X



【投稿サイト】小説家になろう3515

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/07(日) 17:51:57.25ID:/E0wyn/a
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

※前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3514
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1591353707/
0002この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/07(日) 18:35:56.57ID:LhHhlPuB
Q毛穴に詰まった汚れを取るとハゲない?
A本来皮膚の汚れ程度で毛の成長は止まらないから、毛穴をきれいにしてもハゲるときはハゲる。

Q生活習慣を改善したらハゲない?
A統計上30年前の生活習慣や食事と今と比較してもハゲの数に変化は無いので、ハゲるときはハゲる。

Q海藻を食べると毛が生える?
A単なる色の連想ゲーム。海藻だけでは毛は生えない。

Q頭皮が硬かったり薄いとハゲるのでマッサージすると良い?
A50年前の迷信。男性型脱毛症では頭皮が柔らかく血流がよくてもハゲるときはハゲる。

Q炭酸で頭を洗うと毛が生える?
A生えない。気持ちがいいだけ。
0008この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/07(日) 19:54:16.75ID:NnktTc7R
前スレ997
仲間の狐娘が踊り出すと作者名確認するのはなぜ?
パクり作家が多用するから?
0009この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/07(日) 19:58:35.68ID:yIQWPSn7
ふぉっくすこんこんをいろんな作品でやる作者の評判がわるいからなんじゃね?
0012この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/07(日) 20:07:56.93ID:k//EBGMP
猿から人になった時体毛薄くなったからな禿は進化の証と言いたいけど
禿ってたいてい頭以外は濃いよね笑うの我慢するの大変
0016この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/07(日) 20:18:50.37ID:yc9CpiOY
上がったか?
大昔と比べてとかならともかくここ数年はあんまかわってなくね
0017この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/07(日) 20:24:18.20ID:igmvlHcQ
作品の話をあまりしなくなってからは盛り上がること無く安定してた気がするが
0018この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/07(日) 20:28:36.95ID:ztPQDd4R
猫がポーションさすがに接待ダンジョンの度が過ぎて現代ダンジョンモノなのに
VRMMOモノ以下のヌルゲーっぷり
あれならダンジョンで鍛えた連中のダンジョン外での殺し愛の方がやばそう
0021この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/07(日) 20:36:06.84ID:g2b5Yq/R
ぽまいらおすすめのなろう作品教えてくれ
既読はありふれた職業で世界最強とデスマーチからはじまる異世界狂想曲と金色の文字使いです
0023この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/07(日) 20:42:02.10ID:/gF7fUUQ
>>21
そのぐらいのなろう読者なら
累計ランキングを上から読んでいけばええがな。ざっと読んでこれ行けるなというのを読めばいい
0024この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/07(日) 20:43:14.26ID:yGOWIwTY
最近読んだのだと「趣味:悪霊狩り。」という作品が面白かったどす
0025この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/07(日) 20:43:37.33ID:XMMi8lyn
>>18
まああれはあれでいいわ
ダンジョン側もゲーム楽しんでくれやってスタンスだし
ぬるゲープレイを読むものだと割り切る
0027この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/07(日) 20:49:11.12ID:PtlvkuiV
>>21
・無職転生
・転生したらスライムだった件
・蜘蛛ですご、なにか?

あたりなら満足すると思うわ
0028この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/07(日) 20:49:37.76ID:Fk0gAlZ1
面白かったことは覚えてるのにどんな内容だったか全く思い出せない
0029この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/07(日) 20:50:36.82ID:yIQWPSn7
無職の姪ブリッジはもうweb版からも消しといたらいいんじゃなかろうか
そこだけでひとにすすめにくい
0030この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/07(日) 20:51:01.65ID:HjIFQkyD
童貞がAV女優とセックスし、「テンガの方が気持ちいい」と抜かした動画
演技と思うがその台詞言った後のAV女優の表情が悲しそうだった
0033この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/07(日) 20:53:15.26ID:g2b5Yq/R
セックスしないと死ぬ病気の人とかいる時点で1話がどんな内容だろうと作風的には一貫してるから関係ないぞ
0034この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/07(日) 20:58:19.60ID:NnktTc7R
なんかもう狐モチーフ自体大嫌いになってきたわ
気色悪いし陳腐
0035この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/07(日) 21:00:25.73ID:/sF6Lcpf
>>24
あぁ、あれは毛色が変わってて面白かったね
誰かのブクマから読んだんだっけな

それで同作者の作品でもって思ったら
……他のは全て見事にTSモノでそっとじ
うん、元のブクマって百合好きの人のだったわw

百合モノ自体は好きなんだが
0038この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/07(日) 21:02:06.05ID:9Gz0y1+v
姪ブリッジ出来るほど可愛い姪がいるのか

姪は真実を知ってるのかな
0042この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/07(日) 21:17:03.24ID:/sF6Lcpf
・厄災の申し子と聖女の迷宮(原題:厄災の迷宮 〜神の虫籠〜)
カクヨム・完結
トリックスターっぽい神が自分の楽しみのために迷宮を作り
15歳の異世界人を拉致って来てランダムにスキルを与え
Lv25にならないと迷宮から出さないよと宣う
現地人も孤児だと15歳になると3年間迷宮に入る事を強いられる

そんな世界で一風変わった現地人が主人公
パートナーを組む双子(拉致被害者)との認識のズレとか
天然主人公とか成長チートとか、双子や神様のキャラとか
前半はかなりいいと思う
ただ俺Tueeになっちゃう後半はなぁ……駄作
0045この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/07(日) 21:22:16.15ID:91tu1QQO
>>34
露骨なもふもふ、俺なにかやっちゃいました?は二大プラバ原因やぞ
一旦嫌いになったらもう駄目だからな
0046この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/07(日) 21:27:13.98ID:WkDkWNTj
けものみちのアニメは最初こそよかったが主人公がもふもふと理不尽のワンパしかなくて後半ゴミ糞だったな
0047この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/07(日) 21:28:38.66ID:/sF6Lcpf
>陳腐
6歳で冒険者登録できたり(数日でFランからCランまで昇格)
まともに鍛錬もしてない(まだ6歳)のに家の剣術を習得してたり
魔法で精錬済の鉄が湧いて出たり(ノームが持ってくる)
魔法でベアリング作ったり(ノームが整形してくれる)
アルミニウムのインゴットが魔道具屋に置いてあったり
魔力伝達に差があるミスリルとアルミニウム混ぜると魔力波長とやらが変換できたり

……物理とか工業とか歴史とか全く理解してないのに
なろう小説だけ読んで作品書いてるとこうなるんだなぁ……って思った
0048この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/07(日) 21:29:12.81ID:oE5nuG+f
けものみちは主人公の目的とその方法に説得力が感じられなかった
そこらへんをしっかり書いてこそプロじゃないのかと
0052この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/07(日) 21:51:20.58ID:oE5nuG+f
ブッダは生まれた瞬間
キリストは受胎した瞬間だからなかなか抜けまい
0053この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/07(日) 21:52:26.23ID:daXy5sgC
一体いつになったらここのオフ会でホモホモ乱交パーティーやるんだよ!!!
0056この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/07(日) 21:54:44.41ID:Zvha4J5P
人類最強だと作られた瞬間のアダムさんじゃね?
他に人類いないし
0057この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/07(日) 21:57:14.42ID:g2b5Yq/R
なろう作者が集まるオフ会みたいなのに参加して「えっ、あなたがあの有名な伝説の作品の作者さんなんですか!?好きです!ファンです!」
「やれやれ、普通のことなんだがな」
って展開になりたい
なんならその後俺の作品のキャラのコスプレしてもらいたい
0061この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/07(日) 22:05:28.02ID:NnktTc7R
>>37
ケモナーでも狐モチーフを多用してる人は変な人が多いわ
一人ぐらいしかまともな人が居ない
0062この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/07(日) 22:07:57.87ID:NnktTc7R
>>44
これ初期のは全然普通な気がする
自動販売機とかよくある事故
0063この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/07(日) 22:15:10.48ID:NnktTc7R
・狐と少女の組み合わせ
・名字が「○月」
・女性キャラの「うふふ」笑い

これらがあると凄くムカついてくる
0069この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/07(日) 22:21:00.53ID:NnktTc7R
>>64
ぶっちゃけこのキャラから○月や月○キャラが爆発的に増えた気がする
0071この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/07(日) 22:24:54.13ID:9Gz0y1+v
うぐぅ

このゲームで主人公がどのルート行っても生存してるヒロインは一人と知り泣いた
0073この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/07(日) 22:26:49.11ID:r18pD9LN
>>71
別にルート入らなくてもほかのヒロインと違ってそこそこ幸せな上に
自分のルート入ると母親が死にかけるとかいう、扱いが超悪いヒロインさん・・・
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/07(日) 22:28:53.72ID:NnktTc7R
女性キャラの「うふふ」「ふふっ」「くふふ」笑いはどうにかならんの?
笑い声を文字で表すのが陳腐だし、今時そんな笑い方する若い女って居ないだろ…
作中でこの笑い方をする女性キャラは決まって性格が悪かった
自分のいる分野で流行っていて気持ち悪すぎる
0083この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/07(日) 22:31:09.76ID:NnktTc7R
>>72
入らん
0096この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/07(日) 22:39:38.43ID:/E0wyn/a
男だろうが女の子として扱えば女のコになるんだよ。そういうもんだ ぜ、エヘヘヘヘ。
0110この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/07(日) 22:55:04.31ID:UPZ0/gEO
読者にダメージを与えるのか主人公にダメージを与えるのかでも違う気が
0113この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/07(日) 22:55:40.49ID:L+zn27Nm
アニメで声入れるとき文字通りそのまま発音する声優は舐めてんのかと言いたくなる
0114この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/07(日) 22:56:39.90ID:NnktTc7R
>>113
くすくす
0116この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/07(日) 22:59:06.48ID:Fk0gAlZ1
転生主人公が自分から周りに転生者であることをカミングアウトすると即死級のダメージ入るぞ
※故人の感想です
0117この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/07(日) 23:00:06.04ID:pWqVM0Z9
jk親父って少女漫画は、
主人公の好きな女子高生の正体が主人公の父親のハゲチビ親父だが…
0120この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/07(日) 23:03:16.35ID:429mmzIA
それは相棒でもなんでもないお荷物なのでは?
アクア様だってメムメムと比べたら超有能や
0121この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/07(日) 23:03:21.77ID:NnktTc7R
>>111
シドニアの騎士では(ネタバレ)が性転換したぞ
0122この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/07(日) 23:06:49.34ID:/gF7fUUQ
中性キャラが女に寄っただけなんだよなあ
主人公で処女散らしましたし
0125この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/07(日) 23:10:11.58ID:rr/GU3tz
>>118
えっ

「叔祖母」とはどんな意味?行政書士が家系図で解説!
https://famico.jp/article-syukusobo/
叔祖母は「おおおば(大おば)」と読みます。

「おおおば(大おば)」は和名(通称)となりますので、正式名称では「シュクソボ」と読むことも出来ます。

叔祖母の意味

叔祖母とは「自分の祖父または祖母の妹」という意味になります。
0132この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/07(日) 23:16:17.57ID:NnktTc7R
自分の作品では
「主人公は彼女の天才的なお笑いスキルに惹かれた、彼女達とお笑い芸人のグループを作り売れっ子芸人にまで上り詰める。しかし彼女からお笑い芸人なんてはじめからなりたくなかったし嫌々やっていたと暴露される」展開をやった
彼女が死ぬより辛いと思うがどうか
ちなみに仲間も全員お笑いを愛してなかった
0139この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/07(日) 23:34:15.43ID:4b0K3Agp
>>47
>魔法で精錬済の鉄が湧いて出たり(ノームが持ってくる)
>魔法でベアリング作ったり(ノームが整形してくれる)

