分の脳内しか見ていない事に気付かないのが致命的
だって相手を見ないで、自分の脳内しか見てないんだもの

小説も同じだ
今のなろうは、もう相手を、読者を見てない
だからこそエタらせても平気なんだよ
0856この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/29(月) 17:18:30.23ID:z2leaul2
見えないと言いながら、捨て台詞書いちゃう程度にツメが甘い

完全にスルーするか、別の返し方をしないとダメだけど、そこまで脳が働かない
言葉遊びって、使われたネタをそのまま使っちゃうのもダメ

ネタパクッて、テンプレ量産してるなろう作家みたいだ
0857とりっち
垢版 |
2020/06/29(月) 17:18:35.89ID:I2CnKN41
付き合ってくれてありがとね。
なんだかんだで楽しかったよ。
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/29(月) 17:24:43.59ID:z2leaul2
ギリギリ赤点じゃない31点ぐらいかな…
顔真っ赤にして、必死に考えちゃった感が出てる

もう少しさり気ないネタで捻って返せると
量産型から脱却出来るよ
0859この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/29(月) 19:24:37.01ID:r4kf1M5D
何らかのアクションを起こすのは別に凄い事だとは思わないが、そうせずには居られなかったのだとしたら、その個人には何らかの価値があったはず
小説は他人に読んで貰ってナンボのモノだからクソ酷いテンプレ作品に仕上げる人間は確かに多いが、書かずに「こんなの俺でも書ける」と笑う人間よりはマシ
では二次創作的ななろうでもいいのかってのはまた全然別の話で、クソはクソでしかない
昔の人は良いこと言ったよ「人のふんどしで相撲を取る」ってね
0860この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/29(月) 21:54:55.51ID:1eUgs31t
とりっちはボコられると負けを認めないで逃げるくせに次の日になったらしれっと何も無かったように帰ってくるんだよな
行動しない奴よりも負けない奴よりも恥を知らない奴こそ最強だ
腐りきった物はそれ以上腐らない的な意味で
0861この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/29(月) 22:12:11.89ID:z2leaul2
行動するのは良い事だよ
行動しないヤツが文句言うな!! みたいな免罪符に使うと、それはクズの思考だってだけで

先日、ネットでちょっと話題になった "いい年して結婚してない奴は人格に問題がある" とかと同じ
じゃあ結婚してれば、人格に問題がないの? と一緒の問題がある訳で

じゃあ行動してれば、それがどんな行動でも "しないより上" なのか? みたいな

結局、同族嫌悪なんだよ
負けたくない勢が、お互いの立場で、都合良い免罪符でマウントの取り合いしてるだけ
0863この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/30(火) 00:23:00.12ID:tvy+mx7b
なろうから非量産型が出るのはいつになることやら
0864この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/30(火) 00:40:19.81ID:cx+x4WYg
非量産型の作品はあります。
ないと思うのは君の視野が狭いだけです。
0866この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/30(火) 05:56:23.96ID:krMwVFr+
なろう民がなろう民である限り無理筋なので諦めてスコップ振って、どうぞ
0867この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/30(火) 06:24:16.11ID:lQGEo6wq
今のなろうはランキングに載らないことには人目にすらつかないからなぁ
しかもランキング上位はテンプレコピー作品ばっかりだし
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/30(火) 07:15:45.06ID:+dgCvFUd
太郎がいなかったらもう少しはマシに…ならんか
0869この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/30(火) 09:42:27.04ID:ZODFBFTJ
量産型の比率があまりにも増えすぎて最近じゃスコッパーもめっきり減ったねぇ
悪貨と良貨のたとえどころか単純に数の暴力でどうしようもなくなりつつある
0871この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/30(火) 13:01:57.92ID:0u5Yph64
異世界隔離なんてせずに
なろう系と小説でわけりゃいいのにな
異世界以外もほぼなろう系で埋まってて隔離の意味ねーわ
0872この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/30(火) 13:17:04.97ID:a1lcKPa+
萌え豚が喜ぶ女キャラ、オタクみたいな思考とセリフの主人公が出ない作品のタグを作ってほしいわ
0873この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/30(火) 14:03:15.51ID:8SWxLqbf
目立つ為にタグ越境して、別ジャンルでもテンプレをやり出したあたりから
スコップが辛くなってるんだよ

隔離タグ作ったところで、また越境して汚染してくるだろう
0874この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/30(火) 14:14:47.15ID:a1lcKPa+
そういう奴って隔離タグも含めてマルチしてそうだしスルーしやすそうだけど
0875この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/30(火) 14:31:38.61ID:8SWxLqbf
そう? 奴らはジャンルでも平気で嘘付けるんだから、俺のはテンプレじゃない!! ってタグでも平気で嘘を付けそうな

