X



【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ105【クソゲーハンター】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b3d-jdbo)
垢版 |
2020/07/18(土) 14:16:44.25ID:7zzVg9MS0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

硬梨菜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

・テンプレは>>1まで。
・荒らしはスルー
・次スレは>>950が立てる
・ワッチョイの付け方

1行目に入力→!extend:checked:vvvvv:1000:512

■wiki
http://wikiwiki.jp/syanhuro/

※前スレ
【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ104【クソゲーハンター】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1594809709/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0104この名無しがすごい! (ワッチョイ 5a02-l+/r)
垢版 |
2020/07/19(日) 00:50:11.54ID:AXWlFD0X0
湿地や火山の情景描写が初期のエリアに比べてめちゃくちゃ少ないのもガバですか?
0106この名無しがすごい! (ワッチョイ da3d-Xtjn)
垢版 |
2020/07/19(日) 00:59:23.72ID:CExEe+5+0
てか漫画スレの方、リュカオーンの嘘松で溢れかえってて草生える
0112この名無しがすごい! (ワッチョイ da3d-Xtjn)
垢版 |
2020/07/19(日) 01:17:18.05ID:CExEe+5+0
ウェザエモン編の深層的エピローグだけ見ると、創世が凄いまともに見えるんだよな。
初期は普通にまともなキャラだったんだろうか
0113この名無しがすごい! (ワッチョイ da3d-Xtjn)
垢版 |
2020/07/19(日) 01:17:46.84ID:CExEe+5+0
>>112
クターニッド編だわ、失礼
0114この名無しがすごい! (ワッチョイ 5502-l+/r)
垢版 |
2020/07/19(日) 01:19:48.80ID:BjPNzcxX0
>>108
嘘松大量にぶち込まないと嘘松でもネタバレに見えるからある程度は仕方ない部分もある
最初に誰かがぶっ込んだ嘘松がよりにもよってヤバいモンスがケモ耳美少女化とかいうなろう系バイアス掛けてる人から見たらいかにもな糞展開だから嘘松なんだなって分かってもらわないとアカンかったし
0116この名無しがすごい! (ワッチョイ da3d-Xtjn)
垢版 |
2020/07/19(日) 01:40:17.96ID:CExEe+5+0
つまり、漫画板に大量に嘘松ぶち込んでる奴は新規読者を寄り付かなくさせて漫画連載を打ち切りさせたいファンチ共の仕業か。
本当にふざけた奴らだわ
0127この名無しがすごい! (ラクッペペ MM0e-II7b)
垢版 |
2020/07/19(日) 03:35:24.62ID:JIOiIqjmM
まぁ今時5chなんか見てるのは小数だから漫画板が荒れようがどうせ新規なんて信者の自演だろ(暴論)
それよかスレ、感想欄、作者のTwitter以外で天誅とか身内のノリで騒いでる方が目につきやすいし嫌悪感抱かれやすい
0130この名無しがすごい! (アウアウカー Sa4d-l+/r)
垢版 |
2020/07/19(日) 05:01:49.27ID:VKtKZmM3a
まあ・・・残念だけど流石にこんだけの人が集まってる以上仕方ないことでもあるから・・・

こういうのはインフルやコロナと同じで大事なのは1人1人の意識ッスよ
馬鹿はほっといて自分はしっかりマナーを守りましょ
0133この名無しがすごい! (アウアウカー Sa4d-l+/r)
垢版 |
2020/07/19(日) 05:22:23.61ID:VKtKZmM3a
そういや立てた板って消せないんだっけ?
0138この名無しがすごい! (ワッチョイ 752d-hHzd)
垢版 |
2020/07/19(日) 07:13:36.62ID:afIHu6F+0
原作既読で漫画について語りたいならもうちょっと時間置いてから漫画スレを訪問すべきだな
今は新規さんがハッスルする時期なんだ
擬態天誅ヨクナイ
1カ月もすりゃだいぶ話も進むだろうて

それはそれとして最近エムルと秋津茜さんの活躍が少なくて寂しいです
サイナはオルケストラでメイン張ったからしばらく控えで良いじゃん
0139この名無しがすごい! (スッップ Sdfa-Hgkc)
垢版 |
2020/07/19(日) 07:17:23.18ID:jY7LSEzod
ちょっと聞いてみたいんだけど
GGC編を除いて、スレ民がシャンフロで一番好きなエピソード教えて

個人的には外道プチオフ会&デート回のJGE編が好き。ゲームしてないけど
0140この名無しがすごい! (ワッチョイ 0594-sQG9)
垢版 |
2020/07/19(日) 07:22:38.05ID:3jnEGqb60
幕末とジークヴルム戦
ジークヴルムは追ってる時長いなーと思ってたけど一気読みしたら好きな回になった
オルケストラも一気読みすれば好きなエピソード上位にいけそうなポテンシャルは感じる
0141この名無しがすごい! (アウアウカー Sa4d-l+/r)
垢版 |
2020/07/19(日) 07:24:01.87ID:VKtKZmM3a
エピソードっていうか、シャンフロを読み続けるきっかけになったのはリュカオーンとの初遭遇のシーンだな・・・あん時のサンラクの語りとセリフが妙に頭に残ってる
0148この名無しがすごい! (スッップ Sdfa-Hgkc)
垢版 |
2020/07/19(日) 08:06:12.89ID:jY7LSEzod
>>140
わかりみある、ジークヴルム回はスルメ

初回はノワルリンドとドラ姫に意識が向いたけど
読み返すとドゥーレッドハウルとブライレイニェゴのヴォーパル魂感がヤバイ
0151この名無しがすごい! (ワッチョイ 5a02-l+/r)
垢版 |
2020/07/19(日) 08:37:12.96ID:AXWlFD0X0
クターニッド編のラスト
一つのエピソードが綺麗に終わって、また新しい冒険が始まりそうなワクワク感が凄かった、あとクターニッドと封将と好感度が爆上がりした。
0156この名無しがすごい! (ワッチョイ 5abb-sTnA)
垢版 |
2020/07/19(日) 09:10:29.06ID:5k9YE2JN0
鉛筆if・・・  ってのは冗談で
でも鉛筆好きなんでやつが絡むとこは大体好きだなぁ
JGEの解説しながら書き込みしてるのとか、三人の煽り愛とか

でもまぁオルケストラかな一番好きなの
結構な回り道しながらたどり着いた先で怒涛のエモい展開、そして最後の
『遠く、問いかけは答えを得た』
『御来場、誠にありがとうございました』
『楽団一同、心よりの感謝を』
このフレーズで心打ち抜かれた
0160この名無しがすごい! (アウアウカー Sa4d-l+/r)
垢版 |
2020/07/19(日) 09:24:07.81ID:VKtKZmM3a
フルコンプやんけ・・・
0162この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp75-l+/r)
垢版 |
2020/07/19(日) 09:35:54.34ID:c9CwZe1Rp
エピソードではないけど

ゲームだからこそやばそうなスイッチは取り敢えず押すし、世界の危機を放り出して寄り道するし、明らかに勝てない相手に突撃するのだ。

これは本当印象に残った
0167この名無しがすごい! (ワッチョイ 5a02-o8MP)
垢版 |
2020/07/19(日) 10:18:34.89ID:ac8wubf10
あえてひとつ選ぶならアメリア戦かな
星天で熱くなって終わりじゃなくて安易にウルトを切らずゲージ技で安定取って運ゲーを掴みとるって運勝ちながらも技ありの締めなのもポイント高い
0168この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a85-pY5E)
垢版 |
2020/07/19(日) 10:19:33.77ID:9ob686630
リヴァイアサン攻略かな。勇魚のキャラも好きだし、ソロ攻略よりパーティーでの攻略のほうが色んな掛け合いが見れるのがいい。無論ベヒーモス攻略も好き。
0170この名無しがすごい! (ワッチョイ 8910-ReRI)
垢版 |
2020/07/19(日) 10:24:00.36ID:t7BGx+FA0
失敗した。マンガスレで特大の誤爆やらかした。
自分のコメントって削除できないの辛すぎる…
0171この名無しがすごい! (ワッチョイ 8910-ReRI)
垢版 |
2020/07/19(日) 10:25:18.04ID:t7BGx+FA0
しばらく、マンガスレ怖いのと申し訳なさで覗きにいけない…
0177この名無しがすごい! (アウアウカー Sa4d-l+/r)
垢版 |
2020/07/19(日) 10:33:35.07ID:VKtKZmM3a
もう埋めて潰せば?
0182この名無しがすごい! (ワッチョイ da3d-Xtjn)
垢版 |
2020/07/19(日) 10:38:46.55ID:CExEe+5+0
>>170
ここはチラシの裏じゃねえし、そもそもお前あっちを荒らした当事者じゃねーか。
漫画スレでシャンフロ読者はガイジって呼ばれても否定できないぞ
0184この名無しがすごい! (アウアウカー Sa4d-l+/r)
垢版 |
2020/07/19(日) 10:40:12.73ID:VKtKZmM3a
>>181
まあ、始まってから徐々にやるんじゃない?
見た感じ実力と持久力の両刀っぽいし
0186この名無しがすごい! (ワッチョイ 91e3-EjMS)
垢版 |
2020/07/19(日) 10:52:45.17ID:2X4p0Tv+0
ラビッツ防衛戦のゴルドゥニーネ・レプティカ3戦がなんだかんだでサンラクの真骨頂って気はする
再戦不可な状況の対ボス完全ソロ戦ってあれ以降ないよね?
いや無銘ゴルドゥニーネに横殴りされてから撤退戦に移行しちゃって微妙に不完全燃焼ではあるけど
0188この名無しがすごい! (スプッッ Sdda-r/iS)
垢版 |
2020/07/19(日) 11:03:57.55ID:BwJKPugXd
いつもの事ではあるけどこういうのをインベントリアに落として欲しくはある
存外Twitterとか活動報告とか見てない人多いし
wikiにまとめられるとはいえ押し流されて行くもんだしTwitterは
0192この名無しがすごい! (ワッチョイ 7dd2-R8z5)
垢版 |
2020/07/19(日) 11:15:59.98ID:P0xK0SUP0
自分の場合オルケストラ引っ張られてる中での登場だったから
そっちのイライラとの相乗効果もあったんで今は割りと心穏やかに見てられる
あと理由:フェアカスはずるいw
0197この名無しがすごい! (ワッチョイ 91e3-EjMS)
垢版 |
2020/07/19(日) 11:23:25.91ID:2X4p0Tv+0
というかジークヴルム戦で集まった多種族連合のその後に関しての情報が断片的にしか聞こえて来なくて、
前線基地に何人か住み着いたのかそうでないのかすら定かじゃないからな新大陸開拓事業
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況