X



【投稿サイト】小説家になろう3514

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/05(金) 19:41:47.77ID:tcz6gojd
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

※前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3513
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1591150172/
0060この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/05(金) 23:41:43.47ID:0yIxOQPt
>>53
ありがとうございます!
2話目せめて文章もうちょっと軽めにした方が良かったかもですね…ご指摘ありがとうございます
0061この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/05(金) 23:41:47.02ID:0Ymy1aUE
>>41
ヤンデレって自分のガッチリハマるものが満たされないとダメそうだから、ヤンデレにヤンデレは合わない気がする
もちろん方向性が同じならいいかもしれんが

>>55
ええ・・・ダメな小説なんかい・・・↑で薦められてるから読んでみたのに
720?話ある時点で察したけど、作者がもう飽きてそうだな
0062この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/05(金) 23:44:30.67ID:0Ymy1aUE
30になる前はなんかやたらと高校大学の頃の夢を見たな
しかも単位が取れてない!やばい!今こんなこと(仕事)してる場合じゃない!とか変なこと考えてた
ちなみに大学でバイトで一時期単位ヤバくなったことはあったけど、基本留年もせずに好成績で卒業したのに何故かこういう夢見まくった

まぁ未練やもっとやりたいことやれるだろ!って心理なんだろうけど
30超えたら「あの頃なんで勉強しなかったんだ」って思う前に「大人はみんな忠告してくれてたのにやらなかったし、どうせやらんかったわ、今がんばろ」ってなるよ
0065この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/05(金) 23:45:48.31ID:0Ymy1aUE
>>52
幼稚園や小学生の頃やたらと女が絡んでくることが多くて一緒に遊んで毎日のように女のパンツ見たり
ケツとか体密着させられたり、大人のお医者さんごっことかしてたな
なんであの頃あんな感じでモテ?てたのか今でも謎
0066この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/05(金) 23:48:11.55ID:QSdHAtK/
自晒しはずいぶん久しぶりな気がする
いいことだ、しかもけっこう評価あるじゃーのん
0067この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/05(金) 23:49:07.30ID:MlUYJKtF
晒しのやつハメでは5000近くお気に入りあってこっちじゃ300ちょっとってなんか笑えるな
もうハメでやろうや特殊タグとかで色々できるし
0068この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/05(金) 23:50:50.60ID:0yIxOQPt
>>66
なろうで初投稿の人間が好きな作風?でのし上がるにはもう自分から積極的に動くしかないな、と思いまして…
1章完結したからキリも良いだろう、という事で晒すに至りました
0069この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/05(金) 23:51:32.45ID:0yIxOQPt
>>67
ありがとうございます
なろうで伸びないならどこでも伸びないみたいなの見たことあるんですが、あれ嘘だなって思いました
0072この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/05(金) 23:57:32.45ID:wcS3e1A5
異世界転移でランクインするのは実際大変だし普通に誇っていいのだ
今後も驕らず書き続けていけ
0073この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/05(金) 23:58:20.17ID:vZ0L46kC
複数サイトに載せる時は同時連載するのとどれかを先行するのとどっちの方が効果高いんだろう
0074この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/05(金) 23:58:27.39ID:Wq9B7WPj
ハメはいま勘違いものというか内心と外面が違うやつが流行ってるから人気でるけど、なろうはいまそれが主流じゃないからなろうじゃそこまで人気出ないよ
0075この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/05(金) 23:59:37.27ID:QSdHAtK/
この板で自晒し見てからお気に入りユーザーに入れた人も4人はいるからな自分は
お気に入りユーザーって財産だよなあと思う
0076この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/06(土) 00:02:14.52ID:smZK4WKe
お気に入りユーザーの登録できる数増やしてほしい
200じゃ全然足りん
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/06(土) 00:02:17.43ID:7kr/qVdi
>>74
ありがとうございます!
個人的には主流に乗るより主流への叛逆というか、主流を作る側になりたいなという意思がちょびっとあるので、主流云々に関しては諦めようかなと…
0079この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/06(土) 00:12:51.11ID:FDL/fl4+
晒しはスレの活力にもなるからね
晒したい人はテンプレ読んでどんどん晒すとよろし!
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/06(土) 00:15:01.15ID:FDL/fl4+
>>50
それを思うのは何歳くらいだろうな
三十代で若い時のような遊びができなくなったことで、もっと遊んでば良かったと後悔する
金さえあればなと思うのはその次だけど、それでもやっぱもう若い頃のような遊びはできない
無い物ねだりなんだよね、結局
0082この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/06(土) 00:19:10.09ID:OgU+QpiQ
ぶっちゃけ若い時やっとけばよかったで後悔するのは女遊び位だろ
25で童貞捨てた時もっと若い時セックス知ってたらもっと気持ちよかっただろうにと思うわ