タグ名も "意識高い系" "非オタなワタクシ" みたいな、痛めなプライド寄りになりそうだしw
量産型をNGするには、もうシステムの根本に別機能付けるしか無い気もする
0876この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/30(火) 14:52:53.18ID:ZODFBFTJ
「嫁(主人公が好かれているだけでなく実際に手を出している)は二人だけなのでこれは自分の考えとしてハーレムじゃない。だからハーレムタグは入れない」なんて作者が本当に居るからなぁ
ちなみに読者から「だったら二股タグを入れろ」とツッコまれてそのまま退会逃走
なんでやん
0877この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/30(火) 15:02:15.61ID:a1lcKPa+
まともな埋もれてる作品を浮上させるのが目的だったが
結局テンプレ・非テンプレのどちらも厄介な奴らが足引っ張って来て潰されそうだな
0878この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/30(火) 15:10:43.42ID:8SWxLqbf
身も蓋もないやり方だけど

多分 "書籍化はお断りしています" みたいなタグを作れば
ある程度は安心できるものが読めそうな気がしなくもない
0879この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/30(火) 19:35:06.50ID:+3GuhgQu
有名になったらしれっとタグ消してなにごとも無かったかのように書籍化しそう
0880この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/30(火) 22:39:19.94ID:pIO8aYNl
汚いなさすが錯者きたない
0881この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/30(火) 22:55:43.76ID:8FQEchak
創作って何だろうとふと考えた
個人の頭の中に浮かんだ妄想をアウトプットするの行為なのは間違いない
しかし、アウトプットに至る過程が「これは新しい」なのか「俺ならこうする」の二つに大別できる気がする
俺的には前者が創作で、後者は二次と仮定

なろうは圧倒的に後者が多い気がするが、そもそも恋愛小説とかって基本二次しかないワケで、この世に男女が存在する限り延々とやってる気もする
カミングアウトしてもBLや百合は既に存在している
そういった状況をバックボーンを据えた上で改めて創作を考えると、重要な要素は多分「世界観」ではないか?
そこに「異世界」「さすなろ」「ハーレム」「チート」のどれか一つ以上入れてしまうと、多分それは二次で、創作ではないってのがまとめだと思いつつ、
一般恋愛モノなら「不治の病」「優れた才能」「悲劇」「熱愛」とかを入れればそこそこ人気が出る

つまるところ、実は大衆は新しい創作なんて求めて無くて、心地よく浸れればよい事になるので、それが二次とか全く気にしてない
そう考えると、なろうも別段間違ってはいない気もするという自分でも恐ろしい活論にたどり着いた
0882この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/01(水) 00:15:15.59ID:Als7hq4v
自分がやられて嫌な事は、他人にはしない

根本的なコレだと思うぞ
これを心かげてる人は、なろう見てて痛くなるからな

あいつらは、この先の人生で本気で考えたアイデアをパクられても文句は言えないし
信じて応援しても、金取ってないしと裏切られても、文句は言えない
まぁ、クズだから、お得意の自分だけは例外!! 思考で文句言うんだろうけれど