他はともかく、この2つは別によくない?
0140この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/07(日) 23:35:28.19ID:yAaDyTeL
空前の妹ブーム的なのあったけど、なろうの現実恋愛で妹が上がってくるのは稀だよな
それこそ義理妹ばっかかもしれない
義理でもいいんだけど、幼少時代を共にしてないと同居人レベルだよな
中学高校入ってから親の再婚で〜とか
0150この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/07(日) 23:50:23.27ID:ydH6h2Qb
>オランダの農場で従業員がミンクから新型コロナウイルスに感染したとみられる事例が確認されたことを受けて、同国当局は6日、ミンク1500匹超の殺処分を開始した。
>他の9か所の農場でも殺処分が行われる予定だという。【6月7日 AFP】
0151この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/07(日) 23:52:51.32ID:9slpayR8
学生時代に妹がいる俺に近親xxがどうとかしつこく絡む一人っ子の同級生いたけど
「カーチャン相手にそれ想像してみ?現実は9割それ」って言ったら二度と話題にしなくなったな
あの時は大人気なかったはスマンかった大人じゃなかったけど
0159この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 00:03:18.12ID:qPbAqBrO
まだ一回もイベント起きてなくて回想モード空っぽだけどこれからだよね
0167この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 00:21:23.90ID:OSJeLpux
明日は未定、誰にもわからない
童貞が童貞でなくなる。そんな可能性すらも朝日とともに訪れる
おはよう今日!
0171この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 00:30:41.53ID:hlE9V5Ys
そうだよ!俺たちが彼女が出来てセク口スをやったのも
全て月島さんのおかげじゃないか!
0172この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 00:37:50.03ID:OSJeLpux
たまに生々しいリアルな夢を見るときってあるだろ
あれってまじで儲けもんだよな
夢の中で俺、童貞卒業してんだ。へへっ
0174この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 00:44:20.69ID:OSJeLpux
俺が童貞なのは自己責任なのか
違うだろ。この世界が俺を童貞にしてしまったんだ
0175この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 00:46:15.46ID:gx9yOZMe
>>172
あるある
俺は別にそんなつもりじゃなかったのに結婚する羽目になって夫婦だから仕方ねーなぁ〜って感じでセクロスしてる
0179この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 00:47:06.85ID:bEkvJPpW
>>139
鉄って一言で言っても色々あるよ
簡単に言えば硬いのと柔らかいのとか
硬すぎれば割れるし柔らかすぎれば曲がる
日本刀なんかはそんな特性を両立させるために
二種類の鉄を合わせる作り方をするし

ノームに頼んだら工業製品が出来るとかは
そんな世界だったら工業化進んでるだろっていうのと
基礎知識もなく精度とか満たせちゃう辺りかな
妖精が「直径1cmの真球」とか理解できるのって
ファンタジーじゃねーと思うw

全て「だって魔法(のある世界)だから」で済ませる
それもアリかとは思うけどさ
その辺が雑な作品って所詮は二流品だと思う
0183この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 01:07:18.81ID:OSJeLpux
セリフに落とし込めばあとはセンスだけど、コメディや日常系のノリになっちゃうからな
「妖精さんはノームって知ってるか」
「知らんぴょん。そんなことより腹減った」
「そうだな。じゃあこの話は終いだ」

こうやってずるずる引き伸ばせば鉄とはなんぞやをテーマに100話だって書ける
サクッと魔法だぴょん!で済ませて魔王を倒しに行く100話にするかどうか。それすらも自由なのだぞ
0188この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 01:26:40.31ID:zCfEt7ih
刀で岩だろうが相手の剣だろうが何でもかんでも切り裂くワンピースは二流品だったのか
0190この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 01:31:23.82ID:Gd815e/w
ワンピースくらい面白ければなれば単発式の銃を乱射しようが誰も文句は言わない
0194この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 01:43:02.10ID:9U9urnMP
○○警察を満足させても誰も幸せにならないからな

最強君が現代社会で親の膨大な借金を引き継いで無双とか
タイトルで実は超有能と書いてるのに作中行動が常に無能とか

突っ込みはそう言うがばがばレベルの奴にするべき
0196この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 01:49:06.88ID:kyeYiFK9
ツッコミ自体いらんけどな
同調して一緒に叩いて欲しけりゃお仲間がいそうななしスレにでも行けばいいのにとしか思わない
0198この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 01:49:52.55ID:T3IceRGu
ちょっと考えればそうなるのくらい分かるでしょレベルの指摘する読者もいるしな
0199この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 01:50:30.90ID:KAr9GA3Z
彼岸島とかツッコミなしで大真面目に読んでる人どのくらいいるんだろう
0205この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 02:10:54.04ID:XKx9Ir88
どらえもんはロボットが堂々と出あるってるのになんで騒ぎにならないんだろうって
子供の頃は思った
0206この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 02:32:54.59ID:GG2yTQyq
追放されて新しい力を入手ならまだわかるけど
追放されたけど実は…ってやつは怠慢やってた自分のせいだよねって
0207この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 02:44:19.22ID:Gd815e/w
追放されて実は実力を隠してたってそんなあるか?
読んだ記憶ない
0208この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 02:45:27.19ID:gLUjgJQf
>>206
ちゃんと自己アピールしてなかったせいで
他のパーティーメンバーが自分達の実力と勘違いさせちゃって
パーティーを滅ぼす戦犯やで
0211この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 02:48:40.78ID:lL3W+SYH
荷物持ちとかのサポートとして雇われてて戦闘に参加させてもらえなかった奴とかあるよ
結局ナローシュが黙っていいなりになってるのとメンバーが話聞かないガイジなのが問題
0212この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 02:50:46.88ID:JXYiuzep
寝るときに使う魔物除けの薬をパーティメンバーはまた買えばいいと思ってるのが
主人公の錬金術での手作りだったり
別の仲間がテイムしてると思いこんでる強力な魔物も
主人公のお世話がいいから従ってるだけだったり
そんなのを追放しちゃうとかありますな
0213この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 02:52:31.01ID:OSJeLpux
誰も知らない、それは自分すらも知らない奇跡の力
こういうのってリアルでも起こりうることなんだよ
たとえば執筆。なんとなく書いてみたらベストセラーとかな
追放されたけど実は有能系が好まれる理由は、リアルに起こりうる可能性の夢が詰まってるから
0214この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 02:54:14.15ID:3QoWL/ga
追放したい奴は主人公が無能だから追放するんじゃなくて邪魔だから追放するんだよ
狙ってる女が主人公しか見てないだとかギルドのトップに立ちたいだとか
だからいくら主人公が有能さを示しても追放する
いちばん悪いのは主人公が何故か他のメンバー全員に意思確認しないこと
0215この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 02:55:51.56ID:OSJeLpux
無能と罵られる毎日とサヨナラ
実は超有能。人生一発逆転。あのとき脱サラして正解でした。
これだと転機を自分で選択してるから夢は半減
そうじゃなくてな、流れに身を任せて追放されちまうんだよ。つまりはある日突然ニートになるような不幸。時間もあるし執筆でもするか。ハイ才能ありましたベストセラー。コレ
0216この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 03:06:47.82ID:V7LzaRlY
メンバーとの人間関係が壊れてる時点でどんなであれ追放対象じゃない?
長くやってきたという割に追放される時に誰も引き止めてくれないんだし
他メンバーが居ない時に告げられるにしても確認しに行かない時点で…
0217この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 03:09:38.71ID:OSJeLpux
そういう勘違いはリアルでもあるんだよ
友達だと思ってたのは自分だけだったり、ある日当然虐められたりな
陰口叩かれてることにも気付かない
なにも不思議なことはない。リアルにありふれてるぞ
それともなにか、あんたはメンタリストなのか
だったら納得できますけどな
0219この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 03:12:16.08ID:OSJeLpux
問題は追放されたあとだよな。創作上仕方ないとは言え、立ち直り早い作品もちらほらある
俺だったらしばらく人を信用できないわ。奴隷とか孤児とか似たようなぼっちの境遇の人と出会って触れ合って、もう一度信用してみようかな。ならリアリティあるけどな
0220この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 03:13:59.81ID:OSJeLpux
>>218
それでも本物だと思って生きていくんだぞ
人を信じられなくなったら、そりゃ人生の半分以上損してる
友達と書いてマブダチ。マブダチと書いてファミリー。ファミリーと書いて幸せさ
0221この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 03:18:49.66ID:zHOSpryZ
どうでもいいが、誰がどう言おうが信じられない人を信じなくていい
そのことだけは知っておけ
信じろという人間の約100%は、あなたを騙すためにそう発言している
0222この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 03:21:39.18ID:zHOSpryZ
信じることを要求することがすでにマウントである
配下に下れと言われているのだ
気持ちよくなる薬をやろうと言われてただしっぽを振るのか?まあ、それもいいだろう
0224この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 03:24:36.85ID:gNXLg3eW
なに?
追放系は陰キャなコミュ障だと生きるのは難しいっていう教訓ではないのか?
0225この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 03:24:44.67ID:zCfEt7ih
信用だの人情だのに頼るな他人は自分をステップアップさせるための道具だ
0227この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 03:26:13.02ID:zHOSpryZ
まあ、書いてより金になるのは信じるほうだ
なろう作家には必要かもな?
0228この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 03:27:24.86ID:OSJeLpux
人を信じられない主人公が誰かを信じるってのがテーマの作品なんてたくさんあるだろ
0232この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 03:33:32.16ID:W07mZH8K
やっぱり自分を絶対に裏切らない(強制)チヤホヤしてくれる奴隷がサイコー!
0235この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 04:13:58.19ID:gLUjgJQf
トーテムってモンスターって
なぜか木製で廻りにモンスター召喚してくる
的なの多いけど
なんか元ネタ案の?
0236この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 04:19:32.80ID:lL3W+SYH
トーテムポールを知らんのか
シャーマンが部族の象徴の守護動物の精霊呼んだりするんだよ見たことないけど
0237この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 04:26:06.42ID:jmNYRpSM
まあトーテムポールのレプリカなら日本でもそこそこみかけるけどね
トーテム自体は族霊とか祖霊とか訳される事が多いけど、モンスター扱いされてるのは知らなんだ
0239この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 04:40:22.16ID:bEkvJPpW
トーテムキラーはドラクエ4からなのか
仲間を呼ぶのはあとマドハンドだっけか
0243この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 05:39:02.81ID:csuXp/Hz
アメリカは刃物関係は規制がゆるいから無法地帯だよね
ポン刀も忍者刀も真剣が結構簡単に買える
でも何故かヌンチャクが凶器扱いで所持禁止されてたりする
0245この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 06:00:43.21ID:qXTKtP+G
>>242
おっさんに向かって周りの男がボコろうと近寄ってるから
抗議するにしても武器持ってて正解だな
0246この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 06:01:47.19ID:csuXp/Hz
いや、知ってる世代のがもう少ないと思うぞ
知ってるとしても名前だけでアニメ見たことないの多いんじゃね
どこぞの人権団体のおかげで実質放送禁止だし
懐かしアニメの番組でも取り上げることできないんじゃね
0250この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 06:08:52.33ID:k3DaHxzy
ダンジョン発生から20年を読み始めた
一話の文字数が少ないけれど内容が結構ぎゅっと詰まっているので気にならない
何より作中の状況が、現実の世界のコロナ禍だったりアメリカの無法地帯っぷりとかと重なってなかなか臨場感がある
0254この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 06:17:18.50ID:bEkvJPpW
>>250
最初の方は面白いんだよねぇ
でもこれも俺Tueeが天元突破して以下同文

一応奥さん一筋だけどハーレム状態だし
奥さん(静)・獣人(動)・学者(客観)までで止めてればまだしも
次々増やしても出番が無いし印象が薄い
猫とかもっと早い段階で出しとけばいいのに
0257この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 06:44:44.75ID:c3iFPnh3
洗脳寝取られ復讐物ってどういう展開に転がしてもモヤモヤ感しか残んなくて嫌いなんだけど、作者はどういうつもりで書いてるんだろう
ってかこれ系は大抵不意打ちで来るから洗脳タグとか付けてくれ。そしたら読まねえから
0259この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 07:06:17.97ID:/TCNE7P1
「ラノベっぽさ」に対する恐るべき鈍感さ とある本格ファンタジー≠ネろう小説を例に

