X



【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ Part.20

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f68-LsRu)
垢版 |
2020/06/20(土) 15:05:25.79ID:nFz6KZUJ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時にコピーして冒頭に入れること

タイトルとあらすじとキーワードだけでブラバかどうか判断してもらうスレです。

回答者は、問題点があれば具体的に改善策を示しましょう。

暴言・荒らしはいかなる場合も禁止です。基本sage進行。

晒しは一人一日一作まで。
・同日中の改稿案晒しはスレ民に有り/無しの意見混在中。
・任意ですが、改稿案を晒す前に一言確認すると良い場合も。
他の人が晒し中の同時晒し可。
投稿前の作品晒し可。
反応はゆっくり待ちましょう。
お礼はしっかりと。
〆宣言があるとわかりやすいですが、晒し主にお任せします。

次スレは>>950が立ててください
また、容量が500KBを越えた場合もスレ立てをお願いします。
容量が見られないブラウザもあるので、落ちそうなことに気付いた人は気軽に報告してあげてください

晒し用テンプレ
【タイトル】
【あらすじ】
【ジャンル】
【キーワード】
【指摘観点】
【備考】

同時晒し中の安価まとめ大歓迎。

【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ Part.19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1590166328/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0921この名無しがすごい! (ワッチョイ 118f-fOmF)
垢版 |
2020/07/23(木) 07:27:53.69ID:PuG9elLu0
>>902
女性向けで、女性主人公で、お店屋さん系で、ポーション
ここまでは外してない
鉄板オブ鉄板、王道のど真ん中で、普通に書けば普通にウケる

そして実は、ざまぁや追放は女性向けと相性がいいというか
女性向けこそ本領とすらまである


なのになぜ、最後の分岐路を人のいない方へ曲がっちゃったのか感
0922この名無しがすごい! (スッップ Sd33-hODN)
垢版 |
2020/07/23(木) 08:38:23.40ID:0J6SRdFJd
このカシムパーティーにざまぁするのではなく、ちゃんとポーション売って、カシムが心底主人公に謝罪してメインヒーローではなく逆に恋の鞘当てくらいになれば成功
0923この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bbb-T91V)
垢版 |
2020/07/23(木) 09:09:06.96ID:v/LvP6PE0
『スレイヤーズ』『パトレイバー』など90年代の名作ラノベが「合本版」でセールに登場!
ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2007/22/news157.html

かつての名作ラノベタイあらがずらりと並んでるけど、このタイあらはここの住人的にはどうなん?
0924この名無しがすごい! (スップ Sd33-lJVA)
垢版 |
2020/07/23(木) 09:12:10.19ID:/CJtN4wxd
時代が違う、場所が違う、メディアが違う
これを同一に語る人がいたらただの狂人よ
ラノベはラノベのタイトルあらすじのやり方とその移り変わりの歴史がある
区別するのが敬意というもの
それを創作側から語れるのは出版社の人間とプロ作者のみ
0926この名無しがすごい! (ワッチョイ 118f-fOmF)
垢版 |
2020/07/23(木) 09:49:13.04ID:PuG9elLu0
書籍書下ろしだと、表紙絵が作品説明の主力になるからねえ

どんな世界観の作品なのか、どんな主人公なのかを表紙絵が説明してくれる
だから書籍書下ろしなら、説明力の低いタイトルで気取った謎かけをしてみたりといった余興も許されるんだけど
表紙絵のないweb小説でそれを真似すれば苦戦は必至と
0927この名無しがすごい! (ブーイモ MM4d-4rM0)
垢版 |
2020/07/23(木) 10:26:29.95ID:oq83+wqzM
それな
ヒロインが書いてあれば見た目がわかってるからその見た目が好きな人は最初からヒロインに好意を持ってあらすじを読める
web小説で見た目もわからん美少女を助けるとか書くのとは何もかも違う
主人公が書いてあれば服装と装備で魔法のある世界観かどうか、中世か現代か、主人公が剣を使って戦いそうか想像できる
主人公が最強とだけ雑に書いてあって何も想像できないあらすじとは何もかも違う