まぁ、あんな無責任で、なんの躊躇いも無く、他人のモノを盗める連中を
どう肯定すりゃいいんだよ…って事だ

まぁ、万引き犯同士で、お互いから盗みあってるなら良いんだろうけど
カタギの人にまで迷惑かけるな…ってやつか
0883この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/01(水) 09:26:04.67ID:KRpBqJRo
今まで結構な作品数なろう読んでるけど、そんなにパクリとすぐわかるような作品にあったこと無いよ
俺がそういう作品を上手くかわせてるだけか?
できればパクリ元の作品とパクった作品並べて欲しいわ
0884この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/01(水) 09:42:08.80ID:zAVkQgox
たかが素人作品の投稿場所に期待し過ぎなんじゃないかな
なろうに限らず小説投稿サイトなんて「素人が書いたにしてはまあまあ読める作品」「無料の暇潰しとしてならまあまあ読める作品」を楽しむ場だろ
素人が既存の人気作品を下敷きにしたり影響を受けたりして作品書くのはごく当たり前のこと
上手い人はそれをオリジナルの域にまで昇華させるし、下手くそな素人はパクリ丸出しが透けて見える状態のままで表に出してるだけ
ランキングが似たような粗製濫造作品で溢れ返るのも、個人的には「まあ、そうなるよな」としか思わない
問題があるとすれば明らかに「劣化◯◯」みたいな粗製濫造品を採用する出版社の姿勢と、書籍化をたてにマウントとってイキりまくるなつめ猫みたいな錯者の姿勢
テンプレ自体は別に嫌いじゃないし悪いとも思わない
ウケる要素があるのは理解できるし、素人作品、暇潰し作品としては楽しみやすいのも確か
もちろんそればっかりだと飽きるって意見も解るけどね
0885この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/01(水) 10:05:20.75ID:Q/DmTOor
そのたかが素人作品を出版社がなにも考えずに商業ラインに乗せまくっていくから反感買うだけやろ
0886この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/01(水) 10:36:18.40ID:XGDyMoXl
「たかか素人作品」なのに既存小説より売れているから偉い的な
妙なマウントを取ってくる輩もいて、そういう連中がアンチを生む一因にもなっているぞ
0887この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/01(水) 10:57:15.60ID:9d8E0iLQ
出版社が似たり寄ったりなテンプレ作品を次々書籍化してる事に反感持つのは解らないでもないけど、
マウント云々は解らんわ、そんな馬鹿いるか?
それにたかが素人とか言ってるけど、一定層が評価してるんだし素人がプロかなんて関係ないだろ
お前はプロの小説家か何かか?
0889この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/01(水) 11:59:23.08ID:v2IuTuth
一応念のため
俺が>>884で「たかが素人作品」って言ったのは、なろう作品のレベルが低いとかいう意味でじゃなく、それくらいの前提で見てれば不要にイライラすることなく楽しめるよ、っていう読み手側としての意識の持ちようの話な
自由に投稿できるサイトが玉石混淆になるのは当然だし、「玉」に当たることもあるから基本的には俺はなろう肯定派

マウントについてはなぁ……居るんだよミュートしてても噂が聞こえてくるような炎上馬鹿が……
0890この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/01(水) 13:23:04.55ID:W6N1Zcml
なろう信者が突撃するのなんてしょっちゅうよ
0892この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/01(水) 14:34:54.06ID:Als7hq4v
いやさ、ちょっと前のバカッターでもいいし
さっさと無料版配布してくれ…でもいいし

日本人の乞食感? 他人のモノを盗む罪悪感みたいなものは、年々無くなってると思うよ?
中韓に思考汚染されてると言うか

なろうも、ぶっちゃけ盗作天国だろう?
テンプレなんて95%が盗作ネタ (他人から拝借した展開や構成) で、残り5%程度が自分のオリジナル要素みたいなものだろう
適当な "チートの言い訳" だけ考えたら、後はお約束のどこでも見る展開だけ

そりゃ売る側は、盗作じゃないアル!! オリジナルニダ!! と言うけれどな
確実に市場を腐らせていくだけだ
0893この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/01(水) 14:41:07.32ID:InbrqvQM
今の時代に被らずにオリジナル100%で作品書ける人間いたらすげえわ
0894この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/01(水) 14:58:27.46ID:v2IuTuth
既存のどの作品とも一切キャラ・台詞回し・世界観・展開かぶりを感じさせずに面白い作品書けるならそれは教科書に載るレベルの天才の所業だと思うの
0895この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/01(水) 15:00:11.53ID:NrQFgwDC
素人の投稿小説としてならどうにか許されることが、
次々に書籍化されてる現状は出版社側も少しは考えろとは思う
営利目的では許されないレベルの模倣がある
0896この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/01(水) 15:08:32.06ID:Q/DmTOor
オリジナル100%で、とか反論が極端だろ
テンプレ95%も極端ではあるが
そういう詭弁の話をしていがみ合うのはやめとけ
0898この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/01(水) 15:36:58.56ID:Als7hq4v
小説を書きたくて、結果的にテンプレになった人と
楽に金儲けがしたくて、テンプレをトレスした人は、まるきり別人だよ

自分のオリジナルを作りたい人と、既存の売れ筋を商品を作りたい人、その根源からして違う

言うならば、メーカーと転売屋の区別が出来ないレベルのアホさ
転売屋が、その転売を正当化する為に、メーカー叩いてる状態にもなってるからな
0899この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/01(水) 16:16:09.76ID:tsQ3SBqd
テンプレと、他によく似ているオリジナルの違いは
勉強すりゃわかるから頑張ってねとしか言えないわな
掲示板で説明されるより、わかりやすいし信憑性も高いから
結局自分で勉強するのが一番手っ取り早い
0901この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/01(水) 19:28:30.66ID:Als7hq4v
95%は極端じゃないと思うけどなぁ