って記事で意識高い系なろう作者が晒し上げられてたけどURL貼れなかった哀しい
0260この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 07:27:00.58ID:zHOSpryZ
>>258
キャラの可愛さと動作の軽さが飛び抜けてたからそりゃ大層人が集まったが
日本の運営が韓国の傀儡で、なんの発言権もなくクソアプデを押し付けられて沈んでいった
0261この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 07:40:50.93ID:KAUqPNXs
ハーレムの定義ってなんなん
2人以上ならハーレム物だと思ってたんだけど違うんやろか
3,4人ヒロインでハーレムじゃありませんって作品あってびっくりや
0263この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 07:46:31.65ID:9cs5XkGG
2人ならダブルヒロイン、3人は微妙なライン、4人からハーレム(※個人の感想です)
0265この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 08:02:18.42ID:OcbZUptj
ハーレムアニメは特定ヒロインが存在せずにだいたい横並びのイメージ
0266この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 08:06:37.88ID:gLUjgJQf
>>261
メインヒロインが男に別の女といちゃこらドパンドパンしても怒らない空気?的なの?
0267この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 08:20:52.74ID:4zaouMTH
主人公が男で周りと比べて不自然な程に身内の女子率高ければハーレムものと言って良いんじゃないかな
0271この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 08:28:28.63ID:qXTKtP+G
ハーレムと名乗っておいて手を出さない既存作が気持ち悪いから全員くっちゃう作品でスッキリ、というのがなろう勃興期
恋愛してるわけでもないのにトロフィーみたいに女食い散らかしてると食傷されたのが今
0272この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 08:51:31.35ID:qPbAqBrO
増やし過ぎて「エルフ10人」とか種族+人数みたいに
ああいう収集つかなくなって名前すら無くなったの見るとクスッってなる
0274この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 08:57:19.30ID:q3m2plYL
>>179
異世界に出てくるノームの何をお前が知ってるんだw
異世界エアプのくせに気安く語るんじゃねえよ
だからお前は三流なんだよ
0275この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 08:59:16.58ID:l6V6WzYd
会社に来て足元をふと見たら靴ひもが切れてた・・・これは今日良くないことが起こるぞ
0278この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 09:08:35.60ID:cvPf/uNb
心が雑魚のまま転生しても雑魚のままなんですよ!
やれる能力を持つことと実際にそれをやれるかはまた別なんです
0279この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 09:25:12.13ID:TxW7JcK/
>>272
某農家みたいに振り切ったらそれはそれで
ランスみたいな主人公がハーレムものなら一番不快ではない
0280この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 09:54:23.88ID:159TnK4p
はぁ無口系美少女魔術師と二人旅したい
ある日宿の部屋が一人部屋1つしか確保できなくて自分は床で寝ようとしたら
魔術師ちゃんから一緒にベッドで寝ようと誘われて同衾したい
普段厚いローブに覆われている魔術師ちゃんの華奢な身体を抱きしめながら悶々とした夜を過ごしたい
0282この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 10:05:54.55ID:lbQ/dRew
活躍する→でかした!嫁をやろう!
他の場所でまた活躍する→でかした!嫁をやろう!
他の場所でまたまた(略
いつの間にか抱く日を嫁軍団に管理・強要されるようになる
こんなん面白くないやろ
0285この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 10:23:22.85ID:G8ZUHE1x
無口美少女型ロボ娘魔術士の硬いパーツかもしれないじゃないか

無口男の娘型ロボ太魔術士の硬いパーツという可能性も出てくるが
0286この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 10:31:06.00ID:B9Na81zp
ピーターグリルと賢者の時間という漫画がまさにそれだな
婚約者がいる身で流されて浮気しちゃって種求める女達に逆らえなくなり種馬の日々を送る主人公
0287この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 10:37:12.63ID:NvERlVub
ハーレムへの拒否反応を減らすために
羨ましくないハーレムにするという手法も存在する
0289この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 10:39:01.54ID:P9Z29hNJ
ハーレムかどうかの印象はどれだけ手を出してるかより主要な味方キャラに占める女の割合で決まるわ
0290この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 10:39:43.42ID:VTn4H18Y
というより羨ましいハーレムってほとんどみたことない
スキルとか魔法とか使ってわざわざ精力回復してまで女に奉仕する生粋の奴隷ばかり
0291この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 10:41:56.58ID:TxW7JcK/
女は3人くらいまでがちょうどいい
週2で1日オフができる
回復魔法やスキルや薬盛られてまでやるのは性奴隷だろ…
0292この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 10:45:59.37ID:I16JDU3l
>>289
不自然に仲間が全て女ってのがよくあるからなぁ
それ男キャラでもよくない?ってキャラも何故か全部女
0293この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 10:46:40.45ID:qPbAqBrO
5人超えると精力スキルとかじゃ間に合わないと思う
単純に数・時間が足りない的な意味で
分身するべきか触手ティンポを装備するべきか
0295この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 10:51:25.67ID:bX0vtsvZ
>>292
異世界転生からの幼少期無双から女PTに可愛いいいいーってされる流れなら結構見た気がする
ハーレムタグはないんだよね
0296この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 10:53:31.97ID:K3+9q4bQ
内密さんは2周とかするらしいが、夜が明けるだろ
それとも早漏なので早いから時間かからないのか
0297この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 11:11:40.03ID:NvERlVub
男キャラが少なくて逆に女性キャラよりキャラ付けが濃くなることあるよね
0298この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 11:12:49.28ID:RWedw9PM
願わくばの地雷ハーレム好き
その地雷の中をタップダンスして第3者が冷や冷やするのも好き
作品としては最近つまらない
0299この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 11:21:04.96ID:yvfe9VWj
不自然に仲間が全て男でそれ女キャラでもよくない?ってキャラも何故か全部男
0302この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 11:28:27.36ID:+gvt0N3F
願わくばは、地雷的な意味で魅力的なヒロインズとくどくて読みにくい文章と面白くない本筋が絡み合ってるからな
0305この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 11:30:26.05ID:mSDt9GuQ
面白くないってマジで言ってんのか?と思ったけど、別に誰に対しても評価が高い作品じゃないよな
0306この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 11:33:55.28ID:ouqwe0S0
>>300
遠征中でもなければ、パーティで揃って同じ宿に入る必要はないもんな
それぞれの常宿に帰ればいいわけで
0311この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 11:42:00.86ID:n3EVfl40
   :     _____
 ▽___  /   :  \
/____\ ]: 妙だな…… :]
[/  :  \] \ __:___/
[:〜○―○〜:] //
\  ▽  /
::\___/
0312この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 11:43:10.21ID:Au7NHxxe
願わくばは書籍買ってるけど正直本筋は微妙
ラブコメ(?)パートをもっと増やして欲しい
あのくどい文章は重いヒロインに合ってる
0314この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 12:01:50.53ID:IcPb+Fv2
神様に与えられるスキルや職業って設定なのに外れ職業とか無能スキルだとか不敬すぎんだろ…
0315この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 12:05:18.34ID:NvERlVub
布団がないから一緒のベッドで寝るぐらいなら男友達でもやると思うんだけど
他人から見るとホモ臭いか
0316この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 12:12:50.69ID:5NLcOCdt
野郎と一緒のベッドとか絶対嫌だわ
ソファーか最悪でも床の方がマシ
0319この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 12:25:47.94ID:tcjuwmc9
最近読んだ天冥の標てSF小説じゃ幼馴染みの男の娘と300歳の甲殻女のハーレムしてたな
0320この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 12:30:36.93ID:K3+9q4bQ
天冥は2巻のラブドール人間もどき共がどうにもねぇ
あいつらがいる意味ある?って思ってしまって
0321この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 12:33:19.52ID:Dd8pVa4c
だいたい30万字超えてくると「この戦いって全体の流れと関係ないよな」
ってのが増えてくる
70万字ぐらいからはほとんど関係ない戦いばかり なイメージ
0323この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 12:37:12.12ID:12rvRX5D
>>321
ステスキル羅列で字数稼ぎするのがトレンドだった頃に比べると昨今のほうが文章書いてるだけまだマシだともいえる
0324この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 12:43:15.86ID:Dd8pVa4c
ベルセルクでもクシャーンはギリギリ関係あるとしても
その王子とかターパサとか別にいなくてもいいしな
アニメでカットされたワイアルドとかも
0326この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 12:44:46.54ID:H23/H9y/
素人だから主人公に絡むメインストーリー以外も注力して力尽きるのか単に先が書けなくて引き伸ばしているのか
0327この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 12:45:13.87ID:BNpEJl4J
男A「眠れないんだ。手を握らせてくれ」
男B「握らないでくださいそこは手ではありません」
0329この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 12:49:27.35ID:KAr9GA3Z
でもグリフィス救い出してすぐ蝕は味気ないしな
ジョジョ2部のシーザーとかもぶっちゃけいなくても話は成り立つがやっぱいた方がいい
0330この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 12:49:47.94ID:DRcPG8Hv
ハーレムがいいって言うわけじゃないんだけど負けヒロインが少女漫画みたく適当なのとくっつけられるのを考えたらハーレムのほうがまだましかなって思わなくもない
ポンポンヒロイン候補出さなきゃいいだけって話ではあるが
0331この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 12:51:14.50ID:cvPf/uNb
まぁ負けヒロインを他の男とくっつけるくらいなら負けじゃなくて最初からサブカプにしとけばええのにとは思う
0332この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 12:51:35.75ID:Dd8pVa4c
ハーレムってのは本命一人で、後は本命を認めつつ自分にも愛をくださいぐらいが望ましい
できれば社会的立場は向こうが上で、精神的には下になってる貴族ハーレムとかがいい
0333この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 12:51:46.32ID:CypW8zHE
同じベッドで寝ている女がちんこを触ってきたら、その女とはヤれる

これ豆な
0334この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 12:54:13.59ID:cvPf/uNb
主人公に好意ガンガンのヒロインより主人公に興味ないヒロインのが萌える
0336この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 12:55:51.14ID:5/CCP9Jm
同じベッドで寝ている男がちんこを触ってきたら、その男にはヤられる

これ豆な
0339この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 12:59:27.14ID:NvERlVub
ヒロインの親友ポジションで主人公達にツッコミ入れてた常識ある女子も
無事ハーレムに加入するとさすなろ要因に進化したよ
もう別人じゃん
0342この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 13:10:24.35ID:sivyopEC
それって確か「シャミ子が悪いんだよ」と一緒で、初出のソースが確認できない伝説の台詞だよな
0350この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 13:32:15.93ID:OSJeLpux
大好物のお取り寄せ旬な贅沢食材と同じで、食べ過ぎると喜びの快感は薄れるもんだぞ
それも自分の意思に反して他者から抱いてあげてなんて頼まれた日には
おっ勃って朝までコース確定だろうが!
0351この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 13:34:15.26ID:JFiENZ53
>>346
ははーん、さてはお前さん
タイのゴーゴーバー未経験だな?
あそこは連日通い詰めると仲良くなった女の子からお茶引いてる別の女の子も連れ出してって頼まれるんだぞ
0353この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 13:37:44.39ID:K3+9q4bQ
>>342
白髪眼帯片腕義手で武器を仕込んでるキチガイ中2病患者のヒロインズの台詞じゃ無いの?
0355この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 13:39:36.00ID:gEl4tz2V
平日の真昼間からセックスセックス、チンポチンポと言ってるような男を
主人公にすれば共感持たれて大ヒットするかな?
0357この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 13:40:40.38ID:sivyopEC
>>354
主人公の目の前で本人を罵倒しながら正体不明の男を褒めちぎるんですね、わかります
0358この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 13:42:00.50ID:GHfvfGlH
キウイキウイキウイを食べようヘルシーは好きなことを楽しむだから〜
0361この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 13:51:15.19ID:lL3W+SYH
キウイは昔は食べられたみたいだけど今は数が少ないからニュージーランドに怒られちゃう
0365この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 14:04:16.58ID:K3+9q4bQ
キウイは育てると家や塀を壊すのできちんと鋼管でキウイ棚を作るんだぞ
0367この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 14:08:15.81ID:sXzXeusl
>>342
ニコニコで「〜が悪い」って台詞出るたびにシャミ子シャミ子名前出す奴いて嫌いだわその台詞
クッソおもんねーし
見てないけどまちかどまぞく自体嫌いになった
0372この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 14:17:58.60ID:K3+9q4bQ
イギリスでは京都ブームがあったらしく、孟宗竹を庭に植える家庭があって
竹で家を破壊されるというお笑い写真が結構有るぞw
0374この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 15:17:19.79ID:qXTKtP+G
>>346
明日鉱山送りにされる奴隷が友人も買ってくれと売り込むならありかも
要は互いに死にかけてればいい
0376この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 15:19:54.22ID:KgEZCbgG
世界樹書籍化してたんか
絵師のレベルがミシシッピアカミミガメ並みに低い
0378この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 16:09:19.59ID:1xSRerMe
生きるか死ぬかの瀬戸際になっても他人、それも友人を生贄にしてでも自分の純潔を守る
その鉄壁の貞節感はある意味好みかも
0379この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 16:14:10.91ID:6HEWKD2a
私を抱いて良い男など存在しないと天下に謳いあげる奴隷の女とかいずれラスボスになりそうですね
0387この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 16:44:41.53ID:OcbZUptj
地下に出来たダンジョンに万が一にも入られる訳にはいかないから南京錠をかけておいたぜ!
南京錠にどんだけ信頼寄せてるんだよ
0388この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 16:46:17.72ID:sivyopEC
貴方の子どもです (ドイツでは10%以上他人の子供ですが遺伝子検査をして確認
することは法律で禁止されています)
0392この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 16:48:47.43ID:2z7O75Yk
そいやアベノマスクに南京虫が付いてるって噂だが誰か顕微鏡で調べてくんない?
0395この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 16:55:58.45ID:Mhmh8MAM
最近TSしたばかりで分からないんだけど、みんなはおちんこ痒いときどうしてるの…?
0396この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 17:04:30.99ID:fBxVoDLd
年取ると近くの文字に目の焦点が合わなくなる
電子書籍のマンガはタブレットが8インチ縦向きだと近くで見なければならず、焦点が合わない
10インチ縦向きで離れて見るのがちょうどいい
画面に手が届かない距離離すのでページめくりはBluetoothマウスでやる