無意味だけど絵なしでweb小説と同じ土俵でラノベのあらすじ判定したらほぼ失格だよ
これならいけるなって例はあってもよさそうだがみつからんな
0928この名無しがすごい! (ワッチョイ 5914-8yzJ)
垢版 |
2020/07/23(木) 11:22:25.78ID:TdSy/MJd0
>>921
実はというか、ざまぁはストレートに女性(主人公)向けと思う
男主人公だとどうしても『やられっぱなしで黙ってるとか、お前本当に○玉ついてんの?』ってな感じのモヤモヤ感が湧いてくるし
いじめに耐えてたら、周りが先生に告げ口してくれて帰りの会でいじめっこが吊し上げ食らって半ベソ。それ見てニヤニヤよりも
鍛えてケンカ挑んで逆に泣かすタイプの方が好感持てる感じ

大切にされることに価値観見出だせる女性に対して、男性は自分のスペックで勝負してなんぼみたいなのは、今なお残ってるしね
0932この名無しがすごい! (スップ Sd33-lJVA)
垢版 |
2020/07/23(木) 11:37:25.64ID:/CJtN4wxd
男性読者にも人気あるよ
何でもかんでも暴力で解決するのが人気なわけじゃあない
その時の敵キャラが例えば貴族や豪商などの立場であれば、やはり戦闘展開よりはざまぁの方が良いと思うよ
0933この名無しがすごい! (ワッチョイ 5914-8yzJ)
垢版 |
2020/07/23(木) 12:24:46.28ID:TdSy/MJd0
『向け』であって『専用』ではないのでして
男性よりも女性により強く支持されそうな設定展開運びを女性向けって言ってるだけで、好む男性がいない〜少ないとは誰も言ってないのよね
少年ジャンプに、少女には、おっさんには、老人にはまともに読めない理解出来ないものなのか?とか言う人いたら阿呆でしょ

>>932
暴力云々じゃなくて、自分は何もしなくても自然と解決してた!or周りが何とかしてくれた!が男主人公の場合、より情けなく見えるってことね
相手より上の立場の人物と関係を築くとか相手の不正を暴く等、物理以外の手段でも自分で解決に乗り出す動きしてたら≠ざまぁ
0934この名無しがすごい! (ワッチョイ d9da-N3wI)
垢版 |
2020/07/23(木) 14:00:11.72ID:zR+2xn2n0
なろうにおいてざまぁは男女共に支持されているわけで、男性よりも女性に支持されてるわけではないので女性向けという表現は不適切

どんだけ女性向けにしたいのだろうか
0937この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp85-tBBX)
垢版 |
2020/07/23(木) 15:21:29.34ID:pwVTvEqap
全てのレスの先頭に『個人的な考えだけど』が省略されてると思った方がいい

たった一つの正解なんて無いよ
成功した作品の数だけ正解がある
ただ、数ある正解の中で最も近いと『個人的に』思ったものを指し示しているだけさ

その方向が違うから相手を否定しようとするだけで、実際には全部正解なの
0939この名無しがすごい! (ワッチョイ 118f-fOmF)
垢版 |
2020/07/23(木) 16:09:32.94ID:PuG9elLu0
まあ、男性主人公物のざまぁが書籍で相当苦戦してるからねー
タダなら読むけど金を出すほどじゃない = 男性読者に深く刺さってないんじゃないか、と思ってる
じゃあなぜあんなにポイントだけ稼ぎやすいのかというと

……ってまあ、この辺は半年か一年か、もう少しデータが出揃った方が深い議論ができるだろうねえ
今はジャンルそのものが地雷原としか見られてないローファンダンジョン物も
かつてはポイント稼ぎやすい新天地と持て囃された時期があったようにね