何年か前は、応用系も多かったし、新しいテンプレも生み出してたけど
今のテンプレは殆どが冒険も何も無い、使い回しで発展性ゼロだろう

ここ最近で、テンプレ蹈襲しつつ捻ってる (チートの言い訳レベルは簡便な) ものって何かあるか?
0902この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/01(水) 19:30:06.01ID:sZPYOLlR
用務員さん知らない人とっても増えたのな
なろう主人公が冷酷に感じる行動取るのは、この作品がやりたい放題やった反動って一面もあるのに
この作品の悲劇は主人公のかけた情けを仇で返されてる面が大きいから、後続の作品は主人公が冷酷になった
(特に序盤が少し似ているありふれはこの作品を意識して逆を行っている)
0903この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/01(水) 19:40:12.65ID:Als7hq4v
用務員は読み物としては結構頑張ってたと思うぞ
さすがに卑屈すぎるネタだとは思ってたけど
書籍の方はワープでちゃんと完結してweb版が止まり気味なのは判定し辛いけど

用務員とかの時代? というか、世界感をちゃんと作ってて
オリジナルモンスターだとか、異世界文化を書いてる人達のものは普通に読めてた印象

最近のはもう定番のナーロッパで、定番の文化と毎度の施設、いつものクリーチャーと、いつもの事件
書きたいのはなろうしゅとダッチワイフだけ…みたいな印象を受けるものが多いよ

日常系と同様、キャラ萌えだけで良いなら、それでも良いんだろうけどな
鬼滅とごちうさを一緒に並べるような暴挙だとは思う
0904この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/01(水) 20:22:26.03ID:v2IuTuth
鬼人幻燈抄大好き
終盤ちょっとグダった感じもあるけどそれ込みにしても書籍買う価値あると思う程度には好き
0905この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/01(水) 22:53:49.18ID:gH8wqVHS
ごちうさとかああいう日常系は大概人物同士が対等だけどなろうはナローシュが奴隷の主だったり上位だからな

なぁデスマ盾郎君
0906この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/02(木) 03:27:46.21ID:7TnEJomy
>用務員
「主人公が非人道的」って話題なのに用務員で検索してゼロヒットだからなぁ

やっぱアンチのほとんどはスマホ太郎以降のまとめサイトキッズなんだろうな
0908この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/02(木) 04:13:32.49ID:s9/FrWLx
スマホ太郎がなろうの印象を形作ってデスマ次郎が決定づけたからな
こいつらの罪は作者が利益をなろうに全額寄付しても償えねぇよ
0909この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/02(木) 04:23:57.96ID:1rsnfdw3
用務員のせいでなろう主人公が冷酷に感じる行動とるってのは同意しかねるけどな
リアリティに寄せてったらトドメ刺すしかない局面ばっかなだけで
やりすぎだったりイキったり一切してねーからな用務員は

むしろ読者がついていけなくなったのはストレス展開ばかりでカタルシスが殆どない不幸推しの展開だろうな
スグ死にかけるしな用務員
0910この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/02(木) 05:28:30.53ID:ZvnSR3xq
用務員は不幸不遇じゃなくて御都合悪い主義だったのがなぁ
主人公を恵まれない立場にしたいのはわかるけどその理由付けが強引すぎて白けてしまう
主人公sugeeeのために周りを白痴にする小説と方向が逆なだけで手法は同じなんだよなぁ
0911この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/02(木) 05:38:48.84ID:JI6hpEru
>>909
用務員は冷酷どころかむしろ全体的に甘過ぎだわな
ゲストヒロインの娼婦が殺された辺りの話かと
0912この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/02(木) 12:48:01.05ID:orYYAkLW
テンプレに文句言うのにご都合悪い主義にも文句言うとか何なら良いんだってなるが
0916この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/02(木) 14:16:15.41ID:orYYAkLW
じゃあ今の流れじゃ不自然じゃないストーリーは出てこなさそうだな
あったとしても埋もれてエタるし
0918この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/02(木) 15:15:33.41ID:gOzWMt8/
言葉遊びだけどさ

ご都合主義を勘違いしてる人が多そうだけど
都合の良い "展開" じゃなく、その都度、都合に合わせて言ってる事が変わる "主義" だと思うよ

ご都合展開の方は、表現上の問題で仕方無いもの (効率化) だとは思うけれど
奴隷精度は許せない!! でも俺は仕方無く奴隷ちゃん買うぜ!! みたいなのが気持ち悪いんだよ