10インチの方が見やすい理由が今わかった

ChMateはスマホで手を伸ばしたぐらいの距離で文字読めるけど
0402この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 18:01:32.03ID:ouqwe0S0
>>398
こないだ、レンズが2重になってて、片方の位置を調整することで自分の丁度いい具合に度を替えられる老眼鏡を見せてもらった、スゲーわ
0405この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 18:09:57.58ID:6jf/ZWX5
レジェンド 2488
ニールセンを迎えに行く前に、トレントの森ウィスプの洞窟に入ったレイはアナスタシアに挨拶し洞窟奥に向かう。
そして密かにグリムに話しかけ、空間固定のマジックアイテムの制作を状況を確認する。
その後、再びアナと会い、ギルム貴族街での殺人事件を話すのであった。
0412この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 18:28:56.52ID:sy6/ekc9
陽キャは目が見えなくても分かるらしい
謎の「コミュ力」で世の中を渡っていける
0413この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 18:33:29.19ID:EsEMtc7d
なろうハイファイ日刊勢だと思ったのに、そうじゃなかった時の悲しみ
失業賢者の成り上がり 〜嫌われた才能は世界最強でした
どう見てもなろう日刊にしか思えなかった
0415この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 18:41:45.75ID:sivyopEC
愛と知能を放棄すれば人生から悩みや苦しみを取り除けるのかも知れない……
0417この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 18:50:32.93ID:kSdruihV
オーディオ機器の音質が高いことだよ
そんなことも知らないのかい?
0420この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 18:58:42.97ID:arkjtU3q
>>373
文体、展開がフラットで世界は絶望だが主人公周りは割と余裕
その上で主人公を含め皆既婚血縁で人間関係の発展性も皆無
さっさと完結させた方が良いよな
0423この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 19:02:27.24ID:S1zC2EDd
ダン3は読んでたしダン20も読んだ
次は朝ダンだ
これが終わったら一旦現代ダンジョンものから距離を置いて歴史ものに移動しよう
0428この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 19:15:50.90ID:sivyopEC
スポーツジムのインストラクターのお兄さんお姉さんの中には本当に「健康のため
なら死んでも良い」と思っていそうな雰囲気の人がいて脅迫観念的に身体に悪いと
言われているようなことを生活から一切排除して日々を暮らしているのだった
0430この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 19:18:03.84ID:WGAiS8m6
老いる事はクソで
病気になる事はクソ
死ぬ事もクソ
つまり生きる事がクソ

どこまで行ってもクソだから悩むことなんて何もないんや!
0431この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 19:20:59.71ID:CypW8zHE
長生きしたかったら、頭を揺らす競技はやめとけよ

アメフト選手なんて花形だけど、引退後はアッパラパーになって破産しやすいし短命であることもバレていて
今どきのメリケン人はアメフトをさせないことも多いからな
0433この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 19:34:41.32ID:sivyopEC
去年連載してた 超人ロック 鏡の檻 がちょうど似たような展開をやってたな
0436この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 19:42:36.24ID:TG5dSAR5
単性生殖機能があれば自分の中に小っちゃい
自分を徐々に作っていって徐々に移していって
ある程度いったらそっちに移行して古い体は養分か脱皮

膨大な時間や隙があってコナン状態みたいになると
0437この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 19:43:47.44ID:sivyopEC
ハインラインは10個くらいは読んだんだけど「宇宙の戦士」と「夏への扉」以外今一歩
心に訴えかけて来なかったのだった……
0439この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 19:52:51.76ID:arkjtU3q
>>437
えー自由未来最高じゃん
息子の恋人寝取って息子は母親とアレだし黒人が支配者で白人は食料
今の時代にマッチした最高の作品
0440この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 19:54:26.09ID:1xSRerMe
ハインラインとかベルヌとかドイルとかって基本、多感でピュアな小学生のうちに読むべき作品だしなあ
二次コンに汚染された後で読むもんじゃないと思うよ
0441この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 19:54:30.86ID:ByVWDafl
無職のアニメ幼少期どうすんだろうな
いままでのなろうアニメ参考にすると
幼少期長々とやると新規ほぼつかず爆死だぞ
0442この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 19:58:52.03ID:sivyopEC
自由未来って確か家族で核戦争のシェルターかなんかでタイムスリップして未来に行っちゃって
父ちゃんがリーダーシップをとってサバイバル生活かと思いきや単なる貴族の荘園に不法侵入でした
という奴だろ。なんだかなあという記憶しかないなあ……
0443この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 20:00:47.81ID:+35L9MG0
アニメ化するならスタンドはいた方がウケそう
というよりスタンドいないと本気出そうとしてる感あんま伝わらん
0445この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 20:03:13.42ID:RiUNJVPE
はめフラは幼少期短いのがよかったわ
幼少期にこんだけチートしましたみたいなテンプレは今更見せられてもイラッとするだけ
0446この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 20:06:23.34ID:1xSRerMe
アニメ視聴層には「なろう原作」って時点でバイアスかかってるので、
よっぽどカネ(制作費というより宣伝費)をかけて売り込まない限り、
オーソドックスな転生ファンタジーモノって受け付けないと思うよ
ぶっちゃけそこまでカネをかけて売り込む理由が希薄だというのもあるし

だいたいなろう自体、今じゃ異世界転生転移モノを隔離してるわけで

アニメって企画を通して制作する期間がある分、
どうしても原作メディアとは流行に乖離が発生しがちだし、
小説が原作だと書籍→アニメって2プロセスで済むものが、
なろうだとWeb→書籍→アニメってプロセスを辿るから、
なろう作品って基本的に流行遅れになる

その中でも後発な無職とか普通に考えてムリ
しかも一番カッコ悪い上にダラダラ続く最序盤をアニメにするんだし
0448この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 20:08:01.19ID:CypW8zHE
無職転生は
街をまるごと包む光の中で、ヒトガミと名乗る胡散臭いおっさんに出会ったところで終わりだから
0450この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 20:13:35.94ID:5HLWc20w
今の10代オタにとっては
アニメといえばなろう
ラノベといえばなろう
ゲームといえばソシャゲ
0451この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 20:15:10.68ID:Sq1xVgL4
>>448
そこスタートでイケショタが実はキモニートだったってやっても面白そうだがそれだとロキシーが出ないな
0452この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 20:18:02.99ID:sivyopEC
>>447
似たような年代の作品だとフレッド・ホイルの「10月1日では遅すぎる」とかが
個人的には好き
0453この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 20:18:13.36ID:d7yVLq8C
なろうの読書環境のスクショ貼りたいけど、文章に著作権あるよね?
0455この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 20:20:42.21ID:CypW8zHE
>>446
ジョジョの奇妙な冒険やらダイの大冒険やら
二十年も前の漫画をアニメ化してるような業界なのに、流行とか気にしてるのか?
0457この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 20:23:57.27ID:bKTvmUZa
スレ民はオバロや祝福やリゼロもアニメ爆死って言ってたし基本的になんでも爆死って言うだけなんだ
頼むから爆死してくれという祈りなんだ
0459この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 20:25:52.38ID:B9Na81zp
十年経っても語られる不動の人気を獲得した作品とぽっと出の作品比べても意味ないでしょうに
0464この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 20:32:11.92ID:fNs4Rdje
今年一番のクソが出た
出してる最中はずっと「おほおおおおおいつまで出るんだよおおおおお」なんて悶えてた
やはり便秘にバナナシェイクは効く
0465この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 20:34:24.00ID:1xSRerMe
>>459
ジョジョなんか、アニメ化を機にいまさらながら海外市場で新規掴んでるって向きもあるから本当に化け物コンテンツでもあるし、
ジャンプの中でさえ異色作だから反例に挙げるのが間違いだしねえ

だいたいジャンプっていう人気第一な戦場で、
打ち切られない程度に方向転換しつつも自分の味を見失わずに出し続けて長期連載し続けて一定の評価をされる
姿勢っておいそれとマネできない
主人公代替わりって時点でふつうダメだもの
0468この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 20:41:44.95ID:sivyopEC
なろうでもヒット作が出た後の次回作に恵まれない作者は2世モノを書けば良いんじゃね?
と唐突に思いついた。もしくは前日譚でゼロ系とか…
0470この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 20:43:42.55ID:eb8tvS7K
主人公が代替わりするのすごく好きなんだけどね ドラゴンボールはその路線に持っていこうとしたけど失敗した例だと思う

ジョジョは3部まで構想を練って
先祖の代からの因縁を回想とかで済ますんじゃなくてちゃんと描ききったのがすごいと思うわ
0472この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 20:44:25.46ID:eb8tvS7K
無職は本編を早く出して
0474この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 20:45:23.42ID:qPbAqBrO
丸パクりしたポーズ絵にxx立ちとか付けても面白けりゃ問題視されないよ!
さすがにその名称で呼ぶのは止めたけど
0479この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 20:50:00.67ID:CypW8zHE
ディオ → ジョージ・ジョースターII世(間接的に殺害)

いうほど間接的か?
0480この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 20:50:45.76ID:sivyopEC
修羅の刻はなにげにどんどん代替わりしてるけど共通した敵がいないのが強みだな
0481この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 20:52:14.48ID:CypW8zHE
修羅の刻で一番おもしろいのは西部開拓時代編
ワイアット・アープとかいう一発キャラがいい
0482この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 20:53:55.26ID:d7yVLq8C
著作権フリーと書かれていたので使わせていただきます

Androidタブレット8インチ
なろうリーダー
異世界なろう作家御用達!〜魔物を調べるのがめんどい人向けの魔物辞典〜
https://i.imgur.com/0VEBzZO.jpg
左上にページ数が出るから文章のボリューム感も掴めて便利
0483この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 20:54:01.70ID:WLMx7thl
無職転生の続編はもう書籍版完結に合わせて準備してるとしか思えない
アニメと同時の線は無さそう
0486この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 20:57:39.09ID:sivyopEC
>>483
続編の一話目がアイシャとの駆け落ちと甥スクワットで始まったら伝説になりそうだ
0489この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 21:03:14.71ID:95bGTy1K
手塚治虫の火の鳥は未来と過去からそれぞれ現代に近付いていくが、未完に終わった
0490この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 21:07:43.07ID:CypW8zHE
>>487
異世界いうてもなあ
魔法があるけど、海皇紀とどう違うんだという感じだし、それにしたってスケールがすごく小さいしで、いちまいピンと来ない

他にもっと酷い話はあるってのは同意
ふでかげはひどかった
0491この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 21:09:37.50ID:bKTvmUZa
修羅の刻のアメリカ編が実質ナーロッパ転移とやってること大差ないんで
わざわざ別作家に描かせた劣化品を出す必要がないんだ
0492この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 21:13:24.02ID:OSJeLpux
異世界帰りで異世界に居た時の回想を入れたら移転タグって必要になるのかな
あの頃の俺は〜とか
あとはちょこっと異世界に戻ったりする場合とか
0497この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 21:40:21.40ID:RPRuJg8r
修羅の刻は好きだが、修羅の門は正直微妙
結局身内で最強の陸奥(不破)を決めるだけじゃん
0498この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 21:40:32.79ID:p+yssfI3
はぁ…、俺の同年代はみんな布団相手に虎砲の練習していたというのに
0503この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 21:50:15.71ID:EsEMtc7d
陸奥圓明流の異世界見てきたが、第1話から設定語りはイカンでしょ!
なろう風としてもハズレの匂いがするw
0504この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 21:50:20.17ID:tlYBF3t2
空手やってる友人が双龍脚を再現しようとして変な捻り入れたまま腰から落ちて骨盤と股関節割って競技者生命絶たれたの忘れてねーから
修羅の門さえなければ……
0507この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 21:52:28.18ID:j+tnS8NZ
>>504
狼牙ゴッコで人殺したバカもそう思ってるだろうな
クロスボンバーゴッコとかで殺した奴も
0509この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 21:59:21.39ID:axa7Ft5o
>>494
その後の本多忠勝と戦うハナシででてたはずだな