それに書籍化がしんどくてもポイントさえ稼げればという人に需要もあるだろうし
0941この名無しがすごい! (ワッチョイ 53f4-91qM)
垢版 |
2020/07/23(木) 16:27:21.83ID:wW5jrk710
そういう個別じゃなく傾向として見なきゃって話だろ
コミカライズは今どきやって当たり前になってきてるし

まぁ確かに販売スレだとザマァ系の爆死多くね?て話はちょくちょく出るようになってるけど
いかんせんまだまだ書籍化の参考例自体が多くない
0942この名無しがすごい! (ワッチョイ d9da-N3wI)
垢版 |
2020/07/23(木) 17:20:08.44ID:zR+2xn2n0
ざまぁ=爆死、じゃなくてなろう=爆死だから
以前見たのはオリコンベスト10に一ヶ月ざまぁものがなかったから爆死、とかいう意味のわからん理論だったし
0943この名無しがすごい! (スップ Sd33-lJVA)
垢版 |
2020/07/23(木) 17:40:09.73ID:/CJtN4wxd
追放もの以外も大半の要素は常に爆死しているわけで
追放ものだけがそうであるかのように語るのは詭弁でしかないわな
ずば抜けて人気な要素かどうかと言えば否、という程度の話に過ぎない
木をみて森を見ず的な愚はおかしたくないものさ
0944この名無しがすごい! (ワッチョイ 53f4-91qM)
垢版 |
2020/07/23(木) 18:13:15.69ID:wW5jrk710
そんな初歩的なミスをずっと売り上げ数を見てきてる出版スレの住人達がやらかすかね

なろうランキングは日間上位がザマァ一色になるほど席巻してるのに
他のジャンルに比べても書籍の爆死が多いって判断する住民が増えてるんだから
ポイントと売り上げの乖離が他ジャンルより厳しいと見えるんだが
0946この名無しがすごい! (ワッチョイ 118f-fOmF)
垢版 |
2020/07/23(木) 18:37:38.10ID:PuG9elLu0
まあまあ
その辺を深く掘るにはデータもっと揃えて共通認識の構築が居るから


とりあえず話に戻すけど
自分のゴーストは>>928にかなり同意だと囁いてるねえ
男の自分が読むと、ざまぁ物は基本的にスッキリしないんだよ
自分の手でクソ野郎を即ブッ飛ばしたいという欲求に応えてくれないガッカリ作品群なんだ
ざまぁ物の先の展開が、Sクラスパーティへの勧誘みたいな他人任せなのも男の子の魂的にはナニソレ感が半端ない
あれに金出そうとは思わないけど、なろうランキングでは高ポイント どの層が支持してるのかとか非常に興味深い分析対象だね

まあ今はデータが足りないから
それはどこまでも個人の主観だと否定するのも自由

それにもともと男性向けざまぁの話はしてなかった
ざまぁが処刑を他人任せにできる点から、女性向けにこそ最適な要素だという点は間違って無いと思う
というか婚約破棄でアホ王子が破滅するのもアレざまぁの一種だしね
0947この名無しがすごい! (アウアウエー Sae3-A5QU)
垢版 |
2020/07/23(木) 18:40:19.87ID:yrQuxCQca
ここは晒しスレであって雑談スレじゃないから
ざまぁは女性向けとかいう持論を語るのも肯定するのも否定するのも別のスレでどうぞ
初心者スレとか底辺スレとか雑談できるスレは色々あるし、中流スレなんか過疎気味だから話題投下にちょうどいいよ

ざまぁが女性向けか男性向けかはどっちでもいいけどそのネタいつも雑談が長くなるから嫌い
0948この名無しがすごい! (ワッチョイ 118f-fOmF)
垢版 |
2020/07/23(木) 18:54:22.97ID:PuG9elLu0
ほったらかしになっちゃってる>>902に戻ろうかw
申し訳ないから少しサービスサービスぅ


