X



【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう7913【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/20(土) 09:11:24.05
!extend:none:none
・スレ建て時に本文1行目に
!extend:none:none
をコピペして貼り付けるにゃ!
・次スレは>>900以降で建てられる人が建てるにゃ!
・晒す時はあらすじかタグにレス番号を入れるにゃ!
・現実の政治経済の話題は厳禁にゃ!age進行禁止にゃ!荒らしはスルーにゃ!荒らしを相手にするのも荒らしにゃ!
・テンプレは>>1のみにゃ!

※前スレ
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう7912【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1592546789/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0485この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/20(土) 14:47:02.36
クラスタがクラスタ票でランキング乗ったところでたかが知れてるし気にするだけ無駄
0487この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/20(土) 14:47:51.69
>>478
対策できんのよ
作者に友達作るなとは言えんでしょ
日間ブーストが強すぎるから難癖付けてるだけっていう状態になる
0490この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/20(土) 14:49:10.41
複垢なんてやるバカおるんか?クラスタやるバカならそっちにも手出す可能性はありそうやけど
0492この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/20(土) 14:49:40.62
>>488
それずっと言われてたからジャンル別ランキング作ったけど利用者少ないからトップにできてない
0495この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/20(土) 14:50:41.58
牡丹燈籠って有名なの?日本三大怪談って呼ばせたいから無理やり入れたの?
0497この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/20(土) 14:51:21.07
複垢バレたら終わりだからな
文章もまともに書けてないのにポイント稼いでる低能はやってそうやな
0498この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/20(土) 14:52:09.74
(いつまでクソな話題してんだ。ほんとうこのゴミ共をぶっこ……いやいや、こんなことで万が一にも通報されて捕まるわけにはいかん……)

うんち!
0500この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/20(土) 14:52:12.60
>>490
やらん方がファンに対する怠慢っていうレベルで
超簡単に複垢ポイントぶっぱ日間乗っかりはできるからね
むしろ思ったよりもポイントインフレしてないなって感じ
0510この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/20(土) 14:55:51.73
なずながどうとかいつもレスしてる信者もいるし
駄作者も一定の需要がある
0512この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/20(土) 14:56:33.09
外人はセンスがなあ
ガメラが火を出しながら回転飛行する場面で笑い転げるらしいし
0513この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/20(土) 14:57:19.97
ギャグの文章とか会話書けるやつのセンスがホントにうらやましい
なんかコツとかあるのか?
0517この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/20(土) 14:58:25.03
でも白人黒人はちんこデカくて長いから色んな
アングルから撮れてカメラワークがええやんか
黄色人種短いから結合部見せようと少し離れると抜けてしまう
0523この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/20(土) 15:00:30.68
主人公は頭空っぽ系にせんとヒロアカみたいに
まず考える主人公にすると物語が動かんで困る
0528この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/20(土) 15:04:23.21
>>513
前後の文章がちゃんと書けてることが前提だよな
ノリだけでなんとかしようとするやつはつまらん
0529この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/20(土) 15:06:01.05
ギャグ書けない奴はバカテスとかのうりんとかりゅうおうとか読んで来たら
0535この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/20(土) 15:10:54.22
>>527
不正するかしないかで言えばね
IPも何も発信源が違えば複垢と見なされる筋がないのはよほどゴリラじゃなきゃ分かる
それでもやらないのはプライドだろうなぁ
真夜中で車全然通ってない道路の歩行者信号が青になるの一人でずっと待ってるようなもん
0537この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/20(土) 15:11:00.57
積極的にそういうの読んできたわけでもないけど(´・ω・`)
文章のギャグってほんと面白いのねえよな(´・ω・`)
ウは宇宙ヤバイのウがそこそこましだったくらい(´・ω・`)
0542この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/20(土) 15:16:39.13
西森先生のお茶濁すみたいなことやってるなろうが読みたいわ(´・ω・`)
俺TUEEとギャグのバランスが絶妙だった(´・ω・`)
0550この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/20(土) 15:19:22.74
>>542
あれは面白かったな
主人公の両親があそこまでキャラ立っててストーリーに影響したのは西森作品で初めてのことだった
新境地を見た思いだ
0556この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/20(土) 15:23:06.77
お茶濁すはイケメン君の青ヒゲいじり部分だけ
ちょっと微妙だった
見た目とかあんまり長くヒッパリ続けるネタじゃない

道士郎でござるの方がなろう向きだと思う
勘違いと常識ギャップネタとか楽しい
道士郎が人格者だけど否定されるとゴリ押すのとか
0557この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/20(土) 15:24:17.51
>>550
怪物が人と理解し合うためにお茶の道を征くっていうテーマがいいよな(´・ω・`)
思い出したらまた読みたくなってきたわ(´・ω・`)
もう何回も読んだのに(´・ω・`)
0568この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/20(土) 15:31:22.93
面白ければアニメ化してたよ。アニメ化してないのはだいたいつまらないよ。
0571この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/20(土) 15:35:33.76
ちょっとしゃべっただけなのにお茶にごす熱ぶり返してきたわ(´・ω・`)
くそったれ(´・ω・`)
0575この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/20(土) 15:40:14.25
>>561
天使な小生意気はなーぶっちゃけ微妙
ちょっと難しい題材だったね
西森先生はずっと強い主人公でやって来たんだけど、そのノウハウを生かすのに向いてなかった
主人公が女だからね
それでいて西森先生が描く悪役は微妙に知恵が回るもんだから三橋とかマーくんみたいな爽快感を出せなかったんだよな
0582この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/20(土) 15:44:01.04
名詞を思いつけずに「のが」で代用してるあたり確かに語彙力は相当低いんだろうなとは思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況