ぶっちゃけ学力に関しては警官に就職して天職に思ったからそんなに後悔なくむしろ勉強せず遊べばよかったとしか
0084この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/06(土) 00:21:53.17ID:7kr/qVdi
>>81
ありがとうございます!
そもそもあんまりアクセスされてないっぽいのでどうなんでしょうね…
0087この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/06(土) 00:43:03.08ID:FDL/fl4+
あのときってのはさ、たぶん十年後も思うんだよ
今に満足してても思ってしまうんだよ
それを思わないのは若いうちだけ。そういうこったぞ
0088この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/06(土) 00:44:35.29ID:FDL/fl4+
だって俺さ、ついさっき次話投稿したことを悔いているもの
一時過ぎてから投げるか明日の午前中にすれば良かったと、いままじくそ後悔してる
あのとき。30分前かな。もどりてーよ
0091この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/06(土) 00:51:27.08ID:FDL/fl4+
超ぶつ切りの一話千文字って読者的にはどうなの
そこには起承転結もない。ただの千文字。ガチのぶつ切り
投稿した時しかアクセス膨らまないのに五千文字と一万文字とか投げるのは尺だよ
でも一区切りつかないからなぁ。ぶつ切るしかない
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/06(土) 00:53:46.54ID:ey1Q5NLs
正直過去を振り替えるといじめとか受けてたが友達には恵まれたし漫画でやったような馬鹿や恋愛はそれなりにやったし


現在をどうよりよくするかしか思わんよ
過去を後悔するのはよほど現状がヤバいかもしくは暇な奴しか過去を振り返らない
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/06(土) 00:57:00.82ID:ornCqvG/
学校は楽しいって言うより楽だったな
仕事はどんなに楽な日でも八時間授業受けるようなもんだから
しかも体育の授業はクラスで嫌いな奴とペアね
0095この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/06(土) 00:58:34.10ID:GeHir1zm
大した失敗じゃないんだよね
でもふと脳裏に蘇ってうあーって悶える事がある
それを無くしたい
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/06(土) 01:06:40.94ID:XEgyd+7w
学校生活は不自由に思っても共学だから同年代と友達になれやすい最高の環境だとわかり、学校でもっといろんな人と話してたらとか後悔するわな
女子との会話とか仕事してたら皆無とかよくある
0101この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/06(土) 01:07:47.15ID:FDL/fl4+
>>98
だよなぁ。作者が気にするだけで、読み手は気にしない、のかな
トライアンドエラーだな!やってみよう!
0103この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/06(土) 01:09:31.26ID:FDL/fl4+
歳取ると若いってだけで可愛く見えるからな
実際、若い頃なんてクラスに一人、可愛いと思える子が居るかどうか。それこそ学年単位でも数える程度だったろ
俺はさ、先輩とか大人のお姉さんに興味があったのさ
0104この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/06(土) 01:10:52.12ID:5RxMBbpf
今おもうに朝礼とか夏休みの課題とかサボっても別に平気だったように思えるから
損した気分になる
0107この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/06(土) 01:15:59.90ID:FDL/fl4+
朝礼の時にトイレ行きたくなったりな
あとなんといっても大便に入りづらいあの空気。あれは男にしかわからないよな
うんこまんとか呼ばれちまうんだぜ
0108この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/06(土) 01:17:04.43ID:5RxMBbpf
>>91
1000文字ごとにページ更新する面倒さと
最新話と読んだ範囲が一致しなくなるからしおり使わなきゃいけない分
ブラバの可能性があがる
0109この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/06(土) 01:20:29.33ID:r/CAhEcb
>>106
ええやん俺は好きだぞ