女性ウケする要素はテンコ盛りで、相性の良いざまぁを入れたのは良いんだけど
今のタイあらだと仕返しの味付けが強すぎて女性読者が逃げちゃう懸念がある、と複数の指摘がある
前に言い寄ってきたクソ男にいつまでも囚われてる、なんというか前に進めない意地悪オンナってイメージが厳しい

店の繁盛と、地位も甲斐性もある新しい彼氏との出会いを仄めかした方がウケるよ
ざまぁは切っ掛けとしてだけの方がいいし
前の男に囚われてない事を示すためにカシムの名前は本編には書いてもあらすじには書かない方がいい
あらすじには単にリーダーの男とでも書いておこう

主人公が気付いたらいつのまにか破滅してましたというのが良いざまぁだよ
0949この名無しがすごい! (スププ Sd33-b/HF)
垢版 |
2020/07/23(木) 19:40:19.18ID:36AdYaWHd
>>921
ありがとうございます
最後の文章が余計なんですね、了解しました
>>948
ありがとうございます
やはり復讐感が出ているのが読者避けされてる印象なんですねー
カシムの名前もあらすじからは消します
0951この名無しがすごい! (ワッチョイ fb02-FdLM)
垢版 |
2020/07/23(木) 19:57:13.30ID:JYGw2DTH0
レスする価値ないと思うんなら黙ってスルーしなさいな。ルール違反じゃないんだから
その都度指摘して気持ち良くなれてる人もいるんだからウィンウィンや
0954この名無しがすごい! (ワッチョイ 13dd-G2mY)
垢版 |
2020/07/23(木) 20:39:17.29ID:0e7feXg40
>>952
おつ!

>>902はあらすじから復讐方向を消すんだったらこの要素の組み立てはありだね
主人公がざまぁ相手よりも地位のあるイケメンと付き合うだけでざまぁになるし
設定が噛み合った感じがしていいと思う

あとは内容になってしまうけど、個人的に気になったところ
2話で目の前で触媒なしで生成して「すげえ!」とか「さすが!」みたいな展開がなかったけど、
それを見て感心した店主が協力してくれるような展開の方が自然な流れになるかなと思った
0955この名無しがすごい! (スププ Sd33-b/HF)
垢版 |
2020/07/23(木) 20:57:13.96ID:e+FKfY7kd
>>954
ありがとうございます
ご意見を受けてタイトルあらすじの両方で
あからさまな復讐は消しました
それよりも王子とか出てくるようにしてます

2話のご意見もありがとうございます
少し改稿して様子見したいと思いますね
0956この名無しがすごい! (スププ Sd33-b/HF)
垢版 |
2020/07/23(木) 22:31:17.87ID:e+FKfY7kd
タイトル

【ポーション製造】のスキルを持っていたけど、パーティ追放されました〜薬屋を経営することにしたけれど、お忍びで冒険者やっている王子様なんかも来てくれて楽しくやってます〜


あらすじ

【ポーション製造】のスキルを活かし、冒険者パーティの支援役として活躍していたリーシャ。
女癖の悪いリーダーからの求愛を断ると、彼の逆鱗に触れ、理不尽にも追放されてしまった。他のメンバーも彼女を嘲笑うだけで、助けることはしなかった。
その後は自らのスキルで薬屋を経営することになる。さらに、【ポーション製造】はレベルアップしていき、より効果の高いハイポーションの製造や、毒や呪いを敵に与える攻撃系ポーションまで製造可能になっていった。
リーシャの店は繁盛していき、店員も増え、高名な冒険者からの勧誘なども出てきた。

お店の名前は「リーシャポーション」。経営の中で知り合ったお友達は良きライバルに、高名な冒険者は王子様と、驚きの出会いはリーシャの成長へと繋がり、やがては恋愛にも発展していくことに……。