蛍「何故、付いてきた?」
陸奥狛彦「本能寺から雑賀に帰りもせずにオレから離れんのはそっちだろう」

作中時間は本能寺から小牧長久手の二年足らずしか経過していませんが、リアルでは約二十年振りの登場となった狛彦。
相変わらず、余裕で追跡を振り切れる筈の蛍を連れ歩いているようです。
一部のネットでロリ彦なる異名を奉られるのも宜なるかな
0510この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 22:16:00.13ID:p+yssfI3
幼女「何故、ついてきた?」
おっさん「公園から家に帰りもせずにオレから離れんのはそっちだろう」
幼女「110」
0511この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 22:16:37.40ID:ggvcoJp6
328 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/06/08(月) 19:43:06.19 ID:ipq9HiOB0
かちゅ〜しゃ使いだが
2chAPIProxyの設定で「2chへのアクセスにhttps(TLS)を利用する」にチェックを入れたら直った
0519この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 22:45:02.20ID:EA6ldaOB
死に戻り系はそれやる度に主人公の中だけ周囲の人間をよく知るも周りからしたら何でこいつこんなに馴れ馴れしいんだ?にならないかね
0520この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 22:46:42.93ID:vimLJofO
死に戻りってリセットじゃなくてリスポーンであるべきだと思うんだよな
0522この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 22:47:28.67ID:bKTvmUZa
主人公じゃないけど無職転生のオルステッドは
ルイジェルドに対して無駄に馴れ馴れしかったな
0523この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 22:50:18.58ID:GHfvfGlH
平行世界に移動するなら人格だって違っていいだろと思った結果息詰まりました
0526この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 23:01:48.86ID:WLMx7thl
ゲームプレイヤーとしては本拉致の死に戻り=ドラクエの教会に戻るみたいな流れが原典であるっていうのは前提条件だと思ってたからそこでなろう作品で例えられるの軽くビビった
0528この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 23:02:56.03ID:gbj1K/PE
無職のオルステッドの奥義・流っていうと何か違った味わいがあるな
0531この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 23:13:58.11ID:FkCWZdli
>>529
道端でエッチな本見かけるじゃん
少年たちがそれをガン見してるじゃん
28歳処女おばさんが「うち来る?」って連れて帰るじゃん?
0533この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 23:19:39.36ID:pekHc4ka
>>490
ふでかげは打ち切りになったヒーローの焼き直しだからな
0535この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 23:23:30.99ID:RPRuJg8r
自分は助けず我が身を顧みずに助けてくれたやつがいるのに、他人は裏切るとか人間不信入るなろうしゅーはいじめられた作者のコンプレックスでも再現してるんだろうか?w
0540この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/08(月) 23:32:28.28ID:k3DaHxzy
スッチー「お客様のなかにリビドー7でスカトロに目覚められた方はおりませんか?!」
俺「はい。私がそうですが……」
スッチー「くらえ!」ブリブリブリブリ

ー完ー
0543この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 00:06:18.37ID:ST9FCg/U
>>438
隠し財産とかばら撒きまくって死刑は逃れたらしいから
まさにお金様に頼んで命拾いしちゃったんだよなコイツw
0544この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 00:09:42.50ID:SJKDi+QP
星を回せ 世界の真ん中で〜♪
くしゃみすればどこかの森で蝶が乱〜舞ぅ♪

まで歌った所で気付いたわ窓開いてた
0545この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 00:09:44.41ID:FFhhkqj1
今日は8時くらいに投稿して失敗したわ
読者様とのマッチングゼロ。ゼーーロロロ!
もうさ、出会い系みたいなもんよな。投稿ボタンを押した先にあるのは素敵な出会いを祈るのみ
ブクマ、星評価との素敵な出会いを……お月様に祈りを捧げながら、マイページ更新。増えるはずのないブックマークの数字とにらめっこ
いつからだろう。自分のことを哀れだと思い始めたのは
0547この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 00:14:37.43ID:FFhhkqj1
へへっ、こいつは美味そうなブクマだ
どれどれ成長したか(ペロリ
フハハハハ!なんと甘美な★評価!実りの良い揉み心地ではないか!
0549この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 00:36:11.40ID:qa65/IBT
主人公とAは迫害される側でAがテロしようとするんだけど
主人公がテロはいけないって邪魔する展開って好き?
0552この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 00:42:22.42ID:RGgzDlaJ
>>549
いけない理由は何だよ?
社会のルールとかそういうの抜きにして、まさにこれから命懸けようとしてる男を止めるに足りる根拠がそいつにあるの?
無いならちょっと黙ってろよって俺ならそっ閉じする
0553この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 00:43:09.76ID:K8XFC7J1
>>549
Aを邪魔して説教垂れた後に自分は迫害したやつらをノリノリで皆殺しにするならオーケー。
0554この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 00:43:30.86ID:u3BJ9tCo
主人公「テロはやばいですよ」
A「わかりましたやめます」
軍「あれはテロを企てるAと主人公です。みんなでひっ捕らえましょう」
0555この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 00:44:53.63ID:qQP78cGY
パターン読者
ふざけるん!主人公も協力してテロせんかい!ブクマ外すぞ!

パターン公安
……テロを肯定しているな。一応マークしとくか
0556この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 00:50:12.38ID:zymllx3J
非暴力不服従のガンジースタイルが再評価される時代来てる気がする
0558この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 00:59:16.83ID:R6EKvbkv
>>552
まあ普通に考えてテロやらかしたら主人公の家族とかその辺の住民が殲滅される展開よね
0559この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 01:00:13.77ID:0PyB+PWA
俺も13歳で結婚してヤりまくってればきっとガンジーのようになれたんだ
0564この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 01:09:55.73ID:06N4aTsc
>>556
かもめ☆チャンスでやってた
「これが社会人の喧嘩のやり方だ!」とかハゲワロタ

派手に暴力ふるうんじゃなくツバをとばすだとか
0566この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 01:39:32.21ID:EkkyCt+l
AmazonのKindle本が1クリックで買えるやつやめろよな!
間違って押さないかハラハラする
0567この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 01:47:54.51ID:KsaKmftX
>>549
主人公とAが逆の立場のコードギアスだとスザクは相当ヘイト集めてたけど
監督が結局視聴者は主人公が好きと言ってたし案外嫌われるのはAの方かもしれん
0569この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 01:51:50.36ID:06N4aTsc
ゲーム バルドフォースのさいしょは公務員ルート強制で
テロリストの主張がイカレてるなって感想だったのが
周回で主人公がテロリストの仲間になるルートにもはいれて
言ってたことが真実だったとか良かったね
0573この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 02:05:07.53ID:z4ASkaXj
アクションゲームだからしゃーないんだけど設定上凄腕の隊長とかも
タイマンワンコンボでボコボコに出来てまるでナローシュ無双だぁ! って気分になるよね
ちなみに凄腕と書いてホットドガーと読む
0575この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 02:06:43.24ID:SmmskVoJ
>>549
よくわからんけどアメの暴動が元ネタなら止める側に共感するが
ウイグルやチベット的な背景なら暴れるほうに共感する。状況次第

別に迫害される側というわけでもないが
主人公がずっと静止に回ってたリヴァイアスは好きだったよ
0576この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 03:17:56.60ID:zz2FTo0D
>>549
Aを邪魔して説教垂れた後に
テロ鎮圧に巻き込まれて女が死んだからテロに走るならおk
0577この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 03:49:18.69ID:FFhhkqj1
>>549
主人公はエージェントで監視役
と、思ったらAもエージェントで監視役
実はハンターテストだった。はずなのにAがまじになり物語は思わぬ展開へ
Aは言った。お前はこのまま鳥籠の中で良いのか
揺れる動く主人公。葛藤。すんでのところで思いとどまりAを機関へ突き出す
そこでクラッカーの音に包まれる。おめでとう!裏ハンター試験も合格よ!
0588この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 05:25:30.42ID:EkkyCt+l
おはようみんな
今日はシックスナインの日だよ
男同士でシックスナインしてどぴゅどぴゅを飲みあえば食糧問題は解決しゅりゅううう
0597この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 09:08:05.77ID:uThiO1O0
討ち死に
空地海
佐渡ヶ島
山賊
不如帰
毛利ガチャ

俺が読んでるのこれくらいかな
どれもだんだん更新ペース落ちてきてるけど
淡海はさっさと更新しろよおう早くしろよ
0598この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 09:11:21.18ID:Z/fWD9FP
淡海といえば最近は淡海形式の「和暦〇〇年(xxxx年)〇月 国郡里 場所 名前」って見出しが増えたね
0599この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 09:16:28.08ID:OdUUgncK
スペオペも増えないかな…増えないだろうなあ
スペオペにロマンを求めるのは間違っているのだろうか
0601この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 09:21:02.31ID:OdUUgncK
スペオペに限らず、VRMMO以外のSFは衰退期だからなあ
コアなファンは居るけど、万人受けはしない
0604この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 09:25:02.97ID:usTTHq7X
今年往復三万かけて東京いって、このジャンルは売れないと出版社に言われた
異世界書くか…
0606この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 09:40:07.18ID:OdUUgncK
銀英伝本編より、その前日譚のシリウス戦役の方が読み物として面白そうと思った
4人の男達とその後の顛末とか本編より人間模様が好み
目標の地球に勝った後、権力闘争が始まって権力から遠ざかった仲間まで死体になるとかそんなものだよなと
0607この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 09:44:31.48ID:8MwIg3q9
Sfは、マンガなら竹宮恵子の「エデン2185」、アニメなら「イヴの時間 劇場版」を見て心に響かないなら、ジャンルとして衰退してるんだろうな

こういうのが理解される世界情勢や環境がなくなってきているという意味で
0610この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 09:46:36.58ID:xMTtN5/I
SFはアメリカでは主流なので世界的には問題は無い
日本ではもうきつい
頭が痛くなるような世界観とか受けないからな
神林が劣化しまくっていて哀しい
伊藤計劃が死んでしまっていて悲しい
0612この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 09:52:53.67ID:WvZuewPp
かつての共産圏のように政府が抑圧的になると良いSFが出るというから、日本SFの衰退も悪いことばかりじゃないかも
0614この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 09:56:20.57ID:j3LZfQ0g
有人探査計画として金星で活動していた宇宙飛行士が、突如硫酸の嵐に襲われて孤立
取り残された男が生き残る為に金星で農業する話とかウケそう
0615この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 10:00:41.45ID:Mq+7jWlO
>>610
老害SFファンの自業自得
難しい内容理解出来ないやつはダメって次元の話しか出来ない
ライト層向けの最近の作品も叩くし、なろうブームが来たのは彼らのおかげまである
0616この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 10:01:17.04ID:wQAFgjKo
もう金星環境に絶えきれる時点で泳いで地球に帰ってきてくださいといいたい
0619この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 10:04:36.55ID:htjeriWU
SFとは一味違うけど日本にはディストピア小説が増えてきたって記事をこの間みた
窪美澄『アカガミ』
村田沙耶香『消滅世界』『コンビニ人間』
吉田修一『橋を渡る』
福田和代 『バベル』
0620この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 10:05:00.81ID:K9bR9+id
作家・読者ともに想像力の欠如が問題だろうね
他人の褌をみんなで共有しあってるのがなろうハイファン中心としたなろう作家だし
0621この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 10:12:39.88ID:Mq+7jWlO
これだからな
若い世代にも振り向いてもらうしかない弱い立場なのに踏ん反り返るだけ
0623この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 10:22:05.16ID:ejGYglRi
>>620
自分の考えた作品を読んでほしいって人よりも、自分の好きな何かを模倣して自分でも書いてみたから読んでほしいって人が多いのは
まぁアマチュアなら当然だと思うよ

前者は完全にプロの思考だし
0624この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 10:28:12.97ID:XdDMzsqe
小学校低学年の時点で陽キャと陰キャで別れるのは何が要因なんだろう
俺はその時から何考えてるかわからんと不気味がられてた
0625この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 10:29:05.27ID:Mq+7jWlO
>>600
天然のミサワみたいなやつが大量に集まってくるから難解さとは別問題
好きになる以前から設定の羅列を読んでもらえる認識が甘すぎるわ
高尚か否か、媚びるか否かしか見てなかったから他所の進歩を全く知らないんだろうな
0626この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 10:29:27.02ID:htjeriWU
あれだ。日本の大学の数学の本は薄くて行間を読まなければいけない本が多い状態が続いてて
その程度のことが出来ない学生の方が悪いと大学の先生が嘯いてたら、行間の全くない教育者が
書いた本ばかりが売れるようになったという現実が…
0628この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 10:32:26.62ID:wQAFgjKo
陽キャの99%はキョロ充とマウントキチガイだからあんまり気にするな
1%の真の陽キャ?ほっといても成功します。足を引っ張らずにほっときなさい
0630この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 10:33:57.67ID:dCZui5jR
>>625
お前が言ってんのはめんどくさいファンがいるって事ばっかだけど
それとSFが売れない理由は別だぞ
べつにどんだけうざいファンがいようと面白くてニーズにあってれば売れる
問題は最近のSFがつまらんのか最近の読者のリテラシーが低さに合わせた作品を書けてないかのどっちか
0631この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 10:35:37.47ID:9jBI6Uhl
銀英伝やガンダム、Zガンダムは、当時の世界を反映して二大勢力の戦いだが(Zガンダムは三大勢力)、ソ連崩壊以降、アメリカ一強に対して小規模なテロ組織が世界各地で紛争を起こすという形に変わったからな
そういう形のスペースオペラはあるのかな?