ただファンアートは作品じゃなくて割烹に載せた方が良いかもな
小説に絵が付くとデメリットもある
0110この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/06(土) 01:21:15.94ID:7kr/qVdi
>>33
ですが、晒し中タグ下げておきますね。とりあえず頑張っていこうと思います
皆様ありがとうございました!
0111この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/06(土) 01:23:01.70ID:5LKkTx60
>>109
なるほどです。貰ったとき割烹への載せ方も教えてくれてたけど、もしかするとそういう意味だったのかな...ご本人に断り入れてから移動することにします。ありがとうございます
0112この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/06(土) 01:24:48.96ID:A7ydclrW
>>106
はぁ…(クソデカ溜め息)
無垢無知とてとてかわいい少女だから読んでやるだけでお前の実力ではないんだからな
0113この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/06(土) 01:27:22.02ID:5LKkTx60
>>112
あ、ありがとうございます...
なろう初心者なので実力は過信しないように気を付けます。天狗になったらへし折られそう
0115この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/06(土) 01:30:21.39ID:r/CAhEcb
>>106
更新頻度ヨシ!改行ヨシ!章管理ヨシ!タグヨシ!
結論、好きです!

しいて言うならあらすじをもうちょっと簡潔に!
0116この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/06(土) 01:32:44.29ID:5RxMBbpf
>>106
1−4話は嫌いじゃない
5話の主人公はなにかしたつもりはないんだけど
モブは大助かりで感謝みたいな勘違い系は趣味じゃなかった
0117この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/06(土) 01:32:44.52ID:5LKkTx60
>>115
ありがとうございます!
あらすじやはり長いですか。もう少し練り直してます。
2.3人の方は分からないけど、絵をくれた方は相互でお気に入りしてます。
0118この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/06(土) 01:35:20.37ID:5LKkTx60
>>116
確かに違和感というか、序盤のほのぼのとは趣旨が違いますよね...
後半になるにつれて話がほのぼのしなくなる場面が増えるので、そこでブラバされるのが多い気がしています
0119この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/06(土) 01:46:39.61ID:A7ydclrW
すまん逆鱗以降のでギブ
ほのぼのでのんびりな魔導書とのふたり旅でパパ的な魔導書が苦労したりほっこりしたり竜が笑ってられるものでは無かった
シリアスは無理なんだすまんな
0120この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/06(土) 01:47:02.53ID:bSzAxJ/a
>>106
これは三人称で損をしてると思う。
それを言ったらこの小説の根幹が崩れるのでどうしようもないが、一人称でもっとあざと可愛くやれなかったか、と思う
0121この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/06(土) 01:49:19.38ID:5LKkTx60
>>119
了解です。読んでくださってありがとうございます!
やはり最初の方で期待させる内容と途中から変わってしまうのが問題点なのですね。あらすじで注意喚起...したらブラバされそうだし、難しいな
0124この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/06(土) 01:52:39.07ID:r/CAhEcb
アホの子+ツッコミ魔導書のコンビと言えば黒姫の魔導書
比較するようで悪いがあれは完結まで筋が通ってて良かった
0125この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/06(土) 01:54:57.54ID:5LKkTx60
三人称で一人に視点、今度使える場面があったら試してみます。
黒姫の魔導書は知らなかったので即ブクマしました! 教えてくれてありがとうです
0126この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/06(土) 01:56:52.30ID:DWB1fmjj
変人主人公で最後まで読めたのは黒姫ぐらいだな
まあ本物の変人というより狂人の真似で大路を走ってるタイプだけど
0127この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/06(土) 01:58:56.39ID:5LKkTx60
あらすじなのですが、ヤギさんおいしい辺りの会話は省いたほうがやはりよさそうでしょうか?
0129この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/06(土) 02:07:09.46ID:XxChQpnM
個人的には◇の二行だけでいんじゃねってくらいだけどな
なんにせよ「>>続きを読む」が出てるのは致命的
0130この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/06(土) 02:07:35.97ID:5LKkTx60
>>128
ありがとうございます。
ごはんと人里に降りれば?を残しました。
魅力が減るかと思ったけど、普通にこれだけでも前よりすっきりしてびびりました。やっぱ自分だと分からないものですね...
0132この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/06(土) 02:07:58.36ID:smZK4WKe
1話読んでまあまあ良さそうな雰囲気だったけどヤバそうな竜なのにたいまつ吹いてももちろん消えないってのが引っかかったな
とりあえずシリアスになるらしいとこまで読んでみるか
0133この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/06(土) 02:09:41.11ID:5LKkTx60
>>129
それほんとですか!? マジなら二行にしちゃいたいけど、ごはん必須の意見もあるし不安です。
0135この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/06(土) 02:19:03.14ID:KcvzjP/L
パラダイムパラサイト、結構よさげなキャラのファティマをアッサリ殺したところまで読んだけど
なんだかどんどん淡白に大雑把に進んでいくなこれ、結構面白かったのに寂しい