【タグ】女主人公 日常 ポーション 薬屋経営 パーティ追放 ざまぁ パッピーエンド 冒険者 王子様 恋愛
【ジャンル】ハイファンタジー
>>902
出来るだけ改稿してみました
良くなってるかどうかご意見いただいてもいいですか?
0958この名無しがすごい! (ワッチョイ 5168-Osfu)
垢版 |
2020/07/23(木) 22:48:05.09ID:M+pTQ7Pq0
>>956
タイトルに「なんかも」はちょっと。しかも「王子様なんかも」ってヒーローの第一候補を軽んじるのは女性が嫌うやつ
冒険者やってる王子様って設定は突っ込まれる可能性大。第15王子とかある程度自由にしててもあまり文句言われない地位じゃないとやばい
ついでにいうと王子が冒険者してると女性読者的には魅力半減するので、タイあらでは王子様として隠すべし。奔放王子は放蕩息子&極貧生活とニアリイコールなので、冒険者設定はクソほど人気出ないっす
〜薬屋の乙女は王子に求婚される〜とかそのあたりが無難だけどこれハイファンかよ

店の名前は超いらねぇ。というか店の名前が出てきたあたりから意味わからん文になってる
ライバルは消して、繁盛薬屋の噂を聞きつけた王子と出会い恋に発展するで締めたらいい。ぶっちゃけライバルが薬屋のライバルか恋のライバルかわからん書き方なのもいけないのでライバルはマジで消したほうがいい(本文では書いていいけどタイあらでは邪魔)
0960この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bbb-T91V)
垢版 |
2020/07/23(木) 23:31:22.68ID:v/LvP6PE0
水をさすようだけど…
・ひたすら薬草採取し続けてレベルMAXになった薬剤師のポーション無双
・ポーション頼みで生き延びます!
・ハズレポーションが醤油だったので料理することにしました
・チート薬師のスローライフ
・ポーション成り上がり。 ~楽に簡単に稼げるスキル下さい~

「ポーション 異世界」でググるだけで内容は知らんがこんなに似たタイトルあるけど、これとの差別化できてるの?
0961この名無しがすごい! (ワッチョイ 13dd-G2mY)
垢版 |
2020/07/23(木) 23:33:30.73ID:0e7feXg40
不穏な文字が増えた
王子はてっきり第二の人生である薬屋の経営や発展に絡むのかと思ってたよ
冒険者設定……主人公と出会わせるためだけに冒険者設定にしたわけじゃないよね?
あと攻撃ポーションってことは主人公は冒険者に戻って戦う気なのか……

まあ言いたいことや修正点は958に全部同意なのでもういいや頑張ってください
0962この名無しがすごい! (スププ Sd33-b/HF)
垢版 |
2020/07/23(木) 23:47:39.93ID:e+FKfY7kd
>>958
ありがとうございます
ご指摘通り見直していきます!
>>959
ハイファンタジーじゃなく恋愛の方にジャンル変える方がいいですか少し考えます
>>960
差別化は出来てないかも……
>>961
王子の冒険者設定も変更するかもしれないです
主人公の経営の発展に絡むのはその通りなんですけど
攻撃系ポーションはただ売るだけです
0963この名無しがすごい! (ワッチョイ 29ad-fOmF)
垢版 |
2020/07/24(金) 00:10:02.37ID:crtSIkoW0
>>956

今流行り?のタイトルがあらすじになっちゃっている系統ですね
その割には何をしたいのかイマイチわからない事になってしまっています
 
【タイトル】
リーシャのポーション店〜追放された薬師のセカンドライフ〜
 
タイトル案の一例として、なるべくシンプルにしてみました
 
【あらすじ】
理不尽な言いがかりをつけられ冒険者PTから追放されてしまった薬師のリーシャ
だが、彼女はへこたれなかった!
「きっつい冒険者は引退して、町でのんびりポーション売って暮らそう!」
これは前向きな女の子が頑張って幸せを掴み取るお話です
 