今はまた、アメリカ対中国の二大勢力になってきているが
それもお互いが相手を切り離せない経済面で
0632この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 10:36:07.71ID:Mq+7jWlO
SF自体が必須な学問という認識自体がズレてるんだよな
純粋に娯楽として負けてるだけだわ
責任ある一部のプロとまともな大人だけが新規に入り口を用意して歩み寄る
0633この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 10:36:16.82ID:47zHkA7J
売れなくても人気なくても面白い作品はある
人気あるからといって面白いとは限らないし面白いからといって人気出るとは限らない
ただそれはそれとして面白い作品人気出てほしいよね!
0634この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 10:38:25.11ID:Mq+7jWlO
>>630
ファンだけの問題じゃない
設定の羅列〜の行を読めば分かるだろ
ただの娯楽としか思われないものに対して他だったら要求されない余計な労力を強いられる風潮全体が人を遠ざけてる
0635この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 10:39:41.91ID:htjeriWU
>>631
チョンクオ風雲録 という楽しい大河SFがあるよ
22世紀、世界は全部中国だった……
0636この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 10:40:43.87ID:j3LZfQ0g
テニスサークルに入ったずっと憧れてた女の子がチャラ男先輩の毒牙にかかったことで鬱勃起して泣きながらオナニーしたらものすごく出たのでこのまま陰キャとして暮らしていきたいと思います
0637この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 10:41:21.72ID:Mq+7jWlO
面白さなんて主観だろ
主観を平等に扱ったら多数決になるだけで結果はもう出てるのに、自分に都合のいい層だけを大きく扱いたいのか?
マクドナルドの極端な例で全て上位の差異を全て無かった事に出来るのか?
0640この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 10:42:53.99ID:xMTtN5/I
>>615
老人共の話されてもシランわーとしか
一桁の頃に敵は海賊海賊版で神林をしってそっからSFに入っていったので
3回位読み直すのは当たり前と学習した素直な子供だったのだ
0643この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 10:44:42.07ID:xMTtN5/I
エンダーゲームではアメリカとワルシャワ条約機構の対立とか
今ではもう無理な状況だったのにSF世界ではそのまま行った
最近はアメリカvs中国ばっか
一時はvs日本だったけどこの30年、財務省の糞共のせいで経済発展しなかったからな
0644この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 10:46:15.34ID:dCZui5jR
世界情勢見る限りもうテロ物のトレンドは終わって
これからは敵国の工作員が内部の民族紛争を扇動するような話が増える
0646この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 10:48:08.66ID:wQAFgjKo
今はUAVがミサイル撃ってくるからな
表に出たら危ないわ。活動家に扇動させて民衆の盾を使わないとな
0650この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 10:50:56.16ID:WvZuewPp
>>639
相次ぐ設定上書きのせいで二大陣営の対立にならない、というのは面白いね
悪魔陣営ですら単純な敵ではないようだし
0651この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 10:51:58.36ID:Mq+7jWlO
>>640
もう娯楽が少ない時代じゃないんだよ
難しいのちっちゃい頃から読めてるボクすごい!じゃ問題は解決しない
そもそも文化を残そうと責任持って行動してるような人達からすれば、そんな人達の理解なんて得られなくてもいいのかもな
踏ん反り返ってるやつらには何の力も無いし、今の状況が続くだけ
0653この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 10:54:28.11ID:j3LZfQ0g
ホモと黒人とトランスジェンダーは
たとえ事実でも批判してはいけない
0654この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 10:54:31.16ID:kRpqeCpG
中国は日本を上回る少子高齢化が進行中で、これからはずっと落ちていく一方で
やがては経済活動でアメリカ頼みになるのが明らかだからな
トランプが経済戦争を仕掛けたのも、中国が本気で反撃して来ないのが分かってるからだし
0655この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 10:54:39.63ID:Mq+7jWlO
限界集落の村おこしってこんな感じなんだろうな
憂いてる内容が的外れ&周回遅れすぎてSFで培った知性が泣けるわ
この問題自体は平易なはずなのに
0656この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 10:55:57.02ID:zz2FTo0D
>>641
富野氏があれ(小説)を書いたのが1989年〜90年
30年も前だ
つくづく凄い人だと思う

日本にだって70年代のテロリズム――日本赤軍とか――があったけど
当時の若い世代にはほとんど認知されていなかったし
見向きもされなかったんだけどな>閃ハサ
0657この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 10:57:37.05ID:R6EKvbkv
若い他人に受け入れてもらおうとSFをただの舞台設定にしちゃったらもうそれはSFじゃなくね?って思っちゃう気持ちも理解できなくない
0660この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 11:00:27.01ID:EFYmwb6H
今のSF界って少しでも流行った作品を勝手にSF認定して回ってるやべー奴ってイメージしかない
0661この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 11:00:30.32ID:sodx1oNq
元々小説ガンダム自体がマイナーだし、
閃光のハサウェイはガンダムで主人公が負けたのも印象悪いし、
逆襲のシャアでハサウェイの印象が最悪だったのもあるから
0662この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 11:01:52.25ID:htjeriWU
>>651
個人的には数学で「ガロア理論の頂を踏む」とか「一般相対性理論を一歩一歩数式で理解する」
みたいな本が成功してるんだから、最初は少し不思議っぽい感じの敷居が低くて窓口が広い作品
でなろうだからこそやれる大量のボリュームを使ってだんだん本格SFになるような展開の
ものを誰か挑戦してそれが商業に乗ると良いんじゃないかなあ……と思うんだ
0665この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 11:04:36.97ID:wQAFgjKo
ヒロインのギギがベルトーチカに輪をかけてヘリウムで膨らましたみたいな超絶電波なのが印象深い
NTこじらせ系だから言ってることに根はあるようでは有るんだがとにかく終始「お前は何を言ってるんだ」

映画PVの声がめっちゃかわいい
0667この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 11:05:36.95ID:90hNUQ45
アク脅ではハサウェイはマフティーに進化して
顔面も目の細さが減るし彼女的な相方もおる
0670この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 11:07:08.81ID:zz2FTo0D
なんかSFを高尚なものだとでも思ってるのかなぁ?
設定とかただの飾りでしかないだろうに
面白いお話は面白いってだけだし

SFってジャンルには設定が尖った作品が多いけど
設定はしょせん背景でしかないし
その設定――背景――世界像――を評価基準の一つ
ではなく大半に据えがちなのがSFオタクかなぁ
0671この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 11:07:17.36ID:qizfWe3V
忌憚のない意見を言えば、少子高齢化問題は総人口に占める働けなくなった高齢者の割合が多いことが問題なのだから、少子化対策がうまく行かないなら、高齢化対策として老人を全員安楽死させればいい

が、みんなそんなことはわかっているのに、倫理にしろ政治にしろ問題があるからと実施できないのが世の中の不思議だよな
みんなわかっているのに言い出せないからと、言い出せない状態のまま実際の世の中が進んで行くのが不思議だ

大勢の意思が集まれば、ゲームの理論や確率論的に合理的な方向に収束するはずだと思うのに、そうならない不思議
0673この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 11:11:33.59ID:90hNUQ45
カツもハサウェーも女が敵方にいて何か困ってる
元々お花畑な所もあるけどとにかく間が悪い運がない
0674この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 11:13:12.24ID:koHsIo9Q
なろうファンタジーはファンタジーじゃないと言えるのならば、最近のSFはSFじゃないというのも肯定されるべきでは?
0676この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 11:16:37.10ID:zz2FTo0D
>>671
そりゃまだ余裕がある(と思ってる)からでしょ
目に見えるものじゃないから自分にゃ関係ないって思っていられるし
目に見えた時には手遅れな訳だけど

自粛中にパチンコ行ったり、今ホストクラブで騒いでる馬鹿と一緒
まぁアレだ、正常性バイアスって奴

本当にどうしようもなくなれば倫理とか変わって
安楽死が普通になるだけのこと
0678この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 11:17:30.31ID:jJDH7PI3
コロナでも「老人を守れ」とか誰も思っていないだろうに、そうなってるな
海外国では老人を見捨ててるけど
0683この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 11:21:43.14ID:06N4aTsc
ハサウェイがその後 シャアの考えのほうが正しいんじゃん!と共感して
テロリストになってはなにもなせずに負けて死ぬだけのハナシだよな
0684この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 11:24:21.25ID:j3LZfQ0g
クスィーガンダムがダサ過ぎ問題

ニューガンダムはクソ格好いいのに、どうしてこうなった
0685この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 11:25:04.23ID:wQAFgjKo
そもそもファンネルミサイルは大気圏用ファンネルというより
ただ悪意をぶつけるだけの低素養者向けファンネルなんだよね

研ぎ澄ました精密な悪意としてのファンネルだからこそハマーンは最後撃てなくなったし
アムロもシャアもファンネルで有人機を撃破していない
0686この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 11:28:28.00ID:zMnpRB1H
>>684
MSをゴテゴテにするのがブームだった時期にヴィルガストやサーディオンの人にデザインさせたらああもなろう
0687この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 11:45:14.53ID:HEM3WwP8
ファンネルが標準装備になってから戦闘がつまらなくなった
誘導兵器は見た目は派手だけど駆け引きとか人の意志が入らないから味気ないよな
0688この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 11:48:59.69ID:1vKS6EF+
翼が傷ついて飛べなくなったモン娘ハーピーちゃんを保護したい
数ヶ月して完治したあと森に帰そうとするけど懐いて離れなくて
自分も情がわいていたからそのまま二人で仲良く暮らしたい
0689この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 11:53:50.44ID:XdDMzsqe
普段仲が悪いけど片方が窮地に陥ったとき滅茶苦茶心が揺れてしまう展開読みたい
0690この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 11:56:32.43ID:2V5AnS0X
>>685
じゃあ、有人機を落としまくったララァさんはどんだけの悪意抱えてたの?
悪意を前面に押し出したカテジナさんより酷くね?
0695この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 12:02:28.53ID:wQAFgjKo
>>690
ビットは守るための位置づけなんじゃないの。フィンファンネルもジェネレーター搭載型のビットだし
0697この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 12:03:15.06ID:wQAFgjKo
そうなると映画版の「これでビットは使えまい!」のセリフがより生きる
0698この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 12:07:36.41ID:5zyKho/x
>>695
ビットによる遠隔攻撃がエルメ…ララァ専用MAなのにビットが守るためのものなわけないですやん