散々言われてるけど、投影してれば自分だから問題無いんだろう
でも、客観視してる人は、そばにこんな毎回言ってる事が変わるヤツが居たら…と思うとガチで怖いんだよ
0920この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/02(木) 15:47:01.63ID:5A9CH2ut
チェンソーのパワーみたいな奴か
つーかそこまでハッキリダブスタなのは有名所じゃ見た事無いけど
0921この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/02(木) 16:42:10.08ID:gOzWMt8/
仲間が病気になった!!
その時に "都合良く治し方を知ってる人" が居て、治すのに必要な薬草を採りに行く……みたいなのがご都合展開

その薬草を採りに行ったダンジョンで、冒険者がモンスターに襲われていた!!
襲われてるのが男性なら、冒険者のルールだの自己責任だの言い出して助けない
襲われてるのが女性なら、危ない!! 大丈夫か!! と助けに行く……みたいなのがご都合主義

一般的には、コレだと思うよ?
0922この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/02(木) 16:45:27.21ID:gOzWMt8/
ちなみに、あまりにもバカすぎるヤツは度外視してるよ

お爺ちゃんが死んじゃう!! 泣いてる美少女
そこに現れる、たまたまエリクサーを持ってる主人公

…みたいなのは、もう構成を放棄してるレベルだし
0923この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/02(木) 17:19:31.27ID:ZvnSR3xq
ご都合主義か否かじゃないんだよ
程度問題なんだよ
というか程々の偶然性についてはご都合主義とかご都合悪いとか言わんだろ
不自然なまでに都合の良い事や悪い事が起こるのを謗った言葉なんだからさ
0924この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/02(木) 17:33:06.86ID:PUoKodJu
なろう錯者は1か0か思考でバランスを取ることが出来ない
これがネットの弊害ですか()
0925この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/02(木) 18:17:23.35ID:ei2fIl5I
>>921
相手によって対応が違うのはご都合主義じゃなくて"二重規範(ダブスタ)"では
それも男は見捨てる女は助けるが徹底しているならダブスタというよりむしろそういうキャラ立ちの類

ご都合主義って、容量無限劣化無しアイテムボックスとか主人公だけスキルポイントで好きなスキル上げられるとか奴隷の首輪で反抗も裏切りもできませんとかそんな便利設定の方では
0926この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/02(木) 18:48:55.38ID:p15pWuwx
>作者の都合が良い流れ
よく見る勘違いではあるんだけど
何度見てもなんでこんな勘違いをするのか理解できない
0927この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/02(木) 18:55:22.87ID:7VZPUI9b
>>924
なろうアンチもまた然り
テンプレか否か、ご都合主義か否かという視点でしかなろうを見られない
0928この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/02(木) 19:15:25.43ID:gOzWMt8/
>>925
読解力

言ってる事や行動が、その都度 "都合良く変わる" のがご都合主義だって話だよ?
相手によって対応云々の話なんてしてない
0929この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/02(木) 19:55:42.70ID:uW0NUwBK
>>927
なろうはテンプレの素材の味そのままドン!と出すからね、しょうがないね。
なお料理してもゲテモノになる模様。
0930この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/02(木) 20:17:08.77ID:O9V0yRIW
ちなみに大砲は異世界転生では禁物?
魔法で良いじゃんって感想書かれたんだけど
0931この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/02(木) 20:24:28.41ID:YtF2He0W
ちょっとでも知識があったら
銃と大砲は素人には手に負えないとわかる
0932この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/02(木) 20:28:21.43ID:YtF2He0W
火薬はありかもしれんが
治金学必要なものは設定ねりこむか
敵の秘密兵器にするしかないかも

なら、魔法でとなるかも
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/02(木) 20:42:49.56ID:ZvnSR3xq
>>928
読者「これはどうしてこうなるの? 矛盾してない?」
作者「話の都合です」

読者「普通こうはならないんじゃない?」
作者「作者の都合です」

こういうのがご都合主義の本来の意味な
最近では割と曖昧に使われているが
0934この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/02(木) 20:47:44.05ID:ZvnSR3xq
>>930
大砲を始め火器の開発が難しい事や作るのに時間や費用がかかる事は割と知られているので異世界で再現したとなるとどうしても説得力に欠けるからな
爆発する火薬が元からあるなら大手筒くらいは作れても良いんだけど大砲や銃となるとどうしても嘘くささが先に立つ
火縄銃ですらたとえ現品があってもリバースエンジニアリングはほぼ出来なかったという事実がある
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況