あらすじも適当に変えてみましたが……適当すぎて参考にならないかもしれません
「お店」「友情」「恋愛」どのあたりに重点を置いているのか、がポイントでしょうか
0964この名無しがすごい! (スップ Sd33-lJVA)
垢版 |
2020/07/24(金) 07:36:54.79ID:arC7oS1Yd
タイトルあらすじ全体が男性読者向け構文
ごついし露骨
男性読者に読んで欲しいならこのままでいいが、女性読者向けなら全部差し替えをオススメしたい
その路線でいくと変えれば変えるほど悪化すると予測
本音としては老若男女全てに読んで欲しいのは作者として当然だが、最初の狙い、つまり作品を見つけて人気に火をつけてくれるファーストパーソン層を見謝れば結局は全てが台無しの不発弾になる
内容が女性向けか男性向けかを見極めてどちらかに染める事をオススメしたい
今の状態は女性向け内容を男性向けワードで語る意味不明な感じになっている印象だ
男性読者向けの女性主人公に恋人ができてもブラバ要因でしかないからね
0965この名無しがすごい! (ラクッペペ MMeb-T91V)
垢版 |
2020/07/24(金) 09:32:59.07ID:JDFe73ulM
>>962
>>963のとおりシンプルにしたほうが女性読者向けにはいいかと
ちょと案出し

【タイトル】
ポーション・シンデレラ〜リーシャの甘々ポーション店は大繁盛!〜
 
【あらすじ】
「ポーション製造」というレアスキル持ちなのに、リーダーから理不尽な言いがかりをつけられ冒険者PTから追放されてしまったリーシャ

だが、彼女はへこたれなかった!
「きっつい冒険者は引退して、町でのんびりポーション売って暮らそう!」
この時のリーシャは知らなかった。ポーションが導く様々な出会いを…

これは前向きな女の子が幸せを掴み取る、そんなお話

【タグ】女主人公 恋愛 王子様 日常 スローライフ ポーション 薬屋経営 追放 ざまぁ ハッピーエンド
0968この名無しがすごい! (ラクッペペ MMeb-T91V)
垢版 |
2020/07/24(金) 09:45:52.06ID:JDFe73ulM
ついでに全8話まで読んだけど、読みやすい文体から女の子向けと思う

ただ小瓶生成まではやりすぎ 自分ならそのうちガラス職人見習い(ショタ)登場させる

ポーションの価値がわからない
体力どんだけ回復させるのか?市場価値は?ポーション生成のコストは?

タイあらスレなのでこれ以上はやめとく
0969この名無しがすごい! (ラクッペペ MMeb-T91V)
垢版 |
2020/07/24(金) 09:50:14.81ID:JDFe73ulM
>>966
アンサング・シンデレラから持ってきた 初めに辛い仕打ちを受ける〜王子様と結ばれる筋は同じかと思って…

>>967
甘々ワードは女の子向けに採用
実際この世界のポーションの味は気になる 通常苦いとこを甘々に出来たらそりゃ売れるわな
0971この名無しがすごい! (ワッチョイ 3990-fOmF)
垢版 |
2020/07/24(金) 09:56:09.43ID:jvxnFhoV0
902の問題点はタイあらよりもジャンルだよ

異世界恋愛に放り込めば簡単にランキングに顔出せる題材を
現地ハイファンでやっちゃっただけ

冒険者とかパーティとかを全面に出さずに異世界恋愛向けにすれば良い
0972この名無しがすごい! (ワッチョイ 5914-8yzJ)
垢版 |
2020/07/24(金) 10:01:11.52ID:wQXtXgJ40
>>963
どこに重点を置くって、主人公が幸せを掴み取る話でしょ?幸せであれば店は繁盛せず友達も恋人もおらずでもいいんよ?
作者さんの書きたい部分と主人公のやりたいことがリンクしてないからそういう発想になる
お店書きたいなら商売人になりたい夢を持ってたとか、行動と幸せが繋がる構築に

