今回の「ハイファンタジー」論の原点が

> 678 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fad-BIm1)[sage] 投稿日:2020/06/24(水) 21:16:02.50 ID:bRYxe6cQ0 [1/2]
> でも最近って異世界チート転生ってなろう自体ではもう鎮火してるよね
> 今メディアが消費してるのは数年前の遺物
>
> 679 名前:この名無しがすごい! (スプッッ Sddf-vpiB)[sage] 投稿日:2020/06/24(水) 21:21:50.15 ID:DAn8/uIwd [4/4]
> 隔離ランキングになってからこっち、鎮静化の一途だねえ
> 往年の人気作品が居座っている割合が多くて新しいのが少なめ
> 非異世界の通常ハイファンタジーが主流になっている

だから「ハイファンタジー」「ローファンタジー」の定義は小説家になろうの
>現実世界
> 私達が実際に生活している世界。
> もしくは、私達が実際に生活している世界をベースとして、そこから派生したとの判断が容易な世界を指します。
> (一般的な生活や文明は変わらないが、魔法が存在する等の世界は「現実世界」となります)
>異世界
> 「現実世界」とは異なる、かかわりのない世界。
> 物理的に一切つながりが無く、移動手段も確立されていない世界を指します。

>ハイファンタジー
> 現実世界とは異なる世界を主な舞台とした小説。
>ローファンタジー
> 現実世界に近しい世界にファンタジー要素を取り入れた小説。

がすべて