1年戦争時はまだビットを制御するための機構が馬鹿デカくてあんな機体だったのに
0700この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 12:08:37.45ID:j3LZfQ0g
概念すらなかったビットによるオールレンジ攻撃を初見で躱しただけでなく、そのビットを撃ち落とし、エースが搭乗していた新型MAとMSを撃退させたパイロットがいるらしい
0704この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 12:19:21.87ID:2V5AnS0X
>>702
役所動かなきゃ補助金も降りないし、銀行動かなきゃ補助金も使えないし、インフラ動かなきゃ生活もままならないし、小売りですら飯を食うためには活動してくれないと困るわけで
0705この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 12:39:40.67ID:uZK4Why5
ララァさんって母性の象徴みたいな演出されてるけど17歳の子供だし戦災孤児だしな
0708この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 12:43:06.48ID:ejGYglRi
>>669
ブライトさんは年に数日も家に帰れない単身赴任お父さんだし
育児はミライさんの双肩に掛かってた
0716この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 12:48:33.55ID:47zHkA7J
カテジナさんはあれヤンデレっていうのか?
デレが見当たらないんだが
ヤンデレにしては独占欲的な愛より自己愛のが遥かに強かったような
0717この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 12:48:57.11ID:usTTHq7X
>>712
ハゲ、こだわり強すぎ。
Gアーマー出したくなくて泣いたらしいからな…
そのエピソードは漫画にもされてる
0718この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 12:49:18.20ID:dTkUPPvF
40年ほど前にハゲが蒔いた言葉すら出来てなかったバブみの概念が近年になって開花したということか
0719この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 12:49:18.56ID:ejGYglRi
>>713
カテジナさんはキチガイだけどヤンデレではないから
ちょっとお薬で自分に正直になりすぎちゃっただけの普通の女の子だぞ
0721この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 12:57:31.54ID:Zy1RC/uX
それは高度の柔軟性を維持しつつ、臨機応変に対処することになろうかと思います。
0722この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 12:58:43.11ID:90hNUQ45
エルメスって中でジャイロ回して方向転換してるんだろ?
じゃあギガンとかタンク系もタイヤという縦回転があるから
後は腰下がぐるぐる横回転すれば宇宙でもそこそこ動けるだろう
0723この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 12:58:59.31ID:ZATOoefZ
カテジナさんの言ってることってそんなにおかしくないことが多いよな
0724この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 12:59:30.59ID:vvBEmDIT
カテジナはキチガイとしか表現できない

ウッソ母といいガンイージ隊といい、Vガンはガンダム系で一番エグいよなぁ
今でもあんなの作れるのかな
0725この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 13:01:26.14ID:wQAFgjKo
>>723
ちょっと自意識過剰だったせいで選択が裏目って追い詰められただけだな
ぶっちゃけウッソが盗撮さえしてなければあそこまでウッソを下に見ようとせず幸せな結末があったはず
0726この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 13:03:43.41ID:usTTHq7X
>>724
ハゲ語録ですまんが、Vの時はうつ病で最大の駄作らしい。
円盤のコメントも、こんなの買わなくていいと言ったらしいぞw
0728この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 13:07:22.22ID:xMTtN5/I
シュラク隊は禿げが禿げしていたらきっと死ぬだろうと思っていたけど一人も残らないとか
まさに禿げ
0729この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 13:10:53.75ID:47zHkA7J
今やってるガンダムビルドダイバーズ(コロナで休止中ではあるけど)とか仮想空間だと思ったら宇宙の遠い星の話だったとかぶっ飛んでるわ
ある意味ガンダムより規模大きくなっちゃったし
まぁ太陽系より外の話なんてガンダムじゃねぇ!って言う人もおるだろうけど
謎パワーでガンダム動かしてるしな
0730この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 13:13:25.32ID:wQAFgjKo
フォトントルピードで敵をエネルギー化して補給する無限殲滅エンジンMSに乗っといて
これあかんやんって使わずエネルギー切れて富士山に登るやつ
0732この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 13:18:06.42ID:xMTtN5/I
>>729
GNドライブ!量子化!クォンタム!フォトン!
俺が俺たちがガンダムだ
狙い撃つぜ

そして異星人の侵略な第2部

話は面白かったが、ガンダムじゃねえだろとw
0733この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 13:22:46.77ID:47zHkA7J
>>732
あっちはGNドライブまでは許せた
初期の世界観面白かったしずっと一部初期みたいな紛争問題やっててほしかったわ
何かいきなり安っぽくなったというかコンセプト変わったような感じだったなぁ
0734この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 13:23:25.62ID:zMnpRB1H
>>729
ビルドファイターズのときから異世界から王子がやってきたとか言い出すトンチキアニメだぞ
0735この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 13:24:07.20ID:XUo4It/z
攻略ヒロイン全員死亡のマブラヴオルタがアニメ化されるし、悲惨なのはまだまだいけるんじゃね?
0736この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 13:26:30.34ID:47zHkA7J
>>734
あの設定のやりたい放題は何かの実験的なやつなんやろか
いずれ外宇宙系ガンダムをガチでやるつもりだったりしてな
銀河系舞台のガンダム
旧ファンガチギレ案件になるだろうけど
0737この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 13:29:06.88ID:+QMM30WK
00の紛争問題はどうやっても解決しないし無理じゃね?
無理だからソレスタ壊滅で世界統一目指しましたってのがストーリーだけどそれくらいしか落とし所がない
ELSはおまけだがオチとしては優秀だった
0740この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 13:42:40.83ID:dCZui5jR
やたらスケールの違うロボ出してきて最強ぶるやつって
子供の大会に参加してキッズボコって喜んでるキモいおっさんと同じ匂いがする
0744この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 14:02:15.13ID:Y580LbwZ
00ガンダムと刹那を使えば銀河系どころかすべての宇宙をガンダムに出来る
0749この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 15:02:30.56ID:uThiO1O0
>>743
コクピットの中で眠れるし(初代)
コクピットの中でうんこもできるし(自慰レコ)
コクピットの中で子作りもできるし(鉄血)
何も困らないな
0752この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 15:14:47.66ID:Am4XGBXi
ドリルのアニメってなんだっけ?
2部が酷かった奴
1部で兄貴死んで2部では主役が消えていくやつ
0754この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 15:24:44.71ID:F6bEBaEn
急にこういうこと言うの何だけど
ロボットものでパイロットが変わる展開がすごい苦手
NTR感がある
0759この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 15:31:43.11ID:uThiO1O0
>754
なろう主が新しいヒロインに乗り換えて捨てられたお古ヒロインがモブとくっつく
この展開にNTR感は全く感じられないが
パイロットではなくロボット目線でアニメを見てるってことなのかな
0760この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 15:32:01.16ID:F6bEBaEn
八話ぐらいでやられる雑魚ですが主人公機のパイロットに転生しました

これだ
そしてクライマックスで自分を殺す
0762この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 15:40:24.19ID:Ff2AynTH
>>758
姫狩りダンジョンマイスターの村娘幼馴染ちゃんがクラスチェンジしてからスーパーサイヤ人化したの思い出したよ
0763この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 15:41:10.79ID:Am4XGBXi
>>760
ロボットに転生したが、自分では満足に動けなくてパイロットを待ちぼうけしてエタったなろうはある
0769この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 15:46:20.83ID:htjeriWU
ロボットは搭乗するたびにパイロットの大切な何かが失われていくような気合いが入ったものでないと……
0771この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 15:48:51.22ID:uThiO1O0
>>767
何もしてないよ

新コロに感染して死にかけたけどなんとか退院して
それでお祝いかなんか知らんがソトで美味しいお酒を呑んで
その勢いでマスク無しで表に出てたところをフォーカスされただけ
0772この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 15:50:14.38ID:Am4XGBXi
>>769
ぼくらのは命が燃料という
そして戦って勝たないと地球そのものが消滅するので
戦わないと結局死ぬというひどさ
流石鬼頭は鬼
そんな鬼頭もロード乗り漫画で微妙な爽やかさを出していたなw
0773この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 15:51:54.71ID:z4ASkaXj
敵は並行世界の地球人で勝つとそっちの地球が消滅だっけ
ひでえ話だ
0776この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 15:53:41.97ID:EItspH0A
ロボものはパイロットの兄さん(荒くれ凄腕のイサム・ダイソンみたいなの)とコパイの女子(優秀すぎて釣り合うパイロットがいない)が、復座式のワンオフ技術実証機で戦うハメになるヤツようなヤツを書きたい
0777この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 15:53:42.84ID:uThiO1O0
>>769
鉄血がそうなるかと期待してたのにその辺りは何も解明されず
味方キャラが総白痴化して力強い鉄の棒の暴力の前に散っていきました
0779この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 15:54:26.65ID:usTTHq7X
変身するたびに周囲に忘れ去られる画面ライダーが…
最後は消滅予定
0782この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 15:59:00.82ID:EItspH0A
暗い話を書くと底辺に一直線なのに、なんでみんな話をいちいち暗くしようとするのw
0785この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 16:02:59.51ID:wQAFgjKo
のりりんはいいぞ
マスタングで違法に峠を攻めるフィジカルエリートのメガネ会社員が初手からY型フレーム650Cに乗ってJKに手を出すという
どこからどう見てもキチガイマンガだぞ
0786この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 16:03:57.68ID:uThiO1O0
>>780
どんななろう作品なのかとググってみたけど

菜花大夢(なのはタイム)→まあわかる
菜花正路(なのはセージ)→まあわかる
菜花ぱせり(なのはぱせり)→あのさあ・・・そんなDQNネームあるかよ
0787この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 16:05:23.06ID:usTTHq7X
>>784
実際そのライダーは悪いことじゃないけど子作りして消えたな…
恋人は忘れてたよw
0789この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 16:14:41.33ID:hSc9xU99
>>786
この漫画家さん、神のみぞ知るセカイの作者さんで、京大文学部出の人だ
漫画家に学歴はほぼ関係ないが
0794この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 16:23:28.45ID:ejGYglRi
>>758
操作性が不評でAI制御の発達した新型のオート挙動が気持ち悪いからって旧型に乗り続けた少年エースがいましたね
0796この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 16:36:17.04ID:Q7BnDkYw
>>782
ヒロインがさらわれた、主人公が負けた、ハゲがばれた
全部やっちゃいけないことなんだ
0797この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 16:42:52.49ID:JDayLPfR
ちょっと思いついたんだけど聞いてくれ
射精時にアイテムボックスに精液を放てば時間経過なく保存してくれるよな?
ってことはゴブリンやオークたちも含めて精液を保存し続けるとザー風呂やザーシャワーが出来ないか
0801この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 16:48:51.90ID:rPJTSuwS
>>793
同系統っていうが正路も大夢も普通にある名前だろ
(読み方は違ってる可能性高いが)
ひらがなで「ぱせり」なんていると思う?
もし仮にいて周りからどんな目で見られると思う?
0809この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 16:58:09.53ID:uvyB9s9b
「風呂に入りたいのですが」という異世界人の問いに対し

「風呂はあるにはあるが・・・」から始まり
40、50行もウダウダウダウダ脳内解説する作品なんなの
 日本人にとっては息を吸うようなものかもしれないが
 ここは異世界である、ファンタジー、中世、郷に入ったら郷に従え
 〜
 「ま、そういう施設はないんだが」
 「はい?」
くどいわ・・・
0811この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 16:59:20.97ID:rPJTSuwS
>>805
ひらがなじゃねーじゃん
まあ漢字でもひらがなでも白い目で見られることに違いはないけど
0814この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 17:01:06.56ID:u87rYtU4
ひらがなキラキラネームはそこまで理不尽じゃないのでネタネーム収集対象からは外れてるんだよな
0818この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 17:06:53.17ID:j3LZfQ0g
「ネタを盛るにしてもやりすぎだわ」と誰もがナイと思っていた ”幻の銀侍” が実在していたのが判明したとき