あと、毎回やってる〆に要約入れる癖はなおした方がいいと思う
今回で言えば>これは前向きな女の子が頑張って幸せを掴み取るお話です の部分だけど
読者はタイあらの情報から『こういう話なんだろうな』という想像膨らませていって、その答え合わせとして中身を読みにくる訳で
回答が置いてあれば『やっぱそういう話か』と開く前に納得して帰る。読まなくて良くなる

ネタバレ推奨と言われてるのは、パズルのイメージで部分部分に書いてある絵が想像出来るくらいの集合体を幾つか配置しろってこと。完成図を出せではない
0973この名無しがすごい! (テテンテンテン MMeb-h1M8)
垢版 |
2020/07/24(金) 10:54:40.94ID:jsRQtiyjM
執筆済みならまだしも感想が来たりする可能性もあるし
途中で結末を変える可能性もあるんだから、「こういう話です」って書いちゃうのは
嘘バレの少年誌煽り文だけにしときたいね
0975この名無しがすごい! (ワッチョイ 5168-Osfu)
垢版 |
2020/07/24(金) 11:20:38.23ID:d/VP4yPV0
やめて!ラーの翼神竜の特殊能力で、ギルフォード・ザ・ライトニングを焼き払われたら、闇のゲームでモンスターと繋がってる城之内の精神まで燃え尽きちゃう!

お願い、死なないで城之内!

あんたが今ここで倒れたら、舞さんや遊戯との約束はどうなっちゃうの?

ライフはまだ残ってる。ここを耐えれば、マリクに勝てるんだから!

次回!城之内死す!

みたいな?
0976この名無しがすごい! (ワッチョイ 517c-Ar/h)
垢版 |
2020/07/24(金) 11:21:28.78ID:yUyLl2XH0
>>965
> この時のリーシャは知らなかった。ポーションが導く様々な出会いを…

こういう書き方のあらすじって、作者のはぐらかしだの言われてこのスレだとすげー叩かれるイメージがあるけど、やっぱりこういうのが良いのかい?
0977この名無しがすごい! (ワッチョイ 517c-Ar/h)
垢版 |
2020/07/24(金) 11:27:25.24ID:yUyLl2XH0
>>963
これもあらすじというよりは、煽り文だよね。
指摘内容と案が噛み合ってなくない?

いや個人的にはそんなに悪くないと思うんだけど、これで恋愛系だとは思われない気がする。
0982この名無しがすごい! (ワッチョイ 5914-8yzJ)
垢版 |
2020/07/24(金) 12:39:09.98ID:wQXtXgJ40
>>976
ぶっちゃけ、ギャグとかドタバタコメディ以外には微妙そう感。本人にとっても本当に予想外なことに繋げないと読者の興味引きにはならないし(個人的意見)

(前略)
この時主人公はまだ知らなかった。自身の作るポーションには精力剤としての効果があり
店は不能で世継ぎ悩む貴族や早漏で娼館を楽しめていなかった男らに支持され、自身も『救性主』として祭り上げられる未来が訪れるなどと…

くらい違う方向に舵切りしたりするなら或いは…(毒電波受信した。晒し主さんごめん)
0984この名無しがすごい! (スププ Sd33-b/HF)
垢版 |
2020/07/24(金) 16:12:15.84ID:hyULvRxFd
>>963
ありがとうございます
お店と友情、恋愛のどれに重きを置くかはよく考えて書いていきます
設定で弄れるところは意見参考にして変えていってますので
>>964
なろう的なあらすじを意識してましたが
男性構文だから意味不明になってますか…
963さん等の例を参考に変えていくのがベターですかねー
>>965
ありがとうございます
参考にさせていただきます
シンプルなタイアら心がけます
>>968
読んでくれたんですか?
ありがとうございます