ていうか書籍化してないのに非公式ファンサイトなんてあんのか
0136この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/06(土) 02:19:33.05ID:5LKkTx60
なんでお腹空くと人里?って部分がほしいって事だったかな。読解力なくてすみません。ちょっと考えてみます。
0137この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/06(土) 02:21:06.74ID:KcvzjP/L
>>99
当時MMOにハマって大学中退して引きこもった(多分今でもニート)奴が会うたびに性癖歪んで
当時ですらすくない男の娘やふたなりに目覚めてたの思い出した
0139この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/06(土) 02:23:20.67ID:FDL/fl4+
パリパリの海苔にご飯
この食感のおにぎりを自宅で作るには、ご飯の温度が大切なんだよあ
とはいえホクホクご飯と海苔も合うし
とりあえず、ハラヘッタ
0140この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/06(土) 02:23:24.68ID:HwRbt4g2
女がふたなり好きなのは分かるんだが、男でふたなり好きな奴が理解できん
チンポの何がいいの?
0141この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/06(土) 02:24:52.31ID:KcvzjP/L
ファンアートもらえて嬉しいのはわかるけど、正直ヘタクソすぎる上に
そんな素人デザインのキャラデザが書籍化(できたとして)のイメージが足を引っ張って
「あっちの方がよかった」とか「こんなイメージじゃなかった」とか百害あって一利なしだと思うぞ
0143この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/06(土) 02:25:47.11ID:bSzAxJ/a
あらすじをちょっといじらしてもらうが、俺ならこう書く。

 勇者の一行たちが全員の命と引き換えに使った魔導書の力により、邪竜なのに姿だけは少女に変えられてしまったレウシアは、けさも住みかの洞窟から出て、朝のひなたぼっこをする。

「んぅ……ごはん……ない」

 おなかがすいたレウシアがボンヤリ呟くと、彼女のそばに落ちていた魔導書が人の声を発した。

「邪竜よ。腹が減ったならいっそ、人の住む里に行ってはどうだ」
「んぅ……?」

 魔導書はコテンと首をかしげるレウシアに、死んだ勇者たちが残したアイテムを持ってヒトの住むところにゆけば食料が買えることを、一生懸命に説明してやる。

「んぅ……わかったの……」

 やがてレウシアはこくりと頷いて魔導書を拾い上げ、とてりとてりと歩み始めた。

――それは、封印によって少女となってしまった邪竜レウシアの、大冒険の始まりであった。

◇白紙になってしまった魔導書と、少女になってしまった邪竜のハートフルストーリー!
◇この物語の主成分は、竜娘かわいいかわいいの情熱で出来ております。
0145この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/06(土) 02:27:45.31ID:WlefseTn
よほどの野心がない限りコアな読者を大事にするのは必要だと思うけど
0149この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/06(土) 02:30:31.34ID:KcvzjP/L
>>124
黒姫はなんか途中で見るのやめてしまったな
なんか主人公が万能すぎるというかご都合が多くて

>>139
普通にノリは別にして自分で巻くようにしてる友達いたわ
0150この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/06(土) 02:31:43.21ID:KcvzjP/L
>>146
いや大半はそうだけど、自然と作者とか読者もそれに引っ張られる奴が多くて
実際に書籍化したときにファンアート載せてて良かったって経験がない
めちゃくちゃ上手い絵ですらあんまいい印象じゃないのに
0152この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/06(土) 02:33:20.11ID:bSzAxJ/a
>>148
文章のあちこちをひらがなに開くことで、なんだかホンワカしたものが醸せるのでお試しあれ
0154この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/06(土) 02:35:13.85ID:KcvzjP/L
何話か読んでみたけど、序盤から俺には苦痛だった
漫画化や書籍化を念頭に入れてああいう奇抜なコメディ調(のように見せて途中からシリアスらしいけど)幼女モノにしたんだろうけど
ああいうのって会話の6〜7割を魔道書(おっさん)視点にして、「何考えてるかよくわからない萌え龍娘にふりまわされる」みたいなのなら良いが
↑でも言われてたが三人称で大分損してる気がする。今のままだと読むだけでキツイ読者が多そう

正直それ以外は良さげだから、早いうちに描写する側の比重を変えた方がええんでないかな。欲を言えば黒姫の魔道書が例になるけど
0156この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/06(土) 02:35:33.74ID:5LKkTx60
>>150
ファンアートについては後日描いてくれた方に連絡してから割烹に移そうと思います。
心配してくださりありがとうごさいます!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況