おそらくシーラカンスやカモノハシを見た学者に近い気持ちだったと思う
0819この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 17:06:56.84ID:ejGYglRi
>>810
まるすでもあれすでもかせいでも意味は同じだし別にいいんじゃね
国家が真面目に漢字充てて、星港とか付けられてる国だってあるんですよ
0823この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 17:10:09.24ID:WIRgC+Fp
ころなさんどんな気持ちで毎日を過ごしていらっしゃるのでしょうか
0829この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 17:16:12.75ID:uThiO1O0
シンガポールググったけど漢字表記は新嘉坡で略称にしたときに新西蘭と被るから
昔の中国で使われてたことのある星港(音訳)から星の文字を使ってるだけ
って書いてあった
0830この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 17:19:41.69ID:6i/Sz9Gp
やってる人だけ反応してほしい
アークナイツってやっててどう?
時間忘れる?
0832この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 17:27:28.67ID:6i/Sz9Gp
スタミナ足りないのはつらいな
でも課金はスタミナくらいなら…
スマホだと画面しんどそうだからPCかな
0833この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 17:30:13.39ID:ejGYglRi
>>829
公用語が4つもあるからって、スィンガポー、シンチャーポー、スィンガプラ、スィンガップールって自国の呼び名が違うのクソ笑う
言葉が通じない人同士だと、自分の国の事なのか余所の国のことなのか話が通じなさそう
0835この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 17:36:10.54ID:ejGYglRi
厄日多とか埃とか当て字させられたエジプトは怒っていいと思うんだ
0842この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 18:05:24.34ID:zaAJm3X7
レジェンド 2489
洞窟を出たレイはセトと妖精の住処に向かいニールセンを迎えに行く。
そしてニールセンは、昨日のお礼を長がそのうち用意すると礼を述べた後
今日はダスカーのもとに連れてってといいだすのであった。
0851この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 18:46:01.14ID:5HJ2ZG9Y
千日手の小部屋みたいな主人公を健全なアプローチでとりあう小説読みたいな
0857この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 20:14:46.25ID:b5pirrC5
>>845
飯尾さんのところに菜穂さんが嫁ぐと悲劇になるのか
パッと聞いただけじゃ分からないから回避難しいな
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 20:26:29.12ID:FFhhkqj1
スタミナ課金って最初は良いんだけど継続してくと、ちょっと遊ぶのに金が必要なのかと。ドケチの俺は考えてしまうようにる
0859この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 20:27:41.16ID:FFhhkqj1
ブクマが増え過ぎてツレーワ
さっき見たら2つも増えててな
ついついハイボール二杯目突入しちまったわ
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 20:45:35.27ID:oDvieaZa
>>611
水のコトバ見たが刺さらなかった
でも、イヴの時間と同じ製作者なんだな

ロボット三原則が出てきたけど、文言そのまま受け取るより「ロボット三原則は白人以外には適用されない」とか、そういう解釈をして何か描きたい
0865この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 20:53:29.15ID:+8MOYyvW
テンガって主人公名にして感想で名前ネタにされたら切れて小節ごと消した作者あたなあ
せめて主人公の名前くらいは書く前に検索しとこうよ
0867この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 20:54:46.45ID:qHdVrItr
女作者っぽいのでいたな
テンガかは忘れたけどそんな感じで消したやつ
0872この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 20:57:59.99ID:FFhhkqj1
昔誕プレでもらったけど、そう何度も使って良いものなのかわからず彼女と別れたのを機に捨てたよ
でも思う。洗えばもっと使えたのかなと
0877この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 21:03:42.19ID:64Zla2KL
あまり長く使うと雑菌がすごいことになって入れるとちんちんが腫れることになるから気をつけろ
エタノール消毒は無力だった
最終的になんらかの蛹が繁殖してて生命の神秘を感じた
0879この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 21:04:02.65ID:FFhhkqj1
文系は変なところに挟まれちまったからな
あれを正ルートにしたら荒れてたろ
友の恋路を応援して良いところ掻っ攫えないやろって。でも青が一番良い子だったわな。と純粋に思う。だから個別ルートは最も厚く描いてほしいわ
これは読者の総意でもあるだろ。たぶん
0881この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 21:04:59.75ID:ZATOoefZ
なぜなろう読者は勇者系のキャラが出たら
あっという間にヘイト感想してしまうのか
0882この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 21:05:56.12ID:FFhhkqj1
なんつうか健気なんだよなぁ。好きって気付いても、前へ進めないもどかしさ。
散々さ、友の恋路を応援してきちまったから。一人の女としての気持ちの前に、一人の人間としての意をとなえられちまってるのな。不遇ヒロインとも言えるよ
だから、個別ルートで誰よりも一番幸せになってもらいたい。ふみの、愛してる
0886この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 21:07:33.64ID:FFhhkqj1
ふみの。おまえの幸せを、一読者として祈ろうぞ
俺みたいな薄汚れた童貞が祈ったところで、仕方ないかもしれない。それでも願わずにはいられない
ふみの、どうか。おまえだけは、俺の分まで幸せになってくれ
0890この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 21:13:19.76ID:FFhhkqj1
先生はポンコツだからなぁ
しょちゅうポロリしちまうし
でもそんな彼女の真っ直ぐな姿勢にバブみの影を見た。青春全部をフィギュアに捧げた彼女だからこそ馳せる想いはある
願わずにはいらねえよ。年下男子と幸せになる未来をよお
俺だったらさ、先生が作った真っ黒焦げな卵焼きを美味しいと言ってやるさ。絶えることのない笑顔、あったけー家庭。先生との子供は三人欲しいな
全員女の子でな、巨乳美少女になっちまうんだわ。次女だけメガネっ子でな
おっと、これはやべえ。先生について語ると原稿用紙100枚あっても足らねえわ。つーことでここまで
0892この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 21:20:28.05ID:Quqa4Su4
俺はうるかルートを見た後で目を潰した
俺の中ではうるかが正史よ
0893この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 21:21:49.66ID:0VaL94kh
なろう読んでると頻繁にアフィ広告に出てくる
「元上司の卑劣な罠にかかって…」
ってのが本当にウザい
クリックしそうになるだろうが
0897この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 21:26:55.63ID:FFhhkqj1
ど素人底辺でも執筆してる身として言えば、あれはね、ウルカ以外にはありえない
青は例の如くあれだろ
先生も倫理的にアウト
うどんはうどんでしかない
残るのは紫とウルカ。そうなるとウルカだろって

関城や妹。特に妹だよな。作中最カワ
でもダメなんだよ。ヒロインポジションじゃない。禁断の恋になっちまうよ……。個別ルート用意されてるのだろうか。アマガミはあったよな
0902この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 21:32:39.24ID:Quqa4Su4
>>893
自分の娘との遺伝子検査するやつもキツい
ターゲッティング広告だとは言うけど、壺にいるとすぐ広告がエロまみれになる
0908この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 21:46:18.70ID:FFhhkqj1
まじかw観てないなら観て損はないぞ
無自覚な思い違いとか、スレ違い、突発的な行動とか、人生を語れる作品。10回以上見てるわ。つうか毎年何回か観てる
それくらいすき
0910この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 21:48:33.91ID:O6ym7i9k
とらドラは原作途中までしか読んでないわ
中々青春してて面白かったような気もする
0914この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 21:55:17.12ID:dXd/49lN
ラブレター見られたら撲殺しようとするヒロインはちょっと
あーみんは好き
0915この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 22:00:11.20ID:FFhhkqj1
でも大概が一番健気なんだよ。たかすきゅんの恋路を応援して、たかすきゅんがぱっぱと仲良くしろって言うから
そして大一番の殴り込み
不器用に見えて誰よりも行動力があって、誰よりも他人の気持ちに敏感で、そして、誰よりも自分の気持ちに鈍感
0916この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 22:05:30.95ID:LH6eTm9v
やったねたえちゃんってバトル漫画なのか…
もう「おいやめろ」とはならないんだな 諸行無常
0918この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 22:13:57.38ID:BsXq4VY9
殺ったねたえちゃんはギャグ漫画になった

元の救いがない鬱エンドがIF扱いになったな
0919この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 22:14:20.35ID:dXd/49lN
カワディMAXがまさかライトサイドの漫画家になるとはな
774みたくダークサイドからの追手が来そう
0923この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 22:23:38.95ID:1AZgmjQ/
でもファンタジーで面白いのはラノベでも一般でもなく児童書に集まってると思うの
0926この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 22:39:14.36ID:0YLulpNE
この頃よく見かけるけど、短編で完結もせず俺達の戦いはこれからだENDだったり、それどころかあらすじに書いてあることにすら話が届いてないのって何なのって思う
0928この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 22:44:38.45ID:z4ASkaXj
反応が良かったら【連載版】とかを出すつもりのやつやろ
プロローグだけ短編で出せばエタらせてもシステム上完結扱いになる
セコい奴らやで
0936この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 23:02:38.61ID:HCmKBC1U
とんでもないなろう小説のネタを思いついてしまった……
トラックに惹かれた主人公が大型免許を取ろうとする話なんだけどどう想う?
0937この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 23:06:27.17ID:64Zla2KL
トラックに轢かれてから免許取っとけば即死は免れたのにって謎の後悔する話かと一瞬思った
0938この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 23:11:20.59ID:/X8GMgAu
怖い話は持ちネタが少ないなあ

洒落怖系を読もうとしてたら甥っ子(当時5歳)からいきなり電話が来て
「怖いの見たら駄目よ。怖いの来てたからエイってやっつけといたから」
って電話が来たくらいか
0942この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 23:21:22.79ID:iiRpvVq7
モンスターハンターは実写映画の他に3DCGアニメの企画もあったけどそっちはどうなったんだろ
0950この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 23:58:23.49ID:ckk8/ElL
アンデッドから始める産業革命はなんかあっさり完結したな
書籍2巻が今月出るって言うし1巻爆死からの投げやりENDってわけでもないんだろうが
2章以降とくに盛り上がりもせず謎も解明されず終わってしまった
0959この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/10(水) 00:40:38.84ID:7Cail8kL
無気力状態になってうまくもまずくもないラーメン食って満足してるラーメンハゲの姿には戸惑ったわ
お前ひょっとして死ぬのか…?とか思ったくらい
0961この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/10(水) 00:52:01.37ID:68+cbw4b
実写でTS転生して髪が生えたことはラーメンハゲにとっては幸いなことだったのか……
0962この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/10(水) 00:59:07.75ID:Sa8twQPb
最近のタイトルって

どうやら俺は〜
どうも私の〜

みたいな感じの頭文字的なの流行りなの?
0967この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/10(水) 02:48:05.83ID:2ekQ+6FF
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) 
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0968この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/10(水) 02:52:25.33ID:k0/IUNlD
チェンソーマンって漫画がすごく面白いんですけど
しかもこれが週刊少年ジャンプに連載とか信じられん
0970この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/10(水) 02:55:42.79ID:l9HR/SLs
1巻しか読んだことないけどむちゃくちゃジャンプっぽかったと思うが
0971この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/10(水) 02:56:12.47ID:2ekQ+6FF
サムライ8が終わってどうなるかと思ったけど、やれやれ、杞憂だったようだな

当たり前のことが当たり前にできる
終わらせて正解だわ
0975この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/10(水) 03:11:40.96ID:2ekQ+6FF
なろう原作の漫画がジャンプに載った時、その時こそ本当にジャンプが終わる
0979この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/10(水) 03:16:48.52ID:rbKTvFLO
星斬りの剣士ってどうなん?
これは〜〜ってあらすじ見ると敬遠しちゃう体質なんだ
0981この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/10(水) 03:17:38.48ID:2ekQ+6FF
なんだかんだ、ジャンプはおもしろい漫画が続くのがすごいな

どことは言わんが、コナンくん雑誌に見習って欲しいもんだ
0982この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/10(水) 03:17:47.54ID:Gsjvcq5/
ジャンプでステータス画面見せられるなんて思ってなかったし・・・
0983この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/10(水) 03:18:04.97ID:SOwqOlLN
チェンソーマンの人は前に「ファイアパンチ」っていうアクション?漫画やってて、そん時から雰囲気あったわな
0989この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/10(水) 03:51:20.67ID:l9HR/SLs
ジャンプ読まなくなったのいつからだろ
左門くんと斉木あたりまでは読んでた気がする
最近だと単行本でめむめむ読んでるけどなんかおもろいのある?
0992この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/10(水) 04:23:52.92ID:7n+D1sS0
ドクターストーンについていけなくなっから今はアクタージュだけだわ
0993この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/10(水) 04:23:56.68ID:5GbT8mn1
アクタージュはヒロインが演出家に惚れる展開は解釈違いなのでやめてください
0994この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/10(水) 04:30:56.93ID:OiyyrU3y
たまに時間潰す時にコンビニやらで立ち読みすることあるけど、
もはや中身の9割がた知らないのでパラパラめくってソっと戻すのが定番になってる
0995この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/10(水) 04:34:32.41ID:OiyyrU3y
アクタージュってのは多分ガラスの仮面みたいなやつでしょ?

ああいうのは内容サッパリでも「ああ、今はこういうのがあるんやな〜」と記憶できるんだけど、
特に代わり映えのないバトルしてるだけの漫画は違いが分からなくて何も記憶に残らないんだよな
0996この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/10(水) 04:39:30.70ID:fVleEzKI
呪術って途中からしか読めてないんだけど冨樫の影響全く隠してなさそうなのいいね
0998この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/10(水) 05:23:04.69ID:l9HR/SLs
+の読みきりで好きなのだと
魔法少女れおの性活
おかずサイト
後ろの四天王
なんかおすすめあったら教えて
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 11時間 39分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況