文章全体的に読みやすいですか
内容的にやり過ぎな部分もありましたかね……
>>970
ストーリー的には多少はあると思いますけど
ライバルとかの要素はあらすじに不要と
指摘あったので消してますけど
0985この名無しがすごい! (ラクッペペ MMeb-T91V)
垢版 |
2020/07/24(金) 17:57:21.87ID:JDFe73ulM
>>984
背伸びしてないので読みやすかったよ ただ内容がやりすぎとは思わない、というかどこがやりすぎと思ってるのかわからない…
独自要素がストーリー的に少しはある、というけど今のところ追放→新たな生活→メインキャラとの出会いと普通のテンプレに見える

正直、これ系の楽しみ方(ツボ)を知らないけど、キャラの掛け合い、ドタバタをのんびり眺めればいいのかな?であればこれからが独自要素の見せ所じゃないのかな
0986この名無しがすごい! (ワッチョイ 13dd-G2mY)
垢版 |
2020/07/24(金) 18:26:18.26ID:lppvlxXb0
キャラも設定もストーリーもふわっとしてるけど
投稿開始三日1万字の現状でPVもブクマもすごいから
そういうふわっとしてる部分が作者の持ち味として読者に受けてるのかもしれない
あとはもう作者が面白いともう物を書いちゃえばいいんじゃないかな
0988この名無しがすごい! (スププ Sd33-b/HF)
垢版 |
2020/07/24(金) 19:41:28.40ID:OO2qrdwMd
>>985
ありがとうございます
やり過ぎに感じたのは、指摘のあったスキルで小瓶まで出したところです

独自要素はキャラ同士の掛け合い部分になると思います
意外と普通にテンプレ通りかもしれませんが
>>986
ありがとうございます
ふわふわの部分は改善していきたいです
今後の話で修正してみますね
キャラも設定もストーリーまでふわふわというのは、出来るだけ避けたいですね
キャラの性格がもっと出るように頑張ります
>>987
ありがとうございます
サクッと読める文字数とか地の文章にしたつもりでしたので、めちゃくちゃ嬉しいです!
0989この名無しがすごい! (スププ Sd33-b/HF)
垢版 |
2020/07/24(金) 21:01:33.72ID:4Y1Xo4uud
回復ポーションなら毒治癒ポーションとかエクスポーションとか
全部回復系にしてあらすじに書いた方が自然に見てくれますかね?
変に攻撃系入れるんじゃなくて

攻撃系は本編でも完全廃止しようかと思ってるので
0990この名無しがすごい! (ワッチョイ 7bad-keh3)
垢版 |
2020/07/24(金) 21:11:58.73ID:Btp2Pb5a0
個人的には正直ポーションの効果よりも、そのポーション使って何が起きるのかの方が重要じゃないかな

ポーションの効能だけあらすじに並べられても興味は湧かないと思う
0992この名無しがすごい! (ワッチョイ fb8c-YohN)
垢版 |
2020/07/24(金) 21:19:04.96ID:kLSK2+rX0
埋めがてら

毒治癒ポーション出るのか!読もう!とはならんやろ

毒治癒ポーションが何かのイベントを期待させる要素にできるなら書いてもいいかも(病弱と噂の王子に差し上げたらなぜか元気いっぱいになって的な)だが、他の要素もあるから蛇足感強いと思う
0993この名無しがすごい! (スププ Sd33-b/HF)
垢版 |
2020/07/24(金) 21:23:25.81ID:4Y1Xo4uud
>>990
なるほどそのポーションで何が起きるかですね
まあ聖女のような回復魔法の商売敵と
差を付ける為にいろんなポーションを扱えるようになるんですが
こういう話ならライバルとしてあらすじに盛り込んでもありですかね?
>>991
聖女だとその場でしか治せないので
そういう能力者をライバルとして登場させてます
店の前での回復と、場所選んで使えるポーションの違いを書く予定でして
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 6時間 33分